JP2016176051A - 熱可塑性樹脂組成物からなる成形体 - Google Patents

熱可塑性樹脂組成物からなる成形体 Download PDF

Info

Publication number
JP2016176051A
JP2016176051A JP2015231446A JP2015231446A JP2016176051A JP 2016176051 A JP2016176051 A JP 2016176051A JP 2015231446 A JP2015231446 A JP 2015231446A JP 2015231446 A JP2015231446 A JP 2015231446A JP 2016176051 A JP2016176051 A JP 2016176051A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thermoplastic resin
weight
resin
less
resin composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015231446A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5958636B1 (ja
Inventor
俊輔 千葉
Shunsuke Chiba
俊輔 千葉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Chemical Co Ltd filed Critical Sumitomo Chemical Co Ltd
Application granted granted Critical
Publication of JP5958636B1 publication Critical patent/JP5958636B1/ja
Publication of JP2016176051A publication Critical patent/JP2016176051A/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/18Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by features of a layer of foamed material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/065Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of foam
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/32Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B33/00Layered products characterised by particular properties or particular surface features, e.g. particular surface coatings; Layered products designed for particular purposes not covered by another single class
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/14Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by a layer differing constitutionally or physically in different parts, e.g. denser near its faces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/22Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed
    • B32B5/32Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed at least two layers being foamed and next to each other
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/18Manufacture of films or sheets
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J9/00Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C55/00Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor
    • B29C55/02Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor of plates or sheets
    • B29C55/10Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor of plates or sheets multiaxial
    • B29C55/12Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor of plates or sheets multiaxial biaxial
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2250/00Layers arrangement
    • B32B2250/22All layers being foamed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2262/00Composition or structural features of fibres which form a fibrous or filamentary layer or are present as additives
    • B32B2262/02Synthetic macromolecular fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2262/00Composition or structural features of fibres which form a fibrous or filamentary layer or are present as additives
    • B32B2262/02Synthetic macromolecular fibres
    • B32B2262/0246Acrylic resin fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2262/00Composition or structural features of fibres which form a fibrous or filamentary layer or are present as additives
    • B32B2262/02Synthetic macromolecular fibres
    • B32B2262/0253Polyolefin fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2262/00Composition or structural features of fibres which form a fibrous or filamentary layer or are present as additives
    • B32B2262/02Synthetic macromolecular fibres
    • B32B2262/0261Polyamide fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2262/00Composition or structural features of fibres which form a fibrous or filamentary layer or are present as additives
    • B32B2262/02Synthetic macromolecular fibres
    • B32B2262/0276Polyester fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2262/00Composition or structural features of fibres which form a fibrous or filamentary layer or are present as additives
    • B32B2262/02Synthetic macromolecular fibres
    • B32B2262/0292Polyurethane fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2262/00Composition or structural features of fibres which form a fibrous or filamentary layer or are present as additives
    • B32B2262/06Vegetal fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2262/00Composition or structural features of fibres which form a fibrous or filamentary layer or are present as additives
    • B32B2262/10Inorganic fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2262/00Composition or structural features of fibres which form a fibrous or filamentary layer or are present as additives
    • B32B2262/10Inorganic fibres
    • B32B2262/101Glass fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2262/00Composition or structural features of fibres which form a fibrous or filamentary layer or are present as additives
    • B32B2262/10Inorganic fibres
    • B32B2262/103Metal fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2264/00Composition or properties of particles which form a particulate layer or are present as additives
    • B32B2264/10Inorganic particles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2264/00Composition or properties of particles which form a particulate layer or are present as additives
    • B32B2264/10Inorganic particles
    • B32B2264/101Glass
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2264/00Composition or properties of particles which form a particulate layer or are present as additives
    • B32B2264/10Inorganic particles
    • B32B2264/102Oxide or hydroxide
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2264/00Composition or properties of particles which form a particulate layer or are present as additives
    • B32B2264/10Inorganic particles
    • B32B2264/104Oxysalt, e.g. carbonate, sulfate, phosphate or nitrate particles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2264/00Composition or properties of particles which form a particulate layer or are present as additives
    • B32B2264/10Inorganic particles
    • B32B2264/107Ceramic
    • B32B2264/108Carbon, e.g. graphite particles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2266/00Composition of foam
    • B32B2266/02Organic
    • B32B2266/0214Materials belonging to B32B27/00
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2266/00Composition of foam
    • B32B2266/02Organic
    • B32B2266/0214Materials belonging to B32B27/00
    • B32B2266/0221Vinyl resin
    • B32B2266/0228Aromatic vinyl resin, e.g. styrenic (co)polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2266/00Composition of foam
    • B32B2266/02Organic
    • B32B2266/0214Materials belonging to B32B27/00
    • B32B2266/0242Acrylic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2266/00Composition of foam
    • B32B2266/02Organic
    • B32B2266/0214Materials belonging to B32B27/00
    • B32B2266/025Polyolefin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2266/00Composition of foam
    • B32B2266/02Organic
    • B32B2266/0214Materials belonging to B32B27/00
    • B32B2266/0257Polyamide
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2266/00Composition of foam
    • B32B2266/02Organic
    • B32B2266/0214Materials belonging to B32B27/00
    • B32B2266/0264Polyester
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2266/00Composition of foam
    • B32B2266/08Closed cell foam
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/40Properties of the layers or laminate having particular optical properties
    • B32B2307/402Coloured
    • B32B2307/4026Coloured within the layer by addition of a colorant, e.g. pigments, dyes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • B32B2307/514Oriented
    • B32B2307/518Oriented bi-axially
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • B32B2307/538Roughness
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/71Resistive to light or to UV
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/72Density
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/732Dimensional properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/746Slipping, anti-blocking, low friction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2309/00Parameters for the laminating or treatment process; Apparatus details
    • B32B2309/08Dimensions, e.g. volume
    • B32B2309/10Dimensions, e.g. volume linear, e.g. length, distance, width
    • B32B2309/105Thickness
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2323/00Polyalkenes
    • B32B2323/04Polyethylene
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2323/00Polyalkenes
    • B32B2323/04Polyethylene
    • B32B2323/046LDPE, i.e. low density polyethylene
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2323/00Polyalkenes
    • B32B2323/10Polypropylene
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2325/00Polymers of vinyl-aromatic compounds, e.g. polystyrene
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2398/00Unspecified macromolecular compounds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2419/00Buildings or parts thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2439/00Containers; Receptacles
    • B32B2439/02Open containers
    • B32B2439/06Bags, sacks, sachets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2553/00Packaging equipment or accessories not otherwise provided for
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/18Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives
    • B32B27/20Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives using fillers, pigments, thixotroping agents
    • B32B27/205Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives using fillers, pigments, thixotroping agents the fillers creating voids or cavities, e.g. by stretching
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2323/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers
    • C08J2323/02Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers not modified by chemical after treatment
    • C08J2323/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C08J2323/06Polyethene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2323/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers
    • C08J2323/02Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers not modified by chemical after treatment
    • C08J2323/10Homopolymers or copolymers of propene
    • C08J2323/12Polypropene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2423/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers
    • C08J2423/02Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers not modified by chemical after treatment
    • C08J2423/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C08J2423/06Polyethene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2423/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers
    • C08J2423/02Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers not modified by chemical after treatment
    • C08J2423/10Homopolymers or copolymers of propene
    • C08J2423/12Polypropene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J9/00Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
    • C08J9/04Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent
    • C08J9/06Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent by a chemical blowing agent
    • C08J9/08Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent by a chemical blowing agent developing carbon dioxide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/10Homopolymers or copolymers of propene
    • C08L23/12Polypropene
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/249921Web or sheet containing structurally defined element or component
    • Y10T428/249953Composite having voids in a component [e.g., porous, cellular, etc.]
    • Y10T428/249955Void-containing component partially impregnated with adjacent component
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/249921Web or sheet containing structurally defined element or component
    • Y10T428/249953Composite having voids in a component [e.g., porous, cellular, etc.]
    • Y10T428/249976Voids specified as closed
    • Y10T428/249977Specified thickness of void-containing component [absolute or relative], numerical cell dimension or density
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31Surface property or characteristic of web, sheet or block
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

【課題】熱可塑性樹脂組成物からなり、リッチ感のあるしっとりさと、柔らかさと、優しさとを併せた触感と、自然な風合いの質感を有する成形体を提供すること。
【解決手段】熱可塑性樹脂組成物からなり、表面摩擦係数の平均偏差(MMD)が0.02以上0.08以下であり、表面粗さの平均偏差(SMD)が4μm以上12μm以下であり、圧縮仕事量(WC)が0.05gf・cm/cm以上0.30gf・cm/cm以下であり、かさ密度が0.20g/cm以上0.70g/cm以下であり、貫通孔の面積率が3%未満であり、10μm以上1000μm以下の厚さを有する成形体。
【選択図】なし

Description

本発明は、熱可塑性樹脂組成物からなる成形体に関する。
手帳用カバーやブックカバー等の文具、バッグ、小物入れ等の表皮材には、革や和紙、あるいは、装飾性を有する合成樹脂フィルムが使用されている。
装飾性を有する合成樹脂フィルムとして、例えば、特許文献1には、プロピレン樹脂と発泡剤とを含有する樹脂組成物を溶融押出しし延伸して製造された高光沢の樹脂フィルムが提案されており、特許文献2には、プロピレン樹脂と低密度ポリエチレンと発泡剤とを含有する樹脂組成物を溶融押出しし延伸して製造された真珠様光沢を有する樹脂フィルムが提案されている。特許文献3には、プロピレン樹脂と低密度ポリエチレンと発泡剤とを含有する樹脂組成物を溶融押出しした表面の平滑性に優れる発泡シートが記載されている。
特表2002−524299号公報 特開2007−231192号公報 特開平9−235403号公報
しかしながら、上記のフィルムやシートは、革のようなリッチ感のあるしっとりさと、和紙のような柔らかさと、優しさとを併せた触感において満足のいくものでは無く、また天然皮革のような自然な風合いを持たないために質感において満足のいくものでは無かった。
かかる状況のもと、本発明が解決しようとする課題は、熱可塑性樹脂組成物からなり、リッチ感のあるしっとりさと、柔らかさと、優しさとを併せた触感と、自然な風合いの質感を有する成形体を提供することにある。
本発明によれば、以下に示す成形体及び成形体を有する積層体が提供される。
[1] 熱可塑性樹脂組成物からなり、表面摩擦係数の平均偏差(MMD)が0.02以上0.08以下であり、表面粗さの平均偏差(SMD)が4μm以上12μm以下であり、圧縮仕事量(WC)が0.05gf・cm/cm以上0.30gf・cm/cm以下であり、かさ密度が0.20g/cm以上0.70g/cm以下であり、貫通孔の面積率が3%未満であり、10μm以上1000μm以下の厚さを有する成形体。
[2] 熱可塑性樹脂組成物が2種の非相溶な熱可塑性樹脂を含有するものであり、熱可塑性樹脂組成物中の熱可塑性樹脂の総量を100重量%とするときに、前記2種の非相溶な熱可塑性樹脂の合計の含有量が70重量%以上である[1]に記載の成形体。
[3] 2種の非相溶な熱可塑性樹脂が転移温度の異なる2種の非相溶な熱可塑性樹脂である[2]に記載の成形体。
[4] 転移温度の異なる2種の非相溶な熱可塑性樹脂のうち、転移温度が高い方の熱可塑性樹脂である第一の熱可塑性樹脂(A)と、転移温度が低い方の熱可塑性樹脂である第二の熱可塑性樹脂(B)との転移温度の差が30℃以上90℃以下であり、前記第一の熱可塑性樹脂(A)と前記第二の熱可塑性樹脂(B)の合計量を100重量%とするときに、前記第一の熱可塑性樹脂(A)の含有量が30重量%以上90重量%以下であり、前記第二の熱可塑性樹脂(B)の含有量が10重量%以上70重量%以下である[3]に記載の成形体。
[5] [1]〜[4]のいずれか一項に記載の成形体からなる層を少なくとも一方の表層として有する積層体。
本発明は、熱可塑性樹脂組成物からなり、リッチ感のあるしっとりさと、柔らかさと、優しさとを併せた触感と、自然な風合いの質感を有する成形体を提供することができる。
本発明の成形体は、熱可塑性樹脂組成物からなる成形体であり、成形体の表面摩擦係数の平均偏差(MMD)は、0.02以上0.08以下であり、成形体の質感を良好なものにする観点から、好ましくは0.03以上0.07以下である。
表面摩擦係数の平均偏差(MMD)とは、0.5mm径の屈曲させたピアノ線を並べた1cm×1cmの端子を、50gf/cmの荷重、1mm/秒の速度で、成形体表面で滑らせた際に得られる摩擦係数の平均偏差である。
MMDは、短距離での平面性、凹凸度合いを表す値である。短距離での平面性が高く凹凸度合いが小さい場合、MMDは小さくなる。MMDが小さい成形体に斜めに光をあてた場合、キラキラとした反射光が見える。MMDが大きい成形体は、短距離での平面性が低いため、当該成形体に斜めに光をあてても反射光は見えにくい。
本発明の成形体の表面粗さの平均偏差(SMD)は、4μm以上12μm以下であり、成形体の質感を良好なものにする観点から、好ましくは6μm以上10μm以下である。
表面粗さの平均偏差(SMD)とは、0.5mm径のピアノ線を屈曲させた5mm幅の端子を、10gf/cmの荷重、1mm/秒の速度で、成形体表面で滑らせた際に得られる表面粗さの平均偏差である。
SMDは、二本の指の間に成形体を挟み、指を滑らせたときに感じる成形体の凹凸度合いに近い。SMDが小さいと、指に感じる成形体の凹凸度合いが小さい。
本発明の成形体の圧縮仕事量(WC)は、0.05gf・cm/cm以上0.30gf・cm/cm以下であり、成形体の質感を良好なものにする観点から、好ましくは、0.08gf・cm/cm以上0.25gf・cm/cm以下である。
圧縮仕事量(WC)とは、成形体を上方から0.02mm/秒の定速で加圧し、圧縮最大荷重が50gf/cmにいたるまでの圧縮単位面積あたりの圧縮仕事量である。
WCは成形体を圧縮したときに感じる反発力を表す値である。WCが大きいと、成形体を圧縮したときに感じる反発力が大きい。
本発明の成形体のかさ密度は、0.20g/cm以上0.70g/cm以下である。当該かさ密度は、成形体の外寸法体積に対する重量の比、すなわち、成形体の外寸法から計算される体積で重量を除した値である。成形体のかさ密度は、成形体内部の独立気泡の増加や表面粗さの増加等によって低下する。かさ密度は、成形体の質感を良好にする観点から、好ましくは0.25g/cm以上0.60g/cm以下である。
本発明の成形体の貫通孔の面積率は、3%未満である。貫通孔の面積率は、1%未満が好ましい。当該貫通孔は成形体の厚さ方向に貫通した孔である。当該貫通孔の面積率は、成形体の表面積を100%としたときに、当該成形体の表面において貫通孔の開口部分が占める面積の割合、すなわち、成形体の表面積100%に対する貫通孔部分の面積の割合であり、成形体の表面画像を画像解析することにより求めることができる。前記画像解析において、直径が350μm以上である貫通孔を、本発明の貫通孔とする。貫通孔が円形ではない場合、前記直径とは、貫通孔の外周の2点間の距離のうち、最大となるものを意味することとする。
貫通孔の面積率は具体的には、画像解析装置を用いて得られた画像を画像解析ソフトウェアーで解析することにより求めることができる。
本発明の成形体の厚さは、成形体にリッチ感のあるしっとりさと、柔らかさと、優しさとを併せた触感と、自然な風合いの質感をもたせるという観点から、10μm以上1000μm以下であり、好ましくは30μm以上500μm以下である。
厚さ測定器を用い、成形体の任意の縦50mm横50mm内で、概ね等間隔に縦3箇所×横3箇所の9箇所の厚さを測定し、9箇所の厚さの平均値を成形体の厚さとする。
本発明の成形体は、好ましくはフィルムまたはシートである。
本発明の成形体の好適な製造方法として、発泡剤を含有する熱可塑性樹脂組成物を溶融押出して発泡シートを作製する発泡シート作製工程と、前記発泡シート作製工程で得られた発泡シートを2軸延伸する延伸工程とを含有する方法が挙げられる。前記熱可塑性樹脂組成物は、2種の非相溶な熱可塑性樹脂を含有することが好ましく、転移温度の異なる2種の非相溶な熱可塑性樹脂を含有することが好ましい。
本発明の成形体を製造するためには、前記製造方法において、発泡シート中の気泡の大きさが不均一であることが好ましい。
熱可塑性樹脂組成物が転移温度の異なる2種の非相溶な熱可塑性樹脂を含有する場合は、前記発泡シート作製工程で得られた発泡シート中の非相溶な熱可塑性樹脂は相分離し、発泡シートの厚さ、外観、気泡の大きさ等が不均一になりやすい。そのような発泡シートを延伸すると、発泡シート中で相分離している各熱可塑性樹脂のうち、転移温度が高い方の樹脂の部分より転移温度が低い方の樹脂の部分のほうが延伸時に優先的に引き伸ばされ、転移温度が高い方の樹脂の部分は引き伸ばされにくいという延伸時の伸びムラが生じる。また、延伸により、発泡シートの気泡の一部が破れ、発泡シートの表面付近で気泡が破れた場合は、発泡シートの表面に凹凸が形成される。このようにして生じた伸びムラや凹凸、気泡等により、樹脂が密集した部分と密集していない部分とが微細に入り混じった状態の本発明の要件を満たす成形体が得られる。該成形体は革のようなリッチ感のあるしっとりさと、和紙のような柔らかさと、優しさとを併せた触感と、天然皮革のような自然な風合いの質感を有するものである。
熱可塑性樹脂としては、結晶性熱可塑性樹脂、非晶性熱可塑性樹脂が挙げられる。熱可塑性樹脂としては、転移温度が40℃以上である熱可塑性樹脂が好ましい。また、転移温度が180℃以下である熱可塑性樹脂が好ましい。ここで、転移温度とは、結晶性熱可塑性樹脂の場合は樹脂の融解ピーク温度であり、非晶性熱可塑性樹脂の場合は樹脂のガラス転移温度であり、いずれも、示差走査熱量測定により求めることができる。
熱可塑性樹脂としては、オレフィン樹脂、スチレン樹脂、メタクリル樹脂、アクリル樹脂、エステル樹脂、アミド樹脂などが挙げられ、好ましくはオレフィン樹脂、メタクリル樹脂である。
オレフィン樹脂とは、炭素原子数2以上10以下のオレフィンに由来する構造単位を50重量%以上含有する樹脂である。炭素原子数2以上10以下のオレフィンとしては、例えば、エチレン、プロピレン、1−ブテン、4−メチル−1−ペンテン、1−ヘキセン、1−オクテン、1−デセン等が挙げられる。
オレフィン樹脂は、炭素原子数2以上10以下のオレフィン以外の単量体に由来する構造単位を含有していてもよい。炭素原子数2以上10以下のオレフィン以外の単量体としては、例えば、スチレン等の芳香族ビニル単量体;アクリル酸、メタクリル酸等の不飽和カルボン酸;アクリル酸メチル、アクリル酸エチル、アクリル酸ブチル、メタクリル酸メチル、メタクリル酸エチル等の不飽和カルボン酸エステル;酢酸ビニル等のビニルエステル化合物;1,3−ブタジエン、2−メチル−1,3−ブタジエン(イソプレン)等の共役ジエン;ジシクロペンタジエン、5−エチリデン−2−ノルボルネン等の非共役ジエン等が挙げられる。
オレフィン樹脂としては、エチレン樹脂、プロピレン樹脂、またはブテン樹脂が好ましい。
エチレン樹脂とは、エチレンに由来する構造単位を50重量%以上含有する樹脂であり、例えば、エチレン単独重合体、エチレン−1−ブテン共重合体、エチレン−1−ヘキセン共重合体、エチレン−1−オクテン共重合体、エチレン−1−ブテン−1−ヘキセン共重合体等が挙げられる。エチレン樹脂を二種以上用いてもよい。
プロピレン樹脂とは、プロピレンに由来する構造単位を50重量%以上含有する樹脂であり、例えば、プロピレン単独重合体、プロピレン−エチレン共重合体、プロピレン−1−ブテン共重合体、プロピレン−1−ヘキセン共重合体、プロピレン−1−オクテン共重合体、プロピレン−エチレン−1−ブテン共重合体、プロピレン−エチレン−1−ヘキセン共重合体、プロピレン−エチレン−1−オクテン共重合体等が挙げられる。プロピレン樹脂を二種以上用いてもよい。
ブテン樹脂とは、1−ブテンに由来する構造単位を50重量%以上含有する樹脂であり、例えば、1−ブテン単独重合体、1−ブテン−エチレン共重合体、1−ブテン−プロピレン共重合体、1−ブテン−1−ヘキセン共重合体、1−ブテン−1−オクテン共重合体、1−ブテン−エチレン−プロピレン共重合体、1−ブテン−エチレン−1−ヘキセン共重合体、1−ブテン−エチレン−1−オクテン共重合体、1−ブテン−プロピレン−1−ヘキセン共重合体、1−ブテン−プロピレン−1−オクテン共重合体等が挙げられる。ブテン樹脂を二種以上用いてもよい。
スチレン樹脂とは、スチレンもしくはスチレン誘導体に由来する構造単位を50重量%以上含有する樹脂であり、例えば、ポリスチレン、ポリ(p−メチルスチレン)、ポリ(α−メチルスチレン)、ポリ(p−t−ブチルスチレン)、ポリ(p−メトキシスチレン)、AS(アクリロニトリル/スチレン共重合)樹脂、スチレン−ブタジエンブロック共重合体等が挙げられる。
メタクリル樹脂とは、メタクリル酸エステルに由来する構造単位を50重量%以上含有する樹脂であり、例えば、ポリ(メタクリル酸メチル)、ポリ(メタクリル酸エチル)、ポリ(メタクリル酸ブチル)、ポリ(メタクリル酸2−エチルヘキシル)等が挙げられる。
アクリル樹脂とは、アクリル酸エステルに由来する構造単位を50重量%以上含有する樹脂であり、例えば、ポリ(アクリル酸メチル)、ポリ(アクリル酸エチル)、ポリ(アクリル酸ブチル)、ポリ(アクリル酸2−エチルヘキシル)等が挙げられる。
エステル樹脂とは、多価カルボン酸と多価アルコールとのエステルに由来する構造単位を50重量%以上含有する樹脂であり、例えば、ポリエチレンテレフタレート、ポリエチレンナフタレート、ポリブチレンテレフタレート、ポリブチレンナフタレート等が挙げられる。
アミド樹脂とは、アミド結合で繰り返される構造単位を50重量%以上含有する樹脂であり、例えば、ポリ(ε−カプロラクタム)、ポリドデカンアミド、ポリ(ヘキサメチレンアジパミド)、ポリ(ヘキサメチレンドデカンアミド)、ポリ(p−フェニレンテレフタルアミド)、ポリ(m−フェニレンテレフタルアミド)等が挙げられる。
上記の熱可塑性樹脂の製造方法としては、公知の重合用触媒を用いた公知の重合方法が用いられる。
熱可塑性樹脂組成物が、2種の非相溶な熱可塑性樹脂を含有する場合、熱可塑性樹脂組成物中の熱可塑性樹脂の総量を100重量%とするときに、前記2種の非相溶な熱可塑性樹脂の合計の含有量が70重量%以上であることが好ましい。熱可塑性樹脂組成物が、非相溶な熱可塑性樹脂を2種含有する場合、非相溶な熱可塑性樹脂2種の組み合わせとしては、例えば、オレフィン樹脂とオレフィン樹脂、オレフィン樹脂とスチレン樹脂、オレフィン樹脂とメタクリル樹脂、オレフィン樹脂とアクリル樹脂、オレフィン樹脂とエステル樹脂、または、オレフィン樹脂とアミド樹脂等が挙げられ、好ましくは、オレフィン樹脂とオレフィン樹脂、または、オレフィン樹脂とメタクリル樹脂であり、より好ましくは、プロピレン樹脂とエチレン樹脂、または、プロピレン樹脂とメタクリル樹脂である。熱可塑性樹脂組成物が、2種の非相溶な熱可塑性樹脂を含有し、さらに前記2種の非相溶な熱可塑性樹脂とは異なる熱可塑性樹脂を含有する場合、該更なる熱可塑性樹脂は、前記2種の非相溶な熱可塑性樹脂の一方と相溶するものであってもよく、前記2種の非相溶な熱可塑性樹脂の両方と非相溶であってもよい。
本発明の成形体の製造に使用する熱可塑性樹脂組成物には、転移温度の異なる2種の非相溶な熱可塑性樹脂が含有されていることがより好ましい。前記2種の非相溶な熱可塑性樹脂のうち、転移温度が高い方の熱可塑性樹脂を第一の熱可塑性樹脂(A)とし、転移温度が低い方の熱可塑性樹脂を第二の熱可塑性樹脂(B)とした場合、前記第一の熱可塑性樹脂組成物中の熱可塑性樹脂(A)と前記第二の熱可塑性樹脂(B)の含有量の合計を100重量%として、成形体の質感を良好なものにする観点から、熱可塑性樹脂組成物における前記第一の熱可塑性樹脂(A)の含有量が30重量%以上90重量%以下であり、前記第二の熱可塑性樹脂(B)の含有量が10重量%以上70重量%以下であり、熱可塑性樹脂組成物中の熱可塑性樹脂の総量を100重量%として、熱可塑性樹脂組成物中の前記第一の熱可塑性樹脂(A)と前記第二の熱可塑性樹脂(B)の合計の含有量が70重量%以上であることが好ましい。ここで、転移温度とは、結晶性熱可塑性樹脂の場合は樹脂の融解ピーク温度であり、非晶性熱可塑性樹脂の場合は樹脂のガラス転移温度であり、いずれも、示差走査熱量測定により求めることができる。前記第一の熱可塑性樹脂(A)と前記第二の熱可塑性樹脂(B)の転移温度の差は30℃以上90℃以下であることが好ましく、40℃以上80℃以下であることがより好ましい。
熱可塑性樹脂組成物中の前記第一の熱可塑性樹脂(A)と前記第二の熱可塑性樹脂(B)の含有量の合計を100重量%として、当該熱可塑性樹脂組成物における前記第一の熱可塑性樹脂(A)の含有量が40重量%以上80重量%以下であり、前記第二の熱可塑性樹脂(B)の含有量が20重量%以上60重量%以下であることがより好ましい。また、成形体のWCを大きくするには、前記第二の熱可塑性樹脂(B)の含有量を多くすることが好ましい。
JIS K7210−1999に従って、温度230℃および荷重2.16kgfの条件で測定される前記第一の熱可塑性樹脂(A)のメルトマスフローレート(MFR(A))は、好ましくは1g/10分以上30g/10分以下である。
JIS K7210−1999に従って、温度230℃および荷重2.16kgfの条件で測定される前記第一の熱可塑性樹脂(A)のメルトマスフローレート(MFR(A))と、JIS K7210−1999に従って、温度190℃および荷重2.16kgfの条件で測定される前記第二の熱可塑性樹脂(B)のメルトマスフローレート(MFR(B))とは、次式(1)を充足することが好ましく、次式(2)を充足することがより好ましい。
0.3 < |log(MFR(A))−log(MFR(B))| 式(1)
0.5 < |log(MFR(A))−log(MFR(B))| 式(2)
MFR(A)とMFR(B)とは、次式(3)を充足することがより好ましい。
|log(MFR(A))−log(MFR(B))| ≦ 1.5 式(3)
MMDを大きくするには、|log(MFR(A))−log(MFR(B))|を小さくすることが好ましい。|log(MFR(A))−log(MFR(B))|が大きい場合、第一の熱可塑性樹脂(A)と第二の熱可塑性樹脂(B)の流動性の差が大きく、成形体の製造時の延伸工程において、延伸後、成形体が冷却固化されるまでの間に、流動性の大きい熱可塑性樹脂が流動して、表面の微細な凹凸をならし平坦にするため、MMDが小さくなると考えられる。
第一の熱可塑性樹脂(A)としては、前記転移温度が180℃以下である熱可塑性樹脂が好ましい。熱可塑性樹脂(A)としては、プロピレン樹脂が好ましい。プロピレン樹脂の融解ピーク温度は、好ましくは125℃以上140℃以下である。
第二の熱可塑性樹脂(B)としては、前記転移温度が40℃以上である熱可塑性樹脂が好ましい。熱可塑性樹脂(B)としては、エチレン樹脂またはスチレン樹脂が好ましい。エチレン樹脂とスチレン樹脂の密度は、好ましくは0.860g/cm以上0.905g/cm以下であり、より好ましくは0.865g/cm以上0.895g/cm以下である。ここで、密度は、JIS K7112−1990に規定の水中置換法(23℃)に従って測定される。
発泡剤としては、化学発泡剤、物理発泡剤等の公知の発泡剤が挙げられる。化学発泡剤と物理発泡剤とを併用してもよい。
化学発泡剤としては、無機化合物であっても有機化合物であってもよく、二種以上を併用してもよい。
無機化合物としては、炭酸アンモニウム等の炭酸塩;炭酸水素ナトリウム等の炭酸水素塩等が挙げられる。
有機化合物としては、(a)有機酸またはその塩:クエン酸、コハク酸、アジピン酸、酒石酸、安息香酸などのカルボン酸及びその塩、(b)N−ニトロソ化合物:N,N’−ジニトロソテレフタルアミド、N,N’−ジニトロソペンタメチレンテトラミン、(c)アゾ化合物:アゾジカルボンアミド、アゾビスイソブチロニトリル、アゾシクロヘキシルニトリル、アゾジアミノベンゼン、バリウムアゾジカルボキシレート、(d)スルフォニルヒドラジド化合物:ベンゼンスルフォニルヒドラジド、トルエンスルフォニルヒドラジド、p,p’−オキシビス(ベンゼンスルフェニルヒドラジド)、ジフェニルスルフォン−3,3’−ジスルフォニルヒドラジド、(e)アジド化合物:カルシウムアジド、4,4’−ジフェニルジスルフォニルアジド、p−トルエンスルフォニルアジド等が挙げられる。
物理発泡剤としては、窒素、二酸化炭素等の不活性ガスや揮発性有機化合物等が挙げられる。物理発泡剤としては、超臨界状態の二酸化炭素、窒素、またはこれらの混合物が好ましい。物理発泡剤は、二種以上を併用してもよい。
本発明の発泡剤は、化学発泡剤であることが好ましく、有機酸またはその塩、あるいは、有機酸またはその塩と炭酸水素塩との混合物であることがより好ましい。
本発明の成形体の製造に使用する熱可塑性樹脂組成物における発泡剤の含有量は、熱可塑性樹脂の総量100重量部あたり、好ましくは0.1重量部以上3重量部以下である。
成形体のWCとSMDの両方を大きくするには、発泡剤の含有量を多くすることが好ましい。発泡剤の含有量を多くすることによる発泡が多くなると、成形体が含む気泡の量が多くなり、成形体を圧縮したときに感じる反発力は大きくなるため、WCは大きくなると考えられる。発泡剤の含有量を多くすることによる発泡が多くなると、成形体が含む気泡の量が多くなり、該気泡の影響を受けて、成形体の表面の凹凸が大きくなるため、SMDが大きくなると考えられる。
発泡剤として化学発泡剤を添加する場合、熱可塑性樹脂に化学発泡剤をそのまま添加してもよく、熱可塑性樹脂をベース樹脂とした化学発泡剤マスターバッチを熱可塑性樹脂に添加してもよい。好ましくは、マスターバッチ中の化学発泡剤の含有量は、マスターバッチの全量を100重量%としたときに、20重量%以上80重量%以下である。
本発明の成形体の製造に使用する熱可塑性樹脂組成物は、さらに有機繊維、無機充填材、またはその他の添加剤を含有してもよい。
有機繊維としては、例えば、ポリエステル繊維、ポリアミド繊維、ポリウレタン繊維、ポリイミド繊維、ポリオレフィン繊維、ポリアクリロニトリル繊維、ケナフ等の植物繊維等が挙げられ、好ましくはポリエステル繊維である。
有機繊維を含有する場合、有機繊維の含有量は、熱可塑性樹脂の総量100重量部あたり、好ましくは、1重量部以上30重量部以下である。
無機充填材としては、粉末状、フレーク状、または顆粒状である無機充填材や、繊維状である無機充填材等が挙げられる。
粉末状、フレーク状、または顆粒状である無機充填材として、例えば、タルク、マイカ、炭酸カルシウム、硫酸バリウム、炭酸マグネシウム、クレー、アルミナ、シリカ、硫酸カルシウム、けい砂、カーボンブラック、酸化チタン、水酸化マグネシウム、ゼオライト、モリブデン、けいそう土、セリサイト、シラス、水酸化カルシウム、亜硫酸カルシウム、硫酸ソーダ、ベントナイト、黒鉛等が挙げられる。
また、繊維状である無機充填材として、例えば、繊維状マグネシウムオキシサルフェート、チタン酸カリウム繊維、水酸化マグネシウム繊維、ホウ酸アルミニウム繊維、ケイ酸カルシウム繊維、炭酸カルシウム繊維、炭素繊維、ガラス繊維、金属繊維等が挙げられる。
無機充填材は単独で用いてもよく、二種以上を併用してもよい。
無機充填材は、カップリング剤や界面活性剤で表面を処理したものであってもよい。カップリング剤としては、例えば、シランカップリング剤やチタンカップリング剤等が挙げられる。界面活性剤としては、例えば、高級脂肪酸、高級脂肪酸エステル、高級脂肪酸アミド、高級脂肪酸塩等が挙げられる。
粉末状、フレーク状、または顆粒状である無機充填材の平均粒子径は、好ましくは、10μm以下であり、より好ましくは5μm以下である。
上記の平均粒子径とは、遠心沈降式粒度分布測定装置を用いて、水やアルコール等の分散媒中に懸濁させて測定し、篩下法の積分分布曲線から求めた50%相当粒子径(D50)である。
繊維状である無機充填材の平均繊維長は、好ましくは、3μm以上20μm以下である。平均繊維径は、好ましくは、0.2μm以上1.5μm以下である。また、アスペクト比は、通常、10以上30以下である。なお、繊維状である無機充填材の平均繊維長および平均繊維径は、電子顕微鏡で測定したものであり、アスペクト比は、平均繊維径に対する平均繊維長の比(平均繊維長/平均繊維径)である。
無機充填材を含有する場合、無機充填材の含有量は、熱可塑性樹脂の総量100重量部あたり、好ましくは、0.1重量部以上30重量部以下である。
その他の添加剤としては、例えば、中和剤、酸化防止剤、紫外線吸収剤、耐光剤、耐候剤、滑剤、帯電防止剤、アンチブロッキング剤、加工助剤、顔料、発泡核剤、可塑剤、難燃剤、架橋剤、架橋助剤、高輝度化剤、抗菌剤、光拡散剤等が挙げられる。これらの添加剤は、単独で用いてもよく、2種以上を併用してもよい。また熱可塑性樹脂組成物は、発泡シート作製工程において後述のTダイ又はサーキュラーダイスに樹脂の劣化物等が付着することを防止するために、高級脂肪酸金属塩を含有してもよいが、本発明の成形体を、前記発泡シート作製工程と前記延伸工程とを含有する方法により製造する場合、前記発泡シート作製工程は、発泡剤の含有量を100重量部として、高級脂肪酸金属塩の含有量が50重量部以下である熱可塑性樹脂組成物を溶融押出して発泡シートを作製する発泡シート作製工程であることが好ましい。発泡剤の含有量を100重量部として、高級脂肪酸金属塩の含有量が50重量部以下とすることにより、厚さ、外観、気泡の大きさ等が不均一な発泡シートが得られ、そのような発泡シートを延伸すると、本発明の要件を満たす成形体を得られやすいため好ましい。発泡剤の含有量を100重量部として、高級脂肪酸金属塩の含有量は25重量部以下とすることがより好ましい。
発泡剤を含有する熱可塑性樹脂組成物を溶融押出して発泡シートを作製する発泡シート作製工程では、具体的には一軸押出機または二軸押出機により発泡剤を含有する熱可塑性樹脂組成物を溶融混練し、Tダイ又はサーキュラーダイスから熱可塑性樹脂組成物を溶融押出し発泡させ、冷却ロールにてシート状に冷却固化させることが好ましい。
押出機内での混練温度は、発泡剤の分解開始温度より低いことが好ましい。混練温度は、より好ましくは、発泡剤の分解開始温度より2℃以上低い温度であり、更に好ましくは、発泡剤の分解開始温度より5℃以上低い温度である。押出機内での熱可塑性樹脂の滞留時間は、1分間以上10分間以下であることが好ましい。
Tダイ又はサーキュラーダイスから溶融押出する際の熱可塑性樹脂組成物の温度は、発泡剤の分解開始温度より高いことが好ましい。溶融押出する際の熱可塑性樹脂組成物の温度は、より好ましくは、発泡剤の分解開始温度より5℃以上高い温度であり、更に好ましくは、発泡剤の分解開始温度より10℃以上高い温度である。成形体のMMDを大きくするには、溶融押出する際の熱可塑性樹脂組成物の温度を低くすることが好ましく、また、成形体のSMDを大きくするには、溶融押出する際の熱可塑性樹脂組成物の温度を高くすることが好ましい。
溶融押出する際の熱可塑性樹脂組成物の温度を高くすると、熱可塑性樹脂組成物の流動性が大きくなり、表面の微細な凹凸をならし平坦にするため、MMDが小さくなると考えられる。
熱可塑性樹脂組成物が前記第一の熱可塑性樹脂(A)と前記第二の熱可塑性樹脂(B)とを含有する場合、溶融押出する際の熱可塑性樹脂組成物の温度を高くすると、発泡シートの表面付近で気泡が破れた場合、転移温度の高い方の熱可塑性樹脂(A)の部分の破れは平滑化しにくく、転移温度の低い方の熱可塑性樹脂(B)の部分の破れは平滑化しやすいので、成形体の表面の凹凸度合いが大きくなり、SMDが大きくなると考えられる。
前記発泡シート作製工程で得られた発泡シートを2軸延伸する延伸工程において、発泡シートを2軸延伸する方法としては、逐次二軸延伸方式、同時二軸延伸方式、チューブラー二軸延伸方式等の延伸方式が挙げられる。
前記延伸工程において、延伸温度は、熱可塑性樹脂組成物に含まれる熱可塑性樹脂のうち、最も高い転移温度をもつ熱可塑性樹脂の転移温度をT(単位:℃)として、(T−30)℃以上(T+10)℃以下であることが好ましい。熱可塑性樹脂組成物が転移温度の異なる2種の非相溶な熱可塑性樹脂を含有している場合は、転移温度が高い方の熱可塑性樹脂を第一の熱可塑性樹脂(A)とし、転移温度が低い方の熱可塑性樹脂を第二の熱可塑性樹脂(B)とし、前記第一の熱可塑性樹脂(A)の転移温度をT(単位:℃)とし、前記第二の熱可塑性樹脂(B)の転移温度をT(単位:℃)として、延伸温度は、(T+10)℃以下であることが好ましく、また、(T−30)℃と(T+10)℃のどちらか高いほうの温度以上であることが好ましい。成形体のSMDを大きくするには、延伸温度を低くすることが好ましい。また、成形体のWCを大きくするには、延伸温度を高くすることが好ましい。
延伸温度を高くすると、延伸後冷却過程において転移温度の高い方の熱可塑性樹脂(A)の変形量が相対的に小さく、転移温度の低い方の熱可塑性樹脂(B)の変形量が相対的に大きくなることで非相溶の成形体表面の凹凸度合いが大きくなり、SMDが大きくなると考えられる。
前記延伸工程において、縦延伸倍率は、好ましくは2倍以上6倍以下であり、横延伸倍率は、好ましくは2倍以上6倍以下である。縦延伸倍率と横延伸倍率の比率は、好ましくは0.77以上1.3以下である。成形体のSMDを大きくするには、延伸倍率を高くすることが好ましい。
熱可塑性樹脂組成物が前記第一の熱可塑性樹脂(A)と前記第二の熱可塑性樹脂(B)とを含有する場合、延伸時には、転移温度の低い方の熱可塑性樹脂(B)のほうが転移温度の高い方の熱可塑性樹脂(A)より優先的に引き伸ばされるため、延伸倍率を高くすると、転移温度の低い方の熱可塑性樹脂(B)がより多く引き伸ばされ、成形体の表面の凹凸度合いが大きくなり、SMDが大きくなると考えられる。
本発明の成形体は、他の樹脂や材料と積層された積層体として使用されてもよく、そのような場合は、積層体は本発明の成形体からなる層を少なくとも一方の表層として有するものである。積層体としては、例えば、本発明の成形体からなる表層と基材層とを有する積層体等が挙げられる。
本発明の成形体を少なくとも一方の表層として有する積層体の製造方法としては、例えば発泡剤を含有する熱可塑性樹脂組成物を溶融押出して発泡シートを作製し、得られた発泡シートと他の樹脂とを積層し、真空/圧空成形やプレス成形などで延伸することで、シートを延伸しながら立体形状を付与する方法や、本発明の成形体を金型内にインサートしてブロー成形などで他の樹脂と接着する方法が挙げられる。互いに異なる樹脂組成物からなる二種以上の層を有する発泡シートを作製し、前記発泡シートを2軸延伸することにより、発泡シートの少なくとも一方の表層を本発明の成形体からなる層とし、他の層を本発明の成形体からなる層とは異なる層とすることもできる。
本発明の成形体や積層体は、例えば、障子用フィルム、袋、包装紙、照明用カバー、襖などの戸用装飾フィルム、鞄、文具等の樹脂製品などの用途に用いることができる。
前記照明用カバーとしては、例えば、蛍光ランプや白熱電球のカバー等のランプシェードが挙げられる。
以下、実施例によって本発明を説明する。
各種物性値の測定方法および評価方法を以下に示す。
(1)表面摩擦係数の平均偏差(MMD)
カトーテック(株)製の表面摩擦係数測定器(KES−SE)を用いて、表面摩擦係数の平均偏差(MMD)を測定した。測定では、センサーとして標準摩擦子(10mm角ピアノワイヤセンサー(0.5mm径の屈曲させたピアノ線を並べた1cm×1cmの端子))を用い、摩擦時の荷重を50gf/cm、測定感度を20g/V(ボルト)、試料移動速度を1mm/秒、解析距離を20mmとした。
(2)表面粗さの標準偏差(SMD)
カトーテック(株)製の自動化表面試験機(KES−FB4−AUTO−A)を用いて、試料表面の上下厚さ変動を測定し、表面粗さの標準偏差(SMD,単位はμm)を求めた。測定では、0.5mm径のピアノ線を屈曲させた5mm幅の端子を用い、荷重を10gf/cm、試料移動速度を1mm/秒、解析距離を20mmとした。
(3)圧縮仕事量(WC)
カトーテック(株)製の自動化圧縮試験機(KES−FB3−AUTO−A)を用いて、圧縮仕事量(WC,単位はgf・cm/cm)を測定した。測定では、2cmの円形加圧板を用い、圧縮変形速度を0.02mm/秒とし、圧縮最大荷重を50gf/cmまでとした。
(4)融解ピーク温度(Tm)、ガラス転移温度(Tg)
示差走査型熱量計(TAインスツルメンツ社製MDSC)を用い、試料10mgを窒素雰囲気下220℃で5分間熱処理し、その後、冷却速度5℃/分で−80℃まで冷却し、−80℃において1分間保温した。次に、−80℃から180℃まで加熱速度5℃/分で加熱してDSC曲線を測定し、DSC曲線でピーク高さが最も高いピークのピーク頂点の温度を融解ピーク温度とし、ガラス転移挙動に伴う比熱変化を示すベースラインシフトの変曲点における温度をガラス転移温度とした。
(5)グロス
光沢度計(村上色彩技術研究所製GM−3D)を用い、JIS Z8741−1997
に従って、45度鏡面光沢(単位は%)を測定した。
(6)質感官能評価
フィルムの質感の官能試験をパネラー5名に対して行って、リッチ感のあるしっとりさ
と、柔らかさと、優しさとを併せた触感を有する自然な風合いの質感であると評価した人
数により、次のように判定した。
判定基準
ランクA:上記質感があると評価したパネラーが5名。
ランクB:上記質感があると評価したパネラーが3〜4名。
ランクC:上記質感があると評価したパネラーが1〜2名。
ランクD:上記質感があると評価したパネラーが0名。
(7)厚さ
発泡シートの厚さは、尾崎製作所製リニアゲージD−100S(測定圧力3.5mN、測定子直径5mm)を用いて測定し、各シートにおける任意の縦50mm横50mm内で、概ね等間隔に縦3点×横3点の9点に対する測定結果を平均した数値とした。
フィルムの厚さは、尾崎製作所製リニアゲージD−100S(測定圧力3.5mN、測定子直径5mm)を用いて測定し、各フィルムにおける任意の縦50mm横50mm内で、概ね等間隔に縦3点×横3点の9点に対する測定結果を平均した数値とした。
(8)かさ密度
発泡シートのかさ密度は、縦50mm横50mmのシート重量を測定し前項で測定した厚さを有する直方体における密度として計算した。
延伸フィルムのかさ密度は、縦50mm横50mmのフィルム重量を測定し前項で測定した厚さを有する直方体における密度として計算した。
(9)発泡倍率
発泡シートの発泡倍率は、発泡シートに含有される樹脂の密度を前項で測定した発泡シートのかさ密度で除した値として求めた。「発泡シートに含有される樹脂の密度」とは、発泡シートに含有される各樹脂の密度と各樹脂の含有量から計算される重量平均値である。ただし、発泡剤マスターバッチに含有される樹脂は、発泡シートに含有される全樹脂量に対して少量しか含まれていないため、「発泡シートに含有される樹脂の密度」を算出する際には考慮しない。
(10)貫通孔の面積率
縦20cm×横20cmのフィルム試験片の表面を画像解析装置で画像解析して、試験片の面積(400cm)を100%として、貫通孔の面積率(単位:%)を求めた。
画像解析装置は、セイコーエプソン(株)製のスキャナーGT−X970であり、得られた画像をパーソナルコンピューターの画像解析ソフトウェアー(旭化成株式会社製「A像くん」バージョン2.20)にて画像解析した。
[実施例1]
下記プロピレン樹脂A(融解ピーク温度=132℃)70重量部、下記エチレン樹脂A(融解ピーク温度55℃)28重量部および下記発泡剤マスターバッチA2重量部のペレットブレンド物を、田辺プラスチック機械(株)製シート成形機(自在調節型単軸押出機VS−40およびシート加工機VFC40−252)の押出機により溶融混練し、溶融混練された樹脂組成物をTダイから押出し発泡させて、発泡シートを成形した。発泡シート成形時の押出機温度を215℃、ライン速度を0.5m/分とした。得られた発泡シートの厚さは1.5mmであり、かさ密度は0.52g/cmであり、発泡倍率は1.7倍であった。
プロピレン樹脂A:住友化学(株)製 ノーブレン S131[メルトマスフローレート(230℃,2.16kg):2g/10分、密度:0.890g/cm3
エチレン樹脂A:ダウ(株)製 エンゲージ 8150[メルトマスフローレート(190℃,2.16kg):0.5g/10分、密度:0.868g/cm3
発泡剤マスターバッチA:三協化成(株)製 セルマイクMB3274[発泡剤:炭酸水素ナトリウム及びクエン酸(発泡剤マスターバッチ中の発泡剤の含有量:40重量%)、樹脂:低密度ポリエチレン(発泡剤マスターバッチ中の樹脂の含有量:60重量%)]
次に、得られた発泡シートを、二軸延伸試験装置((株)東洋精機製作所製)によって、延伸温度130℃、縦延伸倍率3倍および横延伸倍率3倍(縦延伸倍率/横延伸倍率=1)の条件で延伸して、厚さ312μmのフィルムを得た。フィルムのかさ密度は0.28g/cmであり、貫通孔の面積率は0%であった。得られたフィルムの評価結果を表1に示す。
[実施例2]
エチレン樹脂Aを下記エチレン樹脂B(融解ピーク温度50℃)に変更した以外は、実施例1と同様に実施して、厚さ252μmのフィルムを得た。フィルムのかさ密度は0.32g/cmであり、貫通孔の面積率は0%であった。発泡シートの厚さは1.4mmであり、かさ密度は0.52g/cmであり、発泡倍率は1.7倍であった。得られたフィルムの評価結果を表1に示す。
エチレン樹脂B:ダウ(株)製 エンゲージ HM7387[メルトマスフローレート(190℃,2.16kg):0.15g/10分、密度:0.870g/cm3
[実施例3]
プロピレン樹脂Aを70重量部から60重量部に変更し、エチレン樹脂Aを下記エチレン樹脂C(融解ピーク温度=61℃)30重量部と下記エチレン樹脂D(融解ピーク温度=115℃)8重量部とに変更した以外は、実施例1と同様に実施して、厚さ193μmのフィルムを得た。フィルムのかさ密度は0.47g/cmであり、貫通孔の面積率は0%であった。発泡シートの厚さは1.3mmであり、かさ密度は0.62g/cmであり、発泡倍率は1.4倍であった。得られたフィルムの評価結果を表1に示す。
エチレン樹脂C:ダウ(株)製 エンゲージ 8407[メルトマスフローレート(190℃,2.16kg):30g/10分、密度:0.870g/cm3
エチレン樹脂D:住友化学(株)製 エクセレン VL−100[メルトマスフローレート(190℃,2.16kg):0.8g/10分、密度:0.900g/cm3
[実施例4]
エチレン樹脂Aを上記エチレン樹脂Dに変更した以外は、実施例1と同様に実施して、厚さ353μmのフィルムを得た。フィルムのかさ密度は0.25g/cmであり、貫通孔の面積率は2.3%であった。発泡シートの厚さは1.5mmであり、かさ密度は0.47g/cmであり、発泡倍率は1.9倍であった。得られたフィルムの評価結果を表1に示す。
[比較例1]
下記プロピレン樹脂B(融解ピーク温度=158℃)を、田辺プラスチック機械(株)製シート成形機(自在調節型単軸押出機VS−40およびシート加工機VFC40−252)の押出機により溶融混練し、溶融混練された樹脂をTダイから押出し、シートを成形した。シート成形時の押出機温度を230℃、ライン速度を0.5m/分とした。得られたシートの厚さは1.1mmであり、かさ密度は0.88g/cmであり、発泡倍率は1.0倍であった。
プロピレン樹脂B:住友化学(株)製 ノーブレン FS2011DG3[メルトマスフローレート(230℃,2.16kg):2.5g/10分、密度:0.900g/cm3
次に、得られたシートを、二軸延伸試験装置((株)東洋精機製作所製)によって、延伸温度145℃、縦延伸倍率3倍および横延伸倍率3倍(縦延伸倍率/横延伸倍率=1)の条件で延伸して、厚さ351μmのフィルムを得た。フィルムのかさ密度は0.88g/cmであり、貫通孔の面積率は0%であった。得られたフィルムの評価結果を表1に示す。
Figure 2016176051
[実施例5]
下記プロピレン樹脂A(融解ピーク温度=132℃)40重量部、下記エチレン樹脂C(融解ピーク温度=61℃)30重量部、下記エチレン樹脂D(融解ピーク温度=115℃)28.5重量部および発泡剤マスターバッチA1.5重量部のペレットブレンド物を、田辺プラスチック機械(株)製シート成形機(自在調節型単軸押出機VS−40およびシート加工機VFC40−252)の押出機により溶融混練し、溶融混練された樹脂組成物をTダイから押出し発泡させて、発泡シートを成形した。シート成形時の押出機温度を215℃、ライン速度を1.0m/分とした。得られた発泡シートの厚さは0.8mmであり、かさ密度は0.52g/cmであり、発泡倍率は1.7倍であった。
プロピレン樹脂A:住友化学(株)製 ノーブレン S131[メルトマスフローレート(230℃,2.16kg):2g/10分、密度:0.890g/cm3
エチレン樹脂C:ダウ(株)製 エンゲージ 8407[メルトマスフローレート(190℃,2.16kg):30g/10分、密度:0.870g/cm3
エチレン樹脂D:住友化学(株)製 エクセレン VL−100[メルトマスフローレート(190℃,2.16kg):0.8g/10分、密度:0.900g/cm3
発泡剤マスターバッチA:三協化成(株)製 セルマイクMB3274[発泡剤:炭酸水素ナトリウム及びクエン酸(発泡剤マスターバッチ中の発泡剤の含有量:40重量%)、樹脂:低密度ポリエチレン(発泡剤マスターバッチ中の樹脂の含有量:60重量%)]
次に、得られた発泡シートを、二軸延伸試験装置((株)東洋精機製作所製)によって、延伸温度110℃、縦延伸倍率2倍および横延伸倍率2倍(縦延伸倍率/横延伸倍率=1)の条件で延伸して、厚さ243μmのフィルムを得た。フィルムのかさ密度は0.45g/cmであり、貫通孔の面積率は0%であった。得られたフィルムの評価結果を表2に示す。
[実施例6]
エチレン樹脂Dを28.5重量部から29重量部に変更し、発泡剤マスターバッチAを1.5重量部から1重量部に変更した以外は、実施例5と同様に実施して、厚さ219μmのフィルムを得た。フィルムのかさ密度は0.55g/cmであり、貫通孔の面積率は0%であった。発泡シートの厚さは0.8mmであり、かさ密度は0.55g/cmであり、発泡倍率は1.6倍であった。得られたフィルムの評価結果を表2に示す。
[実施例7]
エチレン樹脂Dを28.5重量部から28重量部に変更し、発泡剤マスターバッチAを1.5重量部から2重量部に変更した以外は、実施例5と同様に実施して、厚さ320μmのフィルムを得た。フィルムのかさ密度は0.41g/cmであり、貫通孔の面積率は0%であった。発泡シートの厚さは0.8mmであり、かさ密度は0.54g/cmであり、発泡倍率は1.6倍であった。得られたフィルムの評価結果を表2に示す。
[実施例8]
エチレン樹脂Dを28.5重量部から27.5重量部に変更し、発泡剤マスターバッチAを1.5重量部から2.5重量部に変更した以外は、実施例5と同様に実施して、厚さ283μmのフィルムを得た。フィルムのかさ密度は0.43g/cmであり、貫通孔の面積率は0%であった。発泡シートの厚さは0.8mmであり、かさ密度は0.55g/cmであり、発泡倍率は1.7倍であった。得られたフィルムの評価結果を表2に示す。
[実施例9]
シート成形の押出機温度を215℃から230℃に変更した以外は、実施例5と同様に実施して、厚さ305μmのフィルムを得た。フィルムのかさ密度は0.35g/cmであり、貫通孔の面積率は0%であった。発泡シートの厚さは0.7mmであり、かさ密度は0.54g/cmであり、発泡倍率は1.7倍であった。得られたフィルムの評価結果を表2に示す。
[比較例2]
エチレン樹脂Dを28.5重量部から30重量部に変更し、発泡剤マスターバッチAを1.5重量部から0重量部に変更した以外は、実施例5と同様に実施して、厚さ142μmのフィルムを得た。フィルムのかさ密度は0.81g/cmであり、貫通孔の面積率は0%であった。シートの厚さは0.5mmであり、かさ密度は0.89g/cmであり、発泡倍率は1.0倍であった。得られたフィルムの評価結果を表2に示す。
[実施例10]
プロピレン樹脂Aを70重量部、下記メタクリル樹脂(ガラス転移温度=90℃)29重量部および下記発泡剤マスターバッチB1重量部のペレットブレンド物を、田辺プラスチック機械(株)製シート成形機(自在調節型単軸押出機VS−40およびシート加工機VFC40−252)の押出機により溶融混練し、溶融混練された樹脂組成物をTダイから押出し発泡させて、発泡シートを成形した。シート成形時の押出機温度を215℃、ライン速度を0.6m/分とした。得られた発泡シートの厚さは1.9mmであり、かさ密度は0.51g/cmであり、発泡倍率は1.9倍であった。
プロピレン樹脂A:住友化学(株)製 ノーブレン S131[メルトマスフローレート(230℃,2.16kg):2g/10分、密度:0.890g/cm3
メタクリル樹脂:住友化学(株)製 スミペックス LG35[メルトマスフローレート
(230℃,3.81kg):35g/10分、密度:1.190g/cm3
発泡剤マスターバッチB:三協化成(株)製 セルマイクMB3074[発泡剤:炭酸水素ナトリウム及びクエン酸(発泡剤マスターバッチ中の発泡剤の含有量:40重量%)、樹脂:低密度ポリエチレン(発泡剤マスターバッチ中の樹脂の含有量:60重量%)]
次に、得られた発泡シートを、二軸延伸試験装置((株)東洋精機製作所製)によって、延伸温度130℃、縦延伸倍率2倍および横延伸倍率2倍(縦延伸倍率/横延伸倍率=1)の条件で延伸して、厚さ714μmのフィルムを得た。フィルムのかさ密度は0.53g/cmであり、貫通孔の面積率は0%であった。得られたフィルムの評価結果を表2に示す。
Figure 2016176051
[比較例3]
下記プロピレン樹脂C(融解ピーク温度=138℃)100重量部、下記エチレン樹脂E(融解ピーク温度107℃)14.2重量部、下記発泡剤マスターバッチC1.7重量部およびステアリン酸カルシウムマスターバッチA3.1重量部のペレットブレンド物を、田辺プラスチック機械(株)製シート成形機(自在調節型単軸押出機VS−40およびシート加工機VFC40−252)の押出機により溶融混練し、溶融混練された樹脂組成物をTダイから押出し発泡させて、発泡シートを成形した。発泡シート成形時の押出機温度を200℃、ライン速度を0.1m/分とした。得られた発泡シートの厚さは1.8mmであり、かさ密度は0.56g/cmであり、発泡倍率は1.5倍であった。
プロピレン樹脂C:住友化学(株)製 W151[プロピレン−エチレン共重合体、メルトマスフローレート(230℃,2.16kg):8.0g/10分、密度:0.900g/cm3、エチレンに由来する構造単位の含有量=4.4重量%(ただしプロピレン−エチレン共重合体の重量を100重量%とする)]
エチレン樹脂E:住友化学(株)製 スミカセン F218−0[メルトマスフローレート(190℃,2.16kg):1g/10分、密度:0.919g/cm3
発泡剤マスターバッチC:三協化成(株)製 セルマイクMB1023[発泡剤:アゾジカルボンアミド(発泡剤マスターバッチ中の発泡剤の含有量:30 重量%)、樹脂:低密度ポリエチレン(発泡剤マスターバッチ中の樹脂の含有量:70 重量%)]
ステアリン酸カルシウムマスターバッチA:住化カラー(株)製 MA144B[マスターバッチ中のステアリン酸カルシウムの含有量:10 重量%、樹脂:ポリプロピレン(マスターバッチ中の樹脂の含有量:90 重量%)]
次に、得られた発泡シートを、二軸延伸試験装置((株)東洋精機製作所製)によって、延伸温度125℃、縦延伸倍率4.5倍および横延伸倍率4.5倍(縦延伸倍率/横延伸倍率=1)の条件で延伸して、厚さ111μmのフィルムを得た。フィルムのかさ密度は0.42g/cmであり、貫通孔の面積率は0%であった。得られたフィルムの評価結果を表3に示す。比較例3で得られたフィルムと、後述の実施例11で得られたフィルムを、それぞれ二本の指の間で挟み滑らせると、実施例11で得られたフィルムに比べ、比較例3で得られたフィルムの方がざらざらとした感触が少なく、凹凸が少なかった。
[実施例11]
下記プロピレン樹脂C(融解ピーク温度=138℃)100重量部、下記エチレン樹脂E(融解ピーク温度107℃)13.8重量部および下記発泡剤マスターバッチC1.7重量部のペレットブレンド物を、田辺プラスチック機械(株)製シート成形機(自在調節型単軸押出機VS−40およびシート加工機VFC40−252)の押出機により溶融混練し、溶融混練された樹脂組成物をTダイから押出し発泡させて、発泡シートを成形した。発泡シート成形時の押出機温度を200℃、ライン速度を0.1m/分とした。得られた発泡シートの厚さは1.6mmであり、かさ密度は0.52g/cmであり、発泡倍率は1.6倍であった。
プロピレン樹脂C:住友化学(株)製 W151[プロピレン−エチレン共重合体、メルトマスフローレート(230℃,2.16kg):8.0g/10分、密度:0.900g/cm3、エチレンに由来する構造単位の含有量=4.4 重量%(ただしプロピレン−エチレン共重合体の重量を100重量%とする)]
エチレン樹脂E:住友化学(株)製 スミカセン F218−0[メルトマスフローレート(190℃,2.16kg):1g/10分、密度:0.919g/cm3
発泡剤マスターバッチC:三協化成(株)製 セルマイクMB1023[発泡剤:アゾジカルボンアミド(発泡剤マスターバッチ中の発泡剤の含有量:30 重量%)、樹脂:低密度ポリエチレン(発泡剤マスターバッチ中の樹脂の含有量:70 重量%)]
次に、得られた発泡シートを、二軸延伸試験装置((株)東洋精機製作所製)によって、延伸温度125℃、縦延伸倍率4.5倍および横延伸倍率4.5倍(縦延伸倍率/横延伸倍率=1)の条件で延伸して、厚さ122μmのフィルムを得た。フィルムのかさ密度は0.36g/cmであり、貫通孔の面積率は0%であった。得られたフィルムの評価結果を表3に示す。
[比較例4]
下記プロピレン樹脂D(融解ピーク温度=129℃)100重量部、下記エチレン樹脂F(融解ピーク温度107℃)19.1重量部および下記発泡剤マスターバッチC1.3重量部のペレットブレンド物を、田辺プラスチック機械(株)製シート成形機(自在調節型単軸押出機VS−40およびシート加工機VFC40−252)の押出機により溶融混練し、溶融混練された樹脂組成物をTダイから押出し発泡させて、発泡シートを成形した。発泡シート成形時の押出機温度を205℃、ライン速度を0.9m/分とした。得られた発泡シートの厚さは0.55mmであり、かさ密度は0.50g/cmであった。
プロピレン樹脂D:住友化学(株)製 TW270EG[プロピレン−エチレン−ブテン共重合体、メルトマスフローレート(230℃,2.16kg):6g/10分、密度:0.895g/cm3、エチレンに由来する構造単位の含有量=4重量%、ブテンに由来する構造単位の含有量=4重量%(ただしプロピレン−エチレン−ブテン共重合体の重量を100重量%とする)]
エチレン樹脂F:住友化学(株)製 スミカセン G201[メルトマスフローレート(190℃,2.16kg):2g/10分、密度:0.919g/cm3
発泡剤マスターバッチC:三協化成(株)製 セルマイクMB1023[発泡剤:アゾジカルボンアミド(発泡剤マスターバッチ中の発泡剤の含有量:30重量%)、樹脂:低密度ポリエチレン(発泡剤マスターバッチ中の樹脂の含有量:70重量%)]
次に、得られた発泡シートを、二軸延伸試験装置((株)東洋精機製作所製)によって、延伸温度105℃、縦延伸倍率6倍および横延伸倍率1倍(縦延伸倍率/横延伸倍率=6)の条件で延伸して、厚さ257μmのフィルムを得た。フィルムには複数の貫通孔が確認された。フィルムのかさ密度は0.29g/cmであり、貫通孔の面積率は3.7%であった。得られたフィルムの評価結果を表3に示す。
Figure 2016176051

Claims (5)

  1. 熱可塑性樹脂組成物からなり、表面摩擦係数の平均偏差(MMD)が0.02以上0.08以下であり、表面粗さの平均偏差(SMD)が4μm以上12μm以下であり、圧縮仕事量(WC)が0.05gf・cm/cm以上0.30gf・cm/cm以下であり、かさ密度が0.20g/cm以上0.70g/cm以下であり、貫通孔の面積率が3%未満であり、10μm以上1000μm以下の厚さを有する成形体。
  2. 熱可塑性樹脂組成物が2種の非相溶な熱可塑性樹脂を含有するものであり、熱可塑性樹脂組成物中の熱可塑性樹脂の総量を100重量%とするときに、前記2種の非相溶な熱可塑性樹脂の合計の含有量が70重量%以上である請求項1に記載の成形体。
  3. 2種の非相溶な熱可塑性樹脂が転移温度の異なる2種の非相溶な熱可塑性樹脂である請求項2に記載の成形体。
  4. 転移温度の異なる2種の非相溶な熱可塑性樹脂のうち、転移温度が高い方の熱可塑性樹脂である第一の熱可塑性樹脂(A)と、転移温度が低い方の熱可塑性樹脂である第二の熱可塑性樹脂(B)との転移温度の差が30℃以上90℃以下であり、前記第一の熱可塑性樹脂(A)と前記第二の熱可塑性樹脂(B)の合計量を100重量%とするときに、前記第一の熱可塑性樹脂(A)の含有量が30重量%以上90重量%以下であり、前記第二の熱可塑性樹脂(B)の含有量が10重量%以上70重量%以下である請求項3に記載の成形体。
  5. 請求項1〜4のいずれか一項に記載の成形体からなる層を少なくとも一方の表層として有する積層体。
JP2015231446A 2014-11-28 2015-11-27 熱可塑性樹脂組成物からなる成形体 Expired - Fee Related JP5958636B1 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014241452 2014-11-28
JP2014241452 2014-11-28
JP2015060520 2015-03-24
JP2015060520 2015-03-24

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5958636B1 JP5958636B1 (ja) 2016-08-02
JP2016176051A true JP2016176051A (ja) 2016-10-06

Family

ID=56074439

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015231446A Expired - Fee Related JP5958636B1 (ja) 2014-11-28 2015-11-27 熱可塑性樹脂組成物からなる成形体

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20170274633A1 (ja)
EP (1) EP3225650A4 (ja)
JP (1) JP5958636B1 (ja)
CN (1) CN107001665B (ja)
WO (1) WO2016084888A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6668770B2 (ja) * 2015-01-19 2020-03-18 東レ株式会社 触感に優れたフィルム
JP6809696B2 (ja) * 2016-09-09 2021-01-06 株式会社Tbm シートの製造方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56162639A (en) * 1980-05-21 1981-12-14 Sumitomo Bakelite Co Multilayer plastic film and its manufacture
JPH0676506B2 (ja) * 1990-02-07 1994-09-28 三井東圧化学株式会社 発泡フィルム
CN1566185A (zh) * 2003-07-04 2005-01-19 朴炯俊 交联发泡用乙烯-乙酸乙烯酯类薄膜和利用该膜的鞋部件及其制法
JP5028016B2 (ja) * 2006-03-02 2012-09-19 日本ポリプロ株式会社 ポリプロピレン系発泡延伸フィルム
JP4561658B2 (ja) * 2006-03-06 2010-10-13 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車両の表示装置および表示方法
JP2013014656A (ja) * 2011-07-01 2013-01-24 Olympus Corp 熱可塑性樹脂組成物
US8962733B2 (en) * 2011-12-13 2015-02-24 Cheil Industries Inc. Thermoplastic resin composition

Also Published As

Publication number Publication date
EP3225650A4 (en) 2018-05-16
US20170274633A1 (en) 2017-09-28
CN107001665B (zh) 2020-08-18
JP5958636B1 (ja) 2016-08-02
WO2016084888A1 (ja) 2016-06-02
EP3225650A1 (en) 2017-10-04
CN107001665A (zh) 2017-08-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5892283B1 (ja) 熱可塑性樹脂組成物からなる成形体
JP5123021B2 (ja) ポリプロピレン系樹脂発泡体の製造方法及びポリプロピレン系樹脂発泡体
JPH05506875A (ja) ポリプロピレンフォームシート
JPS60133039A (ja) オレフィン重合体系二次加工用シート
JP2010270228A (ja) ポリプロピレン系樹脂発泡体の製造方法及びポリプロピレン系樹脂発泡体
KR20030086253A (ko) 열가소성 엘라스토머 조성물 및 이의 성형체
JP5410221B2 (ja) ポリプロピレン系樹脂発泡体
JP5958636B1 (ja) 熱可塑性樹脂組成物からなる成形体
JP4612266B2 (ja) 木質感に優れた熱可塑性樹脂成形体及びその製造方法
JP4979293B2 (ja) 熱可塑性樹脂製発泡シート、およびこの発泡シート製容器
BR112021009216A2 (pt) composições que contêm eva com propriedades mecânicas aprimoradas e artigos e métodos das mesmas
JP7079543B1 (ja) 積層シート及び食品包装容器
JP2008069289A (ja) ポリスチレン系樹脂積層発泡シート及びその製造方法
WO1999014266A1 (fr) Materiau de resine pour le moulage de mousse, feuille de mousse obtenue et son procede de fabrication
JP2004331722A (ja) ポリプロピレン系樹脂発泡シートおよび成形体
JP2006248187A (ja) ポリプロピレン系樹脂積層発泡シート、その製造方法及びその成形体
JP2004338808A (ja) プラスチック容器
JPH03231936A (ja) 発泡フィルム
JP2004307605A (ja) ポリプロピレン系樹脂押出発泡シートの製造方法
JP2004339498A (ja) ポリプロピレン系樹脂組成物発泡シートおよびそれを用いた多層発泡シート
JP2011057826A (ja) 押出発泡ボード
JP2010174192A (ja) ポリオレフィン系樹脂発泡成形体
JP2005120487A (ja) エチレン・α−オレフィン共重合体を用いた壁紙およびその製造方法
JP2022163991A (ja) 射出発泡成形体の製造方法
JP2006104422A (ja) ポリプロピレン系樹脂発泡シートまたはポリプロピレン系樹脂積層発泡シート及びその成形体

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20160428

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160524

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160606

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5958636

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees