JP2016167217A - ヘッドマウントディスプレイへ表示するためのユーザインタフェース表示方法、及びプログラム - Google Patents
ヘッドマウントディスプレイへ表示するためのユーザインタフェース表示方法、及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016167217A JP2016167217A JP2015047273A JP2015047273A JP2016167217A JP 2016167217 A JP2016167217 A JP 2016167217A JP 2015047273 A JP2015047273 A JP 2015047273A JP 2015047273 A JP2015047273 A JP 2015047273A JP 2016167217 A JP2016167217 A JP 2016167217A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- touch panel
- display
- panel device
- user
- display area
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Processing Or Creating Images (AREA)
- Position Input By Displaying (AREA)
- Controls And Circuits For Display Device (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
Abstract
Description
また、上記特許文献1に記載された技術は、ディスプレイがタッチパネル式である携帯端末を用いて該ディスプレイに表示された表示オブジェクトを操作する。この場合、ユーザは保持している端末のディスプレイを見ながら、該ディスプレイと一体化したタッチパネルを用いて表示オブジェクトを操作する。しかしながら、ディスプレイがタッチパネルと一体化しているため、タッチパネルに対するユーザの指などによりディスプレイの一部が隠れてしまうことがあった。さらに、非透過型HMDを装着する場合、ユーザはディスプレイを観察しながら、ディスプレイと一体型のタッチパネル上で表示オブジェクトの操作を行うことができない。
タッチパネル式装置のタッチパネルに対するユーザによる接触開始位置からの接触変位量を検出するステップと、
タッチパネル式装置の傾きの変化を検出するステップと、
検出された操作開始位置からの接触変位量と、タッチパネル式装置の傾きの変化とに基づいて、表示領域に表示する仮想空間内の表示オブジェクトを表示制御するステップと、を備えることを特徴とする、ユーザインタフェース表示方法に関する。
(2)また、本発明は、表示制御するステップが、
検出されたタッチパネルに対する接触開始位置からの接触変位量に基づいて、表示領域に表示される第1のオブジェクトの向きを表示制御するステップと、
検出されたタッチパネル式装置の傾き変化に基づいて、表示領域に表示される第2のオブジェクトの向きを表示制御するステップと、
を備えることを特徴とする。
(3)また、本発明は、
接触変位量を検出するステップがさらにタッチパネルに対するユーザによる接触開始位置からの接触変位方向を検出するステップを含み、
表示制御するステップが、
検出されたタッチパネルに対する接触開始位置からの接触変位量及び接触変位方向に基づいて、表示領域に表示される第1のオブジェクトの移動量及び進行方向を表示制御するステップと、
検出されたタッチパネル式装置の傾き変化に基づいて、ヘッドマウントディスプレイの表示領域に表示される第1のオブジェクトの傾きを表示制御するステップと、
を備えることを特徴とする。
(4)また、本発明は、上記(3)において、表示領域表示される第1のオブジェクトの仮想空間内の位置は、接触変位量、接触変位方向に傾き変化を合成した位置を3次元仮想得空間内の座標に変換した位置であることを特徴とする。
(5)また、本発明は、ヘッドマウントディスプレイと該ヘッドマウントディスプレイに通信可能に接続されているタッチパネル式装置とを備えたヘッドマウントディスプレイシステムにおいて、ヘッドマウントディスプレイの表示領域に表示オブジェクトを表示するユーザインタフェース表示方法であって、
タッチパネル式装置のタッチパネルに対するユーザによる接触開始位置からの接触変位量を検出するステップと、
タッチパネル式装置の実空間における装置変位量を検出するステップと、
検出された操作開始位置からの接触変位量と、タッチパネル式装置の装置変位量とに基づいて、表示領域に表示する仮想空間内の表示オブジェクトを表示制御するステップと、を備えることを特徴とする、ユーザインタフェース表示方法に関する。
(6)また、本発明は、表示制御ステップが、
検出されたタッチパネルに対する操作開始位置からの接触変位量に基づいて、表示領域に表示される第1のオブジェクトの移動量を表示制御するステップと、
検出されたタッチパネル式装置の実空間における装置変位量に基づいて、表示領域に表示される第1のオブジェクトの動作を表示制御するステップと、
を備えることを特徴とする。
(7)また、本発明は、上記(6)において、表示領域表示される第1のオブジェクトの仮想空間内の位置は、接触変位量に装置変位量を合成した位置を3次元仮想空間内の座標に変換した位置である、ことを特徴とする。
(8)また、本発明は、表示制御するステップが、
検出されたタッチパネル式装置の実空間における装置変位量及び、タッチパネルに対するスワイプ回転数に基づいて、ヘッドマウントディスプレイの表示領域に表示される第1のオブジェクトに関するパラメータを算出し、該算出されたパラメータに基づいて表示オブジェクトを表示制御するステップと、
を備えることを特徴とする。
(9)また、本発明は、スワイプ回転数が、タッチパネルに対する操作開始位置からの接触変位量、接触変位方向、に基ついて算出されることを特徴とする。
(10)また、本発明は、タッチパネル式装置はスマートフォンである、上記(1)から(9)に記載のユーザインタフェース表示方法に関する。
(11)また、本発明は、上記(1)から(10)のいずれかにおいて、表示領域に表示オブジェクトを表示するユーザインタフェース表示方法を、ヘッドマウントディスプレイシステムに搭載されたプロセッサに実行させるためのインタフェースプログラムに関する。
<本体装置のハードウェア構成>
本体装置120は、プロセッサ、メモリ、通信部(図示せず)を備えることができる。さらに、本体装置120は、当該本体装置120に対して交換可能に用いられる情報記憶媒体(例えば光ディスク)が着脱可能に挿入することができる。光ディスクに、本体装置で実行されるアプリケーションプログラムを記憶することができる。
<タッチパネル式装置のハードウェア構成>
タッチパネル式装置130は、タッチパネルに配設されたタッチセンサ132と、傾き検出センサ134、3軸加速度センサ136、送信部、メモリ)、プロセッサ(図示せず)を備えることができる。タッチパネル式装置130はユーザにより保持され、HMDのコントローラとして使用することができる。タッチパネル式装置130は、公知のスマートフォン、タブレット端末、PDAにより実現され得る。
なお、表示領域に表示される表示オブジェクトの操作に関し、アプリケーションで設定された内容に従って次の4実施形態、
<第1の実施形態> タッチパネル及びジャイロセンサを用いて2つの表示オブジェクトを別個に操作する。
<第2の実施形態> タッチパネル及びジャイロセンサを用いて1つの表示オブジェクトの傾きと進行方向を別個に操作する。
<第3の実施形態> タッチパネル及び加速度センサを用いて1つの表示オブジェクトの動作と進行方向とを別個に操作する。
<第4の実施形態> タッチパネル及び加速度センサを用いて1つの表示オブジェクトに関する1つの動作を操作する。
のうちから1つを選択して操作を行うものとする。
<第1の実施形態>
まず、第1の実施形態における操作の概要について図4に基づいて説明する。第1の実施形態は、タッチパネル式装置に対するユーザ操作によって、3次元仮想空間内において2つの表示オブジェクト(宇宙船、大砲)の向きを操作するゲームに関する。ユーザはタッチパネル式装置130のタッチパネル132上をスワイプ操作し、タッチパネル式装置130の筐体の姿勢を操作することによって、3次元仮想空間内において2つの表示オブジェクトを別個に操作することができる。図4A、図4Bは第1の実施形態に基づく宇宙船402及び大砲404を操作する場合の3次元仮想空間内の状態の遷移(イ)、及びタッチパネル式装置の状態の遷移(ロ、ハ)を例示する図である。図4Cは、第1の実施形態に基づく3次元仮想空間内で宇宙船302及び大砲304を操作する場合のHMDを装着しているユーザが観察することのできる表示領域に表示される3次元仮想空間内の画像を例示する図である。
非透過型HMDを装着しているユーザは、タッチパネルを観察しながらタッチパネルに対する操作をすることができない。本実施形態においては、ユーザはタッチパネル式装置を傾ける、タッチパネル上にタッチ操作を行うといった直感的な操作でHMDの表示領域に表示される表示オブジェクトを操作することができるため、HMDを装着しているユーザにとって極めて操作性が良い。
<第2の実施形態>
次に、第2の実施形態における操作の概要について図5に基づいて説明する。第2の実施形態は、タッチパネル式装置に対するユーザ操作によって、3次元仮想空間内において1つの表示オブジェクト(飛行機)の進行方向、傾きを操作するゲームに関する。ユーザはタッチパネル式装置130のタッチパネル132上をスワイプ操作し、タッチパネル式装置130の筐体の姿勢を操作することによって、3次元仮想空間内において1つの表示オブジェクトの傾きと進行方向を別個に操作することができる。図5A、図5Bは第2の実施形態に基づく飛行機502を操作する場合の3次元仮想空間内の状態の遷移(イ)、及びタッチパネル式装置の状態の遷移(ロ、ハ)を例示する図である。
<第3の実施形態>
次に、第3の実施形態における操作の概要について図6に基づいて説明する。第3の実施形態は、タッチパネル式装置に対するユーザ操作によって、3次元仮想空間内において表示オブジェクト(竜)の移動量、動作を操作するゲームに関する。ユーザはタッチパネル式装置130のタッチパネル132上をスワイプ操作し、タッチパネル式装置130の筐体の実空間(X,Y,Z)内における位置を操作することによって、3次元仮想空間内において1つの表示オブジェクトの動作と移動量を別個に操作することができる。図6A、図6Bは第3の実施形態に基づく竜602を操作する場合の3次元仮想空間内の状態の遷移(イ)、及びタッチパネル式装置の状態の遷移(ロ、ハ)を例示する図である。
なお、本実施形態において、筐体の実空間における位置(高さZ)を短期間に変化させる操作は、例えば、短期間に筐体を持ち上げる操作や、短期間に筐体を持ち上げた直後に下げる操作を意味する。このような筐体の実空間における高さを操作することより、ユーザはHMDの表示領域に表示された竜602を直感的にジャンプさせることができる。
<第4の実施形態>
次に、第4の実施形態における操作の概要について図7に基づいて説明する。第4の実施形態は、タッチパネル式装置に対するユーザ操作によって、3次元仮想空間内において表示オブジェクト(釣り竿)の釣り糸にかかる張力(パラメータ)を算出し、該張力に基づいて釣り竿を操作するゲームに関する。ユーザはタッチパネル式装置130のタッチパネル132上をスワイプ操作し、タッチパネル式装置130の筐体の実空間(X,Y,Z)内における位置を操作することによって、3次元仮想空間内において1つの表示オブジェクトの1つのパラメータ(釣り糸にかかる張力)を算出し、該算出されたパラメータに基づいて釣り竿702を操作することができる。図7A、図7Bは第4の実施形態に基づく3次元仮想空間内で釣り竿702を操作する場合の3次元仮想空間内の状態の遷移(イ)、及びタッチパネル式装置の状態の遷移(ロ、ハ)を例示する図である。
<HMDシステムの表示制御処理の流れ>
図8を参照してHMDシステムの表示を制御するための処理の流れを説明する。なお、図8に示すフローチャートにおける各ステップの処理は、単なる一例に過ぎず、同様の結果が得られるのであれば、各ステップの処理の順序を入れ替えても良い。
次に、ステップS7において、出力データがユーザのタッチパネルに対するタッチ操作に関する情報である場合に、接触変位量算出部204は、該タッチ操作に関する情報(接触位置)に基づいて、タッチ操作のタッチパネルに対する接触開始位置からの接触変位量、接触変位方向、接触変位速度、スワイプ回転数などを操作データとして算出する。
Claims (11)
- ヘッドマウントディスプレイと該ヘッドマウントディスプレイに通信可能に接続されているタッチパネル式装置とを備えたヘッドマウントディスプレイシステムにおいて、前記ヘッドマウントディスプレイの表示領域に表示オブジェクトを表示するユーザインタフェース表示方法であって、
前記タッチパネル式装置のタッチパネルに対するユーザによる接触開始位置からの接触変位量を検出するステップと、
前記タッチパネル式装置の傾きの変化を検出するステップと、
検出された前記操作開始位置からの接触変位量と、前記タッチパネル式装置の傾きの変化とに基づいて、前記表示領域に表示する仮想空間内の表示オブジェクトを表示制御するステップと、を備えることを特徴とする、ユーザインタフェース表示方法。 - 前記表示制御するステップは、
検出された前記タッチパネルに対する接触開始位置からの接触変位量に基づいて、前記表示領域に表示される第1のオブジェクトの向きを表示制御するステップと、
検出された前記タッチパネル式装置の傾き変化に基づいて、前記表示領域に表示される第2のオブジェクトの向きを表示制御するステップと、
を備えることを特徴とする、請求項1に記載のユーザインタフェース表示方法。 - 前記接触変位量を検出するステップはさらに前記タッチパネルに対するユーザによる接触開始位置からの接触変位方向を検出するステップを含み、
前記表示制御するステップは、
検出された前記タッチパネルに対する接触開始位置からの接触変位量及び前記接触変位方向に基づいて、前記表示領域に表示される第1のオブジェクトの移動量及び進行方向を表示制御するステップと、
検出された前記タッチパネル式装置の傾き変化に基づいて、ヘッドマウントディスプレイの表示領域に表示される第1のオブジェクトの傾きを表示制御するステップと、
を備えることを特徴とする、請求項1に記載のインタフェースプログラム。 - 請求項3に記載のインタフェースプログラムにおいて、前記表示領域表示される第1のオブジェクトの仮想空間内の位置は、前記接触変位量、接触変位方向に前記傾き変化を合成した位置を3次元仮想得空間内の座標に変換した位置であることを特徴とするインタフェースプログラム。
- ヘッドマウントディスプレイと該ヘッドマウントディスプレイに通信可能に接続されているタッチパネル式装置とを備えたヘッドマウントディスプレイシステムにおいて、前記ヘッドマウントディスプレイの表示領域に表示オブジェクトを表示するユーザインタフェース表示方法であって、
前記タッチパネル式装置のタッチパネルに対するユーザによる接触開始位置からの接触変位量を検出するステップと、
前記タッチパネル式装置の実空間における装置変位量を検出するステップと、
検出された前記操作開始位置からの接触変位量と、前記タッチパネル式装置の装置変位量とに基づいて、前記表示領域に表示する仮想空間内の表示オブジェクトを表示制御するステップと、を備えることを特徴とする、ユーザインタフェース表示方法。 - 前記表示制御するステップは、
検出された前記タッチパネルに対する操作開始位置からの接触変位量に基づいて、前記表示領域に表示される第1のオブジェクトの移動量を表示制御するステップと、
検出された前記タッチパネル式装置の実空間における装置変位量に基づいて、前記表示領域に表示される第1のオブジェクトの動作を表示制御するステップと、
を備えることを特徴とする、請求項5に記載のユーザインタフェース表示方法。 - 請求項6に記載のインタフェースプログラムにおいて、前記表示領域表示される第1のオブジェクトの仮想空間内の位置は、前記接触変位量に前記装置変位量を合成した位置を3次元仮想空間内の座標に変換した位置である、ことを特徴とするインタフェースプログラム。
- 前記表示制御するステップは、
検出された前記タッチパネル式装置の実空間における装置変位量及び、前記タッチパネルに対するスワイプ回転数に基づいて、ヘッドマウントディスプレイの表示領域に表示される第1のオブジェクトに関するパラメータを算出し、該算出されたパラメータに基づいて表示オブジェクトを表示制御するステップと、
を備えることを特徴とする、請求項5に記載のユーザインタフェース表示方法。 - 前記スワイプ回転数は、前記タッチパネルに対する操作開始位置からの接触変位量、接触変位方向、に基ついて算出される、請求項8に記載のユーザインタフェース表示方法。
- 前記タッチパネル式装置はスマートフォンである、請求項1から9に記載のユーザインタフェース表示方法。
- 請求項1から10のいずれか1項に記載の、前記表示領域に表示オブジェクトを表示するユーザインタフェース表示方法を、ヘッドマウントディスプレイシステムに搭載されたプロセッサに実行させるためのインタフェースプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015047273A JP6133344B2 (ja) | 2015-03-10 | 2015-03-10 | ヘッドマウントディスプレイへ表示するためのユーザインタフェース表示方法、及びプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015047273A JP6133344B2 (ja) | 2015-03-10 | 2015-03-10 | ヘッドマウントディスプレイへ表示するためのユーザインタフェース表示方法、及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016167217A true JP2016167217A (ja) | 2016-09-15 |
JP6133344B2 JP6133344B2 (ja) | 2017-05-24 |
Family
ID=56897687
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015047273A Active JP6133344B2 (ja) | 2015-03-10 | 2015-03-10 | ヘッドマウントディスプレイへ表示するためのユーザインタフェース表示方法、及びプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6133344B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN107179876A (zh) * | 2017-06-30 | 2017-09-19 | 吴少乔 | 基于虚拟现实系统的人机交互装置 |
JP2022018697A (ja) * | 2020-07-16 | 2022-01-27 | 株式会社バーチャルキャスト | 端末装置、仮想オブジェクト操作方法、及び仮想オブジェクト操作プログラム |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012179216A (ja) * | 2011-03-01 | 2012-09-20 | Konami Digital Entertainment Co Ltd | ゲーム装置、ゲーム制御方法、および、プログラム |
JP2012221023A (ja) * | 2011-04-05 | 2012-11-12 | Nintendo Co Ltd | 情報処理プログラム、情報処理システム、および情報処理方法 |
JP2012239778A (ja) * | 2011-05-24 | 2012-12-10 | Nintendo Co Ltd | ゲームプログラム、ゲーム装置、ゲームシステム、およびゲーム処理方法 |
JP2012239762A (ja) * | 2011-05-23 | 2012-12-10 | Nintendo Co Ltd | ゲームシステム、ゲーム装置、ゲームプログラム、およびゲーム処理方法 |
JP2013073529A (ja) * | 2011-09-28 | 2013-04-22 | Kyocera Corp | 装置、方法、及びプログラム |
JP2013196568A (ja) * | 2012-03-22 | 2013-09-30 | Nintendo Co Ltd | ゲームシステム、ゲーム処理方法、ゲーム装置、およびゲームプログラム |
JP2013248108A (ja) * | 2012-05-31 | 2013-12-12 | Nintendo Co Ltd | ゲームシステム、ゲーム処理方法、ゲーム装置およびゲームプログラム |
JP2014191718A (ja) * | 2013-03-28 | 2014-10-06 | Sony Corp | 表示制御装置、表示制御方法および記録媒体 |
JP2015007998A (ja) * | 2008-07-15 | 2015-01-15 | イマージョン コーポレーションImmersion Corporation | 受動及び能動モード間で触覚フィードバック機能を転換するシステム及び方法 |
-
2015
- 2015-03-10 JP JP2015047273A patent/JP6133344B2/ja active Active
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015007998A (ja) * | 2008-07-15 | 2015-01-15 | イマージョン コーポレーションImmersion Corporation | 受動及び能動モード間で触覚フィードバック機能を転換するシステム及び方法 |
JP2012179216A (ja) * | 2011-03-01 | 2012-09-20 | Konami Digital Entertainment Co Ltd | ゲーム装置、ゲーム制御方法、および、プログラム |
JP2012221023A (ja) * | 2011-04-05 | 2012-11-12 | Nintendo Co Ltd | 情報処理プログラム、情報処理システム、および情報処理方法 |
JP2012239762A (ja) * | 2011-05-23 | 2012-12-10 | Nintendo Co Ltd | ゲームシステム、ゲーム装置、ゲームプログラム、およびゲーム処理方法 |
JP2012239778A (ja) * | 2011-05-24 | 2012-12-10 | Nintendo Co Ltd | ゲームプログラム、ゲーム装置、ゲームシステム、およびゲーム処理方法 |
JP2013073529A (ja) * | 2011-09-28 | 2013-04-22 | Kyocera Corp | 装置、方法、及びプログラム |
JP2013196568A (ja) * | 2012-03-22 | 2013-09-30 | Nintendo Co Ltd | ゲームシステム、ゲーム処理方法、ゲーム装置、およびゲームプログラム |
JP2013248108A (ja) * | 2012-05-31 | 2013-12-12 | Nintendo Co Ltd | ゲームシステム、ゲーム処理方法、ゲーム装置およびゲームプログラム |
JP2014191718A (ja) * | 2013-03-28 | 2014-10-06 | Sony Corp | 表示制御装置、表示制御方法および記録媒体 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN107179876A (zh) * | 2017-06-30 | 2017-09-19 | 吴少乔 | 基于虚拟现实系统的人机交互装置 |
CN107179876B (zh) * | 2017-06-30 | 2023-08-25 | 吴少乔 | 基于虚拟现实系统的人机交互装置 |
JP2022018697A (ja) * | 2020-07-16 | 2022-01-27 | 株式会社バーチャルキャスト | 端末装置、仮想オブジェクト操作方法、及び仮想オブジェクト操作プログラム |
US11960660B2 (en) | 2020-07-16 | 2024-04-16 | Popopo Inc | Terminal device, virtual object manipulation method, and virtual object manipulation program |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6133344B2 (ja) | 2017-05-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP3997552B1 (en) | Virtual user interface using a peripheral device in artificial reality environments | |
CN108780360B (zh) | 虚拟现实导航 | |
CN110603509B (zh) | 计算机介导的现实环境中直接和间接交互的联合 | |
JP5876607B1 (ja) | フローティング・グラフィカルユーザインターフェース | |
US7834893B2 (en) | Mixed-reality presentation system and control method therefor | |
JP2023515525A (ja) | ウェアラブルシステムのための手のジェスチャ入力 | |
US20170329416A1 (en) | System and method for providing user interface tools | |
EP3234742A2 (en) | Methods and apparatus for high intuitive human-computer interface | |
JP5839220B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム | |
JP2017187952A (ja) | 表示制御方法及び当該表示制御方法をコンピュータに実行させるためのプログラム | |
JP6308643B1 (ja) | 姿勢算出プログラム、姿勢情報を用いたプログラム | |
JP2017004356A (ja) | 仮想空間位置指定方法、プログラム、プログラムを記録した記録媒体、および、装置 | |
JP2016167219A (ja) | ヘッドマウントディスプレイへ表示するためのユーザインタフェース表示方法、及びプログラム | |
JP6174646B2 (ja) | 仮想空間内のオブジェクトを3軸操作するためのコンピュータ・プログラム | |
JP6133344B2 (ja) | ヘッドマウントディスプレイへ表示するためのユーザインタフェース表示方法、及びプログラム | |
JP6140871B1 (ja) | 情報処理方法及び当該情報処理方法をコンピュータに実行させるためのプログラム | |
JP2013520736A (ja) | 3次元仮想環境におけるオブジェクトの動きの制御方法 | |
US11960660B2 (en) | Terminal device, virtual object manipulation method, and virtual object manipulation program | |
JP2024048680A (ja) | 制御装置、制御方法、プログラム | |
US20200285325A1 (en) | Detecting tilt of an input device to identify a plane for cursor movement | |
JP6548956B2 (ja) | システム、方法、およびプログラム | |
JP2019185363A (ja) | 表示制御装置、表示制御方法、及びプログラム | |
JP2018026105A (ja) | 情報処理方法及び当該情報処理方法をコンピュータに実行させるためのプログラム | |
JP6469752B2 (ja) | 情報処理方法、情報処理プログラム、情報処理システムおよび情報処理装置 | |
JP6867104B2 (ja) | フローティング・グラフィカルユーザインターフェース |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160704 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160824 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20161104 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170202 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20170208 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170321 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170419 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6133344 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |