JP2016164591A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2016164591A5
JP2016164591A5 JP2015044260A JP2015044260A JP2016164591A5 JP 2016164591 A5 JP2016164591 A5 JP 2016164591A5 JP 2015044260 A JP2015044260 A JP 2015044260A JP 2015044260 A JP2015044260 A JP 2015044260A JP 2016164591 A5 JP2016164591 A5 JP 2016164591A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sound
operation state
volume
musical instrument
electronic musical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015044260A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6565225B2 (ja
JP2016164591A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2015044260A priority Critical patent/JP6565225B2/ja
Priority claimed from JP2015044260A external-priority patent/JP6565225B2/ja
Publication of JP2016164591A publication Critical patent/JP2016164591A/ja
Publication of JP2016164591A5 publication Critical patent/JP2016164591A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6565225B2 publication Critical patent/JP6565225B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

上記目的を達成するため、本発明の一態様の電子楽器は、数の操作子の操作状態が特定の操作状態であるか否かを判定する判定処理と、前記特定の操作状態でないと判定された場合に、前記複数の操作子夫々に対応付けられている楽音を、夫々指定された音量で発音する発音処理と、前記特定の操作状態と判定された場合に、前記指定された音量で発音しないように制御する音量制御処理と、を実行することを特徴とする。

Claims (8)

  1. 数の操作子の操作状態が特定の操作状態であるか否かを判定する判定処理と、
    前記特定の操作状態でないと判定された場合に、前記複数の操作子夫々に対応付けられている楽音を、夫々指定された音量で発音する発音処理と、
    前記特定の操作状態と判定された場合に、前記指定された音量で発音しないように制御する音量制御処理と、
    を実行することを特徴とする電子楽器。
  2. 前記音量制御処理は、前記指定された音量より小さい音量で発音するか、または発音しないように制御することを特徴とする請求項1に記載の電子楽器。
  3. 記判定処理は、操作された前記複数の操作子が全て隣接し、且つ前記操作された操作子夫々から得られる各ベロシティの平均値が基準のベロシティ以上の場合に、特定の状態と判定することを特徴とする請求項1または2に記載の電子楽器。
  4. 記判定処理は、操作された前記複数の操作子が全て隣接し、当該操作された操作子夫々から得られる各ベロシティの差が所定値未満であって、前記複数の操作子の操作がランダムなテンポで所定回数以上行われた場合に、特定の状態と判定することを特徴とする請求項1または2記載の電子楽器。
  5. 記判定処理は、操作された前記複数の操作子が全て隣接し、当該操作された操作子夫々のベロシティの差が所定以上である操作が所定回数以上行われた場合に、特定の状態と判定することを特徴とする請求項1または2記載の電子楽器。
  6. 前記電子楽器は、更に外部の音を取得する集音部を備え、
    前記判定処理は、前記集音部によって取得された音の音量が所定音量以上である場合に実行することを特徴する請求項1〜5のいずれかに記載の電子楽器。
  7. 電子楽器のコンピュータに、
    数の操作子の操作状態が特定の操作状態であるか否かを判定する判定処理と、
    前記特定の操作状態でないと判定された場合に、前記複数の操作子夫々に対応付けられている楽音を、夫々指定された音量で発音する発音処理と、
    前記特定の操作状態と判定された場合に、前記指定された音量で発音しないように制御する音量制御処理と、
    を実行させることを特徴とする音量制御方法。
  8. 電子楽器のコンピュータに、
    数の操作子の操作状態が特定の操作状態であるか否かを判定する判定処理と、
    前記特定の操作状態でないと判定された場合に、前記複数の操作子夫々に対応付けられている楽音を、夫々指定された音量で発音する発音処理と、
    前記特定の操作状態と判定された場合に、前記指定された音量で発音しないように制御する音量制御処理と、
    を実行させることを特徴とするプログラム。
JP2015044260A 2015-03-06 2015-03-06 電子楽器、音量制御方法およびプログラム Active JP6565225B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015044260A JP6565225B2 (ja) 2015-03-06 2015-03-06 電子楽器、音量制御方法およびプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015044260A JP6565225B2 (ja) 2015-03-06 2015-03-06 電子楽器、音量制御方法およびプログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016164591A JP2016164591A (ja) 2016-09-08
JP2016164591A5 true JP2016164591A5 (ja) 2018-04-12
JP6565225B2 JP6565225B2 (ja) 2019-08-28

Family

ID=56876111

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015044260A Active JP6565225B2 (ja) 2015-03-06 2015-03-06 電子楽器、音量制御方法およびプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6565225B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7043767B2 (ja) * 2017-09-26 2022-03-30 カシオ計算機株式会社 電子楽器、電子楽器の制御方法及びそのプログラム
JP7456149B2 (ja) 2019-12-23 2024-03-27 カシオ計算機株式会社 プログラム、電子機器、方法、および演奏データ表示システム

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57154296A (en) * 1981-03-19 1982-09-24 Casio Computer Co Ltd Key indicator for electronic musical instrument
JP3427409B2 (ja) * 1993-02-22 2003-07-14 ヤマハ株式会社 電子楽器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2016124468A (ru) Управляющее устройство, способ управления и компьютерная программа
JP2016029601A5 (ja)
JP2015011558A5 (ja)
JP2017533502A5 (ja)
JP2016514299A5 (ja)
JP2014016817A5 (ja)
JP2016503216A5 (ja)
JP2016531366A5 (ja)
JP2014160453A5 (ja)
MX364213B (es) Metodo para evaluar automaticamente una ausencia de electroencefalograma (eeg), programa de ordenador y dispositivo de evaluacion del mismo.
JP2013232231A5 (ja) プログラム、情報処理装置及び制御方法
JP2017527013A5 (ja)
JP2016025379A5 (ja)
JP2018079330A5 (ja)
JP2014048503A5 (ja)
JP2015130006A5 (ja)
JP2014170390A5 (ja)
JP2013097467A5 (ja)
JP2016164591A5 (ja)
JP2018502425A5 (ja)
JP2016180816A5 (ja) 電子鍵盤楽器、共鳴音発生装置、方法、プログラムおよび電子楽器
JP2009505198A5 (ja)
JP2018501609A5 (ja)
JP2015213772A5 (ja)
JP2014235524A5 (ja)