JP2016153905A5 - 情報提供システム、プログラムおよび情報提供方法 - Google Patents

情報提供システム、プログラムおよび情報提供方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2016153905A5
JP2016153905A5 JP2016074649A JP2016074649A JP2016153905A5 JP 2016153905 A5 JP2016153905 A5 JP 2016153905A5 JP 2016074649 A JP2016074649 A JP 2016074649A JP 2016074649 A JP2016074649 A JP 2016074649A JP 2016153905 A5 JP2016153905 A5 JP 2016153905A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal device
identification information
information
target sound
related information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016074649A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016153905A (ja
JP6258999B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Publication of JP2016153905A publication Critical patent/JP2016153905A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6258999B2 publication Critical patent/JP6258999B2/ja
Publication of JP2016153905A5 publication Critical patent/JP2016153905A5/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

以上の課題を解決するために、本発明の好適な態様に係る情報提供システムは、対象音の内容を表す関連情報と識別情報とを対応させる対応管理部と、前記対象音を放音する放音装置を利用した音響通信により端末装置に通知された識別情報を当該端末装置から受信し、前記対応管理部が当該識別情報に対応させた関連情報を当該端末装置に提供する情報提供部とを具備する。
本発明の好適な態様に係るプログラムは、対象音の内容を表す関連情報と識別情報とを対応させる処理と、前記対象音を放音する放音装置を利用した音響通信により端末装置に通知された識別情報を当該端末装置から受信し、当該識別情報に対応させた関連情報を当該端末装置に提供する処理とをコンピュータに実行させる。
本発明の好適な態様に係る情報提供方法は、コンピュータが、対象音の内容を表す関連情報と識別情報とを対応させ、前記対象音を放音する放音装置を利用した音響通信により端末装置に通知された識別情報を当該端末装置から受信し、当該識別情報に対応させた関連情報を当該端末装置に提供する。
以上の課題を解決するために、本発明の第1態様に係る情報管理システムは、再生対象音を表す音響信号を取得する音響信号取得手段と、再生対象音に関連する関連情報を取得する関連情報取得手段と、音響信号に応じた再生対象音の放音とともに端末装置に通知される識別情報と関連情報取得手段が当該再生対象音について取得した関連情報とを対応させる対応管理手段と、端末装置に通知された識別情報を含む情報要求を当該端末装置から受信し、対応管理手段が当該識別情報に対応させた関連情報を端末装置に送信する情報提供手段とを具備する。以上の構成では、再生対象音の放音とともに端末装置に通知される識別情報と当該再生対象音に関連する関連情報とが相互に対応付けられ、端末装置に通知された識別情報に対応する関連情報が端末装置に提供される。したがって、関連情報の記憶のために端末装置に必要な記憶容量が削減されるという利点がある。

Claims (3)

  1. 対象音の内容を表す関連情報と識別情報とを対応させる対応管理部と、
    前記対象音を放音する放音装置を利用した音響通信により端末装置に通知された識別情報を当該端末装置から受信し、前記対応管理部が当該識別情報に対応させた関連情報を当該端末装置に提供する情報提供部と
    を具備する情報提供システム。
  2. 対象音の内容を表す関連情報と識別情報とを対応させる処理と、
    前記対象音を放音する放音装置を利用した音響通信により端末装置に通知された識別情報を当該端末装置から受信し、当該識別情報に対応させた関連情報を当該端末装置に提供する処理と
    をコンピュータに実行させるプログラム。
  3. コンピュータが、
    対象音の内容を表す関連情報と識別情報とを対応させ、
    前記対象音を放音する放音装置を利用した音響通信により端末装置に通知された識別情報を当該端末装置から受信し、当該識別情報に対応させた関連情報を当該端末装置に提供する
    情報提供方法。
JP2016074649A 2014-07-29 2016-04-01 情報提供システム、プログラムおよび情報提供方法 Active JP6258999B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014154118 2014-07-29
JP2014154118 2014-07-29
JP2014217346 2014-10-24
JP2014217346 2014-10-24

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016004055A Division JP6258981B2 (ja) 2014-07-29 2016-01-13 プログラムおよび情報処理方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016153905A JP2016153905A (ja) 2016-08-25
JP6258999B2 JP6258999B2 (ja) 2018-01-10
JP2016153905A5 true JP2016153905A5 (ja) 2018-01-11

Family

ID=55949850

Family Applications (8)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016004055A Active JP6258981B2 (ja) 2014-07-29 2016-01-13 プログラムおよび情報処理方法
JP2016074651A Active JP6603167B2 (ja) 2014-07-29 2016-04-01 端末装置、プログラムおよび情報処理方法
JP2016074650A Active JP6613994B2 (ja) 2014-07-29 2016-04-01 端末装置、プログラム、情報処理方法、情報提供システムおよび情報提供方法
JP2016074649A Active JP6258999B2 (ja) 2014-07-29 2016-04-01 情報提供システム、プログラムおよび情報提供方法
JP2017103876A Active JP6170645B1 (ja) 2014-07-29 2017-05-25 情報管理システムおよび端末装置
JP2017103874A Active JP6159048B1 (ja) 2014-07-29 2017-05-25 情報管理システムおよび端末装置
JP2017103875A Active JP6276453B2 (ja) 2014-07-29 2017-05-25 情報提供システム、プログラムおよび情報提供方法
JP2019202398A Active JP6860055B2 (ja) 2014-07-29 2019-11-07 情報提供方法、端末装置の動作方法、情報提供システム、端末装置およびプログラム

Family Applications Before (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016004055A Active JP6258981B2 (ja) 2014-07-29 2016-01-13 プログラムおよび情報処理方法
JP2016074651A Active JP6603167B2 (ja) 2014-07-29 2016-04-01 端末装置、プログラムおよび情報処理方法
JP2016074650A Active JP6613994B2 (ja) 2014-07-29 2016-04-01 端末装置、プログラム、情報処理方法、情報提供システムおよび情報提供方法

Family Applications After (4)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017103876A Active JP6170645B1 (ja) 2014-07-29 2017-05-25 情報管理システムおよび端末装置
JP2017103874A Active JP6159048B1 (ja) 2014-07-29 2017-05-25 情報管理システムおよび端末装置
JP2017103875A Active JP6276453B2 (ja) 2014-07-29 2017-05-25 情報提供システム、プログラムおよび情報提供方法
JP2019202398A Active JP6860055B2 (ja) 2014-07-29 2019-11-07 情報提供方法、端末装置の動作方法、情報提供システム、端末装置およびプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (8) JP6258981B2 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6712251B2 (ja) * 2016-08-17 2020-06-17 株式会社シー・ディー・シー・インターナショナル 緊急災害放送同報システム、緊急災害放送受信端末、緊急災害放送発信方法、緊急災害放送受信方法、緊急災害放送受信プログラム、コンピュータで読み取り可能な記録媒体又は記録した機器
US10168173B2 (en) 2016-10-26 2019-01-01 Google Llc Systems and methods for using visual landmarks in initial navigation
JP6857012B2 (ja) * 2016-11-15 2021-04-14 能美防災株式会社 警報プログラムおよびそれを用いた端末
JP6897132B2 (ja) * 2017-02-09 2021-06-30 ヤマハ株式会社 音声処理方法、音声処理装置およびプログラム
US10276175B1 (en) 2017-11-28 2019-04-30 Google Llc Key phrase detection with audio watermarking
JP6600374B2 (ja) 2018-03-01 2019-10-30 ヤマハ株式会社 情報処理方法、情報処理装置およびプログラム
JP7159674B2 (ja) 2018-07-25 2022-10-25 ヤマハ株式会社 情報処理装置および情報処理方法
JP7139766B2 (ja) * 2018-08-03 2022-09-21 ヤマハ株式会社 端末装置、端末装置の動作方法およびプログラム
CN109344283A (zh) * 2018-08-14 2019-02-15 上海箧书网络科技有限公司 基于背景音乐的信息交互方法及装置
JP6791228B2 (ja) * 2018-11-09 2020-11-25 ヤマハ株式会社 情報提供方法、情報提供システム、端末装置の動作方法、端末装置およびプログラム
JP7242593B2 (ja) * 2020-02-12 2023-03-20 株式会社三共 遊技機
JP7271460B2 (ja) * 2020-02-12 2023-05-11 株式会社三共 遊技機
JP7242591B2 (ja) * 2020-02-12 2023-03-20 株式会社三共 遊技機
JP7026159B2 (ja) 2020-04-07 2022-02-25 株式会社ソディック 放電加工装置
JP7120285B2 (ja) * 2020-10-15 2022-08-17 ヤマハ株式会社 情報提供方法、情報提供システムおよびプログラム

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11252121A (ja) * 1998-03-05 1999-09-17 Ntt Data Corp 位置依存情報提供システム
JP2000076154A (ja) * 1998-09-01 2000-03-14 Murata Mach Ltd 電子メール機能付通信端末装置
JP2000207170A (ja) * 1999-01-14 2000-07-28 Sony Corp 情報処理装置および情報処理方法
JP3747759B2 (ja) * 2000-09-20 2006-02-22 日本ビクター株式会社 情報配信システム
JP2006215883A (ja) * 2005-02-04 2006-08-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 展示施設ガイドシステム
JP4343896B2 (ja) * 2005-12-02 2009-10-14 ソニー株式会社 再生端末装置及び出力方法
JP2007164659A (ja) * 2005-12-16 2007-06-28 Absurd Spear:Kk 音楽情報を利用した情報配信システム及び情報配信方法
CN101115124B (zh) * 2006-07-26 2012-04-18 日电(中国)有限公司 基于音频水印识别媒体节目的方法和装置
JP2009180893A (ja) * 2008-01-30 2009-08-13 Dainippon Printing Co Ltd 音響信号で制御されるコンテンツ再生装置
JP2010284423A (ja) * 2009-06-15 2010-12-24 Toshiba Corp 医用画像診断装置及び医用画像撮影方法
JP5556100B2 (ja) * 2009-09-17 2014-07-23 富士通株式会社 情報提供装置、情報提供方法及びコンピュータプログラム
JP2011255982A (ja) * 2010-06-07 2011-12-22 Hitachi Ltd エレベーターの情報通知装置
JP2013008109A (ja) * 2011-06-22 2013-01-10 Yamaha Corp 文書投稿支援システム、携帯端末装置および文書投稿支援プログラム
JP2013117688A (ja) * 2011-12-05 2013-06-13 Sony Corp 音響処理装置、音響処理方法、プログラム、記録媒体、サーバ装置、音響再生装置および音響処理システム
JP6167542B2 (ja) * 2012-02-07 2017-07-26 ヤマハ株式会社 電子装置及びプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016153905A5 (ja) 情報提供システム、プログラムおよび情報提供方法
JP2017167559A5 (ja) 情報提供システム、プログラムおよび情報提供方法
CA3080037A1 (en) Document tracking on a distributed ledger
GB2541581A (en) Retrieving multi-generational stored data in a dispersed storage network
JP2018524072A5 (ja)
JP2016503250A5 (ja)
EA201791565A1 (ru) Структура записи выборки и сигнализации рабочей точки в формате файла многослойного видео
WO2018169567A8 (en) SHARED SOFTWARE LIBRARIES FOR COMPUTER DEVICES
JP2016153907A5 (ja) 端末装置、プログラム、情報処理方法、情報提供システムおよび情報提供方法
JP2017506034A5 (ja)
JP2016163280A5 (ja)
BR112015021705A2 (pt) sistemas e métodos para descobrir dispositivos em uma rede ciente de vizinhança
WO2016050347A3 (en) Audio identification device, audio identification method and audio identification system
JP2018133080A5 (ja) データ管理装置、情報処理装置、コンテンツデータの出力方法、コンテンツデータidの共有方法、プログラム、及びデータ構造
RU2016149504A (ru) Программный продукт обработки информации, устройство обработки информации и система обработки информации
WO2015011296A3 (fr) Procédé de traitement de données de géolocalisation
JP2014534532A5 (ja)
JP2016153906A5 (ja) 端末装置、プログラム、情報処理方法、情報提供システムおよび情報提供方法
MX2016011263A (es) Dispositivo convertidor y sistema que incluye a dispositivo convertidor.
WO2016022501A3 (en) Secure mobile contact system (smcs)
JP2017192158A5 (ja)
JP2007334886A5 (ja)
WO2017096884A1 (zh) 设备识别的方法和装置
WO2017106159A3 (en) Store visit data creation and management
RU2015139875A (ru) Устройство обработки информации, система обработки информации и способ обработки информации