JP2016149624A - 配信システム、配信方法及び配信プログラム - Google Patents

配信システム、配信方法及び配信プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2016149624A
JP2016149624A JP2015025086A JP2015025086A JP2016149624A JP 2016149624 A JP2016149624 A JP 2016149624A JP 2015025086 A JP2015025086 A JP 2015025086A JP 2015025086 A JP2015025086 A JP 2015025086A JP 2016149624 A JP2016149624 A JP 2016149624A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
distribution
content
methods
receiving
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015025086A
Other languages
English (en)
Inventor
大礎 遠藤
Hiroki Endo
大礎 遠藤
寿之 大亦
Toshiyuki Omata
寿之 大亦
松村 欣司
Kinji Matsumura
欣司 松村
藤澤 和也
Kazuya Fujisawa
和也 藤澤
謙二郎 加井
Kenjiro Kai
謙二郎 加井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Broadcasting Corp
Original Assignee
Nippon Hoso Kyokai NHK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Hoso Kyokai NHK filed Critical Nippon Hoso Kyokai NHK
Priority to JP2015025086A priority Critical patent/JP2016149624A/ja
Publication of JP2016149624A publication Critical patent/JP2016149624A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Abstract

【課題】複数の配信方法で提供されるコンテンツを、受信装置が現在状況に適した方法で容易に取得できる配信システム、配信方法及び配信プログラムを提供する。
【解決手段】配信状況管理装置10は、配信装置20から、コンテンツを配信する複数の方法を受信し、データベースに登録する配信状況格納部12と、要求に応じて登録された複数の方法を抽出し、受信装置30に提供する配信方法提供部13と、を備える。受信装置30は、コンテンツを指定し、当該コンテンツが配信される複数の方法を配信状況管理装置10から取得する配信方法取得部と、取得された複数の方法の中から、所定の判定基準に基づいて配信装置20からコンテンツを受信する方法を決定する取得方法決定部と、を備える。
【選択図】図2

Description

本発明は、コンテンツを配信するためのシステム、方法及びプログラムに関する。
従来、ユーザへコンテンツを配信する方法として、放送及び通信において複数の方式が用いられている。TV−Anytime(例えば、非特許文献1参照)では、コンテンツ配信において放送と通信とを連携する方式が提供された。この方式では、コンテンツを一意に特定するためのCRID(Content Reference ID)というコンテンツ識別子を用いており、CRID毎にコンテンツの取得方法は1つに定められている。
TV Anytimeの基本サービス(サーチ&ナビゲーション)、インターネット<http://www.jpo.go.jp/shiryou/s_sonota/hyoujun_gijutsu/bidirectional_video/111_08.htm>
ユーザは、コンテンツを利用する際、放送波又は通信ネットワーク等の様々な配信方法のうち、所望のコンテンツがどの方法で配信されるのかを予め把握した上で、この配信方法に適したデバイス及びアプリケーションをユーザ自身が選択しなければならなかった。
また、コンテンツの配信者は、配信方法それぞれに対応して、コンテンツにアクセスするためのインタフェースを提供し、ユーザは、これらのインタフェースそれぞれに対してアクセスする操作を切り替えてコンテンツを利用しなければならなかった。
本発明は、複数の配信方法で提供されるコンテンツを、受信装置が現在状況に適した方法で容易に取得できる配信システム、配信方法及び配信プログラムを提供することを目的とする。
本発明に係る配信システムは、配信状況管理装置を有し、配信装置から受信装置へコンテンツを配信する配信システムであって、前記配信状況管理装置は、前記配信装置から、前記コンテンツを配信する複数の方法を受信し、データベースに登録する登録部と、要求に応じて前記登録された複数の方法を抽出し、前記受信装置に提供する提供部と、を備え、前記受信装置は、前記コンテンツを指定し、当該コンテンツが配信される前記複数の方法を前記配信状況管理装置から取得する取得部と、前記取得された複数の方法の中から、所定の判定基準に基づいて前記配信装置から前記コンテンツを受信する方法を決定する決定部と、を備える。
この構成によれば、配信システムは、複数の配信方法を配信状況管理装置において一元管理し、要求に応じて受信装置へ提供する。受信装置は、複数の配信方法の中から所定の判断基準に基づいて取得方法を決定するので、配信者及びユーザの双方において、配信方法に依存する手続きが自動化される。この結果、複数の配信方法で提供されるコンテンツを、受信装置が現在状況に適した方法で容易に取得でき、ユーザは、配信方法の種類によらず、同一の操作でコンテンツを取得できる。
前記決定部は、前記受信装置の機能情報に基づいて、前記コンテンツを受信する方法を決定してもよい。
この構成によれば、配信システムは、受信装置の端末機能情報に基づいて、コンテンツの取得方法を決定するので、受信装置の現在の状況をより詳細に把握し、適した配信方法を決定できる。
前記決定部は、前記受信装置の電波・通信環境情報に基づいて評価される受信品質に基づいて、前記コンテンツを受信する方法を決定してもよい。
この構成によれば、配信システムは、受信装置の電波・通信環境情報に基づいて、コンテンツの取得方法を決定するので、受信装置の現在の状況をより詳細に把握し、適した配信方法を決定できる。
前記決定部は、設定された優先順位情報に基づいて、前記コンテンツを受信する方法を決定してもよい。
この構成によれば、配信システムは、設定された優先順位情報に基づいて、コンテンツの取得方法を決定するので、受信装置の現在の状況をより詳細に把握し、適した配信方法を決定できる。
本発明に係る配信方法は、前記配信状況管理装置が配信装置から、コンテンツを配信する複数の方法を受信し、データベースに登録する登録ステップと、前記受信装置が前記コンテンツを指定し、当該コンテンツが配信される前記複数の方法を前記配信状況管理装置から取得する取得ステップと、前記受信装置が前記取得された複数の方法の中から、所定の判定基準に基づいて前記配信装置から前記コンテンツを受信する方法を決定する決定ステップと、を実行する。
本発明に係る配信プログラムは、前記配信状況管理装置が配信装置から、コンテンツを配信する複数の方法を受信し、データベースに登録する登録ステップと、前記受信装置が前記コンテンツを指定し、当該コンテンツが配信される前記複数の方法を前記配信状況管理装置から取得する取得ステップと、前記受信装置が前記取得された複数の方法の中から、所定の判定基準に基づいて前記配信装置から前記コンテンツを受信する方法を決定する決定ステップと、を実行させる。
本発明によれば、複数の配信方法で提供されるコンテンツを、受信装置が現在状況に適した方法で容易に取得できる。
実施形態に係る配信システムの構成を示す図である。 実施形態に係る配信状況管理装置の機能構成を示す図である。 実施形態に係る配信方法リストの一例を示す図である。 実施形態に係る配信装置の機能構成を示す図である。 実施形態に係る受信装置の機能構成を示す図である。 実施形態に係る配信システムにおける処理の流れを示すシーケンス図である。 実施形態に係るコンテンツの取得方法を決定して受信する処理の第1の例を示す図である。 実施形態に係るコンテンツの取得方法を決定して受信する処理の第2の例を示す図である。 実施形態に係るコンテンツの取得方法を決定して受信する処理の第3の例を示す図である。
以下、本発明の実施形態の一例について説明する。
図1は、本実施形態に係る配信システム1の構成を示す図である。
配信システム1は、コンテンツの配信状況を管理する配信状況管理装置10と、コンテンツを配信する配信装置20と、コンテンツを受信してユーザに提示する受信装置30とを備える。
配信システム1は、配信装置20からコンテンツが放送波や通信ネットワーク等の複数の方法で配信されている際に、配信状況管理装置10においてこれらの配信方法を一元管理する。ユーザからコンテンツの要求を受けた受信装置30は、配信状況管理装置10からコンテンツ毎の複数の配信方法を取得し、所定の判定基準に基づいて配信装置20からの取得方法を選択する。
図2は、本実施形態に係る配信状況管理装置10の機能構成を示す図である。
配信状況管理装置10は、配信方法入力部11と、配信状況格納部12(登録部)と、配信方法提供部13(提供部)とを備える。
配信方法入力部11は、配信装置20からコンテンツを配信する配信方法の登録入力を受け付ける。
配信状況格納部12は、配信方法入力部11によって配信装置20から受信した、コンテンツを配信するための1又は複数の方法を、データベースに登録する。
配信方法提供部13は、受信装置30からの要求に応じて、配信状況格納部12によって登録された複数の方法を抽出し、配信方法リストとして受信装置30に提供する。
配信状況管理装置10は、これらの各機能部の組み合わせにより、配信方法リストを管理し、受信装置30からの要求に応じて、指定されたコンテンツに対する配信方法リストを提供する。
図3は、本実施形態に係る配信方法リストの一例を示す図である。
この例では、コンテンツ「A001」は、4種類の配信方法が登録されており、地上波デジタル(フルセグ)、地上波デジタル(ワンセグ)及びBSデジタルの各放送波の所定のチャンネルで放送され、所定のURLにおいてIPライブストリーミングで配信されている。
図4は、本実施形態に係る配信装置20の機能構成を示す図である。
配信装置20は、配信条件入力部21と、配信方法決定部22と、配信方法登録部23と、コンテンツ格納部24と、配信制御部25と、放送配信部26と、通信配信部27とを備える。
配信条件入力部21は、コンテンツ制作者又は権利保持者等による配信条件の入力を受け付ける。
配信方法決定部22は、入力された配信条件に基づいて、コンテンツを配信するための1又は複数の方法を決定する。
配信方法登録部23は、配信方法決定部22により決定された配信方法を、配信状況管理装置10に登録する。
コンテンツ格納部24は、配信するコンテンツを受信して格納する。
配信制御部25は、放送配信部26又は通信配信部27を制御し、格納されているコンテンツを、配信方法決定部22により決定された方法によって受信装置30へ配信させる。
放送配信部26は、放送波によってコンテンツを配信する。
通信配信部27は、通信ネットワークによって受信装置30にコンテンツを配信する。
配信装置20は、これらの各機能部の組み合わせにより、自身が配信するコンテンツについて、配信条件に基づく複数の配信方法を決定し、配信状況管理装置10に配信方法リストとして登録する。配信装置20は、配信方法を更新する場合、この配信方法リストの登録も合わせて更新する。
図5は、本実施形態に係る受信装置30の機能構成を示す図である。
受信装置30は、要求受信部31と、配信方法取得部32と、端末情報取得部33と、ユーザ情報取得部34と、取得方法決定部35と、取得制御部36と、放送受信部37と、通信受信部38と、コンテンツ提示部39とを備える。
要求受信部31は、ユーザからコンテンツを利用するための要求を受信する。
配信方法取得部32は、受信した要求で指定されたコンテンツが配信装置20から配信される1又は複数の方法を配信状況管理装置10から取得する。
端末情報取得部33は、受信装置30が有している機能に関する端末情報を取得する。
端末情報は、コンテンツを受信するための、いずれの取得方法に対応しているかを識別する機能情報を含む。また、端末情報は、送受信レート、又はコンテンツを提示するためのディスプレイのサイズ及び解像度等の仕様情報を含んでもよい。さらに、端末情報は、放送又は無線通信の電波状況、有線通信の品質、加速度情報に基づく移動手段の識別情報、位置情報に基づく通信エリアの情報等、ユーザが使用する受信装置30の電波・通信環境情報を含んでもよい。
ユーザ情報取得部34は、受信装置30を利用するユーザに関するユーザ情報を取得する。
ユーザ情報は、例えば、ユーザ自身が設定する、又は予め設定されている優先順位情報を含んでもよい。優先順位情報とは、配信方法を順位付けした情報であってよく、例えば、遅延等の少ない安定性、又は解像度若しくはフレームレートの高さ等によって順位付けられる。
取得方法決定部35は、配信方法取得部32により取得された複数の方法の中から、上述の端末情報及びユーザ情報等に関する所定の判定基準に基づいて配信装置20からコンテンツを受信する方法を決定する。
取得制御部36は、取得方法決定部35により決定された取得方法に応じて、放送受信部37又は通信受信部38を制御し、配信装置20から配信されるコンテンツにアクセスさせる。
放送受信部37は、配信装置20から放送波によって配信されるコンテンツを受信する。
通信受信部38は、通信ネットワークによって配信装置20から配信されたコンテンツを受信する。
コンテンツ提示部39は、ディスプレイ又はスピーカ等を制御して、画像又は音声等を出力することにより、ユーザにコンテンツを提示する。
受信装置30は、これらの各機能部の組み合わせにより、ユーザから要求されたコンテンツに対する配信方法リストを配信状況管理装置10から取得し、ユーザ情報及び端末情報に基づいて決定した受信方法でコンテンツを受信してユーザに提示する。
図6は、本実施形態に係る配信システム1における処理の流れを示すシーケンス図である。
ここでは、受信装置30における映像コンテンツのライブ視聴を例に説明する。
ステップS1において、配信装置20は、コンテンツそれぞれの配信方法を配信状況管理装置10へ通知する。
ステップS2において、配信状況管理装置10は、コンテンツ毎の配信方法を配信方法リストとして登録する。
ステップS3において、ユーザは、受信装置30に対して所定の操作入力を行い、コンテンツの識別子を指定した上で、このコンテンツの再生を要求する。
ステップS4において、受信装置30は、ユーザから指定されたコンテンツに関する配信方法リストを配信状況管理装置10へ要求する。
ステップS5において、配信状況管理装置10は、ステップS4の要求に応答して、コンテンツの配信方法リストを受信装置30へ提供する。
ステップS6において、受信装置30は、ユーザ情報及び端末情報を取得した上で、配信方法リストに含まれる複数の配信方法の中から、取得方法を決定する。
ステップS7において、受信装置30は、放送でない通信ネットワークを介した配信方法が決定された場合に、URLを指定する等の手順により必要に応じて配信装置20へコンテンツの配信要求を行う。
ステップS8において、受信装置30は、配信装置20から配信されたコンテンツを、決定した取得方法によって受信する。
ステップS9において、受信装置30は、受信したコンテンツをディスプレイ及びスピーカ等に提示する。これにより、ユーザは、要求したコンテンツを視聴する。
図7は、本実施形態に係る受信装置30においてコンテンツの取得方法を決定して受信する処理の第1の例を示す図である。
配信装置20は、コンテンツを、フルセグ放送、ワンセグ放送、及び通信ネットワーク経由でネット配信している。この場合、配信方法リスト(A)には、例えば「フルセグ、1080i、29.97fps」、「ワンセグ、180p、15fps」及び「ネット、720i、29.97fps」というレコードが記録される。
この例では、受信装置30はテレビであり、端末情報(B1)としてフルセグ放送の受信、及びネット配信の受信が可能であることが取得される。
受信装置30の取得方法決定部35は、配信方法リスト(A)のうち、フルセグ放送及びネット配信を受信可能であるが、解像度のより高いフルセグ放送(1080i>720i)からの取得を選択する(C1)。
受信装置30は、配信装置20からフルセグ放送されているコンテンツを取得して提示する。
図8は、本実施形態に係る受信装置30においてコンテンツの取得方法を決定して受信する処理の第2の例を示す図である。
配信装置20は、第1の例と同様に、コンテンツを、フルセグ放送、ワンセグ放送、及び通信ネットワーク経由でネット配信している。
この例では、受信装置30はタブレット端末であり、端末情報(B2)としてワンセグ放送の受信、及びネット配信(WiFi)の受信が可能であることが取得される。
受信装置30の取得方法決定部35は、配信方法リスト(A)のうち、ワンセグ放送及びネット配信を受信可能であるが、解像度のより高いネット配信(720i>180p)からの取得を選択する(C2)。
受信装置30は、所定のURLへアクセスして配信装置20からネット配信されているコンテンツを取得して提示する。
図9は、本実施形態に係る受信装置30においてコンテンツの取得方法を決定して受信する処理の第3の例を示す図である。
配信装置20は、第1及び第2の例と同様に、コンテンツを、フルセグ放送、ワンセグ放送、及び通信ネットワーク経由でネット配信している。
この例では、受信装置30はスマートフォンであり、端末情報(B3)としてワンセグ放送の受信、及びネット配信(携帯網)の受信が可能であることが取得される。
受信装置30の取得方法決定部35は、配信方法リスト(A)のうち、ワンセグ放送及びネット配信を受信可能であるが、通信品質がより安定しているワンセグ放送からの取得を選択する(C3)。
受信装置30は、配信装置20からワンセグ放送されているコンテンツを取得して提示する。
受信装置30の取得方法決定部35は、上述の第1〜第3の例の他、種々の判定基準に従って、コンテンツの取得方法を決定できる。
例えば、荒天時にはBS等の放送よりもネット配信を、放送エリア又は無線通信エリアの外縁付近に位置していれば別の放送又は通信を、電車等で移動中は通信よりも放送を選択する等、取得方法決定部35は、より安定した取得方法を決定できる。
また、例えば、受信装置30が有するディスプレイの解像度や受信レートによっては、必要以上に高精細な配信方法よりも通信レートを抑え、効率的な安定した受信方法が選択されてもよい。
さらに、例えば、通信ネットワークの種類(WiFi、携帯網等)によって、課金額に差がある場合、よりコストの低い通信が選択されてよい。
本実施形態によれば、配信システム1は、複数の配信方法を配信状況管理装置10において一元管理し、要求に応じて受信装置30へ配信方法リストを提供する。受信装置30は、配信方法リストの中から所定の判断基準に基づいて取得方法を決定するので、配信者及びユーザの双方において、配信方法に依存する手続きが自動化される。この結果、複数の配信方法で提供されるコンテンツを、受信装置が現在状況に適した方法で容易に取得でき、ユーザは、配信方法の種類によらず、同一の操作でコンテンツを取得できる。
また、配信システム1は、受信装置30の端末機能情報、電波・通信環境情報又は設定された優先順位情報に基づいて、コンテンツの取得方法を決定する。したがって、配信システム1は、受信装置30の現在の状況をより詳細に把握し、適した配信方法を決定できる。
さらに、ユーザは、コンテンツへのアクセスにおける利便性の向上に加えて、従来は利用できることに気付きにくかったコンテンツの存在を容易に認識して利用できる。また、コンテンツの配信者側では、提供インタフェースが統一されることによる効率化と共に、ユーザによるコンテンツ利用の促進や新たなユーザ層の獲得等が期待できる。
以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明は前述した実施形態に限るものではない。また、本実施形態に記載された効果は、本発明から生じる最も好適な効果を列挙したに過ぎず、本発明による効果は、本実施形態に記載されたものに限定されるものではない。
本実施形態の配信状況管理装置10の各機能は、複数の装置に分散されてもよいし、配信装置20と統合されてもよい。
本実施形態では、ライブ配信される動画コンテンツを例示したが、コンテンツの種類はこれには限られない。配信システム1の構成は、VODコンテンツ、音楽、ゲーム、書籍、アプリケーション等、様々なコンテンツの配信サービスに適用できる。
また、配信方法も特定の形態に限定されず、有線又は無線を問わず様々な経路での配信方法が対象となり得る。
本実施形態では、主に配信システムの構成と動作について説明したが、本発明はこれに限られず、各構成要素を備え、コンテンツを配信するための方法、又はプログラムとして構成されてもよい。
さらに、配信システムの機能を実現するためのプログラムをコンピュータで読み取り可能な記録媒体に記録して、この記録媒体に記録されたプログラムをコンピュータシステムに読み込ませ、実行することによって実現してもよい。
ここでいう「コンピュータシステム」とは、OSや周辺機器等のハードウェアを含むものとする。また、「コンピュータで読み取り可能な記録媒体」とは、フレキシブルディスク、光磁気ディスク、ROM、CD−ROM等の可搬媒体、コンピュータシステムに内蔵されるハードディスク等の記憶装置のことをいう。
さらに「コンピュータで読み取り可能な記録媒体」とは、インターネット等のネットワークや電話回線等の通信回線を介してプログラムを送信する場合の通信線のように、短時刻の間、動的にプログラムを保持するもの、その場合のサーバやクライアントとなるコンピュータシステム内部の揮発性メモリのように、一定時刻プログラムを保持しているものも含んでもよい。また、上記プログラムは、前述した機能の一部を実現するためのものであってもよく、さらに前述した機能をコンピュータシステムにすでに記録されているプログラムとの組み合わせで実現できるものであってもよい。
1 配信システム
10 配信状況管理装置
11 配信方法入力部
12 配信状況格納部(登録部)
13 配信方法提供部(提供部)
20 配信装置
30 受信装置
31 要求受信部
32 配信方法取得部(取得部)
33 端末情報取得部
34 ユーザ情報取得部
35 取得方法決定部(決定部)
36 取得制御部
37 放送受信部
38 通信受信部
39 コンテンツ提示部

Claims (6)

  1. 配信状況管理装置を有し、配信装置から受信装置へコンテンツを配信する配信システムであって、
    前記配信状況管理装置は、
    前記配信装置から、前記コンテンツを配信する複数の方法を受信し、データベースに登録する登録部と、
    要求に応じて前記登録された複数の方法を抽出し、前記受信装置に提供する提供部と、を備え、
    前記受信装置は、
    前記コンテンツを指定し、当該コンテンツが配信される前記複数の方法を前記配信状況管理装置から取得する取得部と、
    前記取得された複数の方法の中から、所定の判定基準に基づいて前記配信装置から前記コンテンツを受信する方法を決定する決定部と、を備える配信システム。
  2. 前記決定部は、前記受信装置の機能情報に基づいて、前記コンテンツを受信する方法を決定する請求項1に記載の配信システム。
  3. 前記決定部は、前記受信装置の電波・通信環境情報に基づいて評価される受信品質に基づいて、前記コンテンツを受信する方法を決定する請求項1又は請求項2に記載の配信システム。
  4. 前記決定部は、設定された優先順位情報に基づいて、前記コンテンツを受信する方法を決定する請求項1から請求項3のいずれかに記載の配信システム。
  5. 配信状況管理装置が配信装置から、コンテンツを配信する複数の方法を受信し、データベースに登録する登録ステップと、
    受信装置が前記コンテンツを指定し、当該コンテンツが配信される前記複数の方法を前記配信状況管理装置から取得する取得ステップと、
    前記受信装置が前記取得された複数の方法の中から、所定の判定基準に基づいて前記配信装置から前記コンテンツを受信する方法を決定する決定ステップと、を実行する配信方法。
  6. 配信状況管理装置が配信装置から、コンテンツを配信する複数の方法を受信し、データベースに登録する登録ステップと、
    受信装置が前記コンテンツを指定し、当該コンテンツが配信される前記複数の方法を前記配信状況管理装置から取得する取得ステップと、
    前記受信装置が前記取得された複数の方法の中から、所定の判定基準に基づいて前記配信装置から前記コンテンツを受信する方法を決定する決定ステップと、を実行させるための配信プログラム。
JP2015025086A 2015-02-12 2015-02-12 配信システム、配信方法及び配信プログラム Pending JP2016149624A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015025086A JP2016149624A (ja) 2015-02-12 2015-02-12 配信システム、配信方法及び配信プログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015025086A JP2016149624A (ja) 2015-02-12 2015-02-12 配信システム、配信方法及び配信プログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016149624A true JP2016149624A (ja) 2016-08-18

Family

ID=56691841

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015025086A Pending JP2016149624A (ja) 2015-02-12 2015-02-12 配信システム、配信方法及び配信プログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2016149624A (ja)

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008211274A (ja) * 2007-02-23 2008-09-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 映像受信機およびブロードバンド番組検索システム
JP2009055501A (ja) * 2007-08-29 2009-03-12 Sony Corp コンテンツ提供システム、コンテンツ提供装置および方法、コンテンツ受信装置および方法、プログラム、並びに記録媒体
JP2010252339A (ja) * 2009-04-20 2010-11-04 Samsung Electronics Co Ltd 放送番組の提供方法及びこれを適用した放送受信装置
JP2011501594A (ja) * 2007-10-25 2011-01-06 トムソン ライセンシング オーディオおよび/またはビデオ・サービスの選択方法。
WO2013058313A1 (ja) * 2011-10-21 2013-04-25 シャープ株式会社 配信装置、配信方法、対応情報生成装置、対応情報生成方法、制御プログラム、および記録媒体
JP2013531428A (ja) * 2010-06-02 2013-08-01 マイクロソフト コーポレーション 統合チューナー・スケジューリング
JP2014155019A (ja) * 2013-02-07 2014-08-25 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> 受信装置およびプログラム

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008211274A (ja) * 2007-02-23 2008-09-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 映像受信機およびブロードバンド番組検索システム
JP2009055501A (ja) * 2007-08-29 2009-03-12 Sony Corp コンテンツ提供システム、コンテンツ提供装置および方法、コンテンツ受信装置および方法、プログラム、並びに記録媒体
JP2011501594A (ja) * 2007-10-25 2011-01-06 トムソン ライセンシング オーディオおよび/またはビデオ・サービスの選択方法。
JP2010252339A (ja) * 2009-04-20 2010-11-04 Samsung Electronics Co Ltd 放送番組の提供方法及びこれを適用した放送受信装置
JP2013531428A (ja) * 2010-06-02 2013-08-01 マイクロソフト コーポレーション 統合チューナー・スケジューリング
WO2013058313A1 (ja) * 2011-10-21 2013-04-25 シャープ株式会社 配信装置、配信方法、対応情報生成装置、対応情報生成方法、制御プログラム、および記録媒体
JP2014155019A (ja) * 2013-02-07 2014-08-25 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> 受信装置およびプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9615119B2 (en) Method and apparatus for providing timeshift service in digital broadcasting system and system thereof
US10341733B2 (en) Companion device
CN102572555A (zh) 一种实现hls客户端视频直播回看的方法及系统
JP2011517224A (ja) インターネット放送システムにおける放送コンテンツ提供装置及び方法
CA3040829C (en) Information processing device and information processing method
WO2014190655A1 (zh) 应用同步方法、应用服务器及终端
KR101287774B1 (ko) 베이스 서버 장치, 통신 방법, 통신 제어 프로그램, 배포 시스템, 및 통신 시스템
CN105391563B (zh) 信息通知方法及装置
WO2017081059A1 (en) Over-the-top digital media distribution of automated time-zone shifted content to client devices
EP2566179A1 (en) Blocking superimposed images in multiscreen environment
JP5405132B2 (ja) 動画配信サーバ、携帯端末
CN108966024B (zh) 一种音视频流的传输方法、回放方法、装置及系统
JP2013074534A (ja) 記録装置、配信装置、記録方法、プログラム、及び記録媒体
JP2016149624A (ja) 配信システム、配信方法及び配信プログラム
JP6494314B2 (ja) 配信方法最適化装置、配信システム、配信方法及び配信プログラム
CN106797445B (zh) 马赛克业务呈现/分发方法及装置
US20170034587A1 (en) Solid-State Capture of Broadcast Media
WO2015045917A1 (ja) コンテンツ供給装置、コンテンツ供給方法、プログラム、端末装置、およびコンテンツ供給システム
JP2016149625A (ja) 配信システム、配信方法及び配信プログラム
US20140222961A1 (en) Reproduction apparatus, reproduction method, distribution apparatus, distribution system, reproduction program, and storage medium
US10075561B2 (en) Server, client apparatus, arbitration method, service requesting method, and data distribution system
JP2019053667A (ja) プラン作成装置、プラン作成方法及びプラン作成プログラム
KR102275872B1 (ko) 하이브리드 라디오 서비스 제공 서버 및 그 제공 방법
JP2016025545A (ja) 番組情報配信装置、番組情報配信システム、番組情報受信装置、番組情報配信方法、番組情報受信方法、番組情報配信プログラム、および番組情報受信プログラム
JP2020155849A (ja) コンテンツ配信システム、コンテンツ配信方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180104

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180822

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180828

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181011

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20190108