JP2016149279A - 質量分析装置 - Google Patents

質量分析装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2016149279A
JP2016149279A JP2015026012A JP2015026012A JP2016149279A JP 2016149279 A JP2016149279 A JP 2016149279A JP 2015026012 A JP2015026012 A JP 2015026012A JP 2015026012 A JP2015026012 A JP 2015026012A JP 2016149279 A JP2016149279 A JP 2016149279A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
shielding
unit
mass spectrometer
secondary electron
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015026012A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6359470B2 (ja
Inventor
恵 中村
Megumi Nakamura
恵 中村
義幸 瀧澤
Yoshiyuki Takizawa
義幸 瀧澤
正行 杉山
Masayuki Sugiyama
正行 杉山
優志 島田
Yuji Shimada
優志 島田
浩希 三田
Hiroki Mita
浩希 三田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Anelva Corp
Original Assignee
Canon Anelva Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Anelva Corp filed Critical Canon Anelva Corp
Priority to JP2015026012A priority Critical patent/JP6359470B2/ja
Priority to US14/980,824 priority patent/US9697998B2/en
Publication of JP2016149279A publication Critical patent/JP2016149279A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6359470B2 publication Critical patent/JP6359470B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J49/00Particle spectrometers or separator tubes
    • H01J49/02Details
    • H01J49/025Detectors specially adapted to particle spectrometers

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Other Investigation Or Analysis Of Materials By Electrical Means (AREA)
  • Electron Tubes For Measurement (AREA)

Abstract

【課題】1E-2Pa以上の圧力空間を高精度で分析できる質量分析装置を提供する。
【解決手段】質量分析装置は、イオン化部21でイオン化をフィルタリングするフィルター部22と、フィルター部22を通過した対象ガスのイオンに基づいたイオン検出値を検出するイオン検出部31と、を有し、イオン検出部31は、フィルター部22の中心線Cに沿って配置されたファラディ電極33と、中心線を挟んでファラディ電極33に対向するように設けられた二次電子増倍器34とを備え、ファラディ電極33は、二次電子増倍器34の方向に進む光電子および反射光を遮蔽する遮蔽板41を備えることを特徴とする。
【選択図】図2

Description

本発明は質量分析装置に関する。
ファラディ電極と二次電子増倍器の両方を検出器として有する質量分析計が知られている。このタイプの質量分析計は、測定雰囲気の圧力、求められる感度や安定性などにより適宜使い分けができる。
このタイプの質量分析装置を用いて1E-2 Pa以上の圧力空間を測定する際、イオン化室では被測定ガスのイオン化に伴い真空紫外光が多く発生することが知られている。真空紫外光がイオン検出器に到達すると光電子が発生すると、ファラディ電極で測定するモード(ファラディモード)と二次電子増倍器で測定するモード(二次電子増倍モード)のどちらであっても質量分析の結果得られるマススペクトルのバックグラウンドが上昇する。圧力が高くなるほど真空紫外光の発生量が多くなり、バックグラウンドが上昇しやすくなる。
そこで、二次電子増倍器と同様にファラディ電極も質量分析部の軸線上に配置しない構成が知られている。例えば、特許文献1に開示されている技術によれば、 質量分析部の軸線上には別電極を設け、ファラディ電極には真空紫外光が直接照射しない構造になっている。
米国特許第6091068号
しかしながら、 特許文献1の技術のように質量分析部の軸線上には別電極を設ける構成では、別電極で反射した真空紫外光がファラディ電極や二次電子増倍器に入射しバックグラウンドの上昇が避けられない。
本発明は、上記問題を鑑みてなされたものであり、1E-2Pa以上の圧力空間の質量分析を高い精度で行うことができる質量分析装置の提供を目的とする。
本発明に係る質量分析装置は、被測定ガスをイオン化するイオン化部と、前記イオン化部でイオン化された前記被測定ガスの成分のうち、予め設定した質量電荷比を有する対象ガスのイオンだけを通過させるフィルター部と、前記フィルター部を通過した前記対象ガスのイオンに基づいたイオン検出値を検出するイオン検出部と、を有し、前記イオン検出部は、前記フィルター部の中心線に沿って配置されたファラディ電極と、前記中心線を挟んで前記ファラディ電極に対向して設けられた二次電子増倍器と、前記ファラディ電極に接続され、前記二次電子増倍器よりも前記イオンの流れの下流側の位置に、前記中心線を遮るように設けられた底部電極と、前記底部電極を介して前記ファラディ電極に接続され、前記二次電子増倍器の方向に進む光電子および反射光を遮蔽する遮蔽部と、を備えることを特徴とする。
本発明によれば、マススペクトルのバックグラウンドの上昇を抑制し、 高い検出限界で質量分析ができる質量分析装置を提供できる。
本発明の第1実施形態に係る質量分析装置の概略図である。 図1のイオン検出部の拡大図である。 図2のA-A断面矢視図である。 本発明の第2実施形態に係るイオン検出部の拡大図である。 図4のB-B断面矢視図である。 第2実施形態の変形例であるイオン検出部の拡大図である。 第2実施形態の変形例であるイオン検出部の拡大図である。 第2実施形態の変形例であるイオン検出部の拡大図である。 本発明の第3実施形態に係るイオン検出部の拡大図である。 図9のD-D断面矢視図である。 本発明の第4実施形態に係るイオン検出部の拡大図である。 第4実施形態の変形例であるイオン検出部の拡大図である。 各実施形態の変形例であるイオン検出部の拡大図である。
以下、図面を参照して本願発明の実施の形態について詳細に説明する。なお、本発明は、以下の実施形態に限定されるものではなく、その要旨を変更しない範囲で適宜変更して実施することができる。
(第1実施形態)
図1は質量分析装置の構成概略図、図2は質量分析装置の検出部の拡大図である。質量分析装置1は、円筒状部材であるニップル11の内側にイオン源(イオン化部)21、四重極(フィルター部)22、イオン検出器(イオン検出部)31を有している。ニップル(ケース)11は両端にフランジ12a、12bが設けられた円筒状部材であり、ニップル11内部は真空排気可能に構成されている。ニップル11の2つのフランジ12a、12bのうち、フランジ12aは測定する被測定容器101に取り付けるための接続部である。測定時にはニップル11の内部は被測定容器101の内部と連通され、ニップル11内と被測定容器101内(測定空間)の気体(被測定ガス)は同一圧力、同一成分になる。フランジ12bは後述するコントローラ25に取り付けられるベースフランジ13に接続されている。イオン源(イオン化部)21、四重極22、イオン検出器(イオン検出部)31は配線を介してベースフランジ13の外部に配置されているコントローラ25に接続されており、コントローラ25はさらに演算部(コンピュータ)26に接続されている。
ベースフランジ13にはイオン検出器31が絶縁材料32を介して固定されており、イオン検出器31のベースフランジ13が取付けられた端部と逆側には不図示の絶縁材料を介して四重極22と四重極出口アパーチャ23が固定されている。さらに、四重極22のイオン検出器31が取り付けられた端部と逆側には不図示の絶縁材料を介してイオン源21が取り付けられている。
四重極22は、被測定ガスの成分のうち、予め設定された質量電荷比を有する対象ガスのイオンを選択的に通過させるフィルターであり、イオン源21とイオン検出器31の中間に位置し、4本の金属製円柱ロッド(ロッド)で構成されている。それぞれのロッド22aは中心軸Cに沿って等間隔に平行に配置される。四重極22は、各ロッド22aに直流電圧と特定周波数の交流電圧を重畳した電圧を印加するコントローラ25内の電子回路に接続されている。各ロッド22aに印加する電圧を設定することで所定の質量電荷比を持つイオンのみを下流のイオン検出器31側に通過させることができる。さらに電圧を掃引することにより通過するイオンの質量電荷比を変えることができる。
図2にイオン検出器を拡大する。図2は図1に示した質量分析装置1のイオン検出器31の部分を拡大した模式図である。イオン検出器31はフィルター部を通過した対象ガスのイオンを検出する部分であり、ファラディ電極33、二次電子増倍器34、エレクトロンコレクタ35を有している。ファラディ電極33と二次電子増倍器34とエレクトロンコレクタ35は絶縁材料32を介してベースフランジ13に設けられており、ファラディ電極33とエレクトロンコレクタ35の間に二次電子増倍器34が配置されている。
ファラディ電極33は中心線Cに沿って配置されている。二次電子増倍器34は中心線Cを挟んでファラディ電極33の電極部分33aに対向するように設けられている。ファラディ電極33は、電極部分33a(第1電極)、拡張部分33b(第2電極)を有している。電極部分33aと拡張部分33bは一体に構成されている。拡張部分33bには、底部電極33c(第3電極)が一体に接続されている。また、底部電極33cには遮蔽板41(遮蔽部、第4電極)が一体に接続されている。遮蔽板41は、底部電極33cで生じた光電子と底部電極33cで反射された反射光のうち、二次電子増倍器34の方向に進む光電子および反射光を遮蔽する部材である。本実施形態では、電極部分33a、拡張部分33b、底部電極33c、遮蔽板41は一体の電極として構成されており、対象イオンがこれらの電極のいずれかに接触することで、イオンの電流を検出することが出来る。なお本実施形態では遮蔽板41は板状部材から構成したが、光電子および反射光を遮蔽する部材であればよい。また、遮蔽板41は平板状部材であるが、底部電極33cに投影された真空紫外光の照射範囲の形状に合わせて湾曲させてもよい。
電極部分33aは中心線Cに平行に設けられ、中心線Cを三方向で囲む板部材であり、二次電子増倍器34に対向する部分が開放されている。拡張部分33bは中心線Cに沿って対象ガスのイオンの流れの下流側に電極部分33aが延長された板部材である。拡張部分33bの下流側の端部には底部電極33cが接続されている。拡張部分33bは電極部分33aと同様に中心線Cに平行に設けられ、中心線Cを三方で囲む板部材であり、二次電子増倍器34の下流側に対向する部分には遮蔽板41が接続されている。遮蔽板41は拡張部分33bと底部電極を介して電極部分33aに接続されており、ファラディ電極33と一体に構成されている。
四重極22を通過したイオンをそのまま検出する場合はファラディ電極33をコントローラ25内のエレクトロメータに接続してイオンの入射に伴う電流値(イオン検出値)を計測する。一方、イオンを増倍して検出する場合は、ファラディ電極33へ適宜プラス側の電位を印加して補助電極として用いながら、二次電子増倍器34のうちファラディ電極33に面した箇所にマイナス側の高電圧を印加することでイオンを引き込み、二次電子増倍器34内部にてイオンを電子に変換し、さらに、その電子を増倍させる。そして、増倍された電子を、コントローラ25内のエレクトロメータに接続したエレクトロンコレクタ35に入射させ、イオン検出量を反映した電流値(イオン検出値)として計測する。
ファラディ電極33の底部(底部電極)に遮蔽板(遮蔽部)41を設けた結果、真空紫外光の照射に伴いファラディ電極33の底部から発生し、その後ファラディ電極33の外部に漏れていた光電子eを遮蔽板41で吸収することにより、ファラディモード使用時にバックグラウンドの上昇を抑え、高い精度で測定を行うことができる。
図3に図2のA-A断面矢視図を示す。真空紫外光がファラディ電極底部に照射している範囲(照射範囲)のうち、遮蔽板41と遠い側の外周位置Pと、遮蔽板41との距離W(遮蔽板と照射範囲外周部との距離W)と、遮蔽板41の高さH(図2参照)との比率を1:10程度にすれば真空紫外光照射範囲から発生する光電子をファラディ電極に吸収することができると考えられる。すなわち、遮蔽板41の高さ(H)が、遮蔽板41と照射範囲外周部Pとの距離(W)の10倍程度もしくは10倍以下にできる。
(第2実施形態)
図4,5に第2実施形態を示す。以後の各実施形態は第1実施形態と比べてイオン検出器の構造に主要な相違を有する構成例である。以後の各実施形態では、第1実施形態と同様の構成には同じ符号を付し、その説明を省略する。本実施形態は、遮蔽板41の立ち上がり位置(遮蔽板41と底部電極33cの接続位置)を真空紫外光の照射範囲に近づけた構成を有している。図5は図4のB-B断面矢視図を示す。図4のように遮蔽板41の立ち上がり位置はファラディ電極33の底部の真空紫外光の照射範囲に近い方が遮蔽板41の高さを低くすることができ、イオン検出器の小型化に寄与できる。遮蔽板41の立ち上がり位置をファラディ電極33の底部の真空紫外光の照射範囲の境界(図4、5を参照)にすると、 遮蔽板41の高さHはファラディ電極33の底部の真空紫外光の照射範囲の幅W2(図5に図示)の10倍以下にできる。この場合、真空紫外光照射範囲から発生する光電子をファラディ電極に吸収でき、バックグラウンドの上昇を抑制する十分な効果がある。
図6は第2実施形態の変形例であるイオン検出部の拡大図である。図6のように遮蔽板41の上部に 返し部51を取り付けても、図4,5の構成と同様の効果を得ることができる。
図7は第2実施形態の変形例であるイオン検出部の拡大図である。図7のように遮蔽板41に加えて、第2の遮蔽板52をファラディカップの閉鎖側に設置すれば、反射光に基づく光電子も遮蔽板41で吸収することができ、 ファラディモード使用時のバックグラウンドの上昇回避効果を高めることができる。また、図8のように第2の遮蔽板52の上部に第2返し部53を取り付けても、図7構成と同様な効果を得ることができる。
(第3実施形態)
図9は第3実施形態に係るイオン検出部の拡大図、図10は図9のD-D断面矢視図である。図9、10のように遮蔽板41の前面領域に、紙面の手前から奥側に向かう方向の磁場Bを印加することで光電子の軌道を曲げ、遮蔽板41に対向する位置にあるファラディ電極33の側面33a、33bに入射させることができる。その結果、遮蔽板41の高さHを低くすることが可能となり、質量分析装置の小型化が可能となる。磁場Bとして40ガウス程度を印加すれば、遮光版41の高さHは光電子照射幅Wの1.5〜3倍にできる。また、図10では磁石の構成例として、一対の永久磁石42を示したが、磁場Bを印加する磁石42(磁石部)は1つでもよく、また永久磁石と電磁石のどちらでも構わない。磁石部としての磁石42は、遮蔽板41の光電子や反射光が照射される面(遮蔽面)に平行に、かつ二次電子増倍器34を左手方向に見る方向に磁力線Bを通過させるように設けられている。
(第4実施形態)
図11は第4実施形態に係るイオン検出部の拡大図である。図11のように四重極22の内側を黒色めっきや酸化処理、カーボン蒸着処理など、導電性を維持しつつ黒色に着色することもバックグラウンドの上昇の抑制に効果がある。黒化する箇所の例を図11に黒化箇所BKとして示した。黒化することで、四重極22の表面で反射してファラディ電極33へ照射される真空紫外光を減らすことができる。また、真空紫外光の照射範囲を狭く限定することができるため遮蔽板41の高さHを低くすることが可能となり、質量分析装置の小型化が可能となる。
上記の遮蔽板41は光電子のみならず、その表面で真空紫外光が反射して二次電子増倍器34に到達するのを低減する効果も併せ持つ。そのため、二次電子増倍器モード使用時のバックグラウンドノイズの上昇も低減することができる。
図12は第4実施形態の変形例である。図12のように遮蔽板41の表面を黒色めっきや酸化処理、カーボン蒸着処理など、導電性を維持しつつ黒化することにより、遮蔽板41の表面で反射し二次電子増倍器34へ到達する真空紫外光の反射光をさらに低減することができる。黒化する箇所の例を図12中に黒化箇所BK2として示した。
図13は上述した実施形態の変形例である。図13のように、遮蔽板41の設置、第2遮蔽板52の接地、磁場Bの印加、四重極内面の黒化(黒化箇所BK)、遮蔽板の黒化BK2は、組み合わせて実施すると相乗的にそれぞれの効果が発揮される。
本発明の質量分析装置によれば、 比較的単純な構造の質量分析装置でありながら、1E-2Pa以上の圧力空間を測定してもマススペクトルのバックグラウンドが上昇せず、 高い検出限界で質量分析を行うことができる。 また、本発明の検出部31は簡便な構成であるためメンテナンスや製造に必要なコストの上昇を防ぎつつ、 高精度な分圧測定ができる質量分析装置を提供できる。
本発明は上記実施形態に限定されることはなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲において適宜変更が可能である。例えば、本実施形態ではファラディ電極33に付加した遮蔽板41は平板であるが、これに限定されず、曲面をしていてもよい。また、遮蔽板41の側面に取り付けた磁石にヨークを付加してもよい。また、本実施形態では四重極質量分析装置を取り付ける測定対象をスパッタリング装置の場合について説明したが、本発明の質量分析装置は真空蒸着装置やCVD装置のような成膜装置の他、ドライエッチング装置や表面改質装置等の種々の真空装置に用いてもよい。
11 ニップル
13 ベースフランジ
21 イオン源
22 四重極
23 四重極出口アパーチャ
25 コントローラ
26 演算部(コンピュータ)
31 イオン検出器
32 絶縁材料
33 ファラディ電極
33a 電極部分
33b 拡張部分
33c 底部電極
34 二次電子増倍器
35 エレクトロンコレクタ
41 遮蔽板
42 磁石
51 返し部
52 第2の遮蔽板
53 第2返し部
B 磁場
BK 黒化箇所

Claims (6)

  1. 被測定ガスをイオン化するイオン化部と、
    前記イオン化部でイオン化された前記被測定ガスの成分のうち、予め設定した質量電荷比を有する対象ガスのイオンだけを通過させるフィルター部と、
    前記フィルター部を通過した前記対象ガスのイオンに基づいたイオン検出値を検出するイオン検出部と、を有し、
    前記イオン検出部は、
    前記フィルター部の中心線に沿って配置されたファラディ電極と、
    前記中心線を挟んで前記ファラディ電極に対向して設けられた二次電子増倍器と、
    前記ファラディ電極に接続され、前記二次電子増倍器よりも前記イオンの流れの下流側の位置に、前記中心線を遮るように設けられた底部電極と、
    前記底部電極を介して前記ファラディ電極に接続され、前記二次電子増倍器の方向に進む光電子および反射光を遮蔽する遮蔽部と、を備えることを特徴とする質量分析装置。
  2. 遮蔽部の高さが、遮蔽部と照射範囲外周部との距離の10倍以下であることを特徴とする請求項1に記載の質量分析装置。
  3. 前記イオン検出部は、前記遮蔽部に磁力線を通過させる磁石部をさらに有していることを特徴とする請求項1に記載の質量分析装置。
  4. 前記磁石部は、前記遮蔽部の遮蔽面に平行、かつ前記二次電子増倍器を左手方向に見る方向に磁力線を通過させるように設けられていることを特徴とする請求項3に記載の質量分析装置。
  5. 遮蔽部の高さが、遮蔽部と照射範囲外周部との距離の1.5〜3倍であることを特徴とする請求項3又は4に記載の質量分析装置。
  6. 前記フィルター部もしくは前記遮蔽部の真空紫外光が照射される部分を導電性を維持しつつ黒色に着色することを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載の質量分析装置。

JP2015026012A 2015-02-13 2015-02-13 質量分析装置 Active JP6359470B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015026012A JP6359470B2 (ja) 2015-02-13 2015-02-13 質量分析装置
US14/980,824 US9697998B2 (en) 2015-02-13 2015-12-28 Mass spectrometer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015026012A JP6359470B2 (ja) 2015-02-13 2015-02-13 質量分析装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016149279A true JP2016149279A (ja) 2016-08-18
JP6359470B2 JP6359470B2 (ja) 2018-07-18

Family

ID=56621268

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015026012A Active JP6359470B2 (ja) 2015-02-13 2015-02-13 質量分析装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US9697998B2 (ja)
JP (1) JP6359470B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108037525A (zh) * 2017-11-29 2018-05-15 厦门大学 一种用于质谱和光电子速度成像共同探测的装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108987242A (zh) * 2018-07-17 2018-12-11 姜山 一种同位素质谱仪

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6091068A (en) * 1998-05-04 2000-07-18 Leybold Inficon, Inc. Ion collector assembly
US20040041092A1 (en) * 2002-08-29 2004-03-04 Hamamatsu Photonics K.K. Mass spectrometer and ion detector used therein
JP2008128660A (ja) * 2006-11-16 2008-06-05 Nissin Ion Equipment Co Ltd イオンビーム計測装置
JP2009289600A (ja) * 2008-05-29 2009-12-10 Hamamatsu Photonics Kk イオン検出器
JP2010177120A (ja) * 2009-01-30 2010-08-12 Ulvac Japan Ltd イオン検出器及びこれを備えた四重極型質量分析計並びにファラデーカップ
JP2011086403A (ja) * 2009-10-13 2011-04-28 Canon Anelva Corp コンバージョン型イオン検出ユニット
JP2013225425A (ja) * 2012-04-23 2013-10-31 Shimadzu Corp イオン検出器および質量分析装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009264949A (ja) 2008-04-25 2009-11-12 Canon Anelva Technix Corp イオン付着質量分析装置及びそのイオン付着質量分析方法
JP4557266B2 (ja) 2008-04-30 2010-10-06 キヤノンアネルバ株式会社 質量分析装置及び質量分析方法
JP5390343B2 (ja) 2008-12-26 2014-01-15 キヤノンアネルバ株式会社 質量分析方法およびそれに用いる質量分析装置
JP5451360B2 (ja) 2008-12-26 2014-03-26 キヤノンアネルバ株式会社 質量分析装置及び質量分析方法
GB201011862D0 (en) * 2010-07-14 2010-09-01 Thermo Fisher Scient Bremen Ion detection arrangement
US9594879B2 (en) * 2011-10-21 2017-03-14 California Instutute Of Technology System and method for determining the isotopic anatomy of organic and volatile molecules
JP5922256B2 (ja) 2012-12-27 2016-05-24 キヤノンアネルバ株式会社 質量分析装置

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6091068A (en) * 1998-05-04 2000-07-18 Leybold Inficon, Inc. Ion collector assembly
US20040041092A1 (en) * 2002-08-29 2004-03-04 Hamamatsu Photonics K.K. Mass spectrometer and ion detector used therein
JP2008128660A (ja) * 2006-11-16 2008-06-05 Nissin Ion Equipment Co Ltd イオンビーム計測装置
JP2009289600A (ja) * 2008-05-29 2009-12-10 Hamamatsu Photonics Kk イオン検出器
JP2010177120A (ja) * 2009-01-30 2010-08-12 Ulvac Japan Ltd イオン検出器及びこれを備えた四重極型質量分析計並びにファラデーカップ
JP2011086403A (ja) * 2009-10-13 2011-04-28 Canon Anelva Corp コンバージョン型イオン検出ユニット
JP2013225425A (ja) * 2012-04-23 2013-10-31 Shimadzu Corp イオン検出器および質量分析装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108037525A (zh) * 2017-11-29 2018-05-15 厦门大学 一种用于质谱和光电子速度成像共同探测的装置

Also Published As

Publication number Publication date
US9697998B2 (en) 2017-07-04
US20160240364A1 (en) 2016-08-18
JP6359470B2 (ja) 2018-07-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10236172B2 (en) Methods, apparatus, and system for mass spectrometry
JP4931793B2 (ja) 質量分析計の焦点面検出器アセンブリ
US7459677B2 (en) Mass spectrometer for trace gas leak detection with suppression of undesired ions
TWI811370B (zh) 反磁控管冷陰極電離源和真空計、及測量來自受監視室中的氣體之總壓力和分壓的方法
JP6359470B2 (ja) 質量分析装置
JP7261243B2 (ja) 性能及び耐用年数が改善された粒子検出器
Schulze et al. A computationally assisted technique to measure material-specific surface coefficients in capacitively coupled plasmas based on characteristics of the ion flux-energy distribution function
JPWO2008139506A1 (ja) 荷電粒子分析装置
KR100824693B1 (ko) 혼성 이온 전송 장치
Li et al. Development of a miniature magnetic sector mass spectrometer
WO2010125669A1 (ja) 質量分析用イオン検出装置、イオン検出方法、およびイオン検出装置の製造方法
US9373491B2 (en) Mass spectrometer
US8314385B2 (en) System and method to eliminate radio frequency coupling between components in mass spectrometers
WO2019082893A1 (ja) ガス分析器
EP1533828A1 (en) Ion detector
JP2010177120A (ja) イオン検出器及びこれを備えた四重極型質量分析計並びにファラデーカップ
Zeuner et al. Pressure and electrode distance effects on ion energy distributions in RF discharges
JP2006221876A (ja) イオン検出器、イオン検出器を備える質量分析計、イオン検出器を操作する方法
TW202134618A (zh) 具有離子源的氣體分析器系統
US20240014026A1 (en) Magnetic sector with a shunt for a mass spectrometer
JP4498545B2 (ja) イオン検出器及び電子増倍器
JPH087832A (ja) 四重極質量分析装置
Appelhans et al. Wide dispersion multiple collector isotope ratio mass spectrometer
JP2020009549A (ja) 二次イオン質量分析装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170316

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180227

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180405

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180606

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180620

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6359470

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250