JP2016143192A - 旅行プラン提案システム、サーバ装置、サーバプログラム、クライアント装置及びクライアントプログラム - Google Patents

旅行プラン提案システム、サーバ装置、サーバプログラム、クライアント装置及びクライアントプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2016143192A
JP2016143192A JP2015017781A JP2015017781A JP2016143192A JP 2016143192 A JP2016143192 A JP 2016143192A JP 2015017781 A JP2015017781 A JP 2015017781A JP 2015017781 A JP2015017781 A JP 2015017781A JP 2016143192 A JP2016143192 A JP 2016143192A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
facility
information
travel plan
facility information
user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015017781A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5871082B1 (ja
Inventor
稔哉 中井
Toshiya Nakai
稔哉 中井
隼人 榎本
hayato Enomoto
隼人 榎本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lanos Of Japan Ltd
Original Assignee
Lanos Of Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lanos Of Japan Ltd filed Critical Lanos Of Japan Ltd
Priority to JP2015017781A priority Critical patent/JP5871082B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5871082B1 publication Critical patent/JP5871082B1/ja
Publication of JP2016143192A publication Critical patent/JP2016143192A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Abstract

【課題】利用者の嗜好に応じて旅行プランを作成するとともに、当該旅行プランに沿った旅行中において利用者の行動に応じて代替の旅行プランを提供できる旅行プラン提案システム及びプログラムを提供する。【解決手段】第1情報端末10とサーバ装置30とで旅行プランを作成し、第2情報端末20でその旅行プランを参照しながら旅行をする旅行プラン提供システム1において、第2情報端末20から第2位置情報を取得し、訪問予定施設に関する第1施設情報に含まれる位置情報とに基づいて、利用者が訪問予定施設に到着予定時刻に到着可能かを判定し、利用者が到着不可能と判定したとき、代替の第2施設情報を第2情報端末20に送信して第2情報端末20に選択させ、第1施設情報を第2施設情報に置き換えて代替旅行プランを作成する代替旅行プラン作成手段を備える。データベースから第1施設情報の属性に該当する施設情報を検索した結果を第2施設情報とする。【選択図】図2

Description

本発明は、旅行プラン提案システム、サーバ装置、サーバプログラム、クライアント装置及びクライアントプログラムに関し、特に、利用者の属性に合わせて、適切な施設情報を提供する場合に有用なものである。
近年、インターネットの発達により、旅行代理店のウェブサイトにおいて、旅行ツアーの予約などを行うことができるサービスが提供されている。このようなサービスの中には、利用者自身が旅行プランを作成できるものもある。例えば、利用者がウェブサイトにアクセスし、希望する訪問先の観光地や施設を選択して独自の旅行プランを作成し、その旅行プランを利用者の携帯端末などに提供するシステムが提案されている(例えば、特許文献1参照)。
しかしながら、利用者は必ずしもその旅行プランどおりに行動するとは限らない。例えば、各地で開催されているイベント等に興味がわいたり、ゆっくりと施設等を見学したいなどの理由により、当初に作成した旅行プランにしたがって各地を訪問しない場合がある。このような場合、利用者は、別の訪問先を検討したりするが、利用者の嗜好にあう訪問先を調べる手間がかかる。また、利用者は訪問先の観光地等をいくつか飛ばして当初の旅行プランどおりに行動することもできるが、旅行プランに縛られすぎて、気ままに旅行を楽しめない。
特開2003−99504公報
本発明は、上記事情に鑑みてなされたものであり、利用者の嗜好に応じて旅行プランを作成するとともに、当該旅行プランに沿った旅行中において利用者の行動に応じて代替の旅行プランを提供することができる旅行プラン提案システム、サーバ装置、サーバプログラム、クライアント装置及びクライアントプログラムを提供することを目的とする。
上記課題を解決する本発明の第1の態様は、旅行プランの作成に用いる第1情報端末、及び位置情報を取得可能な第2情報端末に旅行プランを提供する旅行プラン提供システムであって、施設に関する属性を含む施設情報、及び利用者の属性を表す利用者属性が記憶されたデータベースと、前記第1情報端末に前記施設情報を送信し、前記第1情報端末の入力手段により選択された前記施設情報を受信し、当該施設情報で表される各施設に到着する到着予定時刻を計算し、選択された施設情報及び到着予定時刻を少なくとも含む旅行プランを作成して前記第2情報端末に送信する旅行プラン作成手段と、前記第2情報端末より位置情報を取得し、当該位置情報と、当該位置情報を取得した時刻と、前記旅行プランのうち次に訪問する予定の訪問予定施設に関する施設情報である第1施設情報に含まれる位置情報とに基づいて、利用者が前記訪問予定施設に到着予定時刻に到着可能であるかを判定する到着判定手段と、前記到着判定手段により利用者が前記訪問予定施設に到着予定時刻に到着可能でないと判定されたとき、代替の施設情報として第2施設情報を前記第2情報端末に送信し、前記第2情報端末の入力手段により選択された前記第2施設情報を受信する代替施設提案手段と、前記旅行プランのうち前記第1施設情報を前記代替施設提案手段で取得した前記第2施設情報に置き換えて代替旅行プランを作成して前記第2情報端末に送信する代替旅行プラン作成手段とを備え、前記代替施設提案手段は、前記データベースから前記第1施設情報の属性に該当する施設情報を検索し、その検索結果を前記第2施設情報とすることを特徴とする旅行プラン提案システムにある。
かかる第1の態様では、利用者の嗜好に応じて当初の旅行プランを作成するとともに、その旅行プランに沿った旅行中において利用者の行動に応じて代替旅行プランを提供することができる。この代替旅行プランは、利用者の近隣にある施設情報を単に提案するのではなく、利用者の嗜好に基づいた代替の施設情報であるので、利用者は代替旅行プランにしたがって満足のいく旅行を遂行することができる。
本発明の第2の態様は、第1の態様に記載する旅行プラン提案システムにおいて、前記施設情報の属性には、施設のカテゴリが含まれ、前記代替施設提案手段は、前記データベースから前記第1施設情報のカテゴリに該当する施設情報を検索し、その検索結果を第2施設情報とすることを特徴とする旅行プラン提案システムにある。
かかる第2の態様では、当初の旅行プランに含まれていた施設と同じカテゴリに属する第2施設情報は、利用者の嗜好に適合する可能性が高い。このように利用者の嗜好に適合する第2施設情報から利用者は代替の施設を選択するので、手間も掛からず、かつ自らの嗜好にあう施設を選んで満足のいく旅行を楽しむことができる。
本発明の第3の態様は、第2の態様に記載する旅行プラン提案システムにおいて、前記データベースには、利用者が過去に選択した旅行プランが記憶され、前記代替施設提案手段は、前記第2情報端末に送信する前記代替旅行プランに含まれる複数の施設情報のカテゴリが、前記データベースに記憶された過去の旅行プランに含まれる複数の施設情報のカテゴリに合致するように前記データベースから第2施設情報を検索することを特徴とする旅行プラン提案システムにある。
かかる第3の態様では、利用者が過去に用いた旅行プランに含まれていた施設のカテゴリと同じカテゴリからなる代替旅行プランが利用者に提供される。このように利用者の嗜好に適合する第2施設情報から利用者は代替の施設を選択するので、手間も掛からず、かつ自らの嗜好にあう施設を選んで満足のいく旅行を楽しむことができる。
本発明の第4の態様は、第1〜第3の何れか一つの態様に記載する旅行プラン提案システムにおいて、前記施設情報の属性には、施設に滞在する標準滞在時間が含まれ、前記代替施設提案手段は、前記データベースから前記第1施設情報の標準滞在時間と同等の施設情報を検索し、その検索結果を第2施設情報とすることを特徴とする旅行プラン提案システムにある。
かかる第4の態様では、当初の旅行プランに含まれていた施設と同等の標準滞在時間である第2施設情報が利用者に提供される。このように利用者の嗜好に適合する第2施設情報から利用者は代替の施設を選択するので、手間も掛からず、かつ自らの嗜好にあう施設を選んで満足のいく旅行を楽しむことができる。
本発明の第5の態様は、第1〜第4の何れか一つの態様に記載する旅行プラン提案システムにおいて、前記施設情報の属性には、施設に到着するまでに要した移動時間が含まれ、前記代替施設提案手段は、前記第1施設情報に関する移動時間が所定時間よりも長い場合は、前記データベースから移動時間が所定時間よりも短い施設情報を検索し、その検索結果を第2施設情報とすることを特徴とする旅行プラン提案システムにある。
かかる第5の態様では、近くにある代替の施設に短い移動時間で訪問することができ、旅行プランに無駄な時間が生じることを回避することができる。
本発明の第6の態様は、第1〜第5の何れか一つの態様に記載する旅行プラン提案システムにおいて、前記データベースには、利用者が過去に選択した施設情報の人気度が記憶され、前記代替施設提案手段は、前記データベースから人気度が所定順位よりも高い施設情報を検索し、その検索結果を第2施設情報とすることを特徴とする旅行プラン提案システムにある。
かかる第6の態様では、多くの人に人気がある施設を優先的に代替の施設情報として利用者に提供する。これにより、利用者は、利用者の嗜好に適合する第2施設情報の中から代替の施設を選択することができ、満足のいく代替旅行プランに沿って旅行をすることができる。
本発明の第7の態様は、第1〜第6の何れか一つの態様に記載する旅行プラン提案システムにおいて、前記施設情報の属性には、当該施設情報で表される施設を訪問するのに適した気温が含まれ、前記代替施設提案手段は、前記データベースから前記訪問予定施設の周辺の気温に該当する施設情報を検索し、その検索結果を第2施設情報とすることを特徴とする旅行プラン提案システムにある。
かかる第7の態様では、利用者は、当初の旅行プランにおいてある訪問予定施設に到達できなくなった際に、気温が低温であれば暖かい屋内や暖かい飲食物をとることができる第2施設情報が提供される。これにより、利用者は、周辺気温に対応して訪問するのに適した第2施設情報の中から代替の施設を選択することができ、満足のいく代替旅行プランに沿って旅行をすることができる。
本発明の第8の態様は、第1〜第7の何れか一つの態様に記載する旅行プラン提案システムにおいて、前記施設情報の属性には、施設のカテゴリが含まれ、前記代替施設提案手段は、前記第2情報端末で撮像された写真を取得し、当該写真を解析して写真のカテゴリを判断し、前記データベースから当該写真のカテゴリに該当する施設情報を検索し、その検索結果を第2施設情報とすることを特徴とする旅行プラン提案システムにある。
かかる第8の態様では、写真のカテゴリの傾向に基づいて第2施設情報を利用者に提供するので、代替の第2施設情報は、利用者の嗜好に適合する可能性が高い。これにより、利用者は、利用者の嗜好に適合するカテゴリの第2施設情報の中から代替の施設を選択することができ、満足のいく代替旅行プランに沿って旅行をすることができる。
本発明の第9の態様は、第1〜第8の何れか一つの態様に記載する旅行プラン提案システムにおいて、前記施設情報は、利用者により作成することが可能であり、前記施設情報の属性には、施設情報を作成した利用者が含まれ、前記代替施設提案手段は、前記データベースから、前記第2情報端末の利用者又はその利用者に関連づけられた他の利用者に該当する施設情報を検索し、その結果を第2施設情報とすることを特徴とする旅行プラン提案システムにある。
かかる第9の態様では、利用者が過去に作成した第2施設情報、又は他の利用者が作成した第2施設情報を提供するので、代替の第2施設情報は、利用者の嗜好に適合する可能性が高い。これにより、利用者は、利用者の嗜好に適合するカテゴリの第2施設情報の中から代替の施設を選択することができ、満足のいく代替旅行プランに沿って旅行をすることができる。
本発明の第10の態様は、第1〜第9の何れか一つの態様に記載する旅行プラン提案システムにおいて、前記データベースには、施設情報が利用者属性に関連づけられて記憶され、前記旅行プラン作成手段は、前記第1情報端末から利用者属性を取得し、前記データベースから当該属性に該当する施設情報を検索し、その結果を前記第1情報端末に送信することを特徴とする旅行プラン提案システムにある。
かかる第10の態様では、当初の旅行プランを作成する際に、利用者属性、施設のカテゴリや滞在時間等の属性に基づいて、データベースから施設情報が検索され、その検索結果が第1情報端末に提供される。これにより、利用者は、自己の嗜好にあう訪問先を調べる手間を要さずに、提供された施設情報を選択して旅行プランを作成し、その旅行プランにしたがって満足のいく旅行を遂行することができる。
本発明の第11の態様は、第10の態様に記載する旅行プラン提案システムにおいて、前記データベースには、利用者が過去に選択した旅行プランが記憶され、前記旅行プラン作成手段は、前記第1情報端末に送信する前記旅行プランに含まれる複数の施設情報のカテゴリが、前記データベースに記憶された過去の旅行プランに含まれる複数の施設情報のカテゴリに合致するように前記データベースから施設情報を検索し、その検索結果を前記第1情報端末に送信することを特徴とする旅行プラン提案システムにある。
かかる第11の態様では、利用者が過去に用いた旅行プランに含まれていた施設のカテゴリと同じカテゴリからなる施設情報が利用者に提供される。このように利用者の嗜好に適合する施設情報から利用者は施設を選択するので、手間も掛からず、かつ自らの嗜好にあう施設を選んで満足のいく旅行を楽しむことができる。
本発明の第12の態様は、第10又は第11の態様に記載する旅行プラン提案システムにおいて、前記旅行プラン作成手段は、前記第1情報端末により選択された複数の施設情報間の移動時間を計算し、当該移動時間が所定時間よりも長い場合は、前記データベースから移動時間が所定時間よりも短い施設情報を検索し、その検索結果を前記第1情報端末に送信することを特徴とする旅行プラン提案システムにある。
かかる第12の態様では、利用者が旅行プランを作成しているときに、既に旅行プランの一部として選択した施設情報間の移動時間が長い場合は、次に選択可能な施設情報として移動時間が短いものを第1情報端末に提供する。これにより、利用者は、長い移動時間が続けば、短い移動時間ですむ施設を含むような負担の少ない旅行プランを作成することができる。
本発明の第13の態様は、第10〜第12の何れか一つの態様に記載する旅行プラン提案システムにおいて、前記施設情報の属性には、施設に滞在する滞在時間が含まれ、前記旅行プラン作成手段は、前記第1情報端末により選択された施設情報の滞在時間が所定時間よりも長い場合は前記データベースから滞在時間が所定時間よりも短い施設情報を検索し、又は、前記第1情報端末により選択された施設情報の滞在時間が所定時間よりも短い場合は前記データベースから滞在時間が所定時間よりも長い施設情報を検索し、その検索結果を前記第1情報端末に送信することを特徴とする旅行プラン提案システムにある。
かかる第13の態様では、利用者が旅行プランを作成しているときに、既に旅行プランの一部として選択した施設情報の標準滞在時間が長い場合は、次に選択可能な施設情報として標準滞在時間が短いものを第1情報端末に提供する。これにより、利用者は、続けて長い標準滞在時間が連続しないような施設を含む負担の少ない旅行プランを作成することができる。
本発明の第14の態様は、第10〜第13の何れか一つの態様に記載する旅行プラン提案システムにおいて、前記データベースには、利用者が過去に選択した旅行プランとともに人気度が記憶され、前記旅行プラン作成手段は、前記データベースから人気度が所定順位よりも高い施設情報を検索し、その検索結果を前記第1情報端末に送信することを特徴とする旅行プラン提案システムにある。
かかる第14の態様では、利用者が旅行プランを作成しているときに、多くの人に人気がある施設を優先的に施設情報として利用者に提供する。これにより、利用者は、利用者の嗜好に適合する施設情報の中から施設を選択することができ、満足のいく旅行プランに沿って旅行をすることができる。
本発明の第15の態様は、第10〜第14の何れか一つの態様に記載する旅行プラン提案システムにおいて、前記施設情報は、利用者により作成することが可能であり、前記施設情報の属性には、施設情報を作成した利用者が含まれ、前記旅行プラン作成手段は、前記データベースから、前記第2情報端末の利用者又はその利用者に関連づけられた他の利用者に該当する施設情報を検索し、その結果を第1情報端末に送信することを特徴とする旅行プラン提案システムにある。
かかる第15の態様では、利用者が旅行プランを作成しているときに、自らが過去に作成した施設情報、又は他の利用者が作成した施設情報を利用者に提供する。これにより、利用者は、利用者の嗜好に適合する施設情報の中から施設を選択することができ、満足のいく旅行プランに沿って旅行をすることができる。
本発明の第16の態様は、施設に関する属性を含む施設情報、及び利用者の属性を表す利用者属性が記憶されたデータベースとを備え、旅行プランの作成に用いる第1情報端末、及び位置情報を取得可能な第2情報端末に旅行プランを提供するサーバ装置であって、前記第1情報端末に前記施設情報を送信し、前記第1情報端末の入力手段により選択された前記施設情報を受信し、当該施設情報で表される各施設に到着する到着予定時刻を計算し、選択された施設情報及び到着予定時刻を少なくとも含む旅行プランを作成する旅行プラン作成手段と、前記第2情報端末より位置情報を取得し、当該位置情報と、当該位置情報を取得した時刻と、前記旅行プランのうち次に訪問する予定の訪問予定施設に関する施設情報である第1施設情報に含まれる位置情報とに基づいて、利用者が前記訪問予定施設に到着予定時刻に到着可能であるかを判定する到着判定手段と、前記到着判定手段により利用者が前記訪問予定施設に到着予定時刻に到着可能でないと判定されたとき、代替の施設情報として第2施設情報を前記第2情報端末に送信し、前記第2情報端末の入力手段により選択された前記第2施設情報を受信し、前記旅行プランのうち前記第1施設情報を前記第2施設情報に置き換えて代替旅行プランを作成する代替施設提案手段と、前記旅行プランのうち前記第1施設情報を前記代替施設提案手段で取得した前記第2施設情報に置き換えて代替旅行プランを作成して前記第2情報端末に送信する代替旅行プラン作成手段とを備え、前記代替施設提案手段は、前記データベースから前記第1施設情報の属性に該当する施設情報を検索し、その検索結果を前記第2施設情報とすることを特徴とするサーバ装置にある。
かかる第16の態様では、利用者の嗜好に応じて当初の旅行プランを作成するとともに、その旅行プランに沿った旅行中において利用者の行動に応じて代替旅行プランを提供することができる。この代替旅行プランは、利用者の近隣にある施設情報を単に提案するのではなく、利用者の嗜好に基づいた代替の施設情報であるので、利用者は代替旅行プランにしたがって満足のいく旅行を遂行することができる。
本発明の第17の態様は、施設に関する属性を含む施設情報、及び利用者の属性を表す利用者属性が記憶されたデータベースとを備え、旅行プランの作成に用いる第1情報端末、及び位置情報を取得可能な第2情報端末に旅行プランを提供するサーバ装置を、前記第1情報端末に前記施設情報を送信し、前記第1情報端末の入力手段により選択された前記施設情報を受信し、当該施設情報で表される各施設に到着する到着予定時刻を計算し、選択された施設情報及び到着予定時刻を少なくとも含む旅行プランを作成する旅行プラン作成手段と、前記第2情報端末より位置情報を取得し、当該位置情報と、当該位置情報を取得した時刻と、前記旅行プランのうち次に訪問する予定の訪問予定施設に関する施設情報である第1施設情報に含まれる位置情報とに基づいて、利用者が前記訪問予定施設に到着予定時刻に到着可能であるかを判定する到着判定手段と、前記到着判定手段により利用者が前記訪問予定施設に到着予定時刻に到着可能でないと判定されたとき、代替の施設情報として第2施設情報を前記第2情報端末に送信し、前記第2情報端末の入力手段により選択された前記第2施設情報を受信し、前記旅行プランのうち前記第1施設情報を前記第2施設情報に置き換えて代替旅行プランを作成する代替施設提案手段と、前記旅行プランのうち前記第1施設情報を前記代替施設提案手段で取得した前記第2施設情報に置き換えて代替旅行プランを作成して前記第2情報端末に送信する代替旅行プラン作成手段として機能させるためのサーバプログラムであって、前記代替施設提案手段は、前記データベースから前記第1施設情報の属性に該当する施設情報を検索し、その検索結果を前記第2施設情報とすることを特徴とするサーバプログラムにある。
かかる第17の態様では、利用者の嗜好に応じて当初の旅行プランを作成するとともに、その旅行プランに沿った旅行中において利用者の行動に応じて代替旅行プランを提供することができる。この代替旅行プランは、利用者の近隣にある施設情報を単に提案するのではなく、利用者の嗜好に基づいた代替の施設情報であるので、利用者は代替旅行プランにしたがって満足のいく旅行を遂行することができる。
本発明の第18の態様は、施設に関する属性を含む施設情報、及び利用者の属性を表す利用者属性が記憶されたデータベースとを備えたサーバ装置から旅行プランを受信するクライアント装置であって、前記施設情報及び当該施設情報で表される各施設に到着する到着予定時刻を少なくとも含む旅行プランを前記サーバ装置から受信する旅行プラン取得手段と、位置情報を前記サーバ装置に送信する位置情報送信手段と、前記旅行プランの一部が置き換えられた代替旅行プランを前記サーバ装置から受信する代替旅行プラン取得手段とを備え、前記サーバ装置において、クライアント装置から受信した位置情報と、当該位置情報を取得した時刻と、前記旅行プランのうち次に訪問する予定の訪問予定施設に関する施設情報である第1施設情報に含まれる位置情報とに基づいて、利用者が前記訪問予定施設に到着予定時刻に到着可能でないと判定されたときに、前記サーバ装置において、前記データベースから前記第1施設情報の属性に該当するものが検索され、その検索結果を第2施設情報として受信し、入力手段により選択された前記第2施設情報を前記サーバ装置に送信し、前記旅行プランのうち前記第1施設情報を前記第2施設情報に置き換えて作成された代替旅行プランを前記サーバ装置から受信することを特徴とするクライアント装置にある。
かかる第18の態様では、当初の旅行プランに沿って旅行を円滑に進めて、各訪問地で楽しむことができるとともに、利用者の都合などで訪問予定施設に到着予定時刻に到着不能となった場合でも、代替旅行プランを得ることができる。この代替旅行プランは、利用者の現在位置及び利用者の嗜好に適合したものであるので、利用者は無理なく、満足のいく旅行を楽しむことができる。
本発明の第19の態様は、施設に関する属性を含む施設情報、及び利用者の属性を表す利用者属性が記憶されたデータベースとを備えたサーバ装置から旅行プランを受信するクライアント装置を、前記施設情報及び当該施設情報で表される各施設に到着する到着予定時刻を少なくとも含む旅行プランを前記サーバ装置から受信する旅行プラン取得手段と、位置情報を前記サーバ装置に送信する位置情報送信手段と、前記旅行プランの一部が置き換えられた代替旅行プランを前記サーバ装置から受信する代替旅行プラン取得手段として機能させるクライアントプログラムであって、前記サーバ装置において、クライアント装置から受信した位置情報と、当該位置情報を取得した時刻と、前記旅行プランのうち次に訪問する予定の訪問予定施設に関する施設情報である第1施設情報に含まれる位置情報とに基づいて、利用者が前記訪問予定施設に到着予定時刻に到着可能でないと判定されたときに、前記サーバ装置において、前記データベースから前記第1施設情報の属性に該当するものが検索され、その検索結果を第2施設情報として受信し、入力手段により選択された前記第2施設情報を前記サーバ装置に送信し、前記旅行プランのうち前記第1施設情報を前記第2施設情報に置き換えて作成された代替旅行プランを前記サーバ装置から受信することを特徴とするクライアントプログラムにある。
かかる第19の態様では、当初の旅行プランに沿って旅行を円滑に進めて、各訪問地で楽しむことができるとともに、利用者の都合などで訪問予定施設に到着予定時刻に到着不能となった場合でも、代替旅行プランを得ることができる。この代替旅行プランは、利用者の現在位置及び利用者の嗜好に適合したものであるので、利用者は無理なく、満足のいく旅行を楽しむことができる。
本発明によれば、利用者の嗜好に応じて旅行プランを作成するとともに、当該旅行プランに沿った旅行中において利用者の行動に応じて代替の旅行プランを提供することができる旅行プラン提案システム、サーバ装置、サーバプログラム、クライアント装置及びクライアントプログラムが提供される。
旅行プラン提供システムの概略図である。 旅行プラン提供システムの機能ブロック図である。 第1情報端末において旅行プランを作成する際の画面例である。 第2情報端末における旅行プランの画面例である。 第2情報端末における画面例である。 第2情報端末における画面例である。 旅行プラン提供システムでの処理の流れを表すフロー図である。 旅行プラン提供システムでの処理の流れを表すフロー図である。 旅行プラン提供システムでの処理の流れを表すフロー図である。
以下、本発明を実施するための形態について説明する。なお、実施形態の説明は例示であり、本発明は以下の説明に限定されない。
〈実施形態1〉
図1は旅行プラン提供システムの概略図であり、図2は旅行プラン提供システムの機能ブロック図である。旅行プラン提供システム1は、データベース2、第1情報端末10、第2情報端末20及びサーバ装置30を備えている。
旅行プラン提供システム1の利用者は、第1情報端末10を用いてサーバプログラムが実行されるサーバ装置30にアクセスして旅行プランを作成し、クライアントプログラムが実行される第2情報端末20で参照しながら、旅行プランに沿って旅行する。本実施形態に係る旅行プラン提供システム1は、このような旅行プランを提供し、また、後述するように代替の旅行プランを利用者に提供する機能を有する。
第1情報端末10、及びサーバ装置30は、CPU、RAM、フラッシュメモリ、キーボード、マウス、通信手段を備えたパーソナルコンピュータなどの一般的な情報端末である。第2情報端末20は、請求項のクライアント装置の一例であり、CPU、RAM、フラッシュメモリ、タッチパネル、通信手段を備えたスマートフォンなどの一般的な携帯情報端末である。
第1情報端末10、第2情報端末20及びサーバ装置30の通信手段は、特に限定はないが、有線LANや無線LAN(IEEE802.11a/b/g/n)や4G通信規格等を介して相互にデータの送受信が可能となっている。
なお、サーバ装置30の台数に制限はなく、同じ機能をもつサーバ装置30を複数備えることで、負荷分散を図ってもよい。また、特に図示しないが、第1情報端末10及び第2情報端末20の台数に制限はなく、複数の第1情報端末10及び第2情報端末に旅行プランを提供することができる。
第2情報端末20にはクライアントプログラム、サーバ装置30にはサーバプログラムがインストールされ、実行されるようになっている。また、サーバ装置30は、施設情報及び利用者属性を記憶したデータベース2を備えており、サーバプログラムはデータベース2からそれらの情報を読み出し、又は書き込みが可能となっている。
サーバプログラムは、サーバ装置30を旅行プラン作成手段と、到着判定手段と、代替施設提案手段と、代替旅行プラン作成手段として機能させるプログラムである。クライアントプログラムは、第2情報端末20を旅行プラン取得手段と、位置情報送信手段と、代替旅行プラン取得手段として機能させるプログラムである。これらの各手段については詳細に後述する。
本発明でいう旅行プランとは、一つ又は複数の施設情報、及び到着予定時刻を少なくとも含む情報をいう。旅行プランは、データベース2に記憶された施設情報のうち利用者により選択されたものから構成される。利用者は旅行プランに含まれる施設情報に従って、順次施設情報で表される施設に訪問することで当初の予定通りに旅行をすることができる。また、実際に利用者が旅行プランに従って行動しているときに、次に訪問しようとしている施設のことを訪問予定施設と称する。
利用者属性とは、利用者の属性を表す情報であり、利用者を特定する情報である。利用者属性としては、例えば、利用者の氏名、年齢、性別、国籍、利用者ごとに付与した番号(利用者ID)及びパスワードーザ等を含む。表1に利用者属性を例示する。
表1に示すような各利用者に関する氏名等がデータベース2に記憶されている。利用者属性は、旅行プラン提供システム1を利用する利用者であるか否かを判定するために用いられたり、利用者が旅行プランから外れた行動をした際に、代替の施設情報を提供するためにも用いられる。
施設情報とは、施設に関する属性、及び施設に関する諸情報からなる。施設とは、物品を販売する施設、料理店や宿泊施設など各種役務を提供する施設、又は観光スポットをいう。観光スポットとは、観光や行楽、見物を主目的として人が訪れる施設は場所を指し、具体的には、歴史的建造物、著名建造物、美術館等の観光施設や、遊園地や動物園等の娯楽施設、景観スポット、観光地等が該当する。また、観光スポットにはこれらの施設や景観スポットの周辺あるいは、観光地に存在する観光案内所や飲食店、土産物屋等の関連施設を含む。
施設に関する諸情報としては、例えば、施設の名称、施設の紹介や、施設で扱う物品やサービスの説明等を、テキスト(HTML形式など)、写真、動画などの形式に電子化したものである。
施設に関する属性(以下、単に施設属性と称する)とは、後述するように利用者が旅行プランから外れた行動をした際に、代替の施設情報を提供する際に用いられる情報である。施設属性の例としては、施設のカテゴリ、施設に滞在する滞在時間、施設を訪問するのに適した気温などが挙げられる。これらは、利用者が実際に旅行プランにしたがって行動しているか否かに関わらず変化しない施設属性である。
また、他の施設属性の例としては、施設に到着するまでに要した移動時間が挙げられる。後述するように、旅行プラン提供システム1は、利用者が実際に旅行プランに従って行動している際に、ある施設から次の施設までに到着するまでに要した移動時間を計算し、その移動時間を施設属性として記憶するようになっている。このように、利用者が実際に旅行プランにしたがって行動している場合に得られる施設に関する情報も施設属性として用いる。
表2に施設情報を例示する。
表2に示すように、各行が一つの施設情報を表している。便宜上、各施設情報を特定する番号(施設情報ID)を付してある。また、各施設についても、各施設を特定する番号(施設ID)を付してある。
施設情報を構成する施設に関する諸情報としては、施設の名称や、地理的な区分(エリア)、その施設を説明した記事などが挙げられる。記事の内容は特に限定されず、例えば施設の紹介記事、ニュースやクーポンなどを挙げることができ、また、記事の形式についても特に限定されず、テキスト形式で表した情報や、施設で扱う物品などの画像を挙げることができる。
施設属性としては、施設のカテゴリ、標準滞在時間、訪問に適した気温がデータベース2に記憶されている。施設のカテゴリとは、施設の分類であり、飲食施設、物販施設、観光施設、体験型施設などがある。なお、一つの施設につき複数のカテゴリが付与されていてもよい。標準滞在時間は、その施設で滞在する標準的な時間である。訪問に適した気温とは、例えば、施設ID「104」は屋内施設であるので、気温が高温であれば、訪問に適した施設であるといえる。また、施設ID「105」は温かい飲食物を提供する飲食施設であるので、気温が低温であれば、訪問に適した施設であるといえる。
このような施設情報は、サーバ装置30を用いて旅行プランの提供サービスを実施する運営者により作成される。もちろん、運営者以外の者が施設情報を作成し、データベースに登録するようにしてもよい。例えば、旅行プラン提供システムの利用者が施設情報をデータベースに登録できるようにしてもよい。特に図示しないが、第1情報端末10で実行されるウェブブラウザや第2情報端末20で実行されるクライアントプログラムに、利用者に施設の名称やエリア、カテゴリなど、必要な情報を入力する機能、及び利用者により入力された情報をサーバ装置30に送信する機能を実装する。一方、サーバ装置30に、受信した情報を施設情報として構成し、データベースに記憶する機能を実装する。なお、この利用者により作成された施設情報には、施設属性として「作成者」という属性を関連づけてもよい。すなわち、「作成者」を検索キーとしてその作成者が作成した施設情報を検索できるようにしておいてもよい。
このように、利用者により施設情報をデータベースに登録できるようにすることで、提供できる施設情報を増加させ、利用者に対してより魅力的な旅行プランを提供することができる。
さらに、上述した施設情報の諸情報には、第1位置情報が含まれる。第1位置情報とは、施設の所在を表す情報である。具体的には緯度経度や住所などである。この第1位置情報は、施設情報に関連づけて記憶されている。表3に第1位置情報を例示する。
表3に示すように、各施設の所在を表す緯度経度がデータベース2に記憶されている。そして、各第1位置情報には、施設IDが関連づけられている。これにより、施設IDが定まればその施設の第1位置情報を読み出すことができる。また、緯度経度を検索キーとし、当該緯度経度を中心とした所定の範囲内に含まれる緯度経度を有する施設IDを得ることができる。
第1情報端末10は、サーバ装置30にアクセスして、旅行プランを作成するために用いられる。第1情報端末10は、例えば、ブラウザを実行し、そのブラウザを介してサーバ装置30との間でデータの送受信をすることにより、旅行プランを作成する。
図3は、第1情報端末において旅行プランを作成する際の画面例である。図3(a)に示すように、画面右側には、サーバ装置30から受信した複数の施設情報が「観光」「ショッピング」「体験」などカテゴリ別に表示されている。ここでは浅草エリアに属する施設情報が表示されている。図中の符号1010は「上野公園」に関する施設情報ID「1010」である。その他の符号1020〜1040についても同様である。符号A〜Cは、別エリアの施設情報を表示するためのボタンであり、例えば「銀座エリア」を選択すると、銀座エリアに属する施設情報がサーバ装置30から送信され、表示される。
利用者は訪問したい施設情報をマウスなどで順次選択する。選択された施設情報はその順番に画面左側において上から下に配列される。図3(a)には、出発地の「○○ホテル」を9:00に出発し、次に「上野公園」に10:00に到着する旅行プランが作成されている。以降、図3(b)に示すように、訪問したい施設に関する施設情報を選択して旅行プランを作成する。このように作成された旅行プランはサーバ装置30に、その利用者の旅行プランとして保存される。
なお、特に図示しないが、各施設における滞在時間を利用者が入力可能になっている。また、各施設間の移動時間はサーバ装置30において計算されるようになっている。従って各施設の到着予定時刻は前の施設の到着予定時刻に滞在時間及び移動時間を足した時刻となっている。なお、滞在時間は利用者に入力させずに、サーバ装置30側で予め定義された滞在時間を用いるようにしてもよい。
第2情報端末20は、クライアントプログラムがインストールされており、クライアントプログラムは、第2情報端末20を旅行プラン取得手段と、位置情報送信手段と、代替旅行プラン取得手段として機能させるプログラムである。
旅行プラン取得手段は、サーバ装置30から旅行プランを取得する機能を実現する。すなわち、第1情報端末10で作成され、サーバ装置30に保存された旅行プランを、サーバ装置30から受信し、第2情報端末20のメモリに記憶する。表4に旅行プランの一例を示す。
表4には、図3に示した旅行プランと同等のものである。第2情報端末20は、取得した旅行プランをディスプレイに表示する。図4は、第2情報端末における旅行プランの画面例である。
同図の左側には旅行プランが示されている。左上から右下に向かい左右交互に施設情報と到着予定時刻が表示されている。また括弧内は滞在時間を表している。利用者はこのような画面を参照しながら行動することで旅行プランを実行する。特に図示しないが、人型や電車のアイコンを選択することで、次の施設に行くための交通手段や道順が表示されるようになっている。
また、画面右側には、第2情報端末20の周辺の施設情報を表示するようにしてもよい。後述するように、第2情報端末20はその位置がサーバ装置30に送信されるようになっている。サーバ装置30はその位置情報に基づいて周辺の施設情報をデータベース2から検索し、第2情報端末20に送信する。そして、第2情報端末20はその施設情報を「近くのスポット」として情報提供するようになっている。
その他、画面右側に現在地周辺の地図を表示したり、現在地周辺でのイベント情報を表示するようにしてもよい。
位置情報送信手段は、第2情報端末20の所在を表す第2位置情報をサーバ装置30に送信する機能を実現する。第2位置情報は、具体的には、第2情報端末20に設けられたGPS機能により取得された緯度経度などである。
第2位置情報は、次のようなタイミングでサーバ装置30に送信される。例えば、位置情報送信手段は、利用者が第2情報端末20を操作してクライアントプログラムを起動し、図4に示したような画面を表示した際に、第2位置情報をサーバ装置30に送信する。他にも、位置情報送信手段は、一定期間ごとに、第2位置情報等をサーバ装置30に送信してもよい。また、第2位置情報は第2情報端末20の利用者の利用者属性(利用者ID)とともに送信されるようになっている。したがって、サーバ装置30側で、第2位置情報を受信した時刻には、どの利用者がどの位置に存在するかを管理することができるようになっている。
代替旅行プラン取得手段は、旅行プランの一部が置き換えられた代替旅行プランをサーバ装置30から取得する機能を実現する。代替旅行プランは、利用者が次の訪問予定施設に到着予定時刻に到達不能と判定された際に、サーバ装置30から送信される代替の旅行プランである。
例えば、「スカイツリー」に長く滞在しすぎたために、次の訪問予定施設である「ソラマチ」に到着予定時刻「16:00」に到着できないとサーバ装置30で判定されたとする。このとき、サーバ装置30から次の訪問予定施設に到着予定時刻に到達不能である旨が第2情報端末20に送信される。
図5及び図6は、第2情報端末における画面例である。図5に示すように、到着予定時刻よりも1時間遅れている場合は、その旨を表す情報が画面に表示される。ここで利用者が「予定変更」ボタンを選択すると、訪問予定施設に行くことを諦め、他の施設に変更することができる。
この「予定変更」ボタンを選択すると、旅行プランを変更する画面に切り替わる。図6(a)に示すように画面左側には、旅行プランが表示されるとともに、変更される対象となる訪問予定施設に関する施設情報(後述する第1施設情報である)が二重枠線で表示されている。一方、代替旅行プラン取得手段は、サーバ装置30から代替となり得る施設情報(後述する第2施設情報である)を取得し、当該施設情報を画面右側に表示する。サーバ装置30から送信された代替となる施設情報を検索する具体的な手段については後述する。
利用者はこれから訪問したい施設を、第2情報端末20の画面右側に列挙された代替の施設情報から選択する。代替旅行プラン取得手段は、利用者により選択された代替の施設情報をサーバ装置30に送信する。ここでは、「○○人形焼店」を選択したとする。
そして、サーバ装置30にて、旅行プランのうち、訪問予定施設に関する施設情報を、利用者が選択した代替の施設情報に置き換えた代替旅行プランが作成される。この例では、元々の訪問予定施設であった「ソラマチ」が「○○人形焼店」に置き換わった代替旅行プランが作成される。代替旅行プラン取得手段は、その代替旅行プランを取得し、図6(b)に示すように新たな代替旅行プランを画面に表示する。
上述したクライアント装置である第2情報端末20によれば、当初の旅行プランに沿って旅行を円滑に進めて、各訪問地で楽しむことができるとともに、利用者の都合などで訪問予定施設に到着予定時刻に到着不能となった場合でも、代替旅行プランを得ることができる。この代替旅行プランは、利用者の現在位置及び利用者の嗜好に適合したものであるので、利用者は無理なく、満足のいく旅行を楽しむことができる。
サーバ装置30は、サーバプログラムがインストールされており、サーバプログラムは、サーバ装置30を、旅行プラン作成手段と、到着判定手段と、代替施設提案手段と、代替旅行プラン作成手段として機能させるためのプログラムである。
旅行プラン作成手段は、第1情報端末10に施設情報を送信し、第1情報端末10のキーボードやマウスなどの入力手段により選択された施設情報を受信し、当該施設情報で表される各施設に到着する到着予定時刻を計算し、選択された施設情報及び到着予定時刻を少なくとも含む旅行プランを作成して第2情報端末20に送信する。
具体的には、データベース2に記憶された施設情報を第1情報端末10に送信する。データベース2から読み出す施設情報には特に限定はないが、例えば、エリアやカテゴリ別に施設情報を第1情報端末10に送信することができる。また、一回で施設情報を送信する場合に限らない。例えば、最初にエリアやカテゴリを第1情報端末10に送信して、利用者にそれらの中から任意のものを選択させ、選択されたエリアやカテゴリに対応する施設情報をデータベース2から検索して第1情報端末10に送信する、というように段階的に施設情報を送信してもよい。また、旅行プラン作成手段は、第1情報端末10においてキーワードを利用者に入力させ、そのキーワードを第1情報端末10から取得し、そのキーワードに該当する施設情報を第1情報端末10に送信するようにしてもよい。
このように送信された施設情報は、第1情報端末10において選択される(図3参照)。第1情報端末10において選択された施設情報は、サーバ装置30に送信される。この例では、図3(b)に示したように5つの施設情報、及びこれらの各施設における滞在時間がサーバ装置30に送信される。
次に、旅行プラン作成手段は、第1情報端末10から受信した施設情報で表される施設に到着する到着予定時刻を計算する。ある施設から次の施設までに要する移動時間は、施設間の位置情報(第1位置情報)に基づいて公知の手法により計算することができる。また、サーバ装置30において移動時間を計算する場合に限定されず、外部のサービスから移動時間を得てもよい。例えば、サーバ装置30は、外部のサービスを提供する情報処理装置にインターネットを介して所定のAPIで出発地と目的地を送信し、その情報処理装置が計算した移動時間を受信するようにしてもよい。このようにして計算した移動時間と、前の施設の到着予定時刻に滞在時間を足すことで、次の施設への到着予定時刻を計算することができる。
旅行プラン作成手段は、このように計算された到着予定時刻、順序付けされた複数の施設情報、及び滞在時間からなる旅行プランを作成し、データベース2に記憶する。この例では表4に示すような旅行プランが旅行プラン作成手段により作成されることになる。
旅行プラン作成手段は、作成した旅行プランを第2情報端末20に送信する。第2情報端末20では、作成された旅行プランを取得し、画面に表示する(図4参照)。
このようにして、旅行プラン作成手段は、第1情報端末10からの入力操作に基づいて、旅行プランを作成し、第2情報端末20に送信する機能を実現する。
到着判定手段は、第2情報端末20より位置情報(第2位置情報)を取得し、第2位置情報と、第2位置情報を取得した時刻と、旅行プランのうち訪問予定施設に関する施設情報である第1施設情報に含まれる位置情報とに基づいて、利用者が訪問予定施設に到着予定時刻に到着可能であるかを判定する。
具体的には、到着判定手段は、第2情報端末20より第2位置情報を取得する。一方、到着判定手段は、利用者が実際に第2情報端末20に表示される旅行プランに沿って行動している際の進捗状況を管理する。
進捗情報は、利用者がいつ、どこにいるかを表す位置及び日時からなる。第2情報端末20から送信される第2位置情報と、施設情報に関する位置情報である第1位置情報とを比較することで、利用者が施設に到着したか否かを管理することができる。表5に旅行プランとともに進捗情報を例示する。
表5には、複数の施設情報及び到着予定時刻を含む旅行プランが例示されている。到着判定手段は、例えば「10:06」に受け取った第2位置情報と、上野公園の位置を表す第1位置情報とを比較し、所定範囲内にあると判定したとき、上野公園に到着したとしてその時刻を進捗状況として記録している。
状況としては、「上野公園」に「10:06」に到着し、「浅草もんじゃ」に「11:50」に到着したことが記録されている。その他の施設についてはまだ到着した時刻が記録されていない。このような進捗状況によれば、利用者は旅行プランのうち、「浅草もんじゃ」までは到達していることが管理される。
到着判定手段は、利用者の進捗情報から訪問予定施設に到着予定時刻に到着可能であるかを判定する。具体的には、進捗状況によれば利用者の所在(第2位置情報)と、その位置から訪問予定施設の所在(第1位置情報)とから訪問予定施設に到着する時刻を計算する。そして、その時刻が旅行プランの到着予定時刻より後であれば、利用者は訪問予定施設に到着予定時刻に到着不能であると判定する。
例えば、到着判定手段は、進捗情報によれば利用者は「浅草もんじゃ」まで到達しており「スカイツリー」に到着していないことから、訪問予定施設は「スカイツリー」であるとする。到着判定手段は、利用者の第2情報端末20から取得した最新の第2位置情報から、訪問予定施設のスカイツリーまでの移動時間を計算する。この移動時間を計算した結果、スカイツリーに例えば「14:30」に到着するのであれば、旅行プランのスカイツリーの到着予定時刻よりも後であるので、利用者はスカイツリーに到着予定時刻に到着不能であると判定する。
代替施設提案手段は、到着判定手段により利用者が訪問予定施設に到着予定時刻に到着可能でないと判定されたとき、代替の施設情報を第2情報端末20に送信し、第2情報端末20の入力手段により選択された第2施設情報を受信する。
到着判定手段により、訪問予定施設に到着不能と判定されたので、旅行プランに含まれる施設情報のうち、訪問予定施設に対応する施設情報(第1施設情報)を、代替の施設情報(第2施設情報)に置き換える。代替施設提案手段は、この第2施設情報をデータベース2から検索して、第2情報端末20に送信する。データベース2から第2施設情報を検索する具体的な手段については後述する。
第2施設情報は、第2情報端末20に送信され、利用者の操作により選択される(図6参照)。代替施設提案手段は、第2情報端末20から、利用者に選択された第2施設情報を受信する。
代替旅行プラン作成手段は、旅行プランに含まれる第1施設情報を代替施設提案手段で取得した第2施設情報に置き換えて代替旅行プランを作成して第2情報端末20に送信する。例えば、表6には、元の旅行プランのうちの「ソラマチ」(第1施設情報)が「○○人形焼店」(第2施設情報)に置き換わった代替旅行プランが示されている。
このように更新された代替旅行プランが第2情報端末20に送信される。これにより、利用者の都合などで訪問予定施設に到着予定時刻に到着不能となった場合でも、代替旅行プランを得ることができる。そして、この代替旅行プランは、利用者の現在位置及び利用者の嗜好に適合したものであるので、利用者は無理なく、満足のいく旅行を楽しむことができる。
ここで、代替施設提案手段がデータベース2から第2施設情報を検索する具体的な手段について詳細に説明する。
代替施設提案手段は、データベース2から第1施設情報の属性に該当する施設情報を検索し、その検索結果を第2施設情報とする。第1施設情報は、利用者が到達不能と判定された訪問予定施設に関する施設情報である。その第1施設情報の属性に該当するものをデータベース2から検索すれば、本来訪問する予定であった訪問予定施設に近い施設情報が得られることになる。
第2施設情報の検索に用いる属性としては、表2に示したような第1施設情報に含まれる種々の施設属性を用いることができる。以下、第2施設情報を検索するための各種の施設属性について説明する。
[施設のカテゴリ]
第2施設情報を検索するための属性として、施設属性のカテゴリを用いることができる。具体的には、代替施設提案手段は、データベース2から第1施設情報のカテゴリに該当する施設情報を検索する。例えば、訪問予定施設である「ソラマチ」の第1施設情報は、表2に示すように、カテゴリは「物販施設」である。したがって、代替施設提案手段はデータベース2からカテゴリが「物販施設」である施設情報を検索する。その結果として、施設IDが「107、112」である「○○デパート、○○酒店」についての施設情報が得られる。代替施設提案手段は、これらの施設情報を第2施設情報として第2情報端末20に送信する。
また、代替施設提案手段は、上述したカテゴリに該当するとともに、移動時間が短い範囲内にある第2施設情報を検索する。この移動時間は、訪問予定施設のその次の施設への到着予定時刻に遅れが生じないようにすることが好ましい。
利用者には、訪問予定施設として訪れる予定であった「ソラマチ」と同じカテゴリに属する第2施設情報が提供される。利用者は、当初の旅行プランに物販施設として「ソラマチ」を選択していることから、同じカテゴリに属する代替の第2施設情報は、利用者の嗜好に適合する可能性が高い。
利用者が当初に作成した旅行プランにしたがって行動しつつも、その途中で興味が引かれる施設などで長時間費やした結果、次の訪問予定施設に到着できなくなった場合でも、本実施形態に係る旅行プラン提供システム1は、訪問予定施設と同じカテゴリの代替の施設に関する第2施設情報を利用者に提供する。これにより、利用者は、利用者の嗜好に適合するカテゴリの第2施設情報の中から代替の施設を選択することができ、満足のいく代替旅行プランに沿って旅行をすることができる。
[施設のカテゴリの合致]
第2施設情報を検索するための属性として、施設属性のカテゴリを用いるとともに、利用者が過去に選択した旅行プランを併用することもできる。表7に、利用者が過去に選択した旅行プランを例示する。
このような過去の旅行プランによれば、この利用者は「観光施設」「飲食店」「物販施設」が観光対象とすることに関心があると推測される。
表8に、利用者が現在参照している旅行プランを例示する。
ここで、到着判定手段が観光施設である「芝公園」に到着予定時刻に到着不能であると判定したとする。このとき代替施設提案手段は、旅行プランのカテゴリを集計する。この例では「観光施設」及び「飲食店」となる。このカテゴリが、過去の旅行プランのカテゴリと合致するようにデータベース2から第2施設情報を検索する。この場合、「観光施設」「飲食店」は合致するが、「物販施設」は過去の旅行プランにしか存在しないことになる。現在と過去の旅行プランの各施設のカテゴリを合致させる、とは、過去の旅行プランとの対比で、利用者が現在参照している旅行プランに不足するカテゴリを特定することをいう。
このようにカテゴリを合致させるために、代替施設提案手段は、データベース2からカテゴリが「物販施設」である第2施設情報を検索する。
また、代替施設提案手段は、上述したカテゴリに該当するとともに、移動時間が短い範囲内にある第2施設情報を検索する。この移動時間は、訪問予定施設のその次の施設への到着予定時刻に遅れが生じないようにすることが好ましい。
利用者は、過去の旅行プランに「物販施設」「観光施設」及び「飲食店」というカテゴリの施設に訪問していることから、現在の旅行プランに「観光施設」及び「飲食店」というカテゴリがあるならば、「物販施設」に属する施設は、利用者の嗜好に適合する可能性が高い。
本実施形態に係る旅行プラン提供システム1は、現在と過去の旅行プランの各施設のカテゴリを合致させるように、訪問予定施設の代替となる施設に関する第2施設情報を利用者に提供する。これにより、利用者は、利用者の嗜好に適合するカテゴリの第2施設情報の中から代替の施設を選択することができ、満足のいく代替旅行プランに沿って旅行をすることができる。
[標準滞在時間]
第2施設情報を検索するための属性として、施設属性の標準滞在時間を用いることができる。具体的には、代替施設提案手段は、データベース2から第1施設情報の標準滞在時間に該当する施設情報を検索する。例えば、訪問予定施設である「ソラマチ」の第1施設情報は、表2に示すように、標準滞在時間は90分である。したがって、代替施設提案手段はデータベース2から標準滞在時間が同等である施設情報を検索する。その結果として、施設IDが「108、110」である「花屋敷、水上バス」についての施設情報が得られる。代替施設提案手段は、これらの施設情報を第2施設情報として第2情報端末20に送信する。なお、標準滞在時間が同等であるか否かは、同じ値である場合に限らない。例えば、標準滞在時間が前後10分程度の範囲にある場合でも同等としてもよい。
また、代替施設提案手段は、上述した標準滞在時間に該当するとともに、移動時間が短い範囲内にある第2施設情報を検索する。この移動時間は、訪問予定施設のその次の施設への到着予定時刻に遅れが生じないようにすることが好ましい。
利用者には、訪問予定施設として訪れる予定であった「ソラマチ」と同等の標準滞在時間である第2施設情報が提供される。利用者は、当初の旅行プランにおいて「ソラマチ」に90分の滞在を予定していることから、同等の標準時間に属する代替の第2施設情報は、利用者の予定に適合する可能性が高い。
本実施形態に係る旅行プラン提供システム1は、訪問予定施設と同等の標準滞在時間を有する第2施設情報を利用者に提供する。これにより、利用者は、利用者の予定に適合する標準滞在時間の第2施設情報の中から代替の施設を選択することができ、満足のいく代替旅行プランに沿って旅行をすることができる。
[移動時間]
第2施設情報を検索するための属性として、施設属性の移動時間を用いることができる。移動時間とは、施設に到着するまでに要した時間である。代替施設提案手段は、利用者が実際に旅行プランに従って行動している際に、ある施設から次の施設までに到着するまでに要した移動時間を計算し、その移動時間を施設属性としてデータベース2に記憶するようになっている。表9に旅行プランに関する移動時間を例示する。
このような移動時間は、施設間の所在(第1位置情報)に基づいて計算したものである。代替施設提案手段は、データベース2から第1施設情報の移動時間を検索する。例えば、ここでは、利用者が到着予定時刻に到達不能な訪問予定施設が「浅草とんかつ」であるとする。その訪問予定施設に関する第1施設情報は、表9に示すように、移動時間が30分である。この移動時間が所定時間よりも長い場合には、データベースから移動時間が所定時間よりも短い施設情報を検索する。具体的には、第2情報端末20の所在(第2位置情報)から所定時間内に到達可能な範囲にある施設をデータベース2から検索する。そして、代替施設提案手段は、検索した施設情報を第2施設情報として第2情報端末20に送信する。
本実施形態に係る旅行プラン提供システム1は、利用者に、訪問予定施設として訪れる予定であった「浅草とんかつ」に要する移動時間よりも短い移動時間で到達可能な第2施設情報を提供する。これにより、利用者は、当初の旅行プランにおいては「浅草とんかつ」に到着予定時刻に到達できないが、近くにある代替の施設に短い時間で訪問することができ、旅行プランに無駄な時間が生じることを回避することができる。
[人気度]
第2施設情報を検索するための属性として、利用者が過去に選択した施設情報の人気度を採用してもよい。人気度は、利用者が第1情報端末10を用いて、旅行プランを作成する際に際に、選択された回数などを採用することができる。また、人気度としては、その施設情報について、いわゆるお気に入りとして利用者に選択された数を採用することもできる。
この人気度は、特定の利用者のみが過去に選択した施設情報に限らず、旅行プラン提供システム1を利用する全ての利用者が旅行プランとして選択した施設情報の回数であってもよい。代替施設提案手段としては、データベース2から人気度が所定順位よりも高い施設情報を検索し、その検索結果を第2施設情報とする。
このように、本実施形態に係る旅行プラン提供システム1は、多くの人に人気がある施設を優先的に代替の施設情報として利用者に提供する。これにより、利用者は、利用者の嗜好に適合する第2施設情報の中から代替の施設を選択することができ、満足のいく代替旅行プランに沿って旅行をすることができる。
[気温]
第2施設情報を検索するための属性として、施設属性の「訪問に適した気温」を用いることができる。具体的には、代替施設提案手段は、訪問予定施設である「ソラマチ」周辺の気温を別途に取得しておく。例えば、気温や天気に関する情報を提供するサイトなどから得ておく。その気温が所定温度よりも高温か低温かを判定する。ここでは低温であったとする。
代替施設提案手段はデータベース2から「訪問に適した気温」が「低温」である施設情報を検索する。その結果として、施設IDが「105、106」である「浅草とんかつ、浅草もんじゃ」についての施設情報が得られる。代替施設提案手段は、これらの施設情報を第2施設情報として第2情報端末20に送信する。
また、代替施設提案手段は、上述した訪問に適した気温に該当するとともに、移動時間が短い範囲内にある第2施設情報を検索する。この移動時間は、訪問予定施設のその次の施設への到着予定時刻に遅れが生じないようにすることが好ましい。
本実施形態に係る旅行プラン提供システム1は、利用者には、訪問予定施設として訪れる予定であった「ソラマチ」に変えて、訪問に適した気温である第2施設情報を提供する。すなわち、利用者は、当初の旅行プランにおいて「ソラマチ」に到達できなくなった際に、気温が低温であれば暖かい屋内や暖かい飲食物をとることができる第2施設情報が提供される。これにより、利用者の周辺の気温を考慮して、訪問するのに適した第2施設情報の中から代替の施設を選択することができ、満足のいく代替旅行プランに沿って旅行をすることができる。
[施設のカテゴリ・写真]
第2施設情報を検索するための属性として、施設属性のカテゴリを用いるとともに、第2情報端末20で撮像された写真を用いてもよい。具体的には、代替施設提案手段は、第2情報端末20から写真を取得し、その写真を解析してその写真のカテゴリを特定する。
例えば、第2情報端末20のクライアントプログラムには、写真をサーバ装置30にアップロードする機能を設けておく。写真をアプロードするタイミングとしては、利用者の操作により任意のタイミングで行われる。サーバ装置30は、利用者からアップロードされた写真を保存しておく。次に、代替施設提案手段は、写真を解析する。この解析は公知の画像認識手段を用いて、風景、人物、飲食品、建造物など、写真のカテゴリ(種類)を判定する。代替施設提案手段は、このような写真のカテゴリの統計をとり、利用者が撮像する写真の傾向を把握する。そして、代替施設情報提案手段は、最も多くの写真がアップロードされたカテゴリを特定する。例えば、風景に関する写真が最も多くサーバ装置30にアップロードされているとする。
次に、代替施設提案手段は、到着判定手段により利用者が到達予定施設に到達できないと判定したときは、データベース2から、写真のカテゴリに該当する施設情報を検索する。写真のカテゴリに該当する施設情報としては、予め写真のカテゴリとそれに対応する施設情報を関連づけておく。例えば、写真のカテゴリが「風景」であるならば「風景」に対応するカテゴリが「観光施設」である施設情報が検索されるようにしておく。このような写真のカテゴリと施設情報のカテゴリとを対応づけておくことで、代替施設提案手段は、「風景」に対応する「観光施設」に関する施設情報をデータベース2から検索することができる。
代替施設提案手段は、データベースから写真のカテゴリである「風景」からカテゴリが「観光施設」である施設情報をデータベース2から検索し、その検索結果を第2施設情報として第2情報端末20に送信する。
また、代替施設提案手段は、上述したカテゴリに該当するとともに、移動時間が短い範囲内にある第2施設情報を検索する。この移動時間は、訪問予定施設のその次の施設への到着予定時刻に遅れが生じないようにすることが好ましい。
本実施形態に係る旅行プラン提供システム1は、写真のカテゴリの傾向に基づいて第2施設情報を利用者に提供するので、代替の第2施設情報は、利用者の嗜好に適合する可能性が高い。これにより、利用者は、利用者の嗜好に適合するカテゴリの第2施設情報の中から代替の施設を選択することができ、満足のいく代替旅行プランに沿って旅行をすることができる。
なお、写真のカテゴリの特定は画像認識手段により行ったが、このような手段に限定されない。例えば、利用者の操作により第2情報端末20からサーバ装置30に写真をアップロードさせる際に、第2情報端末20に写真のカテゴリを利用者に入力させ、その写真のカテゴリをサーバ装置30に写真と共に送信するようにしてもよい。
[作成者]
第2施設情報を検索するための属性として、作成者を用いてもよい。具体的には、代替施設提案手段は、第2情報端末20から利用者情報を取得し、属性「作成者」がその利用者に該当する施設情報を検索する。そして、代替施設提案手段は、その施設情報を第2施設情報として第2情報端末20に送信する。
また、代替施設提案手段は、上述したカテゴリに該当するとともに、移動時間が短い範囲内にある第2施設情報を検索する。この移動時間は、訪問予定施設のその次の施設への到着予定時刻に遅れが生じないようにすることが好ましい。
本実施形態に係る旅行プラン提供システム1は、利用者が過去に作成した施設情報を利用者に提供するので、代替の第2施設情報は、利用者の嗜好に適合する可能性が高い。これにより、利用者は、利用者の嗜好に適合するカテゴリの第2施設情報の中から代替の施設を選択することができ、満足のいく代替旅行プランに沿って旅行をすることができる。
なお、作成者に基づいて施設情報を検索する際に用いる検索キーは、必ずしも第2情報端末20を利用している利用者でなくてもよく、旅行プラン提供システム1の他の利用者を検索キーとしてもよい。つまり、他人が作成した施設情報を代替の第2施設情報として提供するようにしてもよい。
例えば、サーバ装置30に、利用者の検索機能を実装しておく。第1情報端末10又は第2情報端末20を操作する利用者を利用者Aとし、他の利用者を利用者Bとする。
サーバ装置30は、第1情報端末10のウェブブラウザや第2情報端末20のクライアントプログラムから人の名前を受信した際に、その名前に該当する利用者Bを検索して、利用者Bの情報とともに利用者Bが作成した施設情報をウェブブラウザやクライアントプログラムに送信する。利用者Aは、他の利用者の利用者情報を得るとともに、その利用者Bが作成した施設情報も閲覧できる。このような機能を通して、利用者Aは、自分の嗜好に合うような施設情報を作成している利用者Bを探すことができる。
そして、サーバ装置30には、利用者Aが自分の嗜好に合うような施設情報を作成している利用者Bを、いわゆるお気に入りとして登録する機能を実装しておく。具体的には、利用者Aと、お気に入りに選んだ利用者Bをデータベースに関連づけて登録しておく。
代替施設提案手段は、第2情報端末20の利用者Aに対して代替の施設情報を検索する際に、利用者Aに関連づけられた利用者Bを検索キーとして施設情報を検索し、その結果を第2施設情報として第2情報端末20に送信する。
このように、本実施形態に係る旅行プラン提供システム1は、他の利用者Bが過去に作成した施設情報を利用者に提供するので、利用者目線で作成された施設について、利用者間で共有することができる。これにより、利用者は、利用者の嗜好に適合するカテゴリの第2施設情報の中から代替の施設を選択することができ、満足のいく代替旅行プランに沿って旅行をすることができる。
以上に説明したように、代替施設提案手段は、施設のカテゴリや滞在時間等の属性に基づいて、データベース2から施設情報を検索し、その検索結果を第2施設情報とする。単に、利用者の近隣にある施設情報を提案するのではなく、利用者の嗜好に基づいた代替の第2施設情報が提供される。
利用者は当初の旅行プランどおりに行動しない場合では、代替の第2施設情報が提供されるので、自己の嗜好に近いものから訪問しようとする施設を選べばよい。すなわち、利用者は、自己の嗜好にあう訪問先を調べる手間を要さずに、代替旅行プランにしたがって満足のいく旅行を遂行することができる。
このように、本実施形態に係る旅行プラン提供システム1は、利用者の嗜好に応じて当初の旅行プランを作成するとともに、その旅行プランに沿った旅行中において利用者の行動に応じて代替の旅行プランを提供することができる。
図7〜図9は、旅行プラン提供システム1での処理の流れを表すフロー図である。
図7に示すように、利用者が第1情報端末10を操作し、ブラウザなどを用いてサーバ装置30にアクセスする(ステップS1)。このとき、利用者は第1情報端末10に表示された入力画面に従い、利用者IDやパスワードなど利用者属性を入力する。これらの利用者属性はサーバ装置30に送信され、サーバ装置30では利用者の認証が行われる。
なお、特に図示しないが、旅行プラン提供システム1に利用者が登録されていない場合は、第1情報端末10は利用者に利用者属性を入力させ、その利用者属性をサーバ装置30に送信する。サーバ装置30は当該利用者属性をデータベース2に記憶することで利用者を旅行プラン提供システム1の利用者として登録する。
次に、サーバ装置30は、旅行プラン作成手段により、第1情報端末10との間で旅行プランの作成を行う。
具体的には、まず旅行プラン作成手段は、施設情報の送信を行う(ステップS2)。このとき、施設情報のみならず、施設情報のカテゴリやエリアも第1情報端末10に送信してもよい(図3画面右側参照)。
第1情報端末10は、受信した施設情報、カテゴリ及びエリアをディスプレイに表示する(ステップS3)。利用者はそれらの施設情報等を確認して、訪問したい施設情報を選択する(ステップS4)。
次に、第1情報端末10は、利用者により選択された施設情報をサーバ装置30に送信する(ステップS5)。サーバ装置30(旅行プラン作成手段)は受信した施設情報に基づいて旅行プランを作成する。旅行プラン作成手段による具体的な旅行プランの作成は上述したので重複する説明は省略する。
このようにして第1情報端末10で作成した旅行プランを第2情報端末20で参照する処理について説明する。
図8に示すように、まず、利用者は第2情報端末20にて、クライアントプログラムの起動操作を行う(ステップS10)。第2情報端末20は起動操作に基づいてクライアントプログラムを起動する(ステップS11)。第2情報端末20(旅行プラン取得手段)は、利用者IDやパスワードをサーバ装置30に送信する(ステップS12)。
サーバ装置30においては、第2情報端末20より送信された利用者IDとパスワードとに基づいてデータベース2を参照して利用者を認証する。利用者が認証されたら、その利用者が第1情報端末10で作成した旅行プランを第2情報端末20に送信する(ステップS13)。
第2情報端末20では、受信した旅行プランをディスプレイに表示する(図4参照)。利用者はディスプレイに表示された旅行プランを参照しながら、各施設に訪問することで旅行プランを遂行する。
ここで、利用者が旅行プランに沿って行動中に、特定の場所で時間を費やし、訪問予定施設に到着予定時刻に到着できない場合の処理について説明する。
図9に示すように、クライアントプログラム(位置情報送信手段)は定期的に第2位置情報をサーバ装置30に送信する(ステップS20)。サーバ装置30(到着判定手段)は、第2位置情報と旅行プランとに基づいて利用者の進捗状況を管理しておく(ステップS21;表5等参照)。
到着判定手段は、利用者が訪問予定施設に到着予定時刻に到着するかを判定する(ステップS22)。到着不能と判定したら、その旨を第2情報端末20に送信する(ステップS23)。第2情報端末20は、訪問予定施設に到着予定時刻に到着不能であることをディスプレイに表示する(ステップS24;図5参照)。
利用者はその表示をみて、予定変更を選択したとする(ステップS25)。第2情報端末20は、予定変更する旨の情報をサーバ装置30に送信し(ステップS26)、サーバ装置30(代替施設提案手段)は、第2施設情報の検索を実行する(ステップS27)。この第2施設情報の検索は上述したので重複する説明は省略する。
サーバ装置30は、データベース2から新たに検索した第2施設情報を第2情報端末20に送信する(ステップS28)。第2情報端末20(代替旅行プラン取得手段)は、第2施設情報を受信して、ディスプレイに表示する(ステップS29)。
利用者はその表示を見て、訪問したい第2施設情報を選択する(ステップS30)。第2情報端末20は、利用者により選択された第2施設情報をサーバ装置30に送信する(ステップS31)。サーバ装置30(代替旅行プラン作成手段)は、元の旅行プランに含まれていた到着不能な施設に関する施設情報(第1施設情報)を、第2情報端末20から受信した第2施設情報に置き換えて代替旅行プランを作成する(ステップS32)。そしてサーバ装置30は更新した代替旅行プランを第2情報端末20に送信する(ステップS33)。
〈実施形態2〉
実施形態1に係る旅行プラン提供システム1は、利用者が訪問予定施設に到達不能と判定された場合に、施設情報のカテゴリなどに基づいて代替の第2施設情報を提供するものであった。本実施形態では、当初の旅行プランを作成する際に、施設情報のカテゴリなどに基づいて施設情報を利用者に提供する機能を有する旅行プラン提供システム1、サーバ装置、サーバプログラム、クライアント装置及びクライアントプログラムについて説明する。
本実施形態に係る旅行プラン提供システム1、サーバ装置30、及びサーバプログラムは、実施形態1の旅行プラン作成手段の機能が異なり、その他は同じであるので、相違点について説明する。
旅行プラン作成手段は、実施形態1と同様に、第1情報端末10に施設情報を送信し、第1情報端末10のキーボードやマウスなどの入力手段により選択された施設情報を受信し、当該施設情報で表される各施設に到着する到着予定時刻を計算し、選択された施設情報及び到着予定時刻を少なくとも含む旅行プランを作成して第2情報端末20に送信する。
実施形態1では、例えばエリアやカテゴリ別に施設情報を第1情報端末10に送信していたが、本実施形態では、利用者属性、施設のカテゴリ、移動時間、滞在時間、人気度などの各種情報に基づいて施設情報をデータベース2から検索して第1情報端末10に送信する。
[利用者属性]
利用者属性を用いて施設情報を提供する場合、データベース2に、予め施設情報と利用者属性とを関連づけて記憶させておく。利用者属性としては、表1に例示したように年齢、性別、国籍などが挙げられる。
例えば、年齢が高齢であるならば、旅行プランの作成中にある一つの施設を選択したとき、次に提供する施設情報としては、移動時間が比較的短い範囲にある施設情報をデータベース2から検索する。これにより、高齢者に対して、移動時間が短い施設を候補として提供することができ、高齢者に負担が少ない旅行プランの作成が可能となる。
他にも利用者属性として国籍を用いる場合、国籍に応じて特定のカテゴリの施設が優先的に検索されるようにしておいてもよい。例えば、フランス国籍であれば、アニメに関する施設が検索されるように施設情報と国籍とを関連づけてデータベース2を設定しておく。
旅行プラン作成手段は、旅行プランを作成している利用者に関する利用者属性を用いて、データベース2からその利用属性に該当する施設情報を検索し、その結果を第1情報端末10に送信する。
このように、本実施形態に係る旅行プラン提供システム1は、利用者属性に関連した施設情報が第1情報端末10に提供されるので(図3画面右側)、利用者の嗜好に適合した施設情報を利用者に提供することができ、満足のいく旅行プランを作成することができる。
[施設のカテゴリの合致]
第1情報端末10に施設情報を提供する際には、施設属性のカテゴリを用いるとともに、利用者が過去に選択した旅行プランを併用することもできる。すなわち、実施形態1の代替施設情報提案手段と同様に、施設情報をデータベース2から検索してもよい。利用者が過去に選択した旅行プランを表10に例示する(内容は表7と同じである)。
このような過去の旅行プランによれば、この利用者は「観光施設」「飲食店」「物販施設」が観光対象とすることに関心があると推測される。
一方、利用者が第1情報端末10を用いて旅行プランを作成中であるとする。表11に作成中の旅行プランを例示する。
旅行プラン作成手段は、旅行中プランに含まれる施設情報のカテゴリを集計する。この例では「観光施設」及び「飲食店」となる。このカテゴリが、過去の旅行プランのカテゴリと合致するようにデータベース2から施設情報を検索する。この場合、「観光施設」「飲食店」は合致するが、「物販施設」は過去の旅行プランにしか存在しないことになる。現在と過去の旅行プランの各施設のカテゴリを合致させる、とは、過去の旅行プランとの対比で、利用者が作成中の旅行プランに不足するカテゴリを特定することをいう。
このようにカテゴリを合致させるために、旅行プラン作成手段は、データベース2からカテゴリが「物販施設」である施設情報を検索する。
利用者は、過去の旅行プランに「物販施設」「観光施設」及び「飲食店」というカテゴリの施設に訪問していることから、作成中の旅行プランに「観光施設」及び「飲食店」というカテゴリがあるならば、「物販施設」に属する施設は、利用者の嗜好に適合する可能性が高い。
本実施形態に係る旅行プラン提供システム1は、現在と過去の旅行プランの各施設のカテゴリを合致させるように施設情報を利用者に提供する。これにより、利用者は、利用者の嗜好に適合するカテゴリの施設情報の中から代替の施設を選択することができ、満足のいく旅行プランを作成することができる。
[移動時間]
旅行プラン作成手段は、第1情報端末により選択された施設情報間の移動時間を計算し、当該移動時間が所定時間よりも長い場合は、データベース2から移動時間が所定時間よりも短い施設情報を検索し、その検索結果を前記第1情報端末に送信するようにしてもよい。移動時間とは、施設に到着するまでに要した時間である。
利用者が第1情報端末10を用いて旅行プランを作成中であるとする(表11参照)。表11の例では、観光施設「芝公園」から飲食店「○○中華浜松町店」まで移動しているが、これに要する移動時間を計算する。このような移動時間は、施設間の所在(第1位置情報)に基づいて計算したものである。
この移動時間が所定時間、例えば15分よりも長いならば、所定時間よりも短い移動時間にある施設情報をデータベース2から検索し、その結果を第1情報端末10に送信する。
本実施形態に係る旅行プラン提供システム1は、利用者が旅行プランを作成しているときに、既に旅行プランの一部として選択した施設情報間の移動時間が長い場合は、次に選択可能な施設情報として移動時間が短いものを第1情報端末10に提供する。これにより、利用者は、長い移動時間が続けば、短い移動時間ですむ施設を含むような負担の少ない旅行プランを作成することができる。
[標準滞在時間]
旅行プラン作成手段は、第1情報端末10に施設情報を提供する際には、施設属性の標準滞在時間を用いることができる。具体的には、旅行プラン作成手段は、第1情報端末10により選択された施設情報の滞在時間が所定時間よりも長い場合はデータベース2から滞在時間が所定時間よりも短い施設情報を検索する。逆に、第1情報端末10により選択された施設情報の滞在時間が所定時間よりも短い場合は、データベース2から滞在時間が所定時間よりも長い施設情報を検索する。旅行プラン作成手段は、このようにして検索された結果を第1情報端末10に送信する。
利用者が第1情報端末10を用いて旅行プランを作成中であるとする(表11参照)。表11の例では、飲食店「○○中華浜松町店」まで選択されているので、これに要する滞在時間をデータベース2より取得する。この滞在時間が所定時間、例えば30分よりも長いならば、所定時間よりも短い標準滞在時間の施設情報をデータベース2から検索し(表2参照)、その結果を第1情報端末10に送信する。
本実施形態に係る旅行プラン提供システム1は、利用者が旅行プランを作成しているときに、既に旅行プランの一部として選択した施設情報の標準滞在時間が長い場合は、次に選択可能な施設情報として標準滞在時間が短いものを第1情報端末10に提供する。これにより、利用者は、続けて長い標準滞在時間が連続しないような施設を含む負担の少ない旅行プランを作成することができる。
[人気度]
旅行プラン作成手段は、第1情報端末10に施設情報を提供する際には、利用者が過去に選択した施設情報の人気度を採用してもよい。これについては、実施形態1の代替施設提案手段と同様であるので重複する説明は省略する。
処理のフローとしては、特に図示しないが、図7のステップS2において、上述したような方法で施設情報をデータベース2から検索して、第1情報端末10に送信するようにすればよい。その他の処理については、実施形態1と同様である。
以上に説明したように、本実施形態に係る旅行プラン作成手段は、利用者属性、施設のカテゴリや滞在時間等の属性に基づいて、データベース2から施設情報を検索し、その検索結果を第1情報端末10に提供する。単に、利用者の近隣にある施設情報を提案するのではなく、利用者の嗜好に基づいた施設情報が提供される。
これにより、利用者は、自己の嗜好にあう訪問先を調べる手間を要さずに、提供された施設情報を選択して旅行プランを作成し、その旅行プランにしたがって満足のいく旅行を遂行することができる。このように、本実施形態に係る旅行プラン提供システム1は、利用者の嗜好に応じて当初の旅行プランを作成することができる。
〈他の実施形態〉
実施形態1、2においては、第1情報端末10と第2情報端末20とは異なる装置であったが、第1情報端末10及び第2情報端末20の機能を同一の装置に持たせてもよい。例えば、スマートフォンを第1情報端末10として旅行プランを作成するために用い、かつ、そのスマートフォンを第2情報端末20として旅行プランの表示及び代替の施設を選択するために用いてもよい。
サーバ装置30は、第2情報端末20の所在を得るために、第2位置情報として緯度経度を取得したが、このような態様に限定されない。例えば、第2情報端末20において写真を撮像させ、その写真に写った建物を画像認識手段により認識し、その建物の周辺に利用者が存在していると判定してもよい。この場合は、写真が第2位置情報となる。また、写真に埋め込まれた緯度経度の位置情報を得ることで利用者の所在を判定してもよい。他にも、第2情報端末20のディスプレイに地図を表示し、利用者にどこにいるかを地図上で選択させ、その地図上の位置を第2位置情報としてサーバ装置30に送信するようにしてもよい。
実施形態1、2においては、クライアント装置である第2情報端末20、サーバ装置30では、各種手段として機能させるためのクライアントプログラム及びサーバプログラムが実行されたがこのような態様に限定されない。すなわち、クライアント装置、サーバ装置として各種手段がハードウェア回路などにより実現されていてもよい。
1 旅行プラン提供システム
2 データベース
10 第1情報端末
20 第2情報端末
30 サーバ装置
上記課題を解決する本発明の第1の態様は、旅行プランの作成に用いる第1情報端末、及び位置情報を取得可能な第2情報端末に旅行プランを提供する旅行プラン提供システムであって、施設に関する属性を含む施設情報、及び利用者の属性を表す利用者属性が記憶されたデータベースと、前記第1情報端末に前記施設情報を送信し、前記第1情報端末の入力手段により選択された前記施設情報を受信し、当該施設情報で表される各施設に到着する到着予定時刻を計算し、選択された施設情報及び到着予定時刻を少なくとも含む旅行プランを作成して前記第2情報端末に送信する旅行プラン作成手段と、前記第2情報端末より位置情報を取得し、当該位置情報と、当該位置情報を取得した時刻と、前記旅行プランのうち次に訪問する予定の訪問予定施設に関する施設情報である第1施設情報に含まれる位置情報とに基づいて、利用者が前記訪問予定施設に到着予定時刻に到着可能であるかを判定する到着判定手段と、前記到着判定手段により利用者が前記訪問予定施設に到着予定時刻に到着可能でないと判定されたとき、代替の施設情報として第2施設情報を前記第2情報端末に送信し、前記第2情報端末の入力手段により選択された前記第2施設情報を受信する代替施設提案手段と、前記旅行プランのうち前記第1施設情報を前記代替施設提案手段で取得した前記第2施設情報に置き換えて代替旅行プランを作成して前記第2情報端末に送信する代替旅行プラン作成手段とを備え、前記施設情報の属性には、施設のカテゴリが含まれ、前記データベースには、利用者が過去に選択した旅行プランが記憶され、前記代替施設提案手段は、前記第2情報端末に送信する前記代替旅行プランに含まれる複数の施設情報のカテゴリが、前記データベースに記憶された過去の旅行プランに含まれる複数の施設情報のカテゴリに合致するように前記データベースから第2施設情報を検索することを特徴とする旅行プラン提案システムにある。
かかる第1の態様では、利用者の嗜好に応じて当初の旅行プランを作成するとともに、その旅行プランに沿った旅行中において利用者の行動に応じて代替旅行プランを提供することができる。この代替旅行プランは、利用者の近隣にある施設情報を単に提案するのではなく、利用者の嗜好に基づいた代替の施設情報であるので、利用者は代替旅行プランにしたがって満足のいく旅行を遂行することができる。また、当初の旅行プランに含まれていた施設と同じカテゴリに属する第2施設情報は、利用者の嗜好に適合する可能性が高い。このように利用者の嗜好に適合する第2施設情報から利用者は代替の施設を選択するので、手間も掛からず、かつ自らの嗜好にあう施設を選んで満足のいく旅行を楽しむことができる。さらに、利用者が過去に用いた旅行プランに含まれていた施設のカテゴリと同じカテゴリからなる代替旅行プランが利用者に提供される。このように利用者の嗜好に適合する第2施設情報から利用者は代替の施設を選択するので、手間も掛からず、かつ自らの嗜好にあう施設を選んで満足のいく旅行を楽しむことができる。
本発明の第の態様は、第1の態様に記載する旅行プラン提案システムにおいて、前記施設情報の属性には、施設に滞在する標準滞在時間が含まれ、前記代替施設提案手段は、前記データベースから前記第1施設情報の標準滞在時間と同等の施設情報を検索し、その検索結果を第2施設情報とすることを特徴とする旅行プラン提案システムにある。
かかる第の態様では、当初の旅行プランに含まれていた施設と同等の標準滞在時間である第2施設情報が利用者に提供される。このように利用者の嗜好に適合する第2施設情報から利用者は代替の施設を選択するので、手間も掛からず、かつ自らの嗜好にあう施設を選んで満足のいく旅行を楽しむことができる。
本発明の第の態様は、第1又は第2の態様に記載する旅行プラン提案システムにおいて、前記施設情報の属性には、施設に到着するまでに要した移動時間が含まれ、前記代替施設提案手段は、前記第1施設情報に関する移動時間が所定時間よりも長い場合は、前記データベースから移動時間が所定時間よりも短い施設情報を検索し、その検索結果を第2施設情報とすることを特徴とする旅行プラン提案システムにある。
かかる第の態様では、近くにある代替の施設に短い移動時間で訪問することができ、旅行プランに無駄な時間が生じることを回避することができる。
本発明の第の態様は、第1〜第の何れか一つの態様に記載する旅行プラン提案システムにおいて、前記データベースには、利用者が過去に選択した施設情報の人気度が記憶され、前記代替施設提案手段は、前記データベースから人気度が所定順位よりも高い施設情報を検索し、その検索結果を第2施設情報とすることを特徴とする旅行プラン提案システムにある。
かかる第の態様では、多くの人に人気がある施設を優先的に代替の施設情報として利用者に提供する。これにより、利用者は、利用者の嗜好に適合する第2施設情報の中から代替の施設を選択することができ、満足のいく代替旅行プランに沿って旅行をすることができる。
本発明の第の態様は、第1〜第の何れか一つの態様に記載する旅行プラン提案システムにおいて、前記施設情報の属性には、当該施設情報で表される施設を訪問するのに適した気温が含まれ、前記代替施設提案手段は、前記データベースから前記訪問予定施設の周辺の気温に該当する施設情報を検索し、その検索結果を第2施設情報とすることを特徴とする旅行プラン提案システムにある。
かかる第の態様では、利用者は、当初の旅行プランにおいてある訪問予定施設に到達できなくなった際に、気温が低温であれば暖かい屋内や暖かい飲食物をとることができる第2施設情報が提供される。これにより、利用者は、周辺気温に対応して訪問するのに適した第2施設情報の中から代替の施設を選択することができ、満足のいく代替旅行プランに沿って旅行をすることができる。
本発明の第の態様は、第1〜第の何れか一つの態様に記載する旅行プラン提案システムにおいて、前記施設情報の属性には、施設のカテゴリが含まれ、前記代替施設提案手段は、前記第2情報端末で撮像された写真を取得し、当該写真を解析して写真のカテゴリを判断し、前記データベースから当該写真のカテゴリに該当する施設情報を検索し、その検索結果を第2施設情報とすることを特徴とする旅行プラン提案システムにある。
かかる第の態様では、写真のカテゴリの傾向に基づいて第2施設情報を利用者に提供するので、代替の第2施設情報は、利用者の嗜好に適合する可能性が高い。これにより、利用者は、利用者の嗜好に適合するカテゴリの第2施設情報の中から代替の施設を選択することができ、満足のいく代替旅行プランに沿って旅行をすることができる。
本発明の第の態様は、第1〜第の何れか一つの態様に記載する旅行プラン提案システムにおいて、前記施設情報は、利用者により作成することが可能であり、前記施設情報の属性には、施設情報を作成した利用者が含まれ、前記代替施設提案手段は、前記データベースから、前記第2情報端末の利用者又はその利用者に関連づけられた他の利用者に該当する施設情報を検索し、その結果を第2施設情報とすることを特徴とする旅行プラン提案システムにある。
かかる第の態様では、利用者が過去に作成した第2施設情報、又は他の利用者が作成した第2施設情報を提供するので、代替の第2施設情報は、利用者の嗜好に適合する可能性が高い。これにより、利用者は、利用者の嗜好に適合するカテゴリの第2施設情報の中から代替の施設を選択することができ、満足のいく代替旅行プランに沿って旅行をすることができる。
本発明の第の態様は、第1〜第の何れか一つの態様に記載する旅行プラン提案システムにおいて、前記データベースには、施設情報が利用者属性に関連づけられて記憶され、前記旅行プラン作成手段は、前記第1情報端末から利用者属性を取得し、前記データベースから当該属性に該当する施設情報を検索し、その結果を前記第1情報端末に送信することを特徴とする旅行プラン提案システムにある。
かかる第の態様では、当初の旅行プランを作成する際に、利用者属性、施設のカテゴリや滞在時間等の属性に基づいて、データベースから施設情報が検索され、その検索結果が第1情報端末に提供される。これにより、利用者は、自己の嗜好にあう訪問先を調べる手間を要さずに、提供された施設情報を選択して旅行プランを作成し、その旅行プランにしたがって満足のいく旅行を遂行することができる。
本発明の第の態様は、第の態様に記載する旅行プラン提案システムにおいて、前記データベースには、利用者が過去に選択した旅行プランが記憶され、前記旅行プラン作成手段は、前記第1情報端末に送信する前記旅行プランに含まれる複数の施設情報のカテゴリが、前記データベースに記憶された過去の旅行プランに含まれる複数の施設情報のカテゴリに合致するように前記データベースから施設情報を検索し、その検索結果を前記第1情報端末に送信することを特徴とする旅行プラン提案システムにある。
かかる第の態様では、利用者が過去に用いた旅行プランに含まれていた施設のカテゴリと同じカテゴリからなる施設情報が利用者に提供される。このように利用者の嗜好に適合する施設情報から利用者は施設を選択するので、手間も掛からず、かつ自らの嗜好にあう施設を選んで満足のいく旅行を楽しむことができる。
本発明の第10の態様は、第又は第の態様に記載する旅行プラン提案システムにおいて、前記旅行プラン作成手段は、前記第1情報端末により選択された複数の施設情報間の移動時間を計算し、当該移動時間が所定時間よりも長い場合は、前記データベースから移動時間が所定時間よりも短い施設情報を検索し、その検索結果を前記第1情報端末に送信することを特徴とする旅行プラン提案システムにある。
かかる第10の態様では、利用者が旅行プランを作成しているときに、既に旅行プランの一部として選択した施設情報間の移動時間が長い場合は、次に選択可能な施設情報として移動時間が短いものを第1情報端末に提供する。これにより、利用者は、長い移動時間が続けば、短い移動時間ですむ施設を含むような負担の少ない旅行プランを作成することができる。
本発明の第11の態様は、第〜第10の何れか一つの態様に記載する旅行プラン提案システムにおいて、前記施設情報の属性には、施設に滞在する滞在時間が含まれ、前記旅行プラン作成手段は、前記第1情報端末により選択された施設情報の滞在時間が所定時間よりも長い場合は前記データベースから滞在時間が所定時間よりも短い施設情報を検索し、又は、前記第1情報端末により選択された施設情報の滞在時間が所定時間よりも短い場合は前記データベースから滞在時間が所定時間よりも長い施設情報を検索し、その検索結果を前記第1情報端末に送信することを特徴とする旅行プラン提案システムにある。
かかる第11の態様では、利用者が旅行プランを作成しているときに、既に旅行プランの一部として選択した施設情報の標準滞在時間が長い場合は、次に選択可能な施設情報として標準滞在時間が短いものを第1情報端末に提供する。これにより、利用者は、続けて長い標準滞在時間が連続しないような施設を含む負担の少ない旅行プランを作成することができる。
本発明の第12の態様は、第〜第11の何れか一つの態様に記載する旅行プラン提案システムにおいて、前記データベースには、利用者が過去に選択した旅行プランとともに人気度が記憶され、前記旅行プラン作成手段は、前記データベースから人気度が所定順位よりも高い施設情報を検索し、その検索結果を前記第1情報端末に送信することを特徴とする旅行プラン提案システムにある。
かかる第12の態様では、利用者が旅行プランを作成しているときに、多くの人に人気がある施設を優先的に施設情報として利用者に提供する。これにより、利用者は、利用者の嗜好に適合する施設情報の中から施設を選択することができ、満足のいく旅行プランに沿って旅行をすることができる。
本発明の第13の態様は、第〜第12の何れか一つの態様に記載する旅行プラン提案システムにおいて、前記施設情報は、利用者により作成することが可能であり、前記施設情報の属性には、施設情報を作成した利用者が含まれ、前記旅行プラン作成手段は、前記データベースから、前記第2情報端末の利用者又はその利用者に関連づけられた他の利用者に該当する施設情報を検索し、その結果を第1情報端末に送信することを特徴とする旅行プラン提案システムにある。
かかる第13の態様では、利用者が旅行プランを作成しているときに、自らが過去に作成した施設情報、又は他の利用者が作成した施設情報を利用者に提供する。これにより、利用者は、利用者の嗜好に適合する施設情報の中から施設を選択することができ、満足のいく旅行プランに沿って旅行をすることができる。
本発明の第14の態様は、施設に関する属性を含む施設情報、及び利用者の属性を表す利用者属性が記憶されたデータベースとを備え、旅行プランの作成に用いる第1情報端末、及び位置情報を取得可能な第2情報端末に旅行プランを提供するサーバ装置であって、前記第1情報端末に前記施設情報を送信し、前記第1情報端末の入力手段により選択された前記施設情報を受信し、当該施設情報で表される各施設に到着する到着予定時刻を計算し、選択された施設情報及び到着予定時刻を少なくとも含む旅行プランを作成する旅行プラン作成手段と、前記第2情報端末より位置情報を取得し、当該位置情報と、当該位置情報を取得した時刻と、前記旅行プランのうち次に訪問する予定の訪問予定施設に関する施設情報である第1施設情報に含まれる位置情報とに基づいて、利用者が前記訪問予定施設に到着予定時刻に到着可能であるかを判定する到着判定手段と、前記到着判定手段により利用者が前記訪問予定施設に到着予定時刻に到着可能でないと判定されたとき、代替の施設情報として第2施設情報を前記第2情報端末に送信し、前記第2情報端末の入力手段により選択された前記第2施設情報を受信し、前記旅行プランのうち前記第1施設情報を前記第2施設情報に置き換えて代替旅行プランを作成する代替施設提案手段と、前記旅行プランのうち前記第1施設情報を前記代替施設提案手段で取得した前記第2施設情報に置き換えて代替旅行プランを作成して前記第2情報端末に送信する代替旅行プラン作成手段とを備え、前記施設情報の属性には、施設のカテゴリが含まれ、前記データベースには、利用者が過去に選択した旅行プランが記憶され、前記代替施設提案手段は、前記第2情報端末に送信する前記代替旅行プランに含まれる複数の施設情報のカテゴリが、前記データベースに記憶された過去の旅行プランに含まれる複数の施設情報のカテゴリに合致するように前記データベースから第2施設情報を検索することを特徴とするサーバ装置にある。
かかる第14の態様では、利用者の嗜好に応じて当初の旅行プランを作成するとともに、その旅行プランに沿った旅行中において利用者の行動に応じて代替旅行プランを提供することができる。この代替旅行プランは、利用者の近隣にある施設情報を単に提案するのではなく、利用者の嗜好に基づいた代替の施設情報であるので、利用者は代替旅行プランにしたがって満足のいく旅行を遂行することができる。
本発明の第15の態様は、施設に関する属性を含む施設情報、及び利用者の属性を表す利用者属性が記憶されたデータベースとを備え、旅行プランの作成に用いる第1情報端末、及び位置情報を取得可能な第2情報端末に旅行プランを提供するサーバ装置を、前記第1情報端末に前記施設情報を送信し、前記第1情報端末の入力手段により選択された前記施設情報を受信し、当該施設情報で表される各施設に到着する到着予定時刻を計算し、選択された施設情報及び到着予定時刻を少なくとも含む旅行プランを作成する旅行プラン作成手段と、前記第2情報端末より位置情報を取得し、当該位置情報と、当該位置情報を取得した時刻と、前記旅行プランのうち次に訪問する予定の訪問予定施設に関する施設情報である第1施設情報に含まれる位置情報とに基づいて、利用者が前記訪問予定施設に到着予定時刻に到着可能であるかを判定する到着判定手段と、前記到着判定手段により利用者が前記訪問予定施設に到着予定時刻に到着可能でないと判定されたとき、代替の施設情報として第2施設情報を前記第2情報端末に送信し、前記第2情報端末の入力手段により選択された前記第2施設情報を受信し、前記旅行プランのうち前記第1施設情報を前記第2施設情報に置き換えて代替旅行プランを作成する代替施設提案手段と、前記旅行プランのうち前記第1施設情報を前記代替施設提案手段で取得した前記第2施設情報に置き換えて代替旅行プランを作成して前記第2情報端末に送信する代替旅行プラン作成手段として機能させるためのサーバプログラムであって、前記施設情報の属性には、施設のカテゴリが含まれ、前記データベースには、利用者が過去に選択した旅行プランが記憶され、前記代替施設提案手段は、前記第2情報端末に送信する前記代替旅行プランに含まれる複数の施設情報のカテゴリが、前記データベースに記憶された過去の旅行プランに含まれる複数の施設情報のカテゴリに合致するように前記データベースから第2施設情報を検索することを特徴とするサーバプログラムにある。
かかる第15の態様では、利用者の嗜好に応じて当初の旅行プランを作成するとともに、その旅行プランに沿った旅行中において利用者の行動に応じて代替旅行プランを提供することができる。この代替旅行プランは、利用者の近隣にある施設情報を単に提案するのではなく、利用者の嗜好に基づいた代替の施設情報であるので、利用者は代替旅行プランにしたがって満足のいく旅行を遂行することができる。
本発明の第16の態様は、施設に関する属性を含む施設情報、及び利用者の属性を表す利用者属性が記憶されたデータベースとを備えたサーバ装置から旅行プランを受信するクライアント装置であって、前記施設情報の属性には、施設のカテゴリが含まれ、前記データベースには、利用者が過去に選択した旅行プランが記憶され、前記施設情報及び当該施設情報で表される各施設に到着する到着予定時刻を少なくとも含む旅行プランを前記サーバ装置から受信する旅行プラン取得手段と、位置情報を前記サーバ装置に送信する位置情報送信手段と、前記旅行プランの一部が置き換えられた代替旅行プランを前記サーバ装置から受信する代替旅行プラン取得手段とを備え、前記サーバ装置において、クライアント装置から受信した位置情報と、当該位置情報を取得した時刻と、前記旅行プランのうち次に訪問する予定の訪問予定施設に関する施設情報である第1施設情報に含まれる位置情報とに基づいて、利用者が前記訪問予定施設に到着予定時刻に到着可能でないと判定されたときに、前記サーバ装置において、前記第2情報端末に送信する前記代替旅行プランに含まれる複数の施設情報のカテゴリが、前記データベースに記憶された過去の旅行プランに含まれる複数の施設情報のカテゴリに合致するように前記データベースから第2施設情報が検索され、当該第2施設情報を受信し、入力手段により選択された前記第2施設情報を前記サーバ装置に送信し、前記旅行プランのうち前記第1施設情報を前記第2施設情報に置き換えて作成された代替旅行プランを前記サーバ装置から受信することを特徴とするクライアント装置にある。
かかる第16の態様では、当初の旅行プランに沿って旅行を円滑に進めて、各訪問地で楽しむことができるとともに、利用者の都合などで訪問予定施設に到着予定時刻に到着不能となった場合でも、代替旅行プランを得ることができる。この代替旅行プランは、利用者の現在位置及び利用者の嗜好に適合したものであるので、利用者は無理なく、満足のいく旅行を楽しむことができる。
本発明の第17の態様は、施設に関する属性を含む施設情報、及び利用者の属性を表す利用者属性が記憶されたデータベースとを備えたサーバ装置から旅行プランを受信するクライアント装置を、前記施設情報及び当該施設情報で表される各施設に到着する到着予定時刻を少なくとも含む旅行プランを前記サーバ装置から受信する旅行プラン取得手段と、位置情報を前記サーバ装置に送信する位置情報送信手段と、前記旅行プランの一部が置き換えられた代替旅行プランを前記サーバ装置から受信する代替旅行プラン取得手段として機能させるクライアントプログラムであって、前記施設情報の属性には、施設のカテゴリが含まれ、前記データベースには、利用者が過去に選択した旅行プランが記憶され、前記サーバ装置において、クライアント装置から受信した位置情報と、当該位置情報を取得した時刻と、前記旅行プランのうち次に訪問する予定の訪問予定施設に関する施設情報である第1施設情報に含まれる位置情報とに基づいて、利用者が前記訪問予定施設に到着予定時刻に到着可能でないと判定されたときに、前記サーバ装置において、前記第2情報端末に送信する前記代替旅行プランに含まれる複数の施設情報のカテゴリが、前記データベースに記憶された過去の旅行プランに含まれる複数の施設情報のカテゴリに合致するように前記データベースから第2施設情報が検索され、当該第2施設情報を受信し、入力手段により選択された前記第2施設情報を前記サーバ装置に送信し、前記旅行プランのうち前記第1施設情報を前記第2施設情報に置き換えて作成された代替旅行プランを前記サーバ装置から受信することを特徴とするクライアントプログラムにある。
かかる第17の態様では、当初の旅行プランに沿って旅行を円滑に進めて、各訪問地で楽しむことができるとともに、利用者の都合などで訪問予定施設に到着予定時刻に到着不能となった場合でも、代替旅行プランを得ることができる。この代替旅行プランは、利用者の現在位置及び利用者の嗜好に適合したものであるので、利用者は無理なく、満足のいく旅行を楽しむことができる。
本発明の第16の態様は、施設に関する属性を含む施設情報、及び利用者の属性を表す利用者属性が記憶されたデータベースとを備えたサーバ装置から旅行プランを受信するクライアント装置であって、前記施設情報の属性には、施設のカテゴリが含まれ、前記データベースには、利用者が過去に選択した旅行プランが記憶され、前記施設情報及び当該施設情報で表される各施設に到着する到着予定時刻を少なくとも含む旅行プランを前記サーバ装置から受信する旅行プラン取得手段と、位置情報を前記サーバ装置に送信する位置情報送信手段と、前記旅行プランの一部が置き換えられた代替旅行プランを前記サーバ装置から受信する代替旅行プラン取得手段とを備え、前記サーバ装置において、クライアント装置から受信した位置情報と、当該位置情報を取得した時刻と、前記旅行プランのうち次に訪問する予定の訪問予定施設に関する施設情報である第1施設情報に含まれる位置情報とに基づいて、利用者が前記訪問予定施設に到着予定時刻に到着可能でないと判定されたときに、前記サーバ装置において、前記クライアント装置に送信する前記代替旅行プランに含まれる複数の施設情報のカテゴリが、前記データベースに記憶された過去の旅行プランに含まれる複数の施設情報のカテゴリに合致するように前記データベースから第2施設情報が検索され、当該第2施設情報を受信し、入力手段により選択された前記第2施設情報を前記サーバ装置に送信し、前記旅行プランのうち前記第1施設情報を前記第2施設情報に置き換えて作成された代替旅行プランを前記サーバ装置から受信することを特徴とするクライアント装置にある。
本発明の第17の態様は、施設に関する属性を含む施設情報、及び利用者の属性を表す利用者属性が記憶されたデータベースとを備えたサーバ装置から旅行プランを受信するクライアント装置を、前記施設情報及び当該施設情報で表される各施設に到着する到着予定時刻を少なくとも含む旅行プランを前記サーバ装置から受信する旅行プラン取得手段と、位置情報を前記サーバ装置に送信する位置情報送信手段と、前記旅行プランの一部が置き換えられた代替旅行プランを前記サーバ装置から受信する代替旅行プラン取得手段として機能させるクライアントプログラムであって、前記施設情報の属性には、施設のカテゴリが含まれ、前記データベースには、利用者が過去に選択した旅行プランが記憶され、前記サーバ装置において、クライアント装置から受信した位置情報と、当該位置情報を取得した時刻と、前記旅行プランのうち次に訪問する予定の訪問予定施設に関する施設情報である第1施設情報に含まれる位置情報とに基づいて、利用者が前記訪問予定施設に到着予定時刻に到着可能でないと判定されたときに、前記サーバ装置において、前記クライアント装置に送信する前記代替旅行プランに含まれる複数の施設情報のカテゴリが、前記データベースに記憶された過去の旅行プランに含まれる複数の施設情報のカテゴリに合致するように前記データベースから第2施設情報が検索され、当該第2施設情報を受信し、入力手段により選択された前記第2施設情報を前記サーバ装置に送信し、前記旅行プランのうち前記第1施設情報を前記第2施設情報に置き換えて作成された代替旅行プランを前記サーバ装置から受信することを特徴とするクライアントプログラムにある。

Claims (19)

  1. 旅行プランの作成に用いる第1情報端末、及び位置情報を取得可能な第2情報端末に旅行プランを提供する旅行プラン提供システムであって、
    施設に関する属性を含む施設情報、及び利用者の属性を表す利用者属性が記憶されたデータベースと、
    前記第1情報端末に前記施設情報を送信し、前記第1情報端末の入力手段により選択された前記施設情報を受信し、当該施設情報で表される各施設に到着する到着予定時刻を計算し、選択された施設情報及び到着予定時刻を少なくとも含む旅行プランを作成して前記第2情報端末に送信する旅行プラン作成手段と、
    前記第2情報端末より位置情報を取得し、当該位置情報と、当該位置情報を取得した時刻と、前記旅行プランのうち次に訪問する予定の訪問予定施設に関する施設情報である第1施設情報に含まれる位置情報とに基づいて、利用者が前記訪問予定施設に到着予定時刻に到着可能であるかを判定する到着判定手段と、
    前記到着判定手段により利用者が前記訪問予定施設に到着予定時刻に到着可能でないと判定されたとき、代替の施設情報として第2施設情報を前記第2情報端末に送信し、前記第2情報端末の入力手段により選択された前記第2施設情報を受信する代替施設提案手段と、
    前記旅行プランのうち前記第1施設情報を前記代替施設提案手段で取得した前記第2施設情報に置き換えて代替旅行プランを作成して前記第2情報端末に送信する代替旅行プラン作成手段とを備え、
    前記代替施設提案手段は、前記データベースから前記第1施設情報の属性に該当する施設情報を検索し、その検索結果を前記第2施設情報とする
    ことを特徴とする旅行プラン提案システム。
  2. 請求項1に記載する旅行プラン提案システムにおいて、
    前記施設情報の属性には、施設のカテゴリが含まれ、
    前記代替施設提案手段は、前記データベースから前記第1施設情報のカテゴリに該当する施設情報を検索し、その検索結果を第2施設情報とする
    ことを特徴とする旅行プラン提案システム。
  3. 請求項2に記載する旅行プラン提案システムにおいて、
    前記データベースには、利用者が過去に選択した旅行プランが記憶され、
    前記代替施設提案手段は、前記第2情報端末に送信する前記代替旅行プランに含まれる複数の施設情報のカテゴリが、前記データベースに記憶された過去の旅行プランに含まれる複数の施設情報のカテゴリに合致するように前記データベースから第2施設情報を検索する
    ことを特徴とする旅行プラン提案システム。
  4. 請求項1〜請求項3の何れか一項に記載する旅行プラン提案システムにおいて、
    前記施設情報の属性には、施設に滞在する標準滞在時間が含まれ、
    前記代替施設提案手段は、前記データベースから前記第1施設情報の標準滞在時間と同等の施設情報を検索し、その検索結果を第2施設情報とする
    ことを特徴とする旅行プラン提案システム。
  5. 請求項1〜請求項4の何れか一項に記載する旅行プラン提案システムにおいて、
    前記施設情報の属性には、施設に到着するまでに要した移動時間が含まれ、
    前記代替施設提案手段は、前記第1施設情報に関する移動時間が所定時間よりも長い場合は、前記データベースから移動時間が所定時間よりも短い施設情報を検索し、その検索結果を第2施設情報とする
    ことを特徴とする旅行プラン提案システム。
  6. 請求項1〜請求項5の何れか一項に記載する旅行プラン提案システムにおいて、
    前記データベースには、利用者が過去に選択した施設情報の人気度が記憶され、
    前記代替施設提案手段は、前記データベースから人気度が所定順位よりも高い施設情報を検索し、その検索結果を第2施設情報とする
    ことを特徴とする旅行プラン提案システム。
  7. 請求項1〜請求項6の何れか一項に記載する旅行プラン提案システムにおいて、
    前記施設情報の属性には、当該施設情報で表される施設を訪問するのに適した気温が含まれ、
    前記代替施設提案手段は、前記データベースから前記訪問予定施設の周辺の気温に該当する施設情報を検索し、その検索結果を第2施設情報とする
    ことを特徴とする旅行プラン提案システム。
  8. 請求項1〜請求項7の何れか一項に記載する旅行プラン提案システムにおいて、
    前記施設情報の属性には、施設のカテゴリが含まれ、
    前記代替施設提案手段は、前記第2情報端末で撮像された写真を取得し、当該写真を解析して写真のカテゴリを判断し、前記データベースから当該写真のカテゴリに該当する施設情報を検索し、その検索結果を第2施設情報とする
    ことを特徴とする旅行プラン提案システム。
  9. 請求項1〜請求項8の何れか一項に記載する旅行プラン提案システムにおいて、
    前記施設情報は、利用者により作成することが可能であり、
    前記施設情報の属性には、施設情報を作成した利用者が含まれ、
    前記代替施設提案手段は、前記データベースから、前記第2情報端末の利用者又はその利用者に関連づけられた他の利用者に該当する施設情報を検索し、その結果を第2施設情報とする
    ことを特徴とする旅行プラン提案システム。
  10. 請求項1〜請求項9の何れか一項に記載する旅行プラン提案システムにおいて、
    前記データベースには、施設情報が利用者属性に関連づけられて記憶され、
    前記旅行プラン作成手段は、前記第1情報端末から利用者属性を取得し、前記データベースから当該属性に該当する施設情報を検索し、その結果を前記第1情報端末に送信する
    ことを特徴とする旅行プラン提案システム。
  11. 請求項10に記載する旅行プラン提案システムにおいて、
    前記データベースには、利用者が過去に選択した旅行プランが記憶され、
    前記旅行プラン作成手段は、前記第1情報端末に送信する前記旅行プランに含まれる複数の施設情報のカテゴリが、前記データベースに記憶された過去の旅行プランに含まれる複数の施設情報のカテゴリに合致するように前記データベースから施設情報を検索し、その検索結果を前記第1情報端末に送信する
    ことを特徴とする旅行プラン提案システム。
  12. 請求項10又は請求項11に記載する旅行プラン提案システムにおいて、
    前記旅行プラン作成手段は、前記第1情報端末により選択された複数の施設情報間の移動時間を計算し、当該移動時間が所定時間よりも長い場合は、前記データベースから移動時間が所定時間よりも短い施設情報を検索し、その検索結果を前記第1情報端末に送信する
    ことを特徴とする旅行プラン提案システム。
  13. 請求項10〜請求項12の何れか一項に記載する旅行プラン提案システムにおいて、
    前記施設情報の属性には、施設に滞在する滞在時間が含まれ、
    前記旅行プラン作成手段は、前記第1情報端末により選択された施設情報の滞在時間が所定時間よりも長い場合は前記データベースから滞在時間が所定時間よりも短い施設情報を検索し、又は、前記第1情報端末により選択された施設情報の滞在時間が所定時間よりも短い場合は前記データベースから滞在時間が所定時間よりも長い施設情報を検索し、その検索結果を前記第1情報端末に送信する
    ことを特徴とする旅行プラン提案システム。
  14. 請求項10〜請求項13の何れか一項に記載する旅行プラン提案システムにおいて、
    前記データベースには、利用者が過去に選択した旅行プランとともに人気度が記憶され、
    前記旅行プラン作成手段は、前記データベースから人気度が所定順位よりも高い施設情報を検索し、その検索結果を前記第1情報端末に送信する
    ことを特徴とする旅行プラン提案システム。
  15. 請求項10〜請求項14の何れか一項に記載する旅行プラン提案システムにおいて、
    前記施設情報は、利用者により作成することが可能であり、
    前記施設情報の属性には、施設情報を作成した利用者が含まれ、
    前記旅行プラン作成手段は、前記データベースから、前記第2情報端末の利用者又はその利用者に関連づけられた他の利用者に該当する施設情報を検索し、その結果を第1情報端末に送信する
    ことを特徴とする旅行プラン提案システム。
  16. 施設に関する属性を含む施設情報、及び利用者の属性を表す利用者属性が記憶されたデータベースとを備え、旅行プランの作成に用いる第1情報端末、及び位置情報を取得可能な第2情報端末に旅行プランを提供するサーバ装置であって、
    前記第1情報端末に前記施設情報を送信し、前記第1情報端末の入力手段により選択された前記施設情報を受信し、当該施設情報で表される各施設に到着する到着予定時刻を計算し、選択された施設情報及び到着予定時刻を少なくとも含む旅行プランを作成する旅行プラン作成手段と、
    前記第2情報端末より位置情報を取得し、当該位置情報と、当該位置情報を取得した時刻と、前記旅行プランのうち次に訪問する予定の訪問予定施設に関する施設情報である第1施設情報に含まれる位置情報とに基づいて、利用者が前記訪問予定施設に到着予定時刻に到着可能であるかを判定する到着判定手段と、
    前記到着判定手段により利用者が前記訪問予定施設に到着予定時刻に到着可能でないと判定されたとき、代替の施設情報として第2施設情報を前記第2情報端末に送信し、前記第2情報端末の入力手段により選択された前記第2施設情報を受信し、前記旅行プランのうち前記第1施設情報を前記第2施設情報に置き換えて代替旅行プランを作成する代替施設提案手段と、
    前記旅行プランのうち前記第1施設情報を前記代替施設提案手段で取得した前記第2施設情報に置き換えて代替旅行プランを作成して前記第2情報端末に送信する代替旅行プラン作成手段とを備え、
    前記代替施設提案手段は、前記データベースから前記第1施設情報の属性に該当する施設情報を検索し、その検索結果を前記第2施設情報とする
    ことを特徴とするサーバ装置。
  17. 施設に関する属性を含む施設情報、及び利用者の属性を表す利用者属性が記憶されたデータベースとを備え、旅行プランの作成に用いる第1情報端末、及び位置情報を取得可能な第2情報端末に旅行プランを提供するサーバ装置を、
    前記第1情報端末に前記施設情報を送信し、前記第1情報端末の入力手段により選択された前記施設情報を受信し、当該施設情報で表される各施設に到着する到着予定時刻を計算し、選択された施設情報及び到着予定時刻を少なくとも含む旅行プランを作成する旅行プラン作成手段と、
    前記第2情報端末より位置情報を取得し、当該位置情報と、当該位置情報を取得した時刻と、前記旅行プランのうち次に訪問する予定の訪問予定施設に関する施設情報である第1施設情報に含まれる位置情報とに基づいて、利用者が前記訪問予定施設に到着予定時刻に到着可能であるかを判定する到着判定手段と、
    前記到着判定手段により利用者が前記訪問予定施設に到着予定時刻に到着可能でないと判定されたとき、代替の施設情報として第2施設情報を前記第2情報端末に送信し、前記第2情報端末の入力手段により選択された前記第2施設情報を受信し、前記旅行プランのうち前記第1施設情報を前記第2施設情報に置き換えて代替旅行プランを作成する代替施設提案手段と、
    前記旅行プランのうち前記第1施設情報を前記代替施設提案手段で取得した前記第2施設情報に置き換えて代替旅行プランを作成して前記第2情報端末に送信する代替旅行プラン作成手段として機能させるためのサーバプログラムであって、
    前記代替施設提案手段は、前記データベースから前記第1施設情報の属性に該当する施設情報を検索し、その検索結果を前記第2施設情報とする
    ことを特徴とするサーバプログラム。
  18. 施設に関する属性を含む施設情報、及び利用者の属性を表す利用者属性が記憶されたデータベースとを備えたサーバ装置から旅行プランを受信するクライアント装置であって、
    前記施設情報及び当該施設情報で表される各施設に到着する到着予定時刻を少なくとも含む旅行プランを前記サーバ装置から受信する旅行プラン取得手段と、
    位置情報を前記サーバ装置に送信する位置情報送信手段と、
    前記旅行プランの一部が置き換えられた代替旅行プランを前記サーバ装置から受信する代替旅行プラン取得手段とを備え、
    前記サーバ装置において、クライアント装置から受信した位置情報と、当該位置情報を取得した時刻と、前記旅行プランのうち次に訪問する予定の訪問予定施設に関する施設情報である第1施設情報に含まれる位置情報とに基づいて、利用者が前記訪問予定施設に到着予定時刻に到着可能でないと判定されたときに、
    前記サーバ装置において、前記データベースから前記第1施設情報の属性に該当するものが検索され、その検索結果を第2施設情報として受信し、
    入力手段により選択された前記第2施設情報を前記サーバ装置に送信し、前記旅行プランのうち前記第1施設情報を前記第2施設情報に置き換えて作成された代替旅行プランを前記サーバ装置から受信する
    ことを特徴とするクライアント装置。
  19. 施設に関する属性を含む施設情報、及び利用者の属性を表す利用者属性が記憶されたデータベースとを備えたサーバ装置から旅行プランを受信するクライアント装置を、
    前記施設情報及び当該施設情報で表される各施設に到着する到着予定時刻を少なくとも含む旅行プランを前記サーバ装置から受信する旅行プラン取得手段と、
    位置情報を前記サーバ装置に送信する位置情報送信手段と、
    前記旅行プランの一部が置き換えられた代替旅行プランを前記サーバ装置から受信する代替旅行プラン取得手段として機能させるクライアントプログラムであって、
    前記サーバ装置において、クライアント装置から受信した位置情報と、当該位置情報を取得した時刻と、前記旅行プランのうち次に訪問する予定の訪問予定施設に関する施設情報である第1施設情報に含まれる位置情報とに基づいて、利用者が前記訪問予定施設に到着予定時刻に到着可能でないと判定されたときに、
    前記サーバ装置において、前記データベースから前記第1施設情報の属性に該当するものが検索され、その検索結果を第2施設情報として受信し、
    入力手段により選択された前記第2施設情報を前記サーバ装置に送信し、前記旅行プランのうち前記第1施設情報を前記第2施設情報に置き換えて作成された代替旅行プランを前記サーバ装置から受信する
    ことを特徴とするクライアントプログラム。
JP2015017781A 2015-01-30 2015-01-30 旅行プラン提案システム、サーバ装置、サーバプログラム、クライアント装置及びクライアントプログラム Active JP5871082B1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015017781A JP5871082B1 (ja) 2015-01-30 2015-01-30 旅行プラン提案システム、サーバ装置、サーバプログラム、クライアント装置及びクライアントプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015017781A JP5871082B1 (ja) 2015-01-30 2015-01-30 旅行プラン提案システム、サーバ装置、サーバプログラム、クライアント装置及びクライアントプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5871082B1 JP5871082B1 (ja) 2016-03-01
JP2016143192A true JP2016143192A (ja) 2016-08-08

Family

ID=55362119

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015017781A Active JP5871082B1 (ja) 2015-01-30 2015-01-30 旅行プラン提案システム、サーバ装置、サーバプログラム、クライアント装置及びクライアントプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5871082B1 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20180043067A (ko) * 2016-10-19 2018-04-27 쿠팡 주식회사 쇼핑 서비스 제공 시스템 및 쇼핑 서비스 제공 방법
CN111159580A (zh) * 2018-11-08 2020-05-15 丰田自动车株式会社 行程推荐装置、行程推荐方法以及存储有程序的非易失性存储介质
JPWO2021130900A1 (ja) * 2019-12-25 2021-07-01
JP2021128803A (ja) * 2016-09-16 2021-09-02 株式会社ナビタイムジャパン 情報処理システム、情報処理プログラムおよび情報処理方法
JP2021190092A (ja) * 2020-06-03 2021-12-13 株式会社ギックス 情報処理方法、情報処理装置及び情報処理プログラム
US20220042810A1 (en) * 2020-08-07 2022-02-10 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Control method, information processing apparatus, and system
WO2022049925A1 (ja) * 2020-09-02 2022-03-10 ソニーグループ株式会社 情報処理システム
JP7098067B1 (ja) * 2021-03-26 2022-07-08 三菱電機株式会社 案内表示制御装置、案内表示制御方法及び経路案内システム

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022072414A (ja) * 2020-10-29 2022-05-17 株式会社日立ソリューションズ・クリエイト 旅行プラン立案システム、旅行支援システムおよび旅行プラン立案方法
JP2023035896A (ja) * 2021-08-31 2023-03-13 ネイバー コーポレーション 検索クエリによって検索結果に含まれたアイテム別に下位アイテム推薦リストを動的に提供する方法、システム、およびコンピュータプログラム

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002073668A (ja) * 2000-08-30 2002-03-12 Toyota Motor Corp 情報提供システム
JP2003099504A (ja) * 2001-09-21 2003-04-04 Sanyo Electric Co Ltd 旅行プラン提供方法およびその装置
JP2005031071A (ja) * 2003-06-18 2005-02-03 Matsushita Electric Ind Co Ltd 車載情報提示装置及び方法
JP2005292933A (ja) * 2004-03-31 2005-10-20 Fujitsu Ltd 情報検索方法、情報検索システム、情報検索プログラム、記録媒体
JP2006058089A (ja) * 2004-08-18 2006-03-02 Toshiba Corp ドライブプラン作成装置及び方法、ドライブプラン作成プログラム並びにナビゲーションシステム
JP2006226892A (ja) * 2005-02-18 2006-08-31 Denso Corp ナビゲーションシステム
JP2009282704A (ja) * 2008-05-21 2009-12-03 Denso Corp 自動車用情報提供システム
JP2010123139A (ja) * 2010-02-01 2010-06-03 Rakuten Inc 双方向通信ネットワークによる旅行の総合支援の提供及び取得方法、旅行の総合支援の提供及び取得システム及びコンピュータ用プログラム
JP2011047925A (ja) * 2009-07-31 2011-03-10 Clarion Co Ltd ナビゲーション装置、プログラム、および表示方法
JP2012190244A (ja) * 2011-03-10 2012-10-04 Fujitsu Ltd 情報提供方法及び情報提供装置
JP2014020871A (ja) * 2012-07-17 2014-02-03 Patent Connections Co Ltd プログラム、情報記録媒体、および携帯端末
JP2014164700A (ja) * 2013-02-27 2014-09-08 Denso Corp スケジュール支援システム

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002073668A (ja) * 2000-08-30 2002-03-12 Toyota Motor Corp 情報提供システム
JP2003099504A (ja) * 2001-09-21 2003-04-04 Sanyo Electric Co Ltd 旅行プラン提供方法およびその装置
JP2005031071A (ja) * 2003-06-18 2005-02-03 Matsushita Electric Ind Co Ltd 車載情報提示装置及び方法
JP2005292933A (ja) * 2004-03-31 2005-10-20 Fujitsu Ltd 情報検索方法、情報検索システム、情報検索プログラム、記録媒体
JP2006058089A (ja) * 2004-08-18 2006-03-02 Toshiba Corp ドライブプラン作成装置及び方法、ドライブプラン作成プログラム並びにナビゲーションシステム
JP2006226892A (ja) * 2005-02-18 2006-08-31 Denso Corp ナビゲーションシステム
JP2009282704A (ja) * 2008-05-21 2009-12-03 Denso Corp 自動車用情報提供システム
JP2011047925A (ja) * 2009-07-31 2011-03-10 Clarion Co Ltd ナビゲーション装置、プログラム、および表示方法
JP2010123139A (ja) * 2010-02-01 2010-06-03 Rakuten Inc 双方向通信ネットワークによる旅行の総合支援の提供及び取得方法、旅行の総合支援の提供及び取得システム及びコンピュータ用プログラム
JP2012190244A (ja) * 2011-03-10 2012-10-04 Fujitsu Ltd 情報提供方法及び情報提供装置
JP2014020871A (ja) * 2012-07-17 2014-02-03 Patent Connections Co Ltd プログラム、情報記録媒体、および携帯端末
JP2014164700A (ja) * 2013-02-27 2014-09-08 Denso Corp スケジュール支援システム

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021128803A (ja) * 2016-09-16 2021-09-02 株式会社ナビタイムジャパン 情報処理システム、情報処理プログラムおよび情報処理方法
JP7185345B2 (ja) 2016-09-16 2022-12-07 株式会社ナビタイムジャパン 情報処理システム、情報処理プログラムおよび情報処理方法
KR20180043067A (ko) * 2016-10-19 2018-04-27 쿠팡 주식회사 쇼핑 서비스 제공 시스템 및 쇼핑 서비스 제공 방법
CN111159580A (zh) * 2018-11-08 2020-05-15 丰田自动车株式会社 行程推荐装置、行程推荐方法以及存储有程序的非易失性存储介质
JPWO2021130900A1 (ja) * 2019-12-25 2021-07-01
WO2021130900A1 (ja) * 2019-12-25 2021-07-01 日本電気株式会社 旅程提案システム、旅程提案方法、及びコンピュータプログラム
JP2021190092A (ja) * 2020-06-03 2021-12-13 株式会社ギックス 情報処理方法、情報処理装置及び情報処理プログラム
JP7337396B2 (ja) 2020-06-03 2023-09-04 株式会社ギックス 情報処理方法、情報処理装置及び情報処理プログラム
US20220042810A1 (en) * 2020-08-07 2022-02-10 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Control method, information processing apparatus, and system
WO2022049925A1 (ja) * 2020-09-02 2022-03-10 ソニーグループ株式会社 情報処理システム
JP7098067B1 (ja) * 2021-03-26 2022-07-08 三菱電機株式会社 案内表示制御装置、案内表示制御方法及び経路案内システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP5871082B1 (ja) 2016-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5871082B1 (ja) 旅行プラン提案システム、サーバ装置、サーバプログラム、クライアント装置及びクライアントプログラム
US9146129B1 (en) Suggesting points of interest on a mapped route using user interests
CN105723415B (zh) 体验共享系统和方法
EP3593548A1 (en) Content recommendation and display based on geographic and user context
US9014969B2 (en) Guidance system, server, terminal device, and guidance method
JP5984685B2 (ja) 表示システム、サーバ、端末装置、表示方法およびプログラム
CN105580015A (zh) 用于发射和用于显示poi信息的方法及设备
JP6123040B1 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム
JP2017076166A (ja) 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
JP2019185612A (ja) 情報提供装置及び情報提供方法
JP5979771B1 (ja) 経路検索システム、経路検索装置、経路検索方法、プログラム、及び情報記憶媒体
JP2013077108A (ja) 情報処理装置、情報処理方法、情報処理プログラム、及び記録媒体
JP2015115050A (ja) 情報処理装置及び情報処理方法
JP5879008B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム
JP4374016B2 (ja) 訪問スポット抽出プログラムおよび関心度評価プログラム
JP2011232307A (ja) ルート情報提供装置
US20220360956A1 (en) Content recommendation and display based on geographic and user context
KR20200070464A (ko) 사용자 참여형 여행정보 제공 시스템
JP2019056574A (ja) 選択条件提示システム、選択条件提示プログラム
JP2010078484A (ja) 訪問候補地提示装置、訪問候補地提示装置方法、およびコンピュータプログラム
KR20140118569A (ko) 여행정보 서비스 시스템 및 그 제공방법
JP2005233956A (ja) ナビゲーションシステムのゲストデータ管理方法と装置
JP6299530B2 (ja) 情報提供システム
KR20160015421A (ko) 위치정보기반의 여행정보 공유/추천 서비스 시스템 및 이를 이용한 여행정보 공유/추천 서비스 방법
JP2018173904A (ja) 行動計画立案支援システム、行動計画立案支援サーバ及び行動計画立案支援方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151127

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20151216

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151228

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5871082

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250