JP2016133911A - 加工プログラムに応じて数値制御装置のコントロールソフトウェアを最適化する機能を備えた制御システム - Google Patents

加工プログラムに応じて数値制御装置のコントロールソフトウェアを最適化する機能を備えた制御システム Download PDF

Info

Publication number
JP2016133911A
JP2016133911A JP2015007037A JP2015007037A JP2016133911A JP 2016133911 A JP2016133911 A JP 2016133911A JP 2015007037 A JP2015007037 A JP 2015007037A JP 2015007037 A JP2015007037 A JP 2015007037A JP 2016133911 A JP2016133911 A JP 2016133911A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control
software
control software
program
optimized
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015007037A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6151729B2 (ja
Inventor
勇輔 大風
Yusuke Okaze
勇輔 大風
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fanuc Corp
Original Assignee
Fanuc Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fanuc Corp filed Critical Fanuc Corp
Priority to JP2015007037A priority Critical patent/JP6151729B2/ja
Priority to DE102016000213.1A priority patent/DE102016000213A1/de
Priority to US14/992,331 priority patent/US10088834B2/en
Priority to CN201610028607.XA priority patent/CN105807738B/zh
Publication of JP2016133911A publication Critical patent/JP2016133911A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6151729B2 publication Critical patent/JP6151729B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/4155Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by programme execution, i.e. part programme or machine function execution, e.g. selection of a programme
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/418Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS], computer integrated manufacturing [CIM]
    • G05B19/41865Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS], computer integrated manufacturing [CIM] characterised by job scheduling, process planning, material flow
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/32Operator till task planning
    • G05B2219/32252Scheduling production, machining, job shop
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/34Director, elements to supervisory
    • G05B2219/34325Speed up, optimize execution by combining instructions belonging together

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Numerical Control (AREA)
  • Devices For Executing Special Programs (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)

Abstract

【課題】加工プログラムに応じて数値制御装置のコントロールソフトウェアを最適化する機能を備えた制御システムを提供すること。
【解決手段】本発明の制御システムは、制御プログラム、および該制御プログラムの使用履歴を受け取る制御プログラム受け取り部と、制御プログラム、および該制御プログラムの使用履歴に基づいて当該制御プログラムにより使用される機能の使用頻度を算出する使用頻度算出部と、使用頻度算出部により算出された使用頻度に基づいてコントロールソフトウェアのソースコードを最適化して最適化済ソースコードを生成するソースコード最適化部と、最適化ソースコードに基づいて、最適化されたコントロールソフトウェアを生成するコントロールソフトウェア生成部と、最適化されたコントロールソフトウェアをコントロールソフトウェアの実行環境へと転送するコントロールソフトウェア転送部とを備える。
【選択図】図6

Description

本発明は、数値制御装置に関し、特に加工プログラムに応じて数値制御装置のコントロールソフトウェアを最適化する機能を備えた数値制御装置に関する。
数値制御装置のコントロールソフトウェアは、加工プログラムを解釈し、モータへの移動指令を作成して、工作機械を動作させている。プログラム言語を解釈しながら実行するプログラムを一般にインタプリタという。
インタプリタの高速化を目的として、特定の命令群のキャッシュ効率が最もよくなるようにモジュールを配置したインタプリタセットをあらかじめ複数用意し、プログラム中で使用されている命令を調べ、用意したインタプリタセットの中でもっとも高速に動作するものを選択し実行する方法が提案されている(例えば、特許文献1)。
また、動作するソフトウェアそのものの高速化や必要メモリ量の削減などを目的として、ユーザプロファイルデータをサーバへ送り、サーバで送られたユーザプロファイルデータをもとに不要モジュールの削減や変数の定数化などを行ったソフトウェアを作成し、小型情報機器にダウンロードさせ実行する方法が提案されている(例えば、特許文献2)。
また、コンパイルサーバを使用してアプリケーションソフトを配布する方法として、クライアントから送られてきたクライアント情報をもとにクライアントに合わせたソフトウェアを作成し配布する方法が提案されている(例えば、特許文献3)。
特開2002−229803号公報 特開2003−216434号公報 特開2000−122871号公報
数値制御装置には、さまざまな工作機械に適用するため多くの準備機能(Gコード)や補助機能(Mコード)などがあり、さらに工作機械に求められる機能の増加に伴って新しい機能が次々に追加されていっている。これら機能追加による条件分岐命令の増加によって、パイプラインストールやキャッシュミスなどの処理速度の低下を引き起こす問題が多く発生するようになっている。
特許文献1では、典型的なプログラム(ベンチマーク、ネットワークアプリ、グラフィックアプリなど)から考えられるプログラムのバリエーションを網羅するように選択して使用される命令の統計をとり、使用するプロセッサの仕様も考慮に入れた上で、命令を複数のタイプの命令群に分類し、そのタイプごとにもっともキャッシュ効率がよくなるようなインタプリタセットをあらかじめ作成している。この方法では、プログラムでどのような機能が実際に使用されているのかを把握できない段階でソフトウェアを作成する必要があるため、条件分岐命令によって発生するパイプラインストールなどの問題に対応することができない。また、複数のソフトウェアを用意しておく必要があるため、多くの資源が必要になり、使用可能な資源の限られている数値制御装置には不向きといった問題がある。
特許文献2で提案されている方法では、特定地域の天気などのユーザの所望する情報や、テキスト主体がよいかグラフィックス主体がよいかなどのユーザの嗜好といったユーザプロファイルデータをもとに、不要モジュールの削除や変数の定数化などが行われている。変数の定数化などによって条件分岐命令そのものがなくなるためパイプラインストールなどの問題は発生しなくなるが、処理そのものを削除するためいくつかの機能が使用できなくなり、使用したい機能が変わったときにネットワークに接続されていなければ、その場ですぐに使用することができないといった問題がある。つまり、数値制御装置に同様の方法を適用した場合おいては、パラメータや加工プログラムを変更した際に運転ができなくなるという問題が生じることなどが考えられる。
また、従来、コンパイルサーバを使用してクライアントに最適なソフトウェアを配布する方法として特許文献3で提案されている方法があるが、数値制御装置のコントロールソフトウェアの最適化方法は開示されておらず、コンパイルサーバを使用して最適化された数値制御装置のコントロールソフトウェアを配布するシステムは実現できなかった。
そこで本発明の目的は、加工プログラムに応じて数値制御装置のコントロールソフトウェアを最適化する機能を備えた制御システムを提供することである。
本願の請求項1に係る発明は、制御プログラムを解析し、制御対象となる機械に係る制御情報を出力する処理を実行するコントロールソフトウェアの実行環境を備えた制御システムにおいて、前記制御プログラム、および前記制御プログラムの使用履歴を受け取る制御プログラム受け取り部と、前記制御プログラム、および前記制御プログラムの使用履歴に基づいて前記制御プログラムにより使用される機能の使用頻度を算出する使用頻度算出部と、前記使用頻度算出部により算出された前記制御プログラムにより使用される機能の使用頻度に基づいて、前記コントロールソフトウェアのソースコードを最適化して最適化済ソースコードを生成するソースコード最適化部と、前記最適化済ソースコードに基づいて、最適化されたコントロールソフトウェアを生成するコントロールソフトウェア生成部と、前記最適化されたコントロールソフトウェアを前記コントロールソフトウェアの実行環境へと転送するコントロールソフトウェア転送部と、を備えたことを特徴とする制御システムである。
本願の請求項2に係る発明は、前記コントロールソフトウェアの実行環境は制御装置である、ことを特徴とする請求項1に記載の制御システムである。
本願の請求項3に係る発明は、前記コントロールソフトウェアの実行環境は制御装置に対して前記制御情報を出力するサーバである、ことを特徴とする請求項1に記載の制御システムである。
本発明により、分岐予測ミスによるパイプラインストールやキャッシュミスが減少するため、より高速に加工プログラムを実行することが可能になる。
本発明における最適化アプリケーションを、ネットワーク上のサーバに設けた場合の制御システムの概略図である。 本発明における最適化アプリケーションを、数値制御装置と接続されているコンピュータ上に設けた場合の制御システムの概略図である。 本発明における最適化アプリケーションを、数値制御装置のマルチコア上で動作させる場合の制御システムの概略図である。 本発明における最適化の例(1)を説明する図である。 本発明における最適化の例(2)を説明する図である。 本発明の一実施の形態における制御システムのブロック図である。
以下、本発明の実施の形態を図面と共に説明する。はじめに、本発明の技術的概要について説明する。
本発明では、コンパイラ、および、リンカを有する最適化アプリケーションを用意し、その最適化アプリケーションへ工作機械で使用される加工プログラム、加工プログラムの使用履歴を転送し、実際に使用される機能を調査した上でコントロールソフトウェアの最適化を行うことで、条件分岐命令の最適化を可能にする。
これにより複数のコントロールソフトウェアを事前に用意することなしに、加工プログラムに応じた最適なコントロールソフトウェアを使用することができる。最適化アプリケーションは、図1に示すように、ネットワーク上のサーバにあってもよいし、図2に示すように、数値制御装置と接続されているコンピュータ、または、一体となっているコンピュータにあってもよい。また、将来的にマルチコア構成での数値制御装置が多くのリソースを有するようになった場合は、図3に示すように、コントロールソフトウェアを動作させるオペレーティングシステムが使用しているコアとは別のコアで動作しているオペレーティングシステム上で最適化アプリケーションを動作させてもよい。
ネットワーク上のサーバを用いてコントロールソフトウェアの最適化を行う場合でも、コントロールソフトウェア内に条件分岐命令は残っているため、動作は遅くなる可能性はあるがネットワークが切断されてしまうような環境においてもパラメータや加工プログラムを変更しての運転を行うことが可能になる。
例えば、新しい加工プログラムに応じたコントロールソフトウェアを作成したい時に、工作機械の設置されている場所のネットワーク環境が悪くサーバに接続できない場合であっても、新しい加工プログラム専用に作られたコントロールソフトウェアではないため動作は遅くなるかもしれないが、そのときすでに工作機械の制御装置にインストールされている他の加工プログラムのために最適化されたコントロールソフトウェアでも、従来技術の特許文献2のように処理そのものが削除されているわけではないので、これを用いて運転を行うことが可能である。
なお、数値制御装置が常時安定的にネットワークに接続されている場合は、加工プログラムごとに作成したコントロールソフトウェアをネットワーク上のサーバで動作させ、数値制御装置では制御情報を受け取るようにすることで、資源の限られている工作機械でも加工プログラムに応じた最適なコントロールソフトウェアを使用することが可能になる。このように使用する場合でも、もとのコントロールソフトウェアは数値制御装置内に置かれたままであるため、万が一ネットワークが切断された場合であっても、数値制御装置におかれたもとのコントロールソフトウェアを利用した運転が可能である。
以下では、本発明における最適なコントロールソフトウェアを生成するための手順を説明する。本発明の制御システムでは、工作機械、または、CAD/CAMを搭載したコンピュータから、最適化アプリケーションに対して加工プログラム、および、存在する場合には加工プログラムの使用履歴を転送する。
最適化アプリケーションは、送られてきた加工プログラムを解析し、準備機能や補助機能などの各機能の使用頻度や各機能間の関係(使用順序など)を算出する。加工プログラムが複数送られてきていて、加工プログラムの使用履歴も送られてきた場合は、加工プログラムの使用回数による重み付けを行い、より正確な使用頻度を算出すると共に、各機能の実際の呼出しのタイミングを分析してより正確な各機能間の関係を算出する。そして、算出した結果をもとにソースコードを最適化し、コンパイル・リンクを行い数値制御装置のコントロールソフトウェアを作成する。このコントロールソフトウェアは、実際に数値制御装置にインストールして使用しても、ネットワーク上のサーバで動作させ、数値制御装置は制御情報を受け取るようにしてもよい。
以下に、本発明におけるコントロールソフトウェアの最適化処理を例示する。なお、本発明における最適化処理は以下の例に留まるものではなく、加工プログラムや加工プログラムの使用履歴を解析結果に基づいて適用可能なソースコードの最適化手法を適宜適用することが可能である。
<最適化例1>
準備機能や補助機能などの各機能に関連するチェック処理において、準備機能や補助機能などの各機能の使用頻度や使用するプロセッサの動的分岐予測の精度によって、条件分岐命令に分岐予測のヒントを与えたほうが高速に動作するようになる場合はヒントを与えるようにする。例えば、図4に示すように、100%使用されない機能が有効か無効かをチェックしている処理では、無効になるようにヒントを与えることで分岐予測ミスを減らせるため、パイプラインストールの発生や本来実行する必要のなかった命令をキャッシュに読み込んでしまうことによるキャッシュミスを減少させることが可能になる。ヒントの与え方の例としては、例えばC言語の場合には、__builtin_expect()などのコンパイラの組み込み関数を用いて与えることができる。
<最適化例2>
図5に示すように、準備機能や補助機能などの各機能に応じて分岐するif−elseif−else文において、よく使用される機能がはじめにチェックされるように順序を並べ替える。より多く使用される機能を先にチェックすることによって、実行時に通過する条件分岐命令の数そのものが減少するため、条件分岐命令に起因する速度低下を減らすことが可能になる。
<最適化例3>
準備機能や補助機能などの各機能に関連するモジュールを機能の使用頻度に応じて、メモリ上でのモジュールの配置を変更したり、よく同時に使われている機能に関連するモジュールがメモリ上で近くに配置したりする、などの工夫をすることによって、キャッシュミスやTLBミスを減らすことが可能になる。
図6は、本発明の一実施の形態における制御システムの機能ブロック図である。図6では、最適化アプリケーションをネットワーク上のサーバ100上に設けた例を示している。
本実施の形態における制御システムは、最適化アプリケーションが設けられたサーバ100、数値制御装置200、CAD/CAMを搭載したコンピュータ300、コントロールソフトウェアの実行環境であるサーバ400がネットワークを介して接続されて構成されている。
サーバ100は、加工プログラム受け取り部110、使用頻度算出部120、ソースコード最適化部130、コンパイラ140、リンカ150、コントロールソフトウェア転送部160を備えている。
加工プログラム受け取り部110は、数値制御装置200、またはコンピュータ300から加工プログラム、および、存在する場合には該加工プログラムの使用履歴に係る情報を受け取る。
使用頻度算出部120は、加工プログラム受け取り部110が受け取った加工プログラム、および、加工プログラムの使用履歴に係る情報を解析し、準備機能や補助機能などの各機能の使用頻度や各機能間の関係(使用順序など)を算出する。
ソースコード最適化部130は、メモリ(図示せず)に記憶されているコントロールソフトウェアのソースコード170を読み出して、使用頻度算出部120が算出した準備機能や補助機能などの各機能の使用頻度や各機能間の関係に基づいて、該ソースコードに対して上述した最適化処理を施し、最適化済ソースコード172を生成する。
コンパイラ140は、ソースコード最適化部130が生成した最適化済ソースコード172をコンパイルし、オブジェクトファイル174を生成し、生成されたオブジェクトファイル174をリンカ150がリンクして最適化されたコントロールソフトウェア176を生成する。
そして、コントロールソフトウェア転送部160が、生成された最適化されたコントロールソフトウェア176を、コントロールソフトウェアの実行環境に転送する。転送先となるコントロールソフトウェアの実行環境は、コントロールソフトウェア176の使用方法に応じて、直接数値制御装置200で実行する場合には工作機械の数値制御装置200となり、ネットワーク上でコントロールソフトウェア176を実行する方法の場合にはサーバ400となる。
以上、本発明の実施の形態について説明したが、本発明は上述した実施の形態の例に限定されることなく、適宜の変更を加えることにより、その他の態様で実施することができる。
例えば、上述した例では加工プログラムと、該加工プログラムの使用履歴を分析して最適化する場合を説明しているが、これに加えてコントロールソフトウェアの動作環境に関する情報(CPUの種類やアーキテクチャ、メモリ構造など)を取得し、ソースコードの最適化に用いるようにしてもよい。
100 サーバ
110 加工プログラム受け取り部
120 使用頻度算出部
130 ソースコード最適化部
140 コンパイラ
150 リンカ
160 コントロールソフトウェア転送部
170 ソースコード
172 最適化済ソースコード
174 オブジェクトファイル
176 コントロールソフトウェア
200 数値制御装置
300 コンピュータ
400 サーバ

Claims (3)

  1. 制御プログラムを解析し、制御対象となる機械に係る制御情報を出力する処理を実行するコントロールソフトウェアの実行環境を備えた制御システムにおいて、
    前記制御プログラム、および前記制御プログラムの使用履歴を受け取る制御プログラム受け取り部と、
    前記制御プログラム、および前記制御プログラムの使用履歴に基づいて前記制御プログラムにより使用される機能の使用頻度を算出する使用頻度算出部と、
    前記使用頻度算出部により算出された前記制御プログラムにより使用される機能の使用頻度に基づいて、前記コントロールソフトウェアのソースコードを最適化して最適化済ソースコードを生成するソースコード最適化部と、
    前記最適化済ソースコードに基づいて、最適化されたコントロールソフトウェアを生成するコントロールソフトウェア生成部と、
    前記最適化されたコントロールソフトウェアを前記コントロールソフトウェアの実行環境へと転送するコントロールソフトウェア転送部と、
    を備えたことを特徴とする制御システム。
  2. 前記コントロールソフトウェアの実行環境は制御装置である、
    ことを特徴とする請求項1に記載の制御システム。
  3. 前記コントロールソフトウェアの実行環境は制御装置に対して前記制御情報を出力するサーバである、
    ことを特徴とする請求項1に記載の制御システム。
JP2015007037A 2015-01-16 2015-01-16 加工プログラムに応じて数値制御装置のコントロールソフトウェアを最適化する機能を備えた制御システム Active JP6151729B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015007037A JP6151729B2 (ja) 2015-01-16 2015-01-16 加工プログラムに応じて数値制御装置のコントロールソフトウェアを最適化する機能を備えた制御システム
DE102016000213.1A DE102016000213A1 (de) 2015-01-16 2016-01-08 Steuersystem mit Funktion zur Optimierung der Steuersoftware einer numerischen Steuerung gemäß einem Bearbeitungsprogramm
US14/992,331 US10088834B2 (en) 2015-01-16 2016-01-11 Control system having function for optimizing control software of numerical controller in accordance with machining program
CN201610028607.XA CN105807738B (zh) 2015-01-16 2016-01-15 具备使数值控制装置的控制软件最优化的功能的控制系统

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015007037A JP6151729B2 (ja) 2015-01-16 2015-01-16 加工プログラムに応じて数値制御装置のコントロールソフトウェアを最適化する機能を備えた制御システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016133911A true JP2016133911A (ja) 2016-07-25
JP6151729B2 JP6151729B2 (ja) 2017-06-21

Family

ID=56293851

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015007037A Active JP6151729B2 (ja) 2015-01-16 2015-01-16 加工プログラムに応じて数値制御装置のコントロールソフトウェアを最適化する機能を備えた制御システム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10088834B2 (ja)
JP (1) JP6151729B2 (ja)
CN (1) CN105807738B (ja)
DE (1) DE102016000213A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023181400A1 (ja) * 2022-03-25 2023-09-28 ファナック株式会社 システムプログラム最適化装置、システムプログラム最適化システム、及びコンピュータが読み取り可能な記憶媒体

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5960642A (ja) * 1982-09-30 1984-04-06 Fujitsu Ltd 原始プログラムの最適化方式
JPH04333102A (ja) * 1991-05-08 1992-11-20 Fanuc Ltd Ncプログラム管理方式
JPH0736529A (ja) * 1993-07-15 1995-02-07 Mitsubishi Electric Corp 数値制御装置の制御ソフトウェア実行システム
JPH09244727A (ja) * 1996-03-04 1997-09-19 Fanuc Ltd Cnc装置のマン・マシン・インターフェイス操作方法
JPH09288580A (ja) * 1996-04-19 1997-11-04 Nec Corp ソースプログラムの最適化装置および最適化方法
JP2001147820A (ja) * 1999-11-24 2001-05-29 Nec Software Kobe Ltd コード最適化方法および記録媒体

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3373115B2 (ja) 1996-05-10 2003-02-04 ファナック株式会社 数値制御装置に対するコントロールソフトウェアの入力設定方法
JP2000122871A (ja) 1998-10-14 2000-04-28 Hitachi Ltd アプリケーション配布方法
JP2002229803A (ja) 2001-02-06 2002-08-16 Hitachi Software Eng Co Ltd プログラム実行方法、中間コード解析プログラム、および仮想マシン
JP2003216434A (ja) 2002-01-25 2003-07-31 Hewlett Packard Co <Hp> 小型情報機器において、ユーザプロファイルデータの活用により、ダウンロードプログラムの最適化を図る方法およびシステム。
JP4638250B2 (ja) 2005-02-03 2011-02-23 三菱電機株式会社 プログラムコード生成支援装置及び方法並びにプログラムコード生成支援方法のプログラム
JP5702265B2 (ja) 2011-11-11 2015-04-15 株式会社日立製作所 プログラム自動生成装置およびプログラム自動生成方法
JP5715195B2 (ja) 2013-07-03 2015-05-07 ファナック株式会社 プログラム実行ペースを指定できるモーションコントローラ

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5960642A (ja) * 1982-09-30 1984-04-06 Fujitsu Ltd 原始プログラムの最適化方式
JPH04333102A (ja) * 1991-05-08 1992-11-20 Fanuc Ltd Ncプログラム管理方式
JPH0736529A (ja) * 1993-07-15 1995-02-07 Mitsubishi Electric Corp 数値制御装置の制御ソフトウェア実行システム
JPH09244727A (ja) * 1996-03-04 1997-09-19 Fanuc Ltd Cnc装置のマン・マシン・インターフェイス操作方法
JPH09288580A (ja) * 1996-04-19 1997-11-04 Nec Corp ソースプログラムの最適化装置および最適化方法
JP2001147820A (ja) * 1999-11-24 2001-05-29 Nec Software Kobe Ltd コード最適化方法および記録媒体

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023181400A1 (ja) * 2022-03-25 2023-09-28 ファナック株式会社 システムプログラム最適化装置、システムプログラム最適化システム、及びコンピュータが読み取り可能な記憶媒体

Also Published As

Publication number Publication date
JP6151729B2 (ja) 2017-06-21
US20160209835A1 (en) 2016-07-21
US10088834B2 (en) 2018-10-02
DE102016000213A1 (de) 2016-07-21
CN105807738B (zh) 2018-07-06
CN105807738A (zh) 2016-07-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8620461B2 (en) Method and system for updating tuning parameters of a controller
JP2015084251A (ja) ソフトウェア・アプリケーションの性能向上
US8677334B2 (en) Parallelization method, system and program
WO2005083565A2 (en) Method and system for performing link-time code optimization without additional code analysis
KR102402584B1 (ko) 사용자 어플리케이션의 특성에 따른 연산 디바이스 동적 제어 기법
Damschen et al. Transparent offloading of computational hotspots from binary code to Xeon Phi
Moren et al. Automatic mapping for OpenCL-programs on CPU/GPU heterogeneous platforms
CN105988854A (zh) 动态编译方法及装置
JP6151729B2 (ja) 加工プログラムに応じて数値制御装置のコントロールソフトウェアを最適化する機能を備えた制御システム
JP2008165342A (ja) ソースコード生成方法及び装置並びにプログラム
US9836289B2 (en) Executable code generation program and executable code generation device
JP5360506B2 (ja) マルチコアにおけるプログラミングシステム、その方法及びそのプログラム
US9606779B2 (en) Data processing system and data simulation method in the system
US20080141223A1 (en) Mock source program generation program, method and apparatus
Helmstetter et al. Fast instruction set simulation using LLVM-based dynamic translation
JP5021584B2 (ja) マイコンシミュレータ、そのシミュレーション方法、プログラム、及びコンピュータ読み取り可能な媒体
Yamato Proposal and Evaluation of GPU Offloading Parts Reconfiguration During Applications Operations for Environment Adaptation
JP2008204023A (ja) プログラマブルコントローラシステム、プログラマブルコントローラのデバッグ方法
Posadas et al. Accelerating host-compiled simulation by modifying ir code: Industrial application in the spatial domain
Alsayyah et al. Energy Efficient Software Development Techniques for Cloud based Applications
CN112527574B (zh) 一种处理器测试方法、装置、设备及可读存储介质
Zhang et al. A Source Code Analysis Method with Parallel Acceleration for Mining MPI Application Communication Counts
JP2009169862A (ja) プログラム変換装置、方法、プログラムおよび記録媒体
Posadas Cobo et al. Accelerating host-compiled simulation by modifying IR code: industrial application in the spatial domain
WO2014109019A1 (ja) プラントエンジニアリングシステム

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161115

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161122

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170502

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170525

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6151729

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150