JP2016130883A - 情報コード読取システムおよび情報コード読取装置 - Google Patents

情報コード読取システムおよび情報コード読取装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2016130883A
JP2016130883A JP2015004087A JP2015004087A JP2016130883A JP 2016130883 A JP2016130883 A JP 2016130883A JP 2015004087 A JP2015004087 A JP 2015004087A JP 2015004087 A JP2015004087 A JP 2015004087A JP 2016130883 A JP2016130883 A JP 2016130883A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
information code
server
cell
cell information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015004087A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6229667B2 (ja
Inventor
渡部 元秋
Motoaki Watabe
元秋 渡部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Wave Inc
Original Assignee
Denso Wave Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Wave Inc filed Critical Denso Wave Inc
Priority to JP2015004087A priority Critical patent/JP6229667B2/ja
Priority to US15/543,004 priority patent/US10204249B2/en
Priority to CN201680005418.9A priority patent/CN107111738B/zh
Priority to SG11201705738PA priority patent/SG11201705738PA/en
Priority to PCT/JP2016/050810 priority patent/WO2016114294A1/ja
Priority to EP16737365.3A priority patent/EP3246847B1/en
Publication of JP2016130883A publication Critical patent/JP2016130883A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6229667B2 publication Critical patent/JP6229667B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/10Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
    • G06K7/10544Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation by scanning of the records by radiation in the optical part of the electromagnetic spectrum
    • G06K7/10712Fixed beam scanning
    • G06K7/10722Photodetector array or CCD scanning
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/10Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
    • G06K7/14Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation using light without selection of wavelength, e.g. sensing reflected white light
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/10Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
    • G06K7/14Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation using light without selection of wavelength, e.g. sensing reflected white light
    • G06K7/1404Methods for optical code recognition
    • G06K7/1408Methods for optical code recognition the method being specifically adapted for the type of code
    • G06K7/14172D bar codes

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)
  • Image Processing (AREA)

Abstract

【課題】情報コードの読み取りに関してセキュリティ性を確保しつつ読取速度の低下を抑制し得る情報コード読取システムおよび情報コード読取装置を提供する。
【解決手段】情報コード読取装置20にて、撮像部22により撮像された画像に含まれる情報コードCの各セルがその明暗(色彩又は濃度又は輝度)に応じて数値化されると、この数値化により得られたセル情報がサーバ30に送信される。そして、サーバ30にて、情報コード読取装置20から受信したセル情報に基づいて撮像部22により撮像された情報コードCがデコードされると、このデコード結果に基づく制御としてデコード情報が情報コード読取装置20に対して送信される。
【選択図】図1

Description

本発明は、情報コードを光学的に読み取る情報コード読取システムおよび情報コード読取装置に関するものである。
従来、情報コード読取装置を用いて読み取った情報コードから得られたデータをサーバに送信することで、サーバにて所望のデータが収集される技術が知られている。しかしながら、情報コード読取装置で読み取った読取データを単にサーバに送信する構成では、その読取データが第三者に不正に取得されてしまう場合がある。そうすると、秘匿化すべきデータ(秘匿データ)が記録される情報コードでは、セキュリティ性に問題がある。この問題を解決するため、情報コードを撮像することで得られた画像データをサーバに送信して、サーバにてその情報コードをデコードすることが考えられる。
例えば、下記特許文献1に開示される情報処理装置では、複合機により原稿をスキャンして得られた画像データが、配信サーバに送信される。配信サーバでは、受信した画像データから検出したバーコードをデコードすることで、バーコード情報を得ることができる。
特開2010−074389号公報
しかしながら、上述のように情報コードを撮像した画像データをサーバに送信する構成では、秘匿データを直接サーバに送信しないのでセキュリティ性を確保できても、その画像データの容量が大きくなるほど送信に必要な送信時間が長くなる。そうすると、情報コード読取装置からサーバへの画像データの送信に時間がかかってしまい、情報コード読取装置における読取速度が低下してしまう問題がある。
本発明は、上述した課題を解決するためになされたものであり、その目的とするところは、情報コードの読み取りに関してセキュリティ性を確保しつつ読取速度の低下を抑制し得る情報コード読取システムおよび情報コード読取装置を提供することにある。
上記目的を達成するため、特許請求の範囲の請求項1に記載の発明は、色彩又は濃度又は輝度の異なる複数種類のセルが配列されてなる情報コード(C)を読取対象とし、互いに通信可能な情報コード読取装置(20)およびサーバ(30)を備える情報コード読取システム(10)であって、前記情報コード読取装置は、前記情報コードを撮像する撮像手段(22)と、前記撮像手段により撮像された画像に含まれる前記情報コードの各セルを色彩又は濃度又は輝度に応じて数値化してセル情報を生成するセル情報生成手段(21)と、前記セル情報生成手段により得られたセル情報を前記サーバに送信する送信手段(21,26)と、を備え、前記サーバは、前記情報コード読取装置から受信した前記セル情報に基づいて前記撮像手段により撮像された情報コードをデコードするデコード手段(31)と、前記デコード手段のデコード結果に基づく制御を行うサーバ側制御手段(31)と、を備えることを特徴とする。
なお、上記各括弧内の符号は、後述する実施形態に記載の具体的手段との対応関係を示すものである。
請求項1の発明では、情報コード読取装置にて、撮像手段により撮像された画像に含まれる情報コードの各セルがその色彩又は濃度又は輝度(例えば明暗)に応じてセル情報生成手段により数値化されると、この数値化により得られたセル情報が送信手段によりサーバに送信される。そして、サーバにて、情報コード読取装置から受信したセル情報に基づいて撮像手段により撮像された情報コードがデコード手段によりデコードされると、このデコード結果に基づく制御がサーバ側制御手段により行われる。
これにより、情報コード読取装置からサーバに対しては、デコード結果が直接送信されることなく数値化されたセル情報が送信されるため、第三者ではセル情報からデコード結果を得ることができないので、情報コードのセキュリティ性を確保することができる。特に、セル情報は、画像データと比較して非常に容量が小さくなるので、サーバへの送信に時間がかかることもなく、情報コード読取装置における読取速度が低下することもない。したがって、情報コードの読み取りに関してセキュリティ性を確保しつつ読取速度の低下を抑制することができる。
請求項2の発明では、セル情報生成手段により得られたセル情報が誤り訂正手段により訂正可能であると判定手段により判定された場合に、セル情報が送信手段によりサーバに送信される。これにより、訂正不能なセル情報、すなわち、デコードできないセル情報がサーバに送信されることもないため、サーバからデコード失敗によるセル情報の再送信を要求されることもないので、サーバでのデコード失敗に起因する読取速度の低下を抑制することができる。
請求項3の発明では、セル情報生成手段により得られたセル情報が誤り訂正手段により訂正可能であると判定手段により判定された場合に、誤り訂正手段により誤り訂正されたセル情報が送信手段によりサーバに送信される。これにより、サーバでは受信したセル情報に対する誤り訂正処理が不要となるため、読取速度の低下を抑制できるだけでなく、サーバでのデコード処理に関する処理負荷を軽減することができる。
請求項4の発明では、サーバ側制御手段によりデコード結果の少なくとも一部が情報コード読取装置に送信される。これにより、情報コード読取装置でも、撮像手段により撮像された情報コードのデコード結果の少なくとも一部として読取情報等を取得でき、この読取情報等を利用した制御を行うことができる。
請求項5の発明では、サーバ側制御手段によりデコード結果から得られる情報であって当該デコード結果と異なる情報が情報コード読取装置に送信される。これにより、例えば、真贋判定用の情報が記録される情報コードを撮像している情報コード読取装置に対して、真贋判定結果をデコード結果と異なる情報として送信することができる。
請求項6の発明では、撮像手段により撮像された画像に含まれる情報コードの各セルがその色彩又は濃度又は輝度(例えば明暗)に応じてセル情報生成手段により数値化されると、この数値化により得られたセル情報が送信手段によりサーバに送信される。そして、セル情報の送信に応じてサーバから受信した情報に基づく制御が装置側制御手段により行われる。
これにより、情報コード読取装置からサーバに対しては、デコード結果が直接送信されることなく数値化されたセル情報が送信されるため、第三者ではセル情報からデコード結果を得ることができないので、情報コードのセキュリティ性を確保することができる。特に、セル情報は、画像データと比較して非常に容量が小さくなるので、サーバへの送信に時間がかかることもなく、情報コード読取装置における読取速度が低下することもない。したがって、情報コードの読み取りに関してセキュリティ性を確保しつつ読取速度の低下を抑制することができる。
請求項7の発明では、セル情報生成手段により得られたセル情報が誤り訂正手段により訂正可能であると判定手段により判定された場合に、セル情報が送信手段によりサーバに送信される。これにより、訂正不能なセル情報、すなわち、デコードできないセル情報がサーバに送信されることもないため、サーバからデコード失敗によるセル情報の再送信を要求されることもないので、サーバでのデコード失敗に起因する読取速度の低下を抑制することができる。
請求項8の発明では、セル情報生成手段により得られたセル情報が誤り訂正手段により訂正可能であると判定手段により判定された場合に、誤り訂正手段により誤り訂正されたセル情報が送信手段によりサーバに送信される。これにより、サーバでは受信したセル情報に対する誤り訂正処理が不要となるため、読取速度の低下を抑制できるだけでなく、サーバでのデコード処理に関する処理負荷を軽減することができる。
第1実施形態に係る情報コード読取システムの構成を概略的に示す説明図である。 第1実施形態に係る情報コード読取装置の制御部にて実行される読取処理の流れを例示するフローチャートである。 コード画像から生成されるセル情報を説明する説明図である。 第1実施形態に係るサーバの制御部にて実行される外部デコード処理の流れを例示するフローチャートである。 第2実施形態に係る情報コード読取装置の制御部にて実行される読取処理の流れを例示するフローチャートである。 第3実施形態に係る情報コード読取装置の制御部にて実行される読取処理の流れを例示するフローチャートである。 第4実施形態に係る情報コード読取装置の制御部にて実行される読取処理の流れを例示するフローチャートである。
[第1実施形態]
以下、本発明に係る情報コード読取装置および情報コード読取システムを具現化した第1実施形態について、図面を参照して説明する。図1は、第1実施形態に係る情報コード読取システム10の構成を概略的に示す説明図である。
図1に示すように、本実施形態に係る情報コード読取システム10は、1または2以上の情報コード読取装置20と、この情報コード読取装置20にて撮像した情報コードをデコード可能なデコード機能を有するサーバ30とを備えている。情報コード読取装置20およびサーバ30は、インターネット等のネットワークNを介して通信可能に接続されている。
情報コード読取システム10および情報コード読取装置20は、色彩又は濃度又は輝度の異なる複数種類のセルが配列されてなる情報コードを読取対象とするものである。具体的には、本実施形態では、情報コードCとして、例えば、明色セルと暗色セルの2種類のセルが配列されてなるQRコード(登録商標)が採用されている。QRコードは、所定数の明色セルおよび暗色セルの配列に応じて構成されるコードワードについて、デコードの対象となるデータを符号化するための複数のコードワードからなるデータコードワードと誤り訂正用の誤り訂正コードワードとを、位置検出パターン等とともに備えるように構成されている。すなわち、QRコードには、誤り訂正を行うための誤り訂正領域が設けられている。
まず、情報コード読取装置20の構成について説明する。
情報コード読取装置20は、カメラ機能を有する撮像部22からの画素信号に基づいて撮像された画像データを処理する制御部21を備えている。この情報コード読取装置20は、情報コードを光学的に読み取るための専用の装置であってもよいし、カメラ機能を有するスマートフォン等の端末に対して所定のアプリケーションプログラムをインストールすることで構成される携帯型の装置であってもよい。なお、撮像部22は、特許請求の範囲に記載の「撮像手段」の一例に相当する。
制御部21は、マイコンを主体として構成されるものであり、CPU、システムバス、入出力インタフェース等を有し、記憶部23とともに情報処理装置として機能している。記憶部23は、ROM、RAM、不揮発性メモリなどの公知の半導体メモリなどによって構成されており、この記憶部23には、情報コードを読み取るための所定のプログラム等が、制御部21により実行可能に予め格納されている。
また、情報コード読取装置20は、操作部24と、表示部25と、通信部26とを備えている。操作部24は、複数のキー等により構成されており、制御部21に対してキー操作に応じた情報を入力する機能を有するものである。表示部25は、液晶等から構成されており、制御部21により制御されて、情報コードを読み取った結果等の所定の情報を表示して報知する機能を有するものである。通信部26は、制御部21により制御されて、上記ネットワークNを介してサーバ30等と無線通信を行う機能を有するものである。
次に、サーバ30の構成について説明する。
サーバ30は、情報コード読取装置20から受信した情報に基づいてこの情報コード読取装置20にて撮像した情報コードをデコードするデコードサーバとして機能するものである。このサーバ30は、主に、記憶部32および通信部33と、これらを統括的に制御する制御部31とを備えている。制御部31は、マイコンを主体として構成されるものであり、CPU、システムバス、入出力インタフェース等を有し、記憶部32とともに情報処理装置として機能している。記憶部32は、ROM、RAM、不揮発性メモリなどの公知の半導体メモリなどによって構成されている。この記憶部32には、情報コード読取装置20から受信した情報に基づくデコード処理を実行するためのアプリケーションプログラム等が、制御部31により利用可能に予め格納されている。通信部33は、制御部31により制御されて、上記ネットワークNを介して、情報コード読取装置20や他の外部機器と通信を行う機能を有するものである。
次に、このように構成される情報コード読取システム10における情報コードを読み取る処理について、図2〜図4を参照して説明する。なお、図2は、第1実施形態に係る情報コード読取装置20の制御部21にて実行される読取処理の流れを例示するフローチャートである。図3は、コード画像から生成されるセル情報を説明する説明図である。図4は、第1実施形態に係るサーバ30の制御部31にて実行される外部デコード処理の流れを例示するフローチャートである。なお、図3では、QRコードの位置検出パターン近傍の一部について、明色セルおよび暗色セルの配列とセル情報との関係について図示している。
まず、情報コード読取装置20の制御部21にて実行される読取処理について、図2に示すフローチャートを用いて詳細に説明する。
利用者により操作部24に対する所定のキー操作がなされることで、制御部21により読取処理が開始される。そして、撮像部22のカメラを情報コードCに向けた状態で撮像用の操作がなされると、図2のステップS101に示す撮像処理にて、撮像部22により情報コードCの画像を取り込んで撮像するための処理がなされる。
次に、ステップS103に示すコード外形検出処理がなされ、上記撮像処理にて撮像された撮像画像に情報コードが含まれる場合に、その情報コードが撮像画像に占めるコードの外形が検出される。続いて、ステップS105に示すセル情報生成処理がなされ、図3に示すように、抽出されたコード画像を構成する各セルが所定の閾値に基づいて明レベルと暗レベルとのいずれかに区分け(二値化)されて、各明色セルおよび暗色セルの配列状態に応じた情報(以下、セル情報ともいう)が生成される。なお、ステップS105の処理は、「セル情報生成手段」としての処理の一例に相当し得る。
セル情報の生成が成功すると(S107でYes)、ステップS109に示すセル情報送信処理がなされ、上述のように生成されたセル情報が通信部26によりネットワークNを介してサーバ30に送信される。なお、情報コードCが適切に撮像されておらずセル情報の生成が失敗すると(S107でNo)、上記ステップS109以降の処理がなされることなく本読取処理が終了する。なお、ステップS109の処理は、「送信手段」としての処理の一例に相当し得る。
そして、このセル情報の送信に応じて、外部デコードがなされ(S111)、サーバ30から後述するデコード結果情報が受信されると(S113)、ステップS115に示す表示処理がなされる。この処理では、サーバ30から受信したデコード結果情報が、撮像した情報コードをデコードした結果として表示部25に表示される。また、サーバ30から後述するデコード失敗情報が受信されると(S113)、デコードが失敗した旨が失敗理由等とともに表示部25に表示される(S115)。なお、ステップS115の処理は、「装置側制御手段」としての処理の一例に相当し得る。
次に、サーバ30の制御部31にて実行される外部デコード処理について、図4に示すフローチャートを用いて詳細に説明する。
サーバ30の制御部31により外部デコード処理が開始され、情報コード読取装置20からのセル情報がネットワークNを介して通信部33により受信されて取得されると(図4のS201)、ステップS203に示すコードワード取得処理がなされる。この処理では、受信したセル情報から得られる各明色セルおよび暗色セルの配列状態に基づいて、コードワード列が取得される。
次に、ステップS205に示す誤り訂正処理にて、取得されたコードワード列に対して公知の誤り訂正がなされる。この誤り訂正が成功すると(S207でYes)、ステップS209に示すデコード処理がなされ、誤り訂正されたコードワード列が所定の規則により情報に復号(デコード)され、デコードデータに変換される(S211)。そして、ステップS213に示すデコード情報送信処理にて、上述のように変換されたデコードデータがデコード結果情報として、通信部33によりネットワークNを介して情報コード読取装置20に送信される。また、上記ステップS205の誤り訂正が失敗すると(S207でNo)、デコードが失敗した旨や失敗理由等がデコード失敗情報として情報コード読取装置20に送信される(S213)。なお、ステップS209の処理は、「デコード手段」としての処理の一例に相当し、ステップS213の処理は、「サーバ側制御手段」としての処理の一例に相当し得る。
以上説明したように、本実施形態に係る情報コード読取システム10では、情報コード読取装置20にて、撮像部22により撮像された画像に含まれる情報コードCの各セルがその明暗(色彩又は濃度又は輝度)に応じて数値化されると、この数値化により得られたセル情報がサーバ30に送信される。そして、サーバ30にて、情報コード読取装置20から受信したセル情報に基づいて撮像部22により撮像された情報コードCがデコードされると、このデコード結果に基づく制御としてデコード情報が情報コード読取装置20に対して送信される。
これにより、情報コード読取装置20からサーバ30に対しては、デコード結果が直接送信されることなく数値化されたセル情報が送信されるため、第三者ではセル情報からデコード結果を得ることができないので、情報コードCのセキュリティ性を確保することができる。特に、セル情報は、画像データと比較して非常に容量が小さくなるので、サーバ30への送信に時間がかかることもなく、情報コード読取装置20における読取速度が低下することもない。したがって、情報コードの読み取りに関してセキュリティ性を確保しつつ読取速度の低下を抑制することができる。
特に、上記デコード情報送信処理(S213)によりデコード結果が情報コード読取装置20に送信されるので、情報コード読取装置20でも、撮像部22により撮像された情報コードのデコード結果を取得でき、このデコード結果を利用した制御を行うことができる。
なお、情報コード読取システム10は、セル情報を送信した情報コード読取装置20に対して、サーバ30からデコード結果が送信されるように構成されることに限らず、サーバ30からデコード結果の少なくとも一部が送信されるように構成されてもよい。また、情報コード読取システム10は、情報コード読取装置20からセル情報がサーバ30に対して送信されても、サーバ30からデコード結果等が情報コード読取装置20に対して送信されずに、サーバ30にてデコード結果に基づく処理(例えば、デコード結果の集計処理等)がなされるように構成されてもよい。
また、情報コード読取システム10は、デコード結果から得られる情報であって当該デコード結果と異なる情報が、サーバ30から情報コード読取装置20に送信されるように構成されてもよい。例えば、サーバ30が真贋判定用の情報が記録される情報コードのデコード結果に基づいてその情報コードの真贋判定を行う機能を有している場合には、情報コード読取装置20が撮像した情報コードに関する真贋判定結果をデコード結果と異なる情報としてその情報コード読取装置20に送信することができる。
[第2実施形態]
次に、本発明の第2実施形態に係る情報コード読取システムについて、図5を参照して説明する。なお、図5は、第2実施形態に係る情報コード読取装置の制御部にて実行される読取処理の流れを例示するフローチャートである。
本第2実施形態では、情報コードの種別等に応じて外部デコードするか否かが異なる点が主に上記第1実施形態と異なる。このため、第1実施形態と実質的に同様の構成部分には同一符号を付して説明を省略する。
本実施形態に係る情報コード読取システム10は、情報コード読取装置20での上記読取処理において、撮像した情報コードの種別等が所定の条件を満たす場合にはサーバ30を利用して外部デコードを行い、当該所定の条件を満たさない場合には情報コード読取装置20単体でデコードを行うように構成されている。
具体的には、例えば、撮像した情報コードが一部非公開コードであればサーバ30を利用して外部デコードを行い、撮像した情報コードが一部非公開コードでなく暗号化されていない通常の情報コードであれば情報コード読取装置20単体でデコードを行うように、情報コード読取システム10を構成することができる。
ここで、上記一部非公開コードは、所定の暗号化キーに基づいて暗号化された非公開データが記録された非公開領域と、暗号化キーによって暗号化されていない公開データが記録された公開領域とを備えた構成となっており、暗号化キーに対応する解読キーを有する場合にのみ解読(デコード)を行うことができるようになっている。この一部非公開コードの公開領域は、解読キーを有さない読取装置によっても読み取りが可能な領域として構成されている。なお、上記公開データとしては、例えば、第三者に開示して差し支えのない様々な開示データを含ませることができる。また、上記非公開データとしては、例えば、氏名や住所・年齢などの個人情報等を含ませることができる。
以下、撮像した情報コードが一部非公開コードである場合に外部デコードを行う本実施形態の読取処理について、図5に示すフローチャートを用いて詳細に説明する。なお、本実施形態では、サーバ30の記憶部32には、一部非公開コードの非公開領域を解読するための解読キーが予め記憶されているものとする。
上記第1実施形態と同様な処理によりセル情報の生成が成功すると(図5のS107でYes)、ステップS121に示す判定処理にて、ステップS101の撮像処理にて撮像した情報コードが外部デコードを要する情報コードであるか否かについて判定される。
ここで、撮像した情報コードがそのセル情報に基づいて暗号化されていない通常の情報コードと判断されると、外部デコードを要しないと判定されて(S121でNo)、ステップS123に示すコードワード取得処理がなされる。この処理では、ステップS105のセル情報生成処理にて生成されたセル情報から得られる各明色セルおよび暗色セルの配列状態に基づいて、コードワード列が取得される。次に、ステップS125に示す誤り訂正処理にて、取得されたコードワード列に対して公知の誤り訂正がなされ、この誤り訂正が成功すると(S127でYes)、ステップS129に示すデコード処理がなされる。この処理により、誤り訂正されたコードワード列が所定の規則により情報に復号(デコード)されると、このデコード結果が表示部25に表示される(S115)。なお、誤り訂正が失敗すると(S127でNo)、上記デコード処理がなされることなく本読取処理が終了する。
一方、撮像した情報コードがそのセル情報に基づいて一部非公開コードであると判断されると、外部デコードが必要であると判定されて(S121でYes)、上述したステップS109以降の処理がなされる。この場合、サーバ30では、上記外部デコード処理により情報コード読取装置20から受信したセル情報に基づくデコード処理がなされて、公開データおよび非公開データが復号(デコード)される。そして、このようにデコードされた公開データおよび非公開データがデコード結果情報として情報コード読取装置20に送信される。
以上説明したように、本実施形態に係る情報コード読取システム10では、撮像した情報コードの種別等が所定の条件を満たす場合(撮像した情報コードが一部非公開コードである場合)にはサーバ30を利用して外部デコードを行い、当該所定の条件を満たさない場合(撮像した情報コードが一部非公開コードでない場合)には情報コード読取装置20単体でデコードを行う。
このようにしても、情報コード読取装置20からサーバ30に対しては、デコード結果が直接送信されることなく数値化されたセル情報が送信されるため、情報コードの読み取りに関してセキュリティ性を確保しつつ読取速度の低下を抑制することができる。特に、情報コード読取装置20には上記解読キーを記憶させる必要がないので、情報コードの読み取りに関してセキュリティ性を向上させることができる。
なお、撮像した情報コードが一部非公開コードである場合には、公開領域について情報コード読取装置20にてデコードし、非公開領域についてサーバ30を利用して外部デコードを行ってもよい。
また、撮像した情報コードが上述した一部非公開コードである場合に外部デコードが必要であるとしてセル情報をサーバ30に送信することに限らず、撮像した情報コードが所定のコード種別である場合など、所定の条件を満たす場合に外部デコードが必要であるとしてセル情報をサーバ30に送信してもよい。
[第3実施形態]
次に、本発明の第3実施形態に係る情報コード読取システムについて、図6を参照して説明する。なお、図6は、第3施形態に係る情報コード読取装置の制御部にて実行される読取処理の流れを例示するフローチャートである。
本第3施形態では、誤り訂正領域が設けられる情報コードについて誤り訂正に成功した場合にそのセル情報をサーバ30に送信する点が主に上記第1実施形態と異なる。このため、第1実施形態と実質的に同様の構成部分には同一符号を付して説明を省略する。
以下、本実施形態の読取処理について、図6に示すフローチャートを用いて詳細に説明する。
上記第1実施形態と同様な処理によりセル情報の生成が成功すると(図6のS107でYes)、ステップS131に示すコードワード取得処理がなされる。この処理では、ステップS105のセル情報生成処理にて生成されたセル情報から得られる各明色セルおよび暗色セルの配列状態に基づいて、コードワード列が取得される。次に、ステップS133に示す誤り訂正処理にて、取得されたコードワード列に対して公知の誤り訂正がなされ、この誤り訂正が成功すると(S135でYes)、上記ステップS109以降の処理がなされる。すなわち、セル情報生成処理(S105)により得られたセル情報が誤り訂正処理(S133)により訂正可能であると判定された場合に限り、セル情報生成処理にて得られたセル情報がサーバ30に送信される。
一方、上記誤り訂正が失敗すると(S135でNo)、上記ステップS109以降の処理がなされることなく本読取処理が終了する。なお、ステップS133の判定処理は、「誤り訂正手段」としての処理の一例に相当し、ステップS135の判定処理は、「判定手段」としての処理の一例に相当し得る。
以上説明したように、本実施形態に係る情報コード読取システム10では、セル情報生成処理(S105)により得られたセル情報が誤り訂正処理(S133)により訂正可能であると判定された場合に(S135でYes)、セル情報がサーバ30に送信される。これにより、訂正不能なセル情報、すなわち、デコードできないセル情報がサーバ30に送信されることもないため、サーバ30からデコード失敗によるセル情報の再送信を要求されることもないので、サーバ30でのデコード失敗に起因する読取速度の低下を抑制することができる。
[第4実施形態]
次に、本発明の第4実施形態に係る情報コード読取システムについて、図7を参照して説明する。なお、図7は、第4施形態に係る情報コード読取装置の制御部にて実行される読取処理の流れを例示するフローチャートである。
本第4施形態では、誤り訂正に成功した場合にその誤り訂正されたセル情報をサーバ30に送信する点が主に上記第3実施形態と異なる。このため、第3実施形態と実質的に同様の構成部分には同一符号を付して説明を省略する。
以下、本実施形態の読取処理について、図7に示すフローチャートを用いて詳細に説明する。
上記第3実施形態と同様な処理によりセル情報の生成が成功すると(図7のS107でYes)、この生成されたセル情報からコードワード列が取得され(S131)、この取得されたコードワード列に対して公知の誤り訂正がなされる(S133)。この誤り訂正が成功すると(S135でYes)、セル情報に対して誤り訂正が反映され(S137)、この誤り訂正されたセル情報がサーバ30に送信される(S109)。すなわち、セル情報が誤り訂正処理(S133)により訂正可能であると判定された場合に限り、誤り訂正されたセル情報がサーバ30に送信される。
以上説明したように、本実施形態に係る情報コード読取システム10では、セル情報生成処理(S105)により得られたセル情報が誤り訂正処理(S133)により訂正可能であると判定された場合に(S135でYes)、誤り訂正処理により誤り訂正されたセル情報がサーバ30に送信される。これにより、サーバ30では受信したセル情報に対する誤り訂正処理(S205)やステップS207に示す判定処理が不要となるため、読取速度の低下を抑制できるだけでなく、サーバ30でのデコード処理に関する処理負荷を軽減することができる。
[他の実施形態]
なお、本発明は上記各実施形態に限定されるものではなく、例えば、以下のように具体化してもよい。
(1)本発明の読取対象となる情報コードは、明色セルと暗色セルの2種類のセルが配列されてなるQRコードとして構成されることに限らず、明色セルと暗色セルの2種類のセルが配列されてなるデータマトリックコード、マキシコード、その他の二次元コードなどであってもよく、バーコード等の一次元コードであってもよい。
(2)また、本発明の読取対象となる情報コードは、色彩又は濃度又は輝度の異なる複数種類のセルが配列されてなるカラーコードであってもよい。例えば、黒色セル、白色セル、赤色セル、緑色セル、青色セル、シアン色セル、マゼンダ色セル、黄色セル、の8色のセルを用いて構成されるカラーコードを本発明の読取対象とすることができる。この場合、セル表示色が、数値に対応付けられており、例えば、データ値「0」に対して第1の色「白」、データ値「1」に対して第2の色「赤」、データ値「2」に対して第3の色「緑」、データ値「3」に対して第4の色「青」、データ値「4」、に対して第5の色「マゼンタ」、データ値「5」に対して第6の色「黄」、データ値「6」に対して第7の色「シアン」、データ値「7」、に対して第8の色「黒」、がそれぞれ対応付けられている。このようにセル表示色が数値に対応付けられる場合には、セル情報は二値化された情報ではなく多値化された情報として生成されてサーバ30に送信される。このようなカラーコードであってもそのセル情報がサーバ30に送信されることで、情報コードの読み取りに関してセキュリティ性を確保しつつ読取速度の低下を抑制することができる。
(3)本発明に係る情報コード読取装置20は、携帯型の読取装置として構成されることに限らず、据え置き型の読取装置として構成されてもよい。
10…情報コード読取システム
20…情報コード読取装置
21…制御部(セル情報生成手段,装置側制御手段,誤り訂正手段,判定手段)
22…撮像部(撮像手段)
26…通信部(送信手段)
30…サーバ
31…制御部(デコード手段,サーバ側制御手段)

Claims (8)

  1. 色彩又は濃度又は輝度の異なる複数種類のセルが配列されてなる情報コードを読取対象とし、互いに通信可能な情報コード読取装置およびサーバを備える情報コード読取システムであって、
    前記情報コード読取装置は、
    前記情報コードを撮像する撮像手段と、
    前記撮像手段により撮像された画像に含まれる前記情報コードの各セルを色彩又は濃度又は輝度に応じて数値化してセル情報を生成するセル情報生成手段と、
    前記セル情報生成手段により得られたセル情報を前記サーバに送信する送信手段と、
    を備え、
    前記サーバは、
    前記情報コード読取装置から受信した前記セル情報に基づいて前記撮像手段により撮像された情報コードをデコードするデコード手段と、
    前記デコード手段のデコード結果に基づく制御を行うサーバ側制御手段と、
    を備えることを特徴とする情報コード読取システム。
  2. 前記情報コードには、誤り訂正を行うための誤り訂正領域が設けられており、
    前記情報コード読取装置は、
    前記セル情報生成手段により得られたセル情報に対して前記誤り訂正領域に基づいて誤り訂正を行うための誤り訂正手段と、
    前記セル情報生成手段により得られたセル情報が前記誤り訂正手段により訂正可能か否か判定する判定手段と、を備え、
    前記送信手段は、前記判定手段により訂正可能であると判定された場合に、前記セル情報を前記サーバに送信することを特徴とする請求項1に記載の情報コード読取システム。
  3. 前記送信手段は、前記判定手段により訂正可能であると判定された場合に、前記誤り訂正手段により誤り訂正されたセル情報を前記サーバに送信することを特徴とする請求項2に記載の情報コード読取システム。
  4. 前記サーバ側制御手段は、前記デコード結果の少なくとも一部を前記情報コード読取装置に送信することを特徴とする請求項1〜3のいずれか一項に記載の情報コード読取システム。
  5. 前記サーバ側制御手段は、前記デコード結果から得られる情報であって当該デコード結果と異なる情報を前記情報コード読取装置に送信することを特徴とする請求項1〜3のいずれか一項に記載の情報コード読取システム。
  6. 色彩又は濃度又は輝度の異なる複数種類のセルが配列されてなる情報コードを光学的に読み取る情報コード読取装置であって、
    前記情報コードを撮像する撮像手段と、
    前記撮像手段により撮像された画像に含まれる前記情報コードの各セルを色彩又は濃度又は輝度に応じて数値化してセル情報を生成するセル情報生成手段と、
    前記セル情報生成手段により得られたセル情報を、デコード機能を有するサーバに送信する送信手段と、
    前記セル情報の送信に応じて前記サーバから受信した情報に基づく制御を行う装置側制御手段と、
    を備えること特徴とする情報コード読取装置。
  7. 前記情報コードには、誤り訂正を行うための誤り訂正領域が設けられており、
    前記セル情報生成手段により得られたセル情報に対して前記誤り訂正領域に基づいて誤り訂正を行うための誤り訂正手段と、
    前記セル情報生成手段により得られたセル情報が前記誤り訂正手段により訂正可能か否か判定する判定手段と、を備え、
    前記送信手段は、前記判定手段により訂正可能であると判定された場合に、前記セル情報を前記サーバに送信することを特徴とする請求項6に記載の情報コード読取装置。
  8. 前記送信手段は、前記判定手段により訂正可能であると判定された場合に、前記誤り訂正手段により誤り訂正されたセル情報を前記サーバに送信することを特徴とする請求項7に記載の情報コード読取装置。
JP2015004087A 2015-01-13 2015-01-13 情報コード読取システムおよび情報コード読取装置 Active JP6229667B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015004087A JP6229667B2 (ja) 2015-01-13 2015-01-13 情報コード読取システムおよび情報コード読取装置
US15/543,004 US10204249B2 (en) 2015-01-13 2016-01-13 Information code reading system and information code reader
CN201680005418.9A CN107111738B (zh) 2015-01-13 2016-01-13 信息码读取系统以及信息码读取装置
SG11201705738PA SG11201705738PA (en) 2015-01-13 2016-01-13 Information code reading system and information code reader
PCT/JP2016/050810 WO2016114294A1 (ja) 2015-01-13 2016-01-13 情報コード読取システムおよび情報コード読取装置
EP16737365.3A EP3246847B1 (en) 2015-01-13 2016-01-13 Information code reading system and information code reader

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015004087A JP6229667B2 (ja) 2015-01-13 2015-01-13 情報コード読取システムおよび情報コード読取装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016130883A true JP2016130883A (ja) 2016-07-21
JP6229667B2 JP6229667B2 (ja) 2017-11-15

Family

ID=56405835

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015004087A Active JP6229667B2 (ja) 2015-01-13 2015-01-13 情報コード読取システムおよび情報コード読取装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10204249B2 (ja)
EP (1) EP3246847B1 (ja)
JP (1) JP6229667B2 (ja)
CN (1) CN107111738B (ja)
SG (1) SG11201705738PA (ja)
WO (1) WO2016114294A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3499400A4 (en) * 2016-08-09 2020-04-01 Asterisk, Inc. READING DEVICE, PROGRAM AND UNIT

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6881167B2 (ja) * 2017-09-05 2021-06-02 株式会社デンソーウェーブ 情報コード読取システム
CN110070160B (zh) * 2018-01-22 2022-11-08 电装波动株式会社 信息码生成系统及信息处理方法
JP7129843B2 (ja) 2018-08-01 2022-09-02 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、システム、及び、プログラム

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003233546A (ja) * 2002-02-08 2003-08-22 Dentsu Tec Inc コード情報を用いた情報提供システム
JP2013222368A (ja) * 2012-04-18 2013-10-28 Denso Wave Inc 光学的情報読取装置および光学的情報読取システムならびにコンピュータプログラム
JP2014029659A (ja) * 2012-07-03 2014-02-13 Denso Wave Inc 不正検知システム

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4278918B2 (ja) 2002-04-19 2009-06-17 富士通株式会社 画像データ処理装置とその方法
US7156311B2 (en) * 2003-07-16 2007-01-02 Scanbuy, Inc. System and method for decoding and analyzing barcodes using a mobile device
JP5239673B2 (ja) 2008-09-17 2013-07-17 株式会社リコー 情報処理装置、処理制御システム、処理制御方法、処理制御プログラムおよび記録媒体
US9092683B2 (en) 2012-07-10 2015-07-28 Honeywell International Inc. Cloud-based system for processing of decodable indicia
CN102999772B (zh) * 2012-11-14 2016-02-10 韩偲铭 一种新型矩阵式二维码的编解码方法
CN103530590B (zh) * 2013-10-19 2016-02-24 高韬 Dpm二维码识别系统

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003233546A (ja) * 2002-02-08 2003-08-22 Dentsu Tec Inc コード情報を用いた情報提供システム
JP2013222368A (ja) * 2012-04-18 2013-10-28 Denso Wave Inc 光学的情報読取装置および光学的情報読取システムならびにコンピュータプログラム
JP2014029659A (ja) * 2012-07-03 2014-02-13 Denso Wave Inc 不正検知システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3499400A4 (en) * 2016-08-09 2020-04-01 Asterisk, Inc. READING DEVICE, PROGRAM AND UNIT

Also Published As

Publication number Publication date
WO2016114294A1 (ja) 2016-07-21
US20180025194A1 (en) 2018-01-25
SG11201705738PA (en) 2017-08-30
CN107111738B (zh) 2020-05-05
EP3246847A4 (en) 2018-02-14
EP3246847B1 (en) 2020-08-05
JP6229667B2 (ja) 2017-11-15
CN107111738A (zh) 2017-08-29
EP3246847A1 (en) 2017-11-22
US10204249B2 (en) 2019-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8588414B2 (en) Image encryption and image decryption apparatus and method
CN109905562B (zh) 图像输出系统、装置和方法、信息处理装置及认证装置
JP6229667B2 (ja) 情報コード読取システムおよび情報コード読取装置
US8151361B2 (en) Image-processing system enabling user to use a plurality of communicably connected image-processing apparatuses, image-processing apparatus, function execution authorizing method, and function execution authorizing program embodied in computer readable medium
US9143940B2 (en) Wireless communication system, portable terminal, digital camera, communication method, and computer-readable storage device
CN101795336A (zh) 图像生成、处理、读取、形成装置和图像生成、处理方法
JP6277868B2 (ja) ドキュメント管理システム、ドキュメント再現装置、ドキュメント管理方法、およびコンピュータプログラム
CN103999442A (zh) 用于产生数字图像的装置和方法
US8270728B2 (en) Information processing apparatus and information processing method
US8422732B2 (en) Information processing apparatus, verification apparatus, and methods of controlling the same
US8396288B2 (en) Information processing apparatus and information processing method for image verification
JP6477050B2 (ja) 情報コード読取システム
US8619281B2 (en) Device capable of extracting copy prohibition information and control method thereof
JP2006295923A (ja) 文書監査追跡システム、方法およびプログラム
US11604887B2 (en) Data protection method
JP5953899B2 (ja) 光学的情報読取装置および光学的情報読取システムならびにコンピュータプログラム
JP2007257360A (ja) 2次元コード、2次元コード読み取り装置、及び、2次元コード読み取り用プログラム
JP6413450B2 (ja) 画像処理装置、画像形成装置およびプログラム
JP2018160890A (ja) 画像処理装置、プログラムおよび画像処理方法
CN109391616B (zh) 一种信息管理方法及终端
JP6993610B2 (ja) 画像処理装置、および、コンピュータプログラム
JP2022076729A (ja) 認証システム
JP2020182194A (ja) 情報伝達システム
JP2012151532A (ja) 画像処理装置
JP2007233836A (ja) 文字認識方法及び撮影装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170615

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170718

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170911

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170919

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171002

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6229667

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S802 Written request for registration of partial abandonment of right

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R311802

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S802 Written request for registration of partial abandonment of right

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R311802

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250