JP2016118534A - 温度測定装置と運搬車両のスキップ - Google Patents

温度測定装置と運搬車両のスキップ Download PDF

Info

Publication number
JP2016118534A
JP2016118534A JP2015206395A JP2015206395A JP2016118534A JP 2016118534 A JP2016118534 A JP 2016118534A JP 2015206395 A JP2015206395 A JP 2015206395A JP 2015206395 A JP2015206395 A JP 2015206395A JP 2016118534 A JP2016118534 A JP 2016118534A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
skip
holder
wall
measuring device
temperature measuring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015206395A
Other languages
English (en)
Inventor
ドミニク・ベッヒャー
Becher Dominik
マルクス・ヴァーテルマン
Watermann Marcus
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MOBA Mobile Automation AG
Original Assignee
MOBA Mobile Automation AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MOBA Mobile Automation AG filed Critical MOBA Mobile Automation AG
Publication of JP2016118534A publication Critical patent/JP2016118534A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60PVEHICLES ADAPTED FOR LOAD TRANSPORTATION OR TO TRANSPORT, TO CARRY, OR TO COMPRISE SPECIAL LOADS OR OBJECTS
    • B60P3/00Vehicles adapted to transport, to carry or to comprise special loads or objects
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60PVEHICLES ADAPTED FOR LOAD TRANSPORTATION OR TO TRANSPORT, TO CARRY, OR TO COMPRISE SPECIAL LOADS OR OBJECTS
    • B60P1/00Vehicles predominantly for transporting loads and modified to facilitate loading, consolidating the load, or unloading
    • B60P1/04Vehicles predominantly for transporting loads and modified to facilitate loading, consolidating the load, or unloading with a tipping movement of load-transporting element
    • B60P1/28Tipping body constructions
    • B60P1/283Elements of tipping devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60PVEHICLES ADAPTED FOR LOAD TRANSPORTATION OR TO TRANSPORT, TO CARRY, OR TO COMPRISE SPECIAL LOADS OR OBJECTS
    • B60P1/00Vehicles predominantly for transporting loads and modified to facilitate loading, consolidating the load, or unloading
    • B60P1/04Vehicles predominantly for transporting loads and modified to facilitate loading, consolidating the load, or unloading with a tipping movement of load-transporting element
    • B60P1/28Tipping body constructions
    • B60P1/283Elements of tipping devices
    • B60P1/286Loading buckets
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E01CONSTRUCTION OF ROADS, RAILWAYS, OR BRIDGES
    • E01CCONSTRUCTION OF, OR SURFACES FOR, ROADS, SPORTS GROUNDS, OR THE LIKE; MACHINES OR AUXILIARY TOOLS FOR CONSTRUCTION OR REPAIR
    • E01C19/00Machines, tools or auxiliary devices for preparing or distributing paving materials, for working the placed materials, or for forming, consolidating, or finishing the paving
    • E01C19/02Machines, tools or auxiliary devices for preparing or distributing paving materials, for working the placed materials, or for forming, consolidating, or finishing the paving for preparing the materials
    • E01C19/08Apparatus for transporting and heating or melting asphalt, bitumen, tar, or the like
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01KMEASURING TEMPERATURE; MEASURING QUANTITY OF HEAT; THERMALLY-SENSITIVE ELEMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01K1/00Details of thermometers not specially adapted for particular types of thermometer
    • G01K1/14Supports; Fastening devices; Arrangements for mounting thermometers in particular locations
    • G01K1/143Supports; Fastening devices; Arrangements for mounting thermometers in particular locations for measuring surface temperatures
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01KMEASURING TEMPERATURE; MEASURING QUANTITY OF HEAT; THERMALLY-SENSITIVE ELEMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01K13/00Thermometers specially adapted for specific purposes
    • G01K13/10Thermometers specially adapted for specific purposes for measuring temperature within piled or stacked materials

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Measuring Temperature Or Quantity Of Heat (AREA)
  • Road Paving Machines (AREA)

Abstract

【課題】運搬車両のスキップ内建築材料などの温度測定において、断熱材や二重張り等による測定誤差をなくす。【解決手段】温度測定装置は、ホルダ30内に配置された温度センサ20を含む。その温度センサ20は運搬車両のスキップ内にある建築材料50の温度を決定するためのものである。スキップは内壁11と外壁12とを備え、ホルダ30はスキップ内壁11のうちのスキップ外壁12に面する側面11aに配置されている。ホルダ30はスキップ内壁11から断熱されるようにスキップ内壁11の凹部15内に配置されている。ホルダ30は、ホルダ30のうちスキップの内側に面する領域30aが露出するように凹部15内に配置されている。【選択図】図3

Description

本発明は運搬車両のスキップ(車両本体)の分野に関し、具体的には、本発明は、ホルダ内に配置され、運搬車両のスキップ内にある建築材料、具体的にはアスファルト、ビチューメン、アスファルト合材などといった道路建設用資材、の温度を決定するための温度センサを備えた温度測定装置に関する。スキップは内壁と外壁とを備え、ホルダはスキップ外壁に面するスキップ内壁の側面に配置されている。
さらに、本発明は、建築材料、具体的には、アスファルト、ビチューメン、アスファルト合材などといった道路建設用資材を運搬するための運搬車両のスキップに関する。
高温のアスファルトまたはアスファルト合材等の高温の道路建設用資材を、例えばミキサから搬入場所へ運搬する場合、運搬車両のスキップ内に置かれた材料は大体は冷える。運搬ルートが長いか又は搬入場所における運搬車両の停滞時間が長ければ、結果的に、荷下ろしされる時間および/または道路仕上げ機械もしくはフィーダへ移される時間までに材料が既に冷めていて、舗装される路面の品質が低下するという結果になる。
このように材料が運搬ルートに沿って冷える事例を最小限に抑えるために、2015年現在、例えば高温のアスファルトまたはアスファルト合材等の高温の道路建設用資材の運搬車両においては、特殊断熱性運搬用スキップが必須とされている。同様に、運搬車両に取り付けられる温度測定装置であって、運搬用スキップの床だけでなく側壁にも取り付けられた幾つかの温度センサによって連続的に測定値を捕捉して記録する温度測定装置も必須である。
断熱性の運搬用スキップは、内壁と、外壁と、これらの間に挿入された断熱材よりなる。図2に描かれているように、温度センサを固定するためには、ホルダ30をスキップ内壁11の、外壁12に面する側面11aへ溶接することが知られており、例えば、ホルダ30はホルダ30内にねじ込まれた温度センサ20を有する。したがって、温度センサ20は、ホルダ30を介して、スキップ内壁11に接する建築材料50の温度を検出する。スキップ内壁11とスキップ外壁12との間には、主として断熱材13が存在する。ホルダ30および/または温度センサ20とスキップ外壁12との間の領域には、空隙14、即ち断熱材13が存在しない領域が位置しており、境界線14aによって略示されている。
この配置の欠点は、スキップ内壁の多大な表面領域から大量の熱が放散されること、即ち、スキップの壁が放熱体の効果を有することにある。安定性を理由に鋼製またはアルミニウム製ガーダー等の耐力要素が、例えばスキップ壁内、即ち内壁と外壁との間、に配置されるが、それによりスキップの壁を介する熱放散はさらに拡大される。この温度測定手段はスキップ内壁と直に熱接触することから、熱放散は温度測定に影響し、必然的に、温度測定の間に測定値に著しい誤差をもたらす。また、スキップ内壁の表面積が大きいことにより温度センサにおける温度上昇は極めて遅く、よって、安定した測定値はある程度の時間が経過するまで得られない。
さらに、スキップ壁の多大な表面積は、雨、風または日光等の環境による影響に侵入点を提供する。それらの環境による影響は、例えば、スキップ壁を介する熱放散、延いては温度センサの測定値に影響を与える。また、開いていて保護されていない領域、即ち、ホルダおよび/または温度センサとスキップ外壁との間の空隙も、温度センサの測定に悪影響を与える。というのは、上述の環境による影響に起因するスキップ外壁の加熱および/または冷却という事例が温度センサの測定値に反映されることを、建築材料をスキップ内で運搬する間に実行される測定が示してきたからである。
さらに、様々なスキップ装置で実行された試験測定は、スキップ壁の製造原料である、例えばアルミニウムまたは鋼等の異なる材料およびその結果としての伝熱抵抗と、例えばティッピングスキップまたはボックススキップ等の様々なタイプのスキップ、の双方が温度測定値の大幅な差に繋がることを示している。
さらに、例えばスキップ内壁上で発生する摩耗および引裂に起因してスキップに対して実行される修理作業において、個々の鋼板またはアルミニウム板が平面式に溶接されることは不都合である。このような「二重張り」は、新たに溶接された板と元のスキップ壁との間に空隙を形成させ、それにより、温度センサの領域に断熱が生じる。その結果、これも、測定値に著しい誤差をもたらす。
したがって、本発明の目的は、既知の測定装置による上述の欠点を回避する、スキップの温度測定装置を示すことにある。
この目的は独立請求項の特徴によって達成される。本発明の好適な実施形態は、従属請求項の部分に該当する。
実施形態によれば、ホルダ内に配置されて運搬車両のスキップ内にある建築材料の温度を決定するための温度センサを含む温度測定装置が提供される。スキップは内壁と外壁とを備え、ホルダはスキップ内壁のうちのスキップ外壁に面する側面に配置されている。ホルダはスキップ内壁から断熱されるようにスキップ内壁の凹部内に配置され、かつホルダのうちのスキップの内部に面する領域が露出するようにその凹部内に配置されている。
実施形態によれば、ホルダは、スキップが充填されるとホルダの露出領域が建築材料と直に熱接触するようにその凹部内に配置されている。
実施形態によれば、ホルダはスキップ内壁とホルダとの間に配置されたクラッド(cladding)を備え、クラッドはホルダおよび温度センサをスキップ内壁から断熱する。
実施形態によれば、クラッドはホルダと一致している。
実施形態によれば、ホルダは、スキップ内壁の内面と略同一平面内に配置されている。
実施形態によれば、上述の目的は、ホルダが、ホルダおよび温度センサをスキップ内壁から断熱する一致クラッドを有し、かつスキップ内壁が、ホルダが建築材料と直に熱的に接触するようにホルダおよびクラッドを突き出させる凹部を備えた温度測定装置によって達成される。
効果的なことに、本発明による温度測定装置はスキップ壁と直に熱接触することはなく、その結果、スキップ壁の影響、すなわちスキップ壁の熱放散が温度測定に影響しない。したがって、温度センサのレスポンスも向上し、即ち、この場合、温度センサでの温度上昇はスキップの充填後著しく迅速に発生し、その結果、短時間後に既に安定した測定値が得られる。
上述の実施形態に加えて有利なことは、本発明の温度測定装置がスキップ壁から熱切断されていることから、本発明の温度測定装置がスキップの設計とは無関係であること、すなわち、スキップ壁の製造原料とも、例えばティッピングスキップまたはボックススキップ等のスキップ型式の相違とも無関係であることである。
さらに、雨、風または日光等の環境による影響はスキップ壁を介して熱放散に影響を与えるものであるが、本発明による温度測定装置の断熱設計に起因して、有利なことに、温度センサにより実行される測定に全く影響しないか、極めて少ない影響しか与えない。
実施形態によれば、ホルダは対応したクラッドを備えており、そのクラッドは断面がU字形であり、かつホルダおよび温度センサをスキップ内壁およびスキップ外壁から断熱する。さらに、スキップ内壁は、ホルダおよびクラッドが突き出す凹部を備えており、その結果、ホルダは建築材料と直に熱接触する。有利なことに、本発明による温度測定装置、すなわち具体的には温度センサは、したがって、スキップ外壁に作用する雨、風または日光等の環境効果に影響されることがない。したがって、上述の環境による影響により引き起こされるようなスキップ外壁の加熱および/または冷却の事例は、測定される温度値に反映されないか、ほとんど反映されない。
本発明によれば、クラッドは、スキップ外壁に面する側面に、温度センサを固定するためにクラッドを開けることができる蓋を備えている。
本発明によれば、この温度測定装置は、スキップ外壁に面する側面に、温度センサの電気的接続のための接続ケーブルを通して配線するためのケーブル用ブッシュを備えている。
本発明によれば、前記蓋は、雄ねじを備え、クラッドは蓋と接触する表面領域に雌ねじを備え、蓋とクラッドは組み立てられた状態において螺合されている。
本発明によれば、温度センサは、電気接続領域において、断熱効果および電気絶縁効果を有する注入成型材によって成型されている。この目的のために、シリコーンゴムを基礎とする注入成型材等の高い耐熱性をもつ注入成型材を使用するのが効果的である。
本発明によれば、この温度測定装置をスキップ内壁へ固定するために、ホルダのクラッドの周囲に、アルミニウム、鋼などからなりかつホルダと温度センサのクラッドに対応した、さらなる、好ましくはスリーブ状の組立てクラッドが配置されている。その組立てクラッドはスキップ外壁の方向へと開いている。これの効果は、結果として、この温度測定装置をスキップ内壁へ単純かつ低コストで固定し得ることにある。
本発明によれば、ホルダのクラッドは雄ねじを備え、組立てクラッドは雌ねじを備え、双方のクラッドは組み立てられた状態において螺合されている。ある効果的な方式では、スキップの製造中、組立てクラッドを、まず、スキップ内壁へ固定することができる。次いで、温度測定装置の残りの構成部分を、組立てクラッドへ容易にねじ込み、かつ後の工程ステップにおいて適宜調整することができる。
これの利点は、さらに、例えば摩耗および引裂に起因してスキップに修理作業が行われる場合、個々の鋼板またはアルミニウム板の平面式溶接を伴うが、温度測定装置の残りの構成部分、すなわち内部に温度センサが配置されているホルダ、の調整によりまたは調整が可能であることにより、断熱は存在せず、その結果、測定値の誤差も存在しないことである。
本発明によれば、この温度測定装置は、スキップへ、具体的には、スキップ内壁のスキップ外壁に面する側面へ組立てクラッドによって固定されているが、好ましくは、これは、溶接、ねじ込み、接着、リベット留め、などで固定されている。
本発明によれば、建築材料がホルダと熱的に接触する表面領域は、円形、長方形または正方形の形状を有する。
本発明によれば、ホルダは金属よりなり、好ましくは、アルミニウム、アルミニウム合金、鋼などよりなる。効果的には、この場合、極めて低い伝熱抵抗を有する材料が選択される。
本発明によれば、ホルダの対応クラッドは、プラスチック、例えばPTFEなどよりなる。
本発明によれば、温度センサはホルダへねじ込まれ、粘着され、圧入され、または締め付けられる。
また、本発明は、建築材料、具体的には、アスファルト、ビチューメン、アスファルト合材などといった道路建設用資材、を運搬するための運搬車両のスキップであって、本発明による温度測定装置を備えたものも提供する。
以下、添付の図面を参照して、本発明の実施形態をさらに詳しく説明する。
図1は建築材料が充填された運搬車両のスキップを示す略図である。 図2は図1に示されているスキップを示す断面図であるが、従来技術から知られる温度測定装置を備えている。 図3は図1に示されているスキップを示す断面図であり、本発明による温度測定装置を備えている。 図4Aは図3に示されているような本発明による温度測定装置を示しており、改造されたホルダクラッドを備えている。 図4Bは図4Aに示されているような本発明による温度測定装置を示しており、外壁方向が改造されたホルダクラッドを備えている。 図5はホルダが絶縁リングによって配置されている実施形態を示す。 図6Aは凹部内のホルダがスキップ内壁より後方へ設定されるように配置された実施形態を示す。 図6Bは凹部内のホルダが内部へ突き出すように配置された実施形態を示す。
実施形態に関する以下の説明では、添付の図面において、等しい構成部分または等しい作用を有する構成部分に等しい参照数字を付す。以下の説明は運搬車両のスキップ、好ましくは道路建設用資材を運搬するための運搬車両のスキップ、に基づいて行なうが、留意すべき点は、本発明の原理は、例えば他の資材を運搬するためのスキップまたはコンテナだけでなく、例えば所謂ダンプ車(スキップトラック)などといった運搬用スキップのあらゆる実施例に適用可能であるということである。
図1は、建築材料50が充填された、運搬車両のスキップ10を略示している。例えば断熱スキップであるスキップ10は、この場合、基本的に内壁11と外壁12とからなる。スキップ10の後端は建築材料50を取り出せるように開いている。断熱スキップ10内には、スキップ内壁11とスキップ外壁12との間に、断熱材13と、安定性を理由として例えば鋼またはアルミニウム製ガーダー等の耐力要素(図1には示されていない)が位置決めされている。
図2は図1に示されているスキップ10の線A−Aに沿った断面図を示し、従来技術で知られている温度測定装置を備えている。この場合の温度測定装置は、外側の側面11a、即ちスキップ内壁11の外壁12に面する側面11a、に配置されたホルダ30からなり、かつホルダ30の内部に温度センサ20が例えばねじ込まれている。スキップ内壁11およびスキップ外壁12は、主として、両者の間にある断熱材13と、空隙14、すなわち断熱材13が存在しない領域、とを有する。空隙14はホルダ30または温度センサ20とスキップ外壁12との間の領域内に位置決めされ、境界線14aで略示されている。ホルダ30は、典型的には、アルミニウム、アルミニウム合金または鋼などからなり、例えば、スキップ内壁11の外側11aへ溶接されている。建築材料50がスキップ内壁11およびホルダ30を介して温度センサ20へ熱的に接続されることから、温度センサ20はホルダ30を介してスキップ内壁11に接する建築材料50の温度を検出する。測定された温度値は、温度センサ20に配置された接続ケーブル21を介して読み取り、又はさらに処理できる。
図3は、図1に表されているスキップ10を線A−Aに沿った断面表現で示しているが、図2とは異なり、この場合は本発明による温度測定装置の第1の実施形態を備えている。その温度測定装置は、ここでは、例えばアルミニウム、アルミニウム合金または鋼などといった低い伝熱抵抗を有する材料よりなるホルダ30で構成されている。ホルダ30は建築材料50の方向に円形、長方形または正方形の形状をもつ接触面30aを備え、その接触面30aを介して建築材料50がホルダ30と熱接触している。
さらに、ホルダ30は、プラスチックよりなりホルダと一致、すなわちホルダ30の外形に適合化されているクラッド31を備えている。クラッド31はホルダ30をスキップ内壁11から断熱する。ここでは、クラッド31はスキップ外壁12方向にも、建築材料50へ向かっても開放されている。クラッド31の周囲には、好ましくはアルミニウムまたは鋼からなり、クラッド31と一致し、かつ温度測定装置をスキップ内壁11へ固定するように意図されたさらなるスリーブ状の組立てクラッド32が配置されている。クラッド31は雄ねじを備えてもよく、組立てクラッド32は雌ねじ(図3には示されていない)を備えてもよく、その結果、組み立てられた状態において2つのクラッド31および32は互いに螺合されている。さらに、スキップ内壁11は、ホルダ30およびクラッド31、32が突き出す凹部15を備え、その結果、クラッド31、32だけでなくホルダ30もスキップ10内に存在する建築材料50と直に接触する。
ホルダ30は、例えばホルダ30にねじ込まれた温度センサ20を有する。そして、建築材料50が表面30aおよびホルダ30を介して温度センサ20へ熱的に接続されることから、温度センサ20は建築材料50の温度を測定する。測定された温度値は、温度センサ20に配置された接続ケーブル21を介して読み取ることができ、かつ/またはさらに処理することができる。温度センサ20における電気接続部21を侵入し得る湿気から保護するために、例えば、温度センサ20の接続部位は、例えばシリコーンゴムを基礎とする注入成型材等の耐熱性と断熱性をもつ注入成型材25によって成型されている。
図2と同様に、スキップ内壁11とスキップ外壁12は、同じく、両者の間に位置決めされた断熱材13と、空隙14すなわち断熱材13が存在しない領域とを有する。空隙14は本発明による温度測定装置とスキップ外壁12との間の領域内に位置決めされ、境界線14aで略示されている。
図4Aは、図3に示されている本発明による温度測定装置を第2の実施例として示している。ここでは、クラッド31は建築材料50方向のみが開放されていて、スキップ内壁11およびスキップ外壁12の方向は事実上閉鎖され、その結果、クラッド31はホルダ30と温度センサ20の双方をスキップ内壁11およびスキップ外壁12から断熱する。そのためクラッド31は断面がU字形である。クラッド31は、スキップ外壁12に面する側面31aに、温度センサ12を電気的に接続するための接続ケーブル21を通して配線するケーブル用ブッシュ41を備えている。
図4Bは図4Aに示されている本発明による温度測定装置を示しており、スキップ外壁12の方向が変更されたクラッド31を備えている。クラッド31は、この場合もやはり、建築材料50方向のみが開放されていて、スキップ内壁11およびスキップ外壁12の方向は事実上閉鎖され、その結果、クラッド31はホルダ30と温度センサ20の双方をスキップ内壁11およびスキップ外壁12から断熱する。図4Aとは異なり、クラッド31は、スキップ外壁12に面する側面31aに、温度センサ20を固定するためにクラッド31を開放することができる蓋40を備えている。例えば、蓋40は、また、雄ねじを備えていてもよく、クラッド31は蓋40に接触する表面領域に雌ねじを備えていてもよく、その結果、組み立てられた状態において蓋40とクラッド31は螺合されているようにすることができる。
さらに、その蓋は、スキップ外壁12に面する側面31aに、温度センサ12を電気的に接続するための接続ケーブル21を通して配線するケーブル用ブッシュ41を備えている。
留意すべきことは、温度測定装置の全ての説明において、温度測定装置はスキップ10の側壁、前壁または後壁と、フロアの双方に配置してもよいということである。
これまでに述べた実施形態は、ホルダと一致するクラッド、すなわちホルダの外形に適合化され、かつホルダをスキップ内壁から断熱するクラッド、を備えている温度測定装置を記述したものである。しかしながら、本発明はこのような構造に限定されず、上述のクラッドではなく、ホルダとスキップ内壁との間に配置される他の絶縁性の構成部分も備えることができる。図5は、ホルダ30が絶縁リング31’によって配置され、その結果、ホルダ30の少なくともスキップ内壁11に接触する部分がスキップ内壁11から絶縁されている代替実施形態を示している。絶縁リング31’は凹部内にのみ配置されているように構成されていてもよい。あるいは、リング31’は、図5に示されているように、凹部を超えてスキップ内部および/またはスキップ外部の方向へ突き出していてもよい。さらなる実施形態によれば、リング31’は、凹部の内面から外壁12に面するスキップ内壁11側面11a(外壁)へ、および/またはスキップ内壁11の内壁11bへ延びるように構成されていてもよい(図5参照)。
上述の実施形態は、ホルダがスキップ内壁11の内面11bと略同一平面に配置されている温度測定装置を記述している。好ましくは、ホルダ30の露出される領域30aはスキップ内壁11の内側11bと同一平面にある。ホルダ30のこの同一平面配置は、アスファルト材料が、その取り出し時に、突き出したホルダ上に、またはホルダが後退している領域内に捕捉されて残ることが回避されるので効果的である。このようにして残るか又は付着する材料残余は、センサの感度を制限し、延いては温度検出の精度低下又は低速化につながることがある。ホルダがスキップ内部に突き出していれば、露出された表面領域において摩耗および引裂の発生が増加することもあるが、それは同一平面配置によって低減される。さらに、物質を押し出して荷下ろしするスキップ(スキップが傾けられない)の場合、このようなスキップに使用されるスライダはスキップ内壁と同一平面に構成されていることから、内側へ突き出るセンサ装置では不都合である。
本発明は、ホルダがスキップ内壁11の内面11bと同一平面に配置されている実施例に限定されない。原則的には、例えば、ホルダから残余物質が全て除去されることが保証される場合、および/またはスキップが荷下ろし用のスライダを持たない場合は、ホルダは異なる配置であってもよい。図6は、凹部内でホルダ30がスキップ内壁11より後方へ設定された代替実施例(図6A参照)、または内部へ突き出す代替実施例(図6B参照)を示す。
さらなる実施形態によれば、この温度測定装置は、ホルダ30またはホルダ30の露出される領域30aの位置がスキップ内壁11の内側11bに対して調節できるように、調整可能式に配置されている。これは、センサの組立て位置におけるスキップ内壁に、例えば金属板をその場所に固定する(例えば、溶接する)ことによってスポット修理を行わなければならない場合でも、例えば相応の再調整によって同一平面配置の保持を可能にする。この場合、スポット修理が行われる内壁との同一平面配置は、位置を適宜再調整することによって保証することができる。この調整は、上述のねじを用いて実行することができる。
上述の実施形態は、ホルダがスキップ外壁から離隔されて配置されている温度測定装置を記述している。しかしながら、本発明は、このような実施例に限定されるものではなく、ホルダおよび/またはクラッドは、上述の空隙14を埋めるように外壁に隣接して構成されていてもよい。
上述の実施形態は、本発明の原理を例示するにすぎない。当業者には、本明細書に記述されている配置および詳細の変更および変形が明らかとなることは理解される。したがって、意図するところは、本発明が、本明細書において実施形態の記述および説明により提示された具体的な詳細によってではなく、添付の請求の範囲によってのみ限定されるということである。
10 スキップ
11 スキップ内壁
11a スキップ内壁の外面(外壁)
11b スキップ内壁の内面(内壁)
12 スキップ外壁
13 断熱材
14 空隙
14a 空隙の境界
15 凹部
20 温度センサ
21 接続ケーブル
25 注入成型材
30 ホルダ
30a 接触面
31,31’ ホルダのクラッド
31a クラッドの後側
32 組立てクラッド
40 クラッドの蓋
41 ケーブル用ブッシュ
50 建築材料

Claims (18)

  1. ホルダ(30)内に配置されて運搬車両のスキップ(10)内にある建築材料(50)の温度を決定するための温度センサ(20)を備えた温度測定装置であって、前記スキップ(10)はスキップ内壁(11)とスキップ外壁(12)とを備え、かつ前記ホルダ(30)は前記スキップ内壁(11)のうちの前記スキップ外壁(12)に面する側面(11a)に配置されている温度測定装置において、
    前記ホルダ(30)は、前記スキップ内壁(11)から断熱されるように前記スキップ内壁(11)の凹部(15)内に配置されており、かつ
    前記ホルダ(30)は、前記ホルダ(30)のうち前記スキップの内側に面する領域(30a)が露出するように前記凹部(15)内に配置されていることを特徴とする温度測定装置。
  2. 前記ホルダ(30)は、前記スキップ(10)が充填されると前記ホルダ(30)の前記露出領域(30a)が前記建築材料(50)と直に熱的に接触するように前記凹部(15)内に配置されていることを特徴とする請求項1に記載の温度測定装置。
  3. 前記ホルダ(30)は前記スキップ内壁(11)と前記ホルダ(30)との間に配置されたクラッド(31)を備え、かつ前記クラッド(31)は前記ホルダ(30)および前記温度センサ(20)を前記スキップ内壁(11)から断熱することを特徴とする請求項1または2に記載の温度測定装置。
  4. 前記クラッド(31)は前記ホルダ(30)と一致していることを特徴とする請求項1から3のいずれか一項に記載の温度測定装置。
  5. 前記ホルダ(30)は前記スキップ内壁(11)の内面(11b)と略同一平面内に配置されていることを特徴とする請求項1から4のいずれか一項に記載の温度測定装置。
  6. 前記クラッド(31)は断面がU字形であることを特徴とする請求項1から5のいずれか一項に記載の温度測定装置。
  7. 前記クラッド(31)は、前記スキップ外壁(12)に面する側面(31a)に、前記温度センサ(20)を固定するために前記クラッド(31)を開けることができる蓋(40)を備えていることを特徴とする請求項6に記載の温度測定装置。
  8. 前記蓋(40)は雄ねじを備え、前記クラッド(31)は前記蓋(40)と接触する表面領域に雌ねじを備え、かつ前記蓋(40)と前記クラッド(31)は組み立てられた状態において螺合されていることを特徴とする請求項7に記載の温度測定装置。
  9. 該温度測定装置は、前記スキップ外壁(12)に面する側面(31a)に、前記温度センサ(20)の電気的接続のための接続ケーブル(21)を通して配線するためのケーブル用ブッシュ(41)を備えていることを特徴とする請求項1から8のいずれか一項に記載の温度測定装置。
  10. 前記温度センサ(20)は、電気的接続領域において、断熱効果および電気絶縁効果を有する注入成型材(25)によって成型されていることを特徴とする請求項1から9のいずれか一項に記載の温度測定装置。
  11. 該温度測定装置を前記スキップ内壁(11)へ固定するために前記ホルダ(30)の前記クラッド(31)の周囲に組立てクラッド(32)が配置され、前記組立てクラッド(32)は前記スキップ外壁(12)へ向かって開いていることを特徴とする請求項1から10のいずれか一項に記載の温度測定装置。
  12. 前記ホルダ(30)の前記クラッド(31)は雄ねじを備え、前記組立てクラッド(32)は雌ねじを備え、前記2つのクラッド(31、32)は組み立てられた状態において螺合されていることを特徴とする請求項11に記載の温度測定装置。
  13. 該温度測定装置は前記スキップ(10)へ前記組立てクラッド(32)によって固定されていることを特徴とする請求項11または12に記載の温度測定装置。
  14. 前記ホルダ(30)の前記露出した領域(30a)は、円形、長方形または正方形の形状をなすことを特徴とする請求項1から13のいずれか一項に記載の温度測定装置。
  15. 前記ホルダ(30)はアルミニウム、アルミニウム合金または鋼よりなることを特徴とする請求項1から14のいずれか一項に記載の温度測定装置。
  16. 前記ホルダ(30)の前記クラッド(31)はプラスチックよりなることを特徴とする請求項1から15のいずれか一項に記載の温度測定装置。
  17. 前記温度センサ(20)は、前記ホルダ(30)へねじ込まれ、粘着され、圧入され、または締め付けられていることを特徴とする請求項1から16のいずれか一項に記載の温度測定装置。
  18. 建築材料(50)を運搬するための運搬車両のスキップ(10)であって、請求項1から17のいずれか一項に記載の温度測定装置を備えたスキップ(10)。
JP2015206395A 2014-10-23 2015-10-20 温度測定装置と運搬車両のスキップ Pending JP2016118534A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102014221560.9A DE102014221560B3 (de) 2014-10-23 2014-10-23 Temperaturmessvorrichtung und transportfahrzeugmulde
DE102014221560.9 2014-10-23

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016118534A true JP2016118534A (ja) 2016-06-30

Family

ID=54359933

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015206395A Pending JP2016118534A (ja) 2014-10-23 2015-10-20 温度測定装置と運搬車両のスキップ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10112520B2 (ja)
EP (1) EP3018462B1 (ja)
JP (1) JP2016118534A (ja)
DE (1) DE102014221560B3 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020076599A (ja) * 2018-11-06 2020-05-21 Kyb株式会社 生コンクリート温度測定装置及びこれを備えるミキサ車

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104359583B (zh) * 2014-08-21 2018-05-25 深圳市敏杰电子科技有限公司 防热辐射ntc温度传感器
DE102014226939B3 (de) * 2014-12-23 2016-06-09 Moba Mobile Automation Aktiengesellschaft Berührungslose Temperaturmessvorrichtung für eine Transportfahrzeugmulde, Transportfahrzeugmulde und Fahrzeug mit einer Transportfahrzeugmulde
DE102015210955B4 (de) 2015-06-15 2017-04-06 Moba - Mobile Automation Ag Temperaturmessvorrichtung und Transportfahrzeugmulde
CA2965923A1 (en) * 2016-05-05 2017-11-05 Minds Inc. Vehicle load temperature monitoring system
US10385521B1 (en) * 2018-05-10 2019-08-20 Caterpillar Sarl Paving machine with an emulsion tank
DE102019124603A1 (de) * 2019-09-12 2021-03-18 Endress + Hauser Wetzer Gmbh + Co. Kg Nicht invasives Thermometer

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5611329A (en) * 1979-07-09 1981-02-04 Nippon Kokan Kk <Nkk> Measuring method of melted metal temperature in vessel
JPS60156428U (ja) * 1984-03-28 1985-10-18 日立造船株式会社 管内温度センサの取付装置
JPS61243333A (ja) * 1985-04-22 1986-10-29 Chino Corp 温度検出器
JPH08101076A (ja) * 1994-09-30 1996-04-16 Rika Kogyo Kk 温度センサーおよび温度測定構造
JP2000144625A (ja) * 1998-11-16 2000-05-26 Tokyo Gas Co Ltd 加熱合材配送システムおよび加熱合材配送用保温器
JP2003247896A (ja) * 2002-02-26 2003-09-05 Hayashi Denko Kk 熱電対ウエハセンサ
JP2006051887A (ja) * 2004-08-12 2006-02-23 Iwaki Kensetsu Unyu Kk 貨物保温自動車
JP2010107477A (ja) * 2008-10-31 2010-05-13 Toshiba Corp 温度センサ

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2374397A (en) * 1942-06-29 1945-04-24 Eddie B Wagner Cement container
US2848008A (en) * 1953-12-14 1958-08-19 Harry W Dietert Company Apparatus for measuring, recording, and/or controlling the moisture content of bulk material
US3535931A (en) * 1968-09-27 1970-10-27 Oil Rite Corp Combined liquid level and temperature gauge
US4324945A (en) * 1980-04-18 1982-04-13 Sivyer Robert B Thermowell apparatus for petrochemical applications
LU87522A1 (fr) * 1989-05-17 1990-12-11 Arbed Dispositif de mesure en continu de la temperature d'un metal fondu
AT399777B (de) * 1991-02-05 1995-07-25 Pischinger Rudolf Dipl Ing Dr Messsystem zur messung der oberflächentemperatur einer wand
JPH05138332A (ja) * 1991-11-22 1993-06-01 Komatsu Ltd ドラムシエーカの散水装置及び散水方法
DE9205442U1 (ja) * 1992-04-22 1992-07-23 Schmidt, Hans-Joergen, Dipl.-Ing., 4400 Muenster, De
AU4812193A (en) * 1993-09-27 1995-05-01 Rene Van Den Berghe Apparatus and method for puffing cereal grains
US5667305A (en) * 1995-06-09 1997-09-16 Ford Motor Company Low force high pressure port
FR2809176B1 (fr) * 2000-05-19 2002-07-19 Dietrich & Cie De Dispositif de logement d'une sonde de mesure de temperature a travers la paroi d'un contenant
US6602322B2 (en) * 2001-09-01 2003-08-05 Midrex Technologies, Inc. High temperature metal recovery process
US9315333B2 (en) * 2010-09-09 2016-04-19 Laitram, L.L.C. System and method for measuring, mapping, and modifying the temperature of a conveyor
US8930092B2 (en) * 2011-05-10 2015-01-06 Mark MINICH Integrated paving process control for a paving operation
CN203657924U (zh) * 2013-08-10 2014-06-18 江苏科茵格特种沥青有限公司 沥青发育罐的温度计安装结构
US20160052169A1 (en) * 2013-08-26 2016-02-25 Vernon E. Baumrind Portable Asphalt Recycler
AT14383U1 (de) * 2014-09-04 2015-10-15 Ressenig Fahrzeugbau Ges M B H Kipper

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5611329A (en) * 1979-07-09 1981-02-04 Nippon Kokan Kk <Nkk> Measuring method of melted metal temperature in vessel
JPS60156428U (ja) * 1984-03-28 1985-10-18 日立造船株式会社 管内温度センサの取付装置
JPS61243333A (ja) * 1985-04-22 1986-10-29 Chino Corp 温度検出器
JPH08101076A (ja) * 1994-09-30 1996-04-16 Rika Kogyo Kk 温度センサーおよび温度測定構造
JP2000144625A (ja) * 1998-11-16 2000-05-26 Tokyo Gas Co Ltd 加熱合材配送システムおよび加熱合材配送用保温器
JP2003247896A (ja) * 2002-02-26 2003-09-05 Hayashi Denko Kk 熱電対ウエハセンサ
JP2006051887A (ja) * 2004-08-12 2006-02-23 Iwaki Kensetsu Unyu Kk 貨物保温自動車
JP2010107477A (ja) * 2008-10-31 2010-05-13 Toshiba Corp 温度センサ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020076599A (ja) * 2018-11-06 2020-05-21 Kyb株式会社 生コンクリート温度測定装置及びこれを備えるミキサ車

Also Published As

Publication number Publication date
US10112520B2 (en) 2018-10-30
DE102014221560B3 (de) 2016-04-07
EP3018462A1 (de) 2016-05-11
EP3018462B1 (de) 2016-12-28
US20160123819A1 (en) 2016-05-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016118534A (ja) 温度測定装置と運搬車両のスキップ
FR3019292A1 (fr) Module de detection du comportement de vibration d&#39;un composant mecanique
US8256956B2 (en) Temperature sensor
US10451349B2 (en) Metallurgical container
US20150177073A1 (en) High temperature measuring sensor arrangement
CN103954375A (zh) 用于在熔融的金属或炉渣中进行测量的测量探针
CN105043318A (zh) 一种包边总成检具的定位机构
US10209144B2 (en) Deterioration detector and thermocouple inspection device
US10312123B2 (en) Method for compensating probe misplacement and probe apparatus
JPH0674837A (ja) 鋳造用モールドの熱流束検出方法及び装置
JP5812077B2 (ja) 温度センサ
JP2008164518A (ja) 変位測定方法及び装置
KR102111341B1 (ko) 다이나모미터 장치
JP6852655B2 (ja) 車両用計測装置
CN208296998U (zh) 监测装置
RU167696U1 (ru) Датчик контроля температуры буксы пассажирского вагона
CN205373932U (zh) 一种改进型扭矩测量装置
JP2012026941A (ja) 熱膨張の測定方法
CN109115274A (zh) 监测装置及安装监测装置的方法
KR101736596B1 (ko) 소재 온도측정장치
JP4811336B2 (ja) 樹脂溶着品の製造方法
JP2019203382A (ja) 温度センサ付き型枠
US20240060938A1 (en) Ultrasonic inspection device and ultrasonic inspection unit
KR102016141B1 (ko) 로드셀 픽업장치
KR101523960B1 (ko) 몰드용 온도계 검사장치

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20160927

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20160927

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161027

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161122

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170221

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170801

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20171030

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171101

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20180320