JP2016117840A - 溶融成形用ペレット混合物およびこれを用いて製造された成形品 - Google Patents
溶融成形用ペレット混合物およびこれを用いて製造された成形品 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016117840A JP2016117840A JP2014258811A JP2014258811A JP2016117840A JP 2016117840 A JP2016117840 A JP 2016117840A JP 2014258811 A JP2014258811 A JP 2014258811A JP 2014258811 A JP2014258811 A JP 2014258811A JP 2016117840 A JP2016117840 A JP 2016117840A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pellet
- reinforcing agent
- melt
- mixture
- molding
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000008188 pellet Substances 0.000 title claims abstract description 146
- 238000000465 moulding Methods 0.000 title claims abstract description 52
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims abstract description 38
- 239000012744 reinforcing agent Substances 0.000 claims abstract description 94
- 239000000155 melt Substances 0.000 claims abstract description 43
- 229920001169 thermoplastic Polymers 0.000 claims abstract description 40
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 claims abstract description 14
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 claims description 25
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 claims description 19
- 229920000049 Carbon (fiber) Polymers 0.000 claims description 18
- 239000004917 carbon fiber Substances 0.000 claims description 18
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 claims description 16
- 239000000454 talc Substances 0.000 claims description 16
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 claims description 16
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 15
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 claims description 14
- -1 polypropylene Polymers 0.000 claims description 13
- 239000012745 toughening agent Substances 0.000 claims description 7
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 claims description 4
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 claims description 3
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 claims description 2
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 claims description 2
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 claims description 2
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 claims description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 abstract description 5
- 241001274660 Modulus Species 0.000 abstract 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 37
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 37
- 239000000047 product Substances 0.000 description 31
- 238000000034 method Methods 0.000 description 23
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 22
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 22
- 239000000463 material Substances 0.000 description 22
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 16
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 7
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 7
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 7
- 229920002239 polyacrylonitrile Polymers 0.000 description 7
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 7
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 7
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 6
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 5
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 5
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 4
- 239000012778 molding material Substances 0.000 description 4
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 4
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 3
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 3
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 3
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 3
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 3
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 3
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 3
- 230000013011 mating Effects 0.000 description 3
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 2
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 2
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 2
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 2
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 2
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 2
- 238000010008 shearing Methods 0.000 description 2
- 238000005728 strengthening Methods 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000297 Rayon Polymers 0.000 description 1
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004433 Thermoplastic polyurethane Substances 0.000 description 1
- ZEASXVYVFFXULL-UHFFFAOYSA-N amezinium metilsulfate Chemical compound COS([O-])(=O)=O.COC1=CC(N)=CN=[N+]1C1=CC=CC=C1 ZEASXVYVFFXULL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 description 1
- 238000010000 carbonizing Methods 0.000 description 1
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 239000003245 coal Substances 0.000 description 1
- 239000011280 coal tar Substances 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 239000004595 color masterbatch Substances 0.000 description 1
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 1
- 239000013065 commercial product Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 230000010006 flight Effects 0.000 description 1
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 1
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 1
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 1
- 238000005453 pelletization Methods 0.000 description 1
- 239000003208 petroleum Substances 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 239000002964 rayon Substances 0.000 description 1
- 239000012779 reinforcing material Substances 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- 229920002803 thermoplastic polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 239000004416 thermosoftening plastic Substances 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 239000006097 ultraviolet radiation absorber Substances 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
- Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
Abstract
Description
第1強化剤および第1熱可塑性ポリマーを含有する第1ペレット;および
第2強化剤および第2熱可塑性ポリマーを含有する第2ペレットを含む溶融成形用ペレット混合物であって、
第1強化剤および第2強化剤が、それぞれの弾性率をE1(GPa)およびE2(GPa)としたとき、以下の関係式:
E1>E2
を満たし、
第1ペレットおよび第2ペレットが、せん断速度8270/sかつ温度230℃でのそれぞれの溶融粘度をη1(Pa・s)およびη2(Pa・s)としたとき、以下の関係式:
η1<η2
を満たす溶融成形用ペレット混合物、および該溶融成形用ペレット混合物を用いて溶融成形してなる成形品に関する。
本発明のペレット混合物は、少なくとも第1ペレットおよび第2ペレットをドライブレンドしてなる混合物である。
第2ペレットは第2強化剤および第2熱可塑性ポリマーを含有する。
E1>E2
を満たす。
30≦E1−E2≦1200
を満たし、より好ましくは以下の関係式:
100≦E1−E2≦1200
を満たす。
4=Et×0.1791+1×(1−0.1791)
Et=21.3
第2強化剤の弾性率E2は通常、10〜250GPaであり、成形品強度のさらなる向上の観点から好ましくは15〜100GPa、より好ましくは50〜100GPaである。
ピッチ系炭素繊維の製品として、三菱樹脂製ダイアリードK13C6U(弾性率900GPa)、日本グラファイトファイバー社製XN−60−60S(弾性率620GPa)等が挙げられる。
PAN系炭素繊維の製品として、東レ製トレカT700(弾性率230GPa)、三菱レイヨン製パイロフィルTR−50S(弾性率240GPa)、東邦テナックス製HTA40(弾性率240GPa)等が挙げられる。
ガラス繊維の製品として、日東紡社製RS240(弾性率75GPa)、セントラルグラスファイバー社製ERS2310(弾性率72.6GPa)等が挙げられる。
タルクの製品として、竹原化学製ハイミクロンHE5(平均粒径1.6μm)、日本タルク製ナノエースD−1000(平均粒径1.0μm)等が挙げられる。
(R1)炭素繊維(第1強化剤)−ガラス繊維(第2強化剤);
(R2)炭素繊維(第1強化剤)−タルク(第2強化剤);
(R3)ガラス繊維(第1強化剤)−タルク(第2強化剤);
(R4)ピッチ系炭素繊維(第1強化剤)−PAN系炭素繊維(第2強化剤)。
第2強化剤の含有量は通常、第2ペレット全量に対して5〜70重量%であり、好ましくは20〜60重量%である。
η1<η2
を満たす。当該関係式が満たされないと、上記したように、弾性率が比較的高い強化剤を含有する第1ペレットの溶融粘度が、弾性率が比較的低い強化剤を含有する第2ペレットの溶融粘度よりも高くなるため、成形品の強度が低下する。
1.1≦η2/η1≦10
を満たし、より好ましくは以下の関係式:
1.2≦η2/η1≦10
を満たし、さらに好ましくは以下の関係式:
1.2≦η2/η1≦3
を満たす。
第2ペレットの溶融粘度η2は通常、15〜50Pa・sであり、好ましくは20〜30である。
例えば、熱可塑性ポリマーとして、所定温度でのMFR値の大きいポリマーを用いた方が、複合材の溶融粘度は低くなる。
第2熱可塑性ポリマーのメルトフローレートM2は通常、3〜50g/10分であり、好ましくは5〜30g/10分である。
(P1)ポリオレフィン−ポリオレフィン;
(P2)ポリエステル−ポリエステル;
(P3)熱可塑性ポリウレタン−熱可塑性ポリウレタン;
(P4)ポリエチレン−ポリエチレン;
(P5)ポリプロピレン−ポリプロピレン;
(P6)ポリエチレン−ポリプロピレン;
(P7)ポリエチレン−エチレン・プロピレン共重合体;
(P8)ポリプロピレン−エチレン・プロピレン共重合体。
まず、測定装置について詳しく説明する。
ペレットの溶融粘度は樹脂粘度測定装置50によって測定され、当該樹脂粘度測定装置50は図1に示すように射出成形機10に接続して使用される。図1に示す射出成形機10はインラインスクリュー式であり、同図において、1は加熱シリンダ、2は加熱シリンダ1にペレット(ペレット状樹脂材料)を供給するためのホッパ、3は射出シリンダを内蔵する射出装置、4は固定盤、5は可動盤である。加熱シリンダ1は、樹脂材料を溶融可塑化させて輸送するためのものであって、外周にはバンドヒーター(図示せず)が取り付けられ、内部にはスクリュー8が設けられている。樹脂材料は、外部よりの伝熱と、スクリュー8の回転によるせん断力とによって加熱されて可塑化される。スクリュー8の先端には逆流防止弁9が設けられており、スクリュー8の前進によって、加熱シリンダ1の先端の射出ノズル7から溶融樹脂が成形用金型のキャビティに射出される。
固定型20における可動型30との合わせ面(成形面)は平面である。
樹脂粘度測定装置50の固定型20および可動型30を射出成形機10に、その固定盤4と可動盤5とによって取り付ける。射出成形機10の射出ノズル7を前進させてスプル21に接続する(ノズルタッチ)。
(1)実際の成形時の溶融粘度とよく近似した溶融粘度によりペレットを規定することができる。
(2)ポリマーの溶融粘度ではなく、強化剤を含む複合材としての溶融粘度を測定することができる。
本発明のペレット混合物を溶融成形法に供することにより成形品を製造することができる。溶融成形法とは、ペレットを可塑化溶融し、成形した後、冷却により固化させる方法である。このような溶融成形法として、例えば、射出成形法、押出成形法、プレス成形法等が挙げられる。溶融成形法の中でも、複雑形状を高い生産性で成形できる射出成形法、長尺ものが連続的に成形できる押出成形法等を採用して成形品を製造することが好ましい。より好ましくは射出成形法を採用する。
図7に示すペレット製造装置を用いて、ペレットを製造した。詳しくは、二軸押出機(プラスチック工学研究所製、スクリュー直径:30mm)200を用いて、以下の材料を以下の条件で溶融および混練し、押出した。押し出された混練物を水浴201により冷却した後、ペレタイザー202の回転刃によりカットし、1粒あたり平均長さ4mmのペレットA(円柱形状)を得た。
材料:
・ポリプロピレン、日本ポリプロ製、MFR75g/10分、80重量%、および
・PAN系炭素繊維、東レ社製、弾性率230GPa、20重量%。
条件:
加熱シリンダの設定温度:230℃;
押し出し量:8kg/時;
スクリュー回転数:180rpm。
以下の材料を溶融および混練したこと以外、ペレットAと同様の方法によりペレットBを得た。
材料:
・ポリプロピレン、日本ポリプロ製、MFR75/10分、80重量%、および
・ガラス繊維、日東紡社製、弾性率75GPa、20重量%。
以下の材料を溶融および混練したこと以外、ペレットAと同様の方法によりペレットCを得た。
材料:
・ポリプロピレン、日本ポリプロ製、MFR21g/10分、80重量%、および
・ガラス繊維、日東紡社製、弾性率75GPa、20重量%。
以下の材料を溶融および混練したこと以外、ペレットAと同様の方法によりペレットDを得た。
材料:
・ポリプロピレン、日本ポリプロ製、MFR11g/10分、80重量%、および
・ガラス繊維、日東紡社製、弾性率75GPa、20重量%。
以下の材料を同時に溶融および混練したこと以外、ペレットAと同様の方法によりペレットEを得た。
材料:
・ポリプロピレン、日本ポリプロ製、MFR75g/10分、40重量%
・ポリプロピレン、日本ポリプロ製、MFR11g/10分、40重量%
・PAN系炭素繊維、東レ社製、弾性率230GPa、10重量%、および
・ガラス繊維、日東紡社製、弾性率75GPa、10重量%。
ペレットの溶融粘度を前記した測定装置および測定方法を用いて測定した。より詳しい測定条件は以下の通りであった。
せん断速度γ:8270/s;
流路32(図2)の断面形状:長方形状
流路32(図2)の幅W:20mm
流路32(図2)の高さH:2mm
加熱シリンダ1(図1)の内部温度T:230℃
スクリュー8(図1)の回転速度:60rpm
金型設定温度:40℃
圧力センサ35aおよび35bの位置:流入口33の端部からそれぞれ80mmおよび110mmの位置。
表に示すペレットをドライブレンドしてペレット混合物を得た。得られたペレット混合物を図4〜図6に示す射出成形機に供し、以下に示す条件で射出成形を行い、平板状成形品(MD方向長さ180mm×TD方向長さ180mm×厚み3mm)を得た。MD方向とは流動方向のことであり、TD方向とは平板平面においてMD方向に対して垂直な方向のことである。
装置:日本製鋼所製;
型締力:220トン電動機;
背圧:3MPa;
シリンダ設定温度:230℃;
スクリュータイプ:低せん断タイプ(シングルフライト型、ミキシングヘッドなし);
スクリュー回転数:60rpm;
射出圧力:250MPa;
射出速度:50mm/秒;
保圧:25MPa;
保圧時間:8秒;
金型設定温度:40℃。
得られた平板状成形品をカットして80mm×10mm×3mm寸法の試料を作成した。試料は、長軸方向がMD方向に平行になるように位置取りした試料MDが5個と、長軸方向がTD方向に平行になるように位置取りした試料TDが5個とを含む。
試料の曲げ弾性率をJIS K7171に準拠して測定した。表には試料MDについての平均値と、試料TDについての平均値とを示す。
これらの結果より、本発明のペレット混合物を用いて得られた成形品は、従来の成形品と比較して、強化剤の分散性に優れているものと考えられる。本発明のペレット混合物を用いて得られた成形品は、従来の成形品と比較して、特にMD方向での強化剤の分散性に優れているものと考えられる。
2:ホッパ
3:射出装置
4:固定盤
5:可動盤
10:射出成形機
20:固定型
30:可動型
50:樹脂粘度測定装置
102:低せん断型スクリュー
113:フライト
118:共回り構造型逆流防止リング
Claims (10)
- 第1強化剤および第1熱可塑性ポリマーを含有する第1ペレット;および
第2強化剤および第2熱可塑性ポリマーを含有する第2ペレットを含む溶融成形用ペレット混合物であって、
第1強化剤および第2強化剤が、それぞれの弾性率をE1(GPa)およびE2(GPa)としたとき、以下の関係式:
E1>E2
を満たし、
第1ペレットおよび第2ペレットが、せん断速度8270/sおよび温度230℃でのそれぞれの溶融粘度をη1(Pa・s)およびη2(Pa・s)としたとき、以下の関係式:
η1<η2
を満たす溶融成形用ペレット混合物。 - 第1ペレットおよび第2ペレットが以下の関係式:
1.1≦η2/η1≦10
を満たし、
第1強化剤および第2強化剤が以下の関係式:
30≦E1−E2≦1200
を満たす請求項1に記載の溶融成形用ペレット混合物。 - 第1ペレットの溶融粘度η1が10〜40Pa・sであり、
第2ペレットの溶融粘度η2が15〜50Pa・sであり、
第1強化剤の弾性率E1が50〜1500GPaであり、
第2強化剤の弾性率E2が10〜250GPaである請求項1または2に記載の溶融成形用ペレット混合物。 - 第1強化剤および第2強化剤がそれぞれ独立して、炭素繊維、ガラス繊維、タルクからなる群から選択される請求項1〜3のいずれかに記載の溶融成形用ペレット混合物。
- 第1強化剤が炭素繊維であり、
第2強化剤がガラス繊維である請求項1〜3のいずれかに記載の溶融成形用ペレット混合物。 - 第1ペレットが第1強化剤を5〜40重量%で含有し、
第2ペレットが第2強化剤を5〜70重量%で含有する請求項1〜5のいずれかに記載の溶融成形用ペレット混合物。 - 第1熱可塑性ポリマーおよび第2熱可塑性ポリマーがそれぞれ独立して、ポリオレフィン、ポリエステル、ポリウレタン、ポリアミドなどからなる群から選択される請求項1〜6のいずれかに記載の溶融成形用ペレット混合物。
- 第1熱可塑性ポリマーがポリプロピレンであり、
第2熱可塑性ポリマーがポリプロピレンである請求項1〜6のいずれかに記載の溶融成形用ペレット混合物。 - 溶融成形が射出成形である請求項1〜8のいずれかに記載の溶融成形用ペレット混合物。
- 請求項1〜9のいずれかに記載の溶融成形用ペレット混合物を用いて製造された成形品。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014258811A JP6426460B2 (ja) | 2014-12-22 | 2014-12-22 | 溶融成形用ペレット混合物およびこれを用いて製造された成形品 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014258811A JP6426460B2 (ja) | 2014-12-22 | 2014-12-22 | 溶融成形用ペレット混合物およびこれを用いて製造された成形品 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016117840A true JP2016117840A (ja) | 2016-06-30 |
JP6426460B2 JP6426460B2 (ja) | 2018-11-21 |
Family
ID=56243830
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014258811A Active JP6426460B2 (ja) | 2014-12-22 | 2014-12-22 | 溶融成形用ペレット混合物およびこれを用いて製造された成形品 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6426460B2 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018162337A (ja) * | 2017-03-24 | 2018-10-18 | 富士ゼロックス株式会社 | 樹脂成形体用樹脂組成物、及び樹脂成形体 |
JP2018167409A (ja) * | 2017-03-29 | 2018-11-01 | マツダ株式会社 | 繊維強化樹脂成形品の製造方法 |
KR101939817B1 (ko) * | 2018-08-17 | 2019-01-17 | 김성규 | 합성섬유를 이용한 데크부재 제조방법 |
CN114599498A (zh) * | 2019-10-28 | 2022-06-07 | 芝浦机械株式会社 | 熔融树脂的流动性指标控制方法及装置 |
US11708879B2 (en) | 2020-07-03 | 2023-07-25 | Bando Chemical Industries, Ltd. | Transmission belt |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04175108A (ja) * | 1990-11-09 | 1992-06-23 | Toray Ind Inc | 強化繊維複合ペレット混合物 |
JPH10195311A (ja) * | 1996-11-14 | 1998-07-28 | Kawasaki Steel Corp | 熱可塑性樹脂成形品、および成形品用材料、成形品の製造方法 |
US6153683A (en) * | 1996-11-14 | 2000-11-28 | Kawasaki Steel Corporation | Glass long fiber-reinforced thermoplastic resin form having conductivity and manufacturing method thereof |
JP2002256153A (ja) * | 2001-03-01 | 2002-09-11 | Toray Ind Inc | 導電性成形体およびその製造方法 |
US20060280938A1 (en) * | 2005-06-10 | 2006-12-14 | Atkinson Paul M | Thermoplastic long fiber composites, methods of manufacture thereof and articles derived thererom |
JP2008150485A (ja) * | 2006-12-18 | 2008-07-03 | Toray Ind Inc | 成形用繊維強化樹脂組成物および繊維強化樹脂成形品 |
-
2014
- 2014-12-22 JP JP2014258811A patent/JP6426460B2/ja active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04175108A (ja) * | 1990-11-09 | 1992-06-23 | Toray Ind Inc | 強化繊維複合ペレット混合物 |
JPH10195311A (ja) * | 1996-11-14 | 1998-07-28 | Kawasaki Steel Corp | 熱可塑性樹脂成形品、および成形品用材料、成形品の製造方法 |
US6153683A (en) * | 1996-11-14 | 2000-11-28 | Kawasaki Steel Corporation | Glass long fiber-reinforced thermoplastic resin form having conductivity and manufacturing method thereof |
JP2002256153A (ja) * | 2001-03-01 | 2002-09-11 | Toray Ind Inc | 導電性成形体およびその製造方法 |
US20060280938A1 (en) * | 2005-06-10 | 2006-12-14 | Atkinson Paul M | Thermoplastic long fiber composites, methods of manufacture thereof and articles derived thererom |
JP2008540818A (ja) * | 2005-06-10 | 2008-11-20 | ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ | 熱可塑性長繊維複合材、その製造方法、およびそれから得られた製品 |
JP2008150485A (ja) * | 2006-12-18 | 2008-07-03 | Toray Ind Inc | 成形用繊維強化樹脂組成物および繊維強化樹脂成形品 |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018162337A (ja) * | 2017-03-24 | 2018-10-18 | 富士ゼロックス株式会社 | 樹脂成形体用樹脂組成物、及び樹脂成形体 |
JP2018167409A (ja) * | 2017-03-29 | 2018-11-01 | マツダ株式会社 | 繊維強化樹脂成形品の製造方法 |
KR101939817B1 (ko) * | 2018-08-17 | 2019-01-17 | 김성규 | 합성섬유를 이용한 데크부재 제조방법 |
CN114599498A (zh) * | 2019-10-28 | 2022-06-07 | 芝浦机械株式会社 | 熔融树脂的流动性指标控制方法及装置 |
US11708879B2 (en) | 2020-07-03 | 2023-07-25 | Bando Chemical Industries, Ltd. | Transmission belt |
US12031608B2 (en) | 2020-07-03 | 2024-07-09 | Bando Chemical Industries, Ltd. | Transmission belt |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6426460B2 (ja) | 2018-11-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Goodship | ARBURG practical guide to injection moulding | |
JP6426460B2 (ja) | 溶融成形用ペレット混合物およびこれを用いて製造された成形品 | |
Salleh et al. | Effects of extrusion temperature on the rheological, dynamic mechanical and tensile properties of kenaf fiber/HDPE composites | |
AU2012259036B2 (en) | Apparatus and method for injection molding at low constant pressure | |
EP2709812B1 (en) | Non-naturally balanced feed system for an injection molding apparatus | |
JP2009534226A5 (ja) | ||
TWI239284B (en) | Mixing apparatus | |
TWI501859B (zh) | Glass fiber reinforced thermoplastic synthetic resin composites for the production of compressed products | |
Ramos‐De Valle | Principles of polymer processing | |
US20080303185A1 (en) | Molding System and Process for Making Product having Reduced Warpage Susceptibility | |
JP2007007864A (ja) | オンラインブレンド射出成形機の可塑化装置 | |
TWI496675B (zh) | Glass fiber reinforced thermoplastic synthetic resin composites for the production of compressed products | |
CN205705148U (zh) | 螺盘与柱塞组合式注射成型装置 | |
JP4910506B2 (ja) | 長繊維強化樹脂成形体の製造方法 | |
US9533432B2 (en) | Just-in-time compounding in an injection molding machine | |
JP2018167409A (ja) | 繊維強化樹脂成形品の製造方法 | |
JP7198454B2 (ja) | 繊維強化熱可塑性樹脂の成形物の製造方法 | |
Goodship | Injection Moulding: A Practical Guide | |
JP2018161860A (ja) | 熱可塑性樹脂組成物のペレットの製造方法 | |
JP2023513686A (ja) | 低圧成形システム | |
JP2003285323A (ja) | 繊維強化熱可塑性樹脂ペレット、ペレットの可塑化方法および成形体の製造方法 | |
JP3648803B2 (ja) | 樹脂複合材の製造方法 | |
US20140099393A1 (en) | Apparatus for continuously extruding polymer resin | |
JP2020128032A (ja) | 熱可塑性樹脂組成物の成形機、および製造方法、ならびに複合樹脂組成物の成形品の製造方法、射出成形品 | |
CN102744892A (zh) | 一种单聚合物复合材料制品挤出成型方法和挤出成型设备 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20171116 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180620 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180626 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180808 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20181009 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20181025 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6426460 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |