JP2016110853A - 車両用前照灯 - Google Patents

車両用前照灯 Download PDF

Info

Publication number
JP2016110853A
JP2016110853A JP2014247645A JP2014247645A JP2016110853A JP 2016110853 A JP2016110853 A JP 2016110853A JP 2014247645 A JP2014247645 A JP 2014247645A JP 2014247645 A JP2014247645 A JP 2014247645A JP 2016110853 A JP2016110853 A JP 2016110853A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
light emitting
light source
light distribution
distribution pattern
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014247645A
Other languages
English (en)
Inventor
秀忠 田中
Hidetada Tanaka
秀忠 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koito Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Koito Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koito Manufacturing Co Ltd filed Critical Koito Manufacturing Co Ltd
Priority to JP2014247645A priority Critical patent/JP2016110853A/ja
Priority to PCT/JP2015/084061 priority patent/WO2016093154A1/ja
Publication of JP2016110853A publication Critical patent/JP2016110853A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/10Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source
    • F21S41/14Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source characterised by the type of light source
    • F21S41/141Light emitting diodes [LED]
    • F21S41/143Light emitting diodes [LED] the main emission direction of the LED being parallel to the optical axis of the illuminating device
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/02Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments
    • B60Q1/04Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights
    • B60Q1/14Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights having dimming means
    • B60Q1/1415Dimming circuits
    • B60Q1/1423Automatic dimming circuits, i.e. switching between high beam and low beam due to change of ambient light or light level in road traffic
    • B60Q1/143Automatic dimming circuits, i.e. switching between high beam and low beam due to change of ambient light or light level in road traffic combined with another condition, e.g. using vehicle recognition from camera images or activation of wipers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/10Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source
    • F21S41/14Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source characterised by the type of light source
    • F21S41/141Light emitting diodes [LED]
    • F21S41/147Light emitting diodes [LED] the main emission direction of the LED being angled to the optical axis of the illuminating device
    • F21S41/148Light emitting diodes [LED] the main emission direction of the LED being angled to the optical axis of the illuminating device the main emission direction of the LED being perpendicular to the optical axis
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/10Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source
    • F21S41/14Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source characterised by the type of light source
    • F21S41/141Light emitting diodes [LED]
    • F21S41/151Light emitting diodes [LED] arranged in one or more lines
    • F21S41/153Light emitting diodes [LED] arranged in one or more lines arranged in a matrix
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/20Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by refractors, transparent cover plates, light guides or filters
    • F21S41/25Projection lenses
    • F21S41/26Elongated lenses
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/60Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by a variable light distribution
    • F21S41/63Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by a variable light distribution by acting on refractors, filters or transparent cover plates
    • F21S41/635Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by a variable light distribution by acting on refractors, filters or transparent cover plates by moving refractors, filters or transparent cover plates
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/60Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by a variable light distribution
    • F21S41/65Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by a variable light distribution by acting on light sources
    • F21S41/657Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by a variable light distribution by acting on light sources by moving light sources
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/60Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by a variable light distribution
    • F21S41/65Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by a variable light distribution by acting on light sources
    • F21S41/663Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by a variable light distribution by acting on light sources by switching light sources
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q2300/00Indexing codes for automatically adjustable headlamps or automatically dimmable headlamps
    • B60Q2300/40Indexing codes relating to other road users or special conditions
    • B60Q2300/41Indexing codes relating to other road users or special conditions preceding vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q2300/00Indexing codes for automatically adjustable headlamps or automatically dimmable headlamps
    • B60Q2300/40Indexing codes relating to other road users or special conditions
    • B60Q2300/42Indexing codes relating to other road users or special conditions oncoming vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q2300/00Indexing codes for automatically adjustable headlamps or automatically dimmable headlamps
    • B60Q2300/40Indexing codes relating to other road users or special conditions
    • B60Q2300/45Special conditions, e.g. pedestrians, road signs or potential dangers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21WINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO USES OR APPLICATIONS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS
    • F21W2102/00Exterior vehicle lighting devices for illuminating purposes
    • F21W2102/10Arrangement or contour of the emitted light
    • F21W2102/13Arrangement or contour of the emitted light for high-beam region or low-beam region
    • F21W2102/135Arrangement or contour of the emitted light for high-beam region or low-beam region the light having cut-off lines, i.e. clear borderlines between emitted regions and dark regions
    • F21W2102/14Arrangement or contour of the emitted light for high-beam region or low-beam region the light having cut-off lines, i.e. clear borderlines between emitted regions and dark regions having vertical cut-off lines; specially adapted for adaptive high beams, i.e. wherein the beam is broader but avoids glaring other road users
    • F21W2102/145Arrangement or contour of the emitted light for high-beam region or low-beam region the light having cut-off lines, i.e. clear borderlines between emitted regions and dark regions having vertical cut-off lines; specially adapted for adaptive high beams, i.e. wherein the beam is broader but avoids glaring other road users wherein the light is emitted between two parallel vertical cutoff lines, e.g. selectively emitted rectangular-shaped high beam

Abstract

【課題】少ない発光素子数でADB機能の解像度を上げることのできる車両用前照灯を提供する。【解決手段】車両用前照灯(1R,1L)は、配光パターンが上下に分割されるように複数の光源(21)が配列され光源ごとに点消灯を制御可能な光源アレイ(20)と、光源(21)からの出射光を車両前方に投影する光学系(26)と、前記配光パターンが左右方向にスイブルするように光源アレイ(20)及び/又は光学系(26)を駆動させる駆動手段(28)を有する灯具ユニット(7R,7L)を備える。配光パターン上、上下方向のエリアへの配光制御は光源アレイ(20)の点消灯の制御で、左右方向のエリアへの配光制御は駆動手段(28)の回動角の制御で行う。【選択図】図2

Description

本発明は、車両用前照灯に関する。
近年、LED等の半導体発光素子をマトリクス状に配列して、各発光素子の点消灯を制御することで配光パターンの照射エリアを変化させる、いわゆるAdaptive Driving Beam(以下、ADB)機能を備えた車両用前照灯が知られている(例えば特許文献1)。
特開2013−54849号公報
上記ADB機能の解像度を上げるためには、発光素子の数を増すことが必要である。例えば特許文献1の灯具ユニットでは、高解像度を得るために、正面視で横12×縦9個のLEDを配置しているものがあり、LEDの多数配置およびこれらの点灯制御回路の配置が必要となり、構成が複雑となっている。
本発明は、上述した課題を解決するために提案されたものであって、少ない発光素子数でADB機能の解像度を上げることのできる車両用前照灯を提供するものである。
上記課題を解決するために、本発明のある態様の車両用前照灯は、配光パターンが上下に分割されるように複数の光源が配列され光源ごとに点消灯を制御可能な光源アレイと、前記光源からの出射光を車両前方に投影する光学系と、前記配光パターンが左右方向にスイブルするように前記光源アレイ及び/又は前記光学系を駆動させる駆動手段と、を有する灯具ユニットを少なくとも二つ備えることを特徴とする。
この態様によれば、上記灯具ユニットの組み合わせにより、配光パターン上、上下方向のエリアへの配光制御は光源アレイの点消灯制御を行うことで、左右方向のエリアへの配光制御は駆動手段の回動角の制御を行うことで、対応することができる。これにより、少ない光源数で、高解像度のADBを形成することができる。特に、配光パターンにおいて左右方向のエリアへは、駆動手段の機械的駆動による無段階的な配光が可能となる。
また、好ましくは、上記光源アレイへの上記光源の配置は、配光パターンが上下に分割される方向に一列のみとすることで、上記態様における最小の構成で、上記の効果を得られる。
また、好ましくは、上記光学系において、上記光源からの出射光を配光パターンの左右方向に拡散させることで、光源像を有効に拡散させた配光パターンを形成することができる。
また、好ましくは、上記光源アレイには、上記光源の配列の長手方向に沿って付加反射鏡を配置することで、光源光の利用効率を上げることができる。
本発明によれば、少ない発光素子数でADB機能の解像度を上げることのできる車両用前照灯を提供することができる。
実施の形態1に係る前照灯の正面図である。 実施の形態1に係る前照灯の縦断面図(図1のII-II断面図)である。 実施の形態1に係る灯具ユニットの簡略斜視図である。 実施の形態1に係る前照灯の機能ブロック図である。 従来の構成による配光パターンを説明する図である。 実施の形態1に係る前照灯による配光パターンを説明する図である。 実施の形態2に係る前照灯の縦断面図である。 本実施の形態に係る灯具ユニットの変形例である。 本実施の形態に係る灯具ユニットの他の変形例である。
次に、本発明の好適な実施の形態を、図面を参照しながら説明する。
(実施の形態1)
符号1R、1Lは、図1に示すように、車両1の前部の左右にそれぞれ設けられる前照灯である。図1では車両1の記載は省略している。なお、図1〜図2の矢印L-R,矢印U-Dおよび矢印F-Bは、運転席から見た場合の左右方向、上下方向および前後方向を示している。前照灯1R、1Lは、開口部を有する箱状のランプボディ2と、その開口部に取り付けられた透光性のある樹脂又はガラス等で形成された前面カバー3とで灯室が画成されている。前照灯1R、1Lの灯室にはそれぞれ、ロービーム用の灯具ユニット6と、ハイビーム用の灯具ユニット7が配置されている。
ロービーム用の灯具ユニット6は、従来周知の反射型またはプロジェクタ型の灯具ユニットを用いてよく、ここではその種類を問わない。図1で例示した構成は反射型であり、光源と、反射鏡と、シェードを有し、ロービーム用配光パターンを形成する。灯具ユニット6は、灯具ブラケット4により、後述する灯具ユニット7と同様にエイミング可能である。
ハイビーム用の灯具ユニット7は、2つ以上配置される。本形態では、右前照灯1Rに第1の灯具ユニット7R、左前照灯1Lに第2の灯具ユニット7Lが配置されている。以下、第1の灯具ユニット7Rと第2の灯具ユニット7Lの構成は基本的に同一であるため、右に配置された第1の灯具ユニット7Rの説明により、左に配置された第2の灯具ユニット7Lの説明を省略する。第1の灯具ユニット7Rは、図2および図3に示すように、光源アレイ20と、光学系として投影レンズ26と、付加反射鏡27,27と、駆動手段28と、鉛直ブラケット31と、を有する。
光源アレイ20は、4つの発光素子21と、回路基板22と、点灯制御回路23(図4参照)と、反射部材24とを有する。
発光素子21はLEDチップであり、各発光素子21は、回路基板22上に、灯具上下方向に(すなわち灯室内に縦方向に)離隔して一列に配置されている。本形態の発光素子21は、LEDチップの上に蛍光層が形成され白色光を形成する。なお、発光素子21は、全てまたは一部がLD(Laser Diode)、EL(Electro Luminescence)等であってもよい。
回路基板22は、金属製の鉛直ブラケット31の前面に取付けられており、給電コネクタ(図示せず)および点灯制御回路23を備えている。給電コネクタは、点灯制御回路23を介して各発光素子21と接続されており、点灯制御回路23は発光素子21の数に対応した複数の配線パターンを有する。給電コネクタは、配線コード(図示せず)を介して、後述する配光制御ECU40と接続されており、配光制御ECU40は複数の発光素子21の点消灯を独立して制御する。
反射部材24は、回路基板22に取付けられている。反射部材24は、発光素子21らの四方を囲うシリコンからなる枠体であり、隣接する発光素子21の間には仕切り枠が設けられている。その表面には蒸着法により金属膜が形成されており、表面が反射面として機能する。なお、図2では記載を省略している。
光源アレイ20の左右には、その表面に蒸着法により金属膜が形成された付加反射鏡27,27が一対に配置されている。付加反射鏡27は、鉛直ブラケット31の前面に、発光素子21らの配列の長手方向、すなわち本形態では灯具上下方向に沿って取付けられている。付加反射鏡27は、幅方向(本形態では灯具左右方向)にかけて、平面であってもよいが、放物面として形成されるのがよい。付加反射鏡27は、発光素子21からの光、本形態では発光素子21からの灯具左右方向へ向かう光を反射して、投影レンズ26に入射させるよう機能する。なお、図2では記載を省略している。
投影レンズ26は、鉛直ブラケット31の上下面を灯具前方に延設させて形成された水平ブラケット33(図2参照。図3では記載を省略している)の前端に固定されている。投影レンズ26は、本形態ではトーリックレンズであり、灯具前方を凸レンズ面とし灯具前方を平レンズ面とする。平レンズ面は灯具左右方向において非球面形状に形成されている。投影レンズ26は、発光素子21からの出射光を、後述する配光パターンの左右方向に拡散させるよう機能する。発光素子21らは投影レンズ26の後側焦点F近傍に配置されており、発光素子21らの像は灯具前方に配置された鉛直仮想スクリーン上に反転像として投影される。なお、投影レンズ26はシリンドリカルレンズであっても良い。
駆動手段28は、光源アレイ20と一対一で配置される。本形態では、光源アレイ20,投影レンズ26および付加反射鏡27,27が固定された鉛直ブラケット31の下面中央部および上面中央部に、駆動手段28の回転軸29が固定されている。駆動手段28は、例えばステッピングモータで構成することができ、鉛直ブラケット31を回転軸29を中心に灯具左右両方向に回動させる。
駆動手段28は、灯室の空きスペースに、本形態ではランプボディ2の内壁に固定されたスイブル駆動部30と、配線ケーブル(図示せず)を介して接続されている。スイブル駆動部30は、後述する配光制御ECU40からの制御信号に基づいて駆動手段28を駆動制御する。
鉛直ブラケット31は、回転軸29を介して、灯具ブラケット4´に固定されている。灯具ブラケット4´は、コーナー部のうち3か所がエイミングスクリュ14によってランプボディ2に固定されており、光軸を上下左右に調整可能である。鉛直ブラケット31の背面は、放熱フィン32が形成されており、発光素子21からの発熱を放熱するよう機能する。
灯具ユニット6および第1の灯具ユニット7Rの灯室内前方には、それぞれの出射光の灯具前方への進行を許容する開口部を有する目隠し材のエクステンション12が設けられている。
次に、第1の灯具ユニット7R及び第2の灯具ユニット7Lの制御システムについて説明する。図4に示すように、第1の灯具ユニット7R,第2の灯具ユニット7Lは、配光制御ECU40に接続されている。配光制御ECU40は、例えば車両1の車体に固定され、配線ケーブル(図示せず)を介して、第1の灯具ユニット7R,第2の灯具ユニット7Lの点灯制御回路23およびスイブル駆動部30と接続される。配光制御ECU40は、ROMに記録された各種制御プログラムをRAMにおいて実行し、各種制御信号を生成する。なお、配光制御ECU40は、ハードウェア的には半導体素子や電気回路で実現でき、ソフトウェア的にはコンピュータプログラムで実現されるが、これらの様々な組み合わせによって他のかたちでも実現可能であることは当業者には容易に想到される事項である。
配光制御ECU40は、車載カメラ41,前方車両検出センサ42,人感センサ43等の、歩行者検出手段および前方車両検出手段と接続されている。車載カメラ41の撮像データは画像処理装置44により画像処理され、画像処理装置44は、前方車両(対向車や先行車)やその他の路上光輝物体を検出し、それらの属性や位置など配光制御に必要なデータを算出し、配光制御ECU40に送信する。前方車両検出センサ42は、例えばミリ波レーダー等で前方車両までの距離や相対速度を検出し、検出データを配光制御ECU40に送信する。人感センサ43は、例えば赤外線等で人間の存在を検出し、検出データを配光制御ECU40に送信する。
配光制御ECU40は、光源制御部47、スイブル制御部48を有する。光源制御部47は、車載カメラ41,前方車両検出センサ42および人感センサ43等から取得した歩行者および前方車両の位置情報に基づき、各発光素子21の点消灯を決定し、点灯制御回路23へ制御信号を出力する。スイブル制御部48は、上記歩行者および前方車両の位置情報に基づき駆動手段28の回動角を決定し、スイブル駆動部30へ制御信号を出力する。
次に、第1の灯具ユニット7R及び第2の灯具ユニット7Lにより形成可能な配光パターンを、従来のADB技術による配光パターン(図5)の問題点と比較して説明する。
図5の(a)は、従来技術に係る左右の前照灯の簡略正面図である。図5の(a)における左右は運転席から見た場合のものである。なお、上記形態と同様の構成については同一の符号を付して説明を省略する。
従来技術に係る左右の前照灯10R,10Lは、図5の(a)に示すように、光源アレイ20が灯具左右方向に配置されている。すなわち、発光素子21が横一列に配置されており、使用されている発光素子数は本形態と同じ計8個である。当然駆動手段28は配置されていない。各発光素子21は、配光制御ECUにより独立に点消灯可能に構成されており、車載カメラ41,前方車両検出センサ42,人感センサ43などの各種センサのデータを受けて、点消灯が決定される。
図5の(b)は、車両の前方25mの位置に仮想的にたてられた仮想鉛直スクリーンを表しており、図5の(a)の発光素子21を全て点灯させた場合の配光パターンである。V-V線より左のエリアは左前照灯10Lによるもの、V-V線より右のエリアは右前照灯10Rによるものであり、各発光素子21の投影像により形成される配光パターンは、矩形のセグメントで左右に分割される態様で形成される。
図5の(c)は、上り坂等により前方車両51が運転者の視界の上方に検出された場合の、従来の配光パターンである。図中、点灯による照射エリアは着色(斜線)、消灯エリアは無着色で示されている。前方車両51の検出に応じ、左前照灯10Lの発光素子211,212が消灯される。このとき、前方車両51よりも下方の領域には、消灯によるダークゾーンEが生じてしまう。
図5の(d)は、前方車両51と、照射が必要なエリアに歩行者52が検出された場合の配光パターンである。図中、点灯による照射エリアは着色、消灯エリアは無着色で示されている。この場合、右前照灯10Rの発光素子213は点灯されているため、歩行者52にはグレアを与えてしまう。また、前方車両51の検出に応じ、左前照灯10Lの発光素子211,211が消灯される。消灯により、左のエリアは走行車線上の照度は低下する。
これに対し、本形態の灯具ユニット7により形成可能な配光パターンを説明する。図6の(a)は、図1の簡略正面図である。説明のために、右側の第1の灯具ユニット7Rの各発光素子21を上から順に21A,21B,21C,21D、左側の第2の灯具ユニット7Lの各発光素子21を上から順に21E,21F,21G,21Hとする。
図6の(b)は、車両1の前方25mの位置に仮想的にたてられた仮想鉛直スクリーンを表している。図6の(b)は、発光素子21A〜21Hを全て点灯させた場合であって、灯具ユニット7R,7Lのスイブル角は0度の状態の配光パターンである。スイブル角0度の状態では、光源アレイ20は正面を向いており、発光素子21の搭載面は仮想鉛直スクリーンと平行に位置される。以下、この状態を初期状態とする。V-V線より右のエリアは第1の灯具ユニット7Rによるものであり、V-V線より左のエリアは第2の灯具ユニット7Lによるものである。発光素子21A〜21Dおよび発光素子21E〜21Hの像は、投影レンズ26にて上下反転され、また投影レンズ26にて左右に拡散されて横長矩形に投影される。具体的に、発光素子21Aは右下の投影像PA,発光素子21Bはその上の投影像PB,発光素子21Cはその上の投影像PC,発光素子21Dはその上の投影像PD,発光素子21Eは左下の投影像PE,発光素子21Fはその上の投影像PF,発光素子21Gはその上の投影像PG,発光素子21Hはその上の投影像PHを形成する。
V-V線より右のエリアでは、投影像PA〜PDにより、配光パターンは矩形のセグメントで上下に分割される態様で形成される。同様に、V-V線より左のエリアでは、投影像PE〜PHにより、配光パターンは矩形のセグメントで上下に分割される態様で形成される。
初期状態において、投影像PA〜PDおよび投影像PE〜PHの上端はH−H線から上方に8度、投影像PA〜PDおよび投影像PE〜PHの下端はH−H線から下方に2度にとなるように構成されている。投影像PA〜PDの右端はV−V線から右に20度、投影像PE〜PHの左端はV−V線から左に20度となるように構成されている。投影像PA〜PDの左端はV−V線よりも7度左に、投影像PE〜PHの右端もV−V線よりも7度右に構成され、投影像PA〜PDと投影像PE〜PHは一部重複するように構成されている。なお、重複するエリアはV-V線を境に0度〜7度の間に構成されるのが好ましく、ホットゾーンとして機能する。
図6の(c)は、発光素子21A〜21Hを全て点灯させた場合であって、灯具ユニット7R,7Lのスイブル角を最大とした状態の配光パターンである。スイブル角が最大の状態では、第1の灯具ユニット7Rの光源アレイ20は右側方に、第2の灯具ユニット7Lの光源アレイ20は左側方に回動され、発光素子21の搭載面は仮想鉛直スクリーンに対し交わる方向に位置される。スイブル角が最大の状態では、灯具ユニット7Rによる投影像PA〜PDは、形状は維持されたまま、左端がV−V線よりも15度右に位置するように移動される。灯具ユニット7Lによる投影像PE〜PHは、形状は維持されたまま、右端がV−V線よりも15度左に位置するように移動される。
続いて、本形態の作用について説明する。図6の(d)は、図5の(c)と同様に、上り坂等により前方車両51が運転者の視界の上方に検出された場合の本形態による配光パターンである。図中、点灯による照射エリアは着色、消灯エリアは無着色で示されている。スイブル制御部48は、前方車両51の検出位置に応じ回動角を決定する。本例では、前方車両51は配光パターンの上方に位置するためスイブル角は0度でよいと判断される。光源制御部47は、前方車両51の検出位置と重複するエリアを判断し、本例では第2の灯具ユニット7Lの発光素子21Hおよび第1の灯具ユニット7Rの発光素子21Dを消灯する。従来であれば発生していたダークゾーンEは、第2の灯具ユニット7Lの投影像PE〜PGによって照射されている。
図6の(e)は、図5の(d)と同様に、前方車両51および照射が必要なエリアに歩行者52が検出された場合の配光パターンである。図中、点灯による照射エリアは着色、消灯エリアは無着色で示されている。スイブル制御部48は、前方車両51の検出位置に応じ回動角を決定する。本例では、前方車両51は車両1の前を先行しており、配光パターンの中央部に位置する。これに応じ、スイブル制御部48は、前方車両51と重複しない位置まで、第2の灯具ユニット7Lの投影像PE〜PHを所要角度だけ左側方に回動させ、第1の灯具ユニット7Rの投影像PA〜PDを所要角度だけ右側方に回動させるように、灯具ユニット7R,7Lのスイブル駆動部30にそれぞれ制御信号を出力する。このように、スイブルにより非照射エリアを形成するので、発光素子21は全数点灯したままとすることができる。また、光源制御部47は、歩行者52の頭部の検出位置と重複するエリアを判断し、本例では、第1の灯具ユニット7Rの発光素子21Cおよび21Dを消灯する。これにより、歩行者52へのグレアを抑制することができる。
(実施の形態2)
図7も、本発明の好適な実施の形態である。なお、実施の形態1と同様の構成については同一の符号を付して説明を省略する。本形態でも、ハイビーム用の灯具ユニット7は、2つ以上配置される。実施の形態1と同様に、右前照灯1Rに第1の灯具ユニット71R、左前照灯1Lに第2の灯具ユニット71L(図示せず)が配置されている。図7は、右前照灯1Rに配置された第1の灯具ユニット71Rの縦断面図である。
第1の灯具ユニット71Rは、光源アレイ20と、光学系としてリフレクタ261と、駆動手段28と、を有する。
駆動手段28は、灯具ブラケット4´の前面から延出する水平ブラケット4´´の上面に固定され、リフレクタ261は水平ブラケット4´´の下面に固定されている。
リフレクタ261は、その表面にアルミ蒸着処理が施されており、水平部2611と、放物面を基調とした自由曲面をその焦点を通る面で切断した形状に形成された放物部2612を有する。放物部2612は放物柱状に形成されていてもよい。駆動手段28の回転軸29は水平ブラケット4´´を介して水平部2611の略中央部に固定されている。
光源アレイ20は、リフレクタ261の水平部2611に、放物部2612の放物面の焦点またはその近傍に位置するように配置される。光源アレイ20は、灯具前後方向に配置されている。すなわち、発光素子21らは灯具前後方向に一列に配置されている。各発光素子21は、配光制御ECU40により点消灯を独立して制御される。
発光素子21から発せられた光は、リフレクタ261によって反射され、左右方向に拡散されて、車両前方に投影される。説明のために、各発光素子21を車両後方から順に21A,21B,21C,21Dとすると、発光素子21Aは図6に示す右下の投影像PA,発光素子21Bはその上の投影像PB,発光素子21Cはその上の投影像PC,発光素子21Dはその上の投影像PDを形成する。図示を略するが、第2の灯具ユニット71Lの各発光素子21を車両後方から順に21E,21F,21G,21Hとすると、発光素子21Eは図6に示す投影像PE,発光素子21Fは投影像PF,発光素子21Gは投影像PG,発光素子21Hは投影像PHを形成する。本形態においても、配光パターンは、矩形のセグメントで上下に分割される態様で形成される。第1の灯具ユニット71Rは、駆動手段28により灯具左右両方向に回動される。
本形態においても、図4に示す制御システムにより、実施の形態1と同様に、図6の(c)〜(e)に示す配光パターンを形成できる。なお、本形態においても、付加反射鏡27,27を、発光素子21らの配列の長手方向、すなわち灯具前後方向に沿って配置してよい。
図8は本実施の形態に係る灯具ユニットの変形例である。実施の形態1に係る灯具ユニット7を用いて説明する。
図8の(a)は、右前照灯1Rに、第3の灯具ユニット7R2が追加されたものである。このように、灯具ユニット7は、少なくとも2つあればよく、複数備えられていてもよい。この場合の配光パターンの例を図8の(b)に示す。説明のために、追加した第3の灯具ユニット7R2の各発光素子21を上から順に発光素子21A2,21B2,21C2,21D2とすると、発光素子21A2は右下の投影像PA2,発光素子21B2はその上の投影像PB2,発光素子21C2はその上の投影像PC2,発光素子21D2はその上の投影像PD2を形成する。この場合、第1の灯具ユニット7Rでは、発光素子21Aの投影像PAは第3の灯具ユニット7R2による投影像PA2の左,発光素子21Bの投影像PBは投影像PB2の左,発光素子21Cの投影像PCは投影像PC2の左,発光素子21Dの投影像PDは投影像PD2の左に形成される。この場合、V-V線より右のエリアにおいて、より解像度の高いADBを行うことができる。当然、左前照灯1Lを同様としてもよい。
図8の(c)は、右前照灯1Rに、第1の灯具ユニット7R及び第2の灯具ユニット7Lを配置したものである。このように、灯具ユニット7は左右どちらかの前照灯にまとめて備えられていてもよい。回動角の調整により、図6の(b)〜(d)と同様のADBを行うことができる。
図8の(d)は、第1の灯具ユニット7Rと第2の灯具ユニット7Lの発光素子21を横2×縦4の配列にしたものである。このように、発光素子21は、配光パターンが上下に分割される方向に一列のみならず、配光パターンを上下に分割する方向でない方向に複数展開されてもよい。この場合、発光素子を横方向(配光パターンを上下に分割する方向でない方向)に増やす分だけ、配光パターンの左右方向の照射エリアを拡大できる。また、この場合の発光素子21の点灯制御は、全ての発光素子21の点消灯を独立制御すればその分解像度を上げることができ、横に並ぶ発光素子21らを一つのグループとして同一の点消灯制御をし、あくまで縦方向において点消灯を独立させる制御とすれば回路構成を簡潔にできる。
また、上記の実施の形態および変形例では、灯具ユニット7は、配光パターンが左右方向にスイブルするように、ユニット全体が駆動される(光源アレイ20および投影レンズ26が駆動される)が、光源アレイ20または投影レンズ26が駆動されるようにしてもよい。
図9は本実施の形態に係る灯具ユニットの他の変形例である。図9の(a)は、駆動手段28を投影レンズ26に固定し、投影レンズ26を回動させるものである。図9の(b)は、ボールネジ等の機構を有する駆動手段28を光源アレイ20(光源アレイ20を支持する鉛直ブラケット31等)に固定し、光源アレイ20を平行移動させるものである。これらの形態としても、上記と同様の効果が得られる。
以上、本発明の灯具ユニットの実施の形態および変形例を述べたが、これらは本発明の一例であり、各形態および各変形例を当業者の知識に基づいて組み合わせることも可能であり、そのような表示の形態も本発明の範囲に含まれる。
1R,1L 前照灯
7,71 灯具ユニット
20 光源アレイ
21 発光素子
23 点灯制御回路
24 反射部材
26 光学系である投影レンズ
261 光学系であるリフレクタ
27 27 付加反射鏡
28 駆動手段
30 スイブル駆動部
40 配光制御ECU

Claims (4)

  1. 配光パターンが上下に分割されるように複数の光源が配列され光源ごとに点消灯を制御可能な光源アレイと、
    前記光源からの出射光を車両前方に投影する光学系と、
    前記配光パターンが左右方向にスイブルするように前記光源アレイ及び/又は前記光学系を駆動させる駆動手段と、
    を有する灯具ユニットを少なくとも二つ備えることを特徴とする車両用前照灯。
  2. 前記光源は、前記光源アレイに、前記配光パターンが上下に分割される方向に一列のみ配列されたことを特徴とする請求項1に記載の車両用前照灯。
  3. 前記光学系は、前記光源からの出射光を前記配光パターンの左右方向に拡散させることを特徴とする請求項1または2に記載の車両用前照灯。
  4. 前記光源アレイには、前記光源の配列の長手方向に沿って付加反射鏡が配置されていることを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の車両用前照灯。
JP2014247645A 2014-12-08 2014-12-08 車両用前照灯 Pending JP2016110853A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014247645A JP2016110853A (ja) 2014-12-08 2014-12-08 車両用前照灯
PCT/JP2015/084061 WO2016093154A1 (ja) 2014-12-08 2015-12-03 車両用照明装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014247645A JP2016110853A (ja) 2014-12-08 2014-12-08 車両用前照灯

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016110853A true JP2016110853A (ja) 2016-06-20

Family

ID=56107342

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014247645A Pending JP2016110853A (ja) 2014-12-08 2014-12-08 車両用前照灯

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2016110853A (ja)
WO (1) WO2016093154A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018174138A (ja) * 2017-03-31 2018-11-08 ヴァレオ ビジョンValeo Vision 機械的アクチュエータを有する光ビーム投射装置、光学モジュール、及び当該装置を有するヘッドランプ
CN109855045A (zh) * 2017-11-30 2019-06-07 株式会社小糸制作所 车辆用灯具
JPWO2018124206A1 (ja) * 2016-12-28 2019-10-31 株式会社小糸製作所 ランプ装置
WO2020039890A1 (ja) * 2018-08-22 2020-02-27 株式会社小糸製作所 光源ユニット及び灯具
US11117511B2 (en) 2018-03-29 2021-09-14 Mitsubishi Electric Corporation Vehicle lighting control apparatus, vehicle lighting control method, and computer readable medium
US11332063B2 (en) 2018-03-29 2022-05-17 Mitsubishi Electric Corporation Vehicle lighting control apparatus, vehicle lighting control method, and computer readable medium

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6872413B2 (ja) * 2017-04-28 2021-05-19 株式会社小糸製作所 車両用灯具
EP3689678A1 (en) * 2019-02-01 2020-08-05 Valeo Vision Lighting system of an automotive vehicle
FR3099228B1 (fr) * 2019-07-26 2021-06-25 Psa Automobiles Sa Dispositif d’éclairage pour véhicule
WO2021036215A1 (zh) * 2019-08-23 2021-03-04 华域视觉科技(上海)有限公司 一种微型车灯模组
US11780362B2 (en) 2019-11-27 2023-10-10 Hasco Vision Technology Co., Ltd. Vehicle having a visible and non-visible lighting projection device with a light source mounted on a rotary actuator
DE102021101279A1 (de) 2021-01-21 2022-07-21 HELLA GmbH & Co. KGaA Beleuchtungsvorrichtung für ein Kraftfahrzeug, insbesondere Scheinwerfer

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008535166A (ja) * 2005-03-31 2008-08-28 パテント−トロイハント−ゲゼルシヤフト フユール エレクトリツシエ グリユーラムペン ミツト ベシユレンクテル ハフツング 自動車用前照灯
JP2009048786A (ja) * 2007-08-13 2009-03-05 Koito Mfg Co Ltd 車両用前照灯
JP2012256551A (ja) * 2011-06-10 2012-12-27 Koito Mfg Co Ltd 車両の前照灯装置
JP2013145720A (ja) * 2012-01-16 2013-07-25 Koito Mfg Co Ltd 車両用前照灯および車両用前照灯システム
JP2014086327A (ja) * 2012-10-25 2014-05-12 Stanley Electric Co Ltd 車両用前照灯

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008535166A (ja) * 2005-03-31 2008-08-28 パテント−トロイハント−ゲゼルシヤフト フユール エレクトリツシエ グリユーラムペン ミツト ベシユレンクテル ハフツング 自動車用前照灯
JP2009048786A (ja) * 2007-08-13 2009-03-05 Koito Mfg Co Ltd 車両用前照灯
JP2012256551A (ja) * 2011-06-10 2012-12-27 Koito Mfg Co Ltd 車両の前照灯装置
JP2013145720A (ja) * 2012-01-16 2013-07-25 Koito Mfg Co Ltd 車両用前照灯および車両用前照灯システム
JP2014086327A (ja) * 2012-10-25 2014-05-12 Stanley Electric Co Ltd 車両用前照灯

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2018124206A1 (ja) * 2016-12-28 2019-10-31 株式会社小糸製作所 ランプ装置
JP7105199B2 (ja) 2016-12-28 2022-07-22 株式会社小糸製作所 ランプ装置
JP2018174138A (ja) * 2017-03-31 2018-11-08 ヴァレオ ビジョンValeo Vision 機械的アクチュエータを有する光ビーム投射装置、光学モジュール、及び当該装置を有するヘッドランプ
CN109855045A (zh) * 2017-11-30 2019-06-07 株式会社小糸制作所 车辆用灯具
CN109855045B (zh) * 2017-11-30 2021-10-22 株式会社小糸制作所 车辆用灯具
US11117511B2 (en) 2018-03-29 2021-09-14 Mitsubishi Electric Corporation Vehicle lighting control apparatus, vehicle lighting control method, and computer readable medium
US11332063B2 (en) 2018-03-29 2022-05-17 Mitsubishi Electric Corporation Vehicle lighting control apparatus, vehicle lighting control method, and computer readable medium
WO2020039890A1 (ja) * 2018-08-22 2020-02-27 株式会社小糸製作所 光源ユニット及び灯具

Also Published As

Publication number Publication date
WO2016093154A1 (ja) 2016-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2016093154A1 (ja) 車両用照明装置
US10415779B2 (en) Vehicle headlight
CN107435884B (zh) 车辆用灯具
US10794559B2 (en) Vehicle lamp and vehicle having the same
JP6132684B2 (ja) 車両用灯具
JP4997052B2 (ja) 車両用前照灯
JP6941927B2 (ja) 車両用前照灯装置
JP5714346B2 (ja) 車両用前照灯
JP4515391B2 (ja) 車両用前照灯
CN109416162B (zh) 车辆用灯具
JP5133861B2 (ja) 車両用照明灯具
JP6905862B2 (ja) 光学ユニット
US20150085514A1 (en) Vehicle headlamp
JP5758724B2 (ja) 車輌用前照灯
CN102338337A (zh) 车辆用灯具
JP2013004167A (ja) 車両用前照灯
WO2013073419A1 (ja) 車両用照明灯具
CN107420825B (zh) 智能化远光照明光学模组和智能化远光照明光学单元
JP6628674B2 (ja) 車両用灯具
US20200080701A1 (en) Optical unit
JP2018083533A (ja) 車両用灯具
WO2014119980A1 (es) Dispositivo de iluminación frontal con patrones de luz adaptativos
JP6717646B2 (ja) 車両用灯具
KR20230103627A (ko) 차량용 라이팅 장치
JP2022047882A (ja) 車両用灯具および車両システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171113

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180711

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180829

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190208

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190402

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20191003