JP2016109166A - 可搬式液化天然ガス供給設備 - Google Patents
可搬式液化天然ガス供給設備 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016109166A JP2016109166A JP2014244928A JP2014244928A JP2016109166A JP 2016109166 A JP2016109166 A JP 2016109166A JP 2014244928 A JP2014244928 A JP 2014244928A JP 2014244928 A JP2014244928 A JP 2014244928A JP 2016109166 A JP2016109166 A JP 2016109166A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- natural gas
- storage tank
- unit
- lng
- liquefied natural
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000003949 liquefied natural gas Substances 0.000 title claims abstract description 114
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 140
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims abstract description 91
- 239000003345 natural gas Substances 0.000 claims abstract description 69
- 230000008016 vaporization Effects 0.000 claims abstract description 36
- 238000009434 installation Methods 0.000 claims abstract description 29
- 238000009834 vaporization Methods 0.000 claims abstract description 18
- 230000006837 decompression Effects 0.000 claims abstract description 12
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 34
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims description 2
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 26
- 238000010926 purge Methods 0.000 description 11
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 9
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 description 7
- 239000006200 vaporizer Substances 0.000 description 6
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 4
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 2
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 2
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 1
- 206010039203 Road traffic accident Diseases 0.000 description 1
- 230000004323 axial length Effects 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 239000002803 fossil fuel Substances 0.000 description 1
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 1
- 239000000295 fuel oil Substances 0.000 description 1
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 1
- 239000003350 kerosene Substances 0.000 description 1
- 238000010248 power generation Methods 0.000 description 1
- 238000005086 pumping Methods 0.000 description 1
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Filling Or Discharging Of Gas Storage Vessels (AREA)
Abstract
Description
上述したLNGサテライト設備を設置する際、配管や機器の位置合わせを精度よく行うことが要求される。上記配管としては、液状のLNGを貯槽から気化器に移送する配管、気化器で気化したガス状の天然ガスを供給する配管などがある。これらの配管には、圧力計や流量計などの機器を介在させる必要がある。これらの配管や機器は、ガス漏れを起こさない状態に設置しなければならない。このため、上記配管や機器は、高さ方向や水平方向における位置合わせ精度を高くして溶接することが要求される。
上記特許文献1では、LNGサテライト設備を設置する工事において、屋外での作業を減らす工夫がなされている。
すなわち上記特許文献1には、つぎの開示がある。
〔0015〕図1および図2に示すように、本実施形態のLNGサテライト設備Xは、液化天然ガス(LNG)を貯蔵する貯槽ユニット1と、LNGを気化する気化ユニット3と、配管ユニット2とを備えて構成されており、屋外の据え付け場所に設置固定されたものである。
〔0018〕配管ユニット2は、貯槽ユニット1からのLNGを気化ユニット3に移送するためのLNG用配管21と、気化ユニット3から導出されるガス状の天然ガスを通すガス用配管22とを備えて構成されている。
〔0020〕本実施形態において、配管ユニット2は、例えば図2〜図4によく表れているように、下段部23Aおよび上段部23Bを有する2段式の架台23を備えており、上記したLNG用配管21およびガス用配管22は、架台23に組み込まれている。より詳細には、LNG用配管21は、架台23の下段部23Aに配置され、ガス用配管22は架台23の上段部23Bに配置されている。
〔0021〕架台23の下段部23Aと上段部23Bの間には、板材231が設けられている。
LNGサテライト設備は、全て同程度の規模ではない。つまり、ユーザーによる継続的なLNGの必要量に応じ、大規模のものや中小規模のものが設置される。具体的には、貯槽や供給能力を、ユーザーに応じた規模となるよう設計する。
上記特許文献2は、天然ガス小規模貯蔵・供給施設であるサテライト基地が開示されている。
すなわち上記特許文献2には、つぎの開示がある。
〔0017〕大型LNG貯蔵タンク32のLNGは、後述するバルクコンテナ10に充填される。LNGが充填されたバルクコンテナ10は荷揚げ桟橋に運ばれ、コンテナクレーンによってバージ船(汎用船)18に積載される。一隻のバージ船18には数個から数十個のバルクコンテナ10が積み込まれ、荷崩れ等を防止するために一般的に用いられているコンテナ固定器具(図示せず)によって連結された状態で船体に固定される。積み込みが完了した後に、バージ船18はバルクコンテナ10を、サテライト基地24の最寄りの貨物港22(受け入れ港)まで海上輸送する。貨物港22では積み込み作業と逆の手順で、コンテナ固定器具の解除した後に、コンテナクレーンを用いてバルクコンテナ10を荷下ろしする。貨物港22に荷下ろしされたバルクコンテナ10は、コンテナ輸送に用いられる一般的なトレーラー20に乗せ代えられて、液化天然ガス小規模貯蔵・供給施設であるサテライト基地24まで輸送される。
〔0019〕ここでバルクコンテナ10は、図2に示すように、LNGを超低温に保持するための断熱構造を有する略楕円柱形上のバルク容器16を、鉄骨材で直方体形状に形成したラーメン構造のコンテナ本体34の内部に寝かせた状態で固定したものである。このバルク容器16は、従来のタンクローリー車のタンク部分(バルク容器)と同様の構造である。図からもわかるように、コンテナ本体34には鉄骨材の筋交いおよび垂直材が補強のために取り付けられている。バルク容器16はコンテナ本体34に内包されているが、その全体が覆われているわけではないので外部からその状態を観察することができる。その一方、バルク容器16がコンテナ本体によって保護されているので、バルクコンテナ10をトレーラー20に搭載して輸送している際に、トレーラー20が万一交通事故等にあったとしても、従来のバルク容器がむき出しになった状態のタンクローリー車と比べてバルク容器16が破損する危険性を少なくすることができる。
〔0020〕輸送されたバルクコンテナ10は、そのままサテライト基地24に一時的に設置される(図1参照)。設置されたバルクコンテナ10は、従来の各サテライト基地に建設されていたLNGタンク6を兼用するものである。したがって、従来のように各サテライト基地にLNGタンクを建設する必要がなくなり、サテライト基地の設備及び運転費用を低減することができる。
〔0021〕バルクコンテナのサテライト基地への設置は、トレーラーの荷台から下ろしたバルクコンテナ10をサテライト基地に設けた基礎台の上に載置して、バルクコンテナのみをLNGタンクとして使用もよいし(図示せず)、図1に示すようにトレーラーの台車部分42全体を切り離し、車輪36と支持台38を用いてサテライト基地24にこれを固定し、トレーラーの台車部分42とバルクコンテナ10を一体的にLNGタンクとして使用してもよい。
〔0022〕設置されたバルクコンテナ10はガス管26に接続され、バルク容器16内に貯蔵されたLNGはガス管26を通して加圧蒸発器およびLNG気化器8で気化された後に、バッファタンク9を介して需要家14の天然ガス利用設備28に供給される。
本発明は、上記の課題を解決するためつぎの目的をもってなされたものである。
設置工事の手間を大幅に簡略化した可搬式液化天然ガス供給設備を提供する。
液化天然ガスを貯留する貯留タンクと、
上記貯留タンクから取り出された上記液化天然ガスを気化して天然ガスを得る気化手段と、
上記気化手段で気化された上記天然ガスの一部を上記貯留タンクに戻し、上記貯留タンクに対して上記液化天然ガスを取り出すときの圧力を付与するための加圧手段と、
上記気化手段で気化された上記天然ガスの残部を天然ガス使用設備に対して供給するために減圧する減圧手段と、
上記貯留タンク、上記気化手段、上記加圧手段および上記減圧手段を搬送可能なユニットにするユニット手段とを備えている。
上記気化手段は、上記天然ガス使用設備に供給する天然ガスと、上記加圧手段を介して上記貯留タンクに戻す天然ガスとを、共通の加熱媒体との熱交換により発生させる。
このように、液化天然ガス供給設備をひとつのユニットにすることで、配管や機器の取り付けといった作業を環境のよい屋内で行なってユニットを作りあげ、それをユニットごと設置現場まで搬送して設置することができる。設置現場での作業は、べた基礎のうえにユニットを設置すればほとんど済んでしまう。つまり、設置現場において、配管や機器の取り付けといった作業は、屋外ですることがなくなり、天候などに左右されることがない。このように、本発明の可搬式液化天然ガス供給設備は、設置工事の手間を大幅に簡略化することができるのである。特に、貯留タンクの容量が3t未満でよい中小規模のユーザーは、耐震設計にする必要がないことから、耐震用の基礎部分を作る必要がないため、容易に可搬式にできる。
第1は、貯留タンク内のLNGがなくなる前に取り出せなくなって、つぎのLNGを補充しなければならなくなることである。本発明は加圧手段を備えているので、貯留タンク内のLNGがなくなるまで取り出してから、つぎのLNGを補充すればよい。
第2は、貯留タンク内からLNGを取り出す内圧が、環境温度の影響を受けることである。たとえば、夏場は貯留タンク内からLNGを取り出しやすく、冬場は貯留タンク内からLNGを取り出しにくい。本発明は加圧手段を備えているので、貯留タンク内のLNGを環境温度の影響をうけずに安定して取り出すことができる。
したがって、熱交換のための加熱媒体の供給系統などを共用化でき、部品点数を節減するとともに、設備を簡素化できる。
図1および図2は、本発明が適用された可搬式液化天然ガス供給設備を示す第1実施形態である。図1は主として外観構造を示し、(A)は平面図、(B)は正面図である。図2は主として配管構造を示す。
本実施形態は、貯留タンク1と、気化手段2と、加圧手段3と、減圧手段4と、ユニット手段5とを備えて構成されている。
上記貯留タンク1は、液化天然ガスを貯留する。上記貯留タンク1は、低温液化ガスを貯留する真空断熱タイプのものを使うことができる。上記貯留タンク1には、LNGを充填する充填口14つきの充填路15が接続されている。上記貯留タンク1にLNGを充填するときは、たとえばタンクローリ12から充填口14にフレキシブルホース19を接続して行う。タンクローリ12よりLNGを貯留タンク1に圧送する。圧送の方法としては、たとえば、タンクローリ12に低温ポンプ13を搭載し、それを用いて圧送する方法を採用することができる。また、低温ポンプ13を搭載しないタンクローリ12内をあらかじめ高圧にしておき、圧力差で圧送する方法も採用できる。タンクローリ12に搭載した低温ポンプ13を用いる方法によれば、小分け配送したときにガスのロスが少なくなる。
上記気化手段2は、上記貯留タンク1から取り出された上記液化天然ガスを気化して天然ガスを得る。
同様に、第2の加温塔2bは、上記第1の熱交換部24bで上記天然ガス使用設備に供給する天然ガスを発生させ、上記第2の熱交換部25bで上記加圧手段3を介して上記貯留タンク1に戻す天然ガスを発生させる。
上記第2の加温塔2bで発生させる、上記天然ガス使用設備に供給する天然ガスの発生圧力は、例えば0.3MPa程度である。
上記加圧手段3は、上記気化手段2で気化された上記天然ガスの一部を上記貯留タンク1に戻し、上記貯留タンク1に対して上記液化天然ガスを取り出すときの圧力を付与するためのものである。
上記減圧手段4は、上記気化手段2で気化された上記天然ガスの残部を天然ガス使用設備に対して供給するために減圧する。
本実施形態は、上記充填口14およびフレキシブルホース19内をパージするためのパージガス用のパージガスボンベ27と、パージガスボンベ27から取り出したパージガスを一時的に貯留するバッファタンク26を備えている。上記パージガスとしてたとえば窒素ガスを用いることができる。上記パージガスの一部は、弁の開閉動作などの計装用としても用いられる。
上記ユニット手段5は、上記貯留タンク1、上記気化手段2、上記加圧手段3および上記減圧手段4を搬送可能なユニットにする。
本実施形態の可搬式液化天然ガス供給設備は、LNGの貯蔵量が3t以下の中小規模ユーザー向けのLNGサテライト設備として、貯留タンク1と気化手段2と加圧手段3と減圧手段4を、ひとつのユニットとして構成している。このユニットを工場などの屋内で作製し、完成したユニットをそのままユーザーの敷地まで搬送して設置する。
一次基地でタンクローリ12にLNGを充填し、このタンクローリ12を走らせて、充填したLNGを各地の可搬式液化天然ガス供給設備まで陸上輸送する。可搬式液化天然ガス供給設備では、タンクローリ12と充填口14をフレキシブルホース19で接続し、タンクローリ12に搭載された低温ポンプ13により、LNGを貯留タンク1に圧送する。貯留タンク1に対して必要量のLNGを補充しおわると、つぎの可搬式液化天然ガス供給設備までタンクローリ12を走らせて、充填したLNGを輸送する。
本実施形態は、つぎの効果を奏する。
本実施形態は、上記貯留タンク1、上記気化手段2、上記加圧手段3および上記減圧手段4を搬送可能なユニットにするユニット手段5を備えている。
このように、液化天然ガス供給設備をひとつのユニットにすることで、配管や機器の取り付けといった作業を環境のよい屋内で行なってユニットを作りあげ、それをユニットごと設置現場まで搬送して設置することができる。設置現場での作業は、べた基礎のうえにユニットを設置すればほとんど済んでしまう。つまり、設置現場において、配管や機器の取り付けといった作業は、屋外ですることがなくなり、天候などに左右されることがない。このように、本発明の可搬式液化天然ガス供給設備は、設置工事の手間を大幅に簡略化することができるのである。特に、貯留タンクの容量が3t未満でよい中小規模のユーザーは、耐震設計にする必要がないことから、耐震用の基礎部分を作る必要がないため、容易に可搬式にできる。
第1は、貯留タンク1内のLNGがなくなる前に取り出せなくなって、つぎのLNGを補充しなければならなくなることである。本発明は加圧手段3を備えているので、貯留タンク1内のLNGがなくなるまで取り出してから、つぎのLNGを補充すればよい。
第2は、貯留タンク1内からLNGを取り出す内圧が、環境温度の影響を受けることである。たとえば、夏場は貯留タンク1内からLNGを取り出しやすく、冬場は貯留タンク1内からLNGを取り出しにくい。本発明は加圧手段3を備えているので、貯留タンク1内のLNGを環境温度の影響をうけずに安定して取り出すことができる。
したがって、熱交換のための加熱媒体の供給系統などを共用化でき、部品点数を節減するとともに、設備を簡素化できる。
以上は本発明の特に好ましい実施形態について説明したが、本発明は図示した実施形態に限定する趣旨ではなく、各種の態様に変形して実施することができ、本発明は各種の変形例を包含する趣旨である。
2:気化手段
2a:第1の加温塔
2b:第2の加温塔
3:加圧手段
4:減圧手段
5:ユニット手段
11:放出筒
12:タンクローリ
13:低温ポンプ
14:充填口
15:充填路
16a:スチーム導入路
16b:スチーム導入路
17:加圧路
18:圧力計
19:フレキシブルホース
20:圧力調整弁
21:第1液体取出路
22:第2液体取出路
23:ガス供給路
24a:第1の熱交換部
24b:第1の熱交換部
25a:第2の熱交換部
25b:第2の熱交換部
26:バッファタンク
27:パージガスボンベ
Claims (2)
- 液化天然ガスを貯留する貯留タンクと、
上記貯留タンクから取り出された上記液化天然ガスを気化して天然ガスを得る気化手段と、
上記気化手段で気化された上記天然ガスの一部を上記貯留タンクに戻し、上記貯留タンクに対して上記液化天然ガスを取り出すときの圧力を付与するための加圧手段と、
上記気化手段で気化された上記天然ガスの残部を天然ガス使用設備に対して供給するために減圧する減圧手段と、
上記貯留タンク、上記気化手段、上記加圧手段および上記減圧手段を搬送可能なユニットにするユニット手段とを備えている
ことを特徴とする可搬式液化天然ガス供給設備。 - 上記気化手段は、上記天然ガス使用設備に供給する天然ガスと、上記加圧手段を介して上記貯留タンクに戻す天然ガスとを、共通の加熱媒体との熱交換により発生させる
請求項1記載の可搬式液化天然ガス供給設備。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014244928A JP6338517B2 (ja) | 2014-12-03 | 2014-12-03 | 可搬式液化天然ガス供給設備 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014244928A JP6338517B2 (ja) | 2014-12-03 | 2014-12-03 | 可搬式液化天然ガス供給設備 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016109166A true JP2016109166A (ja) | 2016-06-20 |
JP6338517B2 JP6338517B2 (ja) | 2018-06-06 |
Family
ID=56123417
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014244928A Active JP6338517B2 (ja) | 2014-12-03 | 2014-12-03 | 可搬式液化天然ガス供給設備 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6338517B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2018062714A1 (ko) * | 2016-09-27 | 2018-04-05 | 에스케이가스 주식회사 | 가스 공급 모듈 및 이를 구하는 가스 공급 설비 |
JP7534248B2 (ja) | 2021-03-24 | 2024-08-14 | 岩谷産業株式会社 | 船舶用lng燃料供給システム及びバンカリングタンクユニット |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006105451A (ja) * | 2004-10-04 | 2006-04-20 | Chubu Plant Service Co Ltd | ガスコージェネ設備 |
JP2012067787A (ja) * | 2010-09-21 | 2012-04-05 | Kawasaki Heavy Ind Ltd | 液化ガス払出し設備および圧力調整弁 |
JP2013160330A (ja) * | 2012-02-07 | 2013-08-19 | Iwatani Internatl Corp | ガス供給装置 |
-
2014
- 2014-12-03 JP JP2014244928A patent/JP6338517B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006105451A (ja) * | 2004-10-04 | 2006-04-20 | Chubu Plant Service Co Ltd | ガスコージェネ設備 |
JP2012067787A (ja) * | 2010-09-21 | 2012-04-05 | Kawasaki Heavy Ind Ltd | 液化ガス払出し設備および圧力調整弁 |
JP2013160330A (ja) * | 2012-02-07 | 2013-08-19 | Iwatani Internatl Corp | ガス供給装置 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2018062714A1 (ko) * | 2016-09-27 | 2018-04-05 | 에스케이가스 주식회사 | 가스 공급 모듈 및 이를 구하는 가스 공급 설비 |
JP7534248B2 (ja) | 2021-03-24 | 2024-08-14 | 岩谷産業株式会社 | 船舶用lng燃料供給システム及びバンカリングタンクユニット |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6338517B2 (ja) | 2018-06-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5583229B2 (ja) | 浮遊式lng充填ステーション | |
US12012883B2 (en) | Systems and methods for backhaul transportation of liquefied gas and CO2 using liquefied gas carriers | |
RU2446981C1 (ru) | Танкер для сжиженного природного газа с системой его погрузки и разгрузки | |
KR102462361B1 (ko) | 액화 가스 냉각 방법 | |
US20120324910A1 (en) | Articulated Tug and Barge Arrangement for LNG Storage, Transportation and Regasification | |
KR20000048793A (ko) | 선박 설치용 가스수송시스템 | |
KR20150127959A (ko) | 액화가스 저장탱크의 펌프타워 | |
JP2018503035A (ja) | Lngタンク及びそのタンク接続空間との間に少なくとも1つのパイプを接続するためのシステム | |
KR101388871B1 (ko) | 가스 및 전기 생산설비가 구비된 부유식 엘엔지 급유시설 | |
Kim et al. | Operation scenario-based design methodology for large-scale storage systems of liquid hydrogen import terminal | |
JP6338517B2 (ja) | 可搬式液化天然ガス供給設備 | |
KR20140086204A (ko) | 액화천연가스 재기화 장치 | |
CN110877669A (zh) | 船舶的气试装置及其对停靠码头的船舶进行气试的方法 | |
JP2007009981A (ja) | 液化ガス供給設備及び液化ガス供給方法 | |
KR101864150B1 (ko) | 액화천연가스 이송 시스템 | |
JP6338519B2 (ja) | 可搬式液化天然ガス供給設備 | |
JP6591931B2 (ja) | 可搬式液化天然ガス供給設備 | |
CN108368967A (zh) | 模块化膜lng罐 | |
KR20210083419A (ko) | 액화가스 저장탱크의 펌프타워 지지 구조 | |
KR20210082678A (ko) | 액화가스 저장탱크의 펌프타워 | |
KR20210082680A (ko) | 액화가스 저장탱크의 펌프타워 | |
JP2020060260A (ja) | Lngサテライト設備 | |
Kim et al. | Technical feasibility of large-scale transportable liquid hydrogen export terminal | |
KR102296697B1 (ko) | 가스 처리 시스템 | |
KR20150068806A (ko) | Lng 연료탱크의 연료가스공급용 구조체 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170110 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20171205 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180124 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180424 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180508 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6338517 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |