JP2016108340A - 非対称のビフェノール側方構成単位を有するビスホスフィット - Google Patents

非対称のビフェノール側方構成単位を有するビスホスフィット Download PDF

Info

Publication number
JP2016108340A
JP2016108340A JP2015237476A JP2015237476A JP2016108340A JP 2016108340 A JP2016108340 A JP 2016108340A JP 2015237476 A JP2015237476 A JP 2015237476A JP 2015237476 A JP2015237476 A JP 2015237476A JP 2016108340 A JP2016108340 A JP 2016108340A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
aryl
groups
group
compound according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2015237476A
Other languages
English (en)
Inventor
マリー デュバラ カトリン
Marie Dyballa Katrin
マリー デュバラ カトリン
フランケ ローベアト
Franke Robert
フランケ ローベアト
フリダーク ディアク
Fridag Dirk
フリダーク ディアク
ベアナー アーミン
Boerner Armin
ベアナー アーミン
デトレフ ゼーレント
Detlef Selent
ゼーレント デトレフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Evonik Operations GmbH
Original Assignee
Evonik Degussa GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Evonik Degussa GmbH filed Critical Evonik Degussa GmbH
Publication of JP2016108340A publication Critical patent/JP2016108340A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/547Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom
    • C07F9/6564Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having phosphorus atoms, with or without nitrogen, oxygen, sulfur, selenium or tellurium atoms, as ring hetero atoms
    • C07F9/6571Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having phosphorus atoms, with or without nitrogen, oxygen, sulfur, selenium or tellurium atoms, as ring hetero atoms having phosphorus and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07F9/6574Esters of oxyacids of phosphorus
    • C07F9/65746Esters of oxyacids of phosphorus the molecule containing more than one cyclic phosphorus atom
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J31/00Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
    • B01J31/16Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing coordination complexes
    • B01J31/18Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing coordination complexes containing nitrogen, phosphorus, arsenic or antimony as complexing atoms, e.g. in pyridine ligands, or in resonance therewith, e.g. in isocyanide ligands C=N-R or as complexed central atoms
    • B01J31/1845Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing coordination complexes containing nitrogen, phosphorus, arsenic or antimony as complexing atoms, e.g. in pyridine ligands, or in resonance therewith, e.g. in isocyanide ligands C=N-R or as complexed central atoms the ligands containing phosphorus
    • B01J31/185Phosphites ((RO)3P), their isomeric phosphonates (R(RO)2P=O) and RO-substitution derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07BGENERAL METHODS OF ORGANIC CHEMISTRY; APPARATUS THEREFOR
    • C07B41/00Formation or introduction of functional groups containing oxygen
    • C07B41/06Formation or introduction of functional groups containing oxygen of carbonyl groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/49Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reaction with carbon monoxide
    • C07C45/50Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reaction with carbon monoxide by oxo-reactions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2231/00Catalytic reactions performed with catalysts classified in B01J31/00
    • B01J2231/30Addition reactions at carbon centres, i.e. to either C-C or C-X multiple bonds
    • B01J2231/32Addition reactions to C=C or C-C triple bonds
    • B01J2231/321Hydroformylation, metalformylation, carbonylation or hydroaminomethylation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2531/00Additional information regarding catalytic systems classified in B01J31/00
    • B01J2531/80Complexes comprising metals of Group VIII as the central metal
    • B01J2531/82Metals of the platinum group
    • B01J2531/822Rhodium

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Abstract

【課題】ヒドロホルミル化反応において、公知のビスホスフィットよりもより好ましい特性を有するビスホスフィットの提供。【解決手段】少なくとも1つの非対称のビフェノール側方構成単位を有するビスホスフィット、例えば、式(1)で例示されるビスホスフィットの提供。前記ビスホスフィット配位子を用いる触媒は、ヒドロホルミル化反応の収率を一層高めることができる。【選択図】なし

Description

本発明は、少なくとも1つの非対称のビフェノール側方構成単位を有するビスホスフィットに関する。更に、本発明は、前記ビスホスフィットのヒドロホルミル化における配位子としての使用に関する。
ビスホスフィットは、中心構成単位、いわゆる骨格および該中心構成単位とP原子を介して結合されている2つの側方構成単位を有する。この場合に、2つの側方構成単位は同じであっても、または異なっていてもよい。
オレフィン化合物、一酸化炭素および水素の間で触媒の存在下に反応させて1つだけ増炭したアルデヒドを得ることは、ヒドロホルミル化またはオキソ法として知られている。これらの反応における触媒としては、しばしば、元素の周期律表の第VIII族の遷移金属の化合物が使用される。公知の配位子は、例えばそれぞれ3価のリンPIIIを有するホスフィン、ホスフィットおよびホスホニットの種類からの化合物である。オレフィンのヒドロホルミル化の状況についての良好な概要は、非特許文献1(B. CORNILS, W. A. HERRMANNによる「有機金属化合物を用いた応用均一系触媒反応(Applied Homogeneous Catalysis with Organometallic Compounds)」, 第1巻と第2巻, VCH, Weinheim, New York, 1996)または非特許文献2(R. Franke, D. Selent, A. Boernerによる「応用ヒドロホルミル化(Applied Hydroformylation)」, Chem. Rev., 2012, DOI:10.1021/cr3001803)に見られる。
各々の触媒活性組成物は、それらに固有の長所を有している。従って、出発物質および目的生成物に応じて、様々な触媒活性組成物が使用される。
特許文献1(US4694109)および特許文献2(US4879416)は、ビスホスフィン配位子および該配位子の低い合成ガス圧におけるオレフィンのヒドロホルミル化における使用を記載している。特にプロペンのヒドロホルミル化においては、この種の配位子を用いると高い活性が達成される。特許文献3(WO95/30680)において、二座ホスフィン配位子および該配位子の触媒反応における、とりわけまたヒドロホルミル化反応における使用が開示されている。
特許文献4(DE102006058682A1)においては、異なるが対称的な側方構成単位を有するビスホスフィット、例えば特許文献4(DE102006058682A1)の第8頁に化合物Ibが開示されている。
多くの配位子が知られ、その配位子がロジウム触媒によるヒドロホルミル化で使用されることが知られているにもかかわらず、改善された特性を有する新たな配位子を開発することが望まれている。
US4694109 US4879416 WO95/30680 DE102006058682A1
B. CORNILS, W. A. HERRMANNによる「有機金属化合物を用いた応用均一系触媒反応(Applied Homogeneous Catalysis with Organometallic Compounds)」, 第1巻と第2巻, VCH, Weinheim, New York, 1996 R. Franke, D. Selent, A. Boernerによる「応用ヒドロホルミル化(Applied Hydroformylation)」, Chem. Rev., 2012, DOI:10.1021/cr3001803
本発明の基礎となる課題は、公知のビスホスフィットに対して好ましいヒドロホルミル化における特性を有するビスホスフィットを提供することであった。特に、使用により同様に3つのビフェノール単位を有する構造が似たビスホスフィットに対して改善された収率が得られる新たな配位子を提供するという課題が存在した。改善された収率は、少なくとも1つのオレフィンで実現できることが望ましい。
前記課題は、請求項1に記載の化合物によって解決される。
一般構造I:
Figure 2016108340
[式中、
1、R2、R3、R4、R5、R6、R7、R8は、−H、−C1〜C12−アルキル、−O−C1〜C12−アルキル、−O−C6〜C20−アリール、−C6〜C20−アリール、−S−アルキル、−S−アリール、ハロゲン、COO−C1〜C12−アルキル、CONH−C1〜C12−アルキル、−CO−C1〜C12−アルキル、−CO−C6〜C20−アリール、−COOH、−OH、−SO3H、−CN、−NH2、−N(C1〜C12−アルキル)2から選択され、
1'、R2'、R3'、R4'、R5'、R6'、R7'、R8'、R1''、R2''、R3''、R4''、R5''、R6''、R7''、R8''は、−H、−C1〜C12−アルキル、−O−C1〜C12−アルキル、−O−C6〜C20−アリール、−C6〜C20−アリール、−S−アルキル、−S−アリール、ハロゲン、COO−C1〜C12−アルキル、CONH−C1〜C12−アルキル、−CO−C1〜C12−アルキル、−CO−C6〜C20−アリール、−COOH、−OH、−SO3H、−NH2、−N(C1〜C12−アルキル)2から選択され、
上記のアルキル基およびアリール基は、置換されていてよく、かつ
以下の4つの基の組:R1'とR8'、R2'とR7'、R3'とR6'、R4'とR5'の少なくとも1つの両方の基は、同じ基を表さない、および/または
以下の4つの基の組:R1''とR8''、R2''とR7''、R3''とR6''、R4''とR5''の少なくとも1つの両方の基は、同じ基を表さない]を有する化合物。
「かつ以下の4つの基の組:R1'とR8'、R2'とR7'、R3'とR6'、R4'とR5'の少なくとも1つの両方の基は、同じ基を表さない、および/または以下の4つの基の組:R1''とR8''、R2''とR7''、R3''とR6''、R4''とR5''の少なくとも1つの両方の基は、同じ基を表さない」という特徴によって、2つのビフェノール側方構成単位の少なくとも1つが非対称のビフェノールであるということを表現している。2つのビフェノール側方構成単位が同時に非対称性である可能性もある。非対称のビフェノールの場合に、2つの芳香環は、それらの間に存在する鏡面によって鏡像になり得ない。
以下の基の組み合わせ、例えば
1'とR8'が異なり、R2'とR7'が同じであり、R3'とR6'が同じであり、R4'とR5'が同じであるという基の組み合わせ;
1'とR8'が同じであり、R2'とR7'が同じであり、R3'とR6'が異なり、R4'とR5'が同じであるという基の組み合わせ
が可能である。
しかしまた、一組より多くの組が異なっている基の組み合わせ、例えば
1'とR8'が異なり、R2'とR7'が同じであり、R3'とR6'が異なり、R4'とR5'が同じであるという基の組み合わせ;
1'とR8'が異なり、R2'とR7'が異なり、R3'とR6'が異なり、R4'とR5'が同じであるという基の組み合わせ
も可能である。
4つの全ての基の組が、それぞれ対で同じ基を表す場合:
1'とR8'が同じであり、R2'とR7'が同じであり、R3'とR6'が同じであり、R4'とR5'が同じである場合
だけは除かれる。この場合には、対称的なビフェノールとなる。
同様に、対応することが、''を有する基についても言える。
1〜C12−アルキルおよびO−C1〜C12−アルキルは、それぞれ、非置換であってよく、またはC3〜C12−シクロアルキル、C3〜C12−ヘテロシクロアルキル、C6〜C20−アリール、フルオロ、クロロ、シアノ、ホルミル、アシルもしくはアルコキシカルボニルから選択される1もしくは複数の同一もしくは異なる基によって置換されていてよい。
6〜C20−アリールおよび−C6〜C20−アリール−C6〜C20−アリール−は、それぞれ、非置換であってよく、または−H、−C1〜C12−アルキル、−O−C1〜C12−アルキル、−O−C6〜C20−アリール、−C6〜C20−アリール、−ハロゲン(例えばCl、F、Br、I)、−COO−C1〜C12−アルキル、−CONH−C1〜C12−アルキル、−C6〜C20−アリール−CON(C1〜C12−アルキル)2、−CO−C1〜C12−アルキル、−CO−C6〜C20−アリール、−COOH、−OH、−SO3H、−SO3Na、−NO2、−CN、−NH2、−N(C1〜C12−アルキル)2から選択される1もしくは複数の同一もしくは異なる基によって置換されていてよい。
本発明の範囲においては、−C1〜C12−アルキルという表現は、直鎖状のアルキル基および分枝鎖状のアルキル基を含む。好ましくは、前記アルキル基は、非置換の直鎖状のまたは分枝鎖状の−C1〜C8−アルキル基および更に好ましくは−C1〜C6−アルキル基である。−C1〜C12−アルキル基のための例は、特に、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、n−ブチル、イソブチル、s−ブチル、t−ブチル、n−ペンチル、2−ペンチル、2−メチルブチル−、3−メチルブチル−、1,2−ジメチルプロピル−、1,1−ジメチルプロピル、2,2−ジメチルプロピル−、1−エチルプロピル−、n−ヘキシル−、2−ヘキシル−、2−メチルペンチル−、3−メチルペンチル−、4−メチルペンチル−、1,1−ジメチルブチル−、1,2−ジメチルブチル−、2,2−ジメチルブチル−、1,3−ジメチルブチル−、2,3−ジメチルブチル−、3,3−ジメチルブチル−、1,1,2−トリメチルプロピル−、1,2,2−トリメチルプロピル−、1−エチルブチル−、1−エチル−2−メチルプロピル−、n−ヘプチル−、2−ヘプチル−、3−ヘプチル−、2−エチルペンチル−、1−プロピルブチル−、n−オクチル−、2−エチルヘキシル−、2−プロピルヘプチル−、ノニル−、デシルである。
−C1〜C12−アルキルという表現に対する説明は、−O−C1〜C12−アルキル中の、つまり−C1〜C12−アルコキシ中のアルキル基についても当てはまる。好ましくは、前記アルコキシ基は、非置換の直鎖状のまたは分枝鎖状の−C1〜C6−アルコキシ基である。
置換された−C1〜C12−アルキル基および置換された−C1〜C12−アルコキシ基は、その鎖長に応じて、1または複数の置換基を有してよい。前記置換基は、好ましくは、互いに独立して、−C3〜C12−シクロアルキル、−C3〜C12−ヘテロシクロアルキル、−C6〜C20−アリール、フルオロ、クロロ、シアノ、ホルミル、アシルまたはアルコキシカルボニルから選択される。
−C3〜C12−シクロアルキルという表現は、本発明の範囲においては、3〜12個の、特に5〜12個の炭素原子を有する単環式の、二環式の、または三環式の炭化水素基を含む。それには、シクロプロピル−、シクロブチル−、シクロペンチル−、シクロヘキシル−、シクロヘプチル−、シクロオクチル−、シクロドデシル−、シクロペンタデシル−、ノルボニル−またはアダマンチルが該当する。置換されたシクロアルキルのための一例は、メンチルである。
−C3〜C12−ヘテロシクロアルキル基という表現は、本発明の範囲においては、3〜12個の、特に5〜12個の炭素原子を有する非芳香族の、飽和もしくは部分不飽和の脂環式基を含む。前記−C3〜C12−ヘテロシクロアルキル基は、好ましくは、3〜8個の、特に好ましくは5または6個の環原子を有する。前記ヘテロシクロアルキル基においては、シクロアルキル基とは異なり、環炭素原子の1、2、3または4つが、ヘテロ原子またはヘテロ原子含有基によって置き換えられている。前記ヘテロ原子または前記ヘテロ原子含有基は、好ましくは、−O−、−S−、−N−、−N(=O)−、−C(=O)−または−S(=O)−から選択される。−C3〜C12−ヘテロシクロアルキル基のための例は、テトラヒドロチオフェニル、テトラヒドロフリル、テトラヒドロピラニルおよびジオキサニルである。
−C6〜C20−アリールおよび−C6〜C20−アリール−C6〜C20−アリール−という表現は、本発明の範囲においては、単環式の、または多環式の芳香族炭化水素基を含む。これらの基は、6〜20個の環原子、特に好ましくは6〜14個の環原子、特に6〜10個の環原子を有する。アリールは、好ましくは、−C6〜C10−アリールおよび−C6〜C10−アリール−C6〜C10−アリール−を表す。アリールは、特に、フェニル、ナフチル、インデニル、フルオレニル、アントラセニル、フェナントレニル、ナフタセニル、クリセニル、ピレニル、コロネニルを表す。特に、アリールは、フェニル、ナフチルおよびアントラセニルを表す。
置換された−C6〜C20−アリール基および−C6〜C20−アリール−C6〜C20−アリール基は、その環の大きさに応じて、1または複数の(例えば1、2、3、4または5個の)置換基を有してよい。前記置換基は、好ましくは、互いに独立して、−H、−C1〜C12−アルキル、−O−C1〜C12−アルキル、−O−C6〜C20−アリール、−C6〜C20−アリール、−ハロゲン(例えばCl、F、Br、I)、−COO−C1〜C12−アルキル、−CONH−C1〜C12−アルキル、−C6〜C20−アリール−CON(C1〜C12−アルキル)2、−CO−C1〜C12−アルキル、−CO−C6〜C20−アリール、−COOH、−OH、−SO3H、−SO3Na、−NO2、−CN、−NH2、−N(C1〜C12−アルキル)2から選択される。
置換された−C6〜C20−アリール基および−C6〜C20−アリール−C6〜C20−アリール基は、好ましくは、置換された−C6〜C10−アリール基および−C6〜C10−アリール−C6〜C10−アリール基、特に置換されたフェニルもしくは置換されたナフチルもしくは置換されたアントラセニルである。置換された−C6〜C20−アリール基は、好ましくは、−C1〜C12−アルキル基、−C1〜C12−アルコキシ基から選択される、1もしくは複数の、例えば1、2、3、4または5個の置換基を有する。
一実施形態においては、R1、R2、R3、R4、R5、R6、R7、R8は、−H、−C1〜C12−アルキル、−O−C1〜C12−アルキル、−O−C6〜C20−アリール、−S−アルキル、−S−アリールから選択される。
一実施形態においては、R1'、R2'、R3'、R4'、R5'、R6'、R7'、R8'は、−H、−C1〜C12−アルキル、−O−C1〜C12−アルキル、−O−C6〜C20−アリール、−S−アルキル、−S−アリールから選択される。
一実施形態においては、R1''、R2''、R3''、R4''、R5''、R6''、R7''、R8''は、−H、−C1〜C12−アルキル、−O−C1〜C12−アルキル、−O−C6〜C20−アリール、−S−アルキル、−S−アリールから選択される。
一実施形態においては、R1、R2、R3、R4、R5、R6、R7、R8は、−H、−C1〜C12−アルキル、−O−C1〜C12−アルキル、−O−C6〜C20−アリールから選択される。
一実施形態においては、R1'、R2'、R3'、R4'、R5'、R6'、R7'、R8'は、−H、−C1〜C12−アルキル、−O−C1〜C12−アルキル、−O−C6〜C20−アリールから選択される。
一実施形態においては、R1''、R2''、R3''、R4''、R5''、R6''、R7''、R8''は、−H、−C1〜C12−アルキル、−O−C1〜C12−アルキル、−O−C6〜C20−アリールから選択される。
一実施形態においては、R1、R1'およびR1''は、同じ基を表し、かつR8、R8'およびR8''は、同じ基を表す。
一実施形態においては、R1'およびR8'は、同じ基を表さず、かつR1''およびR8''は、同じ基を表さない。
一実施形態においては、以下の4つの基の組:R1'とR8'、R2'とR7'、R3'とR6'、R4'とR5'の少なくとも1つの両方の基は、同じ基を表さず、かつ以下の4つの基の組:R1''とR8''、R2''とR7''、R3''とR6''、R4''とR5''の少なくとも1つの両方の基は、同じ基を表さない。
一実施形態においては、以下の4つの基の組:R1'とR8'、R2'とR7'、R3'とR6'、R4'とR5'の少なくとも1つの両方の基は、同じ基を表さず、かつ以下の4つの基の組:R1''とR8''、R2''とR7''、R3''とR6''、R4''とR5''の両方の基は、同じ基を表す。
一実施形態においては、挙げられる4つの基:R1'、R8'、R1''、R8''の少なくとも1つは、その他の基とは異なる。
一実施形態においては、挙げられる4つの基:R2'、R7'、R2''、R7''の少なくとも1つは、その他の基とは異なる。
一実施形態においては、挙げられる4つの基:R3'、R6'、R3''、R6''の少なくとも1つは、その他の基とは異なる。
一実施形態においては、挙げられる4つの基:R4'、R5'、R4''、R5''の少なくとも1つは、その他の基とは異なる。
一実施形態においては、以下の3つの基からなる組の3つの基は、それぞれが同じ基を表す:
1とR1'とR1''とは同一である、
2とR2'とR2''とは同一である、
3とR3'とR3''とは同一である、
4とR4'とR4''とは同一である、
5とR5'とR5''とは同一である、
6とR6'とR6''とは同一である。
一実施形態においては、前記化合物は、式(1):
Figure 2016108340
を有する。
前記化合物の他に、これらの化合物を含む錯体も特許請求の範囲に記載されている。
前記錯体混合物は、
− 上記の化合物、
− Rh、Ru、Co、Irから選択される金属原子
を含んでいる。
好ましい一実施形態においては、金属はRhである。
これについては、R. Franke, D. Selent, A. Boerner, 「応用ヒドロホルミル化(Applied Hydroformylation)」, Chem. Rev., 2012, DOI:10.1021/cr3001803; 第5688頁 図12 「P変性Rh前駆触媒の一般的製造方法(General Method for the Preparation of a P-Modified Rh precatalyst)」およびそこで引用される文献箇所ならびにP. W. N. M. van Leeuwen, ロジウム触媒ヒドロホルミル化(Rhodium Catalyzed Hydroformylation), P. W. N. M. van Leeuwen, C. Claver (編集), Kluwer, Dordrecht, 2000、とりわけ第48頁以降, 第233頁以降およびそこで引用される文献箇所ならびにK.D. WieseとD. Obst, Top. Organomet. Chem. 2006, 18, 1-13; Springer出版社 ベルリン ハイデルベルク 2006 第6頁以降およびそこで引用される文献箇所を参照のこと。
更に、前記化合物の、ヒドロホルミル化反応の触媒反応のための配位子−金属錯体における配位子としての使用が特許請求の範囲に記載されている。
前記化合物は、ヒドロホルミル化反応の触媒反応のための配位子−金属錯体において使用される。
前記化合物が、オレフィンをアルデヒドへと反応させるための配位子−金属錯体における配位子として使用される方法も同様に特許請求の範囲に記載されている。
前記方法は、
a)オレフィンを供するプロセスステップ、
b)上記の錯体または上記の化合物と、Rh、Ru、Co、Irから選択される金属原子を有する物質とを添加するプロセスステップ、
c)H2およびCOを供給するプロセスステップ、
d)該反応混合物を加熱することで、前記オレフィンを反応させてアルデヒドにするプロセスステップ、
を含む。
この場合に、前記プロセスステップa)〜d)は、任意の順序で行うことができる。
この場合に過剰の配位子を使用してもよいが、全ての配位子は必ずしも配位子−金属錯体の形で結合されて存在している必要はなく、遊離の配位子として反応混合物中に含まれていてよい。
反応は、通常の条件で実施される。
好ましくは、温度は80℃〜160℃であり、かつ圧力は1〜300バールである。特に好ましくは、温度は100℃〜160℃であり、かつ圧力は15〜250バールである。
本発明の方法によるヒドロホルミル化のための出発材料は、オレフィンまたはオレフィンの混合物、特に2〜24個の、好ましくは3〜16個の、特に好ましくは3〜12個の炭素原子を有し、末端C−C二重結合または内部C−C二重結合を有するモノオレフィン、例えば1−プロペン、1−もしくは2−ペンテン、2−メチル−1−ブテン、2−メチル−2−ブテン、3−メチル−1−ブテン、1−、2−もしくは3−ヘキセン、プロペンの二量体化に際して生ずるC6−オレフィン混合物(ジプロペン)、ヘプテン、2−もしくは3−メチル−1−ヘキセン、オクテン、2−メチルヘプテン、3−メチルヘプテン、5−メチル−2−ヘプテン、6−メチル−2−ヘプテン、2−エチル−1−ヘキセン、複数のブテンの二量体化に際して生ずるC8−オレフィン混合物(ジブテン)、ノネン、2−もしくは3−メチルオクテン、プロペンの三量体化に際して生ずるC9−オレフィン混合物(トリプロペン)、デセン、2−エチル−1−オクテン、ドデセン、四量体化もしくは複数のブテンの三量体化に際して生ずるC12−オレフィン混合物(テトラプロペンもしくはトリブテン)、テトラデセン、ヘキサデセン、複数のブテンの四量体化に際して生ずるC16−オレフィン混合物(テトラブタン)ならびに様々な炭素原子数(好ましくは2〜4)を有するオレフィンのコオリゴマー化によって製造されるオレフィン混合物である。
以下に、本発明を、実施例および図面に基づきより詳細に説明する。
図1は、相応の非対称のビアリールへのカップリング反応を行うことができる反応装置を示している。該装置は、ニッケルカソード(1)と、シリコン上のホウ素ドープダイヤモンド(BDD)からなるアノード(5)とを含む。該装置は、冷却ジャケット(3)を用いて冷却することができる。この場合に矢印は冷却水の流通方向を示している。反応空間は、テフロン栓(2)で閉じられている。反応混合物は、磁気撹拌子(7)によって混ぜ合わされる。該装置は、アノード側でクランプ(4)とガスケット(6)によって閉じられている。
分析
クロマトグラフィー
「フラッシュクロマトグラフィー」による分取液体クロマトグラフィー分離は、1.6バールの最大圧力でMacherey-Nagel GmbH & Co社(デューレン)製のシリカゲル60M(0.040〜0.063mm)で実施した。加圧なしでの分離は、Merck KGaA社(ダルムシュタット)製のシリカゲルGeduran Si 60(0.063〜0.200mm)で行った。溶出剤として使用される溶剤(酢酸エチルエステル(工業用)、シクロヘキサン(工業用))は、事前に回転蒸発器で蒸留により精製した。薄層クロマトグラフィー(DC)のためには、Merck KGaA社(ダルムシュタット)製のPSC既製プレート(Fertigplatten)シリカゲル60 F254を使用した。Rf値は、使用された展開剤混合物に応じて示されている。DCプレートの着色は、浸漬試薬としてのセリウム−モリブダトリン酸溶液を使用した。セリウム−モリブダトリン酸試薬:5.6gのモリブダトリン酸、2.2gの硫酸セリウム(IV)四水和物および13.3gの濃硫酸で、200mLまでの水。
ガスクロマトグラフィー(GC/GCMS)
生成物混合物および純物質のガスクロマトグラフィー調査(GC)は、Shimadzu社(日本)のガスクロマトグラフGC-2010を用いて行った。Agilent Technologies社(米国)製の石英キャピラリーカラムHP−5(長さ:30m;内径:0.25mm;共有結合された固定相の膜厚:0.25μm;キャリヤーガス:水素;インジェクタ温度:250℃;検出器温度:310℃;プログラム:「ハードな」方法:50℃の開始温度を1分間、加熱速度:15℃/分、290℃の終了温度で8分間)で測定する。生成物混合物および純物質のガスクロマトグラフィー質量スペクトル(GCMS)は、Shimadzu社(日本)製のガスクロマトグラフGC-2010と組み合わせた質量検出装置GCMS-QP2010を用いて記録した。Agilent Technologies社(米国)製の石英キャピラリーカラムHP−1(長さ:30m;内径:0.25mm;共有結合された固定相の膜厚:0.25μm;キャリヤーガス:水素;インジェクタ温度:250℃;検出器温度:310℃;プログラム:「固相」法:50℃の開始温度を1分間、加熱速度:15℃/分、290℃の終了温度で8分間;GCMS:イオン源の温度:200℃)で測定する。
融点
融点は、HW5社(マインツ)製の融点測定装置SG 2000を用いて測定したもので、較正されていない。
元素分析
元素分析は、マインツにあるヨハネス・グーテンベルク大学の有機化学研究所の分析部門でFoss-Heraeus社(ハナウ)製のVario EL Cubeで行った。
質量分析
全てのエレクトロスプレーイオン化測定(ESI+)は、Waters Micromasses社(マサチューセッツ州、ミルフォード)製のQTof Ultima 3で実施した。EI−質量スペクトルおよび高解像度EIスペクトルは、ThermoFinnigan社(ブレーメン)製のMAT 95 XL型のセクター型装置で測定した。
NMR分光法
NMR分光調査は、Bruker, Analytische Messtechnik社(カールスルーエ)製のAC 300型またはAV II 400型の多核共鳴スペクトロメーターで実施した。溶剤としてはCDCl3を使用した。1Hスペクトルおよび13Cスペクトルは、非重水素化溶剤の残分に従って、Cambridge Isotopes Laboratories社(米国)のNMR溶剤データチャート(NMR Solvent Data Chart)により較正した。1Hシグナルおよび13Cシグナルの帰属は、部分的にH,H−COSY、H,H−NOESY、H,C−HSQCおよびH,C−HMBCスペクトルを用いて行った。化学シフトは、δ値としてppmで示している。NMRシグナルの多重度のためには以下の略記を使用した:s(一重線)、bs(幅広の一重線)、d(二重線)、t(三重線)、q(四重線)、m(多重線)、dd(二重の二重線)、dt(二重の三重線)、tq(三重の四重線)。全ての結合定数Jは、含まれる結合の数と一緒にヘルツ(Hz)で示した。シグナル帰属で示される番号付けは、フォーミュラスキーム(Formelschemata)に示される番号振りに相当するが、それはIUPAC命名法と必ずしも合致する必要はない。
一般的な作業手順
以下の全ての調製は、標準的シュレンク技術で保護ガス下に実施した。溶剤は、使用する前に好適な乾燥剤を介して乾燥させた(研究室用化学物質の精製(Purification of Laboratory Chemicals), W. L. F. Armarego(著者), Christina Chai(著者), Butterworth Heinemann (Elsevier), 第6版, Oxford 2009)。
非対称のビフェノールの合成
非対称のビフェノールは、電気化学的方法によって、酸化電位の点で異なっている2種のフェノールのカップリングによって製造された。このためには、B. Elsler、D. Schollmeyer、K. M. Dyballa、R. Franke、S. R. Waldvogelによる「フェノールの金属不含および試薬不含の高選択的アノード交差カップリング(Metall- und reagensfreie hochselektive anodische Kreuzkupplung von Phenolen)」, Angew. Chem., 2014, DOI: 10.1002/ange.201400627も参照のこと。
一般的な作業手順:
カップリング反応は、図1に表される装置において実施した。酸化電位EOx1を有する第一のフェノール5ミリモルを、酸化電位EOx2を有する第二のフェノール15ミリモルと一緒に、以下の第1表に示される量で、1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロイソプロパノール(HFIP)およびMeOH中またはギ酸およびMeOH中に溶解させる。定電流電解が行われる。電解セルの外側ジャケットは、恒温槽を通じて約10℃に温度調節されるが、その一方で反応混合物は撹拌されて、砂浴によって50℃に加熱される。電気分解が完了した後に、セル内容物はトルエンと一緒に50mLの丸口フラスコ中に移され、そして溶剤は低減された圧力下で回転蒸発器において50℃、200−70ミリバールで除去される。未反応の出発物質は、短路蒸留によって保持される(100℃、10-3ミリバール)。
電極材料
アノード: シリコン上ホウ素ドープダイヤモンド(BDD)
カソード: ニッケル網
電気分解条件:
温度[T]: 50℃
電流強度[I]: 15mA
電流密度[j]: 2.8mA/cm2
電荷量[Q]: 2F/モル 少数成分
端子電圧[Umax]: 3〜5V
ビフェノールの合成は、前記の一般的な作業手順に従って、図1に表される反応装置において行われる。
2,2’−ジヒドロキシ−3−メトキシ−5−メチル−4’−(ジメチルエチル)ビフェニル
Figure 2016108340
0.69g(5ミリモル、1.0当量)の4−メチルグアヤコールおよび2.25g(15ミリモル、3.0当量)の3−t−ブチルフェノールを33mLの1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロイソプロパノール(HFIP)中に溶解させ、0.68gのメチルトリエチルアンモニウムメチルスルフェート(MTES)を添加し、そして電解液を電解セル中に移した。溶剤および未反応の出発物質量を、電気分解後に低減された圧力下で除去し、粗生成物をシリカゲル60において「フラッシュクロマトグラフィー」として溶出剤4:1(シクロヘキサン:酢酸エチルエステル)中で精製することで、生成物が無色の固体として得られる。収量:808mg(63%、3.1ミリモル)。
GC(ハードな方法、HP−5):tR=13.97分
f(CH:EE=4:1)=0.29
p=160.3℃(DCM/CHから再結晶化)
1H-NMR (400 MHz, CDCl3) δ= 1.37 (s, 9H, 12-H), 2.36 (s, 3H, 9-H), 3.94 (s, 3H, 8-H), 6.25 (s, 1H, 7-H), 6.48 (s, 1H, 10-H), 6.75 (d, 1H, 6-H), 6.79 (d, 1H, 4-H), 7.08 (dd, 1H, 5'-H), 7.12 (d, 1H, 3'-H), 7.27 (d, 1H, 6'-H);
結合:4J4-H, 6-H= 1.7 Hz; 3J5‘-H, 6‘-H= 8.0 Hz, 4J3’-H, 5’-H= 1.7 Hz;
13C-NMR (101 MHz, CDCl3) δ= 21.24 (C-9), 31.31 (C-12), 34.58 (C-11), 56.15 (C-8), 110.79 (C-4), 114.94 (C-3'), 118.30 (C-5'), 122.37 (C-1'), 123.88 (C-1), 123.94 (C-6), 130.45 (C-6'), 130.53 (C-4'), 139.24 (C-5), 146.32 (C-3), 152.91 (C-2'), 153.13 (C-2).
C15H16O4についてのHRMS(ESI+) [M+Na+]:計算値:309.1467、実測値:309.1466
MS (EI, GCMS): m/z(%): 242 (100) [M]+・, 227 (38) [M-CH3 ]+.
C18H22O3についての元素分析:計算値:75.50%, H: 7.74%、実測値:C: 75.41%, H: 7.72%。
配位子の合成
6,6’−((4’−(t−ブチル)−3−メトキシ−5−メチル−[1,1’−ビフェニル]−2,2’−ジイル)ビス(オキシ))ビス(9−(t−ブチル)−4−メトキシ−2−メチルジベンゾ[d,f][1,3,2]−ジオキサホスフェピン
Figure 2016108340
4’−(t−ブチル)−3−メトキシ−5−メチル−[1,1’−ビフェニル]−2,2’−ジオール(0.274g;0.957ミリモル)をTHF(10ml)中に溶かした溶液に、−20℃で2当量のn−ブチルリチウムをヘキサン(3.59ml)中に溶かした溶液を加え、得られた混合物をこの温度で更に20分にわたり撹拌し、次いで9−(t−ブチル)−6−クロロ−4−メトキシ−2−メチルジベンゾ[d,f][1,3,2]ジオキサホスフェピン(0.792g;2.258ミリモル)をTHF(11ml)中に溶かした溶液を室温で添加した。該反応混合物を一晩撹拌し、そして溶剤を真空中で除去した。トルエン(25ml)を添加し、得られた懸濁液を濾過した。濾液を、もう一度シリカゲルを通じて濾過し、そして溶剤を真空中で除去した。得られた固体を50℃/0.1ミリバールで3時間にわたり乾燥させた。収量:0.856g(0.936ミリモル;98%)。
元素分析(C54H60O9P2についての計算値=915.01g/モル)C 70.67 (70.88); H 6.52 (6.61); P 6.69 (6.77) %.
31P-NMR (CD2Cl2): 141.9 (d, JPP= 7.8 Hz); 142.2 (d, JPP= 7.8 Hz); 145.1 (d, JPP= 7.8 Hz); 145.2 (d, JPP= 7.8 Hz) ppm.
1H-NMR (CD2Cl2): 1.22-1.33 (dd, 18 H); 1.37 (m, 9 H); 2.42 (m, 9 H); 3.81-3.88 (dd, 6 H); 4.02 (s, 3 H); 6.79-6.85 (m, 3 H, Harom); 6.88 (m, 2 H, Harom); 6.90-6.98 (m, 1 H, Harom); 6.95 (m, 1 H, Harom); 7.00-7.05 (m, 1 H, Harom); 7.20-7.35 (m, 4 H, Harom); 7.37-7.44 (m, 3 H, Harom) ppm。
6,6’−((4’−(t−ブチル)−3−メトキシ−5−メチル−[1,1’−ビフェニル]−2,2’−ジイル)ビス(オキシ))ジジベンゾ[d,f][1,3,2]−ジオキサホスフェピン
Figure 2016108340
4’−(t−ブチル)−3−メトキシ−5−メチル−[1,1’−ビフェニル]−2,2’−ジオール(0.489g;1.708ミリモル)をトルエン(12ml)中に溶かした溶液に、ピリジン(0.389g;3.844ミリモル)を加え、そして得られた混合物を3℃で、6−クロロジベンゾ[d,f][1,3,2]ジオキサホスフェピン(0.942g;3.758ミリモル)をトルエン(12ml)中に溶かした溶液に滴加した。該反応混合物を一晩撹拌し、次いで濾過した。濾液を真空中で濃縮乾涸させ、得られた固体を50℃/0.1ミリバールで乾燥させた。残った物質を、カラムクロマトグラフィーによって精製した(ヘキサン/トルエン、1:2、Rf=0.3)。収量:0.738g(1.032ミリモル;58%)。
元素分析(C42H36O7P2についての計算値=714.69g/モル)C 70.59 (70.58); H 5.28 (5.08); P 8.85 (8.67) %.
31P-NMR (CD2Cl2): 144.3 (d, JPP = 9.1 Hz); 148.1 (d, JPP = 9.1 Hz) ppm.
1H-NMR (CD2Cl2): 1.51 (m, 9 H); 2.45 (m, 3 H); 4.06 (s, 3 H); 6.80-6.87 (m, 3 H, Harom); 6.98-7.03 (m, 2 H, Harom); 7.03-7.05 (m, 1 H, Harom); 7.28-7.35 (m, 8 H, Harom); 7.35-7.38 (m, 1 H, Harom); 7.38-7.43 (m, 2 H, Harom); 7.46-7.54 (m, 4 H, Harom) ppm.
13C-NMR (CD2Cl2): 21.5; 57.0; 113.8; 118.4 (d, JCP= 10.1 Hz); 121.8; 122.5 (d, JCP= 14.1 Hz); 124.9; 125.5 (d, JCP= 17.3 Hz); 127.9; 128.7; 129.4; 129.4 (d, JCP= 16.8 Hz); 130.1 (d, JCP= 16.1 Hz); 131.3; 131.5; 131.6; 132.0; 134.4; 138.0; 149.5 (d, JCP= 4.8 Hz); 149.7 (d, JCP= 4.4 Hz); 149.8 (d, JCP= 7.0 Hz); 151.2 (d, JCP= 3.2 Hz); 153.4 ppm。
触媒反応試験のための作業手順
ヒドロホルミル化を、圧力一定保持装置、ガス流測定装置、脱ガス用撹拌機および圧力ピペットを備えた200mlのオートクレーブ(Premex Reactor AG社(スイス、レンガウ))において実施した。湿分および酸素の影響を最小限にするために、溶剤として用いられるトルエンをナトリウム−ケチルで乾燥させ、アルゴン下で蒸留した。基質として使用される物質1−オクテン(Aldrich)、シス/トランス−2−ペンテン(Aldrich)およびn−オクテン(Oxeno GmbH、1−オクテン:約3%;シス+トランス−2−オクテン:約49%;シス+トランス−3−オクテン:約29%;シス+トランス−オクテン−4:約16%;骨格異性体オクテン類:約3%からなるオクテン異性体混合物)を、ナトリウムを介して複数時間還流加熱し、アルゴン下で蒸留した。
試験のために、オートクレーブ中にアルゴン雰囲気下で、以下のロジウムの溶液を、[(acac)Rh(COD)](acac=アセチルアセトナート−アニオン;COD=1,5−シクロオクタジエン)(OMG AG & Co.KG、ドイツ、ハナウ)の形でトルエン中の触媒前駆体として充填した(100質量ppmのロジウムを用いた試験の場合には、4.31ミリモラーの溶液を10mlで、40質量ppmのロジウムを用いた試験の場合には、相応に希釈された溶液を同量で)。引き続き、相応の量の、トルエン中に溶解されたホスフィット化合物(一般的に、1ロジウム当たり2〜5配位子当量)を混加した。更なるトルエンを添加することによって(トルエンの全質量は以下のようにGC分析のために測定された)、触媒溶液の初期容量を、a)圧力ピペットにより15mlのオレフィンを意図的に添加する場合には41.0mlに調整し(1−オクテン、n−オクテン類および高められた濃度の2−ペンテンでの試験)、またはb)4.1mlの2−ペンテンを意図的に添加する場合には51.9mlに調整した。それぞれ導入されたトルエンの質量を測定した。オレフィン類の初期秤量:1−オクテン(10.62g;94.64ミリモル)、n−オクテン類(10.70g;95.35ミリモル)、2−ペンテン9.75g;139.00ミリモル。オートクレーブを、以下のa)もしくはb)の全ガス圧力(合成ガス:Linde;H2(99.999%):CO(99.997%)=1:1)でそれぞれ示された温度に撹拌(1500回転/分)しつつ加熱した:a)50バールの最終圧力の場合に42バールで、b)20バールの最終圧力の場合に12バールで、およびc)10バールの最終圧力の場合に7バールで。その反応温度に達した後に、合成ガス圧力を、a)50バールの最終圧力の場合に48.5バールに、b)20バールの最終圧力の場合に19.5バールに、およびc)10バールの最終圧力の場合に9.5バールに高め、そしてそれぞれ表に示されるオレフィン(混合物)を、圧力ピペット中に調整された約3バールの過圧により加圧した。該反応物は、それぞれ50バール、20バールもしくは10バール(Bronkhorst社(オランダ)の下流圧力調節器(Nachdruckregler))で4時間にわたり撹拌した。オートクレーブを、反応時間の経過後に室温に冷やし、撹拌しながら放圧させ、アルゴンですすいだ。それぞれ1mlの反応混合物を、撹拌機を止めた直後に取り出し、5mlのペンタンで希釈し、ガスクロマトグラフィーで分析した(HP 5890 Series II plus、PONA、50m×0.2mm×0.5μm)。残留オレフィンおよびアルデヒドの定量的測定は、内部標準としての溶剤のトルエンに対して行った。
触媒反応試験の結果
溶剤:トルエン
Ausb.=収率
p=[バール]での圧力
T=[℃]での温度
t=[時間]での時間
[Rh]=[ppm]でのロジウム濃度
L/Rh=配位子のロジウムに対する比率
比較配位子として、配位子2を使用した。
Figure 2016108340
本発明による化合物は、*で特徴付けられている。
Figure 2016108340
第1表から理解できるように、配位子2の既に非常に良好な収率を更に高めることができた。
Figure 2016108340
第2表から理解できるように、配位子2の既に非常に良好な収率を更に一層高めることができた。
試験結果が示しているように、前記課題は本発明による化合物によって解決される。
非対称のビフェノール側方構成単位を有し、非常に良好なヒドロホルミル化特性を示すビスホスフィットの生成にはじめて成功した。そのような具体的な構造およびそのような配位子は、今日まで知られておらず、得ることができなかった。
これらのビスホスフィットは、新たな非対称性を示している。それは、この場合に特に、非対称のビスホスフィットをもたらすビフェノール側方構成単位内の非対称性である。従って、これらの非対称のビスホスフィットは、従来技術に記載されるビスホスフィットであって非対称ビスホスフィット配位子が所定の対称的なビフェノール構成単位の配置によって生成される、例えば両方の側方構成単位が異なるが個々の構成単位(中心構成単位と側方構成単位)自体は対称性であるビスホスフィットとは全く構造的には異なっている。
1 ニッケルカソード、 2 テフロン栓、 3 冷却ジャケット、 4 クランプ、 5 シリコン上のホウ素ドープダイヤモンド(BDD)からなるアノード、 6 ガスケット、 7 磁気撹拌子
[本発明の態様]
1. 一般構造I:
Figure 2016108340
[式中、
1、R2、R3、R4、R5、R6、R7、R8は、−H、−C1〜C12−アルキル、−O−C1〜C12−アルキル、−O−C6〜C20−アリール、−C6〜C20−アリール、−S−アルキル、−S−アリール、ハロゲン、COO−C1〜C12−アルキル、CONH−C1〜C12−アルキル、−CO−C1〜C12−アルキル、−CO−C6〜C20−アリール、−COOH、−OH、−SO3H、−CN、−NH2、−N(C1〜C12−アルキル)2から選択され、
1'、R2'、R3'、R4'、R5'、R6'、R7'、R8'、R1''、R2''、R3''、R4''、R5''、R6''、R7''、R8''は、−H、−C1〜C12−アルキル、−O−C1〜C12−アルキル、−O−C6〜C20−アリール、−C6〜C20−アリール、−S−アルキル、−S−アリール、ハロゲン、COO−C1〜C12−アルキル、CONH−C1〜C12−アルキル、−CO−C1〜C12−アルキル、−CO−C6〜C20−アリール、−COOH、−OH、−SO3H、−NH2、−N(C1〜C12−アルキル)2から選択され、
上記のアルキル基およびアリール基は、置換されていてよく、かつ
以下の4つの基の組:R1'とR8'、R2'とR7'、R3'とR6'、R4'とR5'の少なくとも1つの両方の基は、同じ基を表さない、および/または
以下の4つの基の組:R1''とR8''、R2''とR7''、R3''とR6''、R4''とR5''の少なくとも1つの両方の基は、同じ基を表さない]を有する化合物。
2. R1、R2、R3、R4、R5、R6、R7、R8が、−H、−C1〜C12−アルキル、−O−C1〜C12−アルキル、−O−C6〜C20−アリール、−S−アルキル、−S−アリールから選択される、1に記載の化合物。
3. R1'、R2'、R3'、R4'、R5'、R6'、R7'、R8'が、−H、−C1〜C12−アルキル、−O−C1〜C12−アルキル、−O−C6〜C20−アリール、−S−アルキル、−S−アリールから選択される、1または2に記載の化合物。
4. R1''、R2''、R3''、R4''、R5''、R6''、R7''、R8''が、−H、−C1〜C12−アルキル、−O−C1〜C12−アルキル、−O−C6〜C20−アリール、−S−アルキル、−S−アリールから選択される、1から3までのいずれかに記載の化合物。
5. R1、R2、R3、R4、R5、R6、R7、R8が、−H、−C1〜C12−アルキル、−O−C1〜C12−アルキル、−O−C6〜C20−アリールから選択される、1から4までのいずれかに記載の化合物。
6. R1'、R2'、R3'、R4'、R5'、R6'、R7'、R8'が、−H、−C1〜C12−アルキル、−O−C1〜C12−アルキル、−O−C6〜C20−アリールから選択される、1から5までのいずれかに記載の化合物。
7. R1''、R2''、R3''、R4''、R5''、R6''、R7''、R8''が、−H、−C1〜C12−アルキル、−O−C1〜C12−アルキル、−O−C6〜C20−アリールから選択される、1から6までのいずれかに記載の化合物。
8. R1、R1'およびR1''が、同じ基を表し、かつR8、R8'およびR8''が、同じ基を表す、1から7までのいずれかに記載の化合物。
9. R1'およびR8'が、同じ基を表さず、かつR1''およびR8''が、同じ基を表さない、1から8までのいずれかに記載の化合物。
10. 以下の4つの基の組:R1'とR8'、R2'とR7'、R3'とR6'、R4'とR5'の少なくとも1つの両方の基が、同じ基を表さず、かつ以下の4つの基の組:R1''とR8''、R2''とR7''、R3''とR6''、R4''とR5''の少なくとも1つの両方の基が、同じ基を表さない、1から9までのいずれかに記載の化合物。
11. 以下の4つの基の組:R1'とR8'、R2'とR7'、R3'とR6'、R4'とR5'の少なくとも1つの両方の基が、同じ基を表さず、かつ以下の4つの基の組:R1''とR8''、R2''とR7''、R3''とR6''、R4''とR5''の両方の基が、同じ基を表す、1から8までのいずれかに記載の化合物。
12. 式(1):
Figure 2016108340
を有する、1から10までのいずれかに記載の化合物。
13. 錯体であって、
− 1から12までのいずれかに記載の化合物、
− Rh、Ru、Co、Irから選択される金属原子
を含む錯体。
14. 1から12までのいずれかに記載の化合物の、ヒドロホルミル化反応の触媒反応のための使用。
15. 以下のプロセスステップ:
a)オレフィンを供するプロセスステップ、
b)13に記載の錯体または1から12までのいずれかに記載の化合物と、Rh、Ru、Co、Irから選択される金属原子を有する物質とを添加するプロセスステップ、
c)H2およびCOを供給するプロセスステップ、
d)該反応混合物を加熱することで、前記オレフィンを反応させてアルデヒドにするプロセスステップ、
を含む方法。

Claims (15)

  1. 一般構造I:
    Figure 2016108340
    [式中、
    1、R2、R3、R4、R5、R6、R7、R8は、−H、−C1〜C12−アルキル、−O−C1〜C12−アルキル、−O−C6〜C20−アリール、−C6〜C20−アリール、−S−アルキル、−S−アリール、ハロゲン、COO−C1〜C12−アルキル、CONH−C1〜C12−アルキル、−CO−C1〜C12−アルキル、−CO−C6〜C20−アリール、−COOH、−OH、−SO3H、−CN、−NH2、−N(C1〜C12−アルキル)2から選択され、
    1'、R2'、R3'、R4'、R5'、R6'、R7'、R8'、R1''、R2''、R3''、R4''、R5''、R6''、R7''、R8''は、−H、−C1〜C12−アルキル、−O−C1〜C12−アルキル、−O−C6〜C20−アリール、−C6〜C20−アリール、−S−アルキル、−S−アリール、ハロゲン、COO−C1〜C12−アルキル、CONH−C1〜C12−アルキル、−CO−C1〜C12−アルキル、−CO−C6〜C20−アリール、−COOH、−OH、−SO3H、−NH2、−N(C1〜C12−アルキル)2から選択され、
    上記のアルキル基およびアリール基は、置換されていてよく、かつ
    以下の4つの基の組:R1'とR8'、R2'とR7'、R3'とR6'、R4'とR5'の少なくとも1つの両方の基は、同じ基を表さない、および/または
    以下の4つの基の組:R1''とR8''、R2''とR7''、R3''とR6''、R4''とR5''の少なくとも1つの両方の基は、同じ基を表さない]を有する化合物。
  2. 1、R2、R3、R4、R5、R6、R7、R8が、−H、−C1〜C12−アルキル、−O−C1〜C12−アルキル、−O−C6〜C20−アリール、−S−アルキル、−S−アリールから選択される、請求項1に記載の化合物。
  3. 1'、R2'、R3'、R4'、R5'、R6'、R7'、R8'が、−H、−C1〜C12−アルキル、−O−C1〜C12−アルキル、−O−C6〜C20−アリール、−S−アルキル、−S−アリールから選択される、請求項1または2に記載の化合物。
  4. 1''、R2''、R3''、R4''、R5''、R6''、R7''、R8''が、−H、−C1〜C12−アルキル、−O−C1〜C12−アルキル、−O−C6〜C20−アリール、−S−アルキル、−S−アリールから選択される、請求項1から3までのいずれか1項に記載の化合物。
  5. 1、R2、R3、R4、R5、R6、R7、R8が、−H、−C1〜C12−アルキル、−O−C1〜C12−アルキル、−O−C6〜C20−アリールから選択される、請求項1から4までのいずれか1項に記載の化合物。
  6. 1'、R2'、R3'、R4'、R5'、R6'、R7'、R8'が、−H、−C1〜C12−アルキル、−O−C1〜C12−アルキル、−O−C6〜C20−アリールから選択される、請求項1から5までのいずれか1項に記載の化合物。
  7. 1''、R2''、R3''、R4''、R5''、R6''、R7''、R8''が、−H、−C1〜C12−アルキル、−O−C1〜C12−アルキル、−O−C6〜C20−アリールから選択される、請求項1から6までのいずれか1項に記載の化合物。
  8. 1、R1'およびR1''が、同じ基を表し、かつR8、R8'およびR8''が、同じ基を表す、請求項1から7までのいずれか1項に記載の化合物。
  9. 1'およびR8'が、同じ基を表さず、かつR1''およびR8''が、同じ基を表さない、請求項1から8までのいずれか1項に記載の化合物。
  10. 以下の4つの基の組:R1'とR8'、R2'とR7'、R3'とR6'、R4'とR5'の少なくとも1つの両方の基が、同じ基を表さず、かつ以下の4つの基の組:R1''とR8''、R2''とR7''、R3''とR6''、R4''とR5''の少なくとも1つの両方の基が、同じ基を表さない、請求項1から9までのいずれか1項に記載の化合物。
  11. 以下の4つの基の組:R1'とR8'、R2'とR7'、R3'とR6'、R4'とR5'の少なくとも1つの両方の基が、同じ基を表さず、かつ以下の4つの基の組:R1''とR8''、R2''とR7''、R3''とR6''、R4''とR5''の両方の基が、同じ基を表す、請求項1から8までのいずれか1項に記載の化合物。
  12. 式(1):
    Figure 2016108340
    を有する、請求項1から10までのいずれか1項に記載の化合物。
  13. 錯体であって、
    − 請求項1から12までのいずれか1項に記載の化合物、
    − Rh、Ru、Co、Irから選択される金属原子
    を含む錯体。
  14. 請求項1から12までのいずれか1項に記載の化合物の、ヒドロホルミル化反応の触媒反応のための使用。
  15. 以下のプロセスステップ:
    a)オレフィンを供するプロセスステップ、
    b)請求項13に記載の錯体または請求項1から12までのいずれか1項に記載の化合物と、Rh、Ru、Co、Irから選択される金属原子を有する物質とを添加するプロセスステップ、
    c)H2およびCOを供給するプロセスステップ、
    d)該反応混合物を加熱することで、前記オレフィンを反応させてアルデヒドにするプロセスステップ、
    を含む方法。
JP2015237476A 2014-12-04 2015-12-04 非対称のビフェノール側方構成単位を有するビスホスフィット Withdrawn JP2016108340A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP14196187.0A EP3029048B1 (de) 2014-12-04 2014-12-04 Bisphosphite die einen unsymmetrischen Biphenol-Flügel-Baustein aufweisen
EP14196187.0 2014-12-04

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016108340A true JP2016108340A (ja) 2016-06-20

Family

ID=52002831

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015237476A Withdrawn JP2016108340A (ja) 2014-12-04 2015-12-04 非対称のビフェノール側方構成単位を有するビスホスフィット

Country Status (8)

Country Link
US (2) US9790244B2 (ja)
EP (1) EP3029048B1 (ja)
JP (1) JP2016108340A (ja)
KR (1) KR20160067771A (ja)
CN (1) CN105669755A (ja)
ES (1) ES2626365T3 (ja)
SG (1) SG10201509686QA (ja)
TW (1) TW201634470A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2626365T3 (es) * 2014-12-04 2017-07-24 Evonik Degussa Gmbh Bisfosfitos que presentan un componente de ala de bifenol asimétrico
EP3029057B1 (de) * 2014-12-04 2019-02-20 Evonik Degussa GmbH Bisphosphite die einen unsymmetrischen biaryl-zentral-baustein aufweisen
PL3318569T3 (pl) 2016-11-08 2020-03-31 Evonik Degussa Gmbh Bisfosfoniany z jednostkami 2,4-tert.-butylofenylu i ich zastosowanie jako ligandów w hydroformylowaniu
EP3318570B1 (de) 2016-11-08 2019-08-07 Evonik Degussa GmbH Phosphorigsäure-p,p'-[5,5',6,6'-tetramethyl-3,3'-bis(1-methylethyl)[1,1'-biphenyl]-2,2'-diyl] p,p,p',p'-tetrakis(2,4-dimethylphenyl)-ester in der hydroformylierung

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4694109A (en) 1986-06-13 1987-09-15 Eastman Kodak Company Chelate ligands for low pressure hydroformylation catalyst and process employing same
US4879416A (en) 1987-11-23 1989-11-07 Eastman Kodak Company Preparation of bidentate ligands
DE4026406A1 (de) * 1990-08-21 1992-02-27 Basf Ag Rhodiumhydroformylierungskatalysatoren mit bis-phosphit-liganden
ES2151958T3 (es) * 1994-04-14 2001-01-16 Du Pont Composiciones de catalizador de niquel y fosfito bidentado para hidrocianacion de monoolefinas.
US5512695A (en) * 1994-04-14 1996-04-30 E. I. Du Pont De Nemours And Company Bidentate phosphite and nickel catalyst compositions for hydrocyanation of monoolefins
BE1008343A3 (nl) 1994-05-06 1996-04-02 Dsm Nv Bidentaat fosfineligand
DE102006058682A1 (de) * 2006-12-13 2008-06-19 Evonik Oxeno Gmbh Bisphosphitliganden für die übergangsmetallkatalysierte Hydroformylierung
KR100964098B1 (ko) * 2007-04-09 2010-06-16 주식회사 엘지화학 포스파이트 리간드를 포함하는 촉매 조성물 및 이를 이용한히드로포르밀화 방법
CA2887582A1 (en) * 2012-10-12 2014-04-17 Evonik Degussa Gmbh Bisphosphite mixture and use thereof as a catalyst mixture in hydroformylation
ES2626365T3 (es) * 2014-12-04 2017-07-24 Evonik Degussa Gmbh Bisfosfitos que presentan un componente de ala de bifenol asimétrico

Also Published As

Publication number Publication date
US10214550B2 (en) 2019-02-26
US9790244B2 (en) 2017-10-17
SG10201509686QA (en) 2016-07-28
KR20160067771A (ko) 2016-06-14
CN105669755A (zh) 2016-06-15
ES2626365T3 (es) 2017-07-24
US20170275316A1 (en) 2017-09-28
EP3029048B1 (de) 2017-04-12
EP3029048A1 (de) 2016-06-08
US20160159840A1 (en) 2016-06-09
TW201634470A (zh) 2016-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6058069B2 (ja) t−ブチルオキシカルボニル基を有する新規のモノホスフィット配位子
US9670108B2 (en) Bisphosphites having a central 2,3′-biphenol unit
US9982001B2 (en) Bisphosphites having an unsymmetric central biaryl unit
US20150266008A1 (en) Mixture of different asymmetrical bisophosphites and use thereof as a catalyst mixture in hydroformylation
US10214550B2 (en) Bisphosphites having an unsymmetric outer biphenol unit
JP5972427B2 (ja) モノホスフィット配位子の混合物および前記混合物のヒドロホルミル化反応の触媒反応のための使用
JP2016108341A (ja) 非対称のビアリール構成単位を有するモノホスフィット
JP6584135B2 (ja) カーボネート基を有する、新規モノホスファイト配位子
JP2016108339A (ja) ナフチル−フェニル単位を側方構成単位として有するビスホスフィット
EP3293191B1 (de) Phosphite mit einem dihydroxyterphenyl

Legal Events

Date Code Title Description
A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20160728