JP2016103972A - 電力網内の負荷をモデリングするためのシステムおよび方法 - Google Patents

電力網内の負荷をモデリングするためのシステムおよび方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2016103972A
JP2016103972A JP2015222552A JP2015222552A JP2016103972A JP 2016103972 A JP2016103972 A JP 2016103972A JP 2015222552 A JP2015222552 A JP 2015222552A JP 2015222552 A JP2015222552 A JP 2015222552A JP 2016103972 A JP2016103972 A JP 2016103972A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
load
voltage
power
modeling parameters
power grid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015222552A
Other languages
English (en)
Inventor
チャイタニヤ・アショク・バオーネ
Ashok Baone Chaitanya
ウィリアム・ジェームズ・プレメラニ
James Premerlani William
ヤン・パン
Yan Pan
ジン・ダイ
Jin Dai
サントス・サンバムルティ・ヴェーダ
Sambamoorthy Veda Santosh
ツェンユ・タン
Zhenyu Tan
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JP2016103972A publication Critical patent/JP2016103972A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J3/00Circuit arrangements for ac mains or ac distribution networks
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/406Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by monitoring or safety
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R19/00Arrangements for measuring currents or voltages or for indicating presence or sign thereof
    • G01R19/25Arrangements for measuring currents or voltages or for indicating presence or sign thereof using digital measurement techniques
    • G01R19/2513Arrangements for monitoring electric power systems, e.g. power lines or loads; Logging
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F30/00Computer-aided design [CAD]
    • G06F30/30Circuit design
    • G06F30/36Circuit design at the analogue level
    • G06F30/367Design verification, e.g. using simulation, simulation program with integrated circuit emphasis [SPICE], direct methods or relaxation methods
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J3/00Circuit arrangements for ac mains or ac distribution networks
    • H02J3/008Circuit arrangements for ac mains or ac distribution networks involving trading of energy or energy transmission rights
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/32Operator till task planning
    • G05B2219/32021Energy management, balance and limit power to tools
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J2203/00Indexing scheme relating to details of circuit arrangements for AC mains or AC distribution networks
    • H02J2203/20Simulating, e g planning, reliability check, modelling or computer assisted design [CAD]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E40/00Technologies for an efficient electrical power generation, transmission or distribution
    • Y02E40/70Smart grids as climate change mitigation technology in the energy generation sector
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y04INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
    • Y04SSYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
    • Y04S10/00Systems supporting electrical power generation, transmission or distribution
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y04INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
    • Y04SSYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
    • Y04S10/00Systems supporting electrical power generation, transmission or distribution
    • Y04S10/22Flexible AC transmission systems [FACTS] or power factor or reactive power compensating or correcting units
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y04INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
    • Y04SSYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
    • Y04S40/00Systems for electrical power generation, transmission, distribution or end-user application management characterised by the use of communication or information technologies, or communication or information technology specific aspects supporting them
    • Y04S40/20Information technology specific aspects, e.g. CAD, simulation, modelling, system security
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y04INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
    • Y04SSYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
    • Y04S50/00Market activities related to the operation of systems integrating technologies related to power network operation or related to communication or information technologies
    • Y04S50/10Energy trading, including energy flowing from end-user application to grid

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Evolutionary Computation (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Supply And Distribution Of Alternating Current (AREA)
  • Remote Monitoring And Control Of Power-Distribution Networks (AREA)

Abstract

【課題】電力網内の負荷をモデリングするための方法及びシステムを提供する。【解決手段】電力網内の負荷をモデリングするための方法は、電力網内の測定装置から測定データを取得するステップ210と、測定データから電力網内の1つまたは複数の電圧調整イベントを識別するステップ220と、1つまたは複数の電圧調整イベントを用いて算出された1つまたは複数の電圧係数に基づいて負荷モデルを生成するステップ230とを含む。【選択図】図2

Description

本発明は、一般的には電力網に関し、より具体的には、電力網内の負荷をモデリングするためのシステムおよび方法に関する。
発電システムは電力を発生するために使用され、電力はさらに伝送システムを介して配電システムに伝送される。伝送システムは遠隔地からの電力を様々な配電システムに伝送し、配電システムはさらに1つまたは複数のユーティリティに結合され得る。配電システムは、電力を受け取り、配電システムに結合された様々な負荷に電力を分配する。上述した3つのシステムは、構造的かつ動作的に互いに統合化され、複雑な電力網を構築する。電力網の複雑さおよびダイナミズムは、損失を低減し、信頼性を向上させることを助ける自動化された方法を必要とする。したがって、このような損失の低減および信頼性の向上を容易にするために、種々のソフトウェアベースの機構が電力網において使用されている。
ソフトウェアベースの機構のいくつかは、電力網の負荷挙動を理解するシステムを含み、それは負荷予測および負荷モデリングのためのシステムを含んでいる。負荷モデリングは、1組の方程式であって、電力網のバス/ノードの電圧とそのバスまたはその下流に接続された負荷との関係を決定するために用いられる。そのような関係は、電力網に接続された負荷に給電する配電システムまたは伝送システムの電圧安定性を推定するためにさらに用いられる。しかし、現在利用可能な負荷モデリングシステムは、異なる条件に対して同一の負荷モデリングパラメータを使用し、正確な結果を提供するためのフィールドデータを処理することができない。正確な負荷モデリングパラメータの欠如は、電力網の動作マージンの不正確な計算をもたらし、その結果、不安定性および非能率性を招く。
したがって、本発明者らは、電力網内の負荷をモデリングするための改良されたシステムおよび方法を提供した。
米国特許第8392031号明細書
簡単に説明すると、一実施形態によれば、電力網内の負荷をモデリングするための方法が提供される。本方法は、電力網内の測定装置から測定データを取得するステップと、測定データから電力網内の1つまたは複数の電圧調整イベントを識別するステップと、1つまたは複数の電圧調整イベントを用いて算出された1つまたは複数の電圧係数に基づいて負荷モデルを生成するステップと、を含む。
別の実施形態では、電力網のための負荷モデルを生成するためのシステムが提供される。システムは、電力網の測定データを取得するための測定装置を含む。システムはまた、測定データから電力網内の1つまたは複数の電圧調整イベントを識別するように構成されたイベントフィルタを含む。システムは、1つまたは複数の電圧調整イベントを用いて算出された1つまたは複数の電圧係数に基づいて負荷モデルを生成するように構成された負荷モデリング部をさらに含む。
さらに別の実施形態では、実行された場合に、測定装置、イベントフィルタ、および負荷モデリング部を有する負荷モデリングシステムに対して方法を実施させる命令が記憶されたコンピュータ可読媒体であって、本方法は、電力網内の測定装置から測定データを取得するステップと、測定データから電力網内の1つまたは複数の電圧調整イベントを識別するステップと、負荷モデルライブラリから負荷モデリングパラメータの第1のセットを取得するステップと、再帰的最小二乗平均フィルタを用いて、負荷モデリングパラメータの第1のセットおよび1つまたは複数の電圧調整イベントに基づいて、負荷モデリングパラメータの第2のセットを決定するステップと、負荷モデリングパラメータの第2のセットを用いて、電力網の1つまたは複数の電圧係数を決定するステップと、電力網の1つまたは複数の電圧係数に基づいて負荷モデルを生成するステップと、負荷モデリングパラメータの第2のセットにより負荷モデルライブラリを更新するステップと、を含む。
本発明のこれらの、ならびに他の特徴、態様および利点は、添付の図面を参照しつつ以下の詳細な説明を読めば、よりよく理解されよう。添付の図面では、図面の全体にわたって、類似する符号は類似する部分を表す。
本発明の実施形態による、電力網内の負荷をモデリングするためのシステムのブロック図である。 本発明の実施形態による、電力網内の負荷をモデリングするための方法に含まれるステップを示すフローチャートである。
特に定義されない限り、本明細書で用いられる技術的および科学的用語は、本開示が属する技術的分野の当業者によって一般的に理解されているものと同じ意味を有する。本明細書で用いられる「第1」、「第2」等の用語は、いかなる順序、量、または重要性も意味するものではなく、むしろ1つの要素と別の要素とを区別するために用いられる。また、単数形での記述は、量の限定を意味するものではなく、むしろ参照される項目が少なくとも1つ存在することを意味する。「または」という用語は、包括的であって、列挙された項目のうちの1つ、いくつか、またはすべてを意味する。本明細書における「含む」、「備える」、「有する」、または「包含する」、ならびにこれらの変形の使用は、その後に列挙される項目およびその均等物ならびに追加の項目を含むことを意味する。「接続される」、「結合される」という用語は、物理的もしくは機械的な接続または結合に限定されず、直接的であるか間接的であるかを問わず、電気的接続または結合を含んでもよい。さらに、「回路」、「回路構成」、「コントローラ」および「プロセッサ」という用語は、単一の構成要素または複数の構成要素のいずれを含んでもよいし、それらは能動的および/または受動的であってもよく、記載した機能を提供するために互いに接続または結合されてもよい。
本発明の実施形態は、電力網内の負荷をモデリングするためのシステムおよび方法を含む。本発明のシステムおよび方法は、種々の条件に対する種々の負荷モデリングパラメータを、これらのまたは類似の条件の間に収集された測定データを用いて、有利に提供する。これによって、電圧依存性および電圧感度係数などの負荷の性質を正確に推定することができる。このように電圧依存性および電圧感度係数を正確に推定することで、電力網の効率および堅牢性を高めるのに役立つより信頼性の高い負荷モデルを提供する。さらに、電圧安定性解析および/または偶発事故解析などのいくつかの解析を目的として、電圧感度係数は、正確でより速い解析のためにK、K、Kの個々の値の代わりに用いることができる。
図1は、本発明の実施形態による、電力網10内の負荷をモデリングするためのシステム20を含む電力網10のブロック図である。本実施形態では、システム20は、測定に基づく負荷モデリングシステムを含むことができる。一実施形態では、システム20は、電力網10の伝送システム12または配電システム14に配置されてもよいし、あるいは電力網10内に独立して存在してもよい。本実施形態では、システム20が電力網10内に独立して存在する場合には、システム20は、伝送システム、配電システム、またはこれらの組み合わせに動作可能に接続され、このような1つまたは複数のシステムの負荷モデルを生成することができる。システム20は、電力網10内の測定データ40を取得するように構成された測定装置30を含む。一実施形態では、測定装置30は、監視制御およびデータ収集(SCADA)装置、遠隔端末装置(RTU)、フェーザ測定装置(PMU)、高度計測インフラストラクチャ(AMI)計、力率計、電力品質計、または電圧、電流、力率、周波数などの電力システム量ならびに有効電力、無効電力および皮相電力などの導出量を読み取り、記録し、記憶し、監視することができる他の任意の装置、あるいはこれらの任意の2つ以上の装置の組み合わせを含んでもよい。別の実施形態では、測定データ40は、電力網10の1つまたは複数のバス60内の1つまたは複数の場所50における電力、電圧および電流を表す値を含むことができる。1つまたは複数の測定装置30は、電力網10の種々の場所50に位置し、電力網10内の1つまたは複数のバス60に動作可能に結合される。1つまたは複数のバス60は、様々な場所50に電力を伝送または配電するのに使用され、1つまたは複数の測定装置30は、種々の場所50で各バス60に動作可能に結合され、それぞれの場所50で1つまたは複数のバス60からの測定データ40を取得することができる。別の実施形態では、1つの測定装置30は、電力網10内の1つまたは複数のバス60から測定データ40を取得することができる。測定データ40を取得する目的のために、測定場所50の下流側の1つまたは複数のバス60に動作可能に結合された1つまたは複数の個々の負荷(図示せず)は、集約された負荷70の測定データ40を得るために、所定の基準に基づいて互いに集約することができる。一実施形態では、集約された負荷70は、測定場所50の下流側の個々の負荷を加算することによって生成される集合的な負荷を表すことができる。さらに、測定装置30は、1つまたは複数のバス60から測定データ40を取得し、測定データ40をイベントフィルタ80に伝送する。
イベントフィルタ80は、測定データ40を受け取り、測定データ40から電力網10内の1つまたは複数の電圧調整イベント90を識別する。一実施形態では、イベントフィルタ80は、所定の電圧しきい値(Vth)に基づいて測定データ40をフィルタリングする。別の実施形態では、1つまたは複数の電圧調整イベント90は、電力網10に動作可能に結合された昇圧器のタップ変更イベントを含むことができる。イベントフィルタ80は、電力網10内の特定の場所50での電圧の変化を決定するために、測定データ40をスクリーニングする。この目的のために、イベントフィルタ80は、測定装置30によって特定の時刻に測定された電圧と以前の時刻に測定された電圧との差分(∂V)を決定し、差分(∂V)を用いて1つまたは複数の電圧調整イベント90を識別する。1つまたは複数の電圧調整イベント90を識別するために様々な条件およびパラメータを使用することができるが、1つまたは複数の電圧調整イベント90を識別するいくつかの例を以下に述べる。
(∂V)>Vth
(∂V)>Vth、および(∂P*∂V>0)
(∂V)>Vth、および(∂P*∂V>0)、および(∂Q*∂V>0)
ここで、(∂P)は特定の場所50で測定された第1の時刻(T)における有効電力と第1の時刻に先立つ時刻(T−n)における有効電力との差分であり、nは1〜nとすることができ、(∂Q)は特定の場所50で測定された第1の時刻における無効電力と第1の時刻に先立つ時刻(T−n)における無効電力との差分であり、nは1〜nとすることができる。
イベントフィルタ80は、測定データ40を受け取る場所50の各々に対するイベントフィルタ80の構成に基づいて、(∂P)、(∂V)、(∂Q)、またはこれらの組み合わせを算出する。さらに、イベントフィルタ80は、電力網10内の1つまたは複数の場所50における1つまたは複数の電圧調整イベント90を識別し、1つまたは複数の電圧調整イベント90をそれぞれの場所50と共に負荷モデリング部100に伝送する。
さらに、負荷モデリング部100は、負荷モデルライブラリ110に動作可能に結合される。負荷モデリング部100は、イベントフィルタ80から1つまたは複数の電圧調整イベント90をそれぞれの場所と共に受け取り、さらに負荷モデルライブラリ110から負荷モデリングパラメータの第1のセット120を受け取る。負荷モデリング部100は、負荷モデリングパラメータの第1のセット120ならびに1つまたは複数の電圧調整イベント90を用いて、負荷モデリングパラメータの第2のセット130を決定する。負荷モデリング部100は、負荷モデリングパラメータの第2のセット130を用いて、負荷モデル150を決定する。一実施形態では、負荷モデル150は静的負荷モデルを含むことができる。この目的のために、負荷モデリング部100は、負荷モデリングパラメータの第2のセット130を用いて1つまたは複数の電圧係数(図示せず)を算出し、1つまたは複数の電圧係数は、負荷モデルを生成するために用いられる。一実施形態では、1つまたは複数の電圧係数は、電圧依存性、電圧感度係数、またはこれらの組み合わせを含むことができる。
負荷モデリングパラメータの第2のセット130は、1つまたは複数の電圧係数を算出するためにさらに用いられる代数方程式を用いて算出される。一実施形態では、代数方程式は、ZIP負荷モデルとしても知られている二次方程式を含むことができる。いくつかの実施形態では、負荷消費電力の電圧依存性の指数関数的負荷モデルまたは他の任意の代数的表現を用いることができる。ZIPモデルは、以下のように数値的に表すことができる。
ここで、Pは測定が得られた特定の場所における電力伝送バスまたは配電バスに対応するバス電力を表し、Vはバス電圧を表し、PおよびVはバスの公称電力および電圧を表し、K、K、Kは負荷モデリングパラメータであって、Kは一定のインピーダンス負荷係数、Kは一定の電流負荷係数、Kは一定の電力負荷係数を表す。一実施形態では、1つまたは複数の電圧調整イベントは、Kz、の値を決定するために用いることができる。
実施形態では、負荷モデルが電圧依存性に基づいて生成された場合には、上記の式は、K、K、Kの値を決定するように修正され、修正された式は以下のように表すことができる。
ここで、Pは公称電力であり、Pは時刻(i)での発電システムの測定された電力であって既知であり、Vは特定の場所での公称電圧を表し、Vは時刻(i)でのバス電圧を表す。本実施形態では、K、K、Kの値は、負荷モデリングパラメータの第2のセット130を形成し、電力網10の電圧依存性を決定するために用いられる。本明細書では、電圧依存性は、負荷発電電力バランスを損なうことなく、電力網10に結合された1つまたは複数の負荷に給電する電力網10の能力として定義することができる。
別の実施形態では、負荷モデルは、電圧感度係数に基づいて生成され、電圧感度係数は電力の電圧についての導関数である。負荷モデリング部100は電力の差分(∂P)と電圧の差分(∂V)との比であり、∂Pは電圧調整イベントの前に特定のバスで測定された電力と電圧調整イベントの後に特定のバスで測定された電力との差分を表し、同様に、∂Vは電圧調整イベントの前に特定のバスで測定された電圧と電圧調整イベントの後に特定のバスで測定された電圧との差分を表す。一実施形態では、この比は最小電圧で算出される。さらに、比および代数方程式は、電圧感度係数を決定するために負荷モデリング部100によって用いられてもよく、電圧感度係数は(2K+K)と表現することができる。電圧感度係数は、負荷モデルを生成するために負荷モデリング部100によってさらに用いられる。本実施形態では、電圧感度係数は、負荷モデル150を生成するためにさらに用いられる負荷モデリングパラメータの第2のセット130を形成する。
一実施形態では、負荷モデリング部100は、負荷モデリングパラメータの第1のセット120ならびに1つまたは複数の電圧調整イベント90に基づいて負荷モデリングパラメータの第2のセット130を決定するために用いられる再帰的最小二乗平均フィルタ140を含む。再帰的最小二乗平均フィルタ140は、ZIPモデル式を用いて負荷モデリングパラメータの第2のセット130の値を決定する。負荷モデリングパラメータの第2のセット130の値を決定するために、再帰的最小二乗平均フィルタ140は、最小二乗平均演算を行うための初期条件として、負荷モデルライブラリ110から受け取った負荷モデリングパラメータの第1のセット120を使用する。一実施形態では、負荷モデリングパラメータの第1のセット120が負荷モデルライブラリ110から利用できない状況では、再帰的最小二乗平均フィルタ140は、1つまたは複数の所定の値を用いることができる。さらに、再帰的最小二乗平均フィルタ140は、K、K、Kを再帰的に決定するために、忘却係数と重み係数を取得する。忘却係数および重み係数は、1つまたは複数の所定の基準に基づいて割り当てられた値であってもよい。再帰的最小二乗平均フィルタ140は、負荷モデルライブラリ110から取得された負荷モデリングパラメータの第1のセット120の重み係数、忘却係数、およびK、K、Kの値を用いて、負荷モデリングパラメータの第2のセットK’、K’、K’を生成する。
負荷モデリング部100は、さらに、負荷モデル150に基づいてシミュレートされた電力出力を生成し、測定された電力155とシミュレートされた電力出力165との誤差160を決定する。このような誤差は、負荷モデリング部100と負荷モデルライブラリ110との間のフィードバックループ170を介して、負荷モデリングパラメータの第2のセット130により負荷モデルライブラリ110を更新するために用いられる。負荷モデルライブラリ110は、複数のクラスタ180を含む。複数のクラスタ180は、1つまたは複数の所定の基準に基づいて選択される。この基準は、負荷モデルライブラリ110が負荷モデリング部100の動作を最適化するのを助けることができるように、負荷モデルライブラリ110を構築する前に決定される。しかし、複数のクラスタ180は、システム20の寿命の間に負荷モデルライブラリ内で選択され、更新することができる。一実施形態では、複数のクラスタ180の各々は、1つまたは複数のサブクラスタ190を含むことができる。具体的な実施形態では、複数のクラスタ180ならびに1つまたは複数のサブクラスタ190は、季節、曜日、時刻、その時刻における温度、またはこれらの組み合わせを表す。電力網10内の負荷をモデリングするためのシステム20の運用の過程において、複数のクラスタ180、1つまたは複数のサブクラスタ190、あるいはこれらの組み合わせは、対応するクラスタ180またはサブクラスタ190の各々に対する負荷モデリングパラメータの第2のセット130により更新することができる。たとえば、第1のクラスタが季節を表し、第1のクラスタ中の第1のサブクラスタが週を表し、第1のサブクラスタが1日を表す別のクラスタを含む場合には、負荷モデルライブラリ110の更新された負荷モデリングパラメータの第2のセット(図示せず)は、特定の季節の曜日に対する負荷モデリングパラメータを表している。負荷モデルライブラリ110のこのような更新は、負荷モデリング部100が1つまたは複数の電圧調整イベント90を発生させることなく負荷モデリングパラメータの第2のセット130を決定することを助け、また種々の関連する目的のための履歴データを提供する。実施例を続けると、負荷モデリングパラメータの第2のセット130の値は、クラスタおよびサブクラスタで表される条件が電力網を動作させる条件に一致した場合に、負荷モデル150を決定するために負荷モデリング部100によって再び用いることができる。電圧調整イベントが利用できない状況では、負荷モデリング部は、負荷モデルライブラリ110内の負荷モデリングパラメータの第2セットの値を用いて負荷モデル150を決定することができる。1つまたは複数の電圧調整イベントが識別される他の状況では、負荷モデリング部は、負荷モデリングパラメータの第1のセット120として負荷モデルライブラリの負荷モデリングパラメータの第2セットを用いて、負荷モデリングパラメータの新たなセット130を算出し、それは負荷モデルライブラリ110内で更新される。このようなプロセスは、システム20の動作中に継続的に繰り返される。さらに、負荷モデルライブラリ110は、負荷モデリングパラメータの第2のセット130を表す値のみを記憶することを可能にし、その結果、記憶スペースおよびサイズを低減することができる。一実施形態では、負荷モデルライブラリ110は、負荷をモデリングするためのシステムに配置/記憶されてもよいし、または遠隔地から負荷モデリング部100に通信可能に接続されてもよい。
図2は、本発明の実施形態による、電力網内の負荷をモデリングするための方法200に含まれるステップを表すフローチャートである。方法200は、ステップ210において、電力網内の測定装置から測定データを取得するステップを含む。一実施形態では、電力網内の1つまたは複数の場所からの電力、電圧、および電流は、測定装置から取得される。別の実施形態では、1つまたは複数の場所からの電力、電圧、および電流は、電力網内の負荷を集約することによって取得される。特定の実施形態では、電力網内の負荷は、電力網内の1つまたは複数の異なる場所から電力、電圧、および電流を取得するための所定の基準に基づいて集約される。方法200はまた、ステップ220において、測定データから電力網内の1つまたは複数の電圧調整イベントを識別するステップを含む。一実施形態では、測定されたデータは、1つまたは複数の電圧調整イベントを識別するために、所定の電圧しきい値に基づいてフィルタリングされる。一実施形態では、負荷モデリングパラメータの第1のセットは、負荷モデルライブラリから取得される。別の実施形態では、負荷モデリングパラメータの第2のセットは、負荷モデリングパラメータの第1のセットならびに1つまたは複数の電圧調整イベントに基づいて決定される。特定の実施形態では、負荷モデリングパラメータの第2のセットは、再帰的最小二乗平均フィルタを用いて決定される。別の実施形態では、負荷モデルライブラリは、負荷モデリングパラメータの第2のセットにより更新される。方法200は、ステップ230において、1つまたは複数の電圧調整イベントを用いて算出された電圧依存性に基づいて、負荷モデルを生成するステップをさらに含む。一実施形態では、電圧依存性は、負荷モデリングパラメータの第2のセットを用いて決定される。特定の実施形態では、負荷モデルを生成するステップは、静的負荷モデルを生成するステップを含む。
当業者であれば、上述したシステム20および方法200は、必要な変更を加えて、電力網の有効電力負荷モデル、さらに電力網10の無効電力または皮相電力負荷モデルを生成するために適用できることを理解するであろう。有効電力、無効電力、および皮相電力の各々を用いて算出された電圧依存性係数およびモデリングパラメータは、負荷モデリングパラメータの独立したセットとして表され、本明細書で説明したように有効電力負荷モデリングパラメータと共に負荷モデルライブラリ内で更新することができる。
本明細書に記載したように、本発明の実施形態は、これらのまたは類似の条件の間に収集された測定データを用いて、種々の条件に対する種々の負荷モデリングパラメータを用いることを可能にする。これによって、電圧依存性および電圧感度係数などの負荷の性質を正確に推定することができる。このように電圧依存性および電圧感度係数を正確に推定することで、電力網の効率および堅牢性を高めるのに役立つより信頼性の高い負荷モデルを提供する。さらに、電圧安定性解析および/または偶発事故解析などのいくつかの解析を目的として、電圧感度係数は、正確でより速い解析のためにK、K、Kの個々の値の代わりに用いることができる。
当業者は異なる実施形態から様々な特徴の互換性を認識するであろうこと、そして記載した様々な特徴ならびに各特徴の他の公知の均等物は、当業者によって本開示の原理にしたがって付加的なシステムおよび技術を構築するように混合し適合することができることを理解されたい。したがって、添付した特許請求の範囲は、本発明の真の要旨に含まれるこのようなすべての改変および変形を包含することを意図していると理解すべきである。
本発明の特定の特徴だけを本明細書に図示し記載しているが、多くの改変および変形が当業者に想到されるであろう。したがって、添付した特許請求の範囲は、本発明の真の要旨に含まれるこのようなすべての改変および変形を包含することを意図していると理解すべきである。
10 電力網
12 伝送システム
14 配電システム
20 システム
30 測定装置
40 測定データ
50 場所
60 バス
70 集約された負荷
80 イベントフィルタ
90 電圧調整イベント
100 負荷モデリング部
110 負荷モデルライブラリ
120 負荷モデリングパラメータの第1のセット
130 負荷モデリングパラメータの第2のセット
140 再帰的最小二乗平均フィルタ
150 負荷モデル
155 測定された電力
160 誤差
165 シミュレートされた電力出力
170 フィードバックループ
180 クラスタ
190 サブクラスタ
200 方法
210 ステップ
220 ステップ
230 ステップ

Claims (20)

  1. 電力網(10)内の負荷をモデリングするための方法(200)であって、
    前記電力網(10)内の測定装置(30)から測定データ(40)を取得するステップ(210)と、
    前記測定データ(40)から前記電力網(10)内の1つまたは複数の電圧調整イベント(90)を識別するステップ(220)と、
    前記1つまたは複数の電圧調整イベント(90)を用いて算出された1つまたは複数の電圧係数に基づいて負荷モデル(150)を生成するステップ(230)と、を含む方法(200)。
  2. 前記測定データ(40)を取得するステップは、電力網(10)の1つまたは複数の場所(50)から電力、電圧、および電流を取得するステップを含む、請求項1に記載の方法(200)。
  3. 前記電力網(10)の1つまたは複数の場所(50)から前記電力、前記電圧、および前記電流を取得するステップは、前記電力網(10)内の集約された負荷(70)から前記電力、前記電圧、および前記電流を取得するステップを含む、請求項2に記載の方法(200)。
  4. 前記電力網(10)の前記電力、前記電圧、および前記電流を取得するために、所定の基準に基づいて前記電力網(10)内の個々の負荷を集約するステップをさらに含む、請求項3に記載の方法(200)。
  5. 前記1つまたは複数の電圧調整イベント(90)を識別するステップは、所定の電圧しきい値に基づいて前記測定データ(40)をフィルタリングするステップを含む、請求項1に記載の方法(200)。
  6. 負荷モデルライブラリ(110)から負荷モデリングパラメータの第1のセット(120)を取得するステップをさらに含む、請求項1に記載の方法(200)。
  7. 負荷モデリングパラメータの第1のセット(120)ならびに前記1つまたは複数の電圧調整に基づいて、負荷モデリングパラメータの第2のセット(130)を決定するステップをさらに含む、請求項1に記載の方法(200)。
  8. 前記負荷モデリングパラメータの前記第2のセット(130)により負荷モデルライブラリ(110)を更新するステップをさらに含む、請求項7に記載の方法(200)。
  9. 1つまたは複数の電圧係数に基づいて前記負荷モデル(150)を生成するステップは、電圧依存性、電圧感度係数、またはこれらの組み合わせに基づいて前記負荷モデル(150)を生成する、請求項1に記載の方法(200)。
  10. 負荷モデリングパラメータの第2のセット(130)を用いて前記電圧依存性および前記電圧感度係数を決定するステップをさらに含む、請求項9に記載の方法(200)。
  11. 前記負荷モデル(150)を生成するステップは、静的負荷モデルを生成するステップを含む、請求項1に記載の方法(200)。
  12. 電力網(10)のための負荷モデル(150)を生成するシステム(20)であって、
    前記電力網(10)の測定データ(40)を取得するための測定装置(30)と、
    前記測定データ(40)から前記電力網(10)内の1つまたは複数の電圧調整イベント(90)を識別するように構成されたイベントフィルタ(80)と、
    前記1つまたは複数の電圧調整イベント(90)を用いて算出された1つまたは複数の電圧係数に基づいて負荷モデル(150)を生成するように構成された負荷モデリング部(100)と、を含むシステム(20)。
  13. 前記測定装置(30)は、監視制御およびデータ収集(SCADA)装置、遠隔端末装置(RTU)、フェーザ測定装置(PMU)、高度計測インフラストラクチャ(AMI)計、力率計、電力品質計、またはこれらの組み合わせを含む、請求項12に記載のシステム(20)。
  14. 前記測定データ(40)は、前記電力網(10)の1つまたは複数の場所(50)の電力、電圧、および電流を含む、請求項12に記載のシステム(20)。
  15. 前記負荷モデリング部(100)および前記イベントフィルタ(80)は、前記電力網(10)内に独立に配置されるか、あるいは、前記電力網(10)内の伝送システム(12)、配電システム(14)、またはこれらの組み合わせに配置される、請求項12に記載のシステム(20)。
  16. 複数の対応するクラスタ(180)の各々について負荷モデリングパラメータを記憶するための負荷モデルライブラリ(110)をさらに含む、請求項12に記載のシステム(20)。
  17. 前記複数のクラスタ(180)の各々は、季節、曜日、時刻、前記時刻における温度、またはこれらの組み合わせのうちの少なくとも1つを含む、請求項16に記載のシステム(20)。
  18. 前記負荷モデリングパラメータの前記第1のセット(120)ならびに前記1つまたは複数の電圧調整イベント(90)に基づいて、負荷モデリングパラメータの第2のセット(130)を決定するように構成された再帰的最小二乗平均フィルタ(140)をさらに含む、請求項12に記載のシステム(20)。
  19. 負荷モデリングパラメータの第2のセット(130)により負荷モデルライブラリ(110)を更新するように構成されたフィードバックループ(170)をさらに含む、請求項12に記載のシステム(20)。
  20. 実行された場合に、測定装置(30)、イベントフィルタ(80)、および負荷モデリング部(100)を有する負荷モデリングシステムに対して方法(200)を実施させる命令が記憶されたコンピュータ可読媒体であって、前記方法(200)は、
    前記電力網(10)内の前記測定装置(30)から測定データ(40)を取得するステップ(210)と、
    前記測定データ(40)から前記電力網(10)内の1つまたは複数の電圧調整イベント(90)を識別するステップ(220)と、
    負荷モデルライブラリ(110)から負荷モデリングパラメータの第1のセット(120)を取得するステップと、
    再帰的最小二乗平均フィルタ(140)を用いて、前記負荷モデリングパラメータの前記第1のセット(120)ならびに前記1つまたは複数の電圧調整イベント(90)に基づいて、負荷モデリングパラメータの第2のセット(130)を決定するステップと、
    前記負荷モデリングパラメータの前記第2のセット(130)を用いて、前記電力網(10)の1つまたは複数の電圧係数を決定するステップと、
    前記電力網(10)の1つまたは複数の電圧係数に基づいて負荷モデル(150)を生成するステップ(230)と、
    前記負荷モデリングパラメータの前記第2のセット(130)により負荷モデルライブラリ(110)を更新するステップと、を含む、コンピュータ可読媒体。
JP2015222552A 2014-11-20 2015-11-13 電力網内の負荷をモデリングするためのシステムおよび方法 Pending JP2016103972A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/548,699 US9829880B2 (en) 2014-11-20 2014-11-20 System and method for modelling load in an electrical power network
US14/548,699 2014-11-20

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016103972A true JP2016103972A (ja) 2016-06-02

Family

ID=54542015

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015222552A Pending JP2016103972A (ja) 2014-11-20 2015-11-13 電力網内の負荷をモデリングするためのシステムおよび方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9829880B2 (ja)
EP (1) EP3026773B1 (ja)
JP (1) JP2016103972A (ja)
CN (1) CN105633951A (ja)
BR (1) BR102015029064A2 (ja)
CA (1) CA2911802A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2021161425A1 (ja) * 2020-02-12 2021-08-19

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10615604B2 (en) * 2016-05-28 2020-04-07 PXiSE Energy Solutions, LLC Decoupling synchrophasor based control system for distributed energy resources
US10733901B2 (en) * 2016-10-03 2020-08-04 General Electric Technology Gmbh Dynamic dispatcher training simulator
CN109698521B (zh) * 2019-02-25 2020-06-26 合肥工业大学 一种基于实测数据的光伏逆变器的低穿特性辨识方法
FR3097056B1 (fr) * 2019-06-07 2021-06-04 Enedis Diagnostic de réseau de distribution
US11900031B2 (en) 2019-08-15 2024-02-13 State Grid Smart Research Institute Co., Ltd. Systems and methods of composite load modeling for electric power systems
US11181873B2 (en) * 2019-12-05 2021-11-23 Global Energy Interconnection Research Institute North America (Geirina) Bayesian estimation based parameter estimation for composite load model
WO2021202909A1 (en) * 2020-04-02 2021-10-07 Dominion Energy, Inc. Electrical grid control systems and methods using dynamically mapped effective impedance
US11056912B1 (en) 2021-01-25 2021-07-06 PXiSE Energy Solutions, LLC Power system optimization using hierarchical clusters

Family Cites Families (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4868410A (en) * 1986-09-10 1989-09-19 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha System of load flow calculation for electric power system
US5745368A (en) * 1996-03-29 1998-04-28 Siemens Energy & Automation, Inc. Method for voltage stability analysis of power systems
JP2002034154A (ja) 2000-07-14 2002-01-31 Tokyo Electric Power Co Inc:The 負荷静特性パラメータ補正方法
JP4370062B2 (ja) 2001-02-01 2009-11-25 北陸電力株式会社 電力系統の負荷電圧静特性定数の推定方法
US7729810B2 (en) * 2002-04-01 2010-06-01 Programable Control Services, Inc. Electrical power distribution control systems and processes
CN1632783A (zh) 2004-12-22 2005-06-29 华北电力大学(北京) 基于实测的负荷建模系统
CN100486073C (zh) 2007-05-15 2009-05-06 浙江大学 考虑负荷电压特性的非线性动态状态估计算法
CN101192754A (zh) 2007-12-11 2008-06-04 中国电力科学研究院 一种在电力系统中考虑配电网络综合负荷模型的实现方法
US20090265042A1 (en) * 2008-04-17 2009-10-22 Mollenkopf James D System and Method for Providing Voltage Regulation in a Power Distribution System
US8121741B2 (en) * 2008-05-09 2012-02-21 International Business Machines Corporation Intelligent monitoring of an electrical utility grid
US8041465B2 (en) * 2008-10-09 2011-10-18 General Electric Company Voltage control at windfarms
MX339713B (es) 2009-05-07 2016-06-07 Dominion Resources Inc Conservacion de voltaje usando infraestructura de medicion avanzada y control de voltaje centralizado en la subestacion.
US8427131B2 (en) * 2009-06-12 2013-04-23 Schweitzer Engineering Laboratories Inc Voltage regulation at a remote location using measurements from a remote metering device
CN101599644A (zh) 2009-07-09 2009-12-09 华北电力大学 以电网正常或非正常运行信息辨识等值综合负荷模型
CN101819606A (zh) 2010-01-27 2010-09-01 中国电力科学研究院 用于电力系统仿真的常用静态负荷元件模型建模方法
CN101789598B (zh) 2010-03-05 2012-05-30 湖北省电力试验研究院 一种电力系统负荷的建模方法
US8706309B2 (en) * 2010-04-10 2014-04-22 Schweitzer Engineering Laboratories Inc Systems and method for obtaining a load model and related parameters based on load dynamics
US9612584B2 (en) * 2010-11-08 2017-04-04 Nec Corporation Electric power grid control system and method for electric power control
GB201103161D0 (en) 2011-02-23 2011-04-06 Rltec Ltd Virtual power station
US8392031B2 (en) 2011-02-28 2013-03-05 General Electric Company System and method for load forecasting
CN102169646B (zh) 2011-04-13 2013-03-13 深圳市双合电气股份有限公司 一种基于动态数据的在线负荷建模系统
CN102377180B (zh) 2011-08-17 2013-12-18 广东电网公司电力科学研究院 基于电能质量监测系统的电力系统负荷建模方法
CN102545218A (zh) 2012-02-17 2012-07-04 广东电网公司电力科学研究院 基于电能质量监测系统的在线负荷建模并行计算方法
US9389631B2 (en) * 2012-05-30 2016-07-12 General Electric Company System and method for reactive power compensation
CN102868160B (zh) 2012-07-09 2015-03-11 南京南瑞继保电气有限公司 智能电网广域负荷建模方法
US9513648B2 (en) * 2012-07-31 2016-12-06 Causam Energy, Inc. System, method, and apparatus for electric power grid and network management of grid elements
CN103049651A (zh) 2012-12-13 2013-04-17 航天科工深圳(集团)有限公司 一种用于电力负荷聚类的方法及装置
CN103033716B (zh) 2012-12-26 2015-05-20 清华大学 一种电网综合负荷模型中各负荷成分所占比例的计算方法
US9553453B2 (en) 2013-03-15 2017-01-24 Dominion Resources, Inc. Management of energy demand and energy efficiency savings from voltage optimization on electric power systems using AMI-based data analysis
CN103279638B (zh) 2013-04-23 2017-02-08 国家电网公司 一种基于响应的大电网全态势在线一体化量化评估方法
US9619848B2 (en) 2013-05-06 2017-04-11 Sas Institute Inc. Techniques to determine settings for an electrical distribution network
CN103258144B (zh) 2013-06-06 2016-10-19 山东大学 基于故障录波器数据的在线静态负荷建模方法
CN103337044B (zh) 2013-07-16 2016-03-23 国家电网公司 配电网的电压静态特性获取方法
CN103401238B (zh) 2013-08-02 2016-01-20 深圳市双合电气股份有限公司 一种基于总体测辨法的电力负荷建模方法
CN103472736B (zh) 2013-09-24 2016-08-24 广西电网公司 一种基于实时扰动数据的负荷建模装置
CN103678931B (zh) 2013-12-23 2017-03-22 国家电网公司 基于精确量测负荷数据的变电站覆盖区域能效评估方法
CN103793556B (zh) * 2014-01-07 2016-09-14 广西大学 综合出线负荷的变电站负荷建模方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2021161425A1 (ja) * 2020-02-12 2021-08-19
WO2021161425A1 (ja) * 2020-02-12 2021-08-19 日本電信電話株式会社 モデル管理装置、モデル補正方法、及びプログラム
JP7347549B2 (ja) 2020-02-12 2023-09-20 日本電信電話株式会社 モデル管理装置、モデル補正方法、及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
CA2911802A1 (en) 2016-05-20
EP3026773B1 (en) 2020-01-01
BR102015029064A2 (pt) 2016-07-12
US9829880B2 (en) 2017-11-28
US20160147215A1 (en) 2016-05-26
CN105633951A (zh) 2016-06-01
EP3026773A1 (en) 2016-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016103972A (ja) 電力網内の負荷をモデリングするためのシステムおよび方法
US9118219B2 (en) Methods and systems for determining an association between nodes and phases via a smart grid
Li et al. Stochastic event-triggered cubature Kalman filter for power system dynamic state estimation
US20150168465A1 (en) Method and apparatus for electric power system distribution state estimations
JP7161268B2 (ja) 電力グリッド内の相互に依存する不確かな資源の組み合わされた影響の定量化
CN108808701A (zh) 一种基于响应的系统惯量实时计算方法
CN107871181B (zh) 一种热电联产机组发电计划制定方法、装置及系统
Sheng et al. Online measurement-based estimation of dynamic system state matrix in ambient conditions
CN105552885A (zh) 一种提高配电网状态估计可观测性的方法及其系统
Papadopoulos et al. A three-level distributed architecture for the real-time monitoring of modern power systems
Hou et al. Load modeling practice in a smart grid environment
Wang et al. A new scheme for guaranteed state estimation of power system
WO2019157171A1 (en) Predicting voltage stability of a power system post-contingency
US10234511B2 (en) Optimizing sizing of grid-scale batteries for frequency regulation services
JP6755896B2 (ja) 収集装置、電力データ補間方法およびプログラム
Petrichenko et al. Development and integration of adaptive underfrequency load shedding into the smart grid
JP6213166B2 (ja) 未知パラメータ推定方法、未知パラメータプログラム及び未知パラメータ推定装置
AU2020406229B2 (en) Data exchange and processing synchronization in distributed systems
KR101500037B1 (ko) 저역필터를 이용하는 풍력발전설비 출력 예측 오차 분배 및 에너지 저장 장치 설비 용량 산정 장치 및 방법
Atabay et al. Self-adapting building models and optimized HVAC scheduling for demand side management
JP2018207668A (ja) 発電量予測装置、発電量予測方法
Seppänen et al. On the Relationship between Inter-Area Modes and Power System Inertia
CN104915890A (zh) 一种适用于大区互联电网的负荷模型参数拟合方法
Singh Assigning transition rates to unit models with incomplete data for power system reliability analysis
Nguyen et al. Measurement-Based Formulation for Online Optimal Reactive Power Dispatch Problem

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181108

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20190513

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20191126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191213

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200312

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200904