JP2016098434A5 - - Google Patents
Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016098434A5 JP2016098434A5 JP2014246272A JP2014246272A JP2016098434A5 JP 2016098434 A5 JP2016098434 A5 JP 2016098434A5 JP 2014246272 A JP2014246272 A JP 2014246272A JP 2014246272 A JP2014246272 A JP 2014246272A JP 2016098434 A5 JP2016098434 A5 JP 2016098434A5
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- punch
- end portion
- coating layer
- shows
- forging
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 description 6
- 238000005242 forging Methods 0.000 description 4
- 238000001000 micrograph Methods 0.000 description 3
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 2
- 238000010273 cold forging Methods 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 238000005755 formation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral Effects 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
Description
図4は冷間鍛造用金型の一例としてパンチ10の平面図を示し、図5は図4に示すE部分の拡大図を示している。図4(図5)に示すパンチ10は略円柱形状をなしている。略円柱形状をなすパンチ10は、鍛造装置に把持させるための把持部11、機能部12、機能部12の端面となる上端部13を備えている。パンチ10の長手(軸)方向に対して機能部12は長さL1を有し、把持部11は同じく長さL2を有している。上端部13を含む機能部12が被加工物に対して冷間鍛造に寄与する箇所になるので、この機能部12の表面に本発明の硬質皮膜層2が形成(被覆)される。
(冷間塑性加工用金型への硬質皮膜層の成膜)
本発明の硬質皮膜層2を図4(図5)に示すパンチ10の機能部12の表面に成膜するときは、上端部13の膜厚がベアリング部15、径縮小部16、逃げ部17よりも厚くなるように被覆する。これにより、パンチ10の耐久性、特に上端部13の耐久性を一段と向上させることができる。
一般的に、特許文献6に記載されているように、高硬度な皮膜層を逃げ部17等よりも上端部13に被覆すると、この上端部13の皮膜層にクラックが生じてパンチに異常摩耗が生じ易くなっていた。しかし、本発明の硬質皮膜層2は、前記したように、優れた耐摩耗性に加え、耐クラック性も兼ね備えており、上端部13に成膜する硬質皮膜層2の膜厚を逃げ部17、ベアリング15及び径縮小部16よりも厚くなるように被覆しても、このような異常摩耗が抑制される。特に、逃げ部17に対する上端部13の膜厚比が1を超え2.5未満(上端部13の膜厚を逃げ部17の膜厚の1倍を超え、2.5倍未満)とすることで、最も優れた耐久性が得られる。
本発明の硬質皮膜層2を図4(図5)に示すパンチ10の機能部12の表面に成膜するときは、上端部13の膜厚がベアリング部15、径縮小部16、逃げ部17よりも厚くなるように被覆する。これにより、パンチ10の耐久性、特に上端部13の耐久性を一段と向上させることができる。
一般的に、特許文献6に記載されているように、高硬度な皮膜層を逃げ部17等よりも上端部13に被覆すると、この上端部13の皮膜層にクラックが生じてパンチに異常摩耗が生じ易くなっていた。しかし、本発明の硬質皮膜層2は、前記したように、優れた耐摩耗性に加え、耐クラック性も兼ね備えており、上端部13に成膜する硬質皮膜層2の膜厚を逃げ部17、ベアリング15及び径縮小部16よりも厚くなるように被覆しても、このような異常摩耗が抑制される。特に、逃げ部17に対する上端部13の膜厚比が1を超え2.5未満(上端部13の膜厚を逃げ部17の膜厚の1倍を超え、2.5倍未満)とすることで、最も優れた耐久性が得られる。
図8に(dB/dA)値が0.3からなる本発明例の試料番号3の鍛造寿命時における試作パンチについてその上端部13の先端点(上端部の外周縁部13aとなる円弧形状部19)付近の上方視からの顕微鏡写真図を、図9に(dB/dA)値が0.5からなる本発明例の試料番号1の鍛造寿命時における試作パンチについて同じく上端部の先端点付近の上方視からの顕微鏡写真図を示している。さらに、図10に(dB/dA)値が2.0からなる比較例の試料番号8の鍛造寿命時における試作パンチについて同じく上端部の先端点付近の上方視による顕微鏡写真図を示している。なお、図8〜図10において、緩やかな円弧形状をなしている箇所が試作パンチの上端部の先端点、すなわち、図5に示す円弧形状部19に該当し、いずれの写真図も倍率を80倍として撮像した。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014246272A JP6489412B2 (ja) | 2014-11-18 | 2014-11-18 | 硬質皮膜層、及び冷間塑性加工用金型 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014246272A JP6489412B2 (ja) | 2014-11-18 | 2014-11-18 | 硬質皮膜層、及び冷間塑性加工用金型 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016098434A JP2016098434A (ja) | 2016-05-30 |
JP2016098434A5 true JP2016098434A5 (ja) | 2018-01-25 |
JP6489412B2 JP6489412B2 (ja) | 2019-03-27 |
Family
ID=56076344
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014246272A Active JP6489412B2 (ja) | 2014-11-18 | 2014-11-18 | 硬質皮膜層、及び冷間塑性加工用金型 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6489412B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6806304B2 (ja) * | 2016-09-07 | 2021-01-06 | 和田山精機株式会社 | 被覆冷間用金型 |
KR102144241B1 (ko) | 2016-10-25 | 2020-08-12 | 오에스지 가부시키가이샤 | 경질 피막 및 경질 피막 피복 부재 |
CN108796441B (zh) * | 2018-06-06 | 2020-03-03 | 中国科学院宁波材料技术与工程研究所 | 一种光吸收镀膜、其制备方法及应用 |
JP7256947B2 (ja) * | 2018-10-11 | 2023-04-13 | 株式会社不二越 | 硬質皮膜被覆ドリル |
WO2020116291A1 (ja) * | 2018-12-03 | 2020-06-11 | 日立金属株式会社 | ホットスタンプ用被覆金型 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4383407B2 (ja) * | 2005-05-26 | 2009-12-16 | 日立ツール株式会社 | 硬質皮膜被覆部材 |
JP5730535B2 (ja) * | 2010-10-29 | 2015-06-10 | 株式会社神戸製鋼所 | 硬質皮膜形成部材および硬質皮膜の形成方法 |
JP2014172091A (ja) * | 2013-03-05 | 2014-09-22 | Wadayama Seiki Kk | 冷間鍛造用金型 |
-
2014
- 2014-11-18 JP JP2014246272A patent/JP6489412B2/ja active Active
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2016098434A5 (ja) | ||
USD824112S1 (en) | Fingerless grip-type glove | |
EP3300169A3 (en) | Radar cover and method of manufacturing radar cover | |
JP2011251016A5 (ja) | ||
JP2017018103A5 (ja) | ||
USD852187S1 (en) | Mobile phone case | |
USD843001S1 (en) | Massage roller core | |
JP2017533385A5 (ja) | ||
JP2018522763A5 (ja) | ||
JP2015025196A5 (ja) | ||
USD853132S1 (en) | Wiper sheet | |
WO2014032753A8 (en) | Arc pvd coating with enhanced reducing friction and reducing wear properties | |
IN2014DE02938A (ja) | ||
JP2018144614A5 (ja) | ||
CN111164169B8 (zh) | 赋予高耐腐蚀性的钢材用反应性涂料 | |
EP2034192A3 (de) | Verschlussstopfen | |
EP3354136A3 (en) | Antimicrobial substrate surface | |
USD818064S1 (en) | Training ball | |
EP3434484A3 (en) | Method of manufacturing mems device and mems device | |
JP2007144604A5 (ja) | ||
EP3231534A3 (en) | Manufacturing a monolithic component with discrete portions formed of different metals | |
JP2013149623A5 (ja) | ||
JP5005888B2 (ja) | 金属製品の生産方法 | |
EP2053288A3 (en) | Oil seals | |
JP2016161017A5 (ja) |