JP2016096875A - 棒状化粧品収納容器 - Google Patents

棒状化粧品収納容器 Download PDF

Info

Publication number
JP2016096875A
JP2016096875A JP2014234235A JP2014234235A JP2016096875A JP 2016096875 A JP2016096875 A JP 2016096875A JP 2014234235 A JP2014234235 A JP 2014234235A JP 2014234235 A JP2014234235 A JP 2014234235A JP 2016096875 A JP2016096875 A JP 2016096875A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inner cylinder
spiral
cylinder member
inner cylindrical
helical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014234235A
Other languages
English (en)
Inventor
昌志 平川
Masashi Hirakawa
昌志 平川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takeuchi Industry Co Ltd.
Original Assignee
Takeuchi Industry Co Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takeuchi Industry Co Ltd. filed Critical Takeuchi Industry Co Ltd.
Priority to JP2014234235A priority Critical patent/JP2016096875A/ja
Publication of JP2016096875A publication Critical patent/JP2016096875A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)

Abstract

【課題】内筒部材とラセン部材の間に回動時のトルクに影響が出ないように故意に隙間を発生させているが、隙間を発生させざるを得ない構造のためオーリングの接触部を支点として内筒部材とラセン部材にガタツキが発生し、それによって商品価値を下げてしまっていた。
【解決手段】内筒部材とラセン部材を回動させることによって皿部材を上下移動させることのできる棒状化粧品収納容器において、ラセン部材が内筒部材内に収納される部位に形成された抜け出し防止機構と、この抜け出し防止機構の上下に配置されラセン部材外周面及び内筒部材内周面に接する2個の軟質材によって形成されたオーリングを配置したことでガタツキを防止する構造を形成することで解決している。
【選択図】図1

Description

本発明は化粧品などの棒状化粧品を繰り出しして使用する棒状化粧品収納容器に関する。
従来の棒状化粧品収納容器は筒状の内筒部材と、この内筒部材下方内に回動可能ではあるが抜け出し不能に収納されるラセン部材と、口紅などの棒状化粧品を保持し内筒部材内で上下移動可能に形成された皿部材と、内筒部材とラセン部材を回動させることによって皿部材を上下移動させることのできる上下移動機構と、ラセン部材の下部を覆う袴部材と、この袴部材と着脱自在に嵌合する蓋とから形成されていた。
このように構成された棒状化粧品収納容器では皿部材を上下移動させる際に内筒部材と袴部材を回動させるトルク値を管理する必要があり、その仕組みとしてラセン部材のラセン部材が内筒部材に収納される位置に軟質ゴム材のオーリングを配置し内筒部材内周面とラセン部材外周面に同時に軽く接触させるという手段が用いられていた。
このような構造としては特開平09−056465号があり、さらにオーリングを2個備えた構造としては特開平06−253928号がある。
特開平09−056465 特開平06−253928
このように構成された口紅などの収納容器は、ラセン部材と内筒部材の分解防止機構としてラセン部材に周方向の溝を形成し、その溝と対応する位置の内筒部材を外部からロールまき閉め加工などによる手段によって内筒部材内面がラセン部材に形成された周方向の溝に入るまで変形させることによって内容部材とラセン部材を回動可能ではあるが抜け出し不能となる抜け出し防止機構が形成されている。
軟質ゴム材によって形成させたオーリングはこの抜け出し防止機構の上あるいは下のいずれか一方に配置され、内筒部材内周面とラセン部材外周面に同時に軽く接触させることで収納容器の繰り出しトルクを得るように作用するものである。
このように構成され口紅などの棒状化粧品収納容器は内筒部材とラセン部材が接触してしまっては回動時のトルクに影響が出てしまうので内筒部材とラセン部材の間に故意に隙間を発生させ、オーリングだけが内筒部材とラセン部材に接触させる構造であったが、隙間を発生させざるを得ない構造のためオーリングの両部材との接触部を支点として内筒部材とラセン部材に首振りのような動きが生じてしまい、それが内筒部材のガタツキとして判断されることになり、それによって商品価値を下げてしまっていた。
特開平06−253928の説明では、「図1に示す制動手段Aは、スライド筒5の外周壁にオーリング8を2個配することで、固定筒9との圧接をより強固なものとしている」と記載されているが、オーリングを2個配置するのは制動手段としてであり、ガタツキの防止ではない。
本発明は以上のような従来の欠点に鑑み、内筒部材とラセン部材にガタツキが発生することが無く、それによって商品価値を下げてしまうということのない棒状化粧品収納容器を得ることにある。
上記の課題を解決するため本発明は筒状の内筒部材と、この内筒部材下方内に回動可能ではあるが抜け出し不能に収納されるラセン部材と、口紅などの棒状化粧品を保持し内筒部材内で上下移動可能に形成された皿部材と、内筒部材とラセン部材を回動させることによって皿部材を上下移動させることのできる上下移動機構と、ラセン部材の下部を覆う袴部材と、この袴部材と着脱自在に嵌合する蓋部材とから形成される口紅などの棒状化粧品収納容器において、ラセン部材が内筒部材内に収納される部位に形成された抜け出し防止機構と、この抜け出し防止機構の上下に配置されラセン部材外周面及び内筒部材内周面に接する2個の軟質材によって形成されたオーリングを配置したことでガタツキを防止する構造を形成したことで構成されている。
本発明は以上の説明のように抜け出し防止機構の上下に軟質材によって形成された2個のオーリングを配置したことによって内筒部材のガタツキを防止することができる。
発明の実施形態を示す断面説明図である。 棒状化粧品を使用する状態の断面説明図である。 主要部品の斜視説明図である。 従来の実施形態を示す断面説明図である。
口紅などの棒状化粧品収納容器において、ラセン部材が内筒部材内に収納される部位に形成された抜け出し防止機構と、この抜け出し防止機構の上下に配置されラセン部材外周面及び内筒部材内周面に接する2個の軟質材によって形成されたオーリングを配置したことでガタツキを防止する構造を形成したことを特徴としている。
以下、図面に示す実施例により本発明を詳細に説明する。
図1ないし図3に示す発明の実施例において、1は化粧品収納容器でこの化粧品収納容器1は内筒部材2、皿部材3、ラセン部材4、袴部材5、オーリング6、6、蓋7とから構成されている。
2は内筒部材で、この内筒部材2は上下が開口された筒状に形成され、下方部には軸心方向の切割9が形成されている。
3は棒状化粧品10を保持し内筒部材2内に上下移動可能に形成された皿部材で、この皿部材3の下方には前記内筒部材2の切割9内まで達する係合ピン11が形成されていることによって皿部材3は内筒部材2に上下移動可能ではあるが回動不能に形成されているとともに、この皿部材3の内部には雌ネジ12が形成されている。
4は前記内筒部材2の下方に内筒部材2に対して回動可能ではあるが抜け出し不能に係止されたラセン部材で、このラセン部材4の上部には前記皿部材3の雌ネジ12と螺合する雄ネジ13が形成されていることによって内筒部材2とラセン部材4を回動させることによって皿部材3、及び棒状化粧品10を内筒部材2内で上下移動させることのできる上下移動機構8が形成され、さらに下方部には内筒部材2を巻き閉めなどの手段によって抜け出し不能とすることが出来る巻き閉め溝15が全周に渡って形成されている。
14は内筒部材2とラセン部材4の抜け出し防止機構で、この抜け出し防止機構14はラセン部材4に形成された巻き閉め溝15と、この巻き閉め溝15と対応する部位の内筒部材2を外部よりロール巻き閉め加工などの手段によって巻き閉め溝15内まで変形させることで内筒部材2とラセン部材4を回動可能ではあるが抜け出し不能とすることが出来る構造によって形成されている。
6は内筒部材2とラセン部材4の間に配置され、両部材に軽く接することで内筒部材2とラセン部材4の回動に付加トルクを発生させるNBR材、シリコン材などの軟質ゴム材で形成されたオーリングで、このオーリング6は抜け出し防止機構14の上下に1個ずつ、計2個が配置されている。
5はラセン部材4の下部外周を覆うように固定する袴部材である。
7は前記袴部材5の上部に形成された蓋嵌合用突起16と着脱自在に嵌合する蓋である。
このように構成された化粧品収納容器1は作動トルクを管理する関係上内容部材2とラセン部材4が接触しないよう内筒部材2内周面とラセン部材4外周面の間に故意に隙間を発生させているものであるが、2個のオーリング6、6が抜け出し防止機構14の上下に配置されているため、オーリング6の接触部も2箇所となりその2箇所が内筒部材2とラセン部材4を支えるため、内筒部材2とラセン部材4のガタツキを確実に防止することができる。
本発明は以上のように構成されているので、棒状化粧品に限らず棒状製品を収納して繰り出しする構造のものであれば何にでも使用することができる。
1 化粧品収納容器
2 内筒部材
3 皿部材
4 ラセン部材
5 袴部材
6 オーリング
7 蓋
8 上下移動機構
9 切割
10 棒状化粧品
11 係合ピン
12 雌ネジ
13 雄ネジ
14 抜け出し防止機構
15 巻き閉め溝
16 蓋嵌合用突起

Claims (1)

  1. 筒状の内筒部材と、この内筒部材下方内に回動可能ではあるが抜け出し不能に収納されるラセン部材と、口紅などの棒状化粧品を保持し内筒部材内で上下移動可能に形成された皿部材と、内筒部材とラセン部材を回動させることによって皿部材を上下移動させることのできる上下移動機構と、ラセン部材の下部を覆う袴部材と、この袴部材と着脱自在に嵌合する蓋部材とから形成される口紅などの棒状化粧品収納容器において、ラセン部材が内筒部材内に収納される部位に形成された抜け出し防止機構と、この抜け出し防止機構の上下に配置されラセン部材外周面及び内筒部材内周面に接する2個の軟質材によって形成されたオーリングを配置したことでガタツキを防止する構造を形成したことを特徴とする棒状化粧品収納容器。
JP2014234235A 2014-11-19 2014-11-19 棒状化粧品収納容器 Pending JP2016096875A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014234235A JP2016096875A (ja) 2014-11-19 2014-11-19 棒状化粧品収納容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014234235A JP2016096875A (ja) 2014-11-19 2014-11-19 棒状化粧品収納容器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016096875A true JP2016096875A (ja) 2016-05-30

Family

ID=56075315

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014234235A Pending JP2016096875A (ja) 2014-11-19 2014-11-19 棒状化粧品収納容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2016096875A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102371335B1 (ko) * 2021-11-15 2022-03-08 주식회사 정민 리필형 스틱 파운데이션 용기
JP7258109B1 (ja) 2021-11-08 2023-04-14 宏碩系統股▲フン▼有限公司 マイクロ波加熱装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06253928A (ja) * 1991-06-21 1994-09-13 Watanabe Press Seisakusho:Yugen 化粧品保持容器
JP2003052451A (ja) * 2001-08-21 2003-02-25 Suzuno Kasei Kk カートリッジ式棒状化粧材繰出容器
JP2003096844A (ja) * 2001-09-26 2003-04-03 Toto Ltd 水 栓
JP2010094395A (ja) * 2008-10-20 2010-04-30 Katsushika:Kk 繰り出し機構

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06253928A (ja) * 1991-06-21 1994-09-13 Watanabe Press Seisakusho:Yugen 化粧品保持容器
JP2003052451A (ja) * 2001-08-21 2003-02-25 Suzuno Kasei Kk カートリッジ式棒状化粧材繰出容器
JP2003096844A (ja) * 2001-09-26 2003-04-03 Toto Ltd 水 栓
JP2010094395A (ja) * 2008-10-20 2010-04-30 Katsushika:Kk 繰り出し機構

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7258109B1 (ja) 2021-11-08 2023-04-14 宏碩系統股▲フン▼有限公司 マイクロ波加熱装置
JP2023069657A (ja) * 2021-11-08 2023-05-18 宏碩系統股▲フン▼有限公司 マイクロ波加熱装置
KR102371335B1 (ko) * 2021-11-15 2022-03-08 주식회사 정민 리필형 스틱 파운데이션 용기
WO2023085526A1 (ko) * 2021-11-15 2023-05-19 주식회사 정민 리필형 스틱 파운데이션 용기

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3876785A4 (en) CONTAINER LID WITH PUSH BUTTON AND LINEAR SLIDING LOCKING MECHANISM
KR101666012B1 (ko) 스틱형 화장품 용기
CA2551736A1 (en) Bar-like cosmetic delivering container
EP2904914B1 (en) Container for snus, tobacco related or smoking related articles and method
JP2016096875A (ja) 棒状化粧品収納容器
US20190328110A1 (en) Lipstick vessel
WO2019131821A1 (ja) 口紅容器
JP6446232B2 (ja) 繰出容器
JP6808286B2 (ja) 二重容器
JP2011212368A (ja) 収納容器
JP2021194227A (ja) 棒状化粧料収納容器
JP2017035197A (ja) 棒状化粧品収納容器
CN205568180U (zh) 化妆品容器
JP2017012725A (ja) 繰出容器
JP2009173308A (ja) 容器
JP5392762B2 (ja) 繰出容器
JP2011072397A (ja) 繰出し容器
JP7427207B2 (ja) 棒状化粧料収納容器
KR102027490B1 (ko) 화장품 용기
JP2007175218A (ja) 棒状化粧料製品
JP6173890B2 (ja) 塗布具付容器
KR102027500B1 (ko) 화장품 용기
KR20170097600A (ko) 용기
JP7028431B2 (ja) 棒状化粧料収納容器
JP5933342B2 (ja) 繰出容器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181122

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190716

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190830

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200204