JP2016093230A - 運動検出装置及び運動器具 - Google Patents
運動検出装置及び運動器具 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016093230A JP2016093230A JP2014229769A JP2014229769A JP2016093230A JP 2016093230 A JP2016093230 A JP 2016093230A JP 2014229769 A JP2014229769 A JP 2014229769A JP 2014229769 A JP2014229769 A JP 2014229769A JP 2016093230 A JP2016093230 A JP 2016093230A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- terminal
- sensor
- holder
- golf club
- measured
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 title claims abstract description 43
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 33
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 abstract description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 23
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 16
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 14
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 13
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 10
- 239000000463 material Substances 0.000 description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 description 8
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 8
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 7
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 5
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 5
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 5
- 230000008859 change Effects 0.000 description 4
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 4
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 4
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 4
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 4
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 3
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 3
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 3
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 3
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 3
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 3
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 3
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 3
- 241000288673 Chiroptera Species 0.000 description 2
- 229920006311 Urethane elastomer Polymers 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 2
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 230000004397 blinking Effects 0.000 description 2
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 2
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 2
- 238000010348 incorporation Methods 0.000 description 2
- TVEXGJYMHHTVKP-UHFFFAOYSA-N 6-oxabicyclo[3.2.1]oct-3-en-7-one Chemical compound C1C2C(=O)OC1C=CC2 TVEXGJYMHHTVKP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- 235000017166 Bambusa arundinacea Nutrition 0.000 description 1
- 235000017491 Bambusa tulda Nutrition 0.000 description 1
- 241001330002 Bambuseae Species 0.000 description 1
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000015334 Phyllostachys viridis Nutrition 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- 229920000122 acrylonitrile butadiene styrene Polymers 0.000 description 1
- 230000000386 athletic effect Effects 0.000 description 1
- 239000011425 bamboo Substances 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 1
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 238000002788 crimping Methods 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 230000002542 deteriorative effect Effects 0.000 description 1
- 239000013013 elastic material Substances 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N iron(III) oxide Inorganic materials O=[Fe]O[Fe]=O JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 1
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
- 239000013585 weight reducing agent Substances 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63B—APPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
- A63B69/00—Training appliances or apparatus for special sports
- A63B69/36—Training appliances or apparatus for special sports for golf
- A63B69/3623—Training appliances or apparatus for special sports for golf for driving
- A63B69/3632—Clubs or attachments on clubs, e.g. for measuring, aligning
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/68—Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient
- A61B5/6887—Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient mounted on external non-worn devices, e.g. non-medical devices
- A61B5/6895—Sport equipment
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63B—APPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
- A63B60/00—Details or accessories of golf clubs, bats, rackets or the like
- A63B60/46—Measurement devices associated with golf clubs, bats, rackets or the like for measuring physical parameters relating to sporting activity, e.g. baseball bats with impact indicators or bracelets for measuring the golf swing
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01D—MEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G01D11/00—Component parts of measuring arrangements not specially adapted for a specific variable
- G01D11/30—Supports specially adapted for an instrument; Supports specially adapted for a set of instruments
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B2503/00—Evaluating a particular growth phase or type of persons or animals
- A61B2503/10—Athletes
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B2562/00—Details of sensors; Constructional details of sensor housings or probes; Accessories for sensors
- A61B2562/22—Arrangements of medical sensors with cables or leads; Connectors or couplings specifically adapted for medical sensors
- A61B2562/225—Connectors or couplings
- A61B2562/227—Sensors with electrical connectors
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63B—APPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
- A63B71/00—Games or sports accessories not covered in groups A63B1/00 - A63B69/00
- A63B71/06—Indicating or scoring devices for games or players, or for other sports activities
- A63B2071/0694—Visual indication, e.g. Indicia
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63B—APPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
- A63B2220/00—Measuring of physical parameters relating to sporting activity
- A63B2220/30—Speed
- A63B2220/34—Angular speed
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63B—APPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
- A63B2220/00—Measuring of physical parameters relating to sporting activity
- A63B2220/40—Acceleration
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63B—APPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
- A63B2220/00—Measuring of physical parameters relating to sporting activity
- A63B2220/80—Special sensors, transducers or devices therefor
- A63B2220/803—Motion sensors
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63B—APPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
- A63B2225/00—Miscellaneous features of sport apparatus, devices or equipment
- A63B2225/50—Wireless data transmission, e.g. by radio transmitters or telemetry
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16B—DEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
- F16B2/00—Friction-grip releasable fastenings
- F16B2/02—Clamps, i.e. with gripping action effected by positive means other than the inherent resistance to deformation of the material of the fastening
- F16B2/06—Clamps, i.e. with gripping action effected by positive means other than the inherent resistance to deformation of the material of the fastening external, i.e. with contracting action
- F16B2/08—Clamps, i.e. with gripping action effected by positive means other than the inherent resistance to deformation of the material of the fastening external, i.e. with contracting action using bands
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16B—DEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
- F16B2200/00—Constructional details of connections not covered for in other groups of this subclass
- F16B2200/93—Fastener comprising feature for establishing a good electrical connection, e.g. electrostatic discharge or insulation feature
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16B—DEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
- F16B2200/00—Constructional details of connections not covered for in other groups of this subclass
- F16B2200/99—Fasteners with means for avoiding incorrect assembly or positioning
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physical Education & Sports Medicine (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Pathology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Surgery (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Golf Clubs (AREA)
Abstract
【課題】センサー部を含むセンサーを対象物に確実に取り付けることを促し、対象物の使用中にセンサーの脱落や位置ズレを生じさせにくい運動検出装置を提供すること。【解決手段】本発明に係る運動検出装置は、運動を検出するセンサーと、センサーを被計測物に装着するための保持具と、を備えた運動検出装置であって、保持具は、センサーを装着した際にセンサーと電気的に導通する第1端子及び第2端子と、第1端子及び第2端子を接続する配線と、が設けられている。【選択図】図4
Description
本発明は、運動検出装置及び運動器具に関する。
ゴルフクラブ、野球のバット、テニス等のラケット、及びそれらの運動器具を扱う人体のスイングの動きを解析・評価する手法として、カメラで撮像した画像に基づいて解析する方法が知られている。また、画像による解析では精度的な限界があるため、加速度センサーあるいはジャイロセンサー等を利用して、より精度の高い運動解析を行うことが試みられている。例えば、特許文献1には、ゴルフクラブのグリップに、3軸の加速度を測定できるセンサーを取り付けて、スイングの解析を行うスイング解析装置が開示されている。
運動器具等の対象物にセンサーを取り付ける手法は、センサーの目的や形状によって様々である。そして、いずれのセンサーも対象物が運動する際に、位置ズレや脱落等を起こさないように、しっかりと固定する必要がある。
しかしながら、センサーが十分に固定された状態を確認しないで対象物を使用(例えばスイング)するユーザーがいることも想定され、ユーザーによっては対象物の使用中にセンサーの脱落や位置ズレを生じさせてしまうことが懸念される。
本発明の幾つかの態様に係る目的の1つは、センサーを対象物に確実に取り付けることを促し、対象物の使用中にセンサーの脱落や位置ズレを生じさせにくい保持具を提供することにある。また、本発明の幾つかの態様に係る目的の1つは、センサーの脱落や位置ズレを生じさせにくい運動検出装置及び運動器具を提供することにある。
本発明は、上記課題の少なくとも一部を解決するために為されたものであり、以下の態様又は適用例として実現することができる。
[適用例1]本発明に係る運動検出装置の一態様は、
運動を検出するセンサーと、前記センサーを被計測物に装着するための保持具と、を備えた運動検出装置であって、
前記保持具は、前記センサーを装着した際に前記センサーと電気的に導通する第1端子及び第2端子と、前記第1端子及び前記第2端子を接続する配線と、が設けられている。
運動を検出するセンサーと、前記センサーを被計測物に装着するための保持具と、を備えた運動検出装置であって、
前記保持具は、前記センサーを装着した際に前記センサーと電気的に導通する第1端子及び第2端子と、前記第1端子及び前記第2端子を接続する配線と、が設けられている。
このような運動検出装置によれば、第1端子及び第2端子を用いて導通を確認することにより、被計測物に装着されたか否かを容易に判定することができる。これにより、例えば、センサーを被計測物に確実に取り付けたか否かのチェックが可能であり、ユーザーにその取り付け方の良否を確認させやすい。これにより、被計測物が使用される間にセンサーの脱落や位置ズレを生じさせにくくすることができる。
[適用例2]適用例1において、
前記保持具は告知部を備え、
前記告知部は、前記センサーの装着の状態を告知してもよい。
前記保持具は告知部を備え、
前記告知部は、前記センサーの装着の状態を告知してもよい。
このような運動検出装置は、センサーを被計測物に確実に取り付けたか否かをユーザーに容易に知らせることができる。
[適用例3]適用例2において、
前記告知部は、前記センサーを装着した際に前記第1端子と前記第2端子との間の電位差により告知を変えてもよい。
前記告知部は、前記センサーを装着した際に前記第1端子と前記第2端子との間の電位差により告知を変えてもよい。
このような運動検出装置は、センサーを被計測物に確実に取り付けたか否かを電気的に把握することができる。
[適用例4]適用例2又は3において、
前記告知部は、発光により前記センサーの装着の状態を告知してもよい。
前記告知部は、発光により前記センサーの装着の状態を告知してもよい。
このような運動検出装置によれば、センサーを被計測物に確実に取り付けたか否かをユーザーに視覚的に知らせることができる。
[適用例5]適用例1ないし4のいずれか一例において、
前記センサー及び前記保持具の各々は、互いに嵌合する嵌合部を有してもよい。
前記センサー及び前記保持具の各々は、互いに嵌合する嵌合部を有してもよい。
このような運動検出装置によれば、保持具及びセンサーが確実に嵌合されたか否かを確認することができる。これにより被計測物が使用される間にセンサーの脱落や位置ズレを生じさせにくくすることができる。
[適用例6]適用例5において、
前記保持具は、前記センサーが嵌合されることにより締め付けられて前記被計測物に固定されてもよい。
前記保持具は、前記センサーが嵌合されることにより締め付けられて前記被計測物に固定されてもよい。
このような運動検出装置は、被計測物への取り付けが容易であり、かつ、嵌合により被計測物を締め付けるため、より強固に被計測物に採る付けることができる。
[適用例7]本発明に係る運動器具の一態様は、
適用例1ないし適用例6のいずれか一例に記載の運動検出装置が装着される。
適用例1ないし適用例6のいずれか一例に記載の運動検出装置が装着される。
このような運動器具は、センサーが確実に装着されたか否かを容易に判定することができ、ユーザーにその取り付け方の良否を確認させることができる。これによりセンサーの脱落や位置ズレを生じさせにくくすることができる。
以下に本発明のいくつかの実施形態について説明する。以下に説明する実施形態は、本発明の一例を説明するものである。本発明は以下の実施形態になんら限定されるものではなく、本発明の要旨を変更しない範囲において実施される各種の変形形態も含む。なお以下で説明される構成の全てが本発明の必須の構成であるとは限らない。
1.保持具
本実施形態の保持具は、開放部を有する湾曲板状であって、開放部に被計測物を嵌入することにより被計測物を把持するように被計測物に装着される。また、本実施形態の保持具は、開放部の両端側にそれぞれ設けられた第1端子及び第2端子と、第1端子及び第2端子を電気的に接続する配線と、を有する。保持具は、後述するセンサーを被計測物に装着するための治具あるいはアタッチメントである。
本実施形態の保持具は、開放部を有する湾曲板状であって、開放部に被計測物を嵌入することにより被計測物を把持するように被計測物に装着される。また、本実施形態の保持具は、開放部の両端側にそれぞれ設けられた第1端子及び第2端子と、第1端子及び第2端子を電気的に接続する配線と、を有する。保持具は、後述するセンサーを被計測物に装着するための治具あるいはアタッチメントである。
1.1.被計測物
保持具及びセンサーが装着される被計測物について説明する。本実施形態の保持具が装着される被計測物は、棒状、柱状、筒状等の把持し得る形状を有するものであって、主体的あるいは受動的に運動(空間的な位置の移動、形状や姿勢の変化、回転、振動等)するものであれば限定されない。このような被計測物としては、各種の運動競技に使用される器具、例えば、ゴルフクラブ、野球のバット、テニス等のラケット、竹刀等が挙げられ、また器具以外にも、腕、足等の人体の一部、あるいはロボット装置のアーム等の可動部を例示することができる。
保持具及びセンサーが装着される被計測物について説明する。本実施形態の保持具が装着される被計測物は、棒状、柱状、筒状等の把持し得る形状を有するものであって、主体的あるいは受動的に運動(空間的な位置の移動、形状や姿勢の変化、回転、振動等)するものであれば限定されない。このような被計測物としては、各種の運動競技に使用される器具、例えば、ゴルフクラブ、野球のバット、テニス等のラケット、竹刀等が挙げられ、また器具以外にも、腕、足等の人体の一部、あるいはロボット装置のアーム等の可動部を例示することができる。
以下、被計測物がゴルフクラブである場合について説明する。ゴルフクラブについても特に限定されないが、シャフトにラバーグリップが取り付けられた場合について説明する。なおこの説明においては、本実施形態の保持具は、ラバーグリップの部分を把持する態様を示すが、シャフトを把持してもよく、両者の境界部を把持してもよい。
1.1.保持具の形状
保持具は、開放部を有する湾曲板状である。保持具は、棒状の被計測物を把持する形状を有する。そして、被計測物を把持することにより、被計測物に装着される。より具体的には、保持具は、開放部に被計測物を嵌入することにより被計測物を把持する。本実施形態の保持具20は、ゴルフクラブ200(被計測物)を把持する。保持具20は、その他の部材(例えば、センサー10を固定する機構等)を含んで構成されてもよい。
保持具は、開放部を有する湾曲板状である。保持具は、棒状の被計測物を把持する形状を有する。そして、被計測物を把持することにより、被計測物に装着される。より具体的には、保持具は、開放部に被計測物を嵌入することにより被計測物を把持する。本実施形態の保持具20は、ゴルフクラブ200(被計測物)を把持する。保持具20は、その他の部材(例えば、センサー10を固定する機構等)を含んで構成されてもよい。
図1は、本実施形態に係る保持具20がゴルフクラブ200(運動器具)に装着された状態の外観斜視図である。図2は、図1のAで示す範囲の拡大図であって、本実施形態に係る保持具20にセンサー10を嵌合させる様子を示す模式図である。図3は、図1のAで示す範囲の拡大図であって、本実施形態に係る保持具20にセンサー10を嵌合させた状態を示す模式図である。
図1に示すように、ゴルフクラブ200のグリップ部200aに装着可能な保持具20に、内部に慣性センサーなどの図示しないセンサー部13を備えるセンサー10が、図2に示す矢印方向に、図4に示す嵌合部20b、20cを介して装着され、図3に示すようにゴルフクラブ200に装着される。
また、図3に示すように、本実施形態に係る運動検出装置100(保持具20と、保持具20に嵌合するセンサー10と、を含む。)は、運動する運動体としてのゴルフクラブ200に装着される。すなわち、保持具20がゴルフクラブ200に装着され、嵌合部20b、20cが、センサー10と嵌合した場合に、ゴルフクラブ200を取り囲むようにセンサー10がゴルフクラブ200に装着される。
ここで、本明細書では、「保持具が被計測物を把持する」とは、棒状、柱状、筒状等の被計測物を保持具が握るように(grasp、clutch、gripe等)装着固定される(hold等)ことを指し、保持具が係る被計測物を周回して覆わず、被計測物の少なくとも半周を覆って固定(支持)される状態を指す。また、このような態様は「保持具が被計測物を握持する」、「被計測物に保持具が握着する」等と換言することができる。
また、保持具は、開放部に被計測物を嵌入することにより被計測物を把持するが、開放部とは、湾曲板状の保持具20を、筒状の形状であって当該筒の一部を筒の延びる方向に沿って切り欠いたような部分のことを指す(図14の装着開口20kを参照されたい。)。換言すると、開放部は、保持具20が棒状の被計測物を取り囲むように把持する際の挿入間隙である。また、以下、開放部の縁を形成する保持具20の部分のことを、保持具20の開口端部と称することがあり本実施形態の保持具20では、開口端部は2箇所(一対)存在している。
保持具20の材質としては、ゴルフクラブ200を把持する付勢力が得られる限り限定されないが、例えば、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリスチレン、ポリ塩化ビニル、ポリカーボネート、ABS樹脂、フッ素系樹脂、アクリル系樹脂、若しくはこれらの共重合体等の合成樹脂を用いると軽量化に寄与することができる。
1.3.嵌合部
保持具20は、被計測物を把持する先端側に、嵌合部20b、20cを有してもよい。把持する先端側とは、保持具20の開口端部の近傍のことであり、保持具20が被計測物を把持する際に被計測物を最初に掴むことになる部位のことである。
保持具20は、被計測物を把持する先端側に、嵌合部20b、20cを有してもよい。把持する先端側とは、保持具20の開口端部の近傍のことであり、保持具20が被計測物を把持する際に被計測物を最初に掴むことになる部位のことである。
図4は、保持具20の斜視図であって、図12にJで示す矢印の方向からみた斜視図で
ある。嵌合部20b、20cは、例えば、後述するセンサー10と嵌合するための構成として機能する。このような嵌合部20b、20cは、センサー10を、ゴルフクラブ200に脱落、位置ズレ、回転等が生じにくく安定して装着させることができる。
ある。嵌合部20b、20cは、例えば、後述するセンサー10と嵌合するための構成として機能する。このような嵌合部20b、20cは、センサー10を、ゴルフクラブ200に脱落、位置ズレ、回転等が生じにくく安定して装着させることができる。
また、嵌合部20b及び嵌合部20cには、それぞれ、後述する第1端子26a及び第2端子26bが設けられる。嵌合部20b,20cに設けられる第1端子26a及び第2端子26bの形状は特に限定されないが、嵌合部20b,20cが、センサー10と好適に嵌合した際に、センサー10の第4端子16a及び第5端子16bと電気的に接続することができる形状を有する。図示の例では、嵌合部20bに第1端子26aが設けられ、嵌合部20cに第2端子26bが設けられている。また、嵌合部20b、20cの詳細については後述するが、保持具20(保持具20)がゴルフクラブ200に装着され、嵌合部20b、20cが、センサー10と嵌合した場合に、ゴルフクラブ200をセンサー10及び保持具20(センサーセット100)がゴルフクラブ200を取り囲むように装着される。さらに、嵌合部20b、20cがセンサー10と嵌合した場合に、ゴルフクラブ200に対する付勢の程度が増大するようにしてもよい。このようにすれば、センサー10を、ゴルフクラブ200に脱落、位置ズレ、回転等が生じにくく、より安定して装着できる。
なお、本実施形態では、嵌合部20b、20cは、レール形状であり、センサー10が有する溝(溝11d,11e)に挿通されることにより、センサー10に対してスライドして嵌合する態様となっているが、これに限定されず、センサー10をゴルフクラブ200に対して固定できる態様であれば、特に限定されない。
1.4.センサー
センサー10は、保持具20が有する第1端子26a及び第2端子26bにそれぞれ接触する第4端子16a及び第5端子16bを備えている。第4端子16a及び第5端子16bは、センサー10に備えられた判定部140に接続されている。第4端子16a及び第5端子16bは、それぞれ、保持具20の第1端子26a及び第2端子26bに接触した際に、配線30によって電気的に接続される。
センサー10は、保持具20が有する第1端子26a及び第2端子26bにそれぞれ接触する第4端子16a及び第5端子16bを備えている。第4端子16a及び第5端子16bは、センサー10に備えられた判定部140に接続されている。第4端子16a及び第5端子16bは、それぞれ、保持具20の第1端子26a及び第2端子26bに接触した際に、配線30によって電気的に接続される。
図6〜図10を参照して、センサー10について説明する。なお、図6〜図10では、第4端子16aから延びる配線等については省略して描かれている。図9、図10に示すように、センサー10は、基台11にねじ14によって固定されるカバー12によって内部空間10aが形成される筐体を構成している。基台11の内部空間10a側の面11aには、電子デバイス13bと、電子デバイス13bが実装される回路基板13aとで構成された、センサー10の検出手段としてのセンサー部13である回路基板13aが接着などの手段により基台11の面11aに固着されている。なお電子デバイス13bの少なくとも1個は慣性センサーである。また、センサー部13は、加速度センサーや角速度センサーを含んでもよい。さらに、センサー部13は、例えば、3軸の運動を解析できるように、適宜に構成されることができる。
また、基台11へのカバー12の固定手段は、ねじ14に限定されず、例えば接着であってもよく、基台11及びカバー12がプラスチックにより形成されていれば溶着による固定も可能である。
基台11は、図7、図8に示すように、図示するY方向に沿って、並行するように突起11bと突起11cと、が延設されている。突起11bにはY方向に沿って窪み部分としての溝11dが形成され、突起11cにもY方向に沿って窪み部分としての溝11eが形成されている。そして、溝11dと溝11eのX方向の開口は互いに対向するように形成されている。また、溝11d及び溝11eのY(−)方向、すなわち図2に示すセンサー
10の組み込み方向の側は開口し、反対方向は溝壁11fが形成されている(図9、10も合わせて参照)。したがって、センサー10においては、溝11dと溝11eが、保持具20と嵌合する嵌合部を構成している。また、保持具20の外れ防止突起と係合する係合部として突起11bには切欠部11gが、突起11cには切欠部11hが形成されている。
10の組み込み方向の側は開口し、反対方向は溝壁11fが形成されている(図9、10も合わせて参照)。したがって、センサー10においては、溝11dと溝11eが、保持具20と嵌合する嵌合部を構成している。また、保持具20の外れ防止突起と係合する係合部として突起11bには切欠部11gが、突起11cには切欠部11hが形成されている。
溝11e及び溝11dには、後述する第4端子16a及び第5端子16bが設けられる。溝11e,11dに設けられる第4端子16a、第5端子16bの形状は特に限定されないが、嵌合部20b,20cが、それぞれ溝11d,11eに嵌合した際に、保持具20の第1端子26a及び第2端子26bと電気的に接続することができる形状を有する。図示の例では、溝11eに第4端子16aが設けられ、溝11dに第5端子16bが設けられている。
センサー10は、判定部140を有する。判定部140は、第1端子26a及び第2端子26bが第4端子16a及び第5端子16bにいずれも接触したかどうかを判定することができる。判定部140は、判定結果に応じた種々の信号を送出したり保持したりすることができる。
1.5.嵌合及び組み立て
図11〜図13は保持具20を示し、図11は、係る保持具20の平面図、図12は、保持具20を図11にGで示す矢印の方向からみた側面図、図13は、保持具20を図11にHで示す矢印の方向からみた側面図である。
図11〜図13は保持具20を示し、図11は、係る保持具20の平面図、図12は、保持具20を図11にGで示す矢印の方向からみた側面図、図13は、保持具20を図11にHで示す矢印の方向からみた側面図である。
図13に示すように、保持具20は被計測物としてのゴルフクラブ200に巻き付くように装着される装着面20aと、図2に示すセンサー10の溝11dに挿通されるX(−)方向に突出しY方向に延在する突状部分としての嵌合部20bと、溝11eに挿通されるX(+)方向に突出しY方向に延在する突状部分としての嵌合部20cと、を備えている。
図12に示すように、保持具20の±Y方向の一方の端部20dはX−Z面に沿って形成されているが、他方の端部20eはX−Z面に交差する、本例では円柱面Coに沿った形状に形成されている。その結果、図11に示すように他方の端部20eの平面形状は凹形状となる。このように他方の端部20eを形成することにより、一方の端部20dとは明確な形状の違いを実現することができる。従って、例えば、保持具20に嵌合されるセンサー10が、組み込み方向を指定される機能を有している場合に、ゴルフクラブ200に対して形状の異なる他方の端部20eを組み込み方向の指示部として合わせた上で保持具20を装着し、センサー10の組み込み方向の間違いを防止することができる。なお、本形態に示す他方の端部20eの形状を一方の端部20dと異ならせることに限定されず、単純なマーキングや、後述する配線30を利用した目印の付与であってもよい。
なお、保持具20には、センサー10の外れ防止突起20f,20gを備えていてもよい。外れ防止突起20f,20gは、後述するセンサー10の組み込み時に図示しないセンサー10の係合部に契合し、保持具20からセンサー10が離脱することを防止する。外れ防止突起20f,20gを備えることにより、保持具20からセンサー10を取り外す際に、センサー10の係合部への外れ防止突起20f,20gの契合を解除する押圧突起20h,20jを備えていてもよい。保持具20からセンサー10を取り外す際に、押圧突起20h,20jを図13に示すように指300によって矢印方向に押圧し、外れ防止突起20f,20g間の距離を小さくし、センサー10の嵌合部との嵌合を解除することで、センサー10が保持具20より取り外し可能となる。
次に、センサー10の保持具20への組み込み状態について説明する。図14は、保持具20のゴルフクラブ200への装着状態を説明する断面図である。図14に示すように、保持具20はゴルフクラブ200のグリップ部200aに装着される。グリップ部200aは、シャフト部200bに滑り防止のグリップラバー200cが被覆もしくは巻き付けられた構成となっている。グリップラバー200cは、例えばゴム、ウレタンエラストマーなどの弾性材料により形成され、保持具20の装着面20a(保持具20の内面)によってシャフト部との間で圧縮されることにより生じる反発力が、保持具20とグリップラバー200cとの間の摩擦力を増加させ、保持具20がゴルフクラブ200に対して位置ずれを起こすことを防止することができる。
本実施形態に係るセンサーセット100は、ゴルフクラブ200に装着される形態を例示しているが、例えば野球のバットのようにグリップ部に滑り止め手段を備えていない場合には、図14におけるグリップラバー200cのような弾性部材を野球バットと保持具20の装着面20aとの間に挟持させてもよく、いわゆる被挟持部材としての滑り止め部材を配置してもよい。被挟持部材としては、ゴム、ウレタンエラストマーなどの弾性樹脂、あるいは軟金属などが材料として好ましい。また、保持具20の装着面20a(図11参照)に弾性樹脂のシートを貼り付けても同様の効果を得ることができる。
図15は、保持具20とセンサー10とが組み立てられた状態において、図6、図7に示すB−B’部に相当する位置での組み立て断面図である。センサーセット100の組み立ては、センサー10を、図2に示すようにゴルフクラブ200に装着された保持具20に矢印方向に移動させ、図15に示すようにセンサー10に形成された溝11dと溝11eに、保持具20に備える嵌合部20bと嵌合部20cを挿通、具体的にはスライド挿入させることにより、ゴルフクラブ200に装着された保持具20にセンサー10が装着され、センサーセット100に組み立てられる。
図14に示すように、保持具20がゴルフクラブ200のグリップ部200aに装着されると、グリップ部200aのグリップラバー200cは保持具20の装着面20aとシャフト部200bとの間に挟持されることとなる。この状態においてグリップラバー200cの弾性によって装着面20aに対向する装着開口20kが拡幅されるように変位し、嵌合部20b及び嵌合部20cが外側に移動した嵌合部20b’、嵌合部20c’の状態となる。
そして、図15に示すように溝11d、溝11eに嵌合部20b’、嵌合部20c’の状態で挿通されると、図16に示すように溝11eの溝壁面11j、及び溝11eの溝壁面11kによって図示矢印K方向に矯正される。すなわち、図15に示すセンサーセット100となった状態において、保持具20はグリップラバー200cを圧縮する方向に矯正され、保持具20のグリップ部200aに対する保持力を高めることができる。従って、センサーセット100のゴルフクラブ200に対する位置決めをより確実にし、ゴルフクラブ200のスイングによってセンサーセット100に付加される慣性力あるいは衝撃力に対して、位置ずれを起こしにくく、適切なゴルフクラブ200のスイングデータを取得することができる。
また、図15に示すように溝11d、溝11eに嵌合部20b、嵌合部20cに挿通されると、第1端子26a及び第2端子26bと、第4端子16a及び第5端子16bとの接触が生じ、それぞれの電気的接続を形成することができる。
図17は、図16に示すL−L’部の概略断面図である。図17に示すように、保持具20に対してセンサー10は図示矢印方向に移動させ、溝11eに相対的に保持具20の嵌合部20cが挿通され、同様に溝11dに相対的に保持具20の嵌合部20bが挿通さ
れ、センサーセット100に組み立てられる。なお、図16におけるL−L’部は溝11e及び嵌合部20cが相当するため、以降、溝11e及び嵌合部20cを例に説明する。
れ、センサーセット100に組み立てられる。なお、図16におけるL−L’部は溝11e及び嵌合部20cが相当するため、以降、溝11e及び嵌合部20cを例に説明する。
保持具20に対してセンサー10が図示矢印方向に挿通されるとき、先ず保持具20の一方の端部20d側の嵌合部20c端部が溝11eに挿通を始める。嵌合部20cは、一方の端部20d側の厚み(Z方向)t2は、溝11eのZ方向高さsに対して、
t2<s
となるように形成されている。すなわち、保持具20の一方の端部20d側の嵌合部20cの厚みを溝11eの溝高さより小さくすることにより、挿通開始時の組み込みを容易にすることができる。
t2<s
となるように形成されている。すなわち、保持具20の一方の端部20d側の嵌合部20cの厚みを溝11eの溝高さより小さくすることにより、挿通開始時の組み込みを容易にすることができる。
更に溝11eへの嵌合部20cの相対的な挿通が行われ、図17に示すように保持具20の外れ防止突起20gが、突起11cに形成された切欠部11hに嵌合し、挿通が完了する。この状態において保持具20の他方の端部20e側の嵌合部20cの厚みt1が、
t1>t2
の関係に形成されると、Z方向における溝11eと嵌合部20cの隙間は、保持具20の一方の端部20d側より他方の端部20e側の方が狭くなり、例えば、
t1≒s
もしくは
t1>s
との条件とすることにより、嵌合部20cは溝11eのZ方向の面によって挟持される状態となり、保持具20からセンサー10が脱落することを抑制することができる。また、保持具20に対するセンサー10のZ方向のガタツキが抑制され、適切なゴルフクラブ200のスイングデータを得ることができる。
t1>t2
の関係に形成されると、Z方向における溝11eと嵌合部20cの隙間は、保持具20の一方の端部20d側より他方の端部20e側の方が狭くなり、例えば、
t1≒s
もしくは
t1>s
との条件とすることにより、嵌合部20cは溝11eのZ方向の面によって挟持される状態となり、保持具20からセンサー10が脱落することを抑制することができる。また、保持具20に対するセンサー10のZ方向のガタツキが抑制され、適切なゴルフクラブ200のスイングデータを得ることができる。
また、図15に示すように、嵌合部20bと溝11dとの間に形成される各隙間は、第1端子26a及び第4端子16a、並びに、第2端子26b及び第5端子16bがそれぞれ接触する程度に形成される。例えば、嵌合部20bと溝11dとの隙間の大きさは、第1端子26a及び第4端子16aの厚みの和程度である。嵌合部20bと溝11dとの隙間の大きさは、各端子が破損しにくく、かつ、両者が電気的に接触可能な程度に適宜設計される。さらに、図15の例では、保持具20の湾曲板状の板面に第1端子26a及び第2端子26bが形成され、センサー10の保持具20に向く面に第4端子16a及び第5端子16bが形成されているが、保持具20の湾曲板状の端面に第1端子26a及び第2端子26bが形成され、センサー10の溝11dの底面に第4端子16a及び第5端子16bが形成されてもよい。
図18は、図17に示すM−M’部の概略拡大断面図である。図18に示すように、嵌合部20cが溝11eに挿通された状態において、外れ防止突起20gは突起11cの切欠部11hと嵌合量δを有して嵌合される。これにより、図17に示すセンサー10と保持具20との装着状態が維持される。
この状態からセンサー10を保持具20から取り外す場合には、図19に示すように、例えば指300によって押圧突起20jを図示する矢印の方向に押圧することにより、外れ防止突起20gは切欠部11hより離脱し、隙ε(ε>0)を生じさせた状態で、センサー10は図17に示す矢印の逆方向にスライドさせることにより、保持具20から取り外すことができる。このように、外れ防止突起20g,20fと外れ防止突起20g,20fが嵌合できる切欠部11h,11gを備えることにより、保持具20へのセンサー10の装着性を確保しながらも、必要な時には容易にセンサー10を保持具20から取り外すことができる。
センサーセット100に備えられる電子デバイス13bに、検出軸を備える慣性センサーを含む場合、ゴルフクラブ200にセンサーセット100を装着して、例えば、慣性センサーの検出軸をゴルフクラブ200に対して相対的に位置合わせをする。この場合、検出軸方向を明確に示す手段として、図20に示すような検出軸の方向指示部を検出装置に備えてもよい。
なお、図20に示した方向指示部12a,12b,20m,20nは、何れも突起状にカバー12や保持具20に一体的に形成される形態を例示したが、これに限定されず、例えば成形あるいは彫刻による凹形であってもよく、また、印刷マークであってもよい。また、矢印形状、あるいは線状形状に限定されず、方向性が識別できる形状マークであればよい。
さらに、方向指示部を保持具20に設ける場合には、後述する配線30を方向指示部(識別マーク)として利用してもよい。例えば、配線30を、矢印形状やゴルフクラブ200の形状を模した形状に引き回して、これをユーザーが視認できるようにすれば、望ましい取り付け方向をユーザーに直感的にわかりやすいように表示することができる。また、図20に符号20m、20nで示した突起の代わりに、同様の形状で配線30を設けてもよいし、係る突起の内部に配線30を配置してユーザーの視認性を高めてもよい。
また、その他の変形例として方向指示部を設けずに、例えば、溝部、嵌合部が延在する方向に慣性センサーの検出軸を設定すれば、基台と保持具を嵌合する動作を行うだけで検出軸を所定の方向と一致させることができ、精度良く運動検出を行うことができる。例えば、慣性センサーとして角速度センサーを用い、溝部、嵌合部が延在する方向を軸方向とすれば、シャフト軸回りの角速度を精度良く検出することができ、ゴルフクラブヘッドのフェース角の変化等を精度良くトレースすることができる。
上述したセンサーセット100は、保持具20に備えるレール状の嵌合部20b,20cがセンサー10に備える溝11d,11eに挿通するようにセンサー10をスライド嵌合させるだけで、容易にゴルフクラブ200に装着された保持具20にセンサー10を装着させることができ、第1端子26a及び第4端子16aの電気的接続と形成することができる。
更に、センサー10が保持具20に装着されることにより、保持具20の装着面20aと、シャフト部200bと、によりグリップ部200aに備えるグリップラバー200cを圧縮挟持し、ゴルフクラブ200に対するセンサーセット100の保持力を高め、ゴルフクラブ200のスイングによるセンサーセット100に付加される慣性力あるいは衝撃力に対して装着位置のずれが抑制される。従って、適切なゴルフクラブ200のスイングデータを得ることができる。
なお、スライド嵌合の構造以外にも、基台及び保持具の一方に溝部や孔部等の窪み部分を設け、基台及び保持具の他方に突起等の突状部分を設けた構造で、互いに押圧して基台と保持具を嵌合する方式としてもよい。そしていずれの嵌合方式を選択しても、適宜の位置及び形状で第1端子26a、第2端子26b、第4端子16a及び第5端子16bを配置することにより、保持具20及びセンサー10の嵌着、並びに、第1端子26a及び第4端子16a、並びに、第2端子26b及び第5端子16bの接触を簡易な操作で達成できるように構成することができる。
1.6.第1端子及び第2端子
図5は、本実施形態に係る保持具20に備えられた第1端子26a、第2端子26b及び配線30の例を示す模式図である。図5(a)は、保持具20をゴルフクラブ200の
延びる方向に垂直に切った断面の模式図であり、図5(b)は、保持具20の一対の開口端部が重なる方向から見た模式図である。
図5は、本実施形態に係る保持具20に備えられた第1端子26a、第2端子26b及び配線30の例を示す模式図である。図5(a)は、保持具20をゴルフクラブ200の
延びる方向に垂直に切った断面の模式図であり、図5(b)は、保持具20の一対の開口端部が重なる方向から見た模式図である。
保持具20は、第1端子26a及び第2端子26bを有する。第1端子26a及び第2端子26bは、それぞれ、保持具20の嵌合部20b及び嵌合部20cに形成される。図示の例では、保持具20のレール状の嵌合部20bの表面に平面的な形状で第1端子26a設けられ、嵌合部20cの表面に平面的な形状で第2端子26b設けられている。第1端子26a及び第2端子26bは、平面的な形状でもよいし、第4端子16a及び第5端子16bとの接触部分が点状となるようなプローブ状の形状であってもよい。さらに、後述の配線30を線材で形成する場合には、その線材の端面を第1端子26a及び第2端子26bとしてもよい。
第1端子26a及び第2端子26bは、配線30に電気的に接続され、互いに電気的に接続している。第1端子26a及び第2端子26bと配線30との接続は特に限定されず、一体的であってもよいし、単に機械的に接触していてもよい。また圧着等により両者をあらかじめ接合された状態で、保持具20の成形のための型に配置して成形することで製造することもできる。
第1端子26a及び第2端子26bの形状は、第4端子16a及び第5端子16bとの電気的接続が確保できる限り、限定されない。図示の例では、第1端子26a及び第2端子26bは、平面的に見て円形の形状となっている。また、第1端子26a及び第2端子26bの厚さについても、同様に限定されず、保持具20とセンサー10との機械的結合の態様に合わせて適宜に設定することができる。
第1端子26a及び第2端子26bは、図4、5、11、12等に示すように、レール状の嵌合部20b,20cに設けられ、円盤状の形状となっている。当該円盤の接触面の大きさは、特に限定されない。しかし、第4端子16a及び第5端子16bとの接点の大きさが小さすぎると、保持具20及びセンサー10が適切に装着(第1端子26a及び第2端子26bと、第4端子16a及び第5端子16bとの両方の組が電気的に接続するように装着)された場合でも導通がとりにくくなる場合がある。また、第4端子16a及び第5端子16bとの接点の大きさが大きすぎると、保持具20及びセンサー10が適切に装着されていない場合でも導通が生じてしまう場合がある。
保持具20及びセンサー10が適切に装着された場合の第1端子26a及び第2端子26bと、第4端子16a及び第5端子16bとの接触部分の面積が上記の程度であると、嵌合部20b及び溝11dの嵌合が十分(適切)である場合に、第1端子26a及び第2端子26bと、第4端子16a及び第5端子16bとの接触を形成することができるとともに、保持具20及びセンサー10が適切に装着されたとの判定を厳しすぎることなく行うことができる。また、第1端子26a及び第2端子26bと、第4端子16a及び第5端子16bとの接触における多少の外乱(異物の存在や端子表面の腐食等)による誤接触や接触不良を抑制することができるという利点がある。これにより、装着(組み立て)の良否の判断基準及び許容範囲が適宜に設定され、ユーザーへの注意を促すこと、及び装着する際にユーザーに過度の負担を強いることを抑制することの両立を行うことができる。
第1端子26a、第2端子26bの材質としては、導電性を有する限り特に限定されないが、金、ニッケル、銅、SUS、アルミニウム等の金属を挙げることができる。
1.7.第4端子及び第5端子
センサー10は、第4端子16a及び第5端子16bを有する。第4端子16a及び第5端子16bは、センサー10の保持具20と嵌合する部位に形成される。図示の例では
、センサー10の溝11d、溝11eの内面に平面的な形状で設けられている。第4端子16a及び第5端子16bは、平面的な形状でもよいし、第1端子26a及び第2端子26bとの接触部分が点状となるようなプローブ状の形状であってもよい。
センサー10は、第4端子16a及び第5端子16bを有する。第4端子16a及び第5端子16bは、センサー10の保持具20と嵌合する部位に形成される。図示の例では
、センサー10の溝11d、溝11eの内面に平面的な形状で設けられている。第4端子16a及び第5端子16bは、平面的な形状でもよいし、第1端子26a及び第2端子26bとの接触部分が点状となるようなプローブ状の形状であってもよい。
第4端子16a及び第5端子16bは、センサー10に設けられた判定部140と電気的に接続されている。第4端子16a及び第5端子16bと判定部140との接続は特に限定されず、適宜の配線等により接続される。第4端子16a及び第5端子16bの形状は、それぞれ第1端子26a及び第2端子26bとの電気的接続が確保できる限り、限定されない。図示の例では、第4端子16a及び第5端子16bは、いずれも平面的に見て円形の形状となっている。また、第4端子16a及び第5端子16bの厚さについても限定されない。
第4端子16a及び第5端子16bを、図7、10に示すように、溝11d及び溝11eに設け、円盤状の形状に形成されている。第4端子16a及び第5端子16bの材質としては、導電性を有する限り特に限定されないが、金、ニッケル、銅、SUS、アルミニウム等の金属を挙げることができる。
1.8.配線
保持具20は、第1端子26a及び第2端子26bに電気的に接続された配線30を有する。すなわち、配線30は、保持具20に備えられ、センサー10と保持具20とが適切に接続された際に、センサー10の第4端子16a及び第5端子16bとの間を、第1端子26a及び第2端子26bを介して電気的に接続する。配線30は、第1端子26a及び第2端子26bに電気的に接続され、第1端子26a及び第2端子26bがそれぞれ第4端子16a及び第5端子16bと配線30を介して接続されたか否かにより、センサー10の判定部140が、保持具20及びセンサー10の嵌合の適否を判定することができる。
保持具20は、第1端子26a及び第2端子26bに電気的に接続された配線30を有する。すなわち、配線30は、保持具20に備えられ、センサー10と保持具20とが適切に接続された際に、センサー10の第4端子16a及び第5端子16bとの間を、第1端子26a及び第2端子26bを介して電気的に接続する。配線30は、第1端子26a及び第2端子26bに電気的に接続され、第1端子26a及び第2端子26bがそれぞれ第4端子16a及び第5端子16bと配線30を介して接続されたか否かにより、センサー10の判定部140が、保持具20及びセンサー10の嵌合の適否を判定することができる。
配線30は、保持具20の一対の端部にそれぞれ設けられた第1端子26a及び第2端子26bと接続するため、ゴルフクラブ200に装着された際に、ゴルフクラブ200の周囲を取り巻くような配置となる。配線30の長さは特に限定されない。配線30の形状についても、特に限定されないが、例えば、線状(各図参照)、面状、網状とすることができる。また、配線30は複数設けられてもよく、それぞれの配線30に対応して接続する複数の端子を設けてもよい。この場合には、センサー10にそれぞれ対応する複数の端子を設けることにより、複数箇所において保持具20及びセンサー10の結合の適否を判定することができる。
配線30は、保持具20の表面に沿って形成されてもよいし、保持具20の内部に埋め込まれるように(保持具20を構成する材料によって覆われるように)形成されてもよい。配線30が保持具20に埋め込まれることにより、配線30の錆等の劣化を抑制することができる。また、配線30が保持具20に埋め込まれることにより、外力等による配線30の断線を抑制することができる。
配線30の材質は、導電性を有すればよく、例えば、金、ニッケル、銅、SUS、アルミニウム等の金属を挙げることができる。また、配線30の材質として、ITO等の透明導電体を用いることができる。既に述べたが、配線30は、保持具20の運動器具(ゴルフクラブ200)への装着方向をユーザーに示す方向指示部として利用してもよい。このような場合に、透明導電体と金属とを組み合わせて配線30を形成することにより、方向指示部の視認性をより高める等の効果が得られる場合がある。
1.9.作用効果
本実施形態に係る保持具20は、第1端子26a及び第2端子26bを用いて導通を確認することにより、保持具20及びセンサー10が被計測物(ゴルフクラブ200)に好適に装着されたか否かを容易に判定することができる。例えば、センサー10によって、第1端子26a及び第2端子26b間の導通を判定することにより、保持具20及びセンサー10が被計測物(ゴルフクラブ200)に適切に装着(第1端子26a及び第2端子26bと、第4端子16a及び第5端子16bとの両方の組が電気的に接続するように装着)されたかを判定することができる。また、例えば、装着が良好な場合に第1端子26a及び第2端子26b間に電位差が生じるように構成して、係る電位差によって発光ダイオード等が点灯するように構成すれば、発光ダイオードの点灯によって保持具20及びセンサー10が被計測物(ゴルフクラブ200)に適切に装着されたことをユーザーに告知することができる。
本実施形態に係る保持具20は、第1端子26a及び第2端子26bを用いて導通を確認することにより、保持具20及びセンサー10が被計測物(ゴルフクラブ200)に好適に装着されたか否かを容易に判定することができる。例えば、センサー10によって、第1端子26a及び第2端子26b間の導通を判定することにより、保持具20及びセンサー10が被計測物(ゴルフクラブ200)に適切に装着(第1端子26a及び第2端子26bと、第4端子16a及び第5端子16bとの両方の組が電気的に接続するように装着)されたかを判定することができる。また、例えば、装着が良好な場合に第1端子26a及び第2端子26b間に電位差が生じるように構成して、係る電位差によって発光ダイオード等が点灯するように構成すれば、発光ダイオードの点灯によって保持具20及びセンサー10が被計測物(ゴルフクラブ200)に適切に装着されたことをユーザーに告知することができる。
これにより、例えば、センサー10を被計測物に確実に取り付けたか否かのチェックが可能であり、ユーザーにその取り付け方の良否を確認させやすい。これにより、被計測物が使用される間にセンサー10や保持具20の脱落や位置ズレを生じさせにくくすることができる。
2.センサーセット
本実施形態に係るセンサーセット100は、上述の保持具20に設けられ、第1端子26a及び第2端子26bと接続する上述の配線30と、第1端子26a及び第2端子26bにそれぞれ接触する第4端子16a及び第5端子16bを備えた上述のセンサー10と、を含む。
本実施形態に係るセンサーセット100は、上述の保持具20に設けられ、第1端子26a及び第2端子26bと接続する上述の配線30と、第1端子26a及び第2端子26bにそれぞれ接触する第4端子16a及び第5端子16bを備えた上述のセンサー10と、を含む。
このようなセンサーセット100は、被計測物に装着されたか否かの判定を容易に行うことできる。これにより、ユーザーにその取り付け方の良否を確認させやすい。これにより、被計測物が使用される間にセンサー10や保持具20の脱落や位置ズレを生じさせにくくすることができる。
3.変形例
本実施形態の保持具20及びセンサーセット100は、上述の機能を損なわない限り、種々の変形が可能である。
本実施形態の保持具20及びセンサーセット100は、上述の機能を損なわない限り、種々の変形が可能である。
3.1.保持具の変形例
保持具20は、配線30に接続する発光体を有してもよい。発光体としては、発光ダイオード(LED)、レーザーダイオード等が挙げられる。発光体は、第1端子26a及び第2端子26bに電位差が生じたときに発光するように適宜配線30に接続される。発光体は、第1端子26a及び第2端子26bの電位の高低(High,Low)に対応して発光できるように、配線30及び図示せぬ適宜のグランドラインに接続されてもよい。いずれにしても、発光体は、第1端子26a及び第2端子26bが第4端子16a及び第5端子16bにいずれも接触した場合に点灯、消灯、又は点滅するように接続される。このような接続の具体例は、センサーセットの変形例の項でさらに説明する。
保持具20は、配線30に接続する発光体を有してもよい。発光体としては、発光ダイオード(LED)、レーザーダイオード等が挙げられる。発光体は、第1端子26a及び第2端子26bに電位差が生じたときに発光するように適宜配線30に接続される。発光体は、第1端子26a及び第2端子26bの電位の高低(High,Low)に対応して発光できるように、配線30及び図示せぬ適宜のグランドラインに接続されてもよい。いずれにしても、発光体は、第1端子26a及び第2端子26bが第4端子16a及び第5端子16bにいずれも接触した場合に点灯、消灯、又は点滅するように接続される。このような接続の具体例は、センサーセットの変形例の項でさらに説明する。
発光体は、保持具20及びセンサー10の装着が適切に行われたか否かをユーザーに対して告知することのできる告知手段である。保持具20に発光体が備えられることにより、ユーザーに対して、光の点灯、消灯又は点滅によって、装着の良否を知らせることができる。
保持具20における発光体の設けられる位置は特に限定されないが、例えば、ユーザーが視認しやすい位置に設けられる。また、ユーザーに対して装着が適切であることを確認させた後、ユーザーが被計測物を操作(運動)する際に、ユーザーの目障りとならないよ
うに、消灯するようにしてもよい。
うに、消灯するようにしてもよい。
発光体は、センサー10の動作電圧、例えば、3V、3.3V、5V等の電圧で発光するものを用いることができる。また、発光体の発光のための電源(電池等)により発光されてもよい。さらに発光のための電源は、センサー10に備えられてもよいし、保持具20に備えられてもよい。図示しないが、発光のための電源が保持具20に備えられると、センサー10の小型化、軽量化に寄与することができる。
なお、保持具20は、告知手段として発音体を有してもよく、上述の発光体と同様の効果を奏することができる。
3.2.センサーセットの変形例
本実施形態のセンサーセット100のセンサー10は、判定部140及び送信部132(詳細は後述)を有してもよい。第1端子26a及び第2端子26bが第4端子16a及び第5端子16bにいずれも接触した場合に、判定部140がセンサー10及び保持具20が適切に装着されたと判定し、係る判定結果に基づいて、センサー10及び保持具20が装着されたか否かに関する情報を、送信部132から送信してもよい。すなわち、センサーセット100は、センサー10に備えられた送信部132を、ユーザーへの告知手段としてもよい。これにより、係る情報を受信する例えば、携帯端末等の外部機器から音、光、表示等を用いてユーザーへ判定結果を告知することができる。
本実施形態のセンサーセット100のセンサー10は、判定部140及び送信部132(詳細は後述)を有してもよい。第1端子26a及び第2端子26bが第4端子16a及び第5端子16bにいずれも接触した場合に、判定部140がセンサー10及び保持具20が適切に装着されたと判定し、係る判定結果に基づいて、センサー10及び保持具20が装着されたか否かに関する情報を、送信部132から送信してもよい。すなわち、センサーセット100は、センサー10に備えられた送信部132を、ユーザーへの告知手段としてもよい。これにより、係る情報を受信する例えば、携帯端末等の外部機器から音、光、表示等を用いてユーザーへ判定結果を告知することができる。
センサー10は、判定部140の判定結果に応じて点灯、消灯、又は点滅する発光体を有してもよい。発光体は、上述の保持具20に備えられ得る発光体と同様であるため、説明を省略する。センサー10に発光体が備えられることにより、ユーザーに対して、光の点灯、消灯又は点滅によって、装着の良否を知らせることができる。また、センサー10の電源(電池等)は、センサー10に備えられるが、保持具20に備えられてもよい。保持具20にセンサー10の電源が備えられる場合には、保持具20にセンサー10が装着された際に保持具20からセンサー10に電源を供給するための端子として、上述の第1端子26a、第2端子26b、第4端子16a及び第5端子16bを用いてもよいし、さらに、別途に複数の端子を独立して備えてもよい。さらに、これらの端子の接続状態を基にして、センサー10と保持具20の装着の適否を判定してもよい。
図21は、センサーセット100の保持具20に発光体として発光ダイオードが備えられる場合の回路を概略的に示す模式図である。図21(a)に示す例では、発光ダイオードは、配線30に直列に接続されている。また、発光ダイオードを点灯させるための電池がセンサー10に備えられており、第4端子16a及び第5端子16bの間に電位差を発生させている。この例では、保持具20にセンサー10が適切に接続されると、第1端子26aと第4端子16aとが接触するとともに、第2端子26bと第5端子16bとが接触して、センサー10に備えられた電池による電位差が発光ダイオードに印可され、発光ダイオードが点灯する。
図21(b)に示す例では、発光ダイオード及び電池が、配線30に直列に接続されている。この例では、保持具20にセンサー10が適切に接続されると、第1端子26aと第4端子16aとが接触するとともに、第2端子26bと第5端子16bとが接触して、電池による電位差が発光ダイオードに印可され、発光ダイオードが点灯する。
図21(c)に示す例では、保持具20に第3端子26cが備えられ、センサー10に第6端子16cが設けられている、第3端子26c及び第6端子16cは、保持具20及びセンサー10が嵌合した際に接触する位置に設けられている。第3端子26c及び第6端子16cの形状、材質等は、それぞれ第1端子26a及び第4端子16a等と同様であ
る。第3端子26cは、発光ダイオードを介してグランドラインに接続されている。第3端子26cは、保持具20の開口端部の一端側に設けられることができる。また、第6端子16cは、センサー10において、第4端子16aに接続されている。第6端子16cは、センサー10の第3端子26cと対応する位置に設けられることができる。
る。第3端子26cは、発光ダイオードを介してグランドラインに接続されている。第3端子26cは、保持具20の開口端部の一端側に設けられることができる。また、第6端子16cは、センサー10において、第4端子16aに接続されている。第6端子16cは、センサー10の第3端子26cと対応する位置に設けられることができる。
この例では、発光ダイオードを点灯させるための電源は、センサー10の電源と共通であり、グランドラインとの電位差により発光ダイオードが点灯する。なお、グランドラインは、特に限定されず、例えば、保持具20及びセンサー10の塗装などを利用することができる。また、さらに図示せぬ一対の端子をセンサー10及び保持具20に追加してこれをグランドラインとしてもよい。
この例では、保持具20にセンサー10が適切に接続されると、第1端子26aと第4端子16aとが接触し、第2端子26bと第5端子16bとが接触し、かつ第3端子26cと第6端子16cとが接触することにより、センサー10の電源の電位が発光ダイオードに印可され、発光ダイオードが点灯する。この例では、第3端子26c及び第6端子16cを設けたことで、センサー10側の電位(3V)を発光ダイオードに印可することができるため、各端子の組の全てが接触したときに発光ダイオードを点灯させる。これにより、さらに正確に保持具20及びセンサー10の装着を判定することができる。
3.センサー付き運動器具
本実施形態に係るセンサー付き運動器具400は、ゴルフクラブ200等の運動器具であって、上述のセンサーセット100が装着されている(図3、図22参照)。このようなセンサー付き運動器具400は、センサー10と保持具20との嵌合の良否を判定することが容易であり、係る判定に基づいてユーザーに注意を促すことができるため、使用中にセンサー10や保持具20が脱落することを抑制することができる。
本実施形態に係るセンサー付き運動器具400は、ゴルフクラブ200等の運動器具であって、上述のセンサーセット100が装着されている(図3、図22参照)。このようなセンサー付き運動器具400は、センサー10と保持具20との嵌合の良否を判定することが容易であり、係る判定に基づいてユーザーに注意を促すことができるため、使用中にセンサー10や保持具20が脱落することを抑制することができる。
4.運動解析装置
図22は本実施形態に係る運動解析装置を示す外観図である。図22に示すように、本実施形態に係る運動解析装置1000(以下、解析装置1000という)は、上述のセンサーセット100と、センサーセット100によって得られた被計測物としてのゴルフクラブ200の運動データを取得し、運動データを解析するコンピューター500を備えている。コンピューター500は、入力部500aを備える処理部500bと、処理結果を表示する表示部500cと、を備える。図示の例では、パーソナルコンピューター500(以下、PC500という)を備えているが、タブレット端末やスマートフォン等の携帯端末を、無線によりセンサーセット100と接続してもよい。また、PC500の解析結果を記録するために外部出力としてのプリンター600を備えていてもよい。なお、センサーセット100とPC500との間は、本実施形態では、無線通信によりデータの送受信を行う。
図22は本実施形態に係る運動解析装置を示す外観図である。図22に示すように、本実施形態に係る運動解析装置1000(以下、解析装置1000という)は、上述のセンサーセット100と、センサーセット100によって得られた被計測物としてのゴルフクラブ200の運動データを取得し、運動データを解析するコンピューター500を備えている。コンピューター500は、入力部500aを備える処理部500bと、処理結果を表示する表示部500cと、を備える。図示の例では、パーソナルコンピューター500(以下、PC500という)を備えているが、タブレット端末やスマートフォン等の携帯端末を、無線によりセンサーセット100と接続してもよい。また、PC500の解析結果を記録するために外部出力としてのプリンター600を備えていてもよい。なお、センサーセット100とPC500との間は、本実施形態では、無線通信によりデータの送受信を行う。
図23に、図22に示す解析装置1000のブロック図を示す。図23に示すように、センサーセット100に備えるセンサー10には、慣性センサー110(センサー部)、データ処理を行いながらデータが格納されるデータ蓄積部120、そしてPC500にデータを送信する送信部132とPC500からの送信を受信する受信部131とを含む第1通信部130と、を少なくとも備えている。また、解析装置としてのPC500には、センサー10の第1通信部130から送信されたデータを受信する受信部511と、第1通信部130に対して電波を送信する送信部512とを含む第2通信部510と、取得した検出データのデータ処理を行い解析する運動解析部520とを含む処理部500bと、運動解析部520での解析結果を表示する表示部500cと、を含む。また、解析結果の外部出力としてプリンター600を有している。
解析装置1000の動作の一例として、保持具20及びセンサー10の装着の良否に関する情報をPC500によってユーザーに告知する例を説明する。まず、ゴルフクラブ200に保持具20及びセンサー10が装着され、第1端子26a及び第4端子16a、並びに、第2端子26b及び第5端子16bが接触したか否か(又は、第4端子16a及び第5端子16bが電気的に接続されたか否か)を判定部140が判定する。そして判定部140の判定結果を第1通信部130から第2通信部510へ送信する。第2通信部510が受信した情報に基づいて、表示部500cに保持具20及びセンサー10の装着の良否を表示してユーザーに告知する。なお、告知は、発音体(アラーム等)の音による告知であってもよい。係る告知が、保持具20及びセンサー10の装着不良であった場合には、ユーザーは、保持具20及びセンサー10の装着をチェックして必要に応じて装着しなおすように促される。一方、装着が良好である場合には、その旨をユーザーに表示する。なお、装着が良好である場合には、表示やアラーム等による報知を行わないことで、良好であることを告知してもよい。また、センサー10や保持具20にLEDを設ける場合には、これらの告知手段を複数用いて告知してもよい。
保持具20及びセンサー10の装着が良好であることをユーザーが認識し、センサーセット100が装着されたゴルフクラブ200をスイングすると、慣性センサー110が慣性力を検出し、検出データをデータ蓄積部120に送出する。データ蓄積部120では、PC500に送信可能なデータ形式に処理した上で、PC500からの送信指示を受信するまで蓄積(格納)しておく。運動解析のための所定のスイングが終了したところで、運動解析の作業が開始される。図示しない入力部500aによって、処理部500bに解析開始の命令を与えると、第2通信部510の送信部512より第1通信部130に検出データ送信の指示が無線によって送信される。係る無線電波を受信し、第1通信部130の受信部131に伝送された命令に基づき、データ蓄積部120に格納された検出データが送信部132によって無線電波により処理部500bに送信される。
第2通信部510の受信部511によって受信された検出データは運動解析部520に送出され、所定の解析プログラムに基づいてゴルフクラブ200の運動解析が実行される。解析結果は、PC500に備える表示部500cに画像として表示されるか、あるいは外部出力としてのプリンター600によって記録媒体に記録、出力される。
本実施形態に係る運動解析装置1000は、上述のセンサーセット100を含むため、被計測物(一例としてゴルフクラブ200)への取り付けが容易であり、かつ、レール及び溝の嵌合が確実に達成されたかどうかを容易に判定することができる。これによりユーザーにその取り付け方の良否を確認させることができる。したがって、センサーの脱落や位置ズレを生じさせにくくすることができる。
また、接着手段によるセンサーの被計測物への装着ではないため、解析準備の時間短縮、更には解析後にセンサーを被計測物から取り外しを容易にし、解析時間の短縮、及び被計測物の接着剤などの汚れ付着の防止になり、被計測物の商品価値を低下させること無く、被計測物の運動特性の解析を行うことができる。
本発明は、上述した実施形態に限定されるものではなく、さらに種々の変形が可能である。例えば、本発明は、実施形態で説明した構成と実質的に同一の構成(例えば、機能、方法及び結果が同一の構成、あるいは目的及び効果が同一の構成)を含む。また、本発明は、実施形態で説明した構成の本質的でない部分を置き換えた構成を含む。また、本発明は、実施形態で説明した構成と同一の作用効果を奏する構成又は同一の目的を達成することができる構成を含む。また、本発明は、実施形態で説明した構成に公知技術を付加した構成を含む。
10…センサー、11…基台、12…カバー、13…センサー部、14…ねじ、16a…第4端子、16b…第5端子、16c…第6端子、20…保持具、20a…装着面、21b,21c…嵌合部、26a…第1端子、26b…第2端子、26c…第3端子、30…アンテナ、100…センサーセット、110…慣性センサー、120…データ蓄積部、130…第1通信部、140…判定部、200…ゴルフクラブ、300…指、400…センサー付き運動器具、500…コンピューター、510…第2通信部、512…送信部、520…運動解析部、600…プリンター、1000…運動解析装置
Claims (7)
- 運動を検出するセンサーと、前記センサーを被計測物に装着するための保持具と、を備えた運動検出装置であって、
前記保持具は、前記センサーを装着した際に前記センサーと電気的に導通する第1端子及び第2端子と、前記第1端子及び前記第2端子を接続する配線と、が設けられている運動検出装置。 - 請求項1において、
前記保持具は告知部を備え、
前記告知部は、前記センサーの装着の状態を告知する、運動検出装置。 - 請求項2において、
前記告知部は、前記センサーを装着した際に前記第1端子と前記第2端子との間の電位差により告知を変える、運動検出装置。 - 請求項2又は3において、
前記告知部は、発光により前記センサーの装着の状態を告知する、運動検出装置。 - 請求項1ないし4のいずれか一項において、
前記センサー及び前記保持具の各々は、互いに嵌合する嵌合部を有する、運動検出装置。 - 請求項5において、
前記保持具は、前記センサーが嵌合されることにより締め付けられて前記被計測物に固定される、運動検出装置。 - 請求項1ないし請求項6のいずれか一項に記載の運動検出装置が装着された運動器具。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014229769A JP2016093230A (ja) | 2014-11-12 | 2014-11-12 | 運動検出装置及び運動器具 |
US14/933,177 US20160131306A1 (en) | 2014-11-12 | 2015-11-05 | Motion detection device and exercise appliance |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014229769A JP2016093230A (ja) | 2014-11-12 | 2014-11-12 | 運動検出装置及び運動器具 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016093230A true JP2016093230A (ja) | 2016-05-26 |
Family
ID=55911927
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014229769A Pending JP2016093230A (ja) | 2014-11-12 | 2014-11-12 | 運動検出装置及び運動器具 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20160131306A1 (ja) |
JP (1) | JP2016093230A (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11474240B2 (en) | 2019-01-07 | 2022-10-18 | Bushnell Inc. | Golf rangefinder device with integral magnet mount |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8840484B2 (en) * | 2013-01-17 | 2014-09-23 | Skyhawke Technologies, Llc. | Apparatus for providing motion sensors on a golf club |
-
2014
- 2014-11-12 JP JP2014229769A patent/JP2016093230A/ja active Pending
-
2015
- 2015-11-05 US US14/933,177 patent/US20160131306A1/en not_active Abandoned
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20160131306A1 (en) | 2016-05-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8398502B2 (en) | Hitting position detecting device, hitting position detecting method, and method of manufacturing hitting position detecting device | |
US20160199697A1 (en) | Exercise tracker | |
JP2015033425A (ja) | センサーユニット、および運動検出装置 | |
JP6393961B2 (ja) | 運動検出装置および運動解析装置 | |
JP2016022308A (ja) | スイング測定表示システム | |
JP5215331B2 (ja) | 作業判定システム及び作業判定方法並びに該作業判定方法を記録した記録媒体 | |
JP2017518821A (ja) | スポーツ器具内に埋め込まれた着脱可能な動きセンサ | |
JP2016093230A (ja) | 運動検出装置及び運動器具 | |
US11857840B2 (en) | Momentum measurement device, momentum measurement system including the same, and momentum measurement method using the same | |
KR20170000092A (ko) | 스마트 자세교정 시스템 | |
US11508018B2 (en) | Work information management system and work information management method | |
JP2016093245A (ja) | 運動検出装置 | |
JP2019097668A (ja) | 握力鍛錬装置 | |
JP2015188675A (ja) | ベルト及び電子機器 | |
US20160129307A1 (en) | Motion detection device, holder, and motion body with sensor | |
JP2021153644A (ja) | スイング測定用アタッチメント、スイング測定装置 | |
JP2017080190A (ja) | 運動器具、運動検出センサー、運動検出装置、および運動解析システム | |
JP2017086145A (ja) | 運動検出装置、および運動解析システム | |
CN105662337A (zh) | 一种信号处理装置及智能服装 | |
CN205432189U (zh) | 一种信号处理装置及智能服装 | |
US11958099B2 (en) | Electronic sensors, methods, and systems for pipe benders | |
JP2018180511A (ja) | 光ファイバ切断システム | |
US20130282156A1 (en) | Exercise apparatus and related methods and computer program products | |
US20160128613A1 (en) | Body information sensing device | |
JP2014198097A (ja) | ゴルフクラブ、及びこれに取付けられるセンサユニット |