JP2016088721A - Article transfer device - Google Patents
Article transfer device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016088721A JP2016088721A JP2014227580A JP2014227580A JP2016088721A JP 2016088721 A JP2016088721 A JP 2016088721A JP 2014227580 A JP2014227580 A JP 2014227580A JP 2014227580 A JP2014227580 A JP 2014227580A JP 2016088721 A JP2016088721 A JP 2016088721A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bucket
- conveyor
- article
- opening
- articles
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000012546 transfer Methods 0.000 title claims abstract description 40
- 230000000452 restraining effect Effects 0.000 claims description 4
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 claims description 4
- 238000012545 processing Methods 0.000 abstract description 14
- 239000000284 extract Substances 0.000 abstract 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 abstract 1
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 34
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 32
- 230000036544 posture Effects 0.000 description 29
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 9
- 230000008859 change Effects 0.000 description 5
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 4
- NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N novaluron Chemical compound C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(OC(F)(F)F)F)=CC=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000009471 action Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 229920006280 packaging film Polymers 0.000 description 2
- 239000012785 packaging film Substances 0.000 description 2
- 238000012858 packaging process Methods 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 2
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 235000015895 biscuits Nutrition 0.000 description 1
- 235000009508 confectionery Nutrition 0.000 description 1
- 235000014510 cooky Nutrition 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Chain Conveyers (AREA)
- Intermediate Stations On Conveyors (AREA)
- Specific Conveyance Elements (AREA)
- Attitude Control For Articles On Conveyors (AREA)
Abstract
Description
本発明は、移送する物品の姿勢を変更する物品移送装置に関するものである。 The present invention relates to an article transfer device that changes the posture of an article to be transferred.
複数の物品が積み重なった物品群を、駒立ての姿勢に変更する装置として、従来、特許文献1に開示された包装体供給装置があった。この包装体供給装置は、複数枚のPTPシートを重ね合わせるとともにフィルムにてバンド掛けして一体化した物品群の搬送姿勢を変更するもので、上流側の移送コンベアと、下流側の平ベルトコンベアと、それら両コンベアの間に配置された多関節ロボットを備える。多関節ロボットは、物品群を吸着する吸着カップを備え、当該吸着カップを任意の方向に向けたり、三次元空間上を任意に軌跡で移動する機能を有する。そして、実際の搬送姿勢の変更は、以下のように行う。
Conventionally, there has been a package supply apparatus disclosed in
物品群は、PTPシートが上下に積層された段積の状態で移送コンベア上を移動する。その移送コンベア上の物品群を、多関節ロボットの駆動により吸着面を下にした吸着カップで吸着保持し、当該多関節ロボットを所定の軌跡で移動することで、吸着した物品群を持ち上げて移送コンベアから離反させ、例えば所定の軌跡で移動中に吸着カップの姿勢を吸着面が横に向くように変更する。そして、その吸着カップを横にした状態で物品群を、平ベルトコンベアの搬入側に沿って配置した整列台の上に置き、吸着保持を解除する。これにより、整列台に置かれた物品群は、各PTPシートが起立した駒立て状態に姿勢が変換される。その後、整列台上に置かれた物品群は、平ベルトコンベア上に移し替えられる。このようにして、物品郡の搬送姿勢が、段積状態から駒立て状態に変更する The article group moves on the transfer conveyor in a stacked state in which PTP sheets are stacked one above the other. The article group on the transfer conveyor is sucked and held by a suction cup with the suction surface down by driving the articulated robot, and the picked article group is lifted and transferred by moving the articulated robot along a predetermined trajectory. For example, the posture of the suction cup is changed so that the suction surface faces sideways while moving along a predetermined locus. Then, the article group is placed on an alignment table arranged along the carry-in side of the flat belt conveyor in a state where the suction cup is laid to release the suction holding. As a result, the posture of the group of articles placed on the alignment table is converted to a stand-up state in which each PTP sheet stands. After that, the group of articles placed on the alignment table is transferred onto the flat belt conveyor. In this way, the transportation posture of the article group is changed from the stacked state to the piece standing state.
上述した従来の装置では、多関節ロボットを用いて物品群を一個ずつ吸着するとともに姿勢を変更していたため、処理スピードを上げることができず、高速処理ラインに対応させることができないという課題を生じる。 In the above-described conventional apparatus, the group of articles are attracted one by one using an articulated robot and the posture is changed, so that the processing speed cannot be increased and the problem cannot be made to correspond to the high-speed processing line. .
上述した課題を解決するために、本発明の物品移送装置は、(1)平置き状態の物品を搬送する第一搬送コンベアと、前記第一搬送コンベアと異なる高さに配置された第二搬送コンベアと、前記第一搬送コンベアと前記第二搬送コンベアの間に配置されたバケットコンベア装置と、前記第一搬送コンベア上の前記物品を、供給位置で前記バケットコンベア装置のバケットに移し替える第一移し替え手段と、取出し位置で前記バケットコンベア装置の前記バケットに収納された前記物品を取り出して前記第二搬送コンベアに移し替える第二移し替え手段を備え、前記バケットコンベア装置は、前記バケットが前記第一搬送コンベア,前記第二搬送コンベアの搬送面に対して傾斜する傾斜面内で公転移動するようにし、前記供給位置で前記バケットに前記複数の物品が上下に積み重ねた段積状態で収納され、 前記バケットは前記公転移動により姿勢が変更し、前記取出し位置では前記複数の物品が起立した駒立て状態に変更されるように構成した。第一移し替え手段は、第一パラレルロボット15に対応し、第二移し替え手段は、第二パラレルロボット16に対応する。
In order to solve the above-described problems, an article transfer device of the present invention includes (1) a first transfer conveyor that transfers an article in a flat state, and a second transfer that is disposed at a different height from the first transfer conveyor. A conveyor, a bucket conveyor device disposed between the first conveyor and the second conveyor, and a first for transferring the article on the first conveyor to a bucket of the bucket conveyor device at a supply position. Transfer means, and second transfer means for taking out the article stored in the bucket of the bucket conveyor device at the take-out position and transferring it to the second transport conveyor, wherein the bucket conveyor device has the bucket Revolution movement is performed within an inclined surface inclined with respect to the conveying surface of the first conveying conveyor and the second conveying conveyor, and the bucket is at the supply position. The plurality of articles are stored in a stacked state in which the articles are stacked one above the other, and the posture of the bucket is changed by the revolving movement, and the plurality of articles are changed to a stand-up state in which the plurality of articles stand up at the take-out position. did. The first transfer means corresponds to the first
複数の物品を段積状態から起立した駒立て状態に姿勢を変更する処理は、バケットコンベア装置を移動する間に平置きから駒立てへの姿勢の変更は、バケットコンベア装置のバケットの公転移動に伴い行われるため、係る公転移動の速度を増加することで容易に高速化に対応できる。 The process of changing the posture of a plurality of articles from the stacked state to the stand-up state is to change the posture from flat placement to stand-up while moving the bucket conveyor device. Therefore, it is possible to easily increase the speed by increasing the speed of the revolution movement.
(2)前記バケットコンベア装置は、サーボループ装置とするとよい。(3)前記バケットは、第一開口部と第二開口部を備え、前記供給位置では前記第一開口部が上方に位置し、前記取出し位置では前記第二開口部が上方に位置するようにし、前記供給位置を含む区間で前記第二開口部を覆う第一ガイド部を設け、前記取出し位置を含む区間で前記第一開口部を覆う第二ガイド部を設けるとよい。供給位置では第一開口部からバケット内に物品を供給することができ、取出し位置では第二開口部からバケット内の物品を取り出すことができる。そして、例えば供給位置では第二開口部から物品が外部に離脱するおそれがあるが、第一ガイド部により覆われているため離脱が抑止される。同様に、取出し位置では第一開口部から物品が外部に離脱するおそれがあるが、第二ガイド部により離脱が抑止される。 (2) The bucket conveyor device may be a servo loop device. (3) The bucket includes a first opening and a second opening, and the first opening is positioned upward at the supply position, and the second opening is positioned upward at the take-out position. A first guide part that covers the second opening in a section including the supply position may be provided, and a second guide part that covers the first opening may be provided in a section including the take-out position. The article can be supplied into the bucket from the first opening at the supply position, and the article in the bucket can be taken out from the second opening at the take-out position. For example, at the supply position, there is a possibility that the article may be detached from the second opening, but since the article is covered with the first guide part, the separation is suppressed. Similarly, there is a possibility that the article may be detached from the first opening at the take-out position, but the second guide portion prevents the separation.
(4)前記第二ガイド部より前記バケット側に、前記バケット内に収納された前記物品を前記第二ガイド部から離反する方向に付勢し、前記物品を起立させる物品抑え部材を設けるようにするとよい。このようにすると、物品抑え部材により物品が押され、物品を綺麗に起立させることができるのでよい。 (4) An article restraining member that urges the article stored in the bucket in a direction away from the second guide part and raises the article is provided on the bucket side from the second guide part. Good. If it does in this way, an article will be pushed by an article control member and an article may stand up neatly.
(5)前記第二移し替え装置は、駒立て状態の前記複数の物品を挟み込んで保持する保持手段と、吸着保持する吸着手段を備えるとよい。駒立て状態の物品をしっかりと保持することができるので良い。 (5) The second transfer device may include a holding unit that sandwiches and holds the plurality of articles in a framed state, and a suction unit that holds and holds the plurality of articles. It is good because it can hold the article in the frame state firmly.
本発明によれば、処理スピードを上げることができ、高速処理ラインに対応させることが可能となる。また、平置きした物品を駒立てするための装置や駒立てした物品を集積するための装置をそれぞれ配置する必要がなく、これらの機能を一つに集約させたことでシステム全体をコンパクトにすることができる。 According to the present invention, the processing speed can be increased and it is possible to cope with a high-speed processing line. In addition, there is no need to arrange a device for stacking horizontally placed articles and a device for stacking stacked articles, and these functions are integrated into one to make the entire system compact. be able to.
以下、本発明の一実施形態について図面に基づき、詳細に説明する。なお、本発明は、これに限定されて解釈されるものではなく、本発明の範囲を逸脱しない限りにおいて、当業者の知識に基づいて、種々の変更、修正、改良を加え得るものである。 Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. It should be noted that the present invention is not construed as being limited thereto, and various changes, modifications, and improvements can be made based on the knowledge of those skilled in the art without departing from the scope of the present invention.
図1は、本発明に係る物品移送装置が実装される包装システムの一例を示し、図2〜図7は、本発明に係る物品移送装置の好適な一実施形態を示している。まず、物品移送装置が実装される包装システムについて説明する。この包装システムは、例えば複数個の製品を包装した個別包装体を複数並べ、その複数の個別包装体を包装した集合包装体を製造するものである。複数の製品は、例えば、扁平な形状のものを用い、個々の個別包装体内には、複数枚を重ねた状態で収納する。また、本実施形態では、当該製品は、例えば比較的脆く、損傷しやすいもので、例えばビスケット,クッキーその他のお菓子などがある。 FIG. 1 shows an example of a packaging system in which an article transfer device according to the present invention is mounted, and FIGS. 2 to 7 show a preferred embodiment of the article transfer device according to the present invention. First, a packaging system in which the article transfer device is mounted will be described. This packaging system manufactures a collective package in which a plurality of individual packages that package a plurality of products are arranged and the plurality of individual packages are packaged, for example. For example, a flat product is used as the plurality of products, and each product is stored in a state where a plurality of products are stacked. In this embodiment, the product is, for example, relatively brittle and easily damaged, such as biscuits, cookies, and other sweets.
係る処理を実行するための包装システムの具体的な構成は、以下の通りである。上流側には個別包装体を製造する第一ピロー包装機1を備える。第一ピロー包装機1は、二台配置し、単位時間あたりの製造個数を増やしている。それら二台の第一ピロー包装機1は、ともに同じ構成をとり、積層状態の製品群を所定間隔ごとに搬送する製品搬送供給装置1aと、製品搬送供給装置1aの搬出側に配置した第一包装機本体1bと、その第一包装機本体1bに対して帯状の包装フィルムを連続して供給するフィルム供給装置(図示省略)を備える。
A specific configuration of the packaging system for executing such processing is as follows. A first
製品搬送供給装置1aは、複数枚の製品を上下方向に重ねた状態の製品群3を搬送するものである。また、個々の製品の厚さも薄く、複数枚を上下に積層した製品群3は、全体としても前後長・横幅に比べて高さは低く、扁平な形態となる。第一包装機本体1bは、搬入側に製袋器を備え、フィルム供給装置から連続して供給されてくるフィルムを当該製袋器に通過させて筒状に製袋するとともに、製品搬送供給装置1aから順次供給されてくる製品群3を、当該筒状に製袋した筒状フィルムで包み込み、その筒状フィルムの適宜位置をシール・カットすることで、ピロー包装処理をして製品群3を内包する個別包装体4を製造する。
The product conveyance supply device 1a conveys the
第一包装機本体1bの搬出側は、物品移送装置10の搬入側に配置した第一搬送コンベア11に連携される。第一包装機本体1bから順次搬出される個別包装体4は、第一搬送コンベア11に移し替えられ、当該第一搬送コンベア11上を移動する。このときの個別包装体4の搬送姿勢は、第一包装機本体1bから搬出された状態と同じであり、内包する製品が上下に積み重ねられた状態の平置き状態となる。よって、個別包装体4は、第一搬送コンベア11上を一個ずつ順に平置き状態の姿勢で搬送される。この個別包装体4が、物品移送装置10における移送対象の物品となる。
The carry-out side of the first packaging machine
物品移送装置10は、平置き状態の個別包装体4を搬送途中で上下に複数個積層した段積状態にし、その段積状態にした物品群5の姿勢を各個別包装体4が起立した駒立て状態に変更して第二搬送コンベア13に移し替え、当該駒立て状態の物品群5を前後に複数個並べた状態で第二搬送コンベア13にて移送し、下流側に配置した第二ピロー包装機2に向けて搬出する。そして、係る処理を行うための具体的な構成は、後述する。
The
第二ピロー包装機2は、第二搬送コンベア13上を所定間隔ごとに移送されてくる物品群5をピロー包装処理を行う第二包装機本体2aと、その第二包装機本体2aに対して帯状の包装フィルムを連続して供給するフィルム供給装置2bを備える。この第二包装機本体2aで包装対象となる被包装物は、上述したように駒立て状態の物品群5を搬送方向に沿って前後に複数個並べた集合体となり、全長が長くなる。そして、第二包装機本体2aは、搬入側に製袋器を備え、フィルムを当該製袋器に通過させて筒状に製袋するとともに、製品搬送供給装置1aから順次供給されてくる集合体を、当該筒状に製袋した筒状フィルムで包み込み、その筒状フィルムの適宜位置をシール・カットすることで、ピロー包装処理をして集合体を内包する集合包装体を製造する。
The second
図2に示すように、本実施形態の物品移送装置10は、搬送方向と直交する方向に所定の間隔を置いて配置した二個の第一搬送コンベア11と、その二個の第一搬送コンベア11の間に配置した第二搬送コンベア13と、第一搬送コンベア11と第二搬送コンベア13の間の空間にそれぞれ配置したサーボループ装置20と、第一搬送コンベア11上の物品たる個別包装体4をサーボループ装置20に移し替える第一パラレルロボット15と、サーボループ装置20上の個別包装体4を第二搬送コンベア13に移し替える第二パラレルロボット16と、を備える。そして第一搬送コンベア11の搬出側の一定区間と、第二搬送コンベア13の搬入側の一定区間を前後方向で重なるように配置する。また、図3,5に示すように、第二搬送コンベア13は、第一搬送コンベア11よりも高い位置に配置する。
As shown in FIG. 2, the
第一搬送コンベア11は、例えばベルトコンベア装置から構成する。そして、上述したように第一搬送コンベア11の搬入側は、第一ピロー包装機1の搬出端側に配置し、第一ピロー包装機1から逐次搬出されてくる個別包装体4を受け取るようにする。この第一搬送コンベア11における個別包装体4の搬送姿勢は、第一ピロー包装機1から搬出される際の搬送姿勢と同じにしている。具体的には、内包される製品群3は複数枚の製品を上下に重ねた状態となり、扁平な個別包装体4は平置きされた姿勢になる(図4等参照)。
The
サーボループ装置20は、前後に所定の間隔を置いて配置したスプロケット21間に掛け渡したエンドレスチェーン22に、多数のバケット23を連結して構成する。バケット23は、エンドレスチェーン22の回転軌跡に沿って周回移動する。また、一対のスプロケット21は、一体となって両者を結ぶ線に沿って往復移動可能となり、当該往復移動とスプロケット21の回転・一時停止を適宜に制御することで、バケット23の公転移動並びにバケット23がサーボループ装置20の供給位置・取出し位置に至るタイミング調整を行う。
The
本実施形態では、図3,4,6等に示すように、スプロケット21,エンドレスチェーン22の回転面を、水平面に対して所定角度傾斜させ、傾斜面内で回転するようにした。傾斜角度は、例えば45度とした。バケット23は、当該傾斜面に対して所定角度傾斜させた姿勢でエンドレスチェーン22に連係する。係る所定角度は、バケット23が一対のスプロケット21間の直線区間を移動する際は、当該バケット23が水平面に対して起立した姿勢を採るような角度にし、具体的には当該傾斜面の傾斜角度に対応して45度とした。バケット23を係る傾斜角度に保持するため、エンドレスチェーン22に連結プレート25の一端を取り付け、連結プレート25の他端に角度調整用の台座26を取り付け、その台座26の上面にバケット23を設置する。
In the present embodiment, as shown in FIGS. 3, 4, 6, and the like, the rotation surfaces of the
連結プレート25は、エンドレスチェーン22の回転面と平行な平面内に位置する。そして、台座26の取付面26aが、連結プレート25に対して45°傾斜するようにした。これにより、台座26の取付面26aは、第一搬送コンベア11に沿った供給位置を含む水平移動する領域では水平になり、第二搬送コンベア13に沿った取出し位置を含む水平移動する領域では垂直になる。
The
図4等に示すように、バケット23は、略矩形状の箱体を基本構成とする。そして、バケット23は、取付面26aを基準として上面と、前面の二面が開放した構造とする。すなわち、台座26の取付面26a上に固定した底板23aと、エンドレスチェーン22による回転軌跡の内側に位置する後壁23bと、左右の側壁23cにより矩形状の収納空間が仕切られる。そして、バケット23は、取付面26aを基準としてバケット23の上面に第一開口部23e、エンドレスチェーン22による回転軌跡の外側に第二開口部23fを備える。さらに、側壁23cは、上端から下方に向かって延びる切欠部23dを有する。また、図6(b)に示すように、底板23aにも第二開口部23f側から切欠部23gを設ける。
As shown in FIG. 4 and the like, the
底板23aの寸法形状は、個別包装体4の平置きした状態の寸法形状とほぼ等しい設定とし、バケット23の高さは、個別包装体4を複数個重ねた高さよりもやや高い設定としている。これにより、個別包装体4は、バケット23内に、平置きの姿勢で複数個積層した段積状態で収納することができる。そして、係る段済み状態で収納して構成される物品群5は、第一開口部23eから一段下がった,奥まった位置に留まる。そしてのむ
The size and shape of the
また、上述したように、台座26の取付面26aは、第一搬送コンベア11に沿った供給位置を含む水平移動する領域では水平になり、第二搬送コンベア13に沿った取出し位置を含む水平移動する領域では垂直になるため、台座26に取り付けられたバケット23も当該供給位置に位置しているときと当該取り出し位置に位置しているときの姿勢が90度変更する。具体的には、図4,図6等に示すように、第一搬送コンベア11に沿った供給位置では、第一開口部23eが地面・装置の設置面を基準とした上側に位置し、第二搬送コンベア13に沿った取出し位置では、第二開口部23fが地面・装置の設置面を基準とした上側に位置する姿勢となる。
In addition, as described above, the mounting
上記の姿勢の変更に伴い、第一搬送コンベア11に沿った供給位置を含む水平移動する領域を移動するバケット23は、第二開口部23fが地面・装置の設置面を基準とした上側に位置し、第二搬送コンベア13に沿った取出し位置では、第二開口部23fが地面・装置の設置面を基準とした垂直面に位置する。そこで、図2,図5に示すように、第一搬送コンベア11に沿った供給位置を含む水平移動する領域に加え、スプロケット21に沿って回転しながら昇降する区間の下側半分程度の領域に渡って、第二開口部23fを覆う位置に第一ガイド部30を設ける。この第一ガイド部30を設けることで、第一搬送コンベア11に沿った領域を移動中のバケット23に収納された物品群5を構成する個々の個別包装体4が、第二開口部23fから外部に離脱するのを抑止する。
Along with the change in posture, the
同様に、第二搬送コンベア13に沿った取出し位置を含む水平移動する領域に加え、スプロケット21に沿って回転しながら昇降する区間の上側半分程度の領域に渡って、第一開口部23eを覆う位置に第二ガイド部31を設ける。この第二ガイド部31を設けることで、第二搬送コンベア13に沿った領域を移動中のバケット23に収納された物品群5を構成する個々の個別包装体4が、第一開口部23eから外部に離脱するのを抑止する。
Similarly, the
さらに、図5に示すように、第一ガイド部30の先端と第二ガイド部31の先端を所定区間オーバーラップさせ、係るオーバーラップしている区間では、第一開口部23eと第二開口部23fがともに覆われた状態となる。これは、スプロケット21に沿って回転しながら昇降する区間の中間地点では、第一開口部23eと第二開口部23fがともに地面・装置の設置面を基準として45度程度傾斜するようになり、どちらの開口部からも個別包装体4が外部に離脱するおそれがあるため、両方を覆うことで当該離脱を抑止するようにしている。特に、処理速度の向上を図るためにバケット23を高速移動すると、スプロケット21に沿って回転する際に生じる遠心力が大きくなることにより個別包装体4が離脱しやすくなるが、本実施形態では係る事態の発生を確実に抑止することができる。
Further, as shown in FIG. 5, the tip end of the
さらに、第二搬送コンベア13に沿った取出し位置を含む水平移動する領域の所定区間では、第二ガイド部31のバケット23側に製品抑え部材32を配置する。製品抑え部材32は、図4,図6等に示すように、バケット23の側壁23cに設けた切欠部23d内に入り込むようにし、起立した個別包装体4を底板23a側に付勢し、各個別包装体4が互いに接触して綺麗に起立した姿勢を保つようにしている。
Furthermore, the
この製品抑え部材32のバケット23内への進入量は、取出し位置の上流側から当該取出し位置に向けて徐々に大きくする。これにより、バケット23内の個別包装体4が徐々に底板23a側に寄せられながら起立した姿勢を取り、綺麗な駒立て状態にスムーズに移行するようにしている。また、この起立した駒立て状態の物品群5は、底板23a側に押されることで、第二ガイド部31と物品群5の表面との間には所定の空間が空く。さらに、製品抑え部材32は、例えば丸棒などとし、個別包装体4との接触抵抗を小さくするようにしている。
The amount of entry of the
図3に示すように、第一パラレルロボット15は、複数のロッド15aにより吊り下げ支持されたプレート15bを有し、各ロッド15aの上端に連係された駆動機構の動作により当該プレート15bの位置、姿勢を制御する機能を有する。そして、当該プレート15bに適宜のアクチュエータを取り付ける。図6に示すように、第一パラレルロボット15は、アクチュエータとして、吸着手段15cを備える。この吸着手段15cは、例えば三個の吸着ノズルを備え、各吸着ノズルがそれぞれ個別包装体4を吸着する。三個の吸着ノズルは、一列に配置し、その配置ピッチは変更可能になっているため、第一搬送コンベア11上を移動する個別包装体4の搬送ピッチに適宜あわせることができる。これにより、タイミングを合わせて吸着手段15cを下降移動すると、前後に並んだ三個の個別包装体4を一度に吸着保持することができる。さらに本実施形態では、係る構成の第一パラレルロボット15を二台用意し、処理能力を高め、高速処理ラインに対応するようにしている。そして、係る第一パラレルロボット15を用いた個別包装体4のバケット23への供給は、以下のように行う。
As shown in FIG. 3, the first
図6等に示すように、第一パラレルロボット15は、第一搬送コンベア11上の所定の個別包装体4の上方に吸着手段15c(三個の吸着ノズル)を位置させ、吸着手段15cを平置き状態の個別包装体4のフィルム表面に接触させるとともに、吸着手段15cによる吸着を行い、三個の個別包装体4を一括して吸着保持する。次いで、第一パラレルロボット15は、個別包装体4を吸着保持した状態を維持しながら、吸着手段15cを所定のバケット23の上方に移動する。そして、第一パラレルロボット15は、吸着手段15cを下降移動させるとともに、適宜のタイミングで吸着手段15cの吸着を停止する。これともにない、吸着保持されていた個別包装体4は、地面・装置の設置面を基準として上を向いている第一開口部23e側からバケット23内に平置きの状態で供給される。よって、一度に第一搬送コンベア11上で前後に並んだ個別包装体4を吸着保持し、隣接する三個のバケット23に対してそれぞれ一個ずつ個別包装体4を供給する。
As shown in FIG. 6 and the like, the first
各第一パラレルロボット15は、順次、第一搬送コンベア11上を移動してくる個別包装体4を適宜吸着保持し、当該個別包装体4を所定のバケット23内に供給する。係る処理を適宜実行して、バケット23内に複数枚(例えば四個)の個別包装体4を平置きで上下に重ねた段積状態の物品群5がセットされる。なお、本実施形態では、第一パラレルロボット15を二個用意したため、例えば、一つのバケット23に対する所定数(例えば四個)の供給は、一台の第一パラレルロボット15を用いて行っても良いし、二台の第一パラレルロボット15が協働して供給(例えば、上流側の第一パラレルロボット15が連続して二個供給し、下流側の第一パラレルロボット15がさらに二個供給)するようにしても良い。こうした場合に、一台目の第一パラレルロボット15で供給する区間の第一ガイド部30の高さを低くしておくと、ロボットの移動距離を極力短くすることができるので、高速化するうえでより有利になる。
Each first
このように物品群5は、供給位置では段積状態であるが、バケット23の公転移動に伴い当該バケット23とともに移動し、第二搬送コンベア13に沿った取出し位置に至る。上述したように、バケット23は、供給位置では第一開口部23eが地面・装置の設置面を基準とした上方に位置し、一方、取出し位置では第二開口部23fが地面・装置の設置面を基準とした上方に位置する姿勢に90度変更される。よって、係る姿勢の変更に伴い、物品群5の向きも90度変更する。つまり、複数の個別包装体4が上下に積層された段積状態の姿勢から、各個別包装体4が地面・装置の設置面を基準として起立した駒立て状態の姿勢に変更される。
As described above, the
一方、駒立て状態の姿勢からなる物品群5を取り出す第二パラレルロボット16は、複数のロッド16aにより吊り下げ支持されたプレート16bを有し、各ロッド16aの上端に連係された駆動機構の動作により当該プレート16bの位置、姿勢を制御する機能を有する。そして、当該プレート16bに適宜のアクチュエータを取り付ける。図6,図7に示すように、第二パラレルロボット16は、アクチュエータとして、吸着部16cと吸着部16cを挟んで配置された一対のハンド16dを備える。吸着部16cは二個備え、プレート16bに沿って平行な面内で相対的に接近離反可能に取り付ける。
On the other hand, the second
ハンド16dの下端は、吸着部16cの下面よりも下方に突出し、両ハンド16dの少なくとも一方が移動し、両ハンド16dが相対的に接近離反する。そして、この両ハンド16dの間隔を狭めることで、物品群5を把持することができるようにしている。つまり、本実施形態では、吸着部16cによる吸着機能と、ハンド16dによる把持機能により、物品群5をしっかりと保持するようにしている。そして、係る第二パラレルロボット16を用いた駒立て状態に姿勢が変更された物品群5のバケット23からの取出は、以下のように行う。
The lower end of the
図7(a)に示すように、第二パラレルロボット16は、サーボループ装置20の取出し位置に位置する隣接するバケット23の上方に吸着部16cを位置させる。このとき、二個の吸着部16cは離反した位置にする。この二個の吸着部16cの間隔は、バケット23の配置ピッチにあわせている。
As shown in FIG. 7A, the second
そして、図7(b)に示すように、吸着部16c,ハンド16dがとともに下降移動し、ハンド16dを第二開口部23fからバケット23の内部に進入し、駒立て状態の物品群5を両側から挟み込むとともに、吸着部16cが物品群5の表面に接触して吸着支持し、しっかりと保持する。このバケット23内への進入の際、一対のハンド16dは、第二ガイド部31と物品群5のあいだの空間と、底板23aに設けた切欠部23g内を移動し、スムーズに入り込む。
Then, as shown in FIG. 7B, the
次いで、図7(c)に示すように第二パラレルロボット16は、物品群5を保持した状態を維持しながら、吸着部16c,ハンド16dを上昇移動し、物品群5をバケット23から取り出す。その後、図7(d)に示すように、一対の吸着部16cを相対的に接近移動し、保持された物品群5が近接するようにする。次いで第二パラレルロボット16は、吸着部16cを第二搬送コンベア13の所定位置に移動し、適宜のタイミングで吸着部16cの吸着を停止するとともに、両ハンド16dを相対的に離反する。これともにない、保持されていた物品群5は、第二搬送コンベア13上に、駒立て状態で供給される。また、上述したように吸着部16cを接近移動させたことで、二個の物品群5は、前後に近接した状態で第二搬送コンベア13にセットされる。
Next, as shown in FIG. 7C, the second
第二パラレルロボット16によるバケット23から第二搬送コンベア13への移し替えを複数回行うことで、所定数の物品群が駒立て状態で第二搬送コンベア13の搬送方向に沿ってセットされる。
By performing the transfer from the
第二搬送コンベア13は、例えばプレートコンベア装置から構成する。そして、第二搬送コンベア13は。搬送方向に沿って近接した状態の複数個の物品群5を所定間隔ごとで搬送し、第二ピロー包装機2へ供給する。
The
本実施形態によれば、第一パラレルロボット15を用いたバケット23への供給作業や、第二パラレルロボット16を用いたバケット23からの取出作業等は、個別包装体4,物品群5の姿勢を平置きから駒立てのように変更するものではないため、高速処理に対応できる。そして、平置きから駒立てへの姿勢の変更は、サーボループ装置20を用いたバケット23の公転移動に伴い行われるため、係る公転移動の速度を増加することで高速化に対応できる。
According to the present embodiment, the supply work to the
なお、上述した実施形態では、バケット23を公転移動する装置としてサーボループ装置20を用いたが、本発明は係るサーボループ装置を用いなくても良い。例えば、アキュームレート機能を持たない連続バケット装置や、ダブルループ装置、フリーバケット装置などを用いることも可能である。これらの駆動には、チェーン駆動、ベルト駆動、リニアモータ駆動などが採用できる。
In the above-described embodiment, the
他の実施例として、第一、二ガイド部30、31は、外せるようにしておくと、メンテナンスが容易になる。また、処理能力が高くない場合は、第一パラレルロボットと第二パラレルロボットを一台のロボットで兼用させることもできる。
As another embodiment, if the first and
4 個別包装体
5 物品群
10 物品移送装置
11 第一搬送コンベア
13 第二搬送コンベア
15 第一パラレルロボット
15c 吸着手段
16 第二パラレルロボット
16c 吸着部
16d ハンド
20 サーボループ装置
21 スプロケット
22 エンドレスチェーン
23 バケット
23e 第一開口部
23f 第二開口部
30 第一ガイド部
31 第二ガイド部
32 製品抑え部材
4
Claims (5)
前記第一搬送コンベアと異なる高さに配置された第二搬送コンベアと、
前記第一搬送コンベアと前記第二搬送コンベアの間に配置されたバケットコンベア装置と、
前記第一搬送コンベア上の前記物品を、供給位置で前記バケットコンベア装置のバケットに移し替える第一移し替え手段と、
取出し位置で前記バケットコンベア装置の前記バケットに収納された前記物品を取り出して前記第二搬送コンベアに移し替える第二移し替え手段を備え、
前記バケットコンベア装置は、前記バケットが前記第一搬送コンベア,前記第二搬送コンベアの搬送面に対して傾斜する傾斜面内で公転移動するようにし、
前記供給位置で前記バケットに前記複数の物品が上下に積み重ねた段積状態で収納され、 前記バケットは前記公転移動により姿勢が変更し、前記取出し位置では前記複数の物品が起立した駒立て状態に変更されるように構成したことを特徴とする物品移送装置。 A first conveyor for conveying articles in a flat position;
A second transport conveyor disposed at a different height from the first transport conveyor;
A bucket conveyor device disposed between the first conveyor and the second conveyor;
First transfer means for transferring the article on the first transport conveyor to a bucket of the bucket conveyor device at a supply position;
A second transfer means for taking out the article stored in the bucket of the bucket conveyor device at the take-out position and transferring it to the second transport conveyor;
The bucket conveyor device revolves within an inclined surface inclined with respect to the conveying surface of the first conveying conveyor and the second conveying conveyor,
The bucket is stored in a stacked state in which the plurality of articles are stacked in the bucket at the supply position, the bucket is changed in posture by the revolving movement, and the plurality of articles are standing upright at the take-out position. An article transfer device configured to be changed.
前記供給位置では前記第一開口部が上方に位置し、前記取出し位置では前記第二開口部が上方に位置するようにし、
前記供給位置を含む区間で前記第二開口部を覆う第一ガイド部を設け、
前記取出し位置を含む区間で前記第一開口部を覆う第二ガイド部を設けたことを特徴とする請求項1または2に記載の物品移送装置。 The bucket includes a first opening and a second opening,
In the supply position, the first opening is located above, and in the take-out position, the second opening is located above,
Providing a first guide portion covering the second opening in a section including the supply position;
The article transfer device according to claim 1, wherein a second guide portion that covers the first opening is provided in a section including the take-out position.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014227580A JP6379012B2 (en) | 2014-11-07 | 2014-11-07 | Goods transfer device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014227580A JP6379012B2 (en) | 2014-11-07 | 2014-11-07 | Goods transfer device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016088721A true JP2016088721A (en) | 2016-05-23 |
JP6379012B2 JP6379012B2 (en) | 2018-08-22 |
Family
ID=56017456
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014227580A Active JP6379012B2 (en) | 2014-11-07 | 2014-11-07 | Goods transfer device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6379012B2 (en) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2018043493A1 (en) | 2016-08-31 | 2018-03-08 | 川崎重工業株式会社 | Robot and method for operating same |
CN108557432A (en) * | 2018-05-14 | 2018-09-21 | 青岛双星橡塑机械有限公司 | Die turnover apparatus |
JP2019210116A (en) * | 2018-06-06 | 2019-12-12 | 東洋自動機株式会社 | Bag conveyance method and bag conveyance device |
JP2021024730A (en) * | 2019-08-08 | 2021-02-22 | 株式会社フジキカイ | Collective transfer device |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62105816A (en) * | 1985-11-05 | 1987-05-16 | Sekisui Jushi Co Ltd | Conveying device for egg |
JPH10310101A (en) * | 1997-04-30 | 1998-11-24 | Iwk Verpackungstechnik Gmbh | Tube filling machine |
JP2000053235A (en) * | 1998-08-13 | 2000-02-22 | Omori Mach Co Ltd | Article carrier feed device |
JP2013193834A (en) * | 2012-03-19 | 2013-09-30 | Omori Mach Co Ltd | Article transfer device |
JP2013220912A (en) * | 2012-04-18 | 2013-10-28 | Omori Mach Co Ltd | Article transfer device |
JP2014047002A (en) * | 2012-08-29 | 2014-03-17 | Kawashima Packaging Machinery Ltd | Article aligning and supplying apparatus |
-
2014
- 2014-11-07 JP JP2014227580A patent/JP6379012B2/en active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62105816A (en) * | 1985-11-05 | 1987-05-16 | Sekisui Jushi Co Ltd | Conveying device for egg |
JPH10310101A (en) * | 1997-04-30 | 1998-11-24 | Iwk Verpackungstechnik Gmbh | Tube filling machine |
JP2000053235A (en) * | 1998-08-13 | 2000-02-22 | Omori Mach Co Ltd | Article carrier feed device |
JP2013193834A (en) * | 2012-03-19 | 2013-09-30 | Omori Mach Co Ltd | Article transfer device |
JP2013220912A (en) * | 2012-04-18 | 2013-10-28 | Omori Mach Co Ltd | Article transfer device |
JP2014047002A (en) * | 2012-08-29 | 2014-03-17 | Kawashima Packaging Machinery Ltd | Article aligning and supplying apparatus |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2018043493A1 (en) | 2016-08-31 | 2018-03-08 | 川崎重工業株式会社 | Robot and method for operating same |
KR20190032541A (en) | 2016-08-31 | 2019-03-27 | 카와사키 주코교 카부시키 카이샤 | Robot and its driving method |
CN109641353A (en) * | 2016-08-31 | 2019-04-16 | 川崎重工业株式会社 | Robot and its method of operation |
CN108557432A (en) * | 2018-05-14 | 2018-09-21 | 青岛双星橡塑机械有限公司 | Die turnover apparatus |
JP2019210116A (en) * | 2018-06-06 | 2019-12-12 | 東洋自動機株式会社 | Bag conveyance method and bag conveyance device |
JP7139158B2 (en) | 2018-06-06 | 2022-09-20 | Pacraft株式会社 | Bag conveying method and bag conveying device |
JP2021024730A (en) * | 2019-08-08 | 2021-02-22 | 株式会社フジキカイ | Collective transfer device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6379012B2 (en) | 2018-08-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5237097B2 (en) | Conveying device and boxing device provided with the same | |
JP5905573B2 (en) | Robot unscrambler and method | |
JP6379012B2 (en) | Goods transfer device | |
WO2015137005A1 (en) | Boxing system | |
JP2016119899A (en) | Laminated food manufacturing apparatus, laminated food bagging apparatus, method for manufacturing laminated food, and method for bagging laminated food | |
JP6422220B2 (en) | Adsorption device | |
JP6371494B2 (en) | Goods transshipment device | |
JP5409140B2 (en) | PTP sheet group supply device and product supply system using the same | |
JP5843335B1 (en) | Laminated food manufacturing apparatus and laminated food bagging apparatus | |
JP2016043945A (en) | Packed article aligning and carrying device | |
JP2013103779A (en) | Article carrying method and article carrier device | |
JP2015231868A (en) | Boxing device | |
JP5250514B2 (en) | Article supply equipment | |
JP6475144B2 (en) | Boxing equipment | |
JP5859482B2 (en) | Horizontal bag making and filling machine | |
JP5627120B2 (en) | Article conveying device | |
JP2015016876A (en) | Accumulation device | |
JP6462556B2 (en) | Boxing equipment | |
JP6193022B2 (en) | Packaged product supply equipment | |
JP6348322B2 (en) | Accumulation device and boxing device | |
JP2022154064A (en) | Conveying device | |
JP6765120B2 (en) | Transfer device | |
JP2010155648A (en) | Attitude changing device | |
JP2008019085A (en) | Carrying device and boxing apparatus having it | |
RU2452670C2 (en) | Device for forming groups of packages |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20171101 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180614 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180704 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180730 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6379012 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |