JP2016081288A - 販売促進情報管理システム - Google Patents

販売促進情報管理システム Download PDF

Info

Publication number
JP2016081288A
JP2016081288A JP2014211763A JP2014211763A JP2016081288A JP 2016081288 A JP2016081288 A JP 2016081288A JP 2014211763 A JP2014211763 A JP 2014211763A JP 2014211763 A JP2014211763 A JP 2014211763A JP 2016081288 A JP2016081288 A JP 2016081288A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
privilege
social network
retail store
sales
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014211763A
Other languages
English (en)
Inventor
斉 ▲高▼野
斉 ▲高▼野
Hitoshi Takano
鎔培 全
Yong Bae Jeon
鎔培 全
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Korea Sorimachi Co Ltd
SORIMACHI GIKEN CO Ltd
Original Assignee
Korea Sorimachi Co Ltd
SORIMACHI GIKEN CO Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Korea Sorimachi Co Ltd, SORIMACHI GIKEN CO Ltd filed Critical Korea Sorimachi Co Ltd
Priority to JP2014211763A priority Critical patent/JP2016081288A/ja
Publication of JP2016081288A publication Critical patent/JP2016081288A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】社会的ネットワーク(SNS)を用いた小売店等の販売等を促す販売促進情報管理システムを提供する。
【解決手段】社会的ネットワークサイトをインターネット上に提供する管理サーバ10と、POS装置100と、を有する。社会的ネットワークサイトは、複数の端末装置50の操作者が、それぞれの識別情報をそれぞれの端末装置50を介して入力することで、アクセスが可能となる。管理サーバ10は、社会的ネットワークサイトで各端末装置から入力された操作者の意見情報に基づいて、識別情報と関連付けて特典情報を生成する。POS装置100は、識別情報に基づいて、特典情報が関連付けられているか否かを判断し、特典情報の内容を実行する。
【選択図】図1

Description

本発明は、例えば、小売店等の販売を促進するための社会的ネットワーク(SNS)をウエブサイト等に提供すること等を含む販売促進情報管理システムに関するものである。
従来、インターネットのウエブサイトで、複数人が発言等を入力でき、各人が他人の発言を参照するという交流が可能な社会的ネットワーク(SNS)が提供されている(例えば、特許文献1等)
特許第4492945号
また、消費者が小売店等で商品を購買する際に、このようなSNSでの交流で取得した情報を参考に小売店等での購買対象商品等を決定する場合も多くなっている。
そこで、本発明は、かかる社会的ネットワーク(SNS)を用いた小売店等の販売等を促す販売促進情報管理システムを提供することを目的とする。
上記目的は、本発明にあっては、複数の端末装置相互間での各種情報の交換が可能な社会的ネットワークサイトをインターネット上に提供する管理装置と、この管理装置と通信可能で、物品販売の売上情報を含む情報を管理する販売情報管理装置と、を有し、前記社会的ネットワークサイトは、複数の前記端末装置の操作者が、それぞれの識別情報をそれぞれの端末装置を介して入力することで、アクセスが可能となり、前記管理装置は、前記社会的ネットワークサイトで各前記端末装置から入力された操作者の意見情報に基づいて、前記識別情報と関連付けて特典情報を生成し、前記販売情報管理装置は、前記識別情報に基づいて、前記特典情報が関連付けられているか否かを判断し、当該特典情報の内容を実行する構成となっていることを特徴とする販売促進情報管理システムにより達成される。
前記構成によれば、社会的ネットワークサイトは、複数の端末装置の操作者が、それぞれの識別情報をそれぞれの端末装置を介して入力することで、アクセスが可能となるので、特定範囲、例えば、特定の小売店等の利用者である操作者に利用を限定した社会的ネットワークサイトとすることができる。
また、前記構成では、管理装置は、社会的ネットワークサイトで各端末装置から入力された操作者の意見情報に基づいて、その識別情報と関連付けて特典情報を生成し、販売情報管理装置は、識別情報に基づいて、特典情報が関連付けられているか否かを判断し、特典情報の内容を実行する構成となっている。
このため、特定の小売店等の利用者の意見情報、例えば、商品に関する書き込み等が一定数以上等となったときに、操作者の識別情報と関連付けて特典情報、例えば、10%割引等を生成することができる。
そして、例えば、当該特定の小売店に配置されている販売情報管理装置で、当該社会的ネットワークサイトの利用者が商品の購入等をするときに、この識別情報に基づいて特典情報の有無を判断でき、当該識別情報と特典情報が関連付けられていると判断されたときは、迅速に特典情報の内容を実行することができる。
このように、例えば、特定の小売店等の利用者である操作者に利用を限定した社会的ネットワークサイトに参加し、活発に書き込み等を入力することで、特典を受けることができる。このため、当該サイトへの参加を促すことができる。
また、このサイトに参加し、他の利用者と交流することで、当該特定の小売店の商品等の情報を取得できる。したがって、当該特定の小売店の商品等の販売が促進されることになる。
好ましくは、前記管理装置は、少なくとも、操作者の前記意見情報の入力回数情報に基づいて前記特典情報を生成するか否かを判断する構成となっていることを特徴とする。
前記構成によれば、社会的ネットワークサイトにおける意見情報の入力を促すことができる。そして、これにより、当該社会的ネットワークサイトへの利用者を増やすことができ、最終的には、当該社会的ネットワークサイトに関する特定の小売店等の販売を促進させることができる。
好ましくは、前記社会的ネットワークサイトは、特定の小売である特定小売の情報を交換するためのサイトであり、前記識別情報には、前記特定小売が発行する会員特定情報と、前記社会的ネットワークサイトにアクセスするためのアクセス情報とを含み、前記販売情報管理装置は、前記会員特定情報に基づいて、前記特典情報が関連付けられているか否かを判断する構成となっていることを特徴とする。
前記構成によれば、特定小売である例えば、特定の小売店等で配布している会員特定情報である例えば、ポイントカード番号が記憶されているポイントカード等と、社会的ネットワークサイトのアクセス情報である例えば、会員番号を共に管理することが可能となる。
したがって、利用者が小売店等でポイントカード等を提示するだけで容易に特典を利用できるので、社会的ネットワークサイトの利用を促し、小売店等の販売を促進させることができる。
好ましくは、前記会員特定情報は、当該会員の購買実績に関する情報である購買実績情報と関連付けられており、前記管理装置が、前記購買実績情報に基づいて前記特典情報を生成するか否かを判断する構成となっていることを特徴とする。
前記構成によれば、管理装置が、購買実績情報に応じて特典が付与されることになり、利用者の購買を促し、小売店等の販売を促進させることができる。
好ましくは、前記意見情報に特定情報が含まれているときは、当該社会的ネットワークサイトで前記特定情報を選択することで、前記特定情報に係る詳細情報を前記端末に表示することができる構成となっていることを特徴とする。
前記構成によれば、端末の操作者は、当該社会的ネットワークサイトで話題等になっている商品等の特定情報に興味等があるときは、当該社会的ネットワークサイトにおいて表示等されている特定情報を選択することで、直ちに、その商品の情報や注文等の詳細情報を自己の端末に表示させ、取得等することができる。
このため、商品等の販売をより促進させることができる。
以上説明したように、本発明は、社会的ネットワーク(SNS)を用いた小売店等の販売等を促す販売促進情報管理システムを提供することができるという利点がある。
本発明に係る販売促進情報管理システムである例えば、A小売店販売促進システムを示す概略図である。 図1のタブレット型端末の主な構成を示す概略ブロック図である。 図1に示す管理サーバの主な構成を示す概略ブロック図である。 図3に示す管理サーバ側第1の各種情報記憶部の内容を示す概略ブロック図である。 図3に示す管理サーバ側第2の各種情報記憶部の内容を示す概略ブロック図である。 図3に示す管理サーバ側第3の各種情報記憶部の内容を示す概略ブロック図である。 図1に示すPOS装置の主な構成を示す概略ブロック図である。 図7に示すPOS側各種情報記憶部の内容を示す概略ブロック図である。 本実施の形態にかかるA小売店販売促進システムの主な動作例等を示す概略フローチャートである。 本実施の形態にかかるA小売店販売促進システムの主な動作例等を示す他の概略フローチャートである。 本実施の形態にかかるA小売店販売促進システムの主な動作例等を示す他の概略フローチャートである。 本実施の形態にかかるA小売店販売促進システムの主な動作例等を示す他の概略フローチャートである。 本実施の形態にかかるA小売店販売促進システムの主な動作例等を示す他の概略フローチャートである。 本実施の形態にかかるA小売店販売促進システムの主な動作例等を示す他の概略フローチャートである。
以下、この発明の好適な実施の形態を添付図面等を参照しながら、詳細に説明する。
尚、以下に述べる実施の形態は、本発明の好適な具体例であるから、技術的に好ましい種々の限定が付されているが、本発明の範囲は、以下の説明において特に本発明を限定する旨の記載がない限り、これらの態様に限られるものではない。
図1は、本発明に係る販売促進情報管理システムである例えば、A小売店販売促進システム1を示す概略図である。
図1のA小売店販売促進システム1は、例えば、日用品を販売するA小売店チェーンの各小売店舗における販売を促進させるシステムである。
また、図1のA小売店販売促進システム1は、管理装置である例えば、管理サーバ10を有すると共に、この管理サーバ10は、インターネット網2と接続され、社会的ネットワークサイトである例えば、社会的ネットワーク(Social netwaorking service(SNS))を提供することができる構成となっている。
本実施の形態のSNSは、特定小売である例えば、A小売店チェーンに関する情報の交換等の交流を目的とする「A小売店SNS」となっており、後述するように、会員特定情報(識別情報)である例えば、A小売店のポイントカードのポイントカード番号を有する者のみがアクセス可能な「クローズドSNS」となっている。
ただし、後述する特典を享受することがない、単なる参加であれば、ポイントカード番号を必要としない、所謂オープンSNSとしても良い。この場合、後で、ポイントカード番号とSNS会員番号を連携させればよい。
また、本システム1は、図1に示すように、端末装置である例えば、タブレット型端末50を有し、このタブレット型端末50は、基地局3を介してインターネット網2に接続し、管理サーバ10と通信可能な構成となっている。
本実施の形態のタブレット型端末50は、例えば、A小売店のポイントカードを有する消費者αが操作する端末となっており、この消費者αが、タブレット端末50を操作することで、後述するように、一定条件下で、管理サーバ10が提供する「A小売店SNS」にアクセス可能な構成となっている
このタブレット型端末50は、その中央部に縦長の長方形を成す「タッチパネル型ディスプレイ51」を有している。
このタッチパネルは、表示部である例えば、ディスプレイと、位置入力装置を組み合わせた電子部品であり、ディスプレイ上の表示に利用者が触れることで各種情報を入力できる入力装置である。
なお、タブレット型端末50は、タッチパネル型ディスプレイ51以外に、各種情報を入力する端末側入力ボタン52も有している。
また、本システム1は、図1に示すように、A小売店に配置され、その売上情報等を管理する販売情報管理装置である例えば、POS(Point Of Sales System)装置100を有し、このPOS装置100は、インターネット網2を介して管理サーバ10と通信可能に接続されている。
なお、このPOS装置100は、A小売店で商品等を販売するごとに商品等の販売情報を記録し、集計結果を在庫管理やマーケティング材料として用いることができる装置である。
ところで、図1の管理サーバ10,タブレット端末50及びPOS装置10は、コンピュータを備え、CPU(Central Processing Unit)、RAM(Random Access Memory)、ROM(Read Only Memory)やハードディスク等を有し、バスを介して接続されている。
図2は、図1のタブレット型端末50の主な構成を示す概略ブロック図である。
図2に示すように、タブレット型端末50は、「端末側制御部53」を有し、端末側制御部53は、管理サーバ10等と通信するための「端末側通信装置54」、上述のタッチパネル型ディスプレイ51及び端末側入力ボタン53を制御する他、図2に示す「端末側各種情報記憶部55」も制御している。
図3は、図1に示す管理サーバ10の主な構成を示す概略ブロック図である。
図3に示すように、管理サーバ10は、「管理サーバ制御部11」を有し、管理サーバ制御部11は、タブレット型端末50等と通信するための「管理サーバ側通信装置12」、各種情報を表示する「管理サーバ側ディスプレイ13」及び各種情報を入力する「管理サーバ側入力装置14」及び「計時装置15」を制御する他、図3に示す「管理サーバ側第1の各種情報記憶部20」、「管理サーバ側第2の各種情報記憶部30」及び「管理サーバ側第3の各種情報記憶部40」も制御する。
図4乃至及図6は、それぞれ「管理サーバ側第1の各種情報記憶部20」、「管理サーバ側第2の各種情報記憶部30」及び「管理サーバ側第3の各種情報記憶部40」の内容を示す概略ブロック図である。これらの内容については、後述する。
図7は、図1に示すPOS装置100の主な構成を示す概略ブロック図である。
図7に示すように、POS装置100は、「POS制御部101」を有し、POS制御部101は、管理装置10等と通信するための「POS側通信装置102」、各種情報を表示する「POS側ディスプレイ103」及び各種情報を入力する「POS側入力装置104」、そして、売上情報等を管理するPOS装置本体105を制御する他、図6に示す「POS側各種情報記憶部110」も制御する。
図8は、「POS側各種情報記憶部110」の内容を示す概略ブロック図である。この内容については、後述する。
図9乃至図14は、本実施の形態にかかるA小売店販売促進システム1の主な動作例等を示す概略フローチャートである。
本実施の形態では、例えば、A小売店で商品を購入すると、その購入金額等に応じてポイントが記録されると共に、当該ポイントカードを識別する会員特定情報(識別情報)である例えば、ポイントカード番号を記憶しているA小売店のポイントカードを有する消費者αが、図1に示すタブレット型端末50を操作して、管理サーバ10が提供する「A小売店SNS」の交流に参加すべく、アクセスする例で、以下説明する。
先ず、図9のステップST(以下「ST」とする。)1では、図1の管理サーバ10が、その提供している「A小売店SNS」にタブレット型端末50からアクセス要求があったか否かを判断し、アクセス要求があったときは、ST2へ進む。
ST2では、アクセスを求めている「A小売店SNS」のメンバーの「会員番号」及び「パスワード」の入力画面の表示を、タブレット型端末50のタッチパネル型ディスプレイ51に表示させる。
次いで、ST3に進み、入力された「A小売店SNS」のメンバーの「会員番号」及び「パスワード」が一致するか否かが判断される。
具体的には、図4の「登録番号等判断部(プログラム)21」が動作し、入力された「会員番号」及び「パスワード」と図4の「会員情報記憶部22」の「会員情報22a」のアクセス情報である例えば、「会員番号」及び「パスワード」を比較し、合致するか否かを判断する。
本実施の形態では、消費者αは初めてアクセスするため、会員番号及びパスワードは一致せず、ST4以下の新規登録の工程に進む。
ST4では、A小売店のポイントカードのポイントカード番号の入力画面がタブレット型端末50のタッチパネル型ディスプレイ51に表示される。
これは、「A小売店SNS」がクローズドSNSであり、当該SNSへのアクセスをA小売店の顧客、すなわち、ポイントカードを有する顧客に限定しているためである。
このように限定することで、会員間のより有益な情報交流が可能となる。また、この限定されたSNSは、後述する特典を享受する単位のグループとしても機能する。
なお、特典を享受することがなければ、「ポイントカード番号」を当該SNSへの参加の条件としないこともできる。この場合は、当該SNSへの参加を促し、ポイントカード会員になることを勧誘することができる。
次いで、本実施の形態では、消費者αは、自己のポイントカードのポイントカード情報をタッチパネル型ディスプレイ51を操作して入力する。
ところで、図4の会員情報22aの「ポイントカード番号」の欄には、A小売店で発行されたポイントカードのポイントカード番号が記憶されており、この情報は最新の情報に絶えず更新される構成ともなっている。
また、必要に応じて、ポイントカードの所持者の「氏名」や「住所」の情報も記憶される。
さらに、当該ポイント番号のポイントカードで蓄積された「ポイント数」の情報も最新の情報が更新されて、記憶される構成となっている。
なお、このポイント数は、購入額に応じて数値が変化する購入実績情報の一例となっている。
図9のST5では、図4の「ポイントカード番号等判断部(プログラム)23」が動作し、入力された「ポイントカード番号」等と、図4の「会員情報22a」の「ポイントカード番号」を比較し、合致するか否かが判断される。
ST5で、合致すると判断されると、ST6へ進む。ST6では、当該ポイントカード番号に対応する「会員番号」を新たに付して、ポイントカード番号等と関連付けて「会員情報記憶部22」に記憶する。
これにより、消費者αは、「会員番号」を得ることができることになる。
なお、特典を享受することがなければ、「ポイントカード番号」を当該SNSへの参加の条件としないこともできる。この場合は、「ポイントカード番号」なしで「会員番号」を得ることができる。
次いで、ST7へ進む。ST7では、登録された「会員番号」をタブレット型端末50のタッチパネル型ディスプレイ51に表示すると共に、「パスワード」の入力画面を表示する。
ST7の入力画面に「パスワード」が入力されると、ST8へ進む。ST8では、入力された「パスワード」を図4の会員情報22aの「会員番号」と関連付けて「会員情報記憶部22」に記憶する。
これにより、消費者αの「A小売店SNS」へのアクセスが可能となり、ST9で、「A小売店SNS」へのアクセスが許可される。
次いで、ST10へ進む。ST10では、図4の「書き込み等入力判断部(プログラム)24」が動作し、「A小売店SNS」への意見情報である例えば、書き込み等の入力があったか否かを判断する。
具体的には、例えば、消費者αが、A小売店で販売している或る商品が使い易い等の書き込みをした場合である。
そして、ST10で、入力があったと判断されると、ST11へ進む。ST11では、入力があったタブレット型端末50から入力された「会員番号」と関連付けて、入力データ(A小売店で販売している或る商品が使い易い等)を図4の「書き込み等入力データ記憶部25」に記憶する。
次いで、ST12へ進む。ST12では、図5の「発言数情報処理部(プログラム)31」が動作して、「書き込み等入力データ記憶部25」と「会員情報記憶部22」を参照し、「会員情報22a」の当該「会員番号」に対応する「発言数」に「1」を足す。
これにより、当該会員番号を有するメンバー、例えば、消費者αの「A小売SNS」における発言回数を管理することができる。
この発言回数が入力回数情報の一例となっている。
次いで、ST13へ進む。ST13では、図5の「累計データ生成部(プログラム)32」が動作して、「会員情報記憶部22」の「発言数」及び「ポイント数」を参照し、全体の「発言数累計データ」及び「ポイント数累計データ」を生成し、図5の「累計データ記憶部33」に記憶する。
すなわち、A小売店SNSに参加している全ての会員の全体の発言数及びポイント数の情報を「累計データ記憶部33」に記憶させる。このように、A小売店SNSの全会員の累計データを取得することで、当該SNSが如何に活発に情報交流しているか、また、各会員が如何に多くの商品をA小売店から購入しているかを把握することができる。
特に、購入に関しては、当該SNSの会員が如何にA小売店の売上増加に貢献しているかが分かるので、重要な指標となる。
次いで、ST14へ進む。ST14では、図5の「発言数等達成程度判断部(プログラム)34」が動作し、「累計データ記憶部33」と、図5の「達成基準データ記憶部35」を参照する。
この達成基準データ記憶部35には、「発言数累計データ」及び「ポイント数累計データ」の数値が特典等の供与に値するか否かの基準情報である数値情報が記憶されている。
したがって、「累計データ記憶部33」と「達成基準データ記憶部35」を比較することで、累計データ記憶部33の「発言数累計データ」及び「ポイント数累計データ」が、達成基準データ記憶部の達成基準データを超えているか否かを判断することができる。
ST14で、達成基準データを超えていると判断されたときは、ST15へ進む。ST15では、図4の「会員情報22a」の「特典」欄にフラグを立て、そのフラグを立てた日時情報を「特典年月日」欄に記憶させ、A小売店SNSが基準を達成したことを示す。
以上が、A小売店SNS全体に特典を付与すべきか否か等の工程となる。
次いで、図11のフローチャートを用いて、A小売店SNSの会員が、A小売店で特典を享受する工程を説明する。
本実施の形態では、消費者αが、図1のA小売店に買い物に行き、購入する商品を選択して会計処理するためA小売店の会計に当該商品を持参する例で、以下説明する。
先ず、図12のST21では、A小売店に配置されている図1のPOS装置100が、POS装置本体105による売上処理が終了したか否かを判断し、終了したときは、ST22へ進む。
ST22では、消費者αにポイントカードの提示を求め、ポイントカードのポイントカード番号をPOS装置100に入力し、「ポイントカード番号記憶部111」に記憶する。
なお、本実施の形態と異なり、ST21の売上処理の前に、ST22のポイントカード番号等の入力を行っても構わない。
次いで、ST23へ進む。ST23では、図8の「ポイント番号参照部(プログラム)112」が動作し、「ポイントカード番号記憶部111」の「ポイント番号」を参照し、図4の管理サーバ10の「会員情報22a」の「ポイントカード番号」と合致するか否かを判断する。
ST23で、ポイントカード番号が合致した場合は、ST24へ進む。ST24では、図4の管理サーバ10の「会員情報22a」の「特典」にフラグがあるか否かを判断する。
ST24で、「会員情報22a」の「特典」にフラグがあると判断したときは、ST25へ進む。ST25では、当該ポイントカードを「特典付きポイントカード」として、図8の「特典付きポイントカード情報記憶部113」に記憶する。
次いで、ST26へ進む。ST26では、図8の「特典情報取得部(プログラム)114」が動作し、図5に示す管理サーバ10の「特典情報記憶部36」を参照する。
この特典情報記憶部36には、特典情報として、例えば、10パーセント割引等の情報が記憶されている。
そして、POS装置100は、この特典情報を管理サーバ10から取得して、図7の「POS側特典情報記憶部115」に記憶する。
次いで、ST27へ進む。ST27では、POS装置100が、当該売上から10パーセント割引を実施する。
このように、本実施の形態では、A小売店SNSを利用した消費者α等は、A小売店SNSで活発に書き込み等をすればするほど、A小売店で買い物をする際に、割引等の特典を受けることができ、しかも、その特典は、ポイントカードを提示するだけで自動的に享受することができる。
したがって、消費者α等にとって極めて容易に割引等の特典を受けることができるので、A小売店SNSへの書き込み等を積極的に行うことになる。そして、多くのポイントカードを有する消費者がA小売店SNSに参加し、他の会員と交流することを促すことができる。
また、多くの会員が交流することで、多くの会員にA小売店の情報をより多く提供でき、これによりA小売店における実際の購入につなげることができ、ひいては、A小売店の販売促進につなげることができる。
さらに、本実施の形態では、各会員のA小売店における購買実績が増え、ポイント数が全体で増加することで割引等の特典を提供するので、この点からもA小売店の商品等の販売を促進することができる。
次いで、図13のフローチャートを用いて特典の効果情報記憶工程を説明する。
先ず、図13のST31では、管理サーバ10が、図4の会員情報22aの特典年月日の情報と、図3の計時装置15の情報等から、特定付与から所定期間が経過したか否かを判断し、所定期間経過したと判断したときは、ST32へ進む。
ST32では、図5の「累計データ生成部(プログラム)32」が動作し、図4の会員情報22aの「ポイント数」を参照し、会員全体の直近の「ポイント数累計データ」を生成し、図5の「累計データ記憶部33」に記憶させる。
次いで、ST33へ進む。ST33では、図6の「特典効果判断部(プログラム)41」が動作し、累計データ記憶部33に記憶されている前回の特典付与のときの「ポイント数累計データ」と直近(今回)の「ポイント数累計データ」を比較し、所定の割合以上にポイント数累計データが増加したか否かを判断し、当該特典の内容と、その結果データを図6の「特典効果情報記憶部42」に記憶する。
したがって、A小売店SNSの管理者等は、この特典効果情報記憶部42の情報を取得することで、どのような特典が、どの程度の効果(売上増加等)を発揮したかを正確にモニターすることができ、今後の特典付与の参考とすることができると共に、最適な特典を見いだすための有効情報とすることができる。
次いで、図14のフローチャートを用いて、A小売店SNSを用いた簡易な商品注文等の工程を説明する。
先ず、A小売店SNSに参加している消費者αは、自己のタブレット型端末50のタッチパネル型ディスプレイ51に、自己が各種情報を入力することができると共に、当該A小売店SNSに参加し、自己のタブレット型端末を介して接続し、通信している他の消費者が入力した各種情報も、自己のタッチパネル型ディスプレイ51に表示可能な構成となっている。
そこで、図14のST41へ進む。ST41では、A小売店SNSに参加しているいずれかのタブレット型端末50等から、文字情報等が入力される。
例えば、「A小売店で販売しているB化粧品を使用したら良かった」等である。
次いで、ST42へ進む。ST42では、図6に示す管理サーバ10の「キーワード抽出関連付け部(プログラム)43」が動作し、入力された文字情報等と、図6の「キーワード情報記憶部44」を参照する。
このキーワード情報記憶部44には、例えば、B化粧品等の商品名等のキーワード(特定情報の一例)と、その商品、例えば、B化粧品の紹介及びその注文をすることができる「URL(Uniform Resource Locator)」等を含む特定情報の詳細情報の一例である「商品紹介及び注文URL」が記憶されている。
したがって、キーワード抽出関連付け部(プログラム)43は、入力された文字情報等が、キーワード情報記憶部44のキーワード、例えば、B化粧品等を含むか否かを判断する。
上述の例では、入力された文字情報等に「B化粧品」のキーワードが含まれ、この「B化粧品」はキーワード情報記憶部44に含まれているため、入力された文字情報等にキーワードが含まれていると判断する。
次いで、このキーワード、例えば、「B化粧品」に関連する「URL」情報をキーワード情報記憶部44から抽出し、このURLを、入力され各タブレット型端末50等のタッチパネル型ディスプレイ51に表示されている「B化粧品」と関連付けるための処理を行う。
そして、この関連付けがなされたキーワードである「B化粧品」の部分が、例えば、「網掛け表示」され、B化粧品は「網掛けキーワード」として表示される。
例えば、タブレット型端末50のタッチパネル型ディスプレイ51に表示されている「B化粧品」の部分を、消費者α等が指等で触れ、クリックすると、B化粧品の商品紹介のウインドウや注文ウインドウが、当該タッチパネル型ディスプレイ51に表示される構成となる。
次いで、ST43へ進む。ST43では、A小売店SNSに参加(通信)しているいずれかのタブレット型端末50等で、その消費者α等の操作者がタッチパネル型ディスプレイ51に表示されている「網掛けキーワード」に触れ、選択したか否かが判断される。
ST43で、「網掛けキーワード」が選択されたと判断されると、ST44へ進む。
ST44では、選択された「網掛けキーワード」、例えば、「B化粧品」に対応する「商品紹介及び注文URL」からB化粧品の「商品紹介及び注文」画面を当該タブレット型端末50等のタッチパネル型ディスプレイ51に表示する。
次いで、ST45へ進む。ST45では、タブレット型端末50等のタッチパネル型ディスプレイ51に表示されている「注文」画面で、当該B化粧品の商品の注文が実行されたか否かが判断される。
ST45で、B化粧品の注文が実行されたと判断されたときは、ST46へ進む。ST46では、図6の管理サーバ10の「会員情報抽出送信部(プログラム)45」が動作し、タブレット型端末50等から注文の選択情報と共に受信した会員番号に基づき、図4の「会員情報記憶部22」を参照し、該当する「ポイントカード番号」「氏名」「住所」等の情報を抽出し、当該商品、例えば、B化粧品の販売配送が可能な店舗へ、これらの情報を送信する。
次いで、ST47へ進む。ST47では、当該店舗が当該B化粧品等の商品を当該ポイントカードの所持者の住所、例えば、消費者αに送付する。
このように、本実施の形態では、タブレット型端末50の操作者である消費者α等は、A小売店SNSで話題等になっているB化粧品等の商品に興味等があるときは、タッチパネル型ディスプレイ51に「網掛けキーワード」として表示されている「B化粧品」の部分に触れ、選択することで、直ちに、B化粧品等の情報や注文等の詳細情報を自己のタブレット型端末50に表示させ、必要な情報を取得等することができる。
また、注文する場合も、注文画面で注文を選択するだけで、当該商品であるB化粧品を入手することができるので、消費者α等は手軽に注文等を行うことができ、消費者αは、欲しいと思った商品を迅速に入手できる。したがって、A小売店は、商品等の販売をより促進させることができる。
なお、本発明は、上述の実施の形態に限定されない。本実施の形態では、「A小売店SNS」の「会員番号」を有する会員全員に同じ特典「10%割引」を付与する例を示したが、本発明の特典は、これに限らず、ポイントの付与、クーポン券の付与等を内容とするノベルティ等の付与等であってもよい。
また、本実施の形態では、「A小売店SNS」の会員全体の「発言数累計データ」及び「ポイント数累計データ」に基づき、各会員に同じ「特典」の付与を行っているが、本発明はこれに限らず、各会員の個々の「発言数累計データ」及び/又は「ポイント数累計データ」に基づいて重み付けを行い、各会員に異なる「特典」が付与されても良い。
更に、本実施の形態と異なり、「A小売店SNS」の会員が特定の期間に特定の商品を購入したときに、その数量を各会員のポイントカードに記録し、全会員の購入した数量が所定数に達した場合に、全会員に対し「特典」を付与しても構わない。
また、この場合、各会員の購入数の多寡により重み付けを行い、各会員へ異なる「特典」を付与しても構わない。
この特典は、ポイントの付与、クーポン券の付与等を内容とするノベルティ等の付与等であっても良い。
1・・・A小売店販売促進システム、2・・・インターネット網、3・・・基地局、10・・・管理サーバ、11・・・管理サーバ制御部、12・・・管理サーバ側通信装置、13・・・管理サーバ側ディスプレイ、14・・・管理サーバ側入力装置、15・・・計時装置、20・・・管理サーバ側第1の各種情報記憶部、21・・・登録番号等判断部(プログラム)、22・・・会員情報記憶部、22a・・・会員情報、23・・・ポイントカード番号等判断部(プログラム)、24・・・書き込み等入力判断部(プログラム)、25・・・書き込み等入力データ記憶部、30・・・管理サーバ側第2の各種情報記憶部、31・・・発言数情報処理部(プログラム)、32・・・累計データ生成部(プログラム)、33・・・累計データ記憶部、34・・・発言数等達成程度判断部(プログラム)、35・・・達成基準データ記憶部、36・・・特典情報記憶部、40・・・管理サーバ側第3の各種情報記憶部、41・・・特典効果判断部(プログラム)、42・・・特典効果情報記憶部、43・・・キーワード抽出関連付け部(プログラム)、44・・・キーワード情報記憶部、45・・・会員情報抽出送信部(プログラム)、50・・・タブレット型端末、51・・・タッチパネル型ディスプレイ、52・・・端末側入力ボタン、53・・・端末側制御部、54・・・端末側通信装置、55・・・端末側各種情報記憶部、100・・・POS装置、101・・・POS制御部、102・・・POS側通信装置、103・・・POS側ディスプレイ、104・・・POS側入力装置、105・・・POS装置本体、110・・・POS側各種情報記憶部、111・・・ポイントカード番号記憶部、112・・・ポイント番号参照部(プログラム)、113・・・特典付きポイントカード情報記憶部、114・・・特典情報取得部(プログラム)、115・・・POS側特典情報記憶部

Claims (5)

  1. 複数の端末装置相互間での各種情報の交換が可能な社会的ネットワークサイトをインターネット上に提供する管理装置と、
    この管理装置と通信可能で、物品販売の売上情報を含む情報を管理する販売情報管理装置と、を有し、
    前記社会的ネットワークサイトは、複数の前記端末装置の操作者が、それぞれの識別情報をそれぞれの端末装置を介して入力することで、アクセスが可能となり、
    前記管理装置は、前記社会的ネットワークサイトで各前記端末装置から入力された操作者の意見情報に基づいて、前記識別情報と関連付けて特典情報を生成し、
    前記販売情報管理装置は、前記識別情報に基づいて、前記特典情報が関連付けられているか否かを判断し、当該特典情報の内容を実行する構成となっていることを特徴とする販売促進情報管理システム。
  2. 前記管理装置は、少なくとも、操作者の前記意見情報の入力回数情報に基づいて前記特典情報を生成するか否かを判断する構成となっていることを特徴とする請求項1に記載の販売促進情報管理システム。
  3. 前記社会的ネットワークサイトは、特定の小売である特定小売の情報を交換するためのサイトであり、
    前記識別情報には、前記特定小売が発行する会員特定情報と、前記社会的ネットワークサイトにアクセスするためのアクセス情報とを含み、
    前記販売情報管理装置は、前記会員特定情報に基づいて、前記特典情報が関連付けられているか否かを判断する構成となっていることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の販売促進情報管理システム。
  4. 前記会員特定情報は、当該会員の購買実績に関する情報である購買実績情報と関連付けられており、
    前記管理装置が、前記購買実績情報に基づいて前記特典情報を生成するか否かを判断する構成となっていることを特徴とする請求項3に記載の販売促進情報管理システム。
  5. 前記意見情報に特定情報が含まれているときは、当該社会的ネットワークサイトで前記特定情報を選択することで、前記特定情報に係る詳細情報を前記端末に表示することができる構成となっていることを特徴とする請求項1乃至請求項4のいずれか1項に記載の販売促進情報管理システム。
JP2014211763A 2014-10-16 2014-10-16 販売促進情報管理システム Pending JP2016081288A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014211763A JP2016081288A (ja) 2014-10-16 2014-10-16 販売促進情報管理システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014211763A JP2016081288A (ja) 2014-10-16 2014-10-16 販売促進情報管理システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016081288A true JP2016081288A (ja) 2016-05-16

Family

ID=55958648

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014211763A Pending JP2016081288A (ja) 2014-10-16 2014-10-16 販売促進情報管理システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2016081288A (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000268093A (ja) * 1999-03-17 2000-09-29 Seiko Epson Corp 情報提供者への謝礼用クーポン発行方法及び情報提供者への謝礼用クーポン発行システム並びに情報提供者への謝礼用クーポン発行処理プログラムを記録した記録媒体
JP2002183592A (ja) * 2000-12-19 2002-06-28 Casio Comput Co Ltd 店舗紹介システムおよび店舗紹介装置および店舗装置並びにそれらのプログラム記録媒体
JP2004220426A (ja) * 2003-01-16 2004-08-05 Itfor Inc 特典付与管理システム
JP2004295267A (ja) * 2003-03-26 2004-10-21 Nifty Corp 広告方法,及び、広告プログラム
JP2012208573A (ja) * 2011-03-29 2012-10-25 Hitachi Solutions Ltd クーポン付きレビュー利用システムおよびクーポン付きレビュー管理サーバ

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000268093A (ja) * 1999-03-17 2000-09-29 Seiko Epson Corp 情報提供者への謝礼用クーポン発行方法及び情報提供者への謝礼用クーポン発行システム並びに情報提供者への謝礼用クーポン発行処理プログラムを記録した記録媒体
JP2002183592A (ja) * 2000-12-19 2002-06-28 Casio Comput Co Ltd 店舗紹介システムおよび店舗紹介装置および店舗装置並びにそれらのプログラム記録媒体
JP2004220426A (ja) * 2003-01-16 2004-08-05 Itfor Inc 特典付与管理システム
JP2004295267A (ja) * 2003-03-26 2004-10-21 Nifty Corp 広告方法,及び、広告プログラム
JP2012208573A (ja) * 2011-03-29 2012-10-25 Hitachi Solutions Ltd クーポン付きレビュー利用システムおよびクーポン付きレビュー管理サーバ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101761226B1 (ko) 수취인에게 관심 있는 선물의 크라우드-소싱을 위한 상황적 관련성 정보에 기초한 사용자 정보의 선택적 공유
US20130311255A1 (en) Method and system for displaying and updating limited redemption coupons on a mobile device
US20100205045A1 (en) System and method for improving retail store customer loyalty
US20160350365A1 (en) Mobile search
JP2016115094A (ja) 時間を単位とする販促ポイントの流通方法
US20220036326A1 (en) Payment processing systems and methods with automatic generation and application of transaction incentives
JP3209767U (ja) サービス提供システム
JP2016071604A (ja) 情報処理装置、情報処理プログラムおよび情報処理方法
WO2013173799A1 (en) Reward structures
JP6250557B2 (ja) 提供装置、プログラム、および提供方法
JP5855040B2 (ja) 販促システム、販促品配布方法及びプログラム
KR101647451B1 (ko) 사용자의 검색 행태에 기반한 능동형 프랜차이즈 창업지원방법
Tian Escaping the interpersonal power game: online shopping in China
JP6302149B1 (ja) 特典管理装置、特典管理システム及び特典管理方法
US20130204708A1 (en) Providing targeted offers based on dynamic attributes of users
US20140164057A1 (en) Systems and methods for determining consumer purchasing behavior
JP7204976B1 (ja) 情報処理装置及び情報処理方法
JP6351885B1 (ja) 特典管理システム、特典管理装置及び特典管理方法
EP3573007A1 (en) Processing system and method for supporting advance purchase
US20230066295A1 (en) Configuring an association between objects based on an identification of a style associated with the objects
US20210166262A1 (en) Apparatuses, methods, and computer program products for application triggered non-execution installation state detection and application launching
KR20150087444A (ko) 추천인 보상 시스템 및 방법
JP2016081288A (ja) 販売促進情報管理システム
US11042904B1 (en) Method and system for detecting application programs on mobile computing device
US10929858B1 (en) Systems and methods for managing customer data

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170928

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180928

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181031

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20190524