JP2016072944A - イヤホンコード収納具 - Google Patents

イヤホンコード収納具 Download PDF

Info

Publication number
JP2016072944A
JP2016072944A JP2014211213A JP2014211213A JP2016072944A JP 2016072944 A JP2016072944 A JP 2016072944A JP 2014211213 A JP2014211213 A JP 2014211213A JP 2014211213 A JP2014211213 A JP 2014211213A JP 2016072944 A JP2016072944 A JP 2016072944A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cord
earphone
main body
hole
earphones
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014211213A
Other languages
English (en)
Inventor
俊夫 萩原
Toshio Hagiwara
俊夫 萩原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2014211213A priority Critical patent/JP2016072944A/ja
Publication of JP2016072944A publication Critical patent/JP2016072944A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Headphones And Earphones (AREA)

Abstract

【課題】様々な形状をもつイヤホンを収納し再度使用する時に絡まりにくくほどけ易くするイヤホンコードの留め具を提供する。
【解決手段】扁平板状の本体1の中央に上下に貫通させてイヤホンプラグを挿入する挿入孔3を設け、挿入孔3の左右にコードを挿入するコード孔2を設け、コード孔2から本体1の外周縁に向けて切り込み4を設け、その切り込み4にはコードを本体1の外周縁から差し込み中心へスライドしてコード孔2まで移動させ、コード孔2にコードを挟持する。
【選択図】図2

Description

本発明はイヤホンコードを絡まりにくくして収納保管するためのイヤホーンコード収納具。
従来のイヤホンコードの絡み防止具は、細長い筒状の布の中にコードを収納し2本のイヤホンコードを絡まらないようにしたもの特開2009−194790(特許文献1参照)やプラグ端子基部および左右のイヤホンをクリップで挟み込んで固定することによってコードの絡まりを防止するもの特開2008−301461(特許文献2参照)。イヤホンジャックの基部に収束バンドでイヤホンを収束しコードの絡まりを防止するもの特開2013−102404が知られている。(特許文献3参照)
特開 2009−194790 特開 2008−301461 特開 2013−102404
従来は、イヤホンコードの絡まりを防止するためにコードを筒状の袋に収めたり、左右のイヤホンをイヤホンプラグ端子基部にクリップや収束バンドを用いて固定したりしていた。これらの方法では市販のイヤホンプラグ端子基部や左右のイヤホンおよびイヤホン分岐部の形状が様々でありすべての形状に対応するのは難しい。
本発明は、以上の問題を解決するものである。
どのようなイヤホンでも左右のイヤホンとイヤホンプラグ端子を一か所にまとめて固定できればイヤホンコード全体が一つの輪となるので、コードが絡まりにくくなる。そのためには左右のイヤホン形状は様々でもイヤホンの根元から出ているコードの部分の形状は同じなのでこの部分とイヤホンプラグ端子の3点を1か所に固定すればイヤホンコード全体が一つの輪となり絡まりを防止できる。そこでこの部分を一まとめにする収納具を提供する。
本発明を使用することにより、左右のイヤホン及びイヤホンプラグを一か所に固定することによりイヤホンコードが輪を形成し、端部を有しないため絡まりにくくすることができる。
本発明の斜視図 本発明の使用状態を示す外観斜視図
以下、本発明の実施の形態を説明する。
イ、全体がウレタンフォーム等の軟質樹脂からなる扁平上の板体からなる円形、楕円形、方形状の本体(1)であり、本体(1)に3つの穴を有し左右の穴には外部に通じる切れこみを有した、左右のイヤホンコードとプラグ端子を一体化させるための収納具である。
ロ、本体(1)には中央にプラグ端子を差し込んで止めるための挿入孔(3)を設け、その両側には左右のイヤホンコードを通すための孔(2)を有し、その孔(2)から外縁に向けて切り込み(4)を設け、この切り込みを(4)を通ってイヤホンコード(7)が左右それぞれのコード孔(2)に差し込まれる。
ハ、コード孔(2)にコード(7)を通した状態で本体(1)をイヤホン側にスライドさせると左右のイヤホン(5)が近づき1つにまとめられた状態になる。
ニ、この状態で本体(1)の挿入孔にプラグ端子(6)を差し込むと本体(1)に左右のイヤホン(5)およびプラグ端子(6)が一か所にまとめられイヤホンコード(7)全体は一つの輪を形成する。このため、輪をくぐって絡まる現象が起こりにくくなる。本発明は以上の様な構造である。
本発明を使用するときは、本体(1)の左右のイヤホンコードを通す孔(4)に切れ込みを通して左右それぞれの孔に左右に分かれたイヤホンコードをそれぞれ通し、イヤホン使用時には、イヤホンコードが左右に分かれた部分あるいはイヤホンを使用するのに不便を感じない位置に移動しイヤホンを使用する。イヤホン収納時には、左右のイヤホンが十分近寄るところまで本体をイヤホン側にスライドさせ、左右のイヤホンを固定する。次に音響機器から引き抜いたプラグ端子を本体中央に設けた挿入孔に刺し固定する。これによりイヤホンコードは一つの輪を構成し絡まりにくくなる。この状態で小さく丸めて収納しても、次に使用する時は絡まらずすぐに解ける。使用時には本体挿入孔からプラグ端子を引き抜き、音響機器に接続し、左右のイヤホンは本体をイヤホンコードが左右に分岐した位置までスライドさせ左右のイヤホンの間を広げて使用する。
(1)本体、(2)コード孔、(3)挿入孔、(4)切り込み、(5)イヤホン、
(6)プラグ端子、(7)イヤホンコード

Claims (1)

  1. 弾性軟性樹脂からなる扁平板状の本体の中央に上下に貫通させてイヤホンプラグを挿入する挿入孔を設け、挿入孔の左右にコードを挿入するコード孔を設け、コード孔から本体の外周縁に向けて切り込みを設け、その切り込みはコードを本体の外周縁から差し込み中心へスライドしてコード孔まで移動可能となる溝を形成し、コード孔にコードを挟持可能とする。以上よりなるイヤホンコードの留め具。
JP2014211213A 2014-09-26 2014-09-26 イヤホンコード収納具 Pending JP2016072944A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014211213A JP2016072944A (ja) 2014-09-26 2014-09-26 イヤホンコード収納具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014211213A JP2016072944A (ja) 2014-09-26 2014-09-26 イヤホンコード収納具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016072944A true JP2016072944A (ja) 2016-05-09

Family

ID=55865107

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014211213A Pending JP2016072944A (ja) 2014-09-26 2014-09-26 イヤホンコード収納具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2016072944A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR200485717Y1 (ko) * 2017-08-02 2018-02-13 이상민 이어폰 고정용 장식구

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR200485717Y1 (ko) * 2017-08-02 2018-02-13 이상민 이어폰 고정용 장식구

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101289244B1 (ko) 자동 감김 장치를 적용한 이어셋
US9340341B2 (en) Cord management organizer
US8121304B2 (en) Anti-tangle device and method for preventing cord tangling
US9853436B2 (en) Cable organizer and protector
US9192216B2 (en) Apparatus for safekeeping of a headset or ear bud
US9420366B2 (en) Earbud accessory
JP2016072944A (ja) イヤホンコード収納具
KR20090004336U (ko) 이어폰 선 정리기
US20160037250A1 (en) Earphone Storage Device
JP3175864U (ja) 携帯端末機用カバーケース
US9247035B1 (en) Twisted case
CN105247886A (zh) 耳机线理线器
US20170081145A1 (en) Apparatus for Managing Personal Electronic Accessory Cords
KR20100033504A (ko) 케이블 정리기
EP3113506B1 (en) Earphone with channel for cord management
JP2019505151A (ja) ヘッドホン及びヘッドホンケーブルのセット
US9820028B2 (en) Cord management device
US10587944B2 (en) Earphone storage device
JP3191382U (ja) ケーブル保持具
US9467764B2 (en) Wire organizer
JP2018037913A (ja) イヤホン収納具、イヤホン
US11558685B2 (en) Earphone cord containment adaptor and holder
JP3220064U (ja) 変形遊戯用ブロックによるコードキーパー
TWM569989U (zh) Headphone lining device and earphone device
KR20160001981A (ko) 이어폰줄 엉킴 방지용 신형 이어폰