JP2016068349A - Vehicle interior member and production method thereof - Google Patents
Vehicle interior member and production method thereof Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016068349A JP2016068349A JP2014199214A JP2014199214A JP2016068349A JP 2016068349 A JP2016068349 A JP 2016068349A JP 2014199214 A JP2014199214 A JP 2014199214A JP 2014199214 A JP2014199214 A JP 2014199214A JP 2016068349 A JP2016068349 A JP 2016068349A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- base material
- terminal
- skin material
- back surface
- edge
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)
- Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
Abstract
Description
この発明は、基材の表面を覆う表皮材を備え、該表皮材の端末を基材の裏面に巻き込んで固着した車両内装部材およびその製造方法に関するものである。 The present invention relates to a vehicle interior member that includes a skin material that covers the surface of a base material, the terminal of the skin material being wound around and secured to the back surface of the base material, and a method for manufacturing the same.
自動車等の車両における乗員室内には、インストルメントパネル、フロアコンソール、ドアトリム、ピラーガーニッシュ等の各種の車両内装部材が配設されている。この車両内装部材は、乗員室内の質感や雰囲気に大きく寄与する部材であるため、所要形状に成形された合成樹脂製の基材の外側に、表皮材を装着して質感を向上したものがある。このような表皮材としては、種々材質のものが実用化されており、例えば織布製、編布製、合成樹脂製または本革製のもの等が挙げられる。 Various vehicle interior members such as an instrument panel, a floor console, a door trim, and a pillar garnish are disposed in a passenger compartment in a vehicle such as an automobile. This vehicle interior member is a member that greatly contributes to the texture and atmosphere in the passenger compartment, so there is a material that has improved texture by attaching a skin material to the outside of the synthetic resin base material molded into the required shape . As such a skin material, those of various materials have been put into practical use, and examples thereof include woven fabric, knitted fabric, synthetic resin, or genuine leather.
前記基材に表皮材を装着する際には、基材の表面の全体領域よりも適宜大きく成形した表皮材を、基材の表面に貼着する。次に、基材の端縁から延出させるように余した表皮材の端末を、基材の裏側に巻き込んで、この端末を接着剤やタッカー等で基材の裏面に固定する表皮材の端末処理を行っている。基材における直線的な端縁においては、例えば特許文献1に示すように表皮材の端末処理を、処理装置によって自動的に行うように機械化が図られている。しかし、基材の湾曲したコーナー端縁においては、該コーナー端縁を基準として表皮材を単に折り曲げるだけでは表皮材の端末にしわができてしまうことから、表皮材の端末処理を機械化することが難しい。従って、基材のコーナー端縁における表皮材の端末処理は、手作業によって行われているのが実情である。 When the skin material is attached to the base material, a skin material formed appropriately larger than the entire area of the surface of the base material is attached to the surface of the base material. Next, the end of the skin material that is left over from the edge of the base material is wound around the back side of the base material, and the terminal of the skin material is fixed to the back surface of the base material with an adhesive or a tucker. Processing is in progress. At the straight edge of the substrate, for example, as shown in Patent Document 1, mechanization is performed so that the terminal treatment of the skin material is automatically performed by the processing device. However, at the curved corner edge of the base material, it is difficult to mechanize the terminal treatment of the skin material because the skin material terminal can be wrinkled simply by bending the skin material based on the corner edge. . Therefore, the actual situation is that the terminal treatment of the skin material at the corner edge of the base material is performed manually.
手作業による基材のコーナー端縁における表皮材の端末処理は、基材のコーナー端縁で折り曲げた表皮材の端末を裏側に引っ張りながら、例えば端末を手繰り寄せることで基材の裏面に複数のひだを作って、該表皮材の端末がコーナー端縁でしわにならないように伸ばしている。そして、表皮材の端末は、コーナー端縁を覆う部分を伸ばした状態を保ちつつ基材の裏面に溶着される。このように、手作業による基材のコーナー端縁における表皮材の端末処理は、非常に手間がかかり、製造効率が悪い。しかも、作業者の技量によるところが大きいので、コーナー端縁における表皮材の仕上がりが安定せず、得られる車両内装部材の表面品質のばらつきが大きくなってしまうといった難点がある。 The terminal treatment of the skin material at the corner edge of the base material by manual work is performed by pulling the terminal of the skin material bent at the corner edge of the base material to the back side, for example, by pulling the terminal by hand, A pleat is made and stretched so that the end of the skin material does not wrinkle at the corner edges. And the terminal of a skin material is welded to the back surface of a base material, maintaining the state which extended the part which covers a corner edge. As described above, the terminal treatment of the skin material at the corner edge of the base material by manual work is very troublesome and the production efficiency is poor. In addition, since it depends largely on the skill of the operator, the finish of the skin material at the corner edge is not stable, and there is a problem that the surface quality of the obtained vehicle interior member becomes large.
すなわち本発明は、従来の技術に係る前記問題に鑑み、これらを好適に解決するべく提案されたものであって、表皮材の端末が基材のコーナー端縁に仕上がりよく巻き込まれた車両内装部材およびその製造方法を提供することを目的とする。 That is, the present invention has been proposed to solve these problems in view of the problems related to the prior art, and a vehicle interior member in which an end of a skin material is well wound into a corner edge of a base material. And it aims at providing the manufacturing method.
前記課題を克服し、所期の目的を達成するため、本願の請求項1に係る発明の車両内装部材は、
基材の表面を表皮材で覆うと共に、基材の表側から裏側に巻き込んだ該表皮材の端末を該基材の裏面に固着した車両内装部材において、
前記基材における外方へ凸となるように湾曲する凸状コーナー端縁に隣接して、該基材の裏面に設けられた複数の突片を有し、
前記複数の突片は、前記凸状コーナー端縁から該凸状コーナー端縁の湾曲中心側に向けて延在するように前記基材の裏面から夫々突出すると共に並列配置され、
前記凸状コーナー端縁で折り返して前記突片を覆う前記表皮材の端末は、隣り合う突片間に押し込まれた状態で前記基材の裏面および突片の少なくとも一方に固着されたことを要旨とする。
請求項1に係る発明によれば、凸状コーナー端縁で折り返した表皮材の端末を、凸状コーナー端縁に隣接して基材の裏面に設けられた複数の突片の間に押し込んだ状態で基材に固着されているから、凸状コーナー端縁に表皮材の端末を巻き掛けることによって生じる該端末の余剰部分を、突片への押し込みより手繰り寄せて畳むことができる。これにより、基材の凸状コーナー端縁に巻き付けた表皮材に、しわが生じないようにすることができる。しかも、基材に予め設定された突片を基準に表皮材の端末を基材の裏側で畳んであるから、凸状コーナー端縁に巻き付けた表皮材の仕上がり状態が安定し、車両内装部材の品質を向上することができる。
In order to overcome the above-mentioned problems and achieve the intended object, the vehicle interior member of the invention according to claim 1 of the present application,
In the vehicle interior member in which the surface of the base material is covered with a skin material, and the terminal of the skin material wound from the front side to the back side of the base material is fixed to the back surface of the base material.
Adjacent to the convex corner edge that curves to protrude outward in the substrate, it has a plurality of protrusions provided on the back surface of the substrate,
The plurality of projecting pieces protrude from the back surface of the base material so as to extend from the convex corner edge toward the curved center side of the convex corner edge, and are arranged in parallel.
The terminal of the skin material that is folded back at the edge of the convex corner and covers the projecting piece is fixed to at least one of the back surface of the base material and the projecting piece while being pushed between adjacent projecting pieces. And
According to the invention according to claim 1, the end of the skin material folded back at the convex corner edge is pushed between a plurality of projecting pieces provided on the back surface of the base material adjacent to the convex corner edge. Since it is fixed to the base material in a state, an excessive portion of the end produced by winding the end of the skin material around the edge of the convex corner can be folded by pushing it into the projecting piece. Thereby, wrinkles can be prevented from occurring in the skin material wound around the convex corner edge of the substrate. Moreover, since the end of the skin material is folded on the back side of the base material based on the protrusion set in advance on the base material, the finished state of the skin material wound around the convex corner edge is stable, and the vehicle interior member Quality can be improved.
請求項2に係る発明では、前記突片は、前記基材の裏面からの突出寸法が前記表皮材の厚み以上に設定されたことを要旨とする。
請求項2に係る発明によれば、突片の間に押し込んだ表皮材の端末が畳まれるように適切に案内することができ、表皮材において凸状コーナー端縁を覆う部分にしわが生じることをより好適に防止し得る。
The gist of the invention according to claim 2 is that the projecting dimension of the projecting piece from the back surface of the base material is set to be equal to or greater than the thickness of the skin material.
According to the invention which concerns on Claim 2, it can guide appropriately so that the terminal of the skin material pushed in between the protrusions may be folded, and a wrinkle arises in the part which covers a convex corner edge in skin material. Can be more suitably prevented.
請求項3に係る発明では、隣り合う前記突片の間隔は、前記表皮材の厚みの2倍以上に設定されたことを要旨とする。
請求項3に係る発明によれば、突片の間に押し込んだ表皮材の端末が畳まれるように適切に案内することができ、表皮材において凸状コーナー端縁を覆う部分にしわが生じることをより好適に防止し得る。
The gist of the invention according to claim 3 is that the interval between the adjacent projecting pieces is set to be twice or more the thickness of the skin material.
According to the invention which concerns on Claim 3, it can guide appropriately so that the terminal of the skin material pushed in between the protrusions may be folded, and a wrinkle arises in the part which covers a convex corner edge in skin material. Can be more suitably prevented.
前記課題を克服し、所期の目的を達成するため、本願の請求項4に係る発明の車両内装部材の製造方法は、
基材の表面を表皮材で覆うと共に、基材の表側から裏側に巻き込んだ該表皮材の端末を該基材の裏面に固着して得られる車両内装部材の製造方法であって、
前記表皮材の端末を保持した巻き込み手段によって、該端末を引っ張りつつ前記基材における外方へ凸となるように湾曲する凸状コーナー端縁で折り返して裏側に巻き込み、前記基材の裏面に突出形成された複数の突片を覆って該基材の裏面に沿わせた状態で該端末を保持し、
前記複数の突片を覆う前記表皮材の端末を、押し込み手段によって隣り合う突片の間に押し込んで該端末を寄せて、
前記表皮材の端末を、前記基材の裏面および前記突片の少なくとも一方に固着するようにしたことを要旨とする。
請求項4に係る発明によれば、凸状コーナー端縁で折り返した表皮材の端末を、基材の裏面に該凸状コーナー端縁に隣接して設けられた複数の突片の間に押し込むことで、突片によって案内されて端末が寄せられるから、該端末を基材の裏側で畳むことができる。このように、基材の凸状コーナー端縁に表皮材を巻き付けることで生じる該表皮材の余剰部分を寄せて基材の裏面で折り畳んだ状態で固着しているので、表皮材を基材の凸状コーナー端縁にしわが生じないように巻き付けることができる。また、表皮材における基材の凸状コーナー端縁への端末巻き付け作業を、巻き込み手段および押し込み手段によって自動化することができ、表皮材の端末の巻き付けにかかる手間を軽減することができる。しかも、基材の裏面に設けられた突片を基準として表皮材の端末を押し込むことにより、基材の裏面で表皮材の端末を畳んだ状態を安定して形成することができる。また、巻き込み手段によって表皮材の端末を安定して引っ張ることができる。従って、凸状コーナー端縁に巻き付けた表皮材の仕上がり状態が安定し、得られる車両内装部材の品質を向上することができる。
In order to overcome the above-mentioned problems and achieve the intended purpose, a method for manufacturing a vehicle interior member according to claim 4 of the present application is
A method for manufacturing a vehicle interior member obtained by covering the surface of a base material with a skin material, and fixing the terminal of the skin material wound from the front side to the back side of the base material on the back surface of the base material,
By the winding means that holds the terminal of the skin material, the terminal is pulled back at the convex corner edge that curves so as to protrude outwardly while being pulled, and is wound on the back side, and protrudes to the back surface of the base material Holding the terminal in a state of covering the plurality of formed protrusions and being along the back surface of the base material,
Push the terminal of the skin material covering the plurality of protruding pieces between adjacent protruding pieces by pushing means, and bring the terminals close together,
The gist is that the end of the skin material is fixed to at least one of the back surface of the base material and the protruding piece.
According to the invention of claim 4, the end of the skin material folded back at the convex corner edge is pushed between the plurality of projecting pieces provided on the back surface of the base material adjacent to the convex corner edge. Thus, since the terminal is guided by the projecting piece, the terminal can be folded on the back side of the base material. In this way, since the surplus portion of the skin material generated by winding the skin material around the convex corner edge of the base material is brought together and fixed in a folded state on the back surface of the base material, the skin material is attached to the base material. It can wind so that a wrinkle may not arise in a convex corner edge. Moreover, the terminal winding operation | work to the convex-shaped corner edge of the base material in a skin material can be automated by a winding means and a pushing means, and the effort concerning winding of the terminal of a skin material can be reduced. And the state which folded the terminal of the skin material on the back surface of a base material can be stably formed by pushing in the terminal of a skin material on the basis of the protrusion provided in the back surface of the base material. Further, the end of the skin material can be stably pulled by the winding means. Therefore, the finished state of the skin material wound around the convex corner edge can be stabilized, and the quality of the obtained vehicle interior member can be improved.
請求項5に係る発明では、前記巻き込み手段による前記端末の保持部位が前記基材の裏側において前記凸状コーナー端縁から次第に離れる軌跡で回転変位するように、該巻き込み手段を作動することで、該端末を引っ張りながら該凸状コーナー端縁を巻き込み、前記表皮材の端末を基材の裏面に溶着またはタッカー止めするようにしたことを要旨とする。
請求項5に係る発明によれば、巻き込み手段による端末の保持部位が基材の裏側において凸状コーナー端縁から次第に離れる軌跡で回転変位するように、該巻き込み手段を作動することで、該端末を引っ張りながら該凸状コーナー端縁を支点として基材の裏側に折り返すことができる。また、巻き込み手段による端末の保持部位を回転変位させるように設定することで、基材の凸状コーナー端縁が基材の裏側に延出する立壁で構成されていても、表皮材の端末を該凸状コーナー端縁に適切に巻き掛けることができる。
In the invention according to claim 5, by operating the entraining means so that the holding portion of the terminal by the entraining means is rotationally displaced along a trajectory gradually separating from the convex corner edge on the back side of the base material, The gist of the invention is that the edge of the convex corner is wound while the terminal is pulled, and the terminal of the skin material is welded or tacked to the back surface of the base material.
According to the invention of claim 5, by operating the entraining means so that the holding portion of the terminal by the entraining means is rotationally displaced along a trajectory gradually separating from the convex corner edge on the back side of the base material, Can be folded back to the back side of the substrate using the convex corner edge as a fulcrum. Also, by setting the holding part of the terminal by the winding means to be rotationally displaced, even if the convex corner edge of the base material is constituted by a standing wall extending to the back side of the base material, the terminal of the skin material can be The convex corner edge can be properly wound.
本発明に係る車両内装部材によれば、表皮材が基材のコーナー端縁に仕上がりよく巻かれている。本発明に係る車両内装部材の製造方法によれば、表皮材が基材のコーナー端縁に仕上がりよく巻かれた車両内装部材を安定して得ることができる。 According to the vehicle interior member according to the present invention, the skin material is well wound around the corner edge of the base material. According to the method for manufacturing a vehicle interior member according to the present invention, it is possible to stably obtain a vehicle interior member in which the skin material is finished and wound well around the corner edge of the base material.
次に、本発明に係る車両内装部材およびその製造方法につき、好適な実施例を挙げて、添付図面を参照して以下に説明する。 Next, a vehicle interior member and a method for manufacturing the same according to the present invention will be described below with reference to the accompanying drawings by way of preferred embodiments.
図1に示すように、実施例に係る車両内装部材10は、板状の基材12と、この基材12の表側を覆う表皮材16とから構成され、基材12の表面12aに表皮材16が接着剤等によって接合されている。車両内装部材10は、基材12よりも表皮材16を一回り大きく形成して、基材12の端縁13,14から外方へ延出するように余した表皮材16の端末17,18を、端末処理装置によって基材12の裏面12bに巻き込んで該裏面12bに溶着などで固着している。これにより、車両内装部材10では、表皮材16を基材12から剥離し難くすると共に、基材12の端縁13,14を表皮材16で覆って見栄えを向上させている。
As shown in FIG. 1, the vehicle
前記基材12は、車両内装部材10の形状を形作ると共に該車両内装部材10の剛性を担保する硬質な板状部材であって、ポリプロピレン(PP)等の合成樹脂からインジェクション成形などによって所要形状に成形される。基材12は、直線またはゆるく湾曲する端縁(一般端縁13という)と、互いに交差する方向に延在する2つの一般端縁13,13を繋ぎ、外方へ凸となるように一般端縁13よりも大きな曲率(一般端末13よりも小さい曲率半径)で湾曲する凸状コーナー端縁14とによって、その外形が多辺形状に形成されている。基材12は、裏側に向けて立ち上がる立壁12cが3辺(図2中の上および左右)に亘って設けられており、残りの1辺(図2中の下)に立壁12cが形成されていない。すなわち、基材12は、立壁12cの外面によって端縁13,14(区別する場合は、第1一般端縁13Aおよび第1凸状コーナー端縁14Aという)が構成される辺と、基材12の端面によって端縁13,14(区別する場合は、第2一般端縁13Bおよび第2凸状コーナー端縁14Bという)が構成される辺とを有している。また、基材12は、表皮材16が接合される表面12aが平坦に形成される一方で、該基材12の裏面12bに、車両内装部材10を車体等に取り付けるための取付部などの各種造作物(何れも図示せず)が、前記端縁13,14から離した位置に形成されている。
The
前記表皮材16は、車両内装部材10の車室側に臨む表面(意匠面)を形成する部材であって、例えば本革の風合いを出すために、弾力性を有していたり、シボ加工や擬似ステッチなどが表側に形成されることがある。表皮材16は、基材12の一般端縁13より外方へ延出する端末(一般端末17という)を該一般端縁13で折り返して基材12の裏面12bに巻き込むと共に、基材12の凸状コーナー端縁14より外方へ延出する端末(コーナー端末18という)を凸状コーナー端縁14で折り返して基材12の裏面12bに巻き込んである。実施例の表皮材16は、該表皮材16の表面を構成する柔軟な表層部と、この表層部の裏側に設けられ、弾力性を有する発泡体等からなる裏層部とを有する多層構造であり、全体として可撓性および伸縮性を有している。表層部は、ポリウレタン、オレフィン系(TPO)、塩化ビニル系またはスチレン系のエラストマー、あるいは、ポリウレタンや塩化ビニル系の合成皮革などを用いることができる。裏層部をなす発泡体としては、ポリウレタンフォーム、ポリエチレンやポリプロピレン等のオレフィン系材料からなるフォーム、あるいはスチレンフォームなどを用いることができる。なお、裏層部としては、不織布や織物なども用いることができる。表皮材16は、表層部上で裏層部をなす発泡体を発泡成形することで接合したり、接着剤やフレームラミネーション等で接合したりすること等によって、表層部と裏層部とが一体化される。表皮材16としては、ポリウレタン合成皮革からなる表層部に、ポリウレタンフォームからなる裏層部を積層したものが、伸縮性および弾力性に優れているので好ましい。
The
図2に示すように、前記車両内装部材10は、基材12の凸状コーナー端縁14に隣接して、該基材12の裏面12bに設けられた複数の突片20を有している。各突片20は、基材12の裏面12bに立設された板状部分である。車両内装部材10は、凸状コーナー端縁14で折り返して複数の突片20を覆うコーナー端末18が、隣り合う突片20,20間に押し込んだ状態で、基材12の裏面12bおよび突片20の少なくとも一方に固着されている。なお、実施例の車両内装部材10では、隣り合う突片の間および最も外側の突片の外側でコーナー端末18が基材12の裏面12bに固着されている。複数の突片20は、基材12と一体的に形成しても、基材12と別体に形成して基材12の裏面12bに接合する構成であってもよく、実施例では基材12の成形時に基材12と突片20とを一体形成している。複数の突片20は、凸状コーナー端縁14側から該凸状コーナー端縁14の湾曲中心側に向けて延在するよう、基材12の裏面12bから夫々突出形成されている。実施例において、各突片20は、凸状コーナー端縁14の延在方向中央部および該凸状コーナー端縁14の湾曲中心を結ぶ巻き込みラインに沿って延在するように形成されている。また、複数の突片20は、前記巻き込みラインに直交する方向(凸状コーナー端縁14の延在方向中心部を通る接線方向)に離間するよう並べて配置されている。突片20の本数は、凸状コーナー端縁14の延在長さなどに応じて適宜設定され、実施例では、前記巻き込みラインを挟んで対称な位置関係で4本の突片20が一定間隔で配置されている。なお、突片20は、凸状コーナー端縁14に3本〜10本の範囲で設けるのが望ましい。
As shown in FIG. 2, the vehicle
前記突片20は、基材12の裏面12bからの突出寸法が表皮材16の厚み(表皮厚)以上に設定するのが望ましく、コーナー端末18を凸状コーナー端縁14に巻き掛けた際に生じる余剰部分や突片20の本数などとの関係で設定される。ここで、表皮材16は、0.8mm〜3.0mmの厚みに設定されることが多く、この表皮厚との関係で、突片20の基材12からの突出寸法は、3.0mm〜10mmの範囲で、かつ表皮厚の1.5倍〜6倍の範囲に設定するのが好ましい。また、隣り合う突片20,20の間隔は、該隣り合う突片20,20の延出端間に架け渡したコーナー端末18を該突片20,20間に押し込み可能な寸法に設定され、表皮厚の2倍以上に設定するのが望ましく、より好適には、表皮厚の2.5倍〜8倍の範囲である。なお、厚み方向の圧縮性がよい表皮材16を用いるときは、隣り合う突片20,20の間隔を表皮厚の2倍よりも小さく設定することができる場合がある。また、突片20は、凸状コーナー端縁14側の外端縁を該凸状コーナー端縁14に揃えて配置してもよいが、外端縁を凸状コーナー端縁14より内側に位置するように配置することが望ましい。実施例において、第1凸状コーナー端縁14Aに対応して設けられる突片20は、外壁面が該第1凸状コーナー端縁14Aをなす立壁12cの内壁面に、外端縁を連ねて配置され、立壁12cの厚み分だけ第1凸状コーナー端縁14Aから内側に離間している。実施例において、第2凸状コーナー端縁13Bに対応して設けられる突片20は、外壁面が第2凸状コーナー端縁14Bなす基材12の端面から内側に離間するように配置されている。突片20は、基材12の裏面に巻き込んだコーナー端末18に重なる位置に配置される。ここで、突片20は、凸状コーナー端縁14と反対側の内端縁が、基材12の裏面12bに折り返したコーナー端末18の端縁と同じあるいは該端縁近傍まで延在するように配置されている。なお、実施例の突片20は、基材12の裏面12bに折り返したコーナー端末18よりも内側に延在している。
The protruding
図2(a)に示すように、実施例に係る端末処理装置は、表皮材16および基材12を重ね合わせた状態で保持する設置台22と、表皮材16において基材12の第2一般端縁13Bより外方へ延出する一般端末17を巻き込む第1処理部24と、表皮材16において基材12の凸状コーナー端縁14より外方へ延出するコーナー端末18または表皮材16において基材12の第1一般端縁13Aより外方に延出する一般端末17を巻き込む第2処理部36とを備えている。すなわち、端末処理装置には、図2(a)中の下側の第2一般端縁13Bに対応して、2基の第1処理部24,24が並列して設けられている。また、端末処理装置には、図2中の上および左右の第1一般端縁13Aの夫々に対応して第2処理部36が設けられると共に、基材12における4つの凸状コーナー端縁14の夫々に対応して第2処理部36が設けられている。
As shown in FIG. 2A, the terminal processing apparatus according to the embodiment includes an
前記設置台22は、基材12の表面12aに重ね合わせて接合した表皮材16と基材12とを保持する台状の受け治具であり、基材12の裏面12bを露出させた姿勢で位置規制するようになっている(図3および図4参照)。設置台22は、基材12の第2一般端縁13Bと相似させて、該基材12の外形より表皮材16の厚み(表皮厚)分程度大きい開口形状で凹状に形成された設置凹部24を有し、この設置凹部24に表皮材16および基材12の順に収容される。また、設置台22は、第2一般端縁13Bを除く他の端縁13,14を設置凹部24から外方に延出させた状態で保持し得るように構成されている。設置凹部24は、基材12と表皮材16とを重ね合わせた車両内装部材10の厚みと略同一深さで凹設され、設置凹部24に収容した基材12の裏面12bと設置台22における該設置凹部24の周囲とが略同一面上に揃うようになっている。そして、設置台22は、表側に表皮材16を重ね合わせた基材12を設置凹部21に収容した際に、基材12の第2一般端縁13Bから外方へ延出する表皮材16の一般端末17を、設置凹部24の周壁によって該第2一般端縁13Bに沿って折り曲げて基材12の裏側に向けて立ち上がるように支持している。
The installation table 22 is a table-shaped receiving jig that holds the
図2(a)に示すように、前記第1処理部26は、平板状の巻き込み体28と、この巻き込み体28を往復移動するシリンダ等のアクチュエータからなる第1駆動部30とを有している。第1処理部26は、第2一般端縁13Bより外方へ延出する表皮材16の一般端末17を巻き込み体28で押して、該第2一般端縁13Bを支点として基材12の裏面12bに巻き込むよう構成される(図3参照)。巻き込み体28は、表皮材16の一般端末17を押す当接縁28aが、基材12における第2一般端縁13Bの延在形状に合わせて形成されると共に、その板面が基材12の裏面12bと並行するように配置されている。巻き込み体28は、第1駆動部30の駆動により、その全体が設置凹部24の外側(設置凹部24に設置された基材12の第2一般端縁13Bの外側)に退避した後退位置と、設置凹部24の開口内側(設置凹部24に設置された基材12の裏面12b)に重なる前進位置との間でスライド移動するよう構成される。巻き込み体28は、基材12の裏面12bから表皮厚程度離間する高さ位置を、基材12の裏面12bに沿って平行に移動し、前記前進位置において、設置凹部24に設置された基材12の裏面12bと相対して、該基材12の裏面12bとの間に一般端末17を挟み込むようになっている。また、巻き込み体28には、当接縁28a側に偏倚した位置に厚み方向に貫通して複数の固着口32が設けられており、この固着口32を介して接合手段の接合部34を差し込み可能になっている(図3参照)。なお、巻き込み体28には、複数の固着口32が当接縁28aに沿って並ぶように配置されている。接合手段は、ロボットハンド等の移動機構によって接合部34を三次元的に移動し得るように構成されている。実施例では、接合部34で発生させた微細な超音波振動による超音波溶着によって、前進位置にある巻き込み体28で押さえた一般端末17を基材12の裏面12bに固着している。
As shown in FIG. 2A, the
図2(a)に示すように、前記第2処理部36は、表皮材16の端末17,18を保持して該端末17,18を基材12の裏側に巻き込む巻き込み手段38と、この巻き込み手段38で基材12の端縁13A,14で折り返した端末17,18を基材12の裏面12bに固着する固着手段50とを備えている。ここで、実施例において、コーナー端末18を凸状コーナー端縁14に巻き込む第2処理部36では、固着手段50が、凸状コーナー端縁14に対応して基材12の裏面12bに並列配置された複数の突片20の間にコーナー端末18を押し込む押し込み手段を兼ねている。
As shown in FIG. 2 (a), the
図4に示すように、前記巻き込み手段38は、支持部40に回動可能に支持された巻き込みアーム42と、この巻き込みアーム42の一端に設けられ、表皮材16の端末17,18を保持する保持部44と、巻き込みアーム42に連係され、該巻き込みアーム42を回動させるシリンダ等のアクチュエータからなる巻き込み駆動部46とを有している。巻き込み手段38は、設置台22に設置された基材12の巻き込み対象となる端縁13A,14から外側に外れた位置に退避した待機位置と、この待機位置から基材12の裏面12bに重なるように変位した巻き込み位置との間で、巻き込みアーム42の回動に伴って保持部44を変位し得るよう構成される。巻き込み手段38は、待機位置から巻き込み位置への変位に際して、保持部44による端末17,18の保持部位が、基材12の外側から該基材12の端縁13A,14の裏側を通って基材12の裏面12bに重なる内側に向かうにつれて、該端縁13A,14より離れると共に裏面12bに近接する軌跡で変位するように構成されている。ここで、巻き込み手段38は、巻き込みアーム42の回動支点が設置台22の設置凹部24に設置された基材12の表側に位置し、端末17,18の巻き込み対象となる端縁13A,14を構成する立壁12cの延出端よりも基材12の表面側に重なる位置に設定されている。
As shown in FIG. 4, the winding
図4に示すように、前記巻き込みアーム42の一端には、複数の保持部44が櫛歯状に並列して設けられている。複数の保持部44は、待機位置より巻き込み位置に向かう向きに巻き込みアーム42から直線的に突出するように設けられている。また、複数の保持部44は、端縁13A,14の延在方向(凸状コーナー端縁14の中央部を通る接線方向)に互いに間隔をあけて並列して配置されている(図2(a)参照)。実施例では、各保持部44が棒状体で構成されており、表皮材16の端末17,18を保持する先端が尖った形状になっている。すなわち、実施例の巻き込み手段38は、端末17,18に保持部44における尖った先端を食い込ませて引っ掛けることで、保持部44の待機位置から巻き込み位置への前進に際して外れないように端末17,18を保持している。
As shown in FIG. 4, a plurality of holding
前記コーナー端末18を巻き込む巻き込み手段38は、複数の保持部44の間隔が、凸状コーナー端縁14に対応して配置された複数の突片20に合わせて設定されている。また、コーナー端末18を巻き込む巻き込み手段38は、巻き込み位置で基材12の裏面12bに重なった際に、保持部44の延在方向と突片20の延在方向が略揃うと共に、隣り合う保持部44,44の隙間と隣り合う突片20,20の隙間とが基材12の裏表方向(厚み方向)で整合するよう構成されている。すなわち、コーナー端末18を巻き込む巻き込み手段38は、保持部44が巻き込み位置にある際に、隣り合う保持部44,44の間を通して固着手段50によってコーナー端末18を突片20,20の間に押し込み可能に構成される。実施例において、コーナー端末18を巻き込む巻き込み手段38は、4本の保持部44が一定間隔で並んでいる。
In the winding
前記固着手段50は、表皮材16の端末17,18を押さえ付けて接合する固着部52と、この固着部52を三次元的に移動し得るロボットハンド等の移動機構とを備えている。実施例では、固着部52で発生させた微細な超音波振動による超音波溶着によって、巻き込み位置にある保持部44で保持した端末17,18を基材12の裏面12bに固着している。固着部52は、隣り合う保持部44,44の間隔よりも細く形成されており、保持部44,44の間を挿通可能になっている。ここで、実施例の固着部は、隣り合う突片20,20の間隔よりも細く外郭が形成された棒状体であり、保持部44,44の間を介して突片20,20の間にコーナー端末18を押し込み可能に構成されている。
The fixing means 50 includes a fixing
〔実施例の作用〕
次に、実施例の作用について説明する。前述した端末処理装置を用いて基材12に表皮材16を巻き付けて車両内装部材10を製造する場合は、表皮材16および基材12を設置台22の設置凹部24にまず設置する。ここで、表面12aに表皮材16を接着剤等により貼り付けた基材12を、該基材12の裏面12bが外側に臨むように設置凹部24に設置しても、表皮材16を設置凹部24に設置した後に、表皮材16の裏面または/および基材12の表面12aに接着剤等を塗布して、基材12を表皮材16の裏面に重ね合わせて設置凹部24に設置してもよい。このように、基材12と表皮材16とを設置凹部24に設置する前に予め接合しても、基材12と表皮材16とを設置凹部21で接合しても、何れであってもよい。
(Effects of Example)
Next, the operation of the embodiment will be described. When the vehicle
端末17,18の巻き込み処理は、一般端末17から行われる。図3に示すように、第1処理部26において、第1駆動部30の駆動により後退位置に退避している巻き込み体28を前進位置に向けて前進することで、一般端末17を巻き込み体28の当接縁28aで押して基材12の裏面12bに第2一般端縁13Bを支点として折り返す。巻き込み体28を更に前進することで、一般端末17を基材12の裏面12bと巻き込み体28との間に挟んで押し撫でることになり、巻き込み体28の前進につれて一般端末17を引っ張ることができる。そして、巻き込み体28が前進位置に到達すると、第1駆動部30を駆動停止し、接合手段の接合部34を巻き込み体28の固着口32から挿入し、固着口32に臨む一般端末17に接合部34を押し当てて超音波溶着を行うことで、一般端末17と基材12とを固着する。超音波溶着を固着口32の夫々を介して行うことで、巻き込み体28で一般端末17を引っ張った状態で保持したまま、一般端末17の延出端側を第2一般端縁13Bに沿った複数箇所で固着し得る。このように、巻き込み体28によって一般端末17を引っ張りつつ押さえ付けた状態で固着するので、第2一般端縁13Bにしわが生じないように張った状態で一般端末17を巻き付けることができ、また基材12の裏側において一般端末17の浮き上がりを防止することができる。
The entrainment process of the
前記第2処理部36による第1一般端縁13Aへの一般端末17の巻き込み処理について説明する。待機位置において保持部44の先端を一般端末17に差し込んで、第1一般端縁13Aから延出する一般端末17を直線的に延ばした状態で保持する。巻き込み駆動部46を駆動して巻き込みアーム42を回動することで、保持部44が待機位置から巻き込み位置に向けて回動変位し、これに伴い一般端末17が第1一般端縁13Aを支点して基材12の裏側に折り返される。ここで、保持部44は、待機位置から巻き込み位置に向かうにつれて一般端末17の保持部位が第1一般端縁13Aから次第に離れつつ基材12の裏面12bに近づくように回動変位するよう構成されている。これにより、巻き込み手段38は、一般端末17を常に張った状態で折り返すことができると共に、一般端末17を引っ張って該一般端末17における第1一般端縁13Aを覆う端縁被覆部分を伸ばすことができる。保持部44が巻き込み位置に至ると、基材12の裏面12bに沿うように第1一般端縁13Aで折り返した一般端末17を該保持部44で引っ張った状態を保ったまま、固着手段50の固着部52を保持部44,44間および/または保持部44から外れた位置を通して一般端末17を押圧して基材12の裏面12bに押さえ付ける。そして、固着部52によって超音波溶着することで、一般端末17を基材12の裏面12bに溶着固定する。
A process of winding the
前記第2処理部36による凸状コーナー端縁14へのコーナー端末18の巻き込み処理について説明する。待機位置において保持部44の先端をコーナー端末18に差し込んで、凸状コーナー端縁14から延出するコーナー端末18を直線的に延ばした状態で保持する(図4(a)参照)。巻き込み駆動部46を駆動して巻き込みアーム42を回動することで、保持部44が待機位置から巻き込み位置に向けて回動変位し、これに伴いコーナー端末18が凸状コーナー端縁14を支点して基材12の裏側に折り返される(図4(b)および(c)参照)。ここで、保持部44は、待機位置から巻き込み位置に向かうにつれてコーナー端末18の保持部位が凸状コーナー端縁14から次第に離れつつ基材12の裏面12bに近づくように回動変位するよう構成されている。これにより、巻き込み手段38は、コーナー端末18を常に張った状態で折り返すことができると共に、コーナー端末18を引っ張って該コーナー端末18における凸状コーナー端縁14を覆う端縁被覆部分を伸ばすことができる。保持部44が巻き込み位置に至ると、基材12の裏面12bに沿うように凸状コーナー端縁14で折り返したコーナー端末18を該保持部44で引っ張った状態を保ったまま、固着手段50の固着部52を保持部44,44間および保持部44から外れた位置を通して一般端末17を押圧して基材12の裏面12bに押さえ付ける。ここで、固着部52を保持部44,44間に挿入することで、凸状コーナー端縁14に対応して配置された複数の突片20,20の延出端間に架け渡すように覆っているコーナー端末18が押圧されて、突片20,20の間に押し込まれる(図4(d)参照)。これにより、コーナー端末18は、基材12の裏側において波状に折り畳まれるように寄せられる。そして、固着部52によって超音波溶着することで、コーナー端末18を基材12の裏面12bに溶着固定する。保持部44,44間を通して突片20,20の間に固着部52で押し込んで固着することを、夫々の保持部44,44間で繰り返すことで、コーナー端末18が突片20に案内されて折り畳まれた状態で固着される。
A process of winding the
前記車両内装部材10は、凸状コーナー端縁14で折り返したコーナー端末18を、該凸状コーナー端縁14に隣接して基材12の裏面12bに設けられた複数の突片20の間に押し込んだ状態で基材12の裏面12bに固着している。すなわち、湾曲する凸状コーナー端縁14に沿ってコーナー端末18を巻き掛けることによって生じるコーナー端末18の余剰部分を、突片20への押し込みより基材12の裏側で手繰り寄せて畳んだ状態にすることができる。これにより、車両内装部材10は、凸状コーナー端縁14に巻き付けた表皮材16にしわが生じないように伸ばすことができる。しかも、基材12に予め設定された突片20を基準に表皮材16のコーナー端末18が基材12の裏側で畳まれているから、凸状コーナー端縁14に巻き付けた表皮材16の仕上がり状態が安定し、車両内装部材10の品質を向上することができる。
The vehicle
前記車両内装部材10は、突片20における基材12の裏面12bからの突出寸法を表皮厚以上に設定してあるので、突片20,20の間にコーナー端末18を押し込んだ際に、該コーナー端末18において突片20,20間に押し込まれた部位と突片20の延出端で支持された部位の間である程度の落差をとることができ、突片20の間に押し込んだ表皮材16のコーナー端末18が畳まれるように適切に案内することができる。すなわち、コーナー端末18を基材12の裏側でより幅広い範囲で手繰り寄せて、凸状コーナー端縁14を覆う表皮材16の端縁被覆部分を該凸状コーナー端縁14の延在方向に伸ばすことができ、該端面被覆部分にしわが生じることをより好適に防止し得る。車両内装部材10は、隣り合う突片20,20の間隔が表皮厚の2倍以上に設定されているので、コーナー端末18を突片20,20間に適切に押し込むことができる。従って、突片20,20の間に押し込んだ表皮材16のコーナー端末18が畳まれるように適切に案内することができ、表皮材16において凸状コーナー端縁14を覆う端縁被覆部分にしわが生じることをより好適に防止し得る。
The vehicle
前述した車両内装部材10の製造方法によれば、凸状コーナー端縁14で折り返した表皮材16のコーナー端末18を、基材12の裏面12bに該凸状コーナー端縁14に隣接して設けられた複数の突片20,20の間に押し込むことで、突片20によって案内されてコーナー端末18が手繰り寄せられるから、該コーナー端末18を基材12の裏側で畳むことができる。すなわち、基材12の凸状コーナー端縁14に表皮材16を巻き付けることで生じる該表皮材16におけるコーナー端末18の余剰部分を寄せて基材12の裏側で畳んだ状態で固着しているので、表皮材16を基材の凸状コーナー端縁14にしわが生じないように巻き付けることができる。また、突片20,20間へのコーナー端末18の押し込みによって該コーナー端末18を基材12の裏側で手繰り寄せることで、凸状コーナー端縁14を覆う表皮材16の端縁被覆部分を該凸状コーナー端縁14の延在方向に伸ばすことができる。従って、凸状コーナー端縁14を覆う表皮材16の端縁被覆部分をきれいに仕上げた車両内装部材10を簡単に得ることができる。
According to the method for manufacturing the vehicle
前記製造方法によれば、基材12の凸状コーナー端縁14へのコーナー端末18の巻き付け作業を、巻き込み手段38および押し込み手段としての固着手段50によって自動化することができ、表皮材16のコーナー端末18の巻き付けにかかる手間を軽減することができる。ここで、巻き込み手段38によって複数の突片20を覆うように基材12の裏面12bに巻き込まれたコーナー端末18を、巻き込み手段38で保持した状態で固着手段50の固着部52で突片20,20間に押し込んで、この押し込みに合わせて基材12の裏面に溶着している。すなわち、突片20,20間への押し込みによって、コーナー端末18の端縁被覆部分を伸ばした状態を保ったまま該コーナー端末18を基材12に固定することができ、車両内装部材10の仕上がりをより向上することができる。また、固着手段50を押し込み手段として用いているので、端末処理装置の構成を簡易にできる。しかも、基材12の裏面12bに設けられた突片20を基準としてコーナー端末18を押し込むことにより、基材12の裏面12bでコーナー端末18を畳んだ状態を安定して形成することができる。また、巻き込み手段38によってコーナー端末18を設定した力で安定して引っ張ることができるから、凸状コーナー端縁14に巻き付けた表皮材16の仕上がり状態が安定し、得られる車両内装部材10の品質を向上することができる。しかも、巻き込み手段38によれば、手作業ではかけることが困難な力でコーナー端末18を継続的に引っ張ることができるから、表皮材16の端末被覆部分を適切に伸ばして、該端末被覆部分でのしわの発生をより好適に防止することができる。
According to the manufacturing method, the winding operation of the
前記巻き込み手段38によるコーナー端末18の保持部位が基材12の裏側において凸状コーナー端縁14から次第に離れる軌跡で回転変位するように、該巻き込み手段38を作動することで、該コーナー端末18を引っ張りながら該凸状コーナー端縁14を支点として基材12の裏側に折り返すことができる。このように、巻き込み手段38によるコーナー端末18の保持部位を回転変位させるように設定することで、基材12の凸状コーナー端縁14Aが基材の裏側に延出する立壁12cで構成されていても、コーナー端末18を該凸状コーナー端縁14Aに適切に巻き掛けることができる。
The
(変更例)
前述した実施例の構成に限定されず、例えば以下のようにも変更可能である。
(1)保持部は、表皮材の端末を保持して引っ張ることができる構成であれば、実施例の構成に限定されず、保持部の先端に表皮材の端末を把持する把持手段を設けたりするなど、適宜の構成を採用し得る。また、保持部の形状は、棒状体に限られず、板状であってもよい。
(2)第2処理部の巻き込み手段は、第1処理部の巻き込み体と同様にスライド移動する構成であってもよい。
(3)表皮材の端末を基材に固着する方法としては、超音波溶着や熱刃等による熱溶着に限られず、基材または/および表皮材に予め付与した接着剤によって固着手段による押し付けにより接合したり、固着手段としてのタッカーによって針で止めるなどを採用し得る。図6に示すように、固着手段としてのタッカー50は、隣り合う保持部44,44の間から基材12の裏面に対して接離するよう進退移動可能な固着部52を有している。コーナー端末18を保持した保持部44,44の間から挿入して該コーナー端末18を突片20,20の間において基材12の裏面に押し付けた固着部52によって、表皮材16のコーナー端末18を介して基材12に針54を打ち込み、コーナー端末18と基材12とをタッカー止めするようになっている。これにより、針54における2つの針部54a,54aを接続する頭部50bによりコーナー端末18が挟み込まれ、該コーナー端末18が基材12の裏面12bにタッカー止めされる。この際、巻き込み手段38で基材12の裏面に沿うよう折り返されて保持部44で保持されたコーナー端末18を、基材12にタッカー止めするので、コーナー端末18が弛むことを防止でき、基材12の凸状コーナー端縁14に巻き付けた表皮材16の仕上がりをきれいにすることができる。ここで、針54は、前記頭部54bが突片20平行するように打ち込まれる。なお、針の形状は略コ字型に限られず、例えば、鋲のような形状であってもよい。
(4)実施例では、表層部と裏層部とを有する積層構造の表皮材を例に挙げて説明したが、裏層部のない表皮材であってもよい。また実施例では、表皮材の端末における凸状コーナー端縁を覆う部分を伸長させたが、該端末の凸状コーナー端縁を覆う部分をしわがないよう張った状態とすればよい。すなわち、本発明における「伸びた状態」とは、しわがないよう張った状態も含んでいる。
(5)固着手段と押し込み手段とを別々に設け、押し込み手段で突片の間に表皮材のコーナー端末を押し込んだ後に、突片の間または突片の間から外れた位置で固着手段によってコーナー端末を固着してもよい。
(6)第1処理部の接合手段と第2処理部の固着手段とを共用することができる。すなわち、表皮材の端末の固着を、1つまたは処理部より少ない数の固着手段(接合手段)で行ってもよい。
(7)実施例では、端末にスリットのない表皮材を用いたが、一般端末やコーナー端末と一般端末との境界などの、巻き込みに際して端末の引っ張りに影響がない部位にスリットを設けた表皮材を用いてもよい。なお、スリットは、表皮材の端末において基材の裏面に巻き込まれる寸法より小さく設定される。
(Change example)
The present invention is not limited to the configuration of the embodiment described above, and can be modified as follows, for example.
(1) The holding part is not limited to the structure of the embodiment as long as it can hold and pull the terminal of the skin material, and a holding means for holding the terminal of the skin material is provided at the tip of the holding part. For example, an appropriate configuration can be adopted. Further, the shape of the holding portion is not limited to the rod-shaped body, and may be a plate shape.
(2) The winding means of the second processing unit may be configured to slide and move similarly to the winding body of the first processing unit.
(3) The method of fixing the end of the skin material to the base material is not limited to ultrasonic welding or thermal welding with a hot blade or the like, but by pressing by a fixing means with an adhesive previously applied to the base material or / and the skin material. Joining or stopping with a needle by a tucker as a fixing means may be employed. As shown in FIG. 6, the
(4) In the examples, the skin material having a laminated structure having a surface layer part and a back layer part has been described as an example, but a skin material without a back layer part may be used. Moreover, in the Example, although the part which covers the convex-corner edge in the terminal of a skin material was extended | expanded, what is necessary is just to make it the state which tensioned the part which covers the convex-corner edge of this terminal so that it may not be wrinkled. That is, the “stretched state” in the present invention includes a stretched state without wrinkles.
(5) The fixing means and the pushing means are provided separately, and after the corner end of the skin material is pushed between the projecting pieces by the pushing means, the corner is fixed by the fixing means at a position deviated between the projecting pieces or between the projecting pieces. The terminal may be fixed.
(6) The joining means of the first processing unit and the fixing means of the second processing unit can be shared. That is, the terminal of the skin material may be fixed by one or a smaller number of fixing means (joining means) than the processing part.
(7) In the embodiment, a skin material without a slit is used in the terminal, but a skin material in which a slit is provided in a portion that does not affect the pulling of the terminal during entrainment, such as a boundary between a general terminal or a corner terminal and a general terminal. May be used. In addition, a slit is set smaller than the dimension wound in the back surface of a base material in the terminal of skin material.
12 基材,12a 表面,12b 裏面,14 凸状コーナー端縁,16 表皮材,
18 コーナー端末(端末),20 突片,38 巻き込み手段,
50 固着手段(押し込み手段)
12 base material, 12a surface, 12b back surface, 14 convex corner edge, 16 skin material,
18 corner terminals (terminals), 20 protrusions, 38 entrainment means,
50 Adhering means (pushing means)
Claims (5)
前記基材における外方へ凸となるように湾曲する凸状コーナー端縁に隣接して、該基材の裏面に設けられた複数の突片を有し、
前記複数の突片は、前記凸状コーナー端縁から該凸状コーナー端縁の湾曲中心側に向けて延在するように前記基材の裏面から夫々突出すると共に並列配置され、
前記凸状コーナー端縁で折り返して前記突片を覆う前記表皮材の端末は、隣り合う突片間に押し込まれた状態で前記基材の裏面および突片の少なくとも一方に固着された
ことを特徴とする車両内装部材。 In the vehicle interior member that covers the surface of the base material with a skin material and fixes the terminal of the skin material wound from the front side to the back side of the base material on the back surface of the base material,
Adjacent to the convex corner edge that curves to protrude outward in the substrate, it has a plurality of protrusions provided on the back surface of the substrate,
The plurality of projecting pieces protrude from the back surface of the base material so as to extend from the convex corner edge toward the curved center side of the convex corner edge, and are arranged in parallel.
The end of the skin material that is folded back at the edge of the convex corner and covers the protruding piece is fixed to at least one of the back surface of the base material and the protruding piece while being pushed between adjacent protruding pieces. A vehicle interior member.
前記表皮材の端末を保持した巻き込み手段によって、該端末を引っ張りつつ前記基材における外方へ凸となるように湾曲する凸状コーナー端縁で折り返して裏側に巻き込み、前記基材の裏面に突出形成された複数の突片を覆って該基材の裏面に沿わせた状態で該端末を保持し、
前記複数の突片を覆う前記表皮材の端末を、押し込み手段によって隣り合う突片の間に押し込んで該端末を寄せて、
前記表皮材の端末を、前記基材の裏面および前記突片の少なくとも一方に固着するようにした
ことを特徴とする車両内装部材の製造方法。 A method for manufacturing a vehicle interior member obtained by covering the surface of a base material with a skin material, and fixing the terminal of the skin material wound from the front side to the back side of the base material on the back surface of the base material,
By the winding means holding the end of the skin material, the terminal is pulled back at the convex corner edge that curves so as to be convex toward the outside, and is wound around the back side, and protrudes to the back side of the base material Holding the terminal in a state of covering the plurality of formed protrusions and being along the back surface of the base material,
Push the terminal of the skin material covering the plurality of protruding pieces between adjacent protruding pieces by pushing means, and bring the terminals close together,
A method for manufacturing a vehicle interior member, wherein an end of the skin material is fixed to at least one of a back surface of the base material and the protruding piece.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014199214A JP6362982B2 (en) | 2014-09-29 | 2014-09-29 | Method for manufacturing vehicle interior member |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014199214A JP6362982B2 (en) | 2014-09-29 | 2014-09-29 | Method for manufacturing vehicle interior member |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016068349A true JP2016068349A (en) | 2016-05-09 |
JP6362982B2 JP6362982B2 (en) | 2018-07-25 |
Family
ID=55863549
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014199214A Expired - Fee Related JP6362982B2 (en) | 2014-09-29 | 2014-09-29 | Method for manufacturing vehicle interior member |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6362982B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020536776A (en) | 2017-10-09 | 2020-12-17 | アセント オート インテリア エルエルシー | Automatic wrapping system |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5621824A (en) * | 1979-07-31 | 1981-02-28 | Teijin Ltd | Covering-splicing method by means of high-frequency welder. |
JPH09174689A (en) * | 1995-12-22 | 1997-07-08 | Tokyo Seat Kk | Method and apparatus for fusion bonding processing |
JP2000225645A (en) * | 1998-11-30 | 2000-08-15 | Itoki Crebio Corp | Preparation and structure of top board member of furniture, etc. |
JP2007196913A (en) * | 2006-01-27 | 2007-08-09 | T S Tec Kk | Interior material for vehicle and its manufacturing method |
JP2010023245A (en) * | 2008-07-15 | 2010-02-04 | Nippon Plast Co Ltd | Upholstery decorative molded article |
-
2014
- 2014-09-29 JP JP2014199214A patent/JP6362982B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5621824A (en) * | 1979-07-31 | 1981-02-28 | Teijin Ltd | Covering-splicing method by means of high-frequency welder. |
JPH09174689A (en) * | 1995-12-22 | 1997-07-08 | Tokyo Seat Kk | Method and apparatus for fusion bonding processing |
JP2000225645A (en) * | 1998-11-30 | 2000-08-15 | Itoki Crebio Corp | Preparation and structure of top board member of furniture, etc. |
JP2007196913A (en) * | 2006-01-27 | 2007-08-09 | T S Tec Kk | Interior material for vehicle and its manufacturing method |
JP2010023245A (en) * | 2008-07-15 | 2010-02-04 | Nippon Plast Co Ltd | Upholstery decorative molded article |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6362982B2 (en) | 2018-07-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4766322B2 (en) | Vehicle interior parts and manufacturing method thereof | |
JP5813415B2 (en) | Method for manufacturing vehicle interior member | |
US9161635B2 (en) | Sheet fastener | |
US20140042767A1 (en) | Vehicle interior components with decorative stitching | |
JP6556715B2 (en) | Apparatus and method for stitching vehicle interior members | |
JP2008013130A (en) | Sticking method for skin having stitch line | |
JP6187410B2 (en) | Stitch line formation method | |
JP2017527363A (en) | Method and apparatus for blind stitching a forming member and member formed from the method | |
JP2022159503A (en) | welding equipment | |
JP6362982B2 (en) | Method for manufacturing vehicle interior member | |
KR102384257B1 (en) | Apparatus and method for stitching vehicle interior components and components formed from the method | |
JP6301800B2 (en) | Method for manufacturing vehicle interior member and terminal processing apparatus | |
CN111094073B (en) | Vehicle interior material including auxiliary portion | |
JP4851193B2 (en) | Interior material for vehicle and method for manufacturing the interior material for vehicle | |
JP6362981B2 (en) | Method for manufacturing vehicle interior member and terminal processing apparatus | |
JP6609159B2 (en) | Method for manufacturing skin mounting member and terminal processing apparatus | |
JP2017525454A5 (en) | ||
JP6886871B2 (en) | Vehicle interior member manufacturing method and crimping device for vehicle interior member manufacturing | |
JP7059152B2 (en) | How to manufacture interior parts of automobiles | |
KR102108463B1 (en) | Vehicle interior material including a trench inserted portion, aligning device and aligning method of the same | |
JP5924274B2 (en) | Manufacturing method of products with skin | |
JP6894768B2 (en) | Vehicle interior member manufacturing method and crimping device for vehicle interior member manufacturing | |
JP5514588B2 (en) | Sewing device presser jig, skin material sewing device, skin material and method for manufacturing skin material | |
JP2023082941A (en) | Method and apparatus for manufacturing vehicle interior member | |
JP2016034774A (en) | Method of manufacturing vehicle interior part |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170525 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180413 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180424 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180605 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180619 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180627 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6362982 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |