JP2016065460A - 扇風機 - Google Patents

扇風機 Download PDF

Info

Publication number
JP2016065460A
JP2016065460A JP2014193270A JP2014193270A JP2016065460A JP 2016065460 A JP2016065460 A JP 2016065460A JP 2014193270 A JP2014193270 A JP 2014193270A JP 2014193270 A JP2014193270 A JP 2014193270A JP 2016065460 A JP2016065460 A JP 2016065460A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electric fan
base
base part
illumination
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014193270A
Other languages
English (en)
Inventor
裕樹 上田
Hiroki Ueda
裕樹 上田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Original Assignee
Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd filed Critical Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Priority to JP2014193270A priority Critical patent/JP2016065460A/ja
Publication of JP2016065460A publication Critical patent/JP2016065460A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
  • Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)

Abstract

【課題】睡眠の妨げとなることを抑制する照明を備えた扇風機を提供することを目的とする。【解決手段】基台部2と、基台部2に設けた支柱部3と、支柱部3に設けた送風部4とを備え、基台部2内に複数の照明部10を設け、照明部10から照射する光は、指向性を有し、基台部2の周縁部から主に水平方向または斜め下方向へ照射されることを特徴とするので、更に睡眠の妨げとなることを抑制する照明を備えた扇風機を提供することができる。【選択図】図1

Description

本発明は、一般家庭に使用される扇風機に関するものである。
従来、この種の扇風機は、基台部と、基台部に設けた支柱部と、支柱部に設けた送風部とを備え、基台部の設置面と相対する箇所を除くほぼ全面を透光性の材料で覆い、内部に照明部を設けたものが知られている(例えば、特許文献1参照)。
特開平2−256895号公報
このような従来の扇風機においては、基台部の内部に照明部を設け、基台部の設置面と相対する箇所を除くほぼ全面を透光性の材料で覆っているので、基台部のほぼ全面が光るものである。すなわち、上方向へも光が照射されるので、周囲を確認できる程度に照度を高めると、人によっては、就寝途中に起きて、部屋を歩く場合に、睡眠の妨げとなる場合がある。
そこで本発明は、更に睡眠の妨げとなることを抑制する照明を備えた扇風機を提供することを目的とする。
そして、この目的を達成するために、本発明は、基台部と、前記基台部に設けた支柱部と、前記支柱部に設けた送風部とを備え、前記基台部内に複数の照明部を設け、前記照明部から照射する光は、指向性を有し、前記基台部の周縁部から主に水平方向または斜め下方向へ照射されることを特徴とするものであり、これにより所期の目的を達成するものである。
本発明によれば、基台部と、前記基台部に設けた支柱部と、前記支柱部に設けた送風部とを備え、前記基台部内に複数の照明部を設け、前記照明部から照射する光は、指向性を有し、前記基台部の周縁部から主に水平方向または斜め下方向へ照射されることを特徴とするので、更に睡眠の妨げとなることを抑制する照明を備えた扇風機を提供することができる。
本発明の実施の形態1の扇風機の全体を示す斜視図 同扇風機の基台部内を示す斜視図 同扇風機の基台部の断面図
以下、本発明の実施の形態について図面を参照しながら説明する。
(実施の形態1)
図1は、本発明の実施の形態1の扇風機を示す斜視図である。図1に示すように、扇風機1は、床面に沿って広がる偏平状の基台部2と、基台部2の中央に着脱自在に設けられ、上方に垂直に伸びた支柱部3と、支柱部3の先端に設けた送風部4を備えている。
送風部4は、モータ部5と、モータ部5の前方に装着した羽根車6と、羽根車6を内包するガード7とを備えている。
図2は、本発明の実施の形態1の扇風機の基台部内を示す斜視図である。図3は、本発明の実施の形態1の扇風機の基台部の断面図である。図2、図3に示すように、基台部2は、上基台部分2Aと下基台部分2Bとからなる。上基台部分2Aは、基台部2の上部分で、下方に開口した略椀形状である。下基台部分2Bは、基台部2の下部分で、上方に開口した略椀形状である。中央には、支柱部3が嵌る窪み2C(図示せず)を備えている。
基台部2には、操作部8と、制御部9と、照明部10とを備えている。
操作部8は、複数のスイッチを有し、上基台部分2Aの前面側に設けられている。1例として、電源スイッチ8A、弱運転スイッチ8B、中運転スイッチ8C、強運転スイッチ8D、照明スイッチ8Eである。
制御部9は、上記スイッチの操作に基づいて、モータ部5、照明部10を制御する。例えば、使用者が、電源スイッチ8Aを押し、更に、中運転スイッチ8Cを押せば、制御部9が、モータ部5の回転数を、中運転の回転数に制御する。モータ部5によって、羽根車6が回転することによって、送風される。
照明部10は、下基台部分2B内の周縁部に、複数備えられている。照明部10は、孔部分11と、レンズ部分12と、光源部分13と、保持部分14とを備えている。
孔部分11は、下基台部分2Bの側壁に設けた孔である。孔部分11は、下基台部分2Bの側壁に、多数備えている。孔部分11は、上下方向の寸法より、左右方向の寸法が大きい横長形状でもよい。これにより、上下方向より、左右方向へ光が広がり易い。
レンズ部分12は、透明の樹脂製で、孔部分11内に嵌る形状である。レンズ部分12は、光を拡散させる、拡散物質を有しても良い。これにより、光源部分13からの光が、レンズ部分12全体を光らせることができる。
光源部分13は、指向性を有する光源であればよい。1例としては、半導体発光素子(LED)である。
保持部分14は、レンズ部分12と対向するように、光源部分13を保持する。
光源部分13は、光源部分13である半導体発光素子の中心から照射される光が、孔部分11内のレンズ部分12を介して、水平方向または斜め下方向へ照射されるように、保持部分14によって保持される。レンズ部分12の上下方向における中心は、半導体発光素子から照射される光の上下方向における中心と同等、または低い位置である。
これにより、照明部10は、基台部2の周縁部から上方へ照射する光の強さは、基台部2の周縁部から水平方向または斜め下方向へ照射する光の強さより小さくなる。
すなわち、扇風機1の照明部10から照射する光は、基台部2の周縁部から主に水平方向または斜め下方向へ照射されるので、就寝途中に起きて、部屋を歩く場合に、直接光を顔にあびることを防止でき、睡眠の妨げとなることを抑制する照明を備えることができる。
また、基台部2の上基台部分2Aは、基台部2の下基台部分2Bの側壁の外面の一部を覆い、上基台部分2Aと下基台部分2Bとの間には、隙間を有する構成でもよい。
このように、隙間は、基台部2内方から下方へ延びる部分を備えているので、上基台部分2Aと下基台部分2Bとの間の隙間から光が漏れた場合にも、上方へ照射し難いものである。また、この隙間によって、基台部2内の温度上昇を低減できる。
また、照明部10は、寒色系の光を照射する。1例としては、青色である。これにより、使用者は、送風部4からの風だけでなく、照明部10の寒色系の光を見ることによって、視覚からも涼しさを感じることができる。
本発明にかかる扇風機は、基台部と、前記基台部に設けた支柱部と、前記支柱部に設けた送風部とを備え、前記基台部内に複数の照明部を設け、前記照明部から照射する光は、指向性を有し、前記基台部の周縁部から主に水平方向または斜め下方向へ照射されることを特徴とするので、更に睡眠の妨げとなることを抑制する照明を備えた扇風機を提供することができるので、一般的な家庭に使用されるリビング扇風機等として有用である。
1 扇風機
2 基台部
2A 上基台部分
2B 下基台部分
3 支柱部
4 送風部
5 モータ部
6 羽根車
7 ガード
8 操作部
8A 電源スイッチ
8B 弱運転スイッチ
8C 中運転スイッチ
8D 強運転スイッチ
8E 照明スイッチ
9 制御部
10 照明部
11 孔部分
12 レンズ部分
13 光源部分
14 保持部分

Claims (3)

  1. 基台部と、前記基台部に設けた支柱部と、前記支柱部に設けた送風部とを備え、前記基台部内に複数の照明部を設け、
    前記照明部から照射する光は、指向性を有し、前記基台部の周縁部から主に水平方向または斜め下方向へ照射されることを特徴とする扇風機。
  2. 前記照明部は、半導体発光素子を有し、前記半導体発光素子の中心から照射される光は、水平方向または斜め下方向へ照射されることを特徴とする請求項1に記載の扇風機。
  3. 前記照明部は、寒色系の光を照射することを特徴とする請求項1または2に記載の扇風機。
JP2014193270A 2014-09-24 2014-09-24 扇風機 Pending JP2016065460A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014193270A JP2016065460A (ja) 2014-09-24 2014-09-24 扇風機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014193270A JP2016065460A (ja) 2014-09-24 2014-09-24 扇風機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016065460A true JP2016065460A (ja) 2016-04-28

Family

ID=55804040

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014193270A Pending JP2016065460A (ja) 2014-09-24 2014-09-24 扇風機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2016065460A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20180078469A (ko) 2016-12-30 2018-07-10 신상우 누수 탐지용 배관

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20180078469A (ko) 2016-12-30 2018-07-10 신상우 누수 탐지용 배관

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017109158A (ja) 空気清浄機
JP6260813B2 (ja) 照明装置
CN207247159U (zh) 照明器具
JP2014120400A (ja) Led照明装置
JP2016065460A (ja) 扇風機
KR100977970B1 (ko) 버튼 조명용 리플렉터 장치
CN207470468U (zh) 一种具有导光片的风扇结构
JP2016070540A (ja) イオン発生機
JP2013170787A (ja) 空気調和機の室内機
JP4547736B2 (ja) 照明方法および照明器具
JP3161541U (ja) 電球
KR101319486B1 (ko) 램프
JP6695131B2 (ja) 洗面化粧台
CN204387867U (zh) 可大角度照射的天花灯
JP5994110B2 (ja) レンジフード
JP6998196B2 (ja) 間接照明構造
JP2018133256A (ja) 電気機器
JP2009195526A (ja) 照明装置付きパネル
JP2015148106A (ja) 浴室における照明装置兼点検口蓋
JP2016521447A (ja) スタンド型led照明装置
JP6239309B2 (ja) 照明ユニットおよびこれを用いた照明装置
JP2005158546A (ja) 照明装置
KR101952271B1 (ko) 미용 거울
JP3184156U (ja) セード付きled照明器具
JP2011258384A (ja) 照明器具

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20160520