JP2016063299A - オーディオアンプ、電子機器、オーディオ信号の再生方法 - Google Patents

オーディオアンプ、電子機器、オーディオ信号の再生方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2016063299A
JP2016063299A JP2014187930A JP2014187930A JP2016063299A JP 2016063299 A JP2016063299 A JP 2016063299A JP 2014187930 A JP2014187930 A JP 2014187930A JP 2014187930 A JP2014187930 A JP 2014187930A JP 2016063299 A JP2016063299 A JP 2016063299A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power supply
voltage
amplifier
audio
class
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014187930A
Other languages
English (en)
Inventor
武志 小野寺
Takeshi Onodera
武志 小野寺
加藤 武徳
Takenori Kato
武徳 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rohm Co Ltd
Original Assignee
Rohm Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rohm Co Ltd filed Critical Rohm Co Ltd
Priority to JP2014187930A priority Critical patent/JP2016063299A/ja
Publication of JP2016063299A publication Critical patent/JP2016063299A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Circuit For Audible Band Transducer (AREA)
  • Control Of Amplification And Gain Control (AREA)
  • Amplifiers (AREA)

Abstract

【課題】高音質再生が可能なオーディオアンプを提供する。【解決手段】オーディオアンプ200は、電気音響変換素子102を駆動する。電源回路202は、ボリウムの設定値VOLに応じた電源電圧VDDを生成する。D級アンプ206は、電源電圧VDDを受ける。プリドライバ204は、DSDフォーマットのオーディオ信号に応じてD級アンプ206を駆動する。【選択図】図2

Description

本発明は、オーディオ信号処理に関し、特にD級アンプに関する。
近年、オーディオ分野において、音源のハイレゾ化が進められている。こうした状況のもと、音源のネットワーク配信などではDSD(Direct Stream Digital)と呼ばれるフォーマットの普及が進んでおり、それに対応した再生装置が求められている。DSD方式は、それ自体は従来から存在しており、SACD(スーパーオーディオCD)などでも採用されていた。
図1は、DSDの再生システムを示す図である。再生システム500は、デシメーションフィルタ502、DSP(Digital Signal Processor)506、ノイズシェーパ508、パルス幅変調器510、D級アンプ512、スピーカ514を備える。
デシメーションフィルタ502により、ビットストリームS51の標本化周波数が、1/64倍に間引かれ、PCM(パルス符号変調)データS53に変換される。DSP506は、PCMデータ23に対して、ボリウム制御などさまざまなデジタル演算処理を施す。ノイズシェーパ508はΔΣ変調器を含み、オーディオ信号S54の量子化ノイズをオーディオ帯域外に分離する。パルス幅変調器510は、ノイズシェーパ508の出力データS55をパルス幅変調する。D級アンプ512は、パルス幅変調器510の出力パルスS56を増幅し、スピーカ514を駆動する。スピーカ514からは出力パルスS56を平滑化したアナログオーディオ信号S57が出力される。
特開2002−319238号公報
DSD方式は、PDM(パルス密度変調)の一種であり、オーディオ波形が1ビットのパルス密度変調されたビットストリームとして記録され、原理的にはそれをローパスフィルタを通過させることで、もとのオーディオ波形を再生できる。ところが図1に示す従来の再生システム500では、ビットストリームをPCMデータに変換しているため、DSD方式の本来の利点が損なわれており、音質に関して改善の余地がある。
本発明はかかる課題に鑑みてなされたものであり、そのある態様の例示的な目的のひとつは、高音質再生が可能なオーディオアンプの提供にある。
本発明のある態様は、電気音響変換素子を駆動するオーディオアンプに関する。オーディオアンプは、ボリウムの設定値に応じた電源電圧を生成する電源回路と、電源電圧を受けるD級アンプと、DSDフォーマットのオーディオ信号に応じてD級アンプを駆動するプリドライバと、を備える。
この態様によると、DSDフォーマットのオーディオ信号を、PCM変換することなく直接再生できる。またボリウム設定に応じてD級アンプの電源電圧を変化させることで、PCMデータをDSPにより演算処理することなく、ボリウム制御が可能となる。
電源回路は、DC/DCコンバータと、デジタルのボリウムの設定値に応じたアナログの基準電圧を生成する電圧源と、電源電圧に応じたフィードバック信号が基準電圧と一致するようにDC/DCコンバータを制御するコントローラと、を含んでもよい。
電源回路は、DC/DCコンバータと、所定の基準電圧を生成する電圧源と、電源電圧を、デジタルのボリウムの設定値に応じた分圧比で分圧することによりフィードバック信号を生成する分圧回路と、フィードバック信号が基準電圧と一致するようにDC/DCコンバータを制御するコントローラと、を含んでもよい。
DC/DCコンバータのスイッチング周波数fSWとD級アンプのスイッチング周波数fは、関係式(1)または(2)を満たしてもよい。
(fSW×M−f)>20kHz …(1)
ただし、f>fSWであり、Mはf/fSWを超えない最大の整数
(f×N−fSW)>20kHz …(2)
ただし、fSW>fであり、NはfSW/fを超えない最大の整数
これによりDC/DCコンバータとD級アンプの干渉により発生する差周波ノイズがオーディオ帯域に含まれるのを防止でき、高音質が得られる。
DC/DCコンバータのコントローラ、プリドライバ、D級アンプは、ひとつの半導体基板に集積化されてもよい。「一体集積化」とは、回路の構成要素のすべてが半導体基板上に形成される場合や、回路の主要構成要素が一体集積化される場合が含まれ、回路定数の調節用に一部の抵抗やキャパシタなどが半導体基板の外部に設けられていてもよい。
回路を1つのチップ上に集積化することにより、回路面積を削減することができるとともに、回路素子の特性を均一に保つことができる。
電源回路は、デジタルのボリウムの設定値に応じたアナログの基準電圧を生成する電圧源と、電源電圧に応じたフィードバック信号が基準電圧と一致するようにフィードバックがかかるリニアレギュレータと、を含んでもよい。
電源回路は、所定の基準電圧を生成する電圧源と、電源電圧を、デジタルのボリウムの設定値に応じた分圧比で分圧することによりフィードバック信号を生成する分圧回路と、フィードバック信号が基準電圧と一致するようにフィードバックがかかるリニアレギュレータと、を含んでもよい。
リニアレギュレータ、プリドライバ、D級アンプはひとつの半導体基板に集積化されてもよい。
本発明の別の態様は、電子機器に関する。電子機器は、電気音響変換素子と、電気音響変換素子を駆動する上述のいずれかのオーディオアンプと、を備えてもよい。
本発明の別の態様は、オーディオ信号の再生方法に関する。再生方法は、DSDフォーマットのオーディオ信号を生成するステップと、ボリウムの設定値に応じた電源電圧を生成するステップと、電源電圧をD級アンプの電源端子に供給するステップと、D級アンプがオーディオ信号に応じてスイッチングするステップと、を備える。
なお、以上の構成要素の任意の組み合わせ、本発明の表現を、方法、装置などの間で変換したものもまた、本発明の態様として有効である。
本発明のある態様によれば、DSDフォーマットの1ビットオーディオ信号を高音質で再生できる。
DSDの再生システムを示す図である。 実施の形態に係るオーディオアンプの回路図である。 図2のオーディオアンプの動作波形図である。 図4(a)、(b)は、電源回路の構成例を示す回路図である。 電源回路の変形例を示す回路図である。 図6(a)〜(c)は、電子機器の外観図である。
以下、本発明を好適な実施の形態をもとに図面を参照しながら説明する。各図面に示される同一または同等の構成要素、部材、処理には、同一の符号を付するものとし、適宜重複した説明は省略する。また、実施の形態は、発明を限定するものではなく例示であって、実施の形態に記述されるすべての特徴やその組み合わせは、必ずしも発明の本質的なものであるとは限らない。
本明細書において、「部材Aが、部材Bと接続された状態」とは、部材Aと部材Bが物理的に直接的に接続される場合や、部材Aと部材Bが、電気的な接続状態に影響を及ぼさない他の部材を介して間接的に接続される場合も含む。
同様に、「部材Cが、部材Aと部材Bの間に設けられた状態」とは、部材Aと部材C、あるいは部材Bと部材Cが直接的に接続される場合のほか、電気的な接続状態に影響を及ぼさない他の部材を介して間接的に接続される場合も含む。
図2は、実施の形態に係るオーディオアンプ200の回路図である。オーディオアンプ200は、いくつかの外付け部品とともに電子機器(オーディオシステムともいう)100に内蔵される。具体的には電子機器100は、電気音響変換素子102、フィルタ104およびオーディオアンプ200を備える。オーディオアンプ200は、ひとつの半導体基板に一体集積化された機能ICであり、オーディオ入力端子(AUDIN)にDSDフォーマットの1ビットオーディオ信号S11を受け、それを増幅して出力端子OUTから出力する。出力端子OUTには、フィルタ104を介して電気音響変換素子102が接続される。電気音響変換素子102としては、スピーカ、ヘッドホン、イヤホンなどが例示される。
オーディオアンプ200の電源入力端子VINには、外部からの電源電圧VINが供給される。オーディオアンプ200には、図示しないプロセッサから、ボリウムの設定値VOLが与えられる。電源回路202は、ボリウムの設定値VOLに応じた電源電圧VDDを生成する。
D級アンプ206の電源端子には、電源回路202が生成した電源電圧VDDが供給される。プリドライバ204は、DSDフォーマットのオーディオ信号S11に応じて、D級アンプ206を駆動する。
本実施の形態において、電源回路202は、電圧源210、DC/DCコンバータ212、コントローラ214を備える。スイッチングトランジスタM1、同期整流トランジスタM2と、D級アンプ206の回路形式は同じであるため、同一の半導体製造プロセスで製造することに適しており、したがってDC/DCコンバータ212のうち、トランジスタM1、M2およびドライバ220は、オーディオアンプ200に内蔵され、インダクタL1、出力キャパシタC1は、オーディオアンプ200に外付けされる。具体的には、トランジスタM1とM2の接続点は、スイッチング端子(LX端子)と接続される。
電圧源210は、デジタルのボリウムの設定値VOLをアナログの基準電圧VREFに変換する。電圧源210の構成は特に限定されないが、たとえばD/Aコンバータであってもよい。
コントローラ214には、電源電圧VDDがフィードバックされる。コントローラ214は、フィードバックされた電圧VDDが基準電圧VREFと一致するようにデューティ比が調節されるパルス信号SPWMを生成する。コントローラ214の方式は特に限定されず、PWM(パルス幅変調)コントローラであってもよいし、PFM(パルス周波数変調)コントローラであってもよい。またその回路形式も特に限定されず、公知技術を用いればよい。ドライバ220は、パルス信号SPWMに応じてトランジスタM1およびM2をスイッチングする。
DC/DCコンバータ212のスイッチング周波数fSW、つまりパルス信号SPWMの周波数fSWと、D級アンプ206のスイッチング周波数f、つまりDSDフォーマットの1ビットオーディオ信号S11の周波数fは、以下の関係式(1)あるいは(2)を満たすことが望ましい。
(fSW×M−f)>20kHz …(1)
ただし、f>fSWであり、Mはf/fSWを超えない最大の整数
(f×N−fSW)>20kHz …(2)
ただし、fSW>fであり、NはfSW/fを超えない最大の整数
以上がオーディオアンプ200の構成である。続いてその動作を説明する。
図3は、図2のオーディオアンプ200の動作波形図である。ボリウムの設定値VOLが増大すると、それに応じてD級アンプ206の電源電圧VDDが上昇する。その結果、D級アンプ206の出力パルスSOUTの振幅が大きくなり、電気音響変換素子102に供給されるアナログ電圧VOUTの振幅も変化する。
このように図2のオーディオアンプ200によれば、DSDフォーマットのオーディオ信号S11をPCM変換することなく直接再生でき、高音質再生が可能となる。またボリウム設定に応じてD級アンプ206の電源電圧VDDを変化させることで、PCMデータをDSPにより演算処理することなく、ボリウム制御が可能となる。
また関係式(1)を満たすように周波数を定めることで、DC/DCコンバータ212とD級アンプ206の干渉により発生する差周波ノイズがオーディオ帯域に含まれるのを防止でき、高音質再生が可能となる。
図4(a)、(b)は、電源回路202の構成例を示す回路図である。図4(a)の電源回路202では、ボリウム設定値VOLに応じてDC/DCコンバータの基準電圧VREFを変化させることで、電源電圧VDDを変化させる。コントローラ214は、エラーアンプ230およびパルス幅変調器232を含む。エラーアンプ230は、基準電圧VREFと電源電圧VDDに応じたフィードバック信号VFBの誤差を増幅し、誤差信号VERRを生成する。フィードバック信号VFBは、電源電圧VDDを所定の分圧比で分圧した信号であってもよい。パルス幅変調器232は、誤差信号VERRに応じたデューティ比を有するパルス信号SPWMを生成する。
図4(b)の電源回路202では、ボリウム設定値VOLにかかわらずに基準電圧VREFは固定される。そのかわりに、電源電圧VDDを分圧してフィードバック信号VFBを生成する分圧回路234が設けられ、分圧回路234の分圧比Kがボリウム設定値VOLに応じて切りかえられる。分圧比が変更可能な分圧回路234は、スイッチと抵抗ストリングの組み合わせで構成できる。DC/DCコンバータ212ではVREF=VFBが成り立つようにフィードバックがかかるため、VFB=VDD×Kであるとき、電源電圧VDDはVREF/Kを目標値として安定化される。したがってボリウムの設定値VOLが大きいほど分圧比Kを小さくすることで、D級アンプ206の振幅を大きくでき、音量を大きくできる。
図5は、電源回路202の変形例を示す回路図である。電源回路202は、リニアレギュレータであり、エラーアンプ230、分圧回路234、出力トランジスタM3を含む。出力トランジスタM3のソースはVIN端子と接続され、そのドレインは電圧出力端子(VOUT)と接続される。分圧回路234は、VOUT端子に生ずる電源電圧VDDを分圧し、フィードバック信号VFBを生成する。エラーアンプ230は、基準電圧VREFとフィードバック信号VFBの誤差を増幅し、誤差信号VERRを出力トランジスタM3のゲートに入力する。電圧源210は、ボリウムの設定値VOLに応じた基準電圧VREFを生成する
この構成によっても、ボリウム設定値VOLに応じてD級アンプ206の電源電圧VDDが変化し、音量を変化させることができる。
あるいは図5の電源回路202において、基準電圧VREFを固定し、ボリウム設定値VOLに応じて分圧回路234の分圧比K(=R12/(R11+R12))を変化させてもよい。この場合、抵抗R11、R12の少なくとも一方を可変抵抗で構成すればよい。
図6(a)〜(c)は、電子機器100の外観図である。図6(a)は電子機器100の一例であるディスプレイ装置600である。ディスプレイ装置600は、筐体602、スピーカ102L、102Rを備える。オーディオアンプIC300は筐体602に内蔵され、スピーカ102L、102Rを駆動する。
図6(b)は電子機器100の一例であるオーディオコンポ700である。オーディオコンポ700は、筐体702、スピーカ102L、102Rを備える。オーディオアンプIC300は筐体702に内蔵され、スピーカ102L、102Rを駆動する。
図6(c)は電子機器100の一例である小型情報端末800である。小型情報端末800は、携帯電話、PHS(Personal Handy-phone System)、PDA(Personal Digital Assistant)、タブレットPC(Personal Computer)、オーディオプレイヤなどである。小型情報端末800は、筐体802、スピーカ102、ディスプレイ804を備える。オーディオアンプIC300は筐体802に内蔵され、スピーカ102を駆動する。
図6(a)〜(c)に示すような電子機器にオーディオアンプIC300を用いることにより、高音質を実現できる。そのほか、オーディオアンプIC300は、インターホンなどにも利用可能である。
以上、本発明について、実施の形態をもとに説明した。この実施の形態は例示であり、それらの各構成要素や各処理プロセスの組み合わせにいろいろな変形例が可能なこと、またそうした変形例も本発明の範囲にあることは当業者に理解されるところである。以下、こうした変形例について説明する。
実施の形態では、D級アンプ206によって電気音響変換素子102をシングルエンド形式で駆動する場合を説明したが本発明はそれに限定されない。たとえば2個のD級アンプ206によりHブリッジ回路を構成し、BTL(Bridged Transformer Less)形式あるいは完全差動形式で電気音響変換素子102を駆動してもよい。
実施の形態では、スイッチング型の電源回路202として同期整流型の降圧DC/DCコンバータ(Buckコンバータ)を説明したが、ダイオード整流型のDC/DCコンバータを用いてもよいし、昇圧DC/DCコンバータ(Boostコンバータ)を用いてもよい。また、リニアレギュレータとチャージポンプ回路等を組み合わせて電源回路202を構成してもよい。
実施の形態にもとづき、具体的な語句を用いて本発明を説明したが、実施の形態は、本発明の原理、応用を示しているにすぎず、実施の形態には、請求の範囲に規定された本発明の思想を逸脱しない範囲において、多くの変形例や配置の変更が認められる。
100…電子機器、102…電気音響変換素子、104…フィルタ、200…オーディオアンプ、202…電源回路、204…プリドライバ、206…D級アンプ、210…電圧源、212…DC/DCコンバータ、214…コントローラ、220…ドライバ、230…エラーアンプ、232…パルス幅変調器、234…分圧回路。

Claims (10)

  1. 電気音響変換素子を駆動するオーディオアンプであって、
    ボリウムの設定値に応じた電源電圧を生成する電源回路と、
    前記電源電圧を受けるD級アンプと、
    DSDフォーマットのオーディオ信号に応じて前記D級アンプを駆動するプリドライバと、
    を備えることを特徴とするオーディオアンプ。
  2. 前記電源回路は、
    DC/DCコンバータと、
    デジタルのボリウムの設定値に応じたアナログの基準電圧を生成する電圧源と、
    前記電源電圧に応じたフィードバック信号が前記基準電圧と一致するように前記DC/DCコンバータを制御するコントローラと、
    を含むことを特徴とする請求項1に記載のオーディオアンプ。
  3. 前記電源回路は、
    DC/DCコンバータと、
    所定の基準電圧を生成する電圧源と、
    前記電源電圧を、デジタルのボリウムの設定値に応じた分圧比で分圧することによりフィードバック信号を生成する分圧回路と、
    前記フィードバック信号が前記基準電圧と一致するように前記DC/DCコンバータを制御するコントローラと、
    を含むことを特徴とする請求項1に記載のオーディオアンプ。
  4. 前記DC/DCコンバータのスイッチング周波数fSWと前記D級アンプのスイッチング周波数fは、関係式(1)または(2)
    (fSW×M−f)>20kHz …(1)
    ただし、f>fSWであり、Mはf/fSWを超えない最大の整数
    (f×N−fSW)>20kHz …(2)
    ただし、fSW>fであり、NはfSW/fを超えない最大の整数
    を満たすことを特徴とする請求項2または3に記載のオーディオアンプ。
  5. 前記DC/DCコンバータのコントローラ、前記プリドライバ、前記D級アンプがひとつの半導体基板に集積化されることを特徴とする請求項2から4のいずれかに記載のオーディオアンプ。
  6. 前記電源回路は、
    デジタルのボリウムの設定値に応じたアナログの基準電圧を生成する電圧源と、
    前記電源電圧に応じたフィードバック信号が前記基準電圧と一致するようにフィードバックがかかるリニアレギュレータと、
    を含むことを特徴とする請求項1に記載のオーディオアンプ。
  7. 前記電源回路は、
    所定の基準電圧を生成する電圧源と、
    前記電源電圧を、デジタルのボリウムの設定値に応じた分圧比で分圧することによりフィードバック信号を生成する分圧回路と、
    前記フィードバック信号が前記基準電圧と一致するようにフィードバックがかかるリニアレギュレータと、
    を含むことを特徴とする請求項1に記載のオーディオアンプ。
  8. 前記リニアレギュレータ、前記プリドライバ、前記D級アンプがひとつの半導体基板に集積化されることを特徴とする請求項6または7に記載のオーディオアンプ。
  9. 電気音響変換素子と、
    前記電気音響変換素子を駆動する請求項1から8のいずれかに記載のオーディオアンプと、
    を備えることを特徴とする電子機器。
  10. オーディオ信号の再生方法であって、
    DSDフォーマットのオーディオ信号を生成するステップと、
    ボリウムの設定値に応じた電源電圧を生成するステップと、
    前記電源電圧をD級アンプの電源端子に供給するステップと、
    前記D級アンプが前記オーディオ信号に応じてスイッチングするステップと、
    を備えることを特徴とする再生方法。
JP2014187930A 2014-09-16 2014-09-16 オーディオアンプ、電子機器、オーディオ信号の再生方法 Pending JP2016063299A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014187930A JP2016063299A (ja) 2014-09-16 2014-09-16 オーディオアンプ、電子機器、オーディオ信号の再生方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014187930A JP2016063299A (ja) 2014-09-16 2014-09-16 オーディオアンプ、電子機器、オーディオ信号の再生方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016063299A true JP2016063299A (ja) 2016-04-25

Family

ID=55796238

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014187930A Pending JP2016063299A (ja) 2014-09-16 2014-09-16 オーディオアンプ、電子機器、オーディオ信号の再生方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2016063299A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020218027A1 (ja) * 2019-04-24 2020-10-29 ソニー株式会社 信号処理装置および方法、並びにプログラム
WO2022070710A1 (ja) * 2020-09-30 2022-04-07 ローム株式会社 オーディオ回路、それを用いた電子機器および車載オーディオシステム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020218027A1 (ja) * 2019-04-24 2020-10-29 ソニー株式会社 信号処理装置および方法、並びにプログラム
WO2022070710A1 (ja) * 2020-09-30 2022-04-07 ローム株式会社 オーディオ回路、それを用いた電子機器および車載オーディオシステム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10008994B2 (en) Audio amplifier system
JP6510199B2 (ja) スイッチング回路、オーディオアンプ集積回路、電子機器、電気音響変換素子の駆動方法
US9930452B2 (en) Direct current mode digital-to-analog converter to class D amplifier
US20190214950A1 (en) Switched-mode audio amplifier employing power-supply audio-modulation
US10367460B2 (en) Amplifier circuit
US9444419B2 (en) Boosted differential class H amplifier
US8970298B2 (en) Digitally controlled power supplies for an audio amplifier
Putzeys Digital audio's final frontier
JP2006222852A (ja) デジタルアンプ
JP2012156616A (ja) 半導体集積回路およびその動作方法
Jiang et al. Integrated class-D audio amplifier with 95% efficiency and 105 dB SNR
US20170250654A1 (en) Dynamic dead time management
US7589590B2 (en) Circuit architecture having differential processing for use in half bridges and full bridges and methods therefore
US9036835B2 (en) Combining an audio power amplifier and a power converter in a single device
CN109120269B (zh) 一种数字模拟转换器
JP2016063299A (ja) オーディオアンプ、電子機器、オーディオ信号の再生方法
CN202586876U (zh) 差频消除电路、脉冲宽度调制信号产生电路与放大器电路
JP6461510B2 (ja) オーディオアンプ用の電源回路、電子機器、オーディオアンプへの電源電圧の供給方法
CN108718198B (zh) 一种数字模拟转换器
TWI752648B (zh) 放大器及用於控制放大器的方法
JP2007116262A (ja) デジタルアンプ
JP2007142996A (ja) オーディオミキシング装置
JP2016063300A (ja) オーディオアンプ、電子機器、オーディオ信号の再生方法
Huffenus et al. A phase-shift self-oscillating stereo class-D amplifier for battery-powered applications
JP4515926B2 (ja) デジタルスイッチングアンプ