JP2016058972A - 録画再生装置、録画再生方法、及びプログラム - Google Patents

録画再生装置、録画再生方法、及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2016058972A
JP2016058972A JP2014185611A JP2014185611A JP2016058972A JP 2016058972 A JP2016058972 A JP 2016058972A JP 2014185611 A JP2014185611 A JP 2014185611A JP 2014185611 A JP2014185611 A JP 2014185611A JP 2016058972 A JP2016058972 A JP 2016058972A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
broadcast
output
reproduction
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014185611A
Other languages
English (en)
Inventor
信行 加藤
Nobuyuki Kato
信行 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2014185611A priority Critical patent/JP2016058972A/ja
Publication of JP2016058972A publication Critical patent/JP2016058972A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)
  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)

Abstract

【課題】録画した放送番組を再生する際に視聴者の操作に関わらずコマーシャルメッセージを提供することができる録画再生装置、録画再生方法、及びプログラムを提供することである。
【解決手段】実施形態の録画再生装置は、放送受信部と、録画部と、再生部とを持つ。放送受信部は、放送信号を受信する。録画部は、放送受信部が受信した放送信号からコンテンツデータと放送番組の再生の際に出力させる広告を示す再生時出力広告情報とを取得して記憶部に書き込む。再生部は、放送番組の再生指示を受け、再生指示による再生対象の放送番組のコンテンツデータを記憶部から読み出して出力させる際に、再生時出力広告情報により示される広告のコンテンツデータを出力させる。
【選択図】図3

Description

本発明の実施形態は、録画再生装置、録画再生方法、及びプログラムに関する。
近年、タイムシフト機能を備えたテレビジョン受信機が人気である。タイムシフト機能は、テレビジョン受信機が放送番組を常に録画しておき、放送終了後、視聴者が自分の都合のよい時間に録画された放送番組を視聴できる機能である。放送番組の前後や途中にはコマーシャルメッセージ(CM)が放映され、放送番組と共に録画される。しかし、視聴者は、タイムシフト機能を利用して放送番組を視聴するときに、CMを飛ばして見る場合があった。
特開2008−278039号公報 特開2003−69950号公報 特開2001−285835号公報
本発明が解決しようとする課題は、録画した放送番組を再生する際に視聴者の操作に関わらずコマーシャルメッセージを提供することができる録画再生装置、録画再生方法、及びプログラムを提供することである。
実施形態の録画再生装置は、放送受信部と、録画部と、再生部とを持つ。放送受信部は、放送信号を受信する。録画部は、放送受信部が受信した放送信号からコンテンツデータと放送番組の再生の際に出力させる広告を示す再生時出力広告情報とを取得して記憶部に書き込む。再生部は、放送番組の再生指示を受け、再生指示による再生対象の放送番組のコンテンツデータを記憶部から読み出して出力させる際に、再生時出力広告情報により示される広告のコンテンツデータを出力させる。
実施形態の放送システムを示す構成図。 実施形態の放送装置の内部構成を示す機能ブロック図。 実施形態の録画再生装置の内部構成を示す機能ブロック図。 実施形態の録画再生装置の記憶部に記憶される放送番組の録画データを示す図。 実施形態の録画再生装置の録画処理を示すフロー図。 実施形態の録画再生装置の再生処理を示すフロー図。
以下、実施形態の録画再生装置、録画再生方法、及びプログラムを、図面を参照して説明する。
図1は、実施形態の放送システムを示す構成図である。同図に示すように、放送システムは、放送装置1と、録画再生装置3と、配信装置5とを備えて構成される。録画再生装置3と配信装置5は、通信ネットワーク9を介して接続される。通信ネットワーク9は、例えば、TCP(Transmission Control Protocol)/IP(Internet Protocol)を用いたネットワークである。同図においては、放送装置1、録画再生装置3、及び配信装置5をそれぞれ1台ずつ示しているが、放送システムは各装置を複数台備え得る。
放送装置1は、ARIB(Association of Radio Industries and Broadcast)標準規格に準拠したデジタル放送の放送信号を送出する。放送装置1は、放送信号のイベントメッセージに再生時出力広告情報を設定する。再生時出力広告情報は、放送番組の再生の際に出力させるCM(コマーシャルメッセージ)である再生時出力CMを示す。
録画再生装置3は、例えば、テレビジョン受信機やコンピュータ端末、あるいは、テレビジョン受信機やコンピュータ端末に接続される装置である。放送装置1から送出された放送信号を受信し、放送コンテンツを録画する。録画の際、録画再生装置3は、放送信号から取得した放送番組やCMなどの放送コンテンツのコンテンツデータを含んだ録画データを記録する。録画が終了すると、録画再生装置3は、記録した録画データにメタデータを付加する。メタデータには、放送信号のイベントメッセージから取得した再生時出力広告情報が含まれる。
視聴者であるユーザは、録画再生装置3に放送番組の再生を指示すると、録画再生装置3は、再生が指示された録画データのメタデータを読み出す。録画再生装置3は、読み出したメタデータに設定されている再生時出力広告情報により示される再生時出力CMのコンテンツデータを取得し、再生する。録画再生装置3が取得する再生時出力CMのコンテンツデータは、録画した放送番組の録画時に記録したCMのコンテンツデータでもよく、配信装置5から配信されるCMのコンテンツデータであってもよい。録画再生装置3は、再生時出力CMのコンテンツデータを再生した後は、通常と同様に視聴者の操作に従った録画データの再生を行う。なお、録画再生装置3は、再生時出力CMは、再生が指示された放送番組の先頭以外の任意の箇所で再生するようにしてもよい。
以下では、放送コンテンツの広告であるCMを「放送CM」、配信装置5から通信により配信される広告を「関連CM」と記載する。
図2は、放送装置1の内部構成を示すブロック図であり、本実施形態と関係する機能ブロックのみを抽出して示してある。
放送装置1は、CMバンク11と、番組バンク12と、マスタースイッチャー13と、設定部14と、符号化部15と、多重化部16とを備えて構成される。CMバンク11は、放送CMの素材を記憶する。番組バンク12は、放送番組の素材を記憶する。
マスタースイッチャー13は、電子番組表に従って、CMバンク11の放送CMの素材や番組バンク12の放送番組の素材を読み出して設定部14、及び符号化部15に出力する。電子番組表は、時刻と、その時刻に放送する放送コンテンツを特定する情報が記述されたデータである。設定部14は、素材に設定されている情報に基づいてMPEG(Moving Picture Experts Group)2−TS(Transport Stream)のデータパケットを生成し、多重化部16に出力する。放送番組の再生時に出力させるCMがある場合、設定部14は、再生時出力広告情報をイベントメッセージに設定したデータパケットを生成する。再生時出力広告情報は、再生時出力する放送CMのCMコードでもよく、再生時出力する通信CMの識別情報またはURL(Universal Resource Locator)でもよい。符号化部15は、マスタースイッチャー13から出力された素材をMPEG2により符号化し、符号化されたコンテンツデータを生成する。符号化部15は、符号化されたコンテンツデータを設定したMPEG2−TSパケットである符号化コンテンツパケットを生成し、多重化部16に出力する。多重化部16は、マルチプレクサ(MUX)である。多重化部16は、設定部14から出力されたデータパケットと、符号化部15から出力された符号化コンテンツパケットを多重化したMPEG2−TSを生成する。多重化部16は、生成したMPEG2−TSを設定したデジタル放送の放送信号を出力する。
図3は、録画再生装置3の内部構成を示すブロック図であり、本実施形態と関係する機能ブロックのみを抽出して示してある。録画再生装置3は、放送受信部31と、分離部32と、制御部33と、記憶部34と、操作受信部35、通信部36と、復号部37と、出力部38とを備えて構成される。
放送受信部31は、チューナーである。放送受信部31は、放送信号を受信し、分離部32に出力する。分離部32は、デマルチプレクサである。分離部32は、放送受信部31から受信した放送信号を、符号化コンテンツパケットやデータパケット、他のパケットなどに分離する。
制御部33は、録画部331と、再生部332とを備える。録画部331は、分離部32が分離した符号化コンテンツパケットやデータパケットからなるMPEG2−TSを録画データとして記憶部34に記録する。録画部331は、1つの放送コンテンツについて録画データを記憶部34に記録し終えると、データパケットに設定されている情報に基づいてメタデータを生成し、録画データに付加する。再生部332は、操作受信部35が受信した再生指示により再生が指示された録画データに付加されているメタデータを記憶部34から読み出す。再生部332は、メタデータに再生時出力広告情報が設定されている場合、再生時出力広告情報により示される再生時出力CMのコンテンツデータを取得し、復号部37に出力する。再生部332は、再生時出力CMのコンテンツデータの再生終了後、指定された録画データを通常どおり再生させる。
操作受信部35は、ユーザによる操作を受ける。操作受信部35は、ユーザによる操作を、リモートコントローラから受信してもよく、スマートフォンやタブレット端末などのユーザ端末から受信してもよい。通信部36は、通信ネットワーク9を介して配信装置5とデータを送受信する。復号部37は、符号化されたコンテンツデータを復号する。出力部38は、ディスプレイやスピーカである。出力部38は、復号部37が復号したコンテンツデータの映像や音声を出力する。録画再生装置3がテレビジョン受信機やコンピュータ端末に接続される装置の場合、出力部38を、テレビジョン受信機やコンピュータ端末のディスプレイやスピーカとすることができる。
図4は、録画再生装置3の記憶部34に記憶される放送番組の録画データを示す図である。録画再生装置3の録画部331は、同図に示す録画データを記憶部34に書き込む。録画データは、放送番組のコンテンツデータと放送CMのコンテンツデータとを含む。放送CMのコンテンツデータは、放送番組のコンテンツデータの前、後ろ、あるいは、途中に含まれ得る。録画部331は、放送番組の録画が終了すると、録画データに、放送番組の開始及び終了のマーカーと、放送CMの開始及び終了のマーカーを付与する。さらに、録画部331は、録画データにメタデータを付与する。
次に、放送システムの動作について説明する。
放送装置1のマスタースイッチャー13は、現在の時刻に対応した放送コンテンツの情報を電子番組表から取得する。マスタースイッチャー13は、取得した放送コンテンツの情報に対応した放送番組あるいは放送CMの素材をCMバンク11から読み出し、設定部14及び符号化部15に出力する。設定部14は、素材に含まれる情報に基づいてデータパケットを生成する。このとき、設定部14は、再生時出力CMがある場合、再生時出力CMを示す再生時出力広告情報をイベントメッセージに設定したデータパケットを生成する。符号化部15は、マスタースイッチャー13から出力された素材をMPEG2により符号化し、符号化されたコンテンツデータを生成する。符号化部15は、符号化されたコンテンツデータを設定した符号化コンテンツパケットを生成し、多重化部16に出力する。符号化コンテンツパケットには、符号化された映像データが設定されたパケットや、符号化された音声データが設定されたパケットがある。多重化部16は、設定部14から出力されたデータパケットと、符号化部15から出力された符号化コンテンツパケットを多重化したMPEG2−TSを生成する。多重化部16は、生成したMPEG2−TSを設定したデジタル放送の放送信号を出力する。
図5は、録画再生装置3の録画処理を示す処理フローである。録画再生装置3は、同図に示す録画処理を、ユーザに指定された放送番組について実行する。録画再生装置3がタイムシフト機能を有する場合、全チャンネルの全放送番組について、同図に示す録画処理を繰り返す。
録画再生装置3の放送受信部31は、放送装置1から放送信号を受信し、分離部32に出力する(ステップS105)。分離部32は、放送信号を分離すると、分離したデータパケット及び符号化コンテンツパケットを制御部33に出力する(ステップS110)。制御部33の録画部331は、分離部32から受信した符号化コンテンツパケットやデータパケットからなるMPEG2−TSを録画データとして記憶部34に記録する(ステップS115)。制御部33が放送番組は未終了であると判断した場合(ステップS120:NO)、録画再生装置3は、ステップS105からの処理を繰り返す。
そして、制御部33が放送番組の終了を検出した場合(ステップS120:YES)、録画部331は、従来技術と同様に放送番組の開始及び終了のマーカーと、放送CMの開始及び終了のマーカーを付与する(ステップS125)。録画部331は、データパケットに設定されていた情報に基づいてメタデータを生成し、録画データに付加する。このとき、録画部331は、データパケットから取得したイベントメッセージに設定されている再生時出力広告情報を、メタデータに設定する(ステップS130)。
図6は、録画再生装置3の再生処理を示す処理フローである。
録画再生装置3の操作受信部35は、再生指示として再生対象の放送番組の選択操作を受ける。再生部332は、操作受信部35が受信した選択操作により選択された再生対象の放送番組の録画データを特定し、特定した録画データに付加されているメタデータを記憶部34から読み出す(ステップS205)。再生部332は、メタデータに再生時出力広告情報が設定されていると判断した場合(ステップS210:YES)、再生時出力広告情報が示す再生時出力CMが通信CMであるか否かを判断する(ステップS215)。
再生部332は、再生時出力広告情報がCMコードを示す場合、再生時出力CMは放送コンテンツであると判断する(ステップS215:NO)。再生部332は、特定した録画データから、CMコードにより特定されるCMのコンテンツデータをマーカーに基づいて読み出し、復号部37に出力する(ステップS220)。一方、再生時出力広告情報がURLや通信CMの識別情報を示す場合、再生部332は、再生時出力CMは通信CMであると判断する(ステップS215:YES)。再生部332は、再生時出力CMがURLを示す場合、そのURLを接続先として配信装置5にアクセスするよう通信部36に指示する。配信装置5は、アクセスに用いられたURLにより特定される通信CMのコンテンツデータを録画再生装置3に配信する。あるいは、再生時出力CMが通信CMの識別情報を示す場合、再生部332は、予め決められた宛先アドレスにより配信装置5にアクセスし、通信CMの識別情報を送信するよう通信部36に指示する。配信装置5は、録画再生装置3から受信した通信CMの識別情報により特定される通信CMのコンテンツデータを録画再生装置3に配信する。録画再生装置3の通信部36は、配信装置5から受信した通信CMのコンテンツデータを再生部332に出力する(ステップS225)。
再生部332は、ステップS220において取得した放送CMのコンテンツデータ、または、ステップS225において取得した通信CMのコンテンツデータを、再生時出力CMのコンテンツデータとして復号部37に出力する。復号部37は、再生時出力CMのコンテンツデータを復号し、出力部38は、復号部37により復号された再生時出力CMのコンテンツデータの映像や音声を出力する(ステップS230)。
再生部332は、ステップS210においてメタデータに再生時出力広告情報が設定されていないと判断した場合(ステップS210:NO)、あるいは、ステップS230の再生時出力CMの再生の終了後、再生対象の放送番組の録画データを通常再生する。再生部332は、操作受信部35が受信したユーザの操作に従って、放送CMを飛ばして録画データを再生してもよい。
なお、再生部332は、再生時出力広告情報に設定されている放送CMのCMコードを配信装置5に送信し、配信装置5は、受信したCMコードに対応した通信CMのURLまたはコンテンツデータを録画再生装置3に送信してもよい。
また、配信装置5は、URL、通信CMの識別情報、またはCMコードに対応して配信する通信CMのコンテンツデータを、時間帯、曜日、日付等によって変えてもよい。これにより、ユーザが放送番組を視聴する時間帯や曜日、季節などによって、宣伝効果の高い関連CMを提供することができる。また、放送CMよりもロングバージョンのCMを提供することもできる。
なお、録画再生装置3が図5の処理を終了した後に、録画部331または再生部332が配信装置5にアクセスし、再生時出力広告情報により特定される通信CMのコンテンツデータを受信し、記憶部34に書き込んでおいてもよい。再生部332は、再生対象の放送番組が選択されたときに、記憶部34から通信CMのコンテンツデータを読み出して復号部37に出力する。
本実施形態によれば、視聴者が録画した放送番組を再生する際に、まずはCMを早送りができないように視聴者に提供することができる。これにより、スポンサーとの先頭CM契約を行うことができるようになり、収入源となる可能性がある。
先頭のCMは、放送番組とともに放送されたCMとしてもよく、放送されたCMに関連するCMとすることもできる。また、関連するCMは、任意のCMとすることができる。例えば、放送されたCMと同じ商品のCMであってもよく、異なる商品のCMであってもよい。また、関連するCMは、放送されたCMよりも長いCMとすることもできる。
以上説明した少なくともひとつの実施形態によれば、録画再生装置が再生部を持つことにより、録画した放送番組を再生する際に、視聴者の操作に関わらず視聴者にCMを提供することができる。
上述した実施形態における放送装置1、録画再生装置3、及び配信装置5の機能をコンピュータで実現するようにしてもよい。その場合、この機能を実現するためのプログラムをコンピュータ読み取り可能な記録媒体に記録して、この記録媒体に記録されたプログラムをコンピュータシステムに読み込ませ、実行することによって実現してもよい。なお、ここでいう「コンピュータシステム」とは、OSや周辺機器等のハードウェアを含むものとする。また、「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、フレキシブルディスク、光磁気ディスク、ROM、CD−ROM等の可搬媒体、コンピュータシステムに内蔵されるハードディスク等の記憶装置のことをいう。さらに「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、インターネット等のネットワークや電話回線等の通信回線を介してプログラムを送信する場合の通信線のように、短時間の間、動的にプログラムを保持するもの、その場合のサーバやクライアントとなるコンピュータシステム内部の揮発性メモリのように、一定時間プログラムを保持しているものも含んでもよい。また上記プログラムは、前述した機能の一部を実現するためのものであってもよく、さらに前述した機能をコンピュータシステムにすでに記録されているプログラムとの組み合わせで実現できるものであってもよい。
本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれると同様に、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれるものである。
1…放送装置、3…録画再生装置、5…配信装置、9…通信ネットワーク、11…CMバンク、12…番組バンク、13…マスタースイッチャー、14…設定部、15…符号化部、16…多重化部、31…放送受信部、32…分離部、33…制御部、34…記憶部、35…操作受信部、36…通信部、37…復号部、38…出力部、331…録画部、332…再生部

Claims (7)

  1. 放送信号を受信する放送受信部と、
    前記放送受信部が受信した前記放送信号からコンテンツデータと放送番組を再生する際に出力させる広告を示す再生時出力広告情報とを取得して記憶部に書き込む録画部と、
    放送番組の再生指示を受け、前記再生指示による再生対象の前記放送番組のコンテンツデータを前記記憶部から読み出して出力させる際に、前記再生時出力広告情報により示される前記広告のコンテンツデータを出力させる再生部と、
    を備える録画再生装置。
  2. 前記再生部は、放送番組の再生指示を受け、前記再生時出力広告情報により示される前記広告のコンテンツデータを出力させた後、前記再生指示による再生対象の前記放送番組の前記コンテンツデータを前記記憶部から読み出して再生させる、
    請求項1に記載の録画再生装置。
  3. 前記再生部は、再生時出力広告情報により示される前記広告のコンテンツデータを前記記憶部から読み出す、
    請求項1または請求項2に記載の録画再生装置。
  4. 前記再生部は、再生時出力広告情報により示される前記広告のコンテンツデータを通信により取得する、
    請求項1または請求項2に記載の録画再生装置。
  5. 前記再生部は、前記再生時出力広告情報により示される前記広告のコンテンツデータを、前記再生指示を受信する前に、あるいは、前記再生指示を受信した後に取得する、
    請求項4に記載の録画再生装置。
  6. 録画再生装置が実行する録画再生方法であって、
    放送信号を受信する放送受信ステップと、
    前記放送受信ステップにおいて受信した前記放送信号からコンテンツデータと放送番組の再生の際に出力させる広告を示す再生時出力広告情報とを取得して記憶部に書き込む録画ステップと、
    放送番組の再生指示を受け、前記再生指示による再生対象の前記放送番組のコンテンツデータを前記記憶部から読み出して出力させる際に、前記再生時出力広告情報により示される前記広告のコンテンツデータを出力させる再生ステップと、
    を有する録画再生方法。
  7. コンピュータに、
    放送信号を受信する放送受信ステップと、
    前記放送受信ステップにおいて受信した前記放送信号からコンテンツデータと放送番組の再生の際に出力させる広告を示す再生時出力広告情報とを取得して記憶部に書き込む録画ステップと、
    放送番組の再生指示を受け、前記再生指示による再生対象の前記放送番組のコンテンツデータを前記記憶部から読み出して出力させる際に、前記再生時出力広告情報により示される前記広告のコンテンツデータを出力させる再生ステップと、
    を実行させるプログラム。
JP2014185611A 2014-09-11 2014-09-11 録画再生装置、録画再生方法、及びプログラム Pending JP2016058972A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014185611A JP2016058972A (ja) 2014-09-11 2014-09-11 録画再生装置、録画再生方法、及びプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014185611A JP2016058972A (ja) 2014-09-11 2014-09-11 録画再生装置、録画再生方法、及びプログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016058972A true JP2016058972A (ja) 2016-04-21

Family

ID=55757499

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014185611A Pending JP2016058972A (ja) 2014-09-11 2014-09-11 録画再生装置、録画再生方法、及びプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2016058972A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8250617B2 (en) System and method for providing multi-perspective instant replay
US7110659B2 (en) Apparatus and a method for recording and reproducing a broadcast program
KR101701853B1 (ko) 방송 신호 수신 방법 및 방송 신호 수신 장치
EP1266521A1 (en) System and method for providing multi-perspective instant replay
AU2001266732A1 (en) System and method for providing multi-perspective instant replay
JP5316542B2 (ja) デジタル放送方法およびデータ受信装置
WO2016031629A1 (ja) 再生装置、送信装置、再生方法、及び、送信方法
KR20130103931A (ko) 메타데이터 우선제공 증강방송 장치 및 방법
JPWO2010046971A1 (ja) データ伝送装置およびデータ受信装置
JP7146613B2 (ja) 受信装置および受信方法
JP2016058972A (ja) 録画再生装置、録画再生方法、及びプログラム
JP2021078101A (ja) 放送受信装置、放送システム、放送受信方法、広告配信方法および放送受信プログラム
JP6157679B2 (ja) 信号処理装置及びプログラム
JP7084860B2 (ja) 送受信システム
JP7084859B6 (ja) 送信装置および送信方法
JP7084858B2 (ja) 受信装置および受信方法
JP7146614B2 (ja) 送受信システム及び方法
WO2023008156A1 (ja) 動画配信システム、再生装置、再生方法、プログラム、および記録媒体
WO2020125722A1 (zh) 接收装置及接收方法、收发系统及由收发系统执行的方法、录像播放装置及录像播放方法
JP2000013759A (ja) 情報送信装置および方法、情報受信装置および方法、並びに提供媒体
JP5252528B2 (ja) サーバ装置、及びプログラム
TW200522019A (en) Digital broadcaster method and system for supporting DVD recording and the relevant receiving and recording method and device
JP4189907B2 (ja) 放送録画視聴制御システム、放送局、受信機及びプログラム
CN112204987A (zh) 接收装置和接收方法、发送装置及发送方法、收发系统
WO2016194637A1 (ja) 再生装置、配信装置、再生方法、及び、配信方法