JP2016058024A - コンテンツ管理システム、管理コンテンツ生成方法、管理コンテンツ再生方法、プログラムおよび記録媒体 - Google Patents
コンテンツ管理システム、管理コンテンツ生成方法、管理コンテンツ再生方法、プログラムおよび記録媒体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016058024A JP2016058024A JP2014186242A JP2014186242A JP2016058024A JP 2016058024 A JP2016058024 A JP 2016058024A JP 2014186242 A JP2014186242 A JP 2014186242A JP 2014186242 A JP2014186242 A JP 2014186242A JP 2016058024 A JP2016058024 A JP 2016058024A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image data
- management
- unit
- still image
- image
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 74
- 239000003550 marker Substances 0.000 claims abstract description 177
- 230000009471 action Effects 0.000 claims abstract description 44
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims abstract description 24
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 claims abstract description 15
- 239000000284 extract Substances 0.000 claims abstract description 12
- 238000007726 management method Methods 0.000 claims description 605
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 claims description 146
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 claims description 92
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 73
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 41
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 claims description 35
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 33
- 238000013075 data extraction Methods 0.000 claims description 18
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 11
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims description 10
- 238000000605 extraction Methods 0.000 abstract description 20
- 230000003068 static effect Effects 0.000 abstract 8
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 29
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 26
- 230000033458 reproduction Effects 0.000 description 23
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 22
- 238000009966 trimming Methods 0.000 description 20
- 230000008569 process Effects 0.000 description 16
- 230000006854 communication Effects 0.000 description 15
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 15
- 238000013441 quality evaluation Methods 0.000 description 7
- 230000004044 response Effects 0.000 description 5
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 4
- 238000003702 image correction Methods 0.000 description 4
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 4
- 230000000386 athletic effect Effects 0.000 description 3
- 241000238370 Sepia Species 0.000 description 2
- 230000008921 facial expression Effects 0.000 description 2
- 238000010191 image analysis Methods 0.000 description 2
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 2
- 206010011469 Crying Diseases 0.000 description 1
- 241000255925 Diptera Species 0.000 description 1
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 1
- 230000003190 augmentative effect Effects 0.000 description 1
- 230000007175 bidirectional communication Effects 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 238000013523 data management Methods 0.000 description 1
- 238000011549 displacement method Methods 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 1
- 238000011895 specific detection Methods 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00127—Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
- H04N1/00326—Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a data reading, recognizing or recording apparatus, e.g. with a bar-code apparatus
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B27/00—Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
- G11B27/10—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
- G11B27/11—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information not detectable on the record carrier
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T19/00—Manipulating 3D models or images for computer graphics
- G06T19/006—Mixed reality
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T7/00—Image analysis
- G06T7/20—Analysis of motion
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06V—IMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
- G06V40/00—Recognition of biometric, human-related or animal-related patterns in image or video data
- G06V40/10—Human or animal bodies, e.g. vehicle occupants or pedestrians; Body parts, e.g. hands
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B27/00—Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
- G11B27/005—Reproducing at a different information rate from the information rate of recording
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B27/00—Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
- G11B27/02—Editing, e.g. varying the order of information signals recorded on, or reproduced from, record carriers
- G11B27/031—Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals
- G11B27/034—Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals on discs
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B27/00—Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
- G11B27/10—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
- G11B27/19—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B27/00—Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
- G11B27/36—Monitoring, i.e. supervising the progress of recording or reproducing
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00127—Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
- H04N1/00132—Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture in a digital photofinishing system, i.e. a system where digital photographic images undergo typical photofinishing processing, e.g. printing ordering
- H04N1/00167—Processing or editing
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00127—Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
- H04N1/00326—Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a data reading, recognizing or recording apparatus, e.g. with a bar-code apparatus
- H04N1/00328—Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a data reading, recognizing or recording apparatus, e.g. with a bar-code apparatus with an apparatus processing optically-read information
- H04N1/00336—Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a data reading, recognizing or recording apparatus, e.g. with a bar-code apparatus with an apparatus processing optically-read information with an apparatus performing pattern recognition, e.g. of a face or a geographic feature
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/0035—User-machine interface; Control console
- H04N1/00405—Output means
- H04N1/00408—Display of information to the user, e.g. menus
- H04N1/0044—Display of information to the user, e.g. menus for image preview or review, e.g. to help the user position a sheet
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N5/00—Details of television systems
- H04N5/76—Television signal recording
- H04N5/765—Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T2207/00—Indexing scheme for image analysis or image enhancement
- G06T2207/10—Image acquisition modality
- G06T2207/10004—Still image; Photographic image
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T2207/00—Indexing scheme for image analysis or image enhancement
- G06T2207/10—Image acquisition modality
- G06T2207/10016—Video; Image sequence
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T2207/00—Indexing scheme for image analysis or image enhancement
- G06T2207/10—Image acquisition modality
- G06T2207/10024—Color image
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T2207/00—Indexing scheme for image analysis or image enhancement
- G06T2207/30—Subject of image; Context of image processing
- G06T2207/30204—Marker
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Software Systems (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Computer Graphics (AREA)
- Artificial Intelligence (AREA)
- Television Signal Processing For Recording (AREA)
- Processing Or Creating Images (AREA)
- Image Analysis (AREA)
Abstract
Description
特許文献2には、動画像データの中から静止画データを抽出する静止画抽出システムが開示されており、特許文献3には、動画像データからデータ量の小さい標準画像データを生成する画像処理装置が開示されている。
動画像データから、複数のフレームの静止画像データを抽出する静止画像データ抽出部と、
複数のフレームの静止画像データに対応する複数枚の静止画像の各々の中から、処理対象とする人物である注目人物を検出する注目人物検出部と、
複数枚の静止画像における注目人物の検出結果に基づいて、動画像データに対応する動画像における注目人物の動きを追跡して注目人物の運動軌跡を検出する運動軌跡検出部と、
注目人物の運動軌跡に基づいて、動画像における注目人物の動作を分析し、複数枚の静止画像の各々について、分析された注目人物の動作に基づいて、注目人物の動作に対する評価値を算出する動作分析部と、
複数のフレームの静止画像データの中から、注目人物の動作に対する評価値が閾値以上である1枚の静止画像の静止画像データを出力静止画像データとして出力する静止画像データ出力部と、
出力静止画像データ、もしくは、出力静止画像データに対応する出力静止画像の画像特徴量を、管理マーカとして、出力静止画像に対応する動画像の動画像データと紐付けて登録する管理マーカ登録部と、
出力静止画像データを含む管理画像データを生成する管理画像生成部とを備えることを特徴とするコンテンツ管理システムを提供する。
撮像画像データに対応する撮像画像から管理マーカを読み取る管理マーカ読取部と、
動画像を再生する表示部と、
表示部における動画像の再生を制御する表示制御部とを備え、
撮像部により、管理画像のプリントに含まれた出力静止画像が撮像された場合に、表示制御部は、管理マーカ読取部により、撮像された出力静止画像から読み取られた管理マーカに紐付けられた動画像データに対応する動画像を表示部に再生するように制御するものであることが好ましい。
格納部に格納された動画像データへアクセスするためのアクセスキーを発行するアクセスキー発行部とを備え、
管理画像生成部は、出力静止画像データとアクセスキーとを含む管理画像データを生成するものであり、
さらに、ユーザから入力された管理画像のプリントに記載されたアクセスキーを受け取る操作入力部と、
管理マーカと操作入力部を介して入力されたアクセスキーとに基づいて格納部に格納された動画像データを検索する画像データ検索部とを備え、
表示制御部は、画像データ検索部により検索された動画像データの中から、管理マーカ読取部により、撮像された出力静止画像から読み取られた管理マーカに紐付けられた動画像データに対応する動画像を表示部に再生するように制御するものであることが好ましい。
動画像データから、複数のフレームの静止画像データを抽出する静止画像データ抽出部と、
複数のフレームの静止画像データに対応する複数枚の静止画像の各々の中から、処理対象とする人物である注目人物を検出する注目人物検出部と、
複数枚の静止画像における注目人物の検出結果に基づいて、動画像データに対応する動画像における注目人物の動きを追跡して注目人物の運動軌跡を検出する運動軌跡検出部と、
注目人物の運動軌跡に基づいて、動画像における注目人物の動作を分析し、複数枚の静止画像の各々について、分析された注目人物の動作に基づいて、注目人物の動作に対する評価値を算出する動作分析部と、
複数のフレームの静止画像データの中から、注目人物の動作に対する評価値が閾値以上である2枚以上の静止画像の静止画像データを出力静止画像データとして出力する静止画像データ出力部と、
2以上の出力静止画像データの各々について、出力静止画像データに対応する出力静止画像を含む動画像のシーンを判別するシーン判別部と、
2以上の出力静止画像データの各々、もしくは、2以上の出力静止画像データに対応する2枚以上の出力静止画像の各々の画像特徴量を、管理マーカとして、2枚以上の出力静止画像の各々に対応する動画像のシーンの動画像データと紐付けて登録する管理マーカ登録部と、
少なくとも2つの出力静止画像データを含む管理画像データを生成する管理画像生成部とを備えることを特徴とするコンテンツ管理システムを提供する。
撮像画像データに対応する撮像画像から管理マーカを読み取る管理マーカ読取部と、
動画像を再生する表示部と、
表示部における動画像の再生を制御する表示制御部とを備え、
撮像部により、管理画像のプリントに含まれた出力静止画像の中から1枚の出力静止画像が撮像された場合に、表示制御部は、管理マーカ読取部により、撮像された1枚の出力静止画像から読み取られた管理マーカに紐付けられた動画像データに対応する動画像のシーンを表示部に再生するように制御するものであることが好ましい。
表示制御部は、重要シーン判定部により、重要度が閾値未満であると判定された動画像のシーンが再生される出力静止画像の表示部分において、広告、もしくは、重要シーン判定部により、重要度が閾値以上であると判定された任意の動画像のシーンを再生するように制御するものであることが好ましい。
格納部に格納された動画像データへアクセスするためのアクセスキーを発行するアクセスキー発行部とを備え、
管理画像生成部は、出力静止画像データとアクセスキーとを含む管理画像データを生成するものであり、
さらに、ユーザから入力された管理画像のプリントに記載されたアクセスキーを受け取る操作入力部と、
管理マーカと操作入力部を介して入力されたアクセスキーとに基づいて格納部に格納された動画像データを検索する画像データ検索部とを備え、
表示制御部は、画像データ検索部により検索された動画像データの中から、管理マーカ読取部により、撮像された1枚の出力静止画像から読み取られた管理マーカに紐付けられた動画像データに対応する動画像のシーンを表示部に再生するように制御するものであることが好ましい。
プリント制御部は、管理画像データに含まれた出力静止画像データの数が多くなるほど、管理画像が印刷されるプリントのサイズが、より大きくなるように制御するものであることが好ましい。
管理マーカ登録部は、複数の動画像データの各々に対応する出力静止画像データの中から出力静止画像データを少なくとも1つずつ選択して得られた複数の第1出力静止画像データの各々、もしくは、複数の第1出力静止画像データに対応する複数枚の第1出力静止画像の各々の画像特徴量を、第1管理マーカとして、複数枚の第1出力静止画像の各々に対応する動画像のシーンの動画像データと紐付けて登録し、かつ、複数の動画像データの各々について、出力静止画像データを第2出力静止画像データとして、1つの第2出力静止画像データないし2以上の第2出力静止画像データの各々、もしくは、1つの第2出力静止画像データないし2以上の第2出力静止画像データの各々に対応する第2出力静止画像の画像特徴量を、第2管理マーカとして、1枚の第2出力静止画像ないし2枚以上の第2出力静止画像の各々に対応する動画像のシーンの動画像データと紐付けて登録するものであり、
管理画像生成部は、少なくとも2つの第1出力静止画像データを含む第1管理画像データ、および、複数の動画像データの各々について、少なくとも1つの第2出力静止画像データを含む第2管理画像データを生成するものであることが好ましい。
撮像画像データに対応する撮像画像から第1管理マーカを読み取る管理マーカ読取部と、
ユーザから入力された指示を受け取る操作入力部と、
動画像を再生する表示部と、
表示部における動画像の再生を制御する表示制御部とを備え、
撮像部により、第1管理画像のプリントに含まれた第1出力静止画像の中から1枚の第1出力静止画像が撮像された場合に、表示制御部は、管理マーカ読取部により、撮像された1枚の第1出力静止画像から読み取られた第1管理マーカに紐付けられた動画像データに対応する第2管理画像を表示部に表示するように制御するものであり、
操作入力部を介して入力された指示により、表示部に表示された第2管理画像に含まれた第2出力静止画像の中から1枚の第2出力静止画像が選択された場合に、表示制御部は、管理マーカ読取部により、選択された1枚の第2出力静止画像から読み取られた第2管理マーカに紐付けられた動画像データに対応する動画像のシーンを表示部に再生するように制御するものであることが好ましい。
格納部に格納された動画像データへアクセスするためのアクセスキーを発行するアクセスキー発行部とを備え、
管理画像生成部は、第1出力静止画像データとアクセスキーとを含む第1管理画像データを生成するものであり、
操作入力部は、ユーザから入力された第1管理画像のプリントに記載されたアクセスキーを受け取るものであり、
さらに、管理マーカと操作入力部を介して入力されたアクセスキーとに基づいて格納部に格納された動画像データを検索する画像データ検索部を備え、
表示制御部は、画像データ検索部により検索された動画像データの中から、管理マーカ読取部により、撮像された1枚の第1出力静止画像から読み取られた第1管理マーカに紐付けられた動画像データに対応する第2管理画像を表示部に表示するように制御するものであることが好ましい。
管理マーカ登録部は、複数の動画像データの各々に対応する出力静止画像データの中から、画像評価部により算出された評価値が最も高い出力静止画像を1つずつ選択して、複数の第1出力静止画像データを得るものであることが好ましい。
運動軌跡検出部は、さらに、注目人物の運動軌跡の長さ、および、注目人物の移動パターンを検出するものであり、
さらに、注目人物の運動軌跡の長さ、静止画像における注目人物の位置、静止画像における注目人物の大きさのうちの少なくとも1つに基づいて、複数枚の静止画像の各々の重要度を判定し、複数枚の静止画像の各々について、判定された重要度に基づいて、重要度の評価値を算出する重要度判定部と、
静止画像における注目人物の位置、静止画像における注目人物の大きさ、注目人物の移動パターンのうちの少なくとも1つに基づいて、複数枚の静止画像の各々の構図の良否を分析し、複数枚の静止画像の各々について、分析された構図の良否に基づいて、構図の評価値を算出する構図分析部と、
静止画像における注目人物の領域に基づいて、複数枚の静止画像の各々の画質を判定し、複数枚の静止画像の各々について、判定された画質に基づいて、画質の評価値を算出する画質判定部とを備え、
静止画像データ出力部は、複数枚の静止画像の中から、注目人物の動作に対する評価値と、重要度の評価値、構図の評価値、および、画質の評価値のうちの少なくとも1つの評価値との総合評価値が閾値以上である静止画像の静止画像データを出力するものであることが好ましい。
さらに、注目人物検出部により検出された注目人物の顔の向きに基づいて、静止画像データ出力部から出力された静止画像データに対応する静止画像の天地が、動画像が撮影された時の撮影装置の天地と同じになるように、静止画像データ出力部から出力された静止画像データに対応する静止画像の天地を補正する天地補正部を備えることが好ましい。
静止画像データ抽出部が、動画像データから、複数のフレームの静止画像データを抽出するステップと、
注目人物検出部が、複数のフレームの静止画像データに対応する複数枚の静止画像の各々の中から、処理対象とする人物である注目人物を検出するステップと、
運動軌跡検出部が、複数枚の静止画像における注目人物の検出結果に基づいて、動画像データに対応する動画像における注目人物の動きを追跡して注目人物の運動軌跡を検出するステップと、
動作分析部が、注目人物の運動軌跡に基づいて、動画像における注目人物の動作を分析し、複数枚の静止画像の各々について、分析された注目人物の動作に基づいて、注目人物の動作に対する評価値を算出するステップと、
静止画像データ出力部が、複数のフレームの静止画像データの中から、注目人物の動作に対する評価値が閾値以上である1枚の静止画像の静止画像データを出力静止画像データとして出力するステップと、
管理マーカ登録部が、出力静止画像データ、もしくは、出力静止画像データに対応する出力静止画像の画像特徴量を、管理マーカとして、出力静止画像に対応する動画像の動画像データと紐付けて登録するステップと、
管理画像生成部が、出力静止画像データを含む管理画像データを生成するステップとを含むことを特徴とする管理コンテンツの生成方法を提供する。
撮像部が、管理画像データに対応する管理画像のプリントを撮像して撮像画像データを生成するステップと、
管理マーカ読取部が、撮像画像データに対応する撮像画像から管理マーカを読み取るステップと、
撮像部により、管理画像のプリントに含まれた出力静止画像が撮像された場合に、表示制御部が、管理マーカ読取部により、撮像された出力静止画像から読み取られた管理マーカに紐付けられた動画像データに対応する動画像を表示部に再生するように制御するステップとを含むことを特徴とする管理コンテンツ再生方法を提供する。
静止画像データ抽出部が、動画像データから、複数のフレームの静止画像データを抽出するステップと、
注目人物検出部が、複数のフレームの静止画像データに対応する複数枚の静止画像の各々の中から、処理対象とする人物である注目人物を検出するステップと、
運動軌跡検出部が、複数枚の静止画像における注目人物の検出結果に基づいて、動画像データに対応する動画像における注目人物の動きを追跡して注目人物の運動軌跡を検出するステップと、
動作分析部が、注目人物の運動軌跡に基づいて、動画像における注目人物の動作を分析し、複数枚の静止画像の各々について、分析された注目人物の動作に基づいて、注目人物の動作に対する評価値を算出するステップと、
静止画像データ出力部が、複数のフレームの静止画像データの中から、注目人物の動作に対する評価値が閾値以上である2枚以上の静止画像の静止画像データを出力静止画像データとして出力するステップと、
シーン判別部が、2以上の出力静止画像データの各々について、出力静止画像データに対応する出力静止画像を含む動画像のシーンを判別するステップと、
管理マーカ登録部が、2以上の出力静止画像データの各々、もしくは、2以上の出力静止画像データに対応する2枚以上の出力静止画像の各々の画像特徴量を、管理マーカとして、2枚以上の出力静止画像の各々に対応する動画像のシーンの動画像データと紐付けて登録するステップと、
管理画像生成部が、少なくとも2つの出力静止画像データを含む管理画像データを生成するステップとを含むことを特徴とする管理コンテンツ生成方法を提供する。
撮像部が、管理画像データに対応する管理画像のプリントを撮像して撮像画像データを生成するステップと、
管理マーカ読取部が、撮像画像データに対応する撮像画像から管理マーカを読み取るステップと、
撮像部により、管理画像のプリントに含まれた出力静止画像の中から1枚の出力静止画像が撮像された場合に、表示制御部が、管理マーカ読取部により、撮像された1枚の出力静止画像から読み取られた管理マーカに紐付けられた動画像データに対応する動画像のシーンを表示部に再生するように制御するステップとを含むことを特徴とする管理コンテンツ再生方法を提供する。
静止画像データ抽出部が、動画像データから、複数のフレームの静止画像データを抽出するステップと、
注目人物検出部が、複数のフレームの静止画像データに対応する複数枚の静止画像の各々の中から、処理対象とする人物である注目人物を検出するステップと、
運動軌跡検出部が、複数枚の静止画像における注目人物の検出結果に基づいて、動画像データに対応する動画像における注目人物の動きを追跡して注目人物の運動軌跡を検出するステップと、
動作分析部が、注目人物の運動軌跡に基づいて、動画像における注目人物の動作を分析し、複数枚の静止画像の各々について、分析された注目人物の動作に基づいて、注目人物の動作に対する評価値を算出するステップと、
静止画像データ出力部が、複数のフレームの静止画像データの中から、注目人物の動作に対する評価値が閾値以上である1枚ないし2枚以上の静止画像の静止画像データを出力静止画像データとして出力するステップと、
シーン判別部が、1つの出力静止画像データないし2以上の出力静止画像データの各々について、出力静止画像データに対応する出力静止画像を含む動画像のシーンを判別するステップと、
静止画像データ抽出部、注目人物検出部、運動軌跡検出部、動作分析部、静止画像データ出力部、および、シーン判別部が、複数の動画像データの各々について処理を繰り返し行うステップと、
管理マーカ登録部が、複数の動画像データの各々に対応する出力静止画像データの中から出力静止画像データを少なくとも1つずつ選択して得られた複数の第1出力静止画像データの各々、もしくは、複数の第1出力静止画像データに対応する複数枚の第1出力静止画像の各々の画像特徴量を、第1管理マーカとして、複数枚の第1出力静止画像の各々に対応する動画像のシーンの動画像データと紐付けて登録し、かつ、複数の動画像データの各々について、出力静止画像データを第2出力静止画像データとして、1つの第2出力静止画像データないし2以上の第2出力静止画像データの各々、もしくは、1つの第2出力静止画像データないし2以上の第2出力静止画像データの各々に対応する第2出力静止画像の画像特徴量を、第2管理マーカとして、1枚の第2出力静止画像ないし2枚以上の第2出力静止画像の各々に対応する動画像のシーンの動画像データと紐付けて登録するステップと、
管理画像生成部が、少なくとも2つの第1出力静止画像データを含む第1管理画像データ、および、複数の動画像データの各々について、少なくとも1つの第2出力静止画像データを含む第2管理画像データを生成するステップとを含むことを特徴とする管理コンテンツ生成方法を提供する。
撮像部が、第1管理画像データに対応する第1管理画像のプリントを撮像して撮像画像データを生成するステップと、
管理マーカ読取部が、撮像画像データに対応する撮像画像から第1管理マーカを読み取るステップと、
撮像部により、第1管理画像のプリントに含まれた第1出力静止画像の中から1枚の第1出力静止画像が撮像された場合に、表示制御部が、管理マーカ読取部により、撮像された1枚の第1出力静止画像から読み取られた第1管理マーカに紐付けられた動画像データに対応する第2管理画像を表示部に表示するように制御するステップと、
表示部に表示された第2管理画像に含まれた第2出力静止画像の中から1枚の第2出力静止画像を選択する指示を、操作入力部を介して入力するステップと、
操作入力部を介して入力された指示により、表示部に表示された第2管理画像に含まれた第2出力静止画像の中から1枚の第2出力静止画像が選択された場合に、表示制御部が、管理マーカ読取部により、選択された1枚の第2出力静止画像から読み取られた第2管理マーカに紐付けられた動画像データに対応する動画像のシーンを表示部に再生するように制御するステップとを含むことを特徴とする管理コンテンツ再生方法を提供する。
本発明の一実施形態に係るコンテンツ管理システムは、管理画像と前記管理画像に紐付られた動画像データとからなる管理コンテンツを管理するものであり、図1に示したように、少なくとも1つの情報端末1と、画像サーバ2と、情報端末1と画像サーバ2とを相互に接続する通信回線3と、通信回線3に接続されたプリンタ4と、プリンタ4によって出力された管理プリントPとを備える。
また、画像サーバ2は、例えば、通信回線3に接続されたネットワークサーバであり、情報端末1からの指示に基づいて種々のデータ処理を行うものである。
通信回線3は、例えば、インターネット回線であり、情報端末1と画像サーバ2との間を相互に接続し、双方向の通信を可能とするものである。
管理プリントPは、コンテンツ管理マーカ(以下、管理マーカという)として登録された静止画像と、アクセスキーとを有するコンテンツ管理画像(以下、管理画像という)を画像商材として所定の媒体に印刷したものである。ここで画像商材とは、フォトブック、デジカメプリント、ポストカードまたはコラージュ等であり、有償と無償とを問わない。
図2に示すように、情報端末1は、撮像部11と、撮像部11から順次接続される管理マーカ読取部12と端末データ送受信部13とを有する。また、情報端末1は、撮像部11と管理マーカ読取部12とが接続する表示制御部14を有し、表示制御部14が接続する表示部15を有する。また、情報端末1は、撮像部11、管理マーカ読取部12、端末データ送受信部13、および表示制御部14のそれぞれに接続する端末制御部16を有し、端末制御部16には、操作入力部17が接続する。また、情報端末1では、表示部15と操作入力部17とがタッチパネル18として一体として形成されてもよい。
ここで、表示制御部14は、動画像を表示部15に再生させる場合、AR技術を使用して再生(AR再生)させてもよいし、AR技術を使用せず再生(通常再生)させてもよい。表示制御部14は、動画像をAR再生させる場合、撮像(キャプチャ)された管理プリントPを表示部15に表示し、表示部15に表示された管理プリントPの静止画像Iの表示部分において動画像を再生するように制御する。また、表示制御部14は、動画像を通常再生させる場合、表示部15の全面ないし任意のサイズのウィンドウ内において動画像を再生するように制御する。
表示部15は、例えば、液晶ディスプレイまたは有機ELディスプレイ等によって構成され、表示制御部14からの指示により静止画像データに基づく静止画像、動画像データに基づく動画像、および所定の操作入力に用いられる画像等を表示する。
操作入力部17は、例えば、ボタン、キーボード、マウス等によって構成され、ユーザによる入力を入力信号として端末制御部16へ出力するものである。なお、上述の表示部15と操作入力部17とは、タッチパネルによって一体として構成されてもよく、本実施形態では、表示部15と操作入力部17とがタッチパネル18により構成される。この場合、操作入力部17は、液晶ディスプレイ等に表示された操作画像と、表示部15の上側に設置されたタッチセンサとによって構成される。
図3に示すように、画像サーバ2は、サーバデータ送受信部21と、サーバデータ送受信部21から順次接続される静止画像生成部22、静止画像選択部23、静止画像編集部24、管理マーカ登録部25、およびデータ格納部26を有し、サーバデータ送受信部21と静止画像選択部23とが相互に接続され、サーバデータ送受信部21がデータ格納部26に接続する。また、画像サーバ2は、データ格納部26に接続するアクセスキー発行部27と、静止画像編集部24とアクセスキー発行部27とに接続され、データ格納部26に接続する管理画像生成部28と、管理画像生成部28に接続され、サーバデータ送受信部に接続する管理画像トリミング部29と、サーバデータ送受信部21とデータ格納部26とに相互に接続する画像データ検索部30とを有する。また、画像サーバ2は、サーバデータ送受信部21、静止画像選択部23、静止画像編集部24、管理マーカ登録部25、アクセスキー発行部27、管理画像生成部28、管理画像トリミング部29および画像データ検索部30のそれぞれに接続するサーバ制御部31を有する。
また、アクセスキー発行部27は、例えば、上述の所定の文字列の情報を有するバーコードや二次元コード等の画像データをアクセスキーとして出力してもよい。管理画像の出力指示としては、ユーザからの管理画像の印刷された管理プリントの注文等が挙げられる。
管理画像トリミング部29は、管理画像の出力指示を受け、その出力媒体に応じて管理画像の自動トリミングを行ってトリミング済み管理画像を生成し、トリミング済み管理画像データを出力するものである。なお、出力媒体としては、例えば、L、2L、DSC、KGなどのサイズの写真プリントや、所定のフレームサイズを有するフォトブック等が挙げられる。
サーバ制御部31は、情報端末1からのユーザの指示または図示しないメモリに記録された所定のプログラム等に基づいて、画像サーバ2の各部を制御するものである。
また、静止画像Iは、上述のとおりユーザによって選択され、ユーザによって編集処理された編集済み静止画像であり、アクセスキーKは、上述のとおり静止画像Iに紐付けられた動画像データへアクセスするための情報であり、ここでは10桁の文字列によって構成される。
まず、ステップS11として、情報端末1から画像サーバ2へ動画像データをアップロード(送信)する。ユーザは、情報端末1の表示部15に表示された図6(A)に示す操作画面を確認し、タッチパネル18を操作して、情報端末1の図示しないメモリに記憶された動画像データの送信を指示する。端末制御部16は、ユーザからの動画像データの送信指示を受けて端末データ送受信部13を制御し、図示しないメモリに記憶された動画像データを端末データ送受信部13から通信回線3を介して画像サーバ2へ送信する。
ステップS12として、静止画像生成部22は、取得した動画像データに基づいて少なくとも1つの静止画像データを生成し、少なくとも1つの静止画像データを静止画像選択部23へ出力する。ここでは、動画像の代表画像として、例えば、山の画像、自動車の画像、船の画像、親子の画像等が静止画像として生成され、静止画像データとして出力される。
ここでは、上述の親子の画像が選択され、親子の画像の静止画像データが選択静止画像データとして出力される。
ステップS14として、ユーザは、タッチパネル18を操作して、タッチパネル18に表示された選択静止画像を編集し、編集画像データを生成する。ユーザによって行われる編集処理としては、例えば、図6(C)に示すように、選択静止画像の背景となる背景フレームの選択や、図6(D)に示すように、選択静止画像に対する画像補正、トリミング、拡大・縮小、回転等の処理が挙げられる。選択静止画像に対する編集処理の情報は、端末制御部16を介して端末データ送受信部13から画像サーバ2へ送信される。画像サーバ2のサーバデータ送受信部21は、編集処理の情報を受信し、編集処理の情報を静止画像編集部24へ出力する。また、静止画像編集部24は、編集処理の情報に基づいて選択静止画像を編集し、編集処理のなされた選択静止画像の画像データを編集静止画像データとして管理マーカ登録部25および管理画像生成部28へそれぞれ出力する。
出力指示がされると、端末データ送受信部13は、画像サーバ2に対して管理プリントPの出力指示を送信し、画像サーバ2のサーバデータ送受信部21は、情報端末1から管理プリントPの出力指示を受信し、サーバ制御部31へ出力指示を出力する。
なお、表1に示すように、プリント画像のサイズとアスペクト比との関係は、1:1.34〜1:1.50の範囲となっている。
例えば、DSCサイズの媒体に管理画像PIを印刷する場合には、図7(B)に示すように、管理画像トリミング部29は、DSCサイズのアスペクト比を持つフレームF−DSCによって管理画像PIをトリミングし、また、例えば、KGサイズの媒体に管理画像PIを印刷する場合には、図7(C)に示すように、管理画像トリミング部29は、KGサイズのアスペクト比を持つフレームF−KGによって管理画像PIをトリミングする。管理画像トリミング部29によってトリミングされたトリミング済み管理画像は、トリミング済み管理画像データとして、サーバデータ送受信部21へ出力される。
以上より、ユーザは、動画像データをアップロードし、動画像データに基づいて自動生成された少なくとも1つの静止画像を選択し、静止画像の出力指示を行うだけで(ここでは、静止画像の印刷された画像商材の注文を行うだけで)、短時間で簡単に動画像と静止画像とに基づく管理コンテンツを生成することができる。
ステップS21として、ユーザは、管理プリントPに印刷されたアクセスキーKを確認し、情報端末1のタッチパネル18からアクセスキーKを入力する。
管理プリントPの静止画像部分が撮像されると、情報端末1の管理マーカ読取部12は、ステップS23として、撮像部11から出力された撮像画像データに基づく撮像画像を所定のアルゴリズムに基づいて画像解析し、撮像画像に映る静止画像Iから管理マーカを読み取る。
最後に、ステップS25として、情報端末1は、タッチパネル18に表示された管理プリントPの静止画像Iの表示部分において、動画像データに基づいて動画像を再生する。
具体的には、図9に示すように、選択された静止画像Sにおいて、点線Tで囲まれた部分のトリミングを行って、管理プリントPを作成した場合、静止画像選択部23は、選択された静止画像に対応する動画像のフレームのタイムコードを記録しておき、情報端末1によって対応する動画像を再生する際、表示制御部14は、上述のタイムコードに基づいて、選択された静止画像と同じフレームから動画像の再生を行ってもよい。
また、静止画像編集部24は、更にトリミングを行った点線Tの情報を記録しておき、情報端末1によって対応する動画像を再生する際、表示制御部14は、上述のタイムコードと、上述のトリミングの情報とに基づいて、選択された静止画像と同じフレームで、かつ、トリミングされた点線Tの範囲を拡大して動画像の再生を行ってもよい。
また、上述の管理マーカに関連して、上述の実施形態では管理マーカを格納部等に格納しているが、管理マーカそのものを格納しておくのではなく、例えば、ユーザが選択した静止画像が動画像のいずれのフレームから抽出されたものであるか、いずれのサイズで抽出されたものであるか、または、管理マーカがどのように生成されたものであるか、もしくはどのように特定されたものであるか等の管理マーカの生成、抽出に関連する情報を格納しておいてもよい。管理マーカ自体は、これらの管理マーカの生成、抽出に関連する情報に基づいて適宜生成することができるためである。
ユーザは、動画像データの格納先等を何ら意識することなく、管理画像を有する管理プリントから、対応する動画像データに迅速にアクセスすることができる。さらに、上述のとおり、管理画像と動画像データのタイムコードとが関連付けられていれば、ユーザは、動画像を操作することなく、管理プリントに映る管理画像に対応するシーンを瞬時に呼び出すことができる。
本実施形態のコンテンツ管理システムの構成は、画像サーバ2を除いて、図1〜3に示すコンテンツ管理システムと同じであるから、以下、本実施形態の画像サーバについて説明する。
同図に示す例では、動画像から抽出された複数枚の静止画像が、左から右へ、かつ、上から下へ向かうに従って、撮影日時が古いものから順次新しいものとなる順序で並べられ、分割された各々の動画像のシーンが、異なる枠で囲んで示されている。
そして、分割された動画像の複数のシーンの中から、静止画像抽出部33により抽出された2以上の静止画像データの各々に対応する静止画像を含む動画像のシーンを判別する。
また、注目人物登録部38に登録された各々の登録人物の顔画像に基づいて、各々の画像群に対応する人物を特定することができる。
また、同一の静止画像に撮影された主人公の顔画像と主人公以外の人物の顔画像の間の距離を算出し、顔画像の間の距離が近い人物を重要人物と判定してもよい。
主人公が撮影された静止画像の撮影日時情報と主人公以外の人物が撮影された静止画像の撮影日時情報との差分、および主人公が撮影された静止画像の撮影位置情報と主人公以外の人物が撮影された静止画像の撮影位置情報との差分の一方もしくは両方に基づいて重要人物を判定してもよい。
例えば、図14に枠で囲んで示す関心領域のボケブレの判定が行われて、ボケブレの程度が大きいほど、画質の評価値が低くなるように算出される。
また、撮像部11により、管理画像のプリントに含まれた5枚の出力静止画像の中から別の1枚の出力静止画像が撮像された場合の動作も同様である。
例えば、1分程度の動画像の場合、動画像中のシーンは1〜数シーンであり、数枚の出力静止画像を含む管理画像のプリントを印刷できれば目的は果たせる。そのため、大サイズでのプリントは不要であり、例えば、Lサイズのプリント等でよい。
また、撮像部11により、管理画像のプリントに含まれた5枚の出力静止画像の中から3枚以上の出力静止画像が同時に撮像された場合の動作も同様である。
なお、広告の画像データ(動画像ないし静止画像)は、データ格納部26に格納しておくことができる。
また、シーン判別部35により、複数の動画像データの各々に対応する1つの出力静止画像データないし2以上の出力静止画像データの各々について、出力静止画像データに対応する出力静止画像を含む動画像のシーンが判別される。
また、撮像部11により、第1管理画像のプリントに含まれた5枚の第1出力静止画像の中から別の1枚の第1出力静止画像が撮像された場合の動作も同様である。
また、操作入力部17を介して入力された指示により、第2管理画像に含まれた6枚の第2出力静止画像の中から別の1枚の第2出力静止画像が選択された場合の動作も同様である。
これにより、ユーザは、第1管理画像のプリントに含まれた複数の第1出力静止画像の撮影順序、つまり、複数の動画像の撮影順序を知ることができる。
この場合、管理マーカ登録部25は、複数の動画像データの各々に対応する出力静止画像データの中から、画像評価部34による評価値が最も高い出力静止画像を1つずつ選択して、複数の第1出力静止画像データを得ることができる。
これにより、ユーザは、第1管理画像に含まれた第1出力静止画像を見ることにより、第1出力静止画像に紐付けられた動画像を容易に思い出すことができる。
これにより、ユーザは、第2管理画像に含まれた第2出力静止画像の表示色を見ることにより、再生回数の多い動画像のシーン、つまり、ユーザが好きな動画像のシーンを知ることができる。
また、上記各実施形態では、アクセスキーを含む管理画像データを生成することは必須ではないが、これに限定されず、少なくとも1つの出力静止画像データ、および、アクセスキーを含む管理画像データを生成し、出力静止画像に紐付けられた動画像のシーンを検索する時に利用してもよい。
本発明の方法は、例えば、その各々のステップをコンピュータに実行させるためのプログラムにより実施することができる。また、このプログラムが記録されたコンピュータ読み取り可能な記録媒体を提供することもできる。
Claims (37)
- 管理画像と前記管理画像に紐付られた動画像データとからなる管理コンテンツを管理するコンテンツ管理システムであって、
動画像データから、複数のフレームの静止画像データを抽出する静止画像データ抽出部と、
前記複数のフレームの静止画像データに対応する複数枚の静止画像の各々の中から、処理対象とする人物である注目人物を検出する注目人物検出部と、
前記複数枚の静止画像における前記注目人物の検出結果に基づいて、前記動画像データに対応する動画像における前記注目人物の動きを追跡して前記注目人物の運動軌跡を検出する運動軌跡検出部と、
前記注目人物の運動軌跡に基づいて、前記動画像における注目人物の動作を分析し、前記複数枚の静止画像の各々について、前記分析された注目人物の動作に基づいて、前記注目人物の動作に対する評価値を算出する動作分析部と、
前記複数のフレームの静止画像データの中から、前記注目人物の動作に対する評価値が閾値以上である1枚の静止画像の静止画像データを出力静止画像データとして出力する静止画像データ出力部と、
前記出力静止画像データ、もしくは、前記出力静止画像データに対応する出力静止画像の画像特徴量を、管理マーカとして、前記出力静止画像に対応する動画像の動画像データと紐付けて登録する管理マーカ登録部と、
前記出力静止画像データを含む管理画像データを生成する管理画像生成部とを備えることを特徴とするコンテンツ管理システム。 - さらに、前記管理画像データに対応する管理画像のプリントを撮像して撮像画像データを生成する撮像部と、
前記撮像画像データに対応する撮像画像から前記管理マーカを読み取る管理マーカ読取部と、
前記動画像を再生する表示部と、
前記表示部における前記動画像の再生を制御する表示制御部とを備え、
前記撮像部により、前記管理画像のプリントに含まれた出力静止画像が撮像された場合に、前記表示制御部は、前記管理マーカ読取部により、前記撮像された出力静止画像から読み取られた管理マーカに紐付けられた動画像データに対応する動画像を前記表示部に再生するように制御するものである請求項1に記載のコンテンツ管理システム。 - さらに、前記動画像データを格納する格納部と、
前記格納部に格納された前記動画像データへアクセスするためのアクセスキーを発行するアクセスキー発行部とを備え、
前記管理画像生成部は、前記出力静止画像データと前記アクセスキーとを含む管理画像データを生成するものであり、
さらに、ユーザから入力された前記管理画像のプリントに記載されたアクセスキーを受け取る操作入力部と、
前記管理マーカと前記操作入力部を介して入力されたアクセスキーとに基づいて前記格納部に格納された前記動画像データを検索する画像データ検索部とを備え、
前記表示制御部は、前記画像データ検索部により検索された動画像データの中から、前記管理マーカ読取部により、前記撮像された出力静止画像から読み取られた管理マーカに紐付けられた動画像データに対応する動画像を前記表示部に再生するように制御するものである請求項2に記載のコンテンツ管理システム。 - 前記表示制御部は、AR技術を使用して、前記撮像された管理画像のプリントを前記表示部に表示し、前記表示部に表示された管理画像のプリントの出力静止画像の表示部分において前記動画像を再生するように制御するものである請求項3に記載のコンテンツ管理システム。
- 前記表示制御部は、前記表示部の全面ないし任意のサイズのウィンドウ内において前記動画像を再生するように制御するものである請求項3に記載のコンテンツ管理システム。
- 管理画像と前記管理画像に紐付られた動画像データとからなる管理コンテンツを管理するコンテンツ管理システムであって、
動画像データから、複数のフレームの静止画像データを抽出する静止画像データ抽出部と、
前記複数のフレームの静止画像データに対応する複数枚の静止画像の各々の中から、処理対象とする人物である注目人物を検出する注目人物検出部と、
前記複数枚の静止画像における前記注目人物の検出結果に基づいて、前記動画像データに対応する動画像における前記注目人物の動きを追跡して前記注目人物の運動軌跡を検出する運動軌跡検出部と、
前記注目人物の運動軌跡に基づいて、前記動画像における注目人物の動作を分析し、前記複数枚の静止画像の各々について、前記分析された注目人物の動作に基づいて、前記注目人物の動作に対する評価値を算出する動作分析部と、
前記複数のフレームの静止画像データの中から、前記注目人物の動作に対する評価値が閾値以上である2枚以上の静止画像の静止画像データを出力静止画像データとして出力する静止画像データ出力部と、
2以上の前記出力静止画像データの各々について、前記出力静止画像データに対応する出力静止画像を含む前記動画像のシーンを判別するシーン判別部と、
前記2以上の出力静止画像データの各々、もしくは、前記2以上の出力静止画像データに対応する2枚以上の前記出力静止画像の各々の画像特徴量を、管理マーカとして、前記2枚以上の出力静止画像の各々に対応する動画像のシーンの動画像データと紐付けて登録する管理マーカ登録部と、
少なくとも2つの前記出力静止画像データを含む管理画像データを生成する管理画像生成部とを備えることを特徴とするコンテンツ管理システム。 - 前記シーン判別部は、前記動画像における撮影日時の順で隣り合う2枚の出力静止画像の間の色の変化量が閾値を超えた場合に、前記色の変化量が閾値を超えた、前記隣り合う2枚の出力静止画像の間で前記動画像のシーンを分割し、前記分割された動画像のシーンの中から前記出力静止画像を含む動画像のシーンを判別するものである請求項6に記載のコンテンツ管理システム。
- さらに、前記管理画像データに対応する管理画像のプリントを撮像して撮像画像データを生成する撮像部と、
前記撮像画像データに対応する撮像画像から前記管理マーカを読み取る管理マーカ読取部と、
前記動画像を再生する表示部と、
前記表示部における前記動画像の再生を制御する表示制御部とを備え、
前記撮像部により、前記管理画像のプリントに含まれた出力静止画像の中から1枚の出力静止画像が撮像された場合に、前記表示制御部は、前記管理マーカ読取部により、前記撮像された1枚の出力静止画像から読み取られた管理マーカに紐付けられた動画像データに対応する動画像のシーンを前記表示部に再生するように制御するものである請求項6または7に記載のコンテンツ管理システム。 - 前記撮像部により、前記管理画像のプリントに含まれた出力静止画像の中から2枚以上の出力静止画像が同時に撮像された場合に、前記表示制御部は、前記同時に撮像された2枚以上の出力静止画像の各々に対応する動画像のシーンを前記表示部に同時に再生するように制御するものである請求項8に記載のコンテンツ管理システム。
- 前記表示制御部は、AR技術を使用して、前記撮像された管理画像のプリントを前記表示部に表示し、前記表示部に表示された管理画像のプリントの出力静止画像の表示部分において前記動画像のシーンを再生する場合、前記動画像のシーンの再生が終了した出力静止画像の表示部分において何も表示しないように制御するものである請求項9に記載のコンテンツ管理システム。
- 前記表示制御部は、前記表示部の全面ないし任意のサイズのウィンドウ内において前記動画像のシーンを再生する場合、前記動画像のシーンの再生が終了した出力静止画像の表示部分を非表示にし、前記動画像のシーンの再生が終了していない出力静止画像の表示部分を、前記非表示にされた出力静止画像の表示部分にまで拡大して再生するように制御するものである請求項9に記載のコンテンツ管理システム。
- 前記表示制御部は、前記動画像のシーンの再生が終了した出力静止画像の表示部分において、前記再生が終了した動画像のシーンに関連のある広告を表示するように制御するものである請求項9に記載のコンテンツ管理システム。
- さらに、前記動画像のシーンの重要度を判定する重要シーン判定部を備え、
前記表示制御部は、前記重要シーン判定部により、前記重要度が閾値未満であると判定された動画像のシーンが再生される出力静止画像の表示部分において、広告、もしくは、前記重要シーン判定部により、前記重要度が閾値以上であると判定された任意の動画像のシーンを再生するように制御するものである請求項9に記載のコンテンツ管理システム。 - さらに、前記動画像データを格納する格納部と、
前記格納部に格納された前記動画像データへアクセスするためのアクセスキーを発行するアクセスキー発行部とを備え、
前記管理画像生成部は、前記出力静止画像データと前記アクセスキーとを含む管理画像データを生成するものであり、
さらに、ユーザから入力された前記管理画像のプリントに記載されたアクセスキーを受け取る操作入力部と、
前記管理マーカと前記操作入力部を介して入力されたアクセスキーとに基づいて前記格納部に格納された前記動画像データを検索する画像データ検索部とを備え、
前記表示制御部は、前記画像データ検索部により検索された動画像データの中から、前記管理マーカ読取部により、前記撮像された1枚の出力静止画像から読み取られた管理マーカに紐付けられた動画像データに対応する動画像のシーンを前記表示部に再生するように制御するものである請求項8〜13のいずれか1項に記載のコンテンツ管理システム。 - さらに、前記管理画像データに含まれた静止画像データの数に応じて、前記管理画像データに対応する管理画像が印刷されるプリントのサイズを制御するプリント制御部を備え、
前記プリント制御部は、前記管理画像データに含まれた出力静止画像データの数が多くなるほど、前記管理画像が印刷されるプリントのサイズが、より大きくなるように制御するものである請求項1〜14のいずれか1項に記載のコンテンツ管理システム。 - 前記管理画像データに対応する管理画像が、一定のサイズのプリントに印刷されると仮定した場合に、前記管理画像のプリントに含まれる出力静止画像のサイズが閾値未満となる場合、前記管理画像生成部は、前記出力静止画像データの中から、前記一定のサイズの管理画像のプリントに含まれる出力静止画像のサイズが閾値以上となる数の出力静止画像データを選択し、前記選択された数の出力静止画像データを含む管理画像データを生成するものである請求項1〜14のいずれか1項に記載のコンテンツ管理システム。
- 前記静止画像データ抽出部、前記注目人物検出部、前記運動軌跡検出部、前記動作分析部、前記静止画像データ出力部、および、前記シーン判別部は、複数の前記動画像データの各々について処理を繰り返し行うものであり、
前記管理マーカ登録部は、前記複数の動画像データの各々に対応する出力静止画像データの中から前記出力静止画像データを少なくとも1つずつ選択して得られた複数の第1出力静止画像データの各々、もしくは、複数の前記第1出力静止画像データに対応する複数枚の第1出力静止画像の各々の画像特徴量を、第1管理マーカとして、前記複数枚の第1出力静止画像の各々に対応する動画像のシーンの動画像データと紐付けて登録し、かつ、前記複数の動画像データの各々について、前記出力静止画像データを第2出力静止画像データとして、1つの前記第2出力静止画像データないし2以上の前記第2出力静止画像データの各々、もしくは、前記1つの第2出力静止画像データないし前記2以上の第2出力静止画像データの各々に対応する第2出力静止画像の画像特徴量を、第2管理マーカとして、1枚の前記第2出力静止画像ないし2枚以上の前記第2出力静止画像の各々に対応する動画像のシーンの動画像データと紐付けて登録するものであり、
前記管理画像生成部は、少なくとも2つの前記第1出力静止画像データを含む第1管理画像データ、および、前記複数の動画像データの各々について、少なくとも1つの前記第2出力静止画像データを含む第2管理画像データを生成するものである請求項6に記載のコンテンツ管理システム。 - さらに、前記第1管理画像データに対応する第1管理画像のプリントを撮像して撮像画像データを生成する撮像部と、
前記撮像画像データに対応する撮像画像から前記第1管理マーカを読み取る管理マーカ読取部と、
ユーザから入力された指示を受け取る操作入力部と、
前記動画像を再生する表示部と、
前記表示部における前記動画像の再生を制御する表示制御部とを備え、
前記撮像部により、前記第1管理画像のプリントに含まれた第1出力静止画像の中から1枚の第1出力静止画像が撮像された場合に、前記表示制御部は、前記管理マーカ読取部により、前記撮像された1枚の第1出力静止画像から読み取られた第1管理マーカに紐付けられた動画像データに対応する第2管理画像を前記表示部に表示するように制御するものであり、
前記操作入力部を介して入力された指示により、前記表示部に表示された第2管理画像に含まれた第2出力静止画像の中から1枚の第2出力静止画像が選択された場合に、前記表示制御部は、前記管理マーカ読取部により、前記選択された1枚の第2出力静止画像から読み取られた第2管理マーカに紐付けられた動画像データに対応する動画像のシーンを前記表示部に再生するように制御するものである請求項17に記載のコンテンツ管理システム。 - 前記表示制御部は、前記表示部に表示された第2管理画像に含まれた第2出力静止画像に対応する動画像のシーンの再生回数に応じて、前記第2出力静止画像の表示色を変えるように制御するものである請求項18に記載のコンテンツ管理システム。
- さらに、前記動画像データを格納する格納部と、
前記格納部に格納された前記動画像データへアクセスするためのアクセスキーを発行するアクセスキー発行部とを備え、
前記管理画像生成部は、前記第1出力静止画像データと前記アクセスキーとを含む第1管理画像データを生成するものであり、
前記操作入力部は、ユーザから入力された前記第1管理画像のプリントに記載されたアクセスキーを受け取るものであり、
さらに、前記管理マーカと前記操作入力部を介して入力されたアクセスキーとに基づいて前記格納部に格納された前記動画像データを検索する画像データ検索部を備え、
前記表示制御部は、前記画像データ検索部により検索された動画像データの中から、前記管理マーカ読取部により、前記撮像された1枚の第1出力静止画像から読み取られた第1管理マーカに紐付けられた動画像データに対応する第2管理画像を前記表示部に表示するように制御するものである請求項18または19に記載のコンテンツ管理システム。 - 前記管理画像生成部は、前記第1管理画像データに含まれた第1出力静止画像データに対応する第1出力静止画像の撮影日時に応じて、前記第1出力静止画像の表示色を変えるものである請求項17〜20のいずれか1項に記載のコンテンツ管理システム。
- さらに、前記出力静止画像に含まれた人物の顔、前記出力静止画像のボケ、ブレ、色、明るさのうちの少なくとも1つに基づいて、前記1枚の出力静止画像ないし2枚以上の出力静止画像の各々を評価して評価値を算出する画像評価部を備え、
前記管理マーカ登録部は、前記複数の動画像データの各々に対応する出力静止画像データの中から、前記画像評価部により算出された評価値が最も高い出力静止画像を1つずつ選択して、前記複数の第1出力静止画像データを得るものである請求項17〜21のいずれか1項に記載のコンテンツ管理システム。 - 前記注目人物検出部は、さらに、前記静止画像における注目人物の位置、前記静止画像における注目人物の大きさ、および、前記静止画像における注目人物の領域を検出するものであり、
前記運動軌跡検出部は、さらに、前記注目人物の運動軌跡の長さ、および、前記注目人物の移動パターンを検出するものであり、
さらに、前記注目人物の運動軌跡の長さ、前記静止画像における注目人物の位置、前記静止画像における注目人物の大きさのうちの少なくとも1つに基づいて、前記複数枚の静止画像の各々の重要度を判定し、前記複数枚の静止画像の各々について、前記判定された重要度に基づいて、前記重要度の評価値を算出する重要度判定部と、
前記静止画像における注目人物の位置、前記静止画像における注目人物の大きさ、前記注目人物の移動パターンのうちの少なくとも1つに基づいて、前記複数枚の静止画像の各々の構図の良否を分析し、前記複数枚の静止画像の各々について、前記分析された構図の良否に基づいて、前記構図の評価値を算出する構図分析部と、
前記静止画像における注目人物の領域に基づいて、前記複数枚の静止画像の各々の画質を判定し、前記複数枚の静止画像の各々について、前記判定された画質に基づいて、前記画質の評価値を算出する画質判定部とを備え、
前記静止画像データ出力部は、前記複数枚の静止画像の中から、前記注目人物の動作に対する評価値と、前記重要度の評価値、前記構図の評価値、および、前記画質の評価値のうちの少なくとも1つの評価値との総合評価値が閾値以上である静止画像の静止画像データを出力するものである請求項1〜22のいずれか1項に記載のコンテンツ管理システム。 - 前記注目人物検出部は、さらに、前記静止画像における注目人物の顔の向きを検出するものであり、
さらに、前記注目人物検出部により検出された注目人物の顔の向きに基づいて、前記静止画像データ出力部から出力された静止画像データに対応する静止画像の天地が、前記動画像が撮影された時の撮影装置の天地と同じになるように、前記静止画像データ出力部から出力された静止画像データに対応する静止画像の天地を補正する天地補正部を備える請求項1〜23のいずれか1項に記載のコンテンツ管理システム。 - 前記表示制御部は、AR技術を使用して、前記撮像された管理画像のプリントを前記表示部に表示し、前記表示部に表示された管理画像のプリントの出力静止画像の表示部分において前記動画像のシーンを再生するように制御するものである請求項8、9および18のいずれか1項に記載のコンテンツ管理システム。
- 前記表示制御部は、前記表示部の全面ないし任意のサイズのウィンドウ内において前記動画像のシーンを再生するように制御するものである請求項8、9および18のいずれか1項に記載のコンテンツ管理システム。
- 管理画像と前記管理画像に紐付られた動画像データとからなる管理コンテンツの生成方法であって、
静止画像データ抽出部が、動画像データから、複数のフレームの静止画像データを抽出するステップと、
注目人物検出部が、前記複数のフレームの静止画像データに対応する複数枚の静止画像の各々の中から、処理対象とする人物である注目人物を検出するステップと、
運動軌跡検出部が、前記複数枚の静止画像における前記注目人物の検出結果に基づいて、前記動画像データに対応する動画像における前記注目人物の動きを追跡して前記注目人物の運動軌跡を検出するステップと、
動作分析部が、前記注目人物の運動軌跡に基づいて、前記動画像における注目人物の動作を分析し、前記複数枚の静止画像の各々について、前記分析された注目人物の動作に基づいて、前記注目人物の動作に対する評価値を算出するステップと、
静止画像データ出力部が、前記複数のフレームの静止画像データの中から、前記注目人物の動作に対する評価値が閾値以上である1枚の静止画像の静止画像データを出力静止画像データとして出力するステップと、
管理マーカ登録部が、前記出力静止画像データ、もしくは、前記出力静止画像データに対応する出力静止画像の画像特徴量を、管理マーカとして、前記出力静止画像に対応する動画像の動画像データと紐付けて登録するステップと、
管理画像生成部が、前記出力静止画像データを含む管理画像データを生成するステップとを含むことを特徴とする管理コンテンツの生成方法。 - 請求項27に記載の管理コンテンツ生成方法によって生成された管理コンテンツを再生する管理コンテンツ再生方法であって、
撮像部が、前記管理画像データに対応する管理画像のプリントを撮像して撮像画像データを生成するステップと、
管理マーカ読取部が、前記撮像画像データに対応する撮像画像から前記管理マーカを読み取るステップと、
前記撮像部により、前記管理画像のプリントに含まれた出力静止画像が撮像された場合に、前記表示制御部が、前記管理マーカ読取部により、前記撮像された出力静止画像から読み取られた管理マーカに紐付けられた動画像データに対応する動画像を前記表示部に再生するように制御するステップとを含むことを特徴とする管理コンテンツ再生方法。 - 管理画像と前記管理画像に紐付られた動画像データとからなる管理コンテンツの生成方法であって、
静止画像データ抽出部が、動画像データから、複数のフレームの静止画像データを抽出するステップと、
注目人物検出部が、前記複数のフレームの静止画像データに対応する複数枚の静止画像の各々の中から、処理対象とする人物である注目人物を検出するステップと、
運動軌跡検出部が、前記複数枚の静止画像における前記注目人物の検出結果に基づいて、前記動画像データに対応する動画像における前記注目人物の動きを追跡して前記注目人物の運動軌跡を検出するステップと、
動作分析部が、前記注目人物の運動軌跡に基づいて、前記動画像における注目人物の動作を分析し、前記複数枚の静止画像の各々について、前記分析された注目人物の動作に基づいて、前記注目人物の動作に対する評価値を算出するステップと、
静止画像データ出力部が、前記複数のフレームの静止画像データの中から、前記注目人物の動作に対する評価値が閾値以上である2枚以上の静止画像の静止画像データを出力静止画像データとして出力するステップと、
シーン判別部が、2以上の前記出力静止画像データの各々について、前記出力静止画像データに対応する出力静止画像を含む前記動画像のシーンを判別するステップと、
管理マーカ登録部が、前記2以上の出力静止画像データの各々、もしくは、前記2以上の出力静止画像データに対応する2枚以上の前記出力静止画像の各々の画像特徴量を、管理マーカとして、前記2枚以上の出力静止画像の各々に対応する動画像のシーンの動画像データと紐付けて登録するステップと、
管理画像生成部が、少なくとも2つの前記出力静止画像データを含む管理画像データを生成するステップとを含むことを特徴とする管理コンテンツ生成方法。 - 請求項29に記載の管理コンテンツ生成方法によって生成された管理コンテンツを再生する管理コンテンツ再生方法であって、
撮像部が、前記管理画像データに対応する管理画像のプリントを撮像して撮像画像データを生成するステップと、
管理マーカ読取部が、前記撮像画像データに対応する撮像画像から前記管理マーカを読み取るステップと、
前記撮像部により、前記管理画像のプリントに含まれた出力静止画像の中から1枚の出力静止画像が撮像された場合に、表示制御部が、前記管理マーカ読取部により、前記撮像された1枚の出力静止画像から読み取られた管理マーカに紐付けられた動画像データに対応する動画像のシーンを表示部に再生するように制御するステップとを含むことを特徴とする管理コンテンツ再生方法。 - 前記撮像部により、前記管理画像のプリントに含まれた出力静止画像の中から2枚以上の出力静止画像が同時に撮像された場合に、前記表示制御部が、前記同時に撮像された2枚以上の出力静止画像の各々に対応する動画像のシーンを前記表示部に同時に再生するように制御するステップを含む請求項30に記載の管理コンテンツ再生方法。
- 管理画像と前記管理画像に紐付られた動画像データとからなる管理コンテンツの生成方法であって、
静止画像データ抽出部が、動画像データから、複数のフレームの静止画像データを抽出するステップと、
注目人物検出部が、前記複数のフレームの静止画像データに対応する複数枚の静止画像の各々の中から、処理対象とする人物である注目人物を検出するステップと、
運動軌跡検出部が、前記複数枚の静止画像における前記注目人物の検出結果に基づいて、前記動画像データに対応する動画像における前記注目人物の動きを追跡して前記注目人物の運動軌跡を検出するステップと、
動作分析部が、前記注目人物の運動軌跡に基づいて、前記動画像における注目人物の動作を分析し、前記複数枚の静止画像の各々について、前記分析された注目人物の動作に基づいて、前記注目人物の動作に対する評価値を算出するステップと、
静止画像データ出力部が、前記複数のフレームの静止画像データの中から、前記注目人物の動作に対する評価値が閾値以上である1枚ないし2枚以上の静止画像の静止画像データを出力静止画像データとして出力するステップと、
シーン判別部が、1つの前記出力静止画像データないし2以上の前記出力静止画像データの各々について、前記出力静止画像データに対応する出力静止画像を含む前記動画像のシーンを判別するステップと、
前記静止画像データ抽出部、前記注目人物検出部、前記運動軌跡検出部、前記動作分析部、前記静止画像データ出力部、および、前記シーン判別部が、複数の前記動画像データの各々について処理を繰り返し行うステップと、
管理マーカ登録部が、前記複数の動画像データの各々に対応する出力静止画像データの中から前記出力静止画像データを少なくとも1つずつ選択して得られた複数の第1出力静止画像データの各々、もしくは、複数の前記第1出力静止画像データに対応する複数枚の第1出力静止画像の各々の画像特徴量を、第1管理マーカとして、前記複数枚の第1出力静止画像の各々に対応する動画像のシーンの動画像データと紐付けて登録し、かつ、前記複数の動画像データの各々について、前記出力静止画像データを第2出力静止画像データとして、1つの前記第2出力静止画像データないし2以上の前記第2出力静止画像データの各々、もしくは、前記1つの第2出力静止画像データないし前記2以上の第2出力静止画像データの各々に対応する第2出力静止画像の画像特徴量を、第2管理マーカとして、1枚の前記第2出力静止画像ないし2枚以上の前記第2出力静止画像の各々に対応する動画像のシーンの動画像データと紐付けて登録するステップと、
管理画像生成部が、少なくとも2つの前記第1出力静止画像データを含む第1管理画像データ、および、前記複数の動画像データの各々について、少なくとも1つの前記第2出力静止画像データを含む第2管理画像データを生成するステップとを含むことを特徴とする管理コンテンツ生成方法。 - 請求項32に記載の管理コンテンツ生成方法によって生成された管理コンテンツを再生する管理コンテンツ再生方法であって、
撮像部が、前記第1管理画像データに対応する第1管理画像のプリントを撮像して撮像画像データを生成するステップと、
管理マーカ読取部が、前記撮像画像データに対応する撮像画像から前記第1管理マーカを読み取るステップと、
前記撮像部により、前記第1管理画像のプリントに含まれた第1出力静止画像の中から1枚の第1出力静止画像が撮像された場合に、表示制御部が、前記管理マーカ読取部により、前記撮像された1枚の第1出力静止画像から読み取られた第1管理マーカに紐付けられた動画像データに対応する第2管理画像を表示部に表示するように制御するステップと、
前記表示部に表示された第2管理画像に含まれた第2出力静止画像の中から1枚の第2出力静止画像を選択する指示を、操作入力部を介して入力するステップと、
前記操作入力部を介して入力された指示により、前記表示部に表示された第2管理画像に含まれた第2出力静止画像の中から1枚の第2出力静止画像が選択された場合に、前記表示制御部が、前記管理マーカ読取部により、前記選択された1枚の第2出力静止画像から読み取られた第2管理マーカに紐付けられた動画像データに対応する動画像のシーンを前記表示部に再生するように制御するステップとを含むことを特徴とする管理コンテンツ再生方法。 - 請求項27、29および32のいずれか1項に記載の管理コンテンツ生成方法の各々のステップをコンピュータに実行させるためのプログラム。
- 請求項27、29および32のいずれか1項に記載の管理コンテンツ生成方法の各々のステップをコンピュータに実行させるためのプログラムが記録されたコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
- 請求項28、30、31および33のいずれか1項に記載の管理コンテンツ再生方法の各々のステップをコンピュータに実行させるためのプログラム。
- 請求項28、30、31および33のいずれか1項に記載の管理コンテンツ再生方法の各々のステップをコンピュータに実行させるためのプログラムが記録されたコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014186242A JP6074395B2 (ja) | 2014-09-12 | 2014-09-12 | コンテンツ管理システム、管理コンテンツ生成方法、管理コンテンツ再生方法、プログラムおよび記録媒体 |
EP15182560.1A EP2996114A1 (en) | 2014-09-12 | 2015-08-26 | Content management system, management content generating method, management content play back method, and program |
US14/837,721 US10410677B2 (en) | 2014-09-12 | 2015-08-27 | Content management system, management content generating method, management content play back method, and recording medium |
CN201510542491.7A CN105430211B (zh) | 2014-09-12 | 2015-08-28 | 内容管理系统、管理内容生成方法以及管理内容再生方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014186242A JP6074395B2 (ja) | 2014-09-12 | 2014-09-12 | コンテンツ管理システム、管理コンテンツ生成方法、管理コンテンツ再生方法、プログラムおよび記録媒体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016058024A true JP2016058024A (ja) | 2016-04-21 |
JP6074395B2 JP6074395B2 (ja) | 2017-02-01 |
Family
ID=54011612
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014186242A Active JP6074395B2 (ja) | 2014-09-12 | 2014-09-12 | コンテンツ管理システム、管理コンテンツ生成方法、管理コンテンツ再生方法、プログラムおよび記録媒体 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10410677B2 (ja) |
EP (1) | EP2996114A1 (ja) |
JP (1) | JP6074395B2 (ja) |
CN (1) | CN105430211B (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017208592A (ja) * | 2016-05-16 | 2017-11-24 | 株式会社リコー | 情報処理装置、方法、プログラムおよび記録媒体 |
JP2020092392A (ja) * | 2018-12-07 | 2020-06-11 | 大日本印刷株式会社 | 画像提供システム |
WO2022264365A1 (ja) * | 2021-06-17 | 2022-12-22 | 日本電気株式会社 | 映像処理装置、映像処理方法、及び、記録媒体 |
EP4235378A1 (en) | 2022-02-25 | 2023-08-30 | FUJIFILM Corporation | Content provision device, content provision method, program, and recording medium |
EP4242894A1 (en) | 2022-03-09 | 2023-09-13 | FUJIFILM Corporation | Content provision device, content provision method, program, and recording medium |
Families Citing this family (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20160227052A1 (en) * | 2015-02-04 | 2016-08-04 | Ricoh Company, Limited | Image data transmission device, image data reception device, and image data transmission and reception method |
US9563957B1 (en) * | 2015-07-02 | 2017-02-07 | Yesvideo, Inc. | 2D/3D image scanning and compositing |
US20170053190A1 (en) * | 2015-08-20 | 2017-02-23 | Elwha Llc | Detecting and classifying people observing a person |
US9983569B2 (en) | 2016-08-22 | 2018-05-29 | Scandy, LLC | System and method for representing a field of capture as physical media |
JP6740539B2 (ja) | 2016-11-07 | 2020-08-19 | 日本電気株式会社 | 情報処理装置、制御方法、及びプログラム |
JP6910208B2 (ja) * | 2017-05-30 | 2021-07-28 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム |
US11169661B2 (en) | 2017-05-31 | 2021-11-09 | International Business Machines Corporation | Thumbnail generation for digital images |
JP6888435B2 (ja) * | 2017-06-16 | 2021-06-16 | コニカミノルタ株式会社 | 印刷システム、表示装置、表示装置の制御方法及びプログラム |
US10650545B2 (en) * | 2017-08-07 | 2020-05-12 | Standard Cognition, Corp. | Systems and methods to check-in shoppers in a cashier-less store |
US11200692B2 (en) | 2017-08-07 | 2021-12-14 | Standard Cognition, Corp | Systems and methods to check-in shoppers in a cashier-less store |
CN107833264B (zh) | 2017-11-13 | 2019-02-01 | 百度在线网络技术(北京)有限公司 | 一种图片处理方法、装置、设备和计算机可读存储介质 |
JP2019109813A (ja) * | 2017-12-20 | 2019-07-04 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法、画像形成装置及び画像処理プログラム |
CN111247874B (zh) * | 2018-04-27 | 2022-03-18 | 上海趋视信息科技有限公司 | 照明控制系统和方法 |
KR102708717B1 (ko) * | 2019-05-17 | 2024-09-23 | 삼성전자주식회사 | 특정 순간에 관한 사진 또는 동영상을 자동으로 촬영하는 디바이스 및 그 동작 방법 |
JP2022172705A (ja) * | 2021-05-06 | 2022-11-17 | キヤノン株式会社 | 撮影制御装置、撮影システム、撮影制御方法及びプログラム |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0795505A (ja) * | 1993-07-28 | 1995-04-07 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | ビデオ画像プリントアクセス方法およびシステム |
JP2005072964A (ja) * | 2003-08-25 | 2005-03-17 | Sony Corp | 情報処理装置および方法、記録媒体、並びにプログラム |
JP2005202477A (ja) * | 2004-01-13 | 2005-07-28 | Fuji Photo Film Co Ltd | 顔画像の天地方向判定方法、画像記録装置および画像再生装置 |
JP2009301285A (ja) * | 2008-06-12 | 2009-12-24 | Yahoo Japan Corp | 表示シンボル調整方法、プログラム及び装置 |
JP2010109592A (ja) * | 2008-10-29 | 2010-05-13 | Canon Inc | 情報処理装置およびその制御方法 |
JP2013183255A (ja) * | 2012-03-01 | 2013-09-12 | Dainippon Printing Co Ltd | 画像出力システムおよび画像出力方法、並びに、画像出力受付端末およびプログラム |
Family Cites Families (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4174083B2 (ja) | 1995-05-01 | 2008-10-29 | キヤノン株式会社 | 画像処理方法及びその装置 |
US7861169B2 (en) * | 2001-11-19 | 2010-12-28 | Ricoh Co. Ltd. | Multimedia print driver dialog interfaces |
CN100347657C (zh) * | 2003-09-25 | 2007-11-07 | 株式会社理光 | 多媒体打印驱动器对话界面 |
GB2417117A (en) | 2004-08-13 | 2006-02-15 | Hewlett Packard Development Co | Index print with associated memory tags for storing image data |
KR100868567B1 (ko) * | 2005-06-30 | 2008-11-13 | 주식회사 히타치엘지 데이터 스토리지 코리아 | 터미널 및 이를 사용한 커넥터 |
US7840898B2 (en) * | 2005-11-01 | 2010-11-23 | Microsoft Corporation | Video booklet |
JP4508112B2 (ja) | 2006-01-11 | 2010-07-21 | ノーリツ鋼機株式会社 | 静止画抽出システム |
US7908556B2 (en) * | 2007-06-14 | 2011-03-15 | Yahoo! Inc. | Method and system for media landmark identification |
JP2009176032A (ja) * | 2008-01-24 | 2009-08-06 | Sony Corp | 情報処理装置および方法、並びにプログラム |
US9514283B2 (en) * | 2008-07-09 | 2016-12-06 | Baxter International Inc. | Dialysis system having inventory management including online dextrose mixing |
JP4656454B2 (ja) | 2008-07-28 | 2011-03-23 | ソニー株式会社 | 記録装置および方法、再生装置および方法、並びにプログラム |
US8681239B2 (en) * | 2009-04-07 | 2014-03-25 | Panasonic Corporation | Image capturing device, image capturing method, program, and integrated circuit |
WO2011080923A1 (ja) * | 2009-12-28 | 2011-07-07 | パナソニック株式会社 | 関節状領域検出装置およびその方法 |
CN103530594B (zh) * | 2013-11-05 | 2017-06-16 | 深圳市幻实科技有限公司 | 一种提供增强现实的方法、系统及终端 |
US9405974B2 (en) * | 2013-11-13 | 2016-08-02 | Xerox Corporation | System and method for using apparent size and orientation of an object to improve video-based tracking in regularized environments |
CN106664465B (zh) * | 2014-07-09 | 2020-02-21 | 郑芝娟 | 用于创建和再现增强现实内容的系统以及使用其的方法 |
TWM523004U (zh) * | 2015-07-16 | 2016-06-01 | 鋐寶科技股份有限公司 | 風扇承載裝置 |
-
2014
- 2014-09-12 JP JP2014186242A patent/JP6074395B2/ja active Active
-
2015
- 2015-08-26 EP EP15182560.1A patent/EP2996114A1/en not_active Ceased
- 2015-08-27 US US14/837,721 patent/US10410677B2/en active Active
- 2015-08-28 CN CN201510542491.7A patent/CN105430211B/zh active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0795505A (ja) * | 1993-07-28 | 1995-04-07 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | ビデオ画像プリントアクセス方法およびシステム |
JP2005072964A (ja) * | 2003-08-25 | 2005-03-17 | Sony Corp | 情報処理装置および方法、記録媒体、並びにプログラム |
JP2005202477A (ja) * | 2004-01-13 | 2005-07-28 | Fuji Photo Film Co Ltd | 顔画像の天地方向判定方法、画像記録装置および画像再生装置 |
JP2009301285A (ja) * | 2008-06-12 | 2009-12-24 | Yahoo Japan Corp | 表示シンボル調整方法、プログラム及び装置 |
JP2010109592A (ja) * | 2008-10-29 | 2010-05-13 | Canon Inc | 情報処理装置およびその制御方法 |
JP2013183255A (ja) * | 2012-03-01 | 2013-09-12 | Dainippon Printing Co Ltd | 画像出力システムおよび画像出力方法、並びに、画像出力受付端末およびプログラム |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017208592A (ja) * | 2016-05-16 | 2017-11-24 | 株式会社リコー | 情報処理装置、方法、プログラムおよび記録媒体 |
JP2020092392A (ja) * | 2018-12-07 | 2020-06-11 | 大日本印刷株式会社 | 画像提供システム |
WO2022264365A1 (ja) * | 2021-06-17 | 2022-12-22 | 日本電気株式会社 | 映像処理装置、映像処理方法、及び、記録媒体 |
EP4235378A1 (en) | 2022-02-25 | 2023-08-30 | FUJIFILM Corporation | Content provision device, content provision method, program, and recording medium |
EP4242894A1 (en) | 2022-03-09 | 2023-09-13 | FUJIFILM Corporation | Content provision device, content provision method, program, and recording medium |
US11977796B2 (en) | 2022-03-09 | 2024-05-07 | Fujifilm Corporation | Content provision device, content provision method, program, and recording medium |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US10410677B2 (en) | 2019-09-10 |
JP6074395B2 (ja) | 2017-02-01 |
CN105430211A (zh) | 2016-03-23 |
CN105430211B (zh) | 2019-05-28 |
US20160078904A1 (en) | 2016-03-17 |
EP2996114A1 (en) | 2016-03-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6074395B2 (ja) | コンテンツ管理システム、管理コンテンツ生成方法、管理コンテンツ再生方法、プログラムおよび記録媒体 | |
JP5917635B2 (ja) | コンテンツ管理システム、管理コンテンツ生成方法、管理コンテンツ再生方法、プログラムおよび記録媒体 | |
US10529381B2 (en) | Method, system and computer program product for interactively identifying same individuals or objects present in video recordings | |
US7868924B2 (en) | Image capturing apparatus, image capturing method, album creating apparatus, album creating method, album creating system and computer readable medium | |
US8548249B2 (en) | Information processing apparatus, information processing method, and program | |
US7636450B1 (en) | Displaying detected objects to indicate grouping | |
US7813557B1 (en) | Tagging detected objects | |
TWI388212B (zh) | An image processing apparatus, an image reproduction apparatus, an image processing method, and a memory medium | |
TWI253860B (en) | Method for generating a slide show of an image | |
US8421871B2 (en) | Method and apparatus for image pickup and image processing | |
CN107430780B (zh) | 用于基于视频内容特性的输出创建的方法 | |
US8259995B1 (en) | Designating a tag icon | |
US7813526B1 (en) | Normalizing detected objects | |
US7694885B1 (en) | Indicating a tag with visual data | |
JP2010518673A (ja) | ビデオの索引付けとビデオシノプシスのための、方法およびシステム | |
CN109791556B (zh) | 一种用于从移动视频自动创建拼贴的方法 | |
JP2006314010A (ja) | 画像処理装置及び画像処理方法 | |
CN101627623A (zh) | 图像处理设备、运动图像播放设备及其处理方法和程序 | |
US9779306B2 (en) | Content playback system, server, mobile terminal, content playback method, and recording medium | |
JP7470279B2 (ja) | 情報処理装置、画像出力プログラム、及び画像出力方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160923 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160927 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161122 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20161213 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170106 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6074395 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |