JP2016056506A - Wire net for slope protection and slope protection method using the wire net for slope protection - Google Patents
Wire net for slope protection and slope protection method using the wire net for slope protection Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016056506A JP2016056506A JP2014180877A JP2014180877A JP2016056506A JP 2016056506 A JP2016056506 A JP 2016056506A JP 2014180877 A JP2014180877 A JP 2014180877A JP 2014180877 A JP2014180877 A JP 2014180877A JP 2016056506 A JP2016056506 A JP 2016056506A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- slope
- mesh
- wire
- wire mesh
- main body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 47
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims abstract description 86
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 67
- 239000000470 constituent Substances 0.000 claims abstract description 30
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 claims abstract description 17
- 239000010959 steel Substances 0.000 claims abstract description 17
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 71
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 71
- 238000005507 spraying Methods 0.000 claims description 10
- 238000010276 construction Methods 0.000 claims description 4
- 238000009434 installation Methods 0.000 claims description 2
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims description 2
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 claims 1
- 239000010410 layer Substances 0.000 abstract description 82
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 20
- 230000003628 erosive effect Effects 0.000 abstract description 10
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 abstract description 10
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 abstract description 6
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 16
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 16
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 14
- 210000003128 head Anatomy 0.000 description 10
- 239000002689 soil Substances 0.000 description 6
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 5
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 5
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 5
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 5
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 5
- 239000003337 fertilizer Substances 0.000 description 4
- 230000012010 growth Effects 0.000 description 4
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 4
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 4
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 4
- 238000003892 spreading Methods 0.000 description 4
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 3
- 238000009415 formwork Methods 0.000 description 3
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 3
- 238000009987 spinning Methods 0.000 description 3
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 3
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 3
- 244000060011 Cocos nucifera Species 0.000 description 2
- 235000013162 Cocos nucifera Nutrition 0.000 description 2
- 229910001209 Low-carbon steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000001154 acute effect Effects 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 2
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 2
- 239000004568 cement Substances 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 2
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 2
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 2
- 239000011435 rock Substances 0.000 description 2
- 238000007665 sagging Methods 0.000 description 2
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 2
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 description 2
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 description 2
- 244000025254 Cannabis sativa Species 0.000 description 1
- 235000012766 Cannabis sativa ssp. sativa var. sativa Nutrition 0.000 description 1
- 235000012765 Cannabis sativa ssp. sativa var. spontanea Nutrition 0.000 description 1
- 229910001335 Galvanized steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 description 1
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 1
- 241000270666 Testudines Species 0.000 description 1
- 229920002522 Wood fibre Polymers 0.000 description 1
- 239000004760 aramid Substances 0.000 description 1
- 229920006231 aramid fiber Polymers 0.000 description 1
- 235000009120 camo Nutrition 0.000 description 1
- 235000005607 chanvre indien Nutrition 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 239000002361 compost Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000000994 depressogenic effect Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000008397 galvanized steel Substances 0.000 description 1
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 1
- 239000011487 hemp Substances 0.000 description 1
- 239000003864 humus Substances 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000008267 milk Substances 0.000 description 1
- 210000004080 milk Anatomy 0.000 description 1
- 235000013336 milk Nutrition 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 230000008635 plant growth Effects 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 1
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 1
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 1
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000011800 void material Substances 0.000 description 1
- 239000002025 wood fiber Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Pit Excavations, Shoring, Fill Or Stabilisation Of Slopes (AREA)
Abstract
Description
本発明は、斜面保護のために用いられる斜面保護用金網及びこの斜面保護用金網を用いた斜面保護方法に関する。 The present invention relates to a slope protection wire mesh used for slope protection and a slope protection method using the slope protection wire mesh.
斜面の保護技術としては、斜面の規模や内部の状況に応じて種々の技術が存在する。例えば、植生シートや植生マットと称される樹脂製ネットに種子等を装着したものが在る。これらを斜面に展設する方法(いわゆるシート工法)により、植物がネットと絡み合いながら斜面の表面部の土中にも張り出して生長し、植生が確保される。 There are various techniques for protecting the slope depending on the scale of the slope and the internal conditions. For example, there is a resin net called a vegetation sheet or a vegetation mat in which seeds are mounted. By extending these on the slope (so-called sheet construction method), the plants are entangled with the net and are also extended into the soil on the surface of the slope to grow, thereby ensuring vegetation.
また、特許文献1のように、菱形金網等の汎用金網に合成樹脂製の線条を絡み合わせた植生用網状体も存在する。この植生用網状体が斜面に展設された状態で種子、土壌及び肥料からなる混合資材を吹き付けることで斜面に植生が施される。これにより、比較的勾配のある斜面においても種子、土壌及び肥料からなる混合資材を、汎用金網に絡みついた合成樹脂製の線条によって保持することができる。 Further, as in Patent Document 1, there is also a vegetation net that has a synthetic resin wire entangled with a general-purpose wire mesh such as a rhombus wire mesh. Vegetation is applied to the slope by spraying a mixed material composed of seeds, soil and fertilizer in a state where the net for vegetation is spread on the slope. Thereby, the mixed material which consists of a seed, soil, and a fertilizer can be hold | maintained on the slope with a comparative gradient by the line made from a synthetic resin entangled with the general purpose wire mesh.
さらに、斜面上に金網や樹脂製ネットを敷設し、種子や土などの植生基材を吹き付け、地山の表面部の崩壊や吹き付けられた植生基材の浸食を防止するため、さらにその上からコンクリート製の枠体構造物を形成する技術も存在している。 In addition, laying a wire mesh or resin net on the slope, spraying vegetation bases such as seeds and soil, to prevent the collapse of the surface of the natural ground and the erosion of the sprayed vegetation base, from above There is also a technique for forming a concrete frame structure.
特許文献2は、上記のような枠体構造物に改良を施した技術が開示されている。図11(特許文献2の図1に相当)は、当該枠体構造物を示しており、この枠体構造物は、図10(特許文献2の図3に相当)に示すように、合成樹脂製の帯状の網体100を井桁状に組み合わせてなる型枠110を斜面B0に設置し、この型枠110に対して砂と繊維とセメントと水を混合した砂基材を吹き付けて構築する植生枠体構造物120である(図11参照)。
Patent Document 2 discloses a technique in which the above-described frame structure is improved. FIG. 11 (corresponding to FIG. 1 of Patent Document 2) shows the frame structure, and this frame structure is made of synthetic resin as shown in FIG. 10 (corresponding to FIG. 3 of Patent Document 2). A vegetation constructed by installing a
また、斜面の勾配が急になると、斜面の面積あたりの降水量が減少するとともに水が流れやすくなり、斜面に水が貯留しにくくなる。このことに関連し、斜面の勾配と斜面上の植生について、一般に勾配が急になれば根系が短くなり、かつ根層部が薄くなるという調査結果も報告されている。よって、勾配が急な斜面に植生を施す場合、生育基盤を厚くする必要がある。 In addition, when the slope of the slope becomes steep, the amount of precipitation per slope area decreases and water easily flows, making it difficult to store water on the slope. In relation to this, it has been reported that the slope of the slope and the vegetation on the slope generally become shorter and the root system becomes shorter and the root layer becomes thinner. Therefore, when vegetation is applied to a slope with a steep slope, it is necessary to thicken the growth base.
しかしながら、植生シートや植生マットと称される樹脂製ネットに種子等を装着するシート工法によれば、地山表面に植生を施すことは可能であるが、斜面の状況によっては樹脂製ネットに装着した種子等の植生基材の浸食を防止することができない。 However, according to the sheet method that attaches seeds to a resin net called a vegetation sheet or vegetation mat, it is possible to vegetate the ground surface, but depending on the condition of the slope, it is attached to the resin net. It is impossible to prevent erosion of vegetation base materials such as seeds.
また、特許文献1の植生用網状体によれば、汎用金網に絡みついた合成樹脂製の線条が、比較的勾配のある斜面においても吹き付けられた種子、土壌及び肥料からなる混合資材を保持し、その浸食を防ぐことができる。 Further, according to the vegetation net of Patent Document 1, the synthetic resin filaments entangled with the general-purpose wire mesh holds the mixed material composed of seeds, soil and fertilizer sprayed even on a relatively sloping slope. Can prevent its erosion.
しかしながら、比較的勾配のある斜面において十分に植物の生育を確保するためには、上述の通り生育基盤を厚くする必要があるところ、厚い混合資材の層を斜面上に形成すると鉄線からなる汎用金網は強度が小さく容易に塑性変形する。すなわち、吹き付けられた混合資材の重みで金網が塑性変形するいわゆるダレが生じ、このダレによって混合資材の層の複数箇所で亀裂が生じることとなる。この亀裂は、さらなる混合資材層の浸食を引き起こす。したがって、従来の鉄線からなる汎用金網を有する植生用網状体によっては、厚い混合資材の層からなる生育基盤を保持することが困難である。 However, in order to ensure sufficient plant growth on a slope with a relatively slope, it is necessary to thicken the growth base as described above. When a thick mixed material layer is formed on the slope, a general-purpose wire mesh made of iron wire is used. Has low strength and easily plastically deforms. That is, a so-called sag occurs in which the wire mesh is plastically deformed by the weight of the sprayed mixed material, and this sag causes cracks at a plurality of locations in the mixed material layer. This crack causes further erosion of the mixed material layer. Therefore, depending on the vegetation net having a general-purpose wire mesh made of a conventional iron wire, it is difficult to maintain a growth base composed of a thick mixed material layer.
さらに、鉄線からなる汎用金網によっては、斜面の表面部が不安定な場合は対処することができずに斜面の表面部が滑り落ち、同時に吹き付けた混合資材も流出する。 Furthermore, depending on the general-purpose wire mesh made of iron wire, if the surface portion of the slope is unstable, it cannot be dealt with, and the surface portion of the slope slides down, and the sprayed mixed material also flows out.
また、斜面に法枠等の枠体構造物を設ける斜面保護技術によれば、枠体構造物によって斜面表面部の崩壊を防ぐとともに、斜面に吹き付けられた植生基材の流出を防ぐことができる。しかしながら、勾配のある斜面に広範囲に枠体構造物を形成する作業は手間と時間がかかり、煩雑なものとなる。また、斜面にコンクリートで構築された法枠等の枠体構造物を形成することは環境の面から見ても好ましいことではない。この点、枠体構造物を特許文献2の植生枠体構造物に変更し、環境によいものとすることが提案されているが、枠体構造物を設けることの煩雑性の課題は何ら解消されていない。 In addition, according to the slope protection technology for providing a frame structure such as a legal frame on the slope, it is possible to prevent the slope surface portion from being collapsed by the frame structure and to prevent the vegetation base material that has been blown onto the slope from flowing out. . However, the work of forming a frame structure over a wide range on a slope having a gradient takes time and effort and is complicated. Moreover, it is not preferable from the viewpoint of the environment to form a frame structure such as a legal frame constructed of concrete on the slope. In this regard, it has been proposed to change the frame structure to the vegetation frame structure of Patent Document 2 to be good for the environment, but there is no problem with the complexity of providing the frame structure. It has not been.
本発明は、上記課題に鑑みてなされたものであり、その目的は、環境に良くより簡便に斜面表面の保護及び植生の確保をなしうる斜面保護用金網並びにこの斜面保護用金網を用いた斜面保護方法を提供する。 SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above problems, and its object is to provide a slope protection wire mesh capable of protecting the slope surface and ensuring vegetation more easily in the environment and a slope using the slope protection wire mesh. Provide protection methods.
上記目的を解決するための請求項1に記載の斜面保護用金網は、
硬鋼製のワイヤーを構成線材とし、保護対象の斜面の表面を覆う本体金網と、前記本体金網の構成線材に係合し、前記本体金網の網目よりも小さい目を有する繊維層と、を有することを特徴とする。
The wire mesh for slope protection according to claim 1 for solving the above object,
A wire made of hard steel is used as a constituent wire, and includes a main body wire mesh that covers the surface of the slope to be protected, and a fiber layer that engages with the constituent wire material of the main body wire mesh and has an eye smaller than the mesh of the main body wire mesh. It is characterized by that.
この構成によれば、本体金網が硬鋼製のワイヤーを構成線材としているので、鉄線からなる汎用金網と比較してバネ性が高く、塑性変形しにくく、且つ強度が大きいものとなる。したがって、本体金網が斜面表面部をしっかりと覆い、斜面表面部の浸食を阻止することができる。また、本体金網の構成線材に係合し且つ本体金網の網目より小さい目を有する繊維層によって、斜面表面部の浸食をさらに抑制することができる。 According to this structure, since the main body metal mesh uses the wire made of hard steel as the constituent wire rod, the spring property is higher, the plastic deformation is difficult, and the strength is higher than that of the general-purpose metal mesh made of iron wire. Therefore, the main body metal mesh can cover the slope surface portion firmly and prevent the slope surface portion from being eroded. Further, the erosion of the slope surface portion can be further suppressed by the fiber layer that engages with the constituent wire rod of the main body metal mesh and has an eye smaller than the mesh of the main body metal mesh.
そして、植生基材を本体金網の上から吹き付ける場合には、植生基材は本体金網の網目内だけでなく本体金網の網目より小さい目を有する繊維層に密に入り込むので、斜面保護用金網に吹き付けられた植生基材の維持が確保され、植生基材の流出を防止することができる。 When the vegetation base material is sprayed from above the main body metal mesh, the vegetation base material penetrates not only into the main body metal mesh but also into the fiber layer having an eye smaller than that of the main body metal mesh. Maintenance of the sprayed vegetation base material is ensured, and the outflow of the vegetation base material can be prevented.
さらに特徴的なことは、本体金網が硬鋼製のワイヤーを構成線材としているので、植生基材を厚く吹き付けた場合であってもその重みによる本体金網の変形(いわゆるダレ)が生じず、厚く吹き付けられた植生基材表面への亀裂の発生及びこの亀裂に起因する植生基材層の浸食をも阻止することができる。 Furthermore, because the main body wire mesh is made of hard steel wire, even if the vegetation base material is sprayed thickly, the main body wire mesh is not deformed (so-called sagging) due to its weight, and is thicker. Generation | occurrence | production of the crack to the sprayed vegetation base material surface and the erosion of the vegetation base material layer resulting from this crack can also be prevented.
このように、風化した斜面表面部が維持され、且つ植生基材が安定的に保持されているので、別にコンクリート製の枠体構造物を設ける煩雑さから解放され、コンクリート製の枠体構造物を設けなくてよいので環境にも良いものとなっている。 Thus, since the weathered slope surface portion is maintained and the vegetation base material is stably held, it is freed from the trouble of separately providing a concrete frame structure, and a concrete frame structure. It is good for the environment.
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の斜面保護用金網において、前記繊維層の前記本体金網への係合は、該本体金網の斜面設置状態における斜面側に前記繊維層が主として存在する様に前記繊維層を構成する繊維が前記本体金網の構成線材に絡みつけられて行われたことを特徴とする。 The invention according to claim 2 is the slope protecting wire mesh according to claim 1, wherein the fiber layer is mainly engaged with the body wire mesh on the slope side in the slope installation state of the body wire mesh. The fibers constituting the fiber layer are entangled with the constituent wire rods of the main body metal mesh so as to exist.
この構成によれば、繊維層が斜面側に主として存在している、すなわち、繊維層の主たる部分は本体金網によって斜面側に押え付けられているので、植生基材が吹きつけられた場合、本体金網によって斜面側に固定された繊維層による植生基材のより安定的保持が可能となる。また、繊維層が本体金網の下部に位置するので、繊維は下方から上方へと立上がり、本体金網の構成線材に絡みつく立上がり部を有することになる。吹き付けられた植生基材はこの立上がり部に支持され、より安定的に保持されることとなる。 According to this configuration, the fiber layer is mainly present on the slope side, that is, the main part of the fiber layer is pressed against the slope side by the main body metal net, so when the vegetation base material is blown, The vegetation base material can be more stably held by the fiber layer fixed to the slope side by the wire mesh. Further, since the fiber layer is located at the lower part of the main body metal mesh, the fiber rises from the lower side to the upper side, and has a rising portion entangled with the constituent wire material of the main body metal mesh. The sprayed vegetation base material is supported by the rising portion and is held more stably.
さらに、上記繊維層と本体金網の一体化に際して別部材を用いる必要が無く、構造がより単純化されている。 Furthermore, it is not necessary to use a separate member when integrating the fiber layer and the main body metal mesh, and the structure is further simplified.
請求項3に記載の発明は、請求項1又は2に記載の斜面保護用金網において、前記構成線材は、800〜2000N/mm2の引っ張り強度を有することを特徴とする。 The invention according to claim 3 is the slope protecting wire mesh according to claim 1 or 2, wherein the constituent wire has a tensile strength of 800 to 2000 N / mm 2 .
この構成によれば、市販の軟鋼線、すなわち、鉄線(一般に、引っ張り強度290〜540N/mm2である)に基づく汎用金網とは異なり、800〜2000N/mm2の引っ張り強度を有する硬鋼製のワイヤーから本体金網が構成されている。したがって、斜面保護用金網がピンによって斜面に固定された場合には、環境に良くより簡便に、斜面の風化した表面部の保護及び斜面全体の植生確保という効果を得ることができる。また、ロックボルト等のアンカーと組み合わせる場合には、斜面表面部だけでなく斜面表面から1m〜3mの深さまでの表層すべりをも阻止することができる。 According to this configuration, a commercially available mild steel wire, i.e., iron wire (typically, tensile strength 290~540N is / mm 2) Unlike a general-purpose wire mesh-based, manufactured by hard steel having a tensile strength of 800~2000N / mm 2 The main body wire mesh is composed of the wire. Therefore, when the slope protection wire mesh is fixed to the slope by the pins, it is possible to obtain the effect of protecting the weathered surface portion of the slope and ensuring the vegetation of the entire slope, more easily and environmentally. Further, when combined with an anchor such as a rock bolt, it is possible to prevent surface slippage from a slope surface to a depth of 1 m to 3 m as well as the slope surface portion.
請求項4に記載の発明は、請求項1〜3に記載の斜面保護用金網において、斜面設置状態における前記繊維層の少なくとも本体金網側の面が、隆起部と窪み部が連続する凸凹面となっていることを特徴とする。 According to a fourth aspect of the present invention, in the slope protection wire mesh according to any one of the first to third aspects, at least the surface of the fiber layer in the slope installed state on the main body wire mesh side is an uneven surface in which the raised portion and the recessed portion are continuous. It is characterized by becoming.
斜面に植生基材を吹き付けた場合、植物の根は主に鉛直下方を軸として放射状に伸長する。したがって、放射状に伸長する根のうち斜面と離反する方向に伸長する根の部分は外部に露出して植物体の安定が悪くなり、斜面の勾配が急になればなるほど外部に露出する根が増大する。植物の根が主に鉛直下方に伸長することは自然法則に従うものであるから、いかに植生基材を厚く吹き付けたとしても外部に露出する根の割合を減らすことはできない。 When a vegetation base material is sprayed on the slope, the roots of the plant mainly extend radially about the vertically downward axis. Therefore, of the radially extending roots, the roots extending in the direction away from the slope are exposed to the outside, and the stability of the plant becomes worse. The steep slope slope increases the number of roots exposed to the outside. To do. It is in accordance with the laws of nature that the roots of plants mainly extend vertically downward, so the proportion of roots exposed to the outside cannot be reduced no matter how thick the vegetation substrate is sprayed.
この構成によれば、斜面保護用金網が斜面に設置された状態で、繊維層の本体金網側の面には連続する凸凹が存在することから、凸凹の傾斜面の部分で地山斜面の傾斜角度とは異なる傾斜角の繊維層表面が形成されることとなる。すなわち、植生基材が吹きつけられた場合に、繊維層の本体金網側の面において、吹き付けられた植生基材層は地山斜面の傾斜よりゆるやかな、水平に近い棚田様の面を構成する。かかる水平に近い棚田様の植生基材層の面は勾配がゆるやかであるから、植物の根の露出割合を減らすことができ、さらなる植生の安定化を図ることが可能となる。 According to this configuration, there is a continuous unevenness on the surface of the main body mesh of the fiber layer with the slope protection wire mesh installed on the slope. A fiber layer surface having an inclination angle different from the angle is formed. That is, when the vegetation base material is sprayed, the sprayed vegetation base material layer forms a terraced surface that is gentler than the slope of the natural mountain slope and close to the horizontal on the surface of the fiber layer on the main body metal mesh side. . Since the surface of the terraced vegetation base layer that is almost horizontal has a gentle slope, the exposure rate of the roots of the plant can be reduced, and further stabilization of the vegetation can be achieved.
請求項5に記載の発明は、請求項1〜4の何れか1項に記載の斜面保護用金網を用いた斜面保護方法において、前記斜面保護用金網を前記繊維層が主として存在する側を斜面側にして、保護すべき斜面全体に展設する金網展設工程と、該展設された前記斜面保護用金網を斜面に対して複数点在する箇所で固定する金網固定工程と、該斜面に固定された斜面保護用金網の上方から植物の種子を少なくとも含む植生基材を吹き付ける種子吹き付け工程と、を含み、前記斜面保護用金網上には枠体構造物を設けないことを特徴とする。 According to a fifth aspect of the present invention, in the slope protection method using the slope protection wire mesh according to any one of claims 1 to 4, the slope protection wire mesh is inclined on the side where the fiber layer mainly exists. A wire mesh extending step for extending the entire slope to be protected, a wire mesh fixing step for fixing the spread slope protecting wire mesh at a plurality of locations on the slope, And a seed spraying step of spraying a vegetation base material containing at least plant seeds from above the fixed slope protecting wire mesh, wherein no frame structure is provided on the slope protecting wire mesh.
この構成によれば、保護すべき斜面全体に斜面保護用金網を展設し、複数箇所でこの金網を斜面に固定し、この金網上から植物の種子を含む植生基材を吹付け、枠体構造物を設けない、という従来よりも簡便な工程により、斜面表面部が確りと保護され、且つ吹き付けられた植生基材の流出を防止することができる。さらに、枠体構造物を設けないので、従来よりも環境に良い斜面保護方法となっている。 According to this configuration, the slope protection wire mesh is spread over the entire slope to be protected, the wire mesh is fixed to the slope at a plurality of locations, and the vegetation base material containing plant seeds is sprayed on the wire mesh, By a simpler process than the conventional method in which no structure is provided, the slope surface portion is securely protected and the sprayed vegetation base material can be prevented from flowing out. Furthermore, since the frame structure is not provided, the slope protecting method is better for the environment than before.
請求項6に記載の発明は、請求項5に記載の斜面保護方法において、前記金網固定工程は、頭部に本体金網に係合可能な係合部を有するピンを前記頭部に本体金網を係合させた状態で斜面に打ち込むことによって行われることを特徴とする。 According to a sixth aspect of the present invention, in the slope protecting method according to the fifth aspect, in the wire mesh fixing step, a pin having an engaging portion engageable with the main body metal mesh is disposed on the head, and the main body metal mesh is disposed on the head. It is performed by driving into the slope in an engaged state.
この構成によれば、金網固定工程が頭部に本体金網を係合させたピンを斜面に打ち込むという簡易な工程となっているので、より簡便に斜面表面部の保護及び植生の確保を図ることが可能となる。 According to this configuration, the wire mesh fixing process is a simple process in which the pin with the main body metal mesh engaged with the head is driven into the slope, so that it is possible to more easily protect the slope surface portion and ensure vegetation. Is possible.
請求項7に記載の発明は、請求項5に記載の斜面保護方法において、前記金網固定工程は、前記点在箇所に上端を斜面から突出させた状態で斜面に打設されたアンカーの前記上端に前記本体金網の所定範囲を点在的に押圧可能な受圧板を、前記本体金網を前記斜面方向に押圧した状態で固定することによって行われることを特徴とする。 The invention according to claim 7 is the slope protecting method according to claim 5, wherein the wire mesh fixing step includes the upper end of the anchor placed on the slope in a state where the upper end protrudes from the slope at the scattered point. The pressure receiving plate capable of interspersedly pressing a predetermined range of the main body metal mesh is fixed in a state where the main body metal mesh is pressed in the inclined direction.
この構成によれば、アンカー上端に固定された受圧板によって本体金網が斜面方向に押圧されるので、斜面表面部の保護及び植生基材の確保を得ることができるだけでなく、斜面表面部より深い1m〜3mの深さまでの表層すべりをも阻止することができる。 According to this configuration, since the main body metal mesh is pressed in the inclined direction by the pressure receiving plate fixed to the upper end of the anchor, not only can the protection of the inclined surface part and the securing of the vegetation base material be obtained, but also deeper than the inclined surface part. Surface slip to a depth of 1 to 3 m can also be prevented.
請求項8に記載の発明は、請求項7に記載の斜面保護方法において、前記受圧板は、一方の面から突出する一又は複数の突起部を有し、前記金網固定工程は、前記受圧板の前記突起部を、前記アンカーが挿通される網目とは別の網目に、該突起部の側部が少なくとも該別の網目の斜面最上部及び斜面最下部の双方に近接するように挿通させ、前記受圧板を、前記本体金網を前記斜面方向に押圧した状態で固定することによって行われることを特徴とする。 The invention according to claim 8 is the slope protecting method according to claim 7, wherein the pressure receiving plate has one or a plurality of protrusions protruding from one surface, and the wire mesh fixing step includes the pressure receiving plate. The projection of the mesh is inserted into a mesh different from the mesh through which the anchor is inserted so that the side of the projection is close to both the uppermost slope and the lowermost slope of the other mesh, The pressure receiving plate is fixed by fixing the main body metal mesh in a state in which the main body metal mesh is pressed in the slope direction.
斜面に展設された斜面保護用金網における受圧板下部の領域では、斜面の傾斜方向上方及び下方に強い引張り力が作用する。したがって、金網の面広がり方向のうち傾斜方向上方に斜面保護用金網が引っ張られた場合には、アンカーが挿通する網目における斜面最下部の角部(交点)にアンカーに対する応力が集中する。また、金網の面広がり方向のうち傾斜方向下方に斜面保護用金網が引っ張られた場合には、アンカーが挿通する網目の斜面最上部の角部(交点)にアンカーに対する応力が集中する。 In the region below the pressure receiving plate in the slope protection wire mesh extended on the slope, a strong tensile force acts above and below the slope direction of the slope. Therefore, when the slope protection wire mesh is pulled upward in the inclination direction in the surface spreading direction of the wire mesh, stress on the anchor concentrates at the corner (intersection) of the lowest slope of the mesh through which the anchor is inserted. In addition, when the slope protection wire mesh is pulled downward in the inclination direction in the surface spreading direction of the wire mesh, stress on the anchor concentrates at the corner (intersection) of the uppermost slope of the mesh through which the anchor is inserted.
この構成によれば、受圧板がアンカー上端に固定された状態で、突起部が斜面に展設された斜面保護用金網におけるアンカーが挿通される網目とは別の網目内に挿通されており、且つ突起部の側部が少なくともその網目の斜面最上部及び斜面最下部の双方に近接している。したがって、斜面傾斜方向下方に斜面保護用金網が引っ張られたときには、挿通している網目の斜面最上部に近接する突起部の側部及びアンカーがそれぞれ網目の角部(交点)に速やかに当接し、斜面傾斜方向上方に斜面保護用金網が引っ張られたときには、挿通している網目の斜面最下部に近接する突起部の側部及びアンカーがそれぞれ網目の角部(交点)に速やかに当接し、斜面保護用金網に作用する応力が確実に分散される。 According to this configuration, with the pressure receiving plate fixed to the upper end of the anchor, the protrusion is inserted into a mesh different from the mesh through which the anchor in the slope protection wire mesh extended on the slope is inserted, And the side part of a projection part is adjoining at least both the slope uppermost part and the slope lowest part of the mesh. Therefore, when the slope protection wire mesh is pulled downward in the slope inclination direction, the side portions of the protrusions and the anchors that are close to the top of the slope of the mesh that is inserted immediately contact the corners (intersections) of the mesh. When the slope protection wire mesh is pulled upward in the slope inclination direction, the side portions of the protrusions and the anchors that are close to the bottom of the slope of the mesh that is inserted immediately contact each corner (intersection) of the mesh, The stress acting on the slope protection wire mesh is reliably dispersed.
これにより、アンカーが当接する網目部位での斜面保護用金網の破断・損傷が抑制され、斜面保護用金網はより大きな土圧の受け止め力を発揮することが可能となる。すなわち、上記突起部を有する受圧板との組み合わせにより、金網自体には何ら変更を加えることなく斜面保護用金網による斜面表面の保護能力を向上させることができる。 Thereby, the breakage / damage of the slope protection wire mesh at the mesh portion where the anchor abuts is suppressed, and the slope protection wire mesh can exhibit a greater earth pressure receiving force. That is, by combining with the pressure receiving plate having the protrusions, the ability to protect the slope surface by the slope protection wire mesh can be improved without changing the wire mesh itself.
本発明によれば、斜面上に枠体構造物を設けることなく、より簡便に斜面表面部の保護及び植生の確保を図ることができる。したがって、斜面の緑化を伴う斜面保護工の工期を短縮することができ、経済的であるとともに、環境にも良い斜面保護工となっている。 According to the present invention, it is possible to more easily protect the slope surface and secure vegetation without providing a frame structure on the slope. Therefore, it is possible to shorten the construction period of the slope protection work accompanied by the greening of the slope, and it is an economical and environmentally friendly slope protection work.
次に、本発明の実施の形態について図に基づいて詳細に説明する。斜面保護のために用いられる斜面保護用金網及びこの斜面保護用金網を用いた斜面保護方法を、図1〜図5を参照して説明する。図1は本実施の形態に係る斜面保護用金網の説明図、図2は本体金網の構成する構成線材の説明図、図3は斜面保護用金網を用いた斜面保護方法の工程を説明するための斜面の断面図、図4は図3(C)のA部拡大図、及び図5は繊維層16の断面形状を説明するための、図3(C)のA部をさらに拡大し且つ模式的に示した図である。
Next, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. A slope protection wire mesh used for slope protection and a slope protection method using the slope protection wire mesh will be described with reference to FIGS. FIG. 1 is an explanatory view of a slope protecting wire mesh according to the present embodiment, FIG. 2 is an explanatory view of constituent wires constituting the main body wire mesh, and FIG. 3 is a view for explaining steps of a slope protecting method using the slope protecting wire mesh. 4 is an enlarged view of a portion A of FIG. 3C, and FIG. 5 is an enlarged view of a portion A of FIG. 3C for explaining the sectional shape of the
図1に示すように、斜面保護用金網10は、保護すべき斜面B1(図3参照)を覆う本体金網12と、この本体金網12の構成線材13に係合し、本体金網12の網目より小さい目を有する繊維層16と、を有する。
As shown in FIG. 1, the slope protecting
本体金網12は、硬鋼製のワイヤーの構成線材13で構成されており、具体的に好ましいものは、JIS G 3506に規定される硬鋼線材から作製されたワイヤー、例えば、硬鋼線(JIS G 3521)、亜鉛めっき鋼線(JIS G 3548)等である。
The main
硬鋼製のワイヤーは、従来の汎用金網の構成線材である市販の軟鋼線、すなわち、鉄線と比較してバネ性を有し、塑性変形をしにくく、鉄線(引張強度290N/mm2〜540N/mm2)と比較しても高い引張強度を有している。 A hard steel wire is a commercially available mild steel wire that is a constituent wire of a conventional general-purpose wire mesh, that is, has a spring property as compared with an iron wire, is hard to be plastically deformed, and is an iron wire (tensile strength 290 N / mm 2 to 540 N). / Mm 2 ), the tensile strength is high.
よって、硬鋼製のワイヤーを構成線材13とする本体金網12は、後述するように、従来の汎用金網よりも優れた効果を奏する。
Therefore, the main
構成線材13の素線引張強度は、目安として800N/mm2〜2,000N/mm2の範囲であり、好ましくは、1,000N/mm2〜2,000N/mm2の範囲である。構成線材13の直径φは、2.0mm〜4.0mmの範囲であり、2.5mm以上のものが好ましい。
Strand tensile strength of
構成線材13には防食処理が施されていることが好ましく、有利な防食処理としては、硬鋼線の表面に先ずZn/Alメッキを施し、その上に飽和ポリエステル(PET)の被覆を設ける方法が挙げられる。しかしながら、他の防食処理も適用可能である。
The
構成線材13は、図2(A)に示すように、平面的に見て鋭角のジグザグ状に、同図(B)に示すように、伸長方向に向かって螺旋状に形成されている。すなわち、ほぼ直線状の直線部13aと直線部13bとがそれらの間の屈曲部13cによって上述の螺旋状になるように形成されている。
As shown in FIG. 2A, the
直線部13aと直線部13bとが成す鋭角的角度は、図2(A)に示すように、平面視で30〜50°であることが好ましい。また、同図(C)に示すように、直線部13aと直線部13bとの間の高さ方向の間隔Iは構成線材13の太さの3倍もしくはそれ以上となっていることが好ましい。
The acute angle formed by the
上記のように折曲された構成線材13は、各構成線材13の屈曲部13cにおいて連結され、図1に示すように、辺12a、12b、12c及び12dからなる菱形の網目を有する菱形金網(本体金網12)となる。菱形の網目の大きさは、長い方の対角線の長さが40mm〜150mmの範囲であり、短い方の対角線の長さが40mm〜80mmの範囲である。
The
繊維層16は、繊維16aを絡みあわせ、あるいは接着してなる3次元網状構造を有する。この3次元網状構造を有する繊維層16は、本体金網12の網目より小さい目を有する。繊維層16の目の大きさは、後述するように、斜面保護用金網10が斜面B1に設置された状態において、吹き付けられた種子20を含む植生基材22が繊維層16の下部にも透過可能となる程度であって、種子20から発芽して生長した植物の根が絡み合うことができる程度の大きさである。好ましくは、繊維層16の目の大きさは本体金網12の網目の大きさの1/3程度であり、特に好ましくは、目を構成する繊維16a間の距離が約10mm〜30mmの範囲にある。なお、植生基材22の性状により、繊維層16の目の大きさも適宜に変更可能である。
The
繊維層16を構成する繊維16aは、ヤシ繊維、麻繊維等の天然繊維でもよく、紡糸したポリエステル繊維、アラミド繊維等の合成樹脂繊維でもよい。本実施の形態においては、直径φ約0.5mm〜2.0mmの範囲に紡糸した直後のポリエチレン繊維(すなわち、繊維16a)を、先に紡糸したポリエチレン繊維に次々と融着させて形成した繊維層16を用いている。
The
繊維層16の断面形状を説明するための図5に示すように、繊維層16の一方の面16bは、半球状の隆起部17a及び同じく半球状の窪み部17bを格子状に連続して配置してなる凸凹面となっている。繊維層16の他方の面16cは、上記一方の面16bの隆起部17aと対向する部位を窪み部17bとし、上記一方の面16bの窪み部17bと対向する部位を隆起部17aとする。すなわち、繊維層16は、断面視で隆起部17aと窪み部17bの連続により生じる波型層形状を有している(図5参照)。隆起部17a及び窪み部17bの大きさは、例えば、平面視で直径約20mm〜30mmの範囲であり、隆起部17a及び窪み部17bの高さは、例えば、図5に示す断面視で約10mm〜20mmの範囲である。繊維層16は内部に多くの空隙部分(目)を有する。繊維層16の厚さは、例えば、約5mm〜30mmである。
As shown in FIG. 5 for explaining the cross-sectional shape of the
かかる形状を有する繊維層16の面16b(図5参照)を本体金網12の一方の面に当接させ、その状態で本体金網12の他方の面から直径φ0.5mm〜2.0mmの範囲に紡糸した直後のポリエチレン繊維(すなわち、繊維16a)を本体金網12の構成線材13越しに繊維層16に対して融着させることで、繊維層16と本体金網12が一体化され、斜面保護用金網10(図1参照)が形成される。
The
すなわち、繊維層16は、本体金網12の斜面B1への設置状態における斜面側に繊維層16が主として存在するように本体金網12に係合している。本実施の形態によれば、繊維層16と本体金網12の一体化に際して別部材を用いる必要がないので、斜面保護用金網10の構成が単純化されている。
That is, the
このようにして形成された斜面保護用金網10は、アンカーピン21(ピン)によって斜面B1に固定される。アンカーピン21は、図3(B)に示すように、略J字状の鉄筋棒であって、直径φ約16mm・長さ約40cm程度のものである。アンカーピン21の頭部21aは鉤状に屈曲乃至湾曲しており、本体金網12に係合可能な係合部となっている。アンカーピン21が打ち込まれる斜面B1は、岩盤等の安定地層と、この安定地層上の風化した土石からなる厚さ5cm〜10cmの表面部と、からなる斜面である。この斜面表面部の土石は、例えば、風雨により斜面B1上を容易に転がり移動する。
The slope
次に、斜面B1に固定された状態の斜面保護用金網10に吹付けられる、種子20を含む植生基材22について説明する。種子20は、外来又は在来の草本類の種子が用いられる。植生基材22は、バーク堆肥(腐葉土)、肥料、木質繊維(ファイバー)等が挙げられる。植生基材22は適宜に水を加えることで性状を変更することが可能である。
Next, the
次に、上述した斜面保護金網10を用いた斜面保護方法について説明する。図3(A)に示すように、繊維層16が主として存在する側を斜面B1側にして、巻回させた斜面保護用金網10の一端を保護対象となる斜面B1の上端に固定し、この一端を起点として保護すべき斜面B1の下方に斜面保護用金網10を展開して斜面B1全体に展設する(以上、金網展設工程)。
Next, a slope protection method using the slope
次に、同図(B)に示すように、斜面B1全体に展設された斜面保護用金網10を斜面B1に対して複数点在する箇所で固定する。斜面保護用金網10の固定は、斜面保護用金網10の構成線材13相互の交点を頭部21aが跨ぐことで頭部21aと斜面保護用金網10を係合させ、その係合状態でアンカーピン21を基部21bから斜面B1に打ち込むことによってなされる。アンカーピン21は、約3m2に1本の割合で斜面B1に打ち込まれる。
Next, as shown in FIG. 4B, the slope protecting
なお、アンカーピン21に加えて、補助ピン(図示せず)を斜面B1に打ち込んでもよい。補助ピンの形状は、アンカーピン21と同様の形状であって、例えば、直径φ約9mm・長さ約20cmである。補助ピンは、約1m2に対して1.5本の割合で斜面B1に打ち込まれる(以上、金網固定工程)。
In addition to the
アンカーピン21及び補助ピンの本数及び長さは、斜面表面部の風化の深さによって適宜に増減することができる。 The number and length of the anchor pins 21 and the auxiliary pins can be appropriately increased or decreased depending on the weathering depth of the slope surface portion.
次に、斜面B1に固定された斜面保護用金網10の上方から、植物の種子20を含む植生基材22を吹き付ける。植生基材22を吹付ける厚さは、植生基材22の性状により異なる。水を追加せずに粉状物、粒状物及び小片を含む植生基材22(すなわち、厚層基盤材である)を空気搬送により吹き付ける場合、吹き付けた植生基材22の厚さは約3〜10cmである。水を添加し、ペースト状とした植生基材22をポンプ搬送により練り出して吹き付ける場合、吹き付けた植生基材22の厚さは約1〜3cmである。
Next, a
本実施の形態においては、図3(C)に示すように、空気搬送した植生基材を搬送ホース23の先端23aから斜面に吹き付けている。(以上、種子吹き付け工程)。
In the present embodiment, as shown in FIG. 3C, the vegetation base material that has been conveyed by air is sprayed from the
以上、本実施の形態にかかる斜面保護方法により保護された斜面B1の断面図を図4に示し、図5により繊維層16及びこの繊維層16と斜面B1間に生じる植生基材22の層の断面形状を説明する。図4は図3(C)のA部拡大図であり、図5は繊維層16の断面形状を説明するための図3(C)のA部をさらに拡大し且つ模式的に示した図である。図4に示すように、斜面保護用金網10が斜面B1上にアンカーピン21(図3(C)参照)によって固定されており、本体金網12の上から種子20を含む植生基材22が吹きつけられている。植生基材22が吹きつけられた斜面保護用金網10上には法枠等の枠体構造物は設けられていない。
4 is a cross-sectional view of the slope B1 protected by the slope protection method according to the present embodiment, and FIG. 5 shows the
また、図5に示すように、繊維層16の本体金網12側の面16bは連続する隆起部17aと窪み部17bからなる凸凹面となっていることから、当該本体金網側の面16bにおいて、植生基材22の層は斜面B1の傾斜より緩やかな、水平に近い棚田様の面部16b1を有している。
Further, as shown in FIG. 5, the
したがって、本実施の形態に係る斜面保護用金網10及び斜面保護用金網10を用いた斜面保護方法によれば、本体金網12が硬鋼製のワイヤーを構成線材13としているので、鉄線からなる汎用金網と比較してバネ性が高く、塑性変形しにくく、且つ強度が大きいものとなる。したがって、本体金網12が斜面B1の表面部をしっかりと覆い、斜面表面部の浸食を阻止することができる。また、本体金網12の構成線材13に係合し且つ本体金網12の網目より小さい目を有する繊維層16によって、斜面B1の表面部の浸食をさらに抑制することができる。
Therefore, according to the slope
そして、本体金網12の上から吹き付けられた植生基材22は、本体金網12の網目内だけでなく本体金網12の網目より小さい目を有する繊維層16に密に入り込むので、斜面保護用金網10に吹き付けられた植生基材22の維持が確保され、植生基材22の流出を防止することができる。
And since the
さらに特徴的なことは、上述のように本体金網12が硬鋼製のワイヤーを構成線材13としていることで、厚く植生基材22が吹きつけられた場合であっても、吹き付けられた植生基材22の重みによる本体金網12の変形(いわゆるダレ)が生じず、厚く吹き付けられた植生基材22層の亀裂の発生及びこの亀裂に起因する植生基材22層の浸食をも防止することができる。
Further, as described above, the main
このように、風化した斜面B1表面部が維持され、且つ植生基材22が安定的に保持されているので、別にコンクリート製の枠体構造物を設ける煩雑さから解放され、コンクリート製の枠体構造物を設けなくてよいので環境にも良いものとなっている。
Thus, since the weathered slope B1 surface part is maintained and the
また、図4に示すように、繊維層16が斜面B1側に主として存在している、すなわち、繊維層16の主たる部分は本体金網12によって斜面B1側に押え付けられているので、本体金網12によって斜面B1側に固定された繊維層16による吹き付けられた植生基材22のより安定的な保持が可能となる。
Further, as shown in FIG. 4, the
そして、繊維層16が本体金網12の下方に位置するので、繊維16aは下方から上方へと立上がり、本体金網12の構成線材13に絡みつく立上がり部を有することになる。吹き付けられた植生基材22はこの立上がり部に支持され、より安定的に保持されることとなる。
And since the
さらに、図12に示すように、斜面Bに植生基材22を吹き付けて植生基材22の層t1を形成した場合、この層t1中において植物の根Psは主に鉛直下方を軸として放射状に伸長する。したがって、放射状に伸長する根のうち斜面Bと離反する方向に伸長する根の部分(図示破線囲み部分参照)は外部に露出して植物体の安定が悪くなり、斜面Bの勾配が急になればなるほど外部に露出する根が増大する。植物の根が主に鉛直下方に伸長することは自然法則に従うものであるから、図12と比較して植生基材22の層を単に厚くしたとしても、外部に露出する根の割合を減らすことはできない。
Furthermore, as shown in FIG. 12, when the layer t1 of the
本実施の形態によれば、図5に示すように、本体金網12側の面16bにおいて、植生基材22の層は斜面B1の傾斜より緩やかな、水平に近い棚田様の面部16b1を有している。すなわち、斜面の勾配が急になったとしてもかかる棚田様の面部16b1を斜面B1上に設けることができるので、植物の根Psの露出割合を減らすことができ、さらなる植生の安定化を図ることが可能となる。
According to the present embodiment, as shown in FIG. 5, in the
また、斜面保護用金網10の斜面B1への固定は、頭部21aに本体金網12を係合させたアンカーピン21を斜面B1に打ち込むという簡易な固定工程となっており、より簡便に斜面表面部の保護及び植生の確保を図ることが可能となる。
The slope
また、本実施の形態では、斜面B1への斜面保護用金網10の固定(すなわち、金網固定工程)に際し、アンカーピン21を用いているが、これに限定されるものではなく種々の変形が可能である。
In the present embodiment, the
以下に、金網固定工程の第1変形例を、図6〜図8に基づいて説明する。図6〜図8において上述の図1〜図5に示した実施の形態と同様の要素には、同一の符号を付しその説明を省略する。図6は斜面保護方法の金網固定工程の変形例において使用する受圧板の斜視図、図7は斜面保護方法の金網固定工程の変形例を説明するための斜面の断面図、図8は図7のVIII−VIII線断面図である。 Below, the 1st modification of a wire-mesh fixing process is demonstrated based on FIGS. 6 to 8, the same reference numerals are given to the same elements as those in the embodiment shown in FIGS. 1 to 5 described above, and the description thereof is omitted. 6 is a perspective view of a pressure receiving plate used in a modification of the wire mesh fixing process of the slope protection method, FIG. 7 is a cross-sectional view of a slope for explaining a modification of the wire mesh fixing process of the slope protection method, and FIG. It is a VIII-VIII sectional view taken on the line.
図7に示すように、本変形例において、斜面B2は、岩盤等の安定化地層(深層)G1及び深層G1上の風化した不安定層(表層)G2からなる。表層G2の層の厚さは、上記実施の形態の表面部のように浅いものではなく、一般に1m〜3m程度である。これら表層G2と深層G1との間にはすべり面Sがあり、表層G2はこのすべり面Sに沿って崩落し、崩落方向にある道路、鉄道、建築物などに被害を及ぼすおそれがある。 As shown in FIG. 7, in this modification, the slope B2 is composed of a stabilized formation (deep layer) G1 such as a bedrock and a weathered unstable layer (surface layer) G2 on the deep layer G1. The thickness of the surface layer G2 is not as shallow as the surface portion of the above embodiment, and is generally about 1 to 3 m. There is a slip surface S between the surface layer G2 and the deep layer G1, and the surface layer G2 collapses along the slip surface S, which may cause damage to roads, railways, buildings, and the like in the direction of the collapse.
かかる表層すべりを防止するため、本変形例においては、斜面保護用金網10の斜面B2への固定には、短いアンカーピンではなく斜面B2から深層G1まで到達する長いアンカー30が用いられる。アンカー30は、棒状乃至ワイヤー状の長尺部材であって、基部30aが後述する地山の深層G1まで到達した状態で頭部30bが斜面上に突出する長さを有する(図7参照)。具体的には、当該アンカー30は、直径φが16mm〜32mmの異形棒鋼であり、頭部30bは雌ネジが切られており、キャップナット32(図7参照)が取り付けられる。
In order to prevent such surface slip, in this modification, the
アンカー30は、ロックボルトやグラウンドアンカー工法に用いられるグラウンドアンカーが該当する。本変形例では、アンカー30としてロックボルトを採用している。
The
アンカー30の頭部30bには、キャップナット32が取り付けられる前に、斜面に展設された斜面保護用金網10を上方から押圧する受圧板34が取り付けられる。
Before the
受圧板34は、図6に示すように、平面視で横長の略8角形の鋼鉄製の板状体であって、中央部にはアンカー30を挿通させるための挿通孔31を有する。同図に示す受圧板34の図示横方向の長さは200mm〜500mm程度であり、受圧板34の図示縦方向の長さは、200mm〜300mm程度であり、受圧板34の厚さは約10mm〜20mmである。
As shown in FIG. 6, the
受圧板34の角部34a、34b、34c及び34d近傍における下面35には、下方に突出する円柱状の突起部38a、38b、38c及び38dがそれぞれ設けられている。また、下面35における突起部38aの図示左下位置に突起部38eが、突起部38bの図示右下位置に突起部38fが、突起部38cの図示右上位置に突起部38gが、突起部38dの図示左上位置に突起部38hが、それぞれ設けられている。突起部38a〜38hの長さは、図2(C)に示す間隔Iと同程度の長さであり、一般に10mm〜30mmの範囲である。
On the
以下、本体金網12を斜面B2に固定する工程である、金網固定工程について説明する。
Hereinafter, a wire mesh fixing process, which is a process of fixing the main
既に斜面B2には、斜面保護用金網10が展設されている。この状態において斜面B2には、アンカー30を設置する位置にアンカー孔36が所定間隔をおいて穿設されている。アンカー30は、このアンカー孔36に挿入された後に、セメントミルク38が当該アンカー孔36に注入され、前記アンカー30が斜面B2に打設される。アンカー孔36の直径φは、50mm〜60mmの範囲である。この状態において、アンカーの基部30aは深層G1に固定されている。アンカー30の頭部30bは地表に露出せしめられた状態で維持されている。
The slope
次に、斜面保護用金網10の上方からアンカー30に受圧板34を取り付ける。アンカー30への受圧板34の取り付けは、受圧板34に設けられた挿通孔31にアンカー30の頭部30bを挿通させることにより行う。そして、そのまま受圧板34を斜面保護用金網10ごと斜面B2方向に押下げ、図6に示すように、斜面保護用金網10が斜面B2に押しつけられた状態でアンカー30の頭部30bにキャップナット32を螺入させ、受圧板34のアンカー30への取付け、すなわち、本体金網12を斜面方向に押圧した状態で斜面B2に対して複数点在する箇所で固定する金網固定工程が完了する。
Next, the
なお、図8は、図7のVIII−VIII線断面図であり、斜面保護用金網10の上方からアンカー30に取り付けられた受圧板34を、斜面保護用金網10の下側(すなわち、斜面側)から見た図である。なお、本図においては、受圧板34の突起部38a〜38hと本体金網12の網目との位置関係の理解を容易にするため、繊維層16の記載は省略しており、本体金網12の下方に位置する網目を黒く塗りつぶして示している。
8 is a cross-sectional view taken along the line VIII-VIII of FIG. 7, and the
展設された斜面保護用金網10の本体金網12は、図8に示すように、辺12a及び辺12bの間の屈曲部14cを斜面B2の傾斜方向上方(H矢視方向)となるように、辺12c及び辺12dの間の屈曲部14cを斜面B2の傾斜方向下方(L矢視方向)となるように配置されている。
As shown in FIG. 8, the main
そして、同図に示すように、金網固定工程が完了した状態において、各突起部38a〜38hは、菱形の網目を構成する構成線材13の屈曲部13c近傍において直線状部13a及び直線上部13bにそれぞれ接触して網目内に挿通されている。
Then, as shown in the figure, in the state where the wire mesh fixing process is completed, the projecting
すなわち、8個の突起部38a〜38hのうち4個の突起部38a、38b、38g及び38hの側部が、それぞれ挿通している網目における斜面最上部の角部40a(交点)に接触している。また、8個の突起部38a〜38hのうち残りの4個の突起部38c、38d、38f及び38eの側部が、それぞれ挿通している網目における斜面最下部の角部40b(交点)に接触している。
That is, of the eight
その後、上記実施の形態同様に種子吹き付け工程がなされ、斜面保護用金網10上には枠体構造物が設けられることはない。
Thereafter, a seed spraying process is performed as in the above embodiment, and no frame structure is provided on the slope protecting
本変形例によれば、市販の鉄線(引っ張り強度290〜540N/mm2)に基づく汎用金網とは異なり、800〜2000N/mm2の引っ張り強度を有する硬鋼製のワイヤーを構成線材13として本体金網12が構成されており、アンカー30の上端30bに固定された受圧板34によって本体金網12が斜面B2方向に押圧されている。よって、環境に良くより簡便に、斜面B2の風化した表面部の保護及び斜面全体の植生確保を得ることができるだけでなく、斜面表面部より深い1m〜3mの深さまでの表層すべり(すなわち、表層G2のすべり)をも阻止することができる。
According to this modification, unlike the general purpose wire mesh based on commercial iron wire (tensile strength 290~540N / mm 2), the body of hard steel wires having a tensile strength of 800~2000N / mm 2 as a
さらに、斜面B2に展設された斜面保護用金網10における受圧板34下部の領域では、斜面B2の傾斜方向上方(図8のH矢視方向)及び下方(図8のL矢視方向)に強い引張り力が作用する。したがって、金網の面広がり方向のうち傾斜方向上方に斜面保護用金網10が引っ張られた場合には、アンカー30が挿通する網目における斜面最下部の角部(交点)にアンカー30に対する応力が集中する。また、金網の面広がり方向のうち傾斜方向下方に斜面保護用金網10が引っ張られた場合には、アンカー30が挿通する網目の斜面最上部の角部(交点)にアンカーに対する応力が集中する。
Furthermore, in the region below the
本変形例によれば、受圧板34がアンカー30の上端30bに固定された状態で、突起部38a〜38hが斜面B2に展設された斜面保護用金網10におけるアンカー30が挿通される網目とは別の網目内に挿通されており、且つ突起部38a、38b、38g及び38hの側部がその網目の斜面最上部の角部(交点)40aに近接しており、突起部38c、38d、38e及び38fの側部がその網目の斜面最下部の角部(交点)40bに近接している。
したがって、斜面傾斜方向下方(図8のL矢視方向)に斜面保護用金網10が引っ張られたときには、突起部38a、38b、38g及び38hの側部及びアンカー30がそれぞれ網目の角部(交点)に速やかに当接し、斜面傾斜方向上方(図8のH矢視方向)に斜面保護用金網が引っ張られたときには、突起部38c、38d、38e及び38fの側部及びアンカー30がそれぞれ網目の角部(交点)40bに速やかに当接し、斜面保護用金網10に作用する応力が迅速確実に分散される。
According to this modification, in a state where the
Therefore, when the slope
これにより、アンカー30が当接する網目部位(40a及び40b)での斜面保護用金網10の破断・損傷が抑制され、斜面保護用金網10はより大きな土圧の受け止め力を発揮することが可能となる。すなわち、突起部38a〜38hを有する受圧板34との組み合わせによって、金網自体には何ら変更を加えることなく斜面保護用金網10による斜面表面の保護能力を向上させることができる。
Thereby, the breakage / damage of the slope
さらに、斜面保護用金網10上には枠体構造物が設けられていないのであるから、従来よりも簡便に斜面B2全体を保護することが可能となっている。
Furthermore, since the frame structure is not provided on the slope
なお、本発明は上記実施の形態に限定されることはなく、発明の趣旨を逸脱しない範囲で種々変更可能である。例えば、上記変形例において、受圧板34の下面35には、8個の円柱状の突起部が設けられているが、これに限られるものではない。図9は、変形例に係る突起部の他の態様を説明するための、図7のVIII−VIII線断面図に対応する図である。本図においても、図8同様、受圧板の突起部と金網本体12の網目との位置関係の理解を容易にするため、繊維層16の記載は省略しており、本体金網12の下方に位置する網目を黒く塗りつぶして示している。
In addition, this invention is not limited to the said embodiment, A various change is possible in the range which does not deviate from the meaning of invention. For example, in the above modification, the
図示のように、受圧板34の下面35には、筒状の突起部50a〜50mが一面に設けられている。この突起部50a〜50mは、受圧板34がアンカー30の上端30bに固定された状態において、受圧板34の下部領域(図示黒塗りで示す)における網目形状と略相似であり、且つ突起部50a〜50mが各網目に挿通された状態で突起部50a〜50mの側部が受圧板34の下部領域における網目と近接する大きさ・配置となっている。
As shown in the figure,
すなわち、見方を変えれば、突起部50a〜50mによって、受圧板34の下面35には、受圧板34の下部領域(図示黒塗りで示す)における本体金網12の網目の辺が菱形の網目形状を保ったまま嵌り込むことが可能となる溝部52が構成されている。
In other words, from a different viewpoint, the
したがって、本変形例の他の態様によれば、突起部50a〜50mの水平断面形状が、受圧板34の下部領域(図示黒塗りで示す)における網目形状と略相似であり、且つ挿通状態で突起部50a〜50mの側部が網目の各辺に近接する大きさであるから、網状体20の傾斜方向上方(H矢視方向)及び下方(L矢視方向)に強い引張力が作用した場合、アンカー30が挿通する網目だけでなく突起部50a〜50mが挿通する各網目の各辺及び各角部(交点)に応力が最大限に分散される。
Therefore, according to another aspect of the present modification, the horizontal cross-sectional shape of the
これにより、突起部50a〜50mを有する受圧板34との組み合わせによって、金網自体には何ら変更を加えることなく斜面保護用金網10による斜面表面の保護能力を最大限に発揮させることができる。
Thereby, by the combination with the
さらに、上記実施の形態において繊維層16は、紡糸した直後のポリエチレン繊維(繊維16a)を、先に紡糸したポリエチレン繊維に次々と融着させて形成しているが、これに限られるものではない。
Furthermore, in the above embodiment, the
例えば、繊維としてヤシ繊維を用いる場合には、ヤシ繊維相互を接着剤等により接着することにより繊維層とすることができる。本体金網12と繊維層の一体化に際しても、同様に接着剤を用いてもよく、他の係合部材を用いても良い。
For example, when coconut fibers are used as the fibers, the fiber layers can be formed by bonding the coconut fibers together with an adhesive or the like. In the integration of the main
さらに、上記変形例においては、金網展設工程の後にアンカー30を斜面B2に打設しているが、これに限られるものではなく、例えば、斜面B2に斜面保護用金網10を展設する前にアンカー30を斜面B2に打設していても良い。
Further, in the above-described modification, the
また、上記実施の形態において、本体金網12として菱形金網を用いているが、これに限られるものではない。例えば、亀甲金網や、環状の構成線材からなる多数のリング部材をそれぞれ隣合うリング部材の内周側が接触するように繋ぎ合せてなるリングネット等、斜面の表面の土石の動きを規制する程度の引張強度を有する構成線材からなる金網であれば、どのようなものであっても良い。
Moreover, in the said embodiment, although a rhombus metal mesh is used as the main
10 斜面保護用金網
12 本体金網
13 構成線材
16 繊維層
17a 隆起部
17b 窪み部
20 種子
21 アンカーピン(ピン)
22 植生基材
30 アンカー
34 受圧板
38a、38b、38c、38d、50a、50b、50c、50d、50e、50f、50g、50h、50i、50j、50k、50l、50m 突起部
B1、B2 斜面
DESCRIPTION OF
22
Claims (8)
前記本体金網の構成線材に係合し、前記本体金網の網目よりも小さい目を有する繊維層と、を有することを特徴とする斜面保護用金網。 The main body wire mesh that covers the surface of the slope to be protected, using a hard steel wire as a constituent wire,
A slope protecting wire mesh, comprising: a fiber layer that engages with a constituent wire of the body wire mesh and has an eye smaller than the mesh of the body wire mesh.
前記斜面保護用金網を前記繊維層が主として存在する側を斜面側にして、保護すべき斜面全体に展設する金網展設工程と、
該展設された前記斜面保護用金網を斜面に対して複数点在する箇所で固定する金網固定工程と、
該斜面に固定された斜面保護用金網の上方から植物の種子を少なくとも含む植生基材を吹き付ける種子吹き付け工程と、を含み、
前記斜面保護用金網上には枠体構造物を設けないことを特徴とする斜面保護方法。 In the slope protection method using the slope protection wire mesh according to any one of claims 1 to 4,
The wire mesh extending step of extending the slope protecting wire mesh on the entire slope to be protected, with the side where the fiber layer mainly exists as the slope side;
A wire mesh fixing step of fixing the spread slope protecting wire mesh at a plurality of locations scattered with respect to the slope;
Spraying a vegetation base material containing at least plant seeds from above the slope protection wire mesh fixed to the slope, and
A slope protecting method, wherein no frame structure is provided on the slope protecting wire mesh.
頭部に本体金網に係合可能な係合部を有するピンを前記頭部に本体金網を係合させた状態で斜面に打ち込むことによって行われることを特徴とする請求項5に記載の斜面保護方法。 The wire mesh fixing step includes
The slope protection according to claim 5, wherein the slope protection is performed by driving a pin having an engaging portion engageable with the main body metal mesh on the head in a state where the main body metal mesh is engaged with the head. Method.
前記点在箇所に上端を斜面から突出させた状態で斜面に打設されたアンカーの前記上端に前記本体金網の所定範囲を点在的に押圧可能な受圧板を、前記本体金網を前記斜面方向に押圧した状態で固定することによって行われることを特徴とする請求項5に記載の斜面保護方法。 The wire mesh fixing step includes
A pressure receiving plate capable of interstitially pressing a predetermined range of the main body metal mesh to the upper end of the anchor placed on the slope in a state where the upper end protrudes from the slope in the dotted locations, and the main body metal mesh in the direction of the slope The slope protecting method according to claim 5, wherein the slope protecting method is performed by fixing in a pressed state.
前記金網固定工程は、
前記受圧板の前記突起部を、前記アンカーが挿通される網目とは別の網目に、該突起部の側部が少なくとも該別の網目の斜面最上部及び斜面最下部の双方に近接するように挿通させ、
前記受圧板を、前記本体金網を前記斜面方向に押圧した状態で固定することによって行われることを特徴とする請求項7に記載の斜面保護方法。 The pressure receiving plate has one or a plurality of protrusions protruding from one surface,
The wire mesh fixing step includes
The projecting portion of the pressure receiving plate is a mesh different from the mesh through which the anchor is inserted, and the side portion of the projecting portion is at least close to both the uppermost slope and the lowermost slope of the other mesh. Let it through,
The slope protecting method according to claim 7, wherein the pressure receiving plate is fixed by fixing the main body metal mesh in a state where the body metal mesh is pressed in the slope direction.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014180877A JP6406941B2 (en) | 2014-09-05 | 2014-09-05 | Slope protection wire mesh and slope protection method using the slope protection wire mesh |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014180877A JP6406941B2 (en) | 2014-09-05 | 2014-09-05 | Slope protection wire mesh and slope protection method using the slope protection wire mesh |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016056506A true JP2016056506A (en) | 2016-04-21 |
JP6406941B2 JP6406941B2 (en) | 2018-10-17 |
Family
ID=55757848
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014180877A Active JP6406941B2 (en) | 2014-09-05 | 2014-09-05 | Slope protection wire mesh and slope protection method using the slope protection wire mesh |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6406941B2 (en) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017219041A (en) * | 2016-06-02 | 2017-12-14 | ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ | Support assembly for turbine shipping/operation |
JP2018131806A (en) * | 2017-02-15 | 2018-08-23 | 吉佳エンジニアリング株式会社 | Slope protection system |
JP2019007154A (en) * | 2017-06-21 | 2019-01-17 | 吉佳エンジニアリング株式会社 | Method of protecting slope having existing slope frame and system of protecting slope |
JP2019078128A (en) * | 2017-10-27 | 2019-05-23 | 株式会社ケー・エフ・シー | Exfoliation prevention structure of structure |
JP2020143461A (en) * | 2019-03-05 | 2020-09-10 | 株式会社ケー・エフ・シー | Exfoliation prevention structure of construction |
JP2020156414A (en) * | 2019-03-27 | 2020-10-01 | ダイワボウホールディングス株式会社 | Net-like body for preventing damage by animal |
CN115369895A (en) * | 2022-09-01 | 2022-11-22 | 山东省地质矿产勘查开发局第一地质大队(山东省第一地质矿产勘查院) | Spray-seeding hanging net |
Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6014136U (en) * | 1983-07-04 | 1985-01-30 | 大和紡績株式会社 | Vegetation mesh |
JPS60154440U (en) * | 1984-03-27 | 1985-10-15 | 富士精工株式会社 | Grass planting pine |
JPS6395744U (en) * | 1986-12-11 | 1988-06-21 | ||
JPH07197438A (en) * | 1994-01-07 | 1995-08-01 | Daiwabo Co Ltd | Civil engineering material |
JPH1018292A (en) * | 1996-07-04 | 1998-01-20 | Tokyo Seiko Co Ltd | Method of greening protective construction of surface of slope and greening protective device thereof |
JP2001011863A (en) * | 1999-04-27 | 2001-01-16 | Yoshika Kk | Slope protection method and reverse winding slope protection method |
JP2002088765A (en) * | 1998-02-25 | 2002-03-27 | Fatzer Ag | Wire gauze for shielding gravel or protecting surface earth layer |
US20030021977A1 (en) * | 2001-07-30 | 2003-01-30 | Officine Maccaferri S.P.A. | Soil-covering structure comprising layers of geocomposite enclosing a reinforcing element, and a method for the production of that structure |
JP2005350894A (en) * | 2004-06-08 | 2005-12-22 | Yoshika Kk | Slope protecting method |
JP2006336193A (en) * | 2005-05-31 | 2006-12-14 | Adoban:Kk | Seeding and planting base preparation method and slope face seeding and planting structure |
JP2011117124A (en) * | 2009-10-27 | 2011-06-16 | Toa Grout Kogyo Co Ltd | Slope stabilizing system |
-
2014
- 2014-09-05 JP JP2014180877A patent/JP6406941B2/en active Active
Patent Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6014136U (en) * | 1983-07-04 | 1985-01-30 | 大和紡績株式会社 | Vegetation mesh |
JPS60154440U (en) * | 1984-03-27 | 1985-10-15 | 富士精工株式会社 | Grass planting pine |
JPS6395744U (en) * | 1986-12-11 | 1988-06-21 | ||
JPH07197438A (en) * | 1994-01-07 | 1995-08-01 | Daiwabo Co Ltd | Civil engineering material |
JPH1018292A (en) * | 1996-07-04 | 1998-01-20 | Tokyo Seiko Co Ltd | Method of greening protective construction of surface of slope and greening protective device thereof |
JP2002088765A (en) * | 1998-02-25 | 2002-03-27 | Fatzer Ag | Wire gauze for shielding gravel or protecting surface earth layer |
JP2001011863A (en) * | 1999-04-27 | 2001-01-16 | Yoshika Kk | Slope protection method and reverse winding slope protection method |
US20030021977A1 (en) * | 2001-07-30 | 2003-01-30 | Officine Maccaferri S.P.A. | Soil-covering structure comprising layers of geocomposite enclosing a reinforcing element, and a method for the production of that structure |
JP2005350894A (en) * | 2004-06-08 | 2005-12-22 | Yoshika Kk | Slope protecting method |
JP2006336193A (en) * | 2005-05-31 | 2006-12-14 | Adoban:Kk | Seeding and planting base preparation method and slope face seeding and planting structure |
JP2011117124A (en) * | 2009-10-27 | 2011-06-16 | Toa Grout Kogyo Co Ltd | Slope stabilizing system |
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017219041A (en) * | 2016-06-02 | 2017-12-14 | ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ | Support assembly for turbine shipping/operation |
JP7053166B2 (en) | 2016-06-02 | 2022-04-12 | ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ | Support assembly for turbine shipping / operation |
JP2018131806A (en) * | 2017-02-15 | 2018-08-23 | 吉佳エンジニアリング株式会社 | Slope protection system |
JP2019007154A (en) * | 2017-06-21 | 2019-01-17 | 吉佳エンジニアリング株式会社 | Method of protecting slope having existing slope frame and system of protecting slope |
JP2019078128A (en) * | 2017-10-27 | 2019-05-23 | 株式会社ケー・エフ・シー | Exfoliation prevention structure of structure |
JP6993067B2 (en) | 2017-10-27 | 2022-01-13 | 株式会社ケー・エフ・シー | Structure to prevent peeling of structures |
JP2020143461A (en) * | 2019-03-05 | 2020-09-10 | 株式会社ケー・エフ・シー | Exfoliation prevention structure of construction |
JP7171147B2 (en) | 2019-03-05 | 2022-11-15 | 株式会社ケー・エフ・シー | Structural spalling prevention structure |
JP2020156414A (en) * | 2019-03-27 | 2020-10-01 | ダイワボウホールディングス株式会社 | Net-like body for preventing damage by animal |
JP7259148B2 (en) | 2019-03-27 | 2023-04-18 | 大和紡績株式会社 | Animal damage prevention net-like body |
CN115369895A (en) * | 2022-09-01 | 2022-11-22 | 山东省地质矿产勘查开发局第一地质大队(山东省第一地质矿产勘查院) | Spray-seeding hanging net |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6406941B2 (en) | 2018-10-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6406941B2 (en) | Slope protection wire mesh and slope protection method using the slope protection wire mesh | |
JP5021375B2 (en) | Slope greening and stabilization structure | |
JP6901125B2 (en) | Slope protection method and slope protection system with existing legal frame | |
KR100593192B1 (en) | Planting mat for inclined plane | |
KR100514576B1 (en) | Slope stable construction method | |
KR100734218B1 (en) | A wire net structure for vegetation and method installing the same | |
US7544015B2 (en) | Composite form for stabilizing earthen embankments | |
KR20120000255A (en) | Mat for reinforcing slope and, methods for reinforcing the slope using the same | |
JP2015175118A (en) | Tree planting method of slope land | |
KR20120036006A (en) | Structure of vegetation mat and execution process | |
JP4756000B2 (en) | Tree support construction method and support construction tools | |
JP4514523B2 (en) | Slope protection method | |
JP2019094692A (en) | Slope face stabilization structure | |
KR100774880B1 (en) | High and low wire entanglements directly connection of a fixing method construction stone | |
JP2010255229A (en) | Slope protection method and slope protection structure | |
JP2020117983A (en) | Slope protection structure and slope protection method | |
CN109837917B (en) | Highway stacking slope greening structure and construction process thereof | |
JP4687213B2 (en) | Slope greening structure | |
JP2008163741A (en) | Structure of slope frame and construction method thereof | |
KR100545940B1 (en) | Block structure of slope for road | |
KR100388353B1 (en) | Construction method for the reinforcement and afforestation of a slope | |
KR101716388B1 (en) | Fixing device of net for ground protection construction | |
CN211037010U (en) | Greening side slope maintenance device | |
CN215759101U (en) | Vegetation concrete ecological slope protection | |
KR101118452B1 (en) | River bank protection technique using Lattice typed Foundation Structure |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170804 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180528 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180605 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180806 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180821 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180918 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6406941 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |