JP2016050015A - 容器用吐出具 - Google Patents

容器用吐出具 Download PDF

Info

Publication number
JP2016050015A
JP2016050015A JP2014176457A JP2014176457A JP2016050015A JP 2016050015 A JP2016050015 A JP 2016050015A JP 2014176457 A JP2014176457 A JP 2014176457A JP 2014176457 A JP2014176457 A JP 2014176457A JP 2016050015 A JP2016050015 A JP 2016050015A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nozzle
container
tip
discharge
flow path
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014176457A
Other languages
English (en)
Inventor
水嶋 博
Hiroshi Mizushima
水嶋  博
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Original Assignee
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yoshino Kogyosho Co Ltd filed Critical Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority to JP2014176457A priority Critical patent/JP2016050015A/ja
Publication of JP2016050015A publication Critical patent/JP2016050015A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)

Abstract

【課題】ノズルの先端における液垂れを抑制することができる容器用吐出具を提供する。【解決手段】容器Cの上部に配置される本体2の側壁に、内部に流路Pを形成するノズル3が側方に向かって形成されたノズルヘッド4と、該ノズルヘッド4の押下げ及び復元により、容器Cの内容液を吸引、加圧、圧送し、ノズル3を通じて排出させるポンプ5とを備える容器用吐出具1において、ノズル3の先端に、流路Pに沿って見たときに横長の扁平形状をなす吐出口6を形成する。【選択図】図1

Description

本発明は、容器の上部に配置される本体の側壁にノズルが側方に向かって形成されたノズルヘッドと、該ノズルヘッドの押下げ及び復元により、内容液を吸引、加圧、圧送し、ノズルを通じて排出させるポンプとを備える容器用吐出具に関し、特に、ノズルの先端における液垂れを抑制しようとするものである。
従来、この種の容器用吐出具として、例えば特許文献1に記載されるようなものが知られている。特許文献1では、ノズルの先端には、流路に沿って見たときに円形状をなす吐出口が形成されている。
特開2012−251440号公報
しかしながら、特許文献1に記載されるような従来の容器用吐出具では、特に、オイルクレンジングなどの表面張力が小さい液体を容器の内容物とした場合に、ノズルの先端における内容液の付着や、経時による液垂れが顕著となるという問題があった。
本発明は、前記の現状に鑑み開発されたもので、ノズルの先端における液垂れを抑制することができる容器用吐出具を提供することを目的とする。
本発明に係る容器用吐出具は、容器の上部に配置される本体の側壁に、内部に流路を形成するノズルが側方に向かって形成されたノズルヘッドと、該ノズルヘッドの押下げ及び復元により、前記容器の内容液を吸引、加圧、圧送し、前記ノズルを通じて排出させるポンプとを備える容器用吐出具において、前記ノズルの先端には、流路に沿って見たときに横長の扁平形状をなす吐出口が形成されていることを特徴とするものである。
また、本発明に係る容器用吐出具は、前記吐出口の縦幅が、前記流路の基端側における縦幅よりも狭く、前記吐出口の横幅が、前記流路の基端側における横幅よりも広いことが好ましい。
また、本発明に係る容器用吐出具は、前記ノズルの先端が、流路に沿って見たときに横長の扁平形状をなしていることが好ましい。
また、本発明に係る容器用吐出具は、前記吐出口が、長方形、角丸付き長方形又はトラック形状であることが好ましい。
さらに、本発明に係る容器用吐出具は、前記吐出口の形状が、前記ノズルヘッドの射出成形後に、前記ノズルの先端に対して後加工を施すことによって形成されていることが好ましい。
本発明によれば、ノズルの先端に形成された吐出口が、流路に沿って見たときに横長の扁平形状をなしているため、ノズルの流路に溜まった液体及びノズルの先端に付着した液体が吐出口から垂れ流れるのを抑制することができる。
したがって、本発明によれば、ノズルの先端における液垂れを抑制することができる容器用吐出具を提供することができる。
本発明の一実施形態に係る容器用吐出具を示す図であり、(a)は(b)のノズルヘッドの平面図、(b)は一部断面側面図である。 図1のノズルヘッドの射出成形時の様子を示す図であり、(a)は平面図、(b)は側方から見た断面図である。 図2のノズルの先端に後加工を施す要領を示す図であり、(a)は(b)のノズルヘッドの平面図、(b)は後加工時の側方から見た断面図である。 吐出時に内溶液がノズルの先端に付着する様子を示す一部断面側面図であり、(a)は図1の容器用吐出具での様子を示し、(b)は従来の容器用吐出具での様子を示す。 吐出後にノズルの先端を流路に沿って見たときの様子を示す図であり、(a)は図1の容器用吐出具での様子を示し、(b)は従来の容器用吐出具での様子を示す。 (a)〜(b)は、それぞれ、図1のノズルの先端の変形例を示す図であり、ノノズルの先端を流路に沿って見た様子を示す図である。
以下、図1〜図6を参照して、本発明の一実施形態に係る容器用吐出具1について詳細に例示説明する。
なお、本明細書において、側方及び横方向とは水平方向を意味し、縦方向とは、ノズル3の内部に形成された流路Pに沿って見たときの、横方向(水平方向)と直交する方向を意味し、上下方向とは、鉛直方向を意味するものとする。
図1に示すように、本実施形態に係る容器用吐出具1は、容器Cの上部に配置される本体2の側壁に、内部に流路Pを形成するノズル3が側方に向かって形成されたノズルヘッド4と、該ノズルヘッド4の押下げ及び復元により、容器Cの内容液を吸引、加圧、圧送し、ノズル3を通じて排出させるポンプ5とを備えている。なお、ポンプ5としては、図1に示したような構成の他、任意の構成のものを用いることができる。
ノズル3の先端には、図1(a)及び(b)に示したように、該先端での流路Pに沿って見たときに横長の扁平形状をなす吐出口6が形成されている。
また、吐出口6の縦幅W2は、流路Pの基端側における縦幅W2’よりも狭く、吐出口6の横幅W1は、流路Pの基端側における横幅W1’よりも広くなっている。さらに、ノズル3の先端は、該先端での流路Pに沿って見たときに横長の扁平形状をなしている。また、ノズル3の先端は、本例では、図示したような角丸付き長方形状をなしている。
なお、ノズル3は、基端側が円筒状をなしており、先端部で扁平形状に移り変わっている。ノズル3の先端部の扁平部形成範囲や扁平量(横長扁平の吐出口6の形状や、横幅W1、縦幅W2等の寸法等)は、内容液の種類により適宜設定することが可能である。
このような構成になるノズルヘッド4は、図2〜図3に示す要領で得ることができる。すなわち、まず、合成樹脂などによる射出成形によって、図2に示したようなノズル3の先端が円筒状をなすノズルヘッド4を形成する。そして、このノズルヘッド4のノズル3の先端(加熱等をしてもよい)を、図3(b)に示すような型(本例では上型7及び下型8)を用いてプレスすることで、前述したように、ノズル3の先端及び吐出口6が扁平なノズルヘッド4を得ることができる。すなわち、吐出口6の形状は、ノズルヘッド4の射出成形後に、ノズル3の先端に対して後加工を施すことによって形成することができる。
なお、ノズル3の先端に対する後加工については、前記の要領に限定されない。
かかる構成になる本実施形態に係る容器用吐出具1によれば、図1に示したように、ノズル3の先端には、流路Pに沿って見たときに横長の扁平形状をなす吐出口6が形成されているため、吐出口6における噴射力を高めることができ、図4(b)に示すような従来の円形の吐出口6を有するものの場合と比べると、図4(a)に示すように、内溶液の吐出時にノズル3の先端に付着する液体の量を低減させることができる。
また、従来の円形の吐出口6を有するものでは、吐出後において、図5(b)に示すように、ノズル3の流路Pに溜まった液体及びノズル3の先端に付着した液体が吐出口6から垂れ流れていたが、本実施形態では、図5(a)に示すように、吐出口6を横長の扁平形状とすることで、表面張力が働いて抱きつき力が強くなり、ノズル3の流路Pに溜まった液体及びノズル3の先端に付着した液体が吐出口6から垂れ流れるのを抑制することができる。
また、容器用吐出具1によれば、ノズル3の先端が、流路Pに沿って見たときに横長の扁平形状をなしているため、ノズル3の流路Pに溜まった液体及びノズル3の先端に付着した液体が吐出口6から垂れ流れたとしても、図5(a)に示したように、ノズル3の先端の付着液が1点に集まり滴り落ちることが抑制される。
また、容器用吐出具1によれば、図1に示したように、吐出口6の縦幅W2が流路Pの基端側における縦幅W2’よりも狭く、吐出口6の横幅W1が流路Pの基端側における横幅W1’よりも広くなっているため、吐出口6の開口面積が小さくなり過ぎることがなく、ポンプ4の操作力(ノズルヘッド4を押し下げるのに必要となる押圧力)が過大となることが防止される。
さらに、容器用吐出具1によれば、吐出口6の形状を、ノズルヘッド4の射出成形後に、ノズル3の先端に対して後加工を施すことによって形成しているので、現行品のノズルヘッド4を後加工にて作製できるため、新規金型を作製することなく、安価なものとすることができる。
前述したところは本発明の一実施形態を示したにすぎず、特許請求の範囲において、種々の変更を加えることができる。例えば、吐出口6は、図1に示したような角丸付き長方形状に代えて、図6(a)及び(b)に示すような長方形状のものとしてもよい。また、ノズル3の先端は、図1に示したような角丸付き長方形状に代えて、図6(a)に示すような長方形状や、図6(b)に示すようなトラック形状のものとしてもよい。さらに、ノズル3の先端に対して後加工を施す代わりに、ノズル3の先端を別体の部品として成形し、ノズル3の基端側部分に取り付けるように構成することも可能である。このように、ノズル先端を別体品とする場合には、例えば、ノズル先端として着脱自在な複数種類のものを設け、目的に応じて使い分けできるようにすることができる。あるいは、ノズル先端を別体品とすることで、ノズル先端を、ノズル基端側と異なる色にしたり、ノズル基端側と異なる材質のものとすることもできる。
1 容器用吐出具
2 ノズルヘッドの本体
3 ノズル
4 ノズルヘッド
5 ポンプ
6 吐出口
7 上型
8 下型
C 容器
P 流路
W1,W1’ 横幅
W2,W2’ 縦幅

Claims (5)

  1. 容器の上部に配置される本体の側壁に、内部に流路を形成するノズルが側方に向かって形成されたノズルヘッドと、該ノズルヘッドの押下げ及び復元により、前記容器の内容液を吸引、加圧、圧送し、前記ノズルを通じて排出させるポンプとを備える容器用吐出具において、
    前記ノズルの先端には、流路に沿って見たときに横長の扁平形状をなす吐出口が形成されていることを特徴とする容器用吐出具。
  2. 前記吐出口の縦幅は、前記流路の基端側における縦幅よりも狭く、
    前記吐出口の横幅は、前記流路の基端側における横幅よりも広い、請求項1に記載の容器用吐出具。
  3. 前記ノズルの先端は、流路に沿って見たときに横長の扁平形状をなしている、請求項1又は2に記載の容器用吐出具。
  4. 前記吐出口は、長方形、角丸付き長方形又はトラック形状である、請求項1〜3のいずれか一項に記載の容器用吐出具。
  5. 前記吐出口の形状は、前記ノズルヘッドの射出成形後に、前記ノズルの先端に対して後加工を施すことによって形成されている、請求項1〜4のいずれか一項に記載の容器用吐出具。
JP2014176457A 2014-08-29 2014-08-29 容器用吐出具 Pending JP2016050015A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014176457A JP2016050015A (ja) 2014-08-29 2014-08-29 容器用吐出具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014176457A JP2016050015A (ja) 2014-08-29 2014-08-29 容器用吐出具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016050015A true JP2016050015A (ja) 2016-04-11

Family

ID=55657824

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014176457A Pending JP2016050015A (ja) 2014-08-29 2014-08-29 容器用吐出具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2016050015A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019119472A (ja) * 2017-12-28 2019-07-22 株式会社吉野工業所 フォーマーディスペンサー

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1061201A (ja) * 1996-08-22 1998-03-03 Kankyo Biken:Kk コンクリ−トの亀裂に対する防水補修工法及びそれに用いるエア−スプレ−缶
JP2004217268A (ja) * 2003-01-16 2004-08-05 Daiwa Can Co Ltd ノズル付き包装容器
JP2006204992A (ja) * 2005-01-26 2006-08-10 Lion Corp 液体吐出装置
JP2008184222A (ja) * 2007-01-31 2008-08-14 Yoshino Kogyosho Co Ltd 泡噴出容器
JP2012045525A (ja) * 2010-08-30 2012-03-08 Hoyu Co Ltd ポンプフォーマー及びポンプフォーマー容器
JP2012251440A (ja) * 2011-05-31 2012-12-20 Yoshino Kogyosho Co Ltd ポンプ装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1061201A (ja) * 1996-08-22 1998-03-03 Kankyo Biken:Kk コンクリ−トの亀裂に対する防水補修工法及びそれに用いるエア−スプレ−缶
JP2004217268A (ja) * 2003-01-16 2004-08-05 Daiwa Can Co Ltd ノズル付き包装容器
JP2006204992A (ja) * 2005-01-26 2006-08-10 Lion Corp 液体吐出装置
JP2008184222A (ja) * 2007-01-31 2008-08-14 Yoshino Kogyosho Co Ltd 泡噴出容器
JP2012045525A (ja) * 2010-08-30 2012-03-08 Hoyu Co Ltd ポンプフォーマー及びポンプフォーマー容器
JP2012251440A (ja) * 2011-05-31 2012-12-20 Yoshino Kogyosho Co Ltd ポンプ装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019119472A (ja) * 2017-12-28 2019-07-22 株式会社吉野工業所 フォーマーディスペンサー

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3213922A3 (en) Liquid ejecting head and liquid ejecting apparatus
JP2007137435A (ja) 液体吐出装置
EP2989949A3 (en) Pump assembly carrying rasp
MY170561A (en) Fluid discharge device, fluid discharge method, and fluid application device
WO2016128677A3 (fr) Mélangeur pour aspirer et mélanger un produit solide avec un liquide provenant d'une cuve de pulvérisateur
JP2016050015A (ja) 容器用吐出具
EP2860149A3 (de) Vorrichtung zur Getränkeausgabe
JP2016055924A (ja) ポンプ型歯磨剤容器
JP6151674B2 (ja) 自動で異物の詰まりを解消する機能を有するクーラントノズル
JP6602185B2 (ja) 吐出ポンプ
JP2016055171A (ja) ノズル配置構造が改善されたポンプ型歯磨剤容器
JP2016055925A (ja) 残量防止構造を有するポンプ型歯磨剤容器
US10335805B2 (en) Nozzle arrangement and dispensing head
EP3015269A3 (en) Liquid ejecting head and liquid ejecting apparatus
JP2015075758A (ja) フォトレジスト用内袋
KR101539632B1 (ko) 펌프용기 및 이에 사용되는 펌프장치
JP5825958B2 (ja) 吐出ポンプ
JP6437346B2 (ja) 容器用吐出具
KR20140131887A (ko) 펌프용기 및 이에 사용되는 펌프장치
KR200468647Y1 (ko) 브로우 다중 성형용기
KR200466076Y1 (ko) 흡입관 및 그것을 구비한 펌프식 용기
JP2018104053A (ja) ポンプ付き噴出器及び液体噴出容器
WO2017191125A3 (de) Vorrichtung zur ausgabe einer durch luft austragbaren substanz
KR20170002044U (ko) 수분증발방지가 가능한 절약용 펌핑용기
JP2015067343A (ja) 容器用ポンプのノズルヘッド

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170223

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171107

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20180424

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180705

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20180713

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20180817

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190424