JP2016048545A - 現金カセット管理システムおよび現金カセット管理方法 - Google Patents

現金カセット管理システムおよび現金カセット管理方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2016048545A
JP2016048545A JP2015164154A JP2015164154A JP2016048545A JP 2016048545 A JP2016048545 A JP 2016048545A JP 2015164154 A JP2015164154 A JP 2015164154A JP 2015164154 A JP2015164154 A JP 2015164154A JP 2016048545 A JP2016048545 A JP 2016048545A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cash
cassette
deposit
information
identification information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP2015164154A
Other languages
English (en)
Inventor
正樹 土谷
Masaki Tsuchiya
正樹 土谷
康夫 後藤
Yasuo Goto
康夫 後藤
崇司 松尾
Takashi Matsuo
崇司 松尾
英史 濱田
Hidefumi Hamada
英史 濱田
雅之 手塚
Masayuki Tezuka
雅之 手塚
郭麗莉
li li Guo
張継紅
Jihong Zhang
呂汝洋
Ruyang Lu
程慧
Hui Cheng
戴超
Chao Dai
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Financial Equipment System Shen Zhen Co Ltd
Hitachi Omron Terminal Solutions Corp
Original Assignee
Hitachi Financial Equipment System Shen Zhen Co Ltd
Hitachi Omron Terminal Solutions Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Financial Equipment System Shen Zhen Co Ltd, Hitachi Omron Terminal Solutions Corp filed Critical Hitachi Financial Equipment System Shen Zhen Co Ltd
Publication of JP2016048545A publication Critical patent/JP2016048545A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】現金カセット管理システムおよび現金カセット管理方法を提供する。
【解決手段】現金カセット管理システムは、現金カセットの固有識別情報を保持可能な識別情報保持部、および該識別情報の通信が可能な送受信部を具備する現金カセットと、前記現金カセットの固有識別情報を識別可能な識別情報読取部、および制御装置と通信が可能な送受信部をそれぞれが具備する自動取引装置、装填機、読取装置と、前記自動取引装置、装填機、読取装置および上位システムと通信が可能な送受信部、前記上位システムからの装填計画情報および前記自動取引装置、装填機、読取装置からの情報を記録可能な記録部、および前記記録された情報の管理が可能な制御部を具備する前記制御装置と、前記現金装填計画情報を前記制御装置に送信可能な送受信部を具備する前記上位システムと、を含む。
【選択図】図3

Description

本発明は、現金カセットに現金を装填する技術および所定の自動取引装置に所定の現金カセットを装填する技術を改善した現金カセット管理システムおよび現金カセット管理方法に関する。
銀行などの金融機関においては、係員の負担を軽減し、顧客の預貯金取扱いなどの業務を自動化して顧客サービスの品質向上を図るために、多数の自動取引装置が使用されている。この他に、顧客が自動的に現金を投入し、所定の取引を行う様々な装置が幅広く使用されている。このような装置が自動的に運用されるには、ある程度の量の現金が入出金カセット内に収納されている必要がある。収納されている現金が不足した場合には、外部から現金を補充する。さらに、装置が適当な期間運用された後は、その装置に収納された現金の在高を確認し精査して、取扱いに誤りが生じないようにしなければならない。このような精査は、例えば、週に1回または月に1回といった任意の頻度で行われる。
そのため、自動取引装置の台数の増加に伴い、頻繁に入出金カセットの搬送を行う必要があるが、その際にカセットの装填ミスや行方不明などが発生しやすく、装填作業の遅延の主な原因となっている。
これらについては、特許文献1に、所定のエリアに設置された複数の入金機から選択的に現金カセットを取り出す際に、入力された管理データと一致しない状態で現金カセットが取り出されることを防止する技術が開示されている。さらに、特許文献2に、窓口現金処理装置またはATMなどの現金処理装置に対して現金カセットを着脱する際に、これらの現金処理装置から管理装置へ該現金カセットのカセット情報および現金の在高情報を送信し、ことにより管理装置の管理ファイルにおける現金在高情報管理テーブルの内容を更新することで管理装置によってネットワーク全体における現金在高を統一して管理する技術が開示されている。
特開2007−328697号公報 特開2003−6714号公報
ところで、上記のような従来の自動取引装置およびその現金カセット管理方法には、次のような課題があった。
カセットを搬送する際、自動取引装置の現金在高および精査期間に応じて、どの自動取引装置にどれだけの現金を装填するかを予め決定し、該決定された金額が装填された現金カセットを搬送しなければならない。しかし、上記特許文献1および上記特許文献2のように、予め決定されたエリアの安全性確保およびカセット内の在高管理だけでは、カセットに装填された在高の誤りや、カセットの搬送ルートにおけるカセットの行方不明や、カセット搬送先および搬送されたカセットの間違いなどによって装填作業に遅延が生じてしまう恐れがあった。
本発明は上述の状況を鑑みてなされたものであり、現金カセットの状態を可視化し、現金装填ミスや行方不明などによる装填作業遅延を防止する現金カセット管理システムおよびその現金カセット管理方法を提供することを目的とする。
本発明は上述の目的を実現するために以下のような構成を採用する。
本発明に係わる現金カセット管理システムは、現金カセットの固有識別情報を保持可能な識別情報保持部、および該識別情報の通信が可能な送受信部を具備する現金カセットと、前記現金カセットの固有識別情報を識別可能な識別情報読取部、および制御装置と通信が可能な送受信部をそれぞれが具備する自動取引装置、装填機、読取装置と、前記自動取引装置、装填機、読取装置および上位システムと通信が可能な送受信部、前記上位システムからの装填計画情報および前記自動取引装置、装填機、読取装置からの情報を記録可能な記録部、および前記記録された情報の管理が可能な制御部を具備する前記制御装置と、前記現金装填計画情報を前記制御装置に送信可能な送受信部を具備する前記上位システムと、を備える。
本発明に係わる現金カセット管理方法は、現金装填計画の情報に基づいて、現金カセットに現金を装填し、自動取引装置に現金を供給するステップを含み、上位システムから前記制御装置へ現金装填計画指示情報を送信し、制御装置は前記現金装填計画指示情報に基づいて現金装填計画リストを作成し、現金装填計画リストに基づいて現金カセットに装填すべき現金の数量を装填機に送信し、装填機は前記数量の現金を現金カセットに装填し、装填結果と該現金カセットの固有識別情報を前記制御装置に送信し、搬送係員が前記現金装填済みの現金カセットを受け取るとき、読取装置によって該現金カセットの固有識別情報を読み取り、現金カセットを受け取り、かつ該読取装置は該現金カセットの固有識別情報と搬送係員情報を前記制御装置に送信し、前記搬送係員が現金装填対象の自動取引装置の取扱係員に現金カセットを引き渡すとき、該取扱係員の読取装置によって該現金カセットの固有識別情報を読み取り、現金カセットを受け取り、かつ該読取装置は該現金カセットの固有識別情報と取扱係員情報を制御装置に送信し、前記取扱係員が現金装填対象の自動取引装置の取引を一時的に停止させて、自動取引装置に現金カセットを装填したとき、自動取引装置は該現金カセットの固有識別情報を読み取り、該現金カセットの固有識別情報と該自動取引装置の識別情報を前記制御装置に送信し、前記制御装置は前記現金装填計画における現金カセットと前記自動取引装置から受信した現金カセットの固有識別情報が一致しているか否かを判別し、一致している場合、制御装置は該自動取引装置に装填が正常に完了したことを報告し、自動取引装置は取引を再開し、一致していない場合、制御装置は該自動取引装置に異常を報告するとともに、該報告を記録し、かつ自動取引装置が誤った現金カセットを装填したことを前記取扱係員に通知し、取引の一時停止を継続する。
本発明によれば、現金カセットの状態を可視化し、現金装填ミスや行方不明などによる装填作業遅延を防止することができる。
本発明を適用した自動取引装置を示す外観図である。 自動取引装置の紙幣機構を示す説明図である。 本発明を適用した現金カセット管理システムのブロック図である。 入出金カセットを示す概要図である。 装填機を示す略図である。 読取装置を示す概要図である。 制御装置を示す概要図である。 上位システムを示す概要図である。 本発明を適用した現金カセット管理方法を示すフローチャートである。
以下、本発明の実施例について詳しく説明する。
本実施例について説明をする前に、先ず本発明に係わる方法を実施するための自動取引装置について簡単に説明する。図1は本発明を適用した自動取引装置を示す外観図である。図に示す自動取引装置1は銀行などで入出金取引のための装置である。該装置は操作パネル2および操作キー3、暗証番号入力部4を操作することにより取引を行うものである。装置の前面にはカード出入口6、入出金口7、明細票排出口8などが配置されている。該装置の内部には紙幣機構9、制御部10、上位システム11と通信を行う受信部12および送信部13が収容されている。
図2は自動取引装置の紙幣機構を示す説明図である。該自動取引装置には図1に示す入出金口7が設置されている。入出金口7には開閉可能なシャッター14が設置されている。入金の場合には、ここから現金を投入し、現金引出の場合には、ここらから現金を取り出す。自動取引装置の内部には現金の鑑別と額面金額(異なる金種および異なる金種の異なる額面金額)などの識別を行う識別部15、スタッカ16、入出金カセット17、リジェクトカセット18、補充/回収カセット19、第2のリジェクトカセット20が設置されている。自動取引装置の内部には現金を搬送するための搬送路21が設置されている。入出金カセット17には、例えば、100元札および50元札などの額面金額別に紙幣を収納する。また、自動取引装置の内部には、各カセットに対して係員によるアクセスがあるかどうかを検出するアクセス検出部22、および残量が空であるどうかを検出する残量空検出部23が設置されている。
例えば、入金取引においては、入出金口7から投入された現金が鑑別部15に識別処理され、スタッカ16に収納される。このとき、識別できなかった現金およびその他の紙葉類などの除外物は入出金口7に返却される。返却された除外物がエンドユーザにより取り出された後に、入出金口7のシャッター14が閉まり、スタッカ16に収納された現金の鑑別結果が操作パネル2に表示される。エンドユーザは投入した結果と投入した現金を確認し、問題がない場合に、操作パネル2または操作キー3で確認結果を入力すると、上位システムとの通信が行われ、入金取引が成立する。その後、スタッカ16内の現金は鑑別部15によって再鑑別され、入出金カセット17に収納される。また、再利用すべきではない現金および識別失敗または識別できなかった現金などはリジェクトカセット18に収納される。このとき、制御部10は入出金カセット17に収納された現金在高を記録するとともに、該在高を入出金カセット17の現金在高の合計値と加算し、記録する。
出金取引においては、エンドユーザが操作パネル2および操作キー3、暗証番号入力部4で出金内容を入力し、問題がない場合に、上位システム11との通信が行われ、出金取引が成立する。その後、入出金カセット17から入出金口7へ鑑別部15によって鑑別されながら現金が搬送され、シャッター14が開き、エンドユーザが現金を取り出す。再利用すべきでない現金、金種または枚数が識別できなかった現金などはリジェクトカセット18に収納される。
自動取引装置は上述のように入出金取引を行うが、入出金カセット17の在高が変動するため、銀行は現金の補充/回収および現金の現物確認を定期的に行うために、洗い替えを行う必要がある。
洗い替えを行う際に、銀行は過去の入出金取引実績などから、次回の洗い替えまでに必要な現金を用意し、自動取引装置内の現金と用意した現金を交換する。
銀行が上記の現金を用意する際に、銀行の現金装填計画係員は現金装填計画を立て、上位システムに現金装填計画を入力する。
従来の代表的な洗い替え方法は、上記の現金装填計画に基づいて、現金センターの現金装填係員が現金装填計画対象の自動取引装置に使用可能な任意の入出金カセット17に対し、現金装填計画に入力された装填額通りに現金を計数し、手作業により計数された現金を入出金カセット17に装填し、現金装填済みの入出金カセット17を搬送係員に引き渡し、搬送係員は現金装填計画に入力された自動取引装置が所在する店舗に出向き、現金装填済みの入出金カセット17を自動取引装置の取扱係員のところまで搬送して引き渡し、取扱係員は現金装填計画により指定された自動取引装置に装填された未回収の入出金カセット17を回収し、現金装填済みの入出金カセット17を装填する。
以下、本発明を実施するための現金カセット管理システムおよび現金カセット管理方法について説明する。
図3は本発明を適用した現金カセット管理システムのブロック図である。現金カセット管理システムは、入出金カセット17、自動取引装置1、装填機200、読取装置300、制御装置400、および上位システム11などから構成される。
図4は入出金カセット17を示す概要図である。前記入出金カセット17は、現金を収容可能な収容部171、現金を入出金可能な入出金口172、固有識別情報を保持可能な識別情報保持部173、および該識別情報の通信が可能な送受信部174を備える。
図2に示すように、前記自動取引装置1は、入出金カセット17の識別情報を読み取り可能な識別情報読取部101、および制御装置400との通信が可能な送受信部102をさらに備える。
図5は装填機200を示す略図である。前記装填機200は、操作員が紙幣を装填するための入金口201、操作員が入力操作を行うための操作部202、操作員が操作内容や状態および操作結果を確認するための表示部203、入出金カセット17を使用可能な紙幣機構204、入出金カセット17の識別情報を読み取り可能な識別情報読取部205、制御装置400との通信が可能な送受信部206、およびこれらを制御する制御部207を備える。紙幣機構204は、入金口から入金された紙幣を搬送する搬送路208、入金された紙幣を鑑別する鑑別部209などを備える。
図6は読取装置300を示す概要図である。前記読取装置300は、操作員が入力操作を行うための操作部301、操作員が操作内容や状態および操作結果を確認するための表示部302、入出金カセット17の識別情報を読み取り可能な識別情報読取部303、制御装置400との通信が可能な送受信部304、およびこれらを制御する制御部305を備える。
図7は制御装置400を示す概要図である。前記制御装置400は、前記自動取引装置1、装填機200、読取装置300および上位システム11との通信が可能な送受信部401、上位システム11からの装填計画情報および自動取引装置1、装填機200、読取装置300からの受信情報を記録可能な記録部402、該情報を管理する制御部403、表示部404、および入力部405を備える。
図8は上位システム11を示す概要図である。前記上位システム11は、制御装置400との間で現金装填計画情報を送受信可能な送受信部111、表示部112、および入力部113を備える。
本実施例の洗い替え方法は以下の通りである。
図9は本発明を適用した現金カセット管理方法を示すフローチャートである。
銀行の現金装填計画係員は上位システムに現金装填計画を入力する。
前記現金装填計画の入力が終了すると、上位システムは現金装填計画指示情報を制御装置に送信する(ステップS1)。現金装填計画指示情報には、対象となる自動取引装置の識別情報、対象自動取引装置に装填する現金装填量、現金装填作業予定時刻、搬送ルート、洗い替え作業予定時刻などが含まれている。
制御装置は上位システムからの現金装填計画指示情報を送受信部により受信し、記録部に記録する。その後、制御装置は現金装填計画指示情報、事前に記録部に記録されている稼働装置の設置場所情報および各自動取引装置の入出金カセット17の最大利用可能数量や最大装填容量などの補足情報に基づいて、制御部により現金装填計画リストを作成し、その結果を記録部に記録する(ステップS2)。例えば、現金装填計画を入力するときの入力ミスにより対象装置の入出金カセット17に装填しきれない金額の現金装填計画指示情報が形成された場合、制御装置は装填不可の結果を上位システムに報告するとともに、現金装填計画の担当者にデータを修正するよう促す。
前記現金装填計画リストには、対象の作業ID情報、対象自動取引装置の識別情報、対象自動取引装置の設置場所情報、対象自動取引装置の各入出金カセット17に装填する現金装填量、現金装填場所、現金装填作業予定時刻、搬送ルート、洗い替え作業予定時刻、回収した入出金カセット17の識別情報、回収した入出金カセット17内の現金現物確認予定時刻などが含まれている。
制御装置は、作成した現金装填計画リストが保持する情報に基づいて、現金装填場所別に、該装填場所の装填機に対象分の現金装填計画リストが保持する情報の一部を送信する。例えば、現金センターなどの装填場所の装填機に現在収納されている入出金カセット17の識別情報を報告するコマンドを送信する。
装填機が前記コマンドを受信すると、識別情報読取部によって装填機内に収納されている入出金カセット17の固有識別情報を読み取り、制御装置に報告する。
制御装置は前記報告の入出金カセット17の固有識別情報と前記現金装填計画リストが保持する情報を比較し、受信した固有識別情報に現金装填記録がない固有識別情報である場合には、該送信情報対象の自動取引装置に使用されるべき入出金カセット17に装填すべき現金量を送信する。受信した固有識別情報に現金装填記録がある固有識別情報である場合には、装填する現金量を送信せずに、現金装填済みの固有識別情報を送信する。装填機が現金装填済みの固有識別情報を受信した場合、装填機は、受信した固有識別情報の入出金カセット17が現金装填済みである旨と該入出金カセット17の位置を表示部に表示し、現金装填係員にカセットを交換するよう促す。
装填機は、装填する現金量情報を受信した場合、収納されている入出金カセット17内の残量検出部によって残量が空であることを確認すると、該入出金カセット17の固有識別情報と装填作業開始時間を制御装置に送信するとともに、現金装填が必要な旨を表示部に表示し、現金装填係員に現金を装填機の入出金口へ挿入するよう促す。制御装置は装填作業開始時間およびその固有識別情報を現金装填計画リストに記録する。装填機内に残量があり、かつ現金未装填の入出金カセット17が収納されている場合、装填機は該入出金カセット17への入金を一時停止させ、別途、現金装填係員が装填機から該入出金カセット17を取り出して、入出金カセット17内の残現金を取り出すよう促す表示を表示部に表示する。
現金装填係員が装填機の入出金口へ現金を挿入すると、装填機は前記設定枚数分の現金を該入出金カセット17に装填し、装填結果と該入出金カセット17の固有識別情報を制御装置に報告する(ステップS3)。
制御装置は前記報告を受信し、現金装填計画リストに現金装填作業終了時刻と現金装填が行われた入出金カセット17の固有識別情報とを記録するとともに、装填機に正常終了の報告を送信する。装填作業開始時と装填作業終了時の固有識別情報が異なる場合に、制御装置は異常と判断し、該作業の装填作業開始時刻や装填作業終了時刻、該固有識別情報を現金装填計画リストに送信せずに、異常終了の報告を装填機に送信し、該報告を記録する。装填機は異常終了の報告を受信すると、現金装填係員が装填機から該入出金カセット17を取り出して、入出金カセット17内の残現金を取り出すよう促す表示を表示部に表示する。
装填機は制御装置から正常終了の報告を受信すると、現金装填係員が装填機から該入出金カセット17を取り出し、別の空の入出金カセット17を収納するよう促す表示を表示部に表示する。
現金装填係員は装填機から現金装填済みの入出金カセット17を取り出し、別の空の入出金カセット17を収納する。現金装填係員は、読取装置に現金装填作業完了報告のコマンドを入力し、取り出した現金装填済みの入出金カセット17の固有識別情報を読み取る。読取装置は読取装置自身の識別情報、該現金装填係員の固有識別情報、入出金カセット17の固有識別情報、および読取時刻を制御装置に送信する。
制御装置は前記読取情報を受信し、入出金カセット17の固有識別情報に対応する現金装填計画リストに現金装填係員情報と読取時刻を記録し、正常終了の報告を読取装置に返信する。入出金カセット17の固有識別情報に対応する現金装填計画リストに現金装填作業終了時刻がない場合など、現金装填作業が終了していない状態の場合には、異常の報告を読取装置に返信し、該報告を記録する。読取装置は現金装填作業が終了していない旨を表示部に表示する。前記読取時刻などが既に現金装填計画リストに記録されており、正常終了の報告が行われた場合に、制御装置は正常終了済みの報告を読取装置に返信し、読取装置は正常終了済みである旨、および現金装填計画リスト上の作業員情報や読取時間などの補助情報を表示部に表示する。
読取装置は自動取引装置からの正常終了報告を受信すると、現金装填作業が正常に終了した旨を表示部に表示する。
現金装填係員は、部門間または担当者間で入出金カセット17の引き渡しを行うなどの場合に、読取装置を用いて入出金カセット17のその時点での管理責任を引き渡す。現金装填係員は読取装置に引き渡しコマンドを入力し、読取装置に引き渡し元の現金装填係員情報と引き渡し先の現金装填係員情報を入力すると、読取装置は引き渡し元と引き渡し先の現金装填係員情報および引き渡し時刻を制御装置に送信する。制御装置は引き渡し元の現金装填係員情報に基づいて、現金装填計画リストに該現金装填係員が作業中および作業済みの入出金カセット17が存在するか否かを検索し、該当する入出金カセット17の固有識別情報が存在すると、入出金カセット17の固有識別情報毎に、引き渡し先の現金装填係員情報と引き渡し時刻をそれぞれ現金装填計画リストに記録し、該当する入出金カセット17の個数情報などの引き渡し情報を読取装置に報告する。読取装置は報告を受信すると、引き渡し情報を表示部に表示する。読取装置の表示結果に基づいて、該引き渡し元の現金装填係員が管理責任を有する現金装填済みの入出金カセット17を該引き渡し先の係員に引き渡す。その後の現金装填作業については、引き渡し先の現金装填係員の情報を記録し、現金装填が既に行われかつ搬送係員への引き渡し待ちの入出金カセット17の管理責任も引き渡し先の現金装填係員の責任となる。
現金装填係員は同様な方法で、現金装填作業を搬送必要な入出金カセット17の個数に対応する分繰り返して行い、必要な個数の現金装填済みの入出金カセット17が揃うと、制御装置は現金装填計画リスト上の搬送ルート情報および補充情報に基づいて、予定されている搬送係員の読取装置へ搬送すべき入出金カセット17の個数や搬送ルートや引き渡し場所などの搬送指示情報を送信する。搬送係員の読取装置は搬送指示情報を受信すると、搬送内容および搬送作業を促す旨を表示部に表示する。搬送係員は読取装置の情報に基づいて、引き渡し場所へ移動する。
搬送係員が現金センターの引き渡し場所に到着すると、現金装填係員から搬送係員への入出金カセット17の引き渡しを行う。
搬送係員は前記現金装填済みの入出金カセット17を受け取るとき、手持ちの読取装置により入出金カセット17の固有識別情報を読み取り、入出金カセット17の受け取りを行う。同時に、読取装置は入出金カセット17の固有識別情報や搬送係員情報や読取時刻などを制御装置に送信する(ステップS4)。制御装置は現金装填計画リストから入出金カセット17の固有識別情報に基づいて該当する入出金カセット17を判別し、該搬送係員と搬送作業開始時刻を記録するとともに、正常終了結果と搬送ルート情報を搬送係員の読取装置に送信する。受信した情報が事前に指定された搬送ルート以外の搬送係員の情報である場合には、搬送係員と搬送作業開始時刻を記録せずに、異常の報告を担当の現金装填係員および担当の搬送係員と読み取りを行った搬送係員の読取装置に送信し、該報告を記録する。担当の現金装填係員および担当の搬送係員と読み取りを行った搬送係員の読取装置が異常の報告を受信すると、予定された搬送係員とは別の搬送係員が受け取り作業を行った旨を表示部に表示する。
読取装置は正常終了の報告を受信すると、受け取り作業が正常に終了した旨、搬送ルート情報、該搬送ルート情報による次回の搬送地点情報および搬送予定時刻を表示部に表示する。
搬送係員は搬送作業途中における部屋および建物の出入口、搭乗する車両などに設置されたチェックポイントにおいて、毎回、チェックポイントに配置された識別情報を読取装置によって読み取り、読取装置は読み取ったチェックポイントの識別情報と読取時刻を制御装置に送信する。制御装置はチェックポイント情報およびその通過時刻を現金装填計画リストに記録する。
搬送係員は搬送ルート情報に従い、順次入出金カセット17を搬送地点へ搬送する。
現金装填対象の自動取引装置がある店舗などの取扱係員に入出金カセット17を引き渡すとき、取扱係員が手持ちの読取装置に受け取りを入力し、入出金カセット17の固有識別情報を読み取り、入出金カセット17の受け取りを行う。また、読取装置は入出金カセット17の固有識別情報、取扱係員情報および読取時刻などを制御装置に送信する(ステップS5)。
制御装置は現金装填計画リストから入出金カセット17の固有識別情報に基づいて該当する入出金カセット17を判別し、該取扱係員と搬送時刻を記録し、正常終了結果を取扱係員と搬送係員の読取装置に送信し、次の搬送先情報を搬送係員の読取装置に送信する。受信した入出金カセット17の固有識別情報が事前に指定された入出金カセット17以外の情報である場合には、取扱係員と搬送時刻を記録せずに、異常の報告を担当の取扱係員と担当の搬送係員の読取装置に送信し、該報告を記録する。担当の取扱係員と担当の搬送係員の読取装置は異常報告を受信すると、予定とは別の入出金カセット17の受け取り作業を行っている旨を表示部に表示する。
受取りが正常に行われた後に、取扱係員は現金装填対象の自動取引装置の取引を一時停止させ、自動取引装置の操作パネルおよび操作キーなどから洗い替えの入力を行い、自動取引装置から回収すべき入出金カセット17を回収する。
自動取引装置は装置内の入出金カセット17の固有識別情報、自動取引装置の識別情報、および操作時刻などを制御装置に送信する(ステップS6)。
制御装置は回収作業の情報を受信すると、自動取引装置内の入出金カセット17の固有識別情報に基づいて、現金装填計画リストから回収予定の入出金カセット17の固有識別情報を検索し、該当する入出金カセット17の固有識別情報が存在する場合、回収開始時刻を記録し、回収許可の報告を送信元の自動取引装置に送信する。該当する入出金カセット17の固有識別情報が存在しない場合には、記録をせずに、異常の報告を送信元の自動取引装置に送信し、該報告を記録する(ステップS7)。自動取引装置は異常の報告を受信すると、洗い替え対象装置ではない旨を操作パネルなどの表示画面に表示し、取扱係員に注意を払うよう促す。取扱係員は表示画面の内容により、洗い替え対象装置ではないことを識別し、自動取引装置の取引を再開させる。
自動取引装置は回収許可の報告を受信すると、回収作業を開始してもよい旨を操作パネルなどの表示画面に表示し、取扱係員に回収作業を開始するよう促す。同時に上位システムに洗い替え開始時刻を報告する。
取扱係員が回収すべき入出金カセット17を回収すると、自動取引装置は識別情報読取部により回収すべき入出金カセット17が回収されたことを検出し、回収した入出金カセット17の固有識別情報と検出時刻などを制御装置に送信する。
制御装置は回収の情報を受信すると、現金装填計画リスト上に回収開始時刻の入出金カセット17の固有識別情報と該受信した入出金カセット17の固有識別情報とが一致するものがある場合には、カセット回収時刻を記録し、送信元の自動取引装置に未回収の入出金カセット17が残っている場合には、対象入出金カセット17の固有識別情報などのまだ未回収の報告を送信元の自動取引装置に送信し、すべての回収対象の入出金カセット17が回収された場合には、新たに装填される入出金カセット17の固有識別情報などの正常終了の報告を送信元の自動取引装置と担当の取扱係員の読取装置に送信する。現金装填計画リスト上に回収開始時刻の入出金カセット17の固有識別情報と該受信した入出金カセット17の固有識別情報とが一致するものがない場合には、カセット回収時刻を記録せずに、送信元の自動取引措置に異常の報告を送信し、該報告を記録する。自動取引装置は異常の報告を受信すると、回収対象の入出金カセット17ではない旨を操作パネルなどの表示画面に表示し、取扱係員に注意を払うよう促すとともに、元の入出金カセット17の収納を待つ。取扱係員は表示画面の内容により対象の入出金カセット17ではないことを識別し、元の入出金カセット17を収納する。このとき、自動取引装置は識別情報読取部により入出金カセット17の固有識別情報を読み取り、元の入出金カセット17の固有識別情報と一致することを検出すると、元の入出金カセット17の収納待ち状態を解除し、自動取引装置の取引を再開可能な状態にする。
自動取引装置は、まだ未回収の報告を受信すると、まだ未回収入出金カセット17の装置内における収納位置などの回収対象入出金カセット17が残っている旨を操作パネルなどの表示画面に表示し、取扱係員に回収するよう促すとともに、残りの入出金カセット17が回収されることを待つ。
自動取引装置は、正常終了の報告を受信すると、回収が正常に終了した旨を操作パネルなどの表示画面に表示し、取扱係員に装填すべき入出金カセット17を回収するよう促す。
取扱係員は読取装置により任意の入出金カセット17の固有識別情報を読み取ると、受信した回収正常終了報告情報に基づいて、装填対象入出金カセット17であるかどうかを表示部に表示する。取扱係員は該情報に基づいて、装填すべき入出金カセット17を選別し、対象の自動取引装置に装填すべき入出金カセット17を装填する。
入出金カセット17が装填されると、自動取引装置は装填された入出金カセット17の固有識別情報を識別情報読取部により読み取り、受信した回収正常終了報告情報と比較し、装填すべき入出金カセット17であるかどうかを判別し、装填すべき入出金カセット17である場合には、装填された旨を操作パネルなどの表示画面に表示し、取扱係員に次の入出金カセット17を装填するよう促し、入出金カセット17の固有識別情報と検出時刻などを制御装置に報告する。制御装置は装填の情報を受信すると、前記装填すべき入出金カセット17の装填終了時刻などを現金装填計画リストに記録し、該自動取引装置に未装填の入出金カセット17があると、装填未終了の報告をする。装填すべき入出金カセット17ではない場合、自動取引装置は、装填すべき入出金カセットとは異なる入出金カセット17を装填した旨を操作パネルなどの表示画面に表示し、取扱係員に装填すべき入出金カセット17を装填するよう促す。
取扱係員が同様な処理ですべての装填すべき入出金カセット17を装填すると、制御装置は現金装填計画リストとすべての入出金カセット17の固有識別情報が一致しているかどうかを判別し、各入出金カセット17の装填金額などの装填正常完了報告を自動取引装置に送信する。
自動取引装置が装填正常完了報告を受信すると、受信した各入出金カセット17の装填金額に自動取引装置内の各入出金カセット17の残高記録を更新し、洗い替え完了時刻と初期装填金額などを上位システムに報告し、洗い替え作業を完了する。
洗い替え作業の完了後に、取扱係員は自動取引装置の取引を再開する。
また、前記現金装填済みの入出金カセット17の搬送と同様に、読取装置を用いて回収した入出金カセット17を取扱係員から搬送係員へ搬送して引き渡し、搬送係員から現金センターの回収現金精査担当者に搬送して引き渡す。
また、上位システムや制御装置は表示画面を備えており、現金装填計画担当者、現金装填係員、取扱係員など、およびこれらの係員の管理者は、任意のタイミングで上位システムや制御装置や自動取引装置によって制御装置の現金装填計画リストが保持する情報を確認する操作を行うことにより、上位システムや制御装置や自動取引装置の表示部などの表示画面により搬送の進捗状況を確認することができる。
また、読取装置の操作員は、任意のタイミングで読取装置に管理責任を確認するコマンドを入力し、現在管理責任を有する入出金カセットの情報を表示部に表示し、入出金カセットの固有識別情報を読み取ることで、自分が担当する入出金カセットの現物および現金装填計画リスト上の管理責任情報を確認することができる。
その他の実施例
上述の実施例では、入出金カセットのみを使用したが、特に在行式自動取引装置などの場合に、搬送用の現金搬送ケースなどの固有識別情報を有する入出金カセットとは異なるケースで同様な作業を行ってもよい。
上述の実施例では、現金装填係員が部門間または担当者間で入出金カセット17の引き渡しを行う場合に、読取装置を用いて該入出金カセット17のその時点での管理責任を引き渡したが、搬送係員や取扱係員も同様な方法で部門間または担当者間で引き渡しを行ってもよい。また、一人一人にそれぞれ読取装置を使用させることで、現金装填係員から搬送係員へ入出金カセット17を引き渡す方法と同様な方法で引き渡しを行ってもよい。
上述の実施例では、入出金カセットに現金を装填するときに装填機を使用したが、入出金カセットを使用せず、ソータ(sorter)などの貨幣取引装置によって現金を計数し、現金装填係員が入出金カセットへ現金を装填してもよい。
上述の実施例では、制御装置を上位システムから独立させているが、上位システム内に設置されてもよい。
上述の実施例では、現金装填計画リストが保持する情報を制御装置のみに保持しており、異常などが生じた場合に、毎回制御装置と自動取引装置や装填機や読取装置との間で通信を行い、制御装置により判断する必要があったが、現金装填計画リストが保持する情報の一部を予め自動取引装置、装填機および読取装置に保持しておき、異常が発生したときの処理を自動取引装置、装填機および読取装置の側で処理し、結果および差分情報のみを制御装置に報告し、制御装置は結果および差分情報に基づいて、記録および集計のみを行ってもよい。
上述の実施例では、各作業員が読取装置にコマンドを入力した後に、固有識別情報を読み取ったが、コマンドを入力せずに、読み取った固有識別情報に応じて、各担当者の情報および現金装填計画リストが保持する情報のチェックポイントおよび作業ID情報などの内容に基づいて、読み取った担当者が入力すべきコマンドを入力したと認めて処理を行ってもよい。
上述の実施例では、制御部10を紙幣機構9から独立させているが、紙幣機構9内に設置されてもよい。
上述の実施例では、紙幣に対して処理を行ったが、本発明は紙幣に限定されず、硬貨などの貨幣に対して処理を行う場合に適用してもよい。
以上説明した本発明を適用した現金カセット管理システムおよび現金カセット管理方法では、現金装填計画の指示に基づいて、現金カセットに対する装填設定を自動的に行うとともに、現金カセットへの装填作業についても自動化が実現されるため、現金装填係員による設定ミスや作業ミスを防止でき、装填作業の遅延を改善する他に、現金装填作業の進捗状況をリアルタイムで管理することができる。
また、現金カセットの引き渡しまたは搬送時にも制御装置に作業報告を行うため、証拠が残り、したがって搬送作業の進捗状況の管理を行うことができる他に、現金カセットの行方不明時に、追跡調査がしやすくなり、搬送係員などが直接現金に触れなくてもよいため、安全性が向上する。
また、現金カセットを自動取引装置へ装填する際に、現金装填計画内容と現金カセットを照合することができため、装填ミスを防止することができる。
以上により、現金カセットの状態の可視化を実現でき、現金装填ミスや行方不明などによる装填作業の遅延を防止することができる。
1…自動取引装置、2…操作パネル、3…操作キー、4…暗証番号入力部、5…係員操作パネル、6…カード出入口、7…入出金口、8…明細票排出口、9…紙幣機構、10…制御部、11…上位システム、12…受信部、13…送信部、14…シャッター、15…鑑別部、16…スタッカ、17…入出金カセット、18…リジェクトカセット、19…補充/回収カセット、20…第2のリジェクトカセット、21…搬送路、22…アクセス検出部、23…残量空検出部、101…識別情報読取部、102…送受信部、111…送受信部、112…表示部、113…入力部、171…収容部、172…入出金口、173…識別情報保持部、174…送受信部、201…入金口、202…操作部、203…表示部、204…紙幣機構、205…識別情報読取部、206…送受信部、207…制御部、208…搬送路、209…鑑別部、301…操作部、302…表示部、303…識別情報読取部、304…送受信部、305…制御部、401…送受信部、402…記録部、403…制御部、404…表示部、405…入力部

Claims (26)

  1. 現金カセットの固有識別情報を保持可能な識別情報保持部、および該識別情報の通信が可能な送受信部を具備する現金カセットと、
    前記現金カセットの固有識別情報を識別可能な識別情報読取部、および制御装置と通信が可能な送受信部をそれぞれが具備する自動取引装置、装填機、読取装置と、
    前記自動取引装置、装填機、読取装置および上位システムと通信が可能な送受信部、前記上位システムからの装填計画情報および前記自動取引装置、装填機、読取装置からの情報を記録可能な記録部、および前記記録された情報の管理が可能な制御部とを具備する前記制御装置と、
    前記現金装填計画情報を前記制御装置に送信可能な送受信部を具備する前記上位システムと、
    を備えることを特徴とする現金カセット管理システム。
  2. 前記装填機は前記現金カセットの識別情報に基づいて、前記上位システムおよび前記制御装置からの指示に従い、前記現金カセットに現金を装填することを特徴とする請求項1に記載の現金カセット管理システム。
  3. 請求項1に記載の現金カセット管理システムに用いられ、現金装填計画の情報に基づいて、現金カセットに現金を装填し、自動取引装置に現金を供給する現金カセット管理方法であって、
    前記上位システムから前記制御装置へ現金装填計画指示情報を送信するステップと、
    前記制御装置は前記現金装填計画指示情報に基づいて現金装填計画リストを作成し、該現金装填計画リストに基づいて現金カセットに装填すべき現金の数量を前記装填機に送信するステップと、
    前記装填機は前記数量の現金を前記現金カセットに装填し、装填結果と該現金カセットの固有識別情報を前記制御装置に送信するステップと、
    搬送係員が前記現金装填済みの現金カセットを受け取るとき、前記読取装置によって該現金カセットの固有識別情報を読み取り、現金カセットを受け取り、かつ該読取装置は該現金カセットの固有識別情報と搬送係員情報を前記制御装置に送信するステップと、
    前記搬送係員が現金装填対象の自動取引装置の取扱係員に現金カセットを引き渡すとき、該取扱係員の読取装置によって該現金カセットの固有識別情報を読み取り、該現金カセットを受け取り、かつ該読取装置は該現金カセットの固有識別情報と取扱係員情報を前記制御装置に送信するステップと、
    前記取扱係員が現金装填対象の自動取引装置の取引を一時的に停止させて、前記自動取引装置に現金カセットを装填したとき、該自動取引装置は該現金カセットの固有識別情報を読み取り、該現金カセットの固有識別情報と該自動取引装置の識別情報を前記制御装置に送信するステップと、
    前記制御装置は前記現金装填計画における現金カセットと前記自動取引装置から受信した現金カセットの固有識別情報が一致しているか否かを判別し、一致している場合、該制御装置は装填が正常に完了したことを該自動取引装置に報告し、該自動取引装置は取引を再開し、一致していない場合、該制御装置は該自動取引装置に異常を報告するとともに、該報告を記録し、かつ自動取引装置は誤った現金カセットを装填したことを前記取扱係員に通知し、取引の一時停止を継続するステップと、
    を含むことを特徴とする現金カセット管理方法。
  4. 前記制御装置は現金装填計画指示情報と、事前に記録部に記録された自動取引装置の設置場所情報と、各自動取引装置の入出金カセットの最大利用可能数量および最大装填容量等の補足情報とに基づいて、前記現金装填計画リストを作成することを特徴とする請求項3に記載の現金カセット管理方法。
  5. 現金装填計画を入力するときの入力ミスにより対象自動取引装置の入出金カセットに装填しきれない金額の現金装填計画指示が形成された場合、前記制御装置は前記上位システムに装填不可の結果を報告するとともに、現金装填計画の担当者にデータを修正するよう促すことを特徴とする請求項3に記載の現金カセット管理方法。
  6. 前記現金装填計画リストが保持する情報として、対象自動取引装置の作業ID情報と、対象自動取引装置の識別情報と、対象自動取引装置の設置場所情報と、対象自動取引装置の各入出金カセットに装填すべき現金装填量と、現金装填場所と、現金装填作業予定時刻と、搬送ルートと、洗い替え作業の予定時刻と、回収した入出金カセットの識別情報と、回収した入出金カセット内の現金現物確認予定時刻と、が含まれており、
    作業の進捗状況に応じて、前記対象自動取引装置の作業ID情報を追加または更新することを特徴とする請求項3に記載の現金カセット管理方法。
  7. 前記入出金カセットに現金を装填する前に、該入出金カセットの固有識別情報と前記現金装填計画リストが保持する情報を比較し、該固有識別情報が現金装填記録を有する固有識別情報であるか否かに応じて、前記入出金カセットに現金を装填することを特徴とする請求項3に記載の現金カセット管理方法。
  8. 入出金カセットに現金を装填した後に、装填作業開始時の固有識別情報と装填作業終了時の固有識別情報が一致しているか否か比較し、一致していない場合には、該作業の装填作業開始時刻、装填作業終了時刻および該固有識別情報を前記現金装填計画リストに記録せずに、異常を記録することを特徴とする請求項7に記載の現金カセット管理方法。
  9. 部門間または担当者間で入出金カセットを引き渡す場合には、読取装置を用いて該入出金カセットのその時点での管理責任を引き渡し、このとき引き渡し元の現金装填係員情報に基づいて、前記現金装填計画リストに該現金装填係員が作業中および作業済みの入出金カセットが存在するか否かを検索し、該当する入出金カセットの固有識別情報が存在するときは、入出金カセットの固有識別情報毎に、引き渡し先の現金装填係員情報および引き渡し時刻をそれぞれ前記現金装填計画リストに記録し、該当する入出金カセットの個数情報を読取装置に報告し、該引き渡し元の現金装填係員が管理責任を有する現金装填済みの入出金カセットを該引き渡し先の現金装填係員に引き渡すことを特徴とする請求項3に記載の現金カセット管理方法。
  10. 必要な個数の現金装填済みの入出金カセットの準備が揃うと、前記現金装填計画リスト上の搬送ルート情報および補足情報に基づいて、予定された搬送係員の読取装置に搬送すべき入出金カセットの個数、搬送ルートおよび引き渡し場所を送信することを特徴とする請求項3に記載の現金カセット管理方法。
  11. 前記搬送係員は前記現金装填済みの入出金カセットを受け取ったとき、読取装置によって入出金カセットの固有識別情報を読み取り、前記現金装填計画リストを用いて、入出金カセットの固有識別情報に基づいて該当する入出金カセットであるか否かを判別し、事前に指定された搬送ルート以外の搬送係員の情報である場合には、搬送係員と搬送作業開始時刻を記録せずに、異常を報告することを特徴とする請求項10に記載の現金カセット管理方法。
  12. 入出金カセットの受け取り作業が正常に終了した場合には、読取装置の表示部に搬送ルート情報と、該搬送ルート情報による次の搬送地点情報と、搬送予定時刻とが表示されることを特徴とする請求項10に記載の現金カセット管理方法。
  13. 搬送作業の途中における部屋および建物の出入口、乗車する車両に設置されたチェックポイントにおいて、毎回、チェックポイントに配備された識別情報を読取装置によって読み取り、読取装置は読み取ったチェックポイントの識別情報と読み取り時刻を前記制御装置に送信し、前記制御装置はチェックポイントの情報およびその通過時刻を前記現金装填計画リストに記録することを特徴とする請求項3に記載の現金カセット管理方法。
  14. 店舗の取扱係員に搬送中の入出金カセットを引き渡すとき、取扱係員は読取装置に受け取りコマンドを入力し、入出金カセットの固有識別情報を読み取り、入出金カセットを受け取ることを特徴とする請求項3に記載の現金カセット管理方法。
  15. 前記受け取りを行うとき、前記現金装填計画リストを用いて、入出金カセットの固有識別情報に基づいて該当する入出金カセットであるか否かを判別し、判別結果を前記取扱係員と前記搬送係員の読取装置に送信することを特徴とする請求項14に記載の現金カセット管理方法。
  16. 前記受け取りが正常に終了した場合には、次の搬送先情報を前記搬送係員の読取装置に送信することを特徴とする請求項15に記載の現金カセット管理方法。
  17. 前記受け取りを行うとき、事前に指定された入出金カセット以外の固有識別情報を読み取った場合には、異常の報告を担当の取扱係員と担当の搬送係員の読取装置に送信し、該報告を記録し、担当の取扱係員と担当の搬送係員の読取装置は予定された入出金カセットとは別の入出金カセットの受け取り作業が行われている旨を表示部に表示することを特徴とする請求項14に記載の現金カセット管理方法。
  18. 自動取引装置から回収すべき入出金カセットを回収するとき、自動取引装置内にある入出金カセットの固有識別情報と、自動取引装置の識別情報と、前記現金装填計画リスト上の回収予定の入出金カセットの固有識別情報とを比較し、該自動取引装置の操作パネルの表示画面上に回収の可否を表示することを特徴とする請求項3に記載の現金カセット管理方法。
  19. 入出金カセットを装填したとき、自動取引装置は識別情報読取部によって装填された入出金カセットの固有識別情報を読み取り、受信した回収正常終了報告情報と比較し、装填すべき入出金カセットであるか否かを判別し、判別結果を操作パネルの表示画面上に表示することを特徴とする請求項3に記載の現金カセット管理方法。
  20. 任意のタイミングで前記現金装填計画リストが保持する情報の確認操作を行うことで、表示画面で搬送の進捗状況を確認することができることを特徴とする請求項3に記載の現金カセット管理方法。
  21. 読取装置の操作員が任意のタイミングで読取装置に管理責任を確認するコマンドを入力すると、現在管理責任を有する入出金カセットの情報が表示部に表示され、入出金カセットの固有識別情報を読み取ることで、自分が担当する入出金カセットの現物および前記現金装填計画リスト上の管理責任情報を確認することができることを特徴とする請求項3に記載の現金カセット管理方法。
  22. ソータを使用して現金を計数し、現金装填係員が入出金カセットに現金を装填することを特徴とする請求項3に記載の現金カセット管理方法。
  23. 前記現金装填計画リストが保持する情報の一部を予め前記自動取引装置、装填機、読取装置に保持しておき、異常が発生したときの処理を前記自動取引装置、装填機、読取装置の側で処理し、結果および差分情報のみを前記制御装置に報告し、該制御装置が結果および差分情報に基づいて、記録および集計のみを行うことを特徴とする請求項3に記載の現金カセット管理方法。
  24. 読取装置が読み取った固有識別情報に応じて、各担当者の情報、前記現金装填計画リストが保持する情報のチェックポイントおよび作業ID情報に基づいて、現金カセットの引き渡し処理を行うことを特徴とする請求項3に記載の現金カセット管理方法。
  25. 固有識別情報を有する前記入出金カセットの代わりに搬送用現金搬送ケースを使用することを特徴とする請求項1に記載の現金カセット管理システム。
  26. 前記制御装置は前記上位システム内に設置されていることを特徴とする請求項1に記載の現金カセット管理システム。
JP2015164154A 2014-08-27 2015-08-21 現金カセット管理システムおよび現金カセット管理方法 Ceased JP2016048545A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201410427235.9A CN105447994B (zh) 2014-08-27 2014-08-27 现金钞箱管理系统及现金钞箱管理方法
CN201410427235.9 2014-08-27

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016048545A true JP2016048545A (ja) 2016-04-07

Family

ID=55558122

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015164154A Ceased JP2016048545A (ja) 2014-08-27 2015-08-21 現金カセット管理システムおよび現金カセット管理方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2016048545A (ja)
CN (1) CN105447994B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110288766A (zh) * 2019-07-18 2019-09-27 中国银行股份有限公司 现金钞箱清点系统、方法、管理端及现金机端
CN111753935A (zh) * 2019-03-29 2020-10-09 中电金融设备系统(深圳)有限公司 钞箱运营配送监控系统及方法

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107980152B (zh) * 2017-05-08 2020-10-20 深圳怡化电脑股份有限公司 Atm清机方法、装置、系统及atm机
CN108711214B (zh) * 2018-05-11 2020-07-14 中电金融设备系统(深圳)有限公司 自助设备、控制设备、钞箱管理方法和计算机存储介质
CN109285297B (zh) * 2018-09-19 2020-12-08 浪潮金融信息技术有限公司 一种钞箱容错的处理方法、系统和自助存取款机
CN110415462B (zh) * 2019-07-31 2021-09-03 中国工商银行股份有限公司 Atm设备加钞优化方法及装置
CN110599705A (zh) * 2019-09-09 2019-12-20 南京东屋电气有限公司 一种自动取款机钞箱跟踪的方法和系统

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002342810A (ja) * 2001-05-11 2002-11-29 Nec Corp 現金自動取引機一括管理システム
JP2004231375A (ja) * 2003-01-31 2004-08-19 Nec Corp 貨物配送追跡システム
JP2007241825A (ja) * 2006-03-10 2007-09-20 Nomura Research Institute Ltd Atm現金ユニットの交換計画生成システム及びプログラム
JP2008242560A (ja) * 2007-03-26 2008-10-09 Dainippon Printing Co Ltd 現金集配送管理システム、端末、サーバ及びプログラム
JP2008262389A (ja) * 2007-04-12 2008-10-30 Oki Electric Ind Co Ltd 現金運用システム
US20120191239A1 (en) * 2011-01-24 2012-07-26 Wincor Nixdorf International Gmbh Method for controlling the transport of safe bags
CN102819891A (zh) * 2012-08-07 2012-12-12 徐杭生 一种atm清分加钞控制系统及方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001337929A (ja) * 2000-05-26 2001-12-07 Nec Corp 動的暗証番号管理システム
CN2510608Y (zh) * 2001-12-21 2002-09-11 王康宁 在线集中监控智能运钞箱
JP2006235694A (ja) * 2005-02-22 2006-09-07 Kansai Urban Banking Corp 暗証コード認証システム
JP2008197806A (ja) * 2007-02-09 2008-08-28 Toshiba Corp セキュリティ管理システム及びセキュリティ管理方法
CN102013128B (zh) * 2010-12-17 2012-10-31 广州广电运通金融电子股份有限公司 钞票处理系统及方法
CN102157038B (zh) * 2011-01-28 2012-10-03 迈普通信技术股份有限公司 集中式钞箱管理系统以及集中式钞箱管理方法
CN103310374A (zh) * 2013-03-13 2013-09-18 四川天翼网络服务有限公司 钞箱交接跟踪管理系统及方法
CN103310554B (zh) * 2013-05-13 2015-07-15 中国工商银行股份有限公司 一种射频钞箱动态监测装置及系统
CN104103133B (zh) * 2014-07-16 2016-05-04 中国建设银行股份有限公司 用于管理自助设备的信息处理系统及信息处理方法

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002342810A (ja) * 2001-05-11 2002-11-29 Nec Corp 現金自動取引機一括管理システム
JP2004231375A (ja) * 2003-01-31 2004-08-19 Nec Corp 貨物配送追跡システム
JP2007241825A (ja) * 2006-03-10 2007-09-20 Nomura Research Institute Ltd Atm現金ユニットの交換計画生成システム及びプログラム
JP2008242560A (ja) * 2007-03-26 2008-10-09 Dainippon Printing Co Ltd 現金集配送管理システム、端末、サーバ及びプログラム
JP2008262389A (ja) * 2007-04-12 2008-10-30 Oki Electric Ind Co Ltd 現金運用システム
US20120191239A1 (en) * 2011-01-24 2012-07-26 Wincor Nixdorf International Gmbh Method for controlling the transport of safe bags
CN102819891A (zh) * 2012-08-07 2012-12-12 徐杭生 一种atm清分加钞控制系统及方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111753935A (zh) * 2019-03-29 2020-10-09 中电金融设备系统(深圳)有限公司 钞箱运营配送监控系统及方法
CN111753935B (zh) * 2019-03-29 2023-05-23 中电金融设备系统(深圳)有限公司 钞箱运营配送监控系统及方法
CN110288766A (zh) * 2019-07-18 2019-09-27 中国银行股份有限公司 现金钞箱清点系统、方法、管理端及现金机端
CN110288766B (zh) * 2019-07-18 2022-05-17 中国银行股份有限公司 现金钞箱清点系统、方法、管理端及现金机端

Also Published As

Publication number Publication date
CN105447994B (zh) 2018-04-03
CN105447994A (zh) 2016-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016048545A (ja) 現金カセット管理システムおよび現金カセット管理方法
KR100924254B1 (ko) 현금 관리 시스템
US9027830B2 (en) Cash handling system, cash handling method, management unit and cash accounting apparatus
US20120012437A1 (en) Money handling machine
JP2015122080A (ja) 自動取引装置および自動取引装置の在高の計数方法
US20160163145A1 (en) Paper sheet transaction device
JP2015162250A (ja) 自動取引装置および自動取引装置の在高の計数方法
JP5178012B2 (ja) 自動取引装置
JP2016038834A (ja) 有価媒体処理システム及び有価媒体処理方法
WO2010070754A1 (ja) 貨幣処理機および貨幣処理システム
JP2008065566A (ja) 現金処理装置
JP5085983B2 (ja) 現金管理装置およびそれを用いた現金管理システム
JP2017010099A (ja) 貨幣管理装置及び貨幣管理システム
JP2016118876A (ja) 貨幣管理システム及び貨幣管理方法
JP7405631B2 (ja) 貨幣処理装置、貨幣処理システム及び貨幣処理方法
JP2008065628A (ja) 現金処理装置
JP5774746B2 (ja) 貨幣処理機および貨幣処理システム
JP6979310B2 (ja) 貨幣処理装置、貨幣処理システム及び貨幣処理方法
CN107230297B (zh) 自动交易系统及自动清点方法
JP2010262568A (ja) 貨幣処理機
CN107633624B (zh) 自动交易系统及自动清点错误响应方法
JP2020004228A (ja) 貨幣処理装置及び貨幣処理システム
JP7244460B2 (ja) 紙幣管理装置および方法
JP2006260413A (ja) 現金処理システムおよびそれに用いる現金処理機と自動取引装置
JP3032095B2 (ja) 現金統合管理システム

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151208

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180220

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180815

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180904

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181127

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190507

A045 Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045

Effective date: 20190917