JP2016045002A - 照度測定システム - Google Patents

照度測定システム Download PDF

Info

Publication number
JP2016045002A
JP2016045002A JP2014167378A JP2014167378A JP2016045002A JP 2016045002 A JP2016045002 A JP 2016045002A JP 2014167378 A JP2014167378 A JP 2014167378A JP 2014167378 A JP2014167378 A JP 2014167378A JP 2016045002 A JP2016045002 A JP 2016045002A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
illuminance
measurement
measuring
unit
instrument
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014167378A
Other languages
English (en)
Inventor
茂之 澤口
Shigeyuki Sawaguchi
茂之 澤口
磯崎 久
Hisashi Isozaki
久 磯崎
輝一 永嶋
Terukazu Nagashima
輝一 永嶋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Topcon Corp
Original Assignee
Topcon Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Topcon Corp filed Critical Topcon Corp
Priority to JP2014167378A priority Critical patent/JP2016045002A/ja
Priority to PCT/JP2015/072813 priority patent/WO2016027740A1/ja
Publication of JP2016045002A publication Critical patent/JP2016045002A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C15/00Surveying instruments or accessories not provided for in groups G01C1/00 - G01C13/00
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J1/00Photometry, e.g. photographic exposure meter
    • G01J1/42Photometry, e.g. photographic exposure meter using electric radiation detectors

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Photometry And Measurement Of Optical Pulse Characteristics (AREA)

Abstract

【課題】照度測定位置と照度測定結果とを正確に関連付けを行える様にし、照度測定の再現性を向上させることができる照度測定システムを提供する。
【解決手段】第1通信部を有する照度測定器2と、該照度測定器の3次元位置の測定が可能な位置測定手段1と、第2通信部を有するデータ収集機5とを具備し、前記照度測定器により照度を測定し、照度を測定した前記照度測定器の位置を前記位置測定手段で測定し、前記データ収集機は前記照度測定器及び前記位置測定手段から照度測定結果と測定位置とを取得し、該照度測定結果と測定位置とを関連付けて収集する。
【選択図】図1

Description

本発明は所定位置の照度の測定、或は広範囲での照度分布等、照度状態の測定を行う照度測定システムに関するものである。
従来、照度を測定する場合は、作業者が照度計を携帯し、照度を測定したい位置に移動し、その位置で照度計を照度を測定する姿勢に保持して、照度の測定をしていた。
従来、測定位置は、その時々で作業者が任意に決定しており、概略の位置での照度が測定されていた。例えば、ホールでの照度測定では、中央、周辺の適宜箇所等を選択して測定を行い、中央、周辺の概略位置での照度を測定している。
この為、照度の状態の概略は測定できたが、再現性がなく、ホールの照明を設計する場合等のデータとして使用できないものであった。
特開2000−205947号公報
本発明は斯かる実情に鑑み、照度測定位置と照度測定結果とを正確に関連付けを行える様にし、照度測定の再現性を向上させようとするものである。
本発明は、第1通信部を有する照度測定器と、該照度測定器の3次元位置の測定が可能な位置測定手段と、第2通信部を有するデータ収集機とを具備し、前記照度測定器により照度を測定し、照度を測定した前記照度測定器の位置を前記位置測定手段で測定し、前記データ収集機は前記照度測定器及び前記位置測定手段から照度測定結果と測定位置とを取得し、該照度測定結果と測定位置とを関連付けて収集する照度測定システムに係るものである。
又本発明は、前記照度測定器による照度測定は所定の領域に亘って実行され、前記データ収集機は収集した照度と位置データに基づき、前記所定領域での3次元照度分布を作成する照度測定システムに係るものである。
又本発明は、前記位置測定手段は、追尾部、測距部、水平角測定部、高低角測定部、通信部を有するレーザ測量機であり、前記照度測定器は測定点指標器の既知の位置に設けられ、該測定点指標器は既知の位置に全周プリズムを有し、前記レーザ測量機は前記全周プリズムを追尾し、測距、水平角測定、高低角測定を行い、測定結果を前記通信部を介して前記データ収集機に送信する照度測定システムに係るものである。
又本発明は、前記位置測定手段は、追尾部、測距部、水平角測定部、高低角測定部、通信部を有するレーザ測量機であり、前記照度測定器は携帯可能であり、該照度測定器に全周プリズムが設けられ、前記レーザ測量機は前記全周プリズムを追尾し、測距、水平角測定、高低角測定を行い、測定結果を前記通信部を介して前記データ収集機に送信する照度測定システムに係るものである。
又本発明は、前記位置測定手段はGPSであり、該GPSにより前記照度測定器の3次元位置が取得される照度測定システムに係るものである。
更に又本発明は、前記照度測定器は、分光測定機能を有する照度測定システムに係るものである。
本発明によれば、第1通信部を有する照度測定器と、該照度測定器の3次元位置の測定が可能な位置測定手段と、第2通信部を有するデータ収集機とを具備し、前記照度測定器により照度を測定し、照度を測定した前記照度測定器の位置を前記位置測定手段で測定し、前記データ収集機は前記照度測定器及び前記位置測定手段から照度測定結果と測定位置とを取得し、該照度測定結果と測定位置とを関連付けて収集するので、照度測定した位置が精度よく測定され、照度測定データを再現性のあるデータとして利用、保存することができる。
又本発明によれば、前記照度測定器による照度測定は所定の領域に亘って実行され、前記データ収集機は収集した照度と位置データに基づき、前記所定領域での3次元照度分布を作成するので、測定空間の形状に対応した広範囲での照度測定結果が得られ、有用性が向上する。
又本発明によれば、前記位置測定手段は、追尾部、測距部、水平角測定部、高低角測定部、通信部を有するレーザ測量機であり、前記照度測定器は測定点指標器の既知の位置に設けられ、該測定点指標器は既知の位置に全周プリズムを有し、前記レーザ測量機は前記全周プリズムを追尾し、測距、水平角測定、高低角測定を行い、測定結果を前記通信部を介して前記データ収集機に送信するので、作業者は測定点まで移動するだけでよく、能率的に広範囲の照度測定が可能となる。
又本発明によれば、前記位置測定手段は、追尾部、測距部、水平角測定部、高低角測定部、通信部を有するレーザ測量機であり、前記照度測定器は携帯可能であり、該照度測定器に全周プリズムが設けられ、前記レーザ測量機は前記全周プリズムを追尾し、測距、水平角測定、高低角測定を行い、測定結果を前記通信部を介して前記データ収集機に送信するので、作業者は測定点まで移動するだけでよく、能率的に広範囲の照度測定が可能となる。
又本発明によれば、前記位置測定手段はGPSであり、該GPSにより前記照度測定器の3次元位置が取得されるので、作業者は測定点まで移動するだけでよく、能率的に広範囲の照度測定が可能となる。
更に又本発明によれば、前記照度測定器は、分光測定機能を有するので、照度と同時に照明されている光の組成を測定することができるという優れた効果を発揮する。
本発明の第1の実施例の概略図である。 第1の実施例の概略構成図である。 第1の実施例に於ける測定点指標器の説明図である。 本発明の第2の実施例の概略図である。
以下、図面を参照しつつ本発明の実施例を説明する。
図1、図2に於いて、本発明に係る第1の実施例を説明する。
図1に於いて、1は位置測定手段としてのレーザ測量機である。該レーザ測量機1は追尾機能を有し、測定対象物を追尾し、測定対象物迄の測距を行うと共に水平角、高低角を測定可能となっている。
2は照度測定器であり、照度を測定する機能と照明光の波長の組成を測定する分光機能を有している。3は全周プリズム4を有する測定点指標器であり、該測定点指標器3に前記照度測定器2が取付けられている。5はデータ収集機であり、前記レーザ測量機1の測定結果、前記照度測定器2の測定結果を収集保存する。
前記レーザ測量機1は、既知点に設置される。尚、建屋内で測定が行われる場合等では、例えば壁面からの位置が測定されている等、建屋内での相対的な位置が決定されていればよい。前記レーザ測量機1は、追尾部6、測距部7、水平角測定部8、高低角測定部9、第1通信部10等を有している。
前記追尾部6は追尾光を測定対象物(ここでは、前記全周プリズム4)に向けて照射し、反射光を受光して前記全周プリズム4を追尾する。前記測距部7は測距光を前記全周プリズム4に照射し、該全周プリズム4からの反射光を受光して測距を行う。前記水平角測定部8は、測距を行った時点の前記レーザ測量機1を基準とした前記全周プリズム4の水平角を測定し、又前記高低角測定部9は、測距を行った時点の前記レーザ測量機1を基準とした前記全周プリズム4の高低角を測定する。
前記第1通信部10は、有線、無線等適宜な方式で前記データ収集機5とデータ通信するものであり、前記測距部7による測定結果、前記水平角測定部8による測定結果、前記高低角測定部9による測定結果を前記データ収集機5に送信する。
前記照度測定器2は携帯可能(ハンドヘルドタイプ)であり、単体としての照度測定、分光測定が可能であり、前記測定点指標器3に対して着脱可能となっている。又、前記照度測定器2は、照度測定部12、分光測定部13、表示部14、操作部15、第2通信部16等を有している。
前記照度測定器2は光感知部17(図1参照、図3参照)を有し、該光感知部17を光が到達する方向に向けることで、該光感知部17が受光し、該光感知部17からの受光信号が前記照度測定部12に入力され照度が測定され、更に受光信号が前記分光測定部13に入力されることで、光を構成する波長の組成が測定(分光測定)される様になっている。
前記操作部15は、照度測定の指令等、照度測定に必要な各種指令を入力可能であり、前記表示部14は照度の測定結果等、照度測定に関する情報を表示する様になっている。
前記第2通信部16は、有線、無線等適宜な方式で前記データ収集機5とデータ通信するものであり、前記照度測定部12による照度測定結果、前記分光測定部13による分光測定結果は前記第2通信部16を介して前記データ収集機5に送信される。
前記データ収集機5は、主に第3通信部18、制御演算部19、記憶部20、表示部21、操作部22等を有している。
前記第3通信部18は前記第1通信部10、前記第2通信部16と、有線、無線等所要の方式でデータ通信可能となっている。
前記記憶部20には、前記レーザ測量機1に測量を実行させる為の制御プログラム、前記照度測定器2に照度測定を実行させる為の制御プログラム、前記レーザ測量機1からの測定結果と前記照度測定器2からの測定結果を関連付けて格納する為のデータ管理プログラム、前記操作部22での操作を指令信号として取込み、操作に対応したコマンドを作成し、或は前記表示部21に測定状態、測定結果等を表示させる為の入出力制御プログラム、前記レーザ測量機1からの測定データと前記照度測定器2からの測定結果を基に照度測定結果を3次元表示として前記表示部21に表示させる3D照度表示プログラム等の各種プログラムが格納されている。
又前記記憶部20には、前記レーザ測量機1の測定結果、前記照度測定器2の測定結果が格納される。又、建屋内で照度測定する場合は、建屋の3次元データ、建屋の立体画像が格納されていてもよい。
尚、前記表示部21はタッチパネルとして、該表示部21と前記操作部22とは、共通であってもよい。
又、前記データ収集機5としては種々の装置が使用可能である。例えば携帯可能端末である、PDA、スマートフォンであってもよく、携帯可能なPCであってもよいし、更に一般的な設置式のPCであってもよい。又、前記データ収集機5は、時計を内蔵していることが好ましい。
次に、図3に於いて、前記測定点指標器3の一例を説明する。
前記測定点指標器3は既知の長さの棒状部材25を有し、下端を測定点の位置に接地することで、測定点を示すものである。前記棒状部材25の上端に、全方向からの光を再帰反射する前記全周プリズム4が設けられている。該全周プリズム4は、前記棒状部材25の所要位置に設けられてもよく、この場合、前記棒状部材25の下端からの距離が既知となっている。
前記測定点指標器3は前記棒状部材25に装着されるアダプタ26を具備しており、該アダプタ26を介して前記照度測定器2が前記棒状部材25に取付けられる様になっている。更に、前記アダプタ26は前記棒状部材25に嵌合する軸装着部27と照度測定器ホルダ28を具備し、該照度測定器ホルダ28と前記軸装着部27とは連結軸29によって連結されている。
前記軸装着部27は、前記棒状部材25の既知の位置に固定される。尚、前記軸装着部27は前記棒状部材25に対してスライド可能とし、任意の既知の位置に固定可能としてもよい。又、前記軸装着部27には、水準器31が設けられる。該水準器31が設けられることで、前記棒状部材25の鉛直性が保証され、前記測定点指標器3の測定、指標機能の精度が向上する。尚、前記水準器31は、前記軸装着部27から分離し、前記棒状部材25の任意の位置に取付けてもよい。
前記全周プリズム4は前記棒状部材25に対して既知の位置に設けられ、前記照度測定器2も前記アダプタ26を介して既知の位置に設けられることから、前記全周プリズム4と前記照度測定器2とは既知の関係となっている。
前記照度測定器ホルダ28は、前記照度測定器2を保持、保持解除可能なクランパとなっている。又、前記照度測定器ホルダ28は前記連結軸29を中心に鉛直方向に回転可能となっている。
前記軸装着部27は、前記連結軸29を回転可能に支持すると共に、所定回転角毎にロック可能なロック機構(図示せず)を有している。該ロック機構は、前記照度測定器ホルダ28を垂直姿勢、水平姿勢、或は鉛直、水平に対して45゜傾斜した姿勢で保持可能である。従って、前記照度測定器2は測定したい方向に対して、水平、垂直等の姿勢とすることができ、測定条件に対応して最適な姿勢とすることができる。
上記第1の実施例の測定作用について説明する。
尚、以下の説明では、前記レーザ測量機1が既知点に設置された後は、作業者が前記データ収集機5を携帯し、前記測定点指標器3を保持して測定点を決定する1人作業について説明する。
所定の領域、例えばホール、工場、競技場、病院、商業施設等の屋内での照度測定を行う場合に、先ず、前記レーザ測量機1を設置する為の基準位置を設定する。又、前記照度測定器2の姿勢を設定する。床面の照度を測定したい場合は、前記照度測定器2を水平に設定する。
前記レーザ測量機1が設置される基準位置としては、屋内全体を見回せる位置等の任意の位置でよく、設定した位置は壁面迄の距離等が測定される等で特定される(既知の位置とされる)。
前記測定点指標器3を持って、測定点に移動する。前記レーザ測量機1は前記全周プリズム4を追尾する。測定点に前記測定点指標器3を設置すると、前記データ収集機5から測定指示(測定コマンド)を前記レーザ測量機1、前記照度測定器2に発信する。
前記レーザ測量機1、前記照度測定器2は測定コマンドを受信すると、前記レーザ測量機1が前記全周プリズム4について測距、水平角測定、高低角測定を実行する。前記全周プリズム4と前記照度測定器2との位置関係は既知となっているので、前記全周プリズム4の3次元の位置を測定することで、前記照度測定器2の3次元の位置が測定できる。従って、前記レーザ測量機1は測定対象物、即ち前記全周プリズム4の位置を測定すると共に前記照度測定器2の位置を測定する。
又、前記照度測定器2が照度を測定し、測定結果は前記データ収集機5に送信される。
該データ収集機5は、測距結果、水平角測定結果、高低角測定結果(測定点の3次元データ)と照度測定結果を関連付けて前記記憶部20に格納する。又、前記データ収集機5が内蔵する時計を利用し、測定コマンド発信時の時刻を前記測定結果に関連付けて格納してもよい。
測定点を適宜決定し、前記測定点指標器3を移動させ、測定点の照度測定と、測定点の3次元位置を測定していく。更に、各測定点についての測定結果を前記データ収集機5に蓄積していく。尚、照度測定結果と共に分光測定結果も測定点に関連付けて蓄積する。
測定点間の照度情報については、測定点の正確な3次元データを入手できるので、測定点の位置情報と、各測定点の照度情報に基づき比例計算により、補完することができる。
尚、屋外についても同様に照度測定、測定点の3次元座標の測定を実行することができる。屋外としては、競技場、野外コンサート場が挙げられる。
尚、屋外或は外光が入射する屋内では、時刻により明るさが変るが、照度測定を時刻に関連付けることで、時間帯による照度の違いも記録できる。
又、近年では、LED照明が普及しているが、LED照明では、LEDの発光特性により、波長の組成が太陽光、白熱光等とは異なっている。分光測定することで、明るさの対応のみならず、人体への影響を考慮した対応が可能となる。
更に、植物工場では、植物の生育に効果的な波長を選択して照射する場合があり、照度と波長分布を同時に測定できることで、より効果的に植物工場を運用することが可能である。
本実施例による照度測定では、測定点の正確な3次元位置情報、更に広範囲の測定での情報が収集できる。
前記データ収集機5は、各測定点について、収集した3次元位置情報、照度情報に基づき、3次元の照度分布マップを作成することができ、更に測定点の位置座標に基づき照度分布マップと測定領域の画像とを重合させることで、視覚的に容易に判断可能な3次元の照度情報が取得できる。
図4は本発明の第2の実施例を示している。
第2の実施例では、照度測定器2に全周プリズム4を設けたものである。従って、第2の実施例では測定点指標器3が省略される。更に、前記データ収集機5をベルト等により腕に装着できる様にすると、片手が自由に使えて、作業性が向上する。
又、上記実施例では、測定点の位置測定手段としてレーザ測量機1を用い、該レーザ測量機1により照度測定器2の位置を測定し、測定点の位置情報を取得したが、位置測定手段としてGPSを用いてもよい。前記照度測定器2に内蔵されたGPSを、又は別途設けられたGPSにより測定点の位置情報を取得する様にしてもよい。
1 レーザ測量機
2 照度測定器
3 測定点指標器
4 全周プリズム
5 データ収集機
7 測距部
8 水平角測定部
9 高低角測定部
12 照度測定部
13 分光測定部
19 制御演算部
20 記憶部
25 棒状部材
26 アダプタ
27 軸装着部
28 照度測定器ホルダ

Claims (6)

  1. 第1通信部を有する照度測定器と、該照度測定器の3次元位置の測定が可能な位置測定手段と、第2通信部を有するデータ収集機とを具備し、前記照度測定器により照度を測定し、照度を測定した前記照度測定器の位置を前記位置測定手段で測定し、前記データ収集機は前記照度測定器及び前記位置測定手段から照度測定結果と測定位置とを取得し、該照度測定結果と測定位置とを関連付けて収集することを特徴とする照度測定システム。
  2. 前記照度測定器による照度測定は所定の領域に亘って実行され、前記データ収集機は収集した照度と位置データに基づき、前記所定領域での3次元照度分布を作成する請求項1の照度測定システム。
  3. 前記位置測定手段は、追尾部、測距部、水平角測定部、高低角測定部、通信部を有するレーザ測量機であり、前記照度測定器は測定点指標器の既知の位置に設けられ、該測定点指標器は既知の位置に全周プリズムを有し、前記レーザ測量機は前記全周プリズムを追尾し、測距、水平角測定、高低角測定を行い、測定結果を前記通信部を介して前記データ収集機に送信する請求項1又は請求項2の照度測定システム。
  4. 前記位置測定手段は、追尾部、測距部、水平角測定部、高低角測定部、通信部を有するレーザ測量機であり、前記照度測定器は携帯可能であり、該照度測定器に全周プリズムが設けられ、前記レーザ測量機は前記全周プリズムを追尾し、測距、水平角測定、高低角測定を行い、測定結果を前記通信部を介して前記データ収集機に送信する請求項1又は請求項2の照度測定システム。
  5. 前記位置測定手段はGPSであり、該GPSにより前記照度測定器の3次元位置が取得される請求項1又は請求項2の照度測定システム。
  6. 前記照度測定器は、分光測定機能を有する請求項1〜請求項5の内いずれかの照度測定システム。
JP2014167378A 2014-08-20 2014-08-20 照度測定システム Pending JP2016045002A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014167378A JP2016045002A (ja) 2014-08-20 2014-08-20 照度測定システム
PCT/JP2015/072813 WO2016027740A1 (ja) 2014-08-20 2015-08-05 照度測定システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014167378A JP2016045002A (ja) 2014-08-20 2014-08-20 照度測定システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016045002A true JP2016045002A (ja) 2016-04-04

Family

ID=55350685

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014167378A Pending JP2016045002A (ja) 2014-08-20 2014-08-20 照度測定システム

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2016045002A (ja)
WO (1) WO2016027740A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018105804A (ja) * 2016-12-28 2018-07-05 首都高Etcメンテナンス株式会社 計測情報取得方法および電界強度測定用作業車
US11550034B2 (en) 2019-02-26 2023-01-10 Topcon Corporation Target instrument and surveying system

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH109951A (ja) * 1996-06-26 1998-01-16 Toenec Corp 移動式照度測定装置
US20050219517A1 (en) * 2004-03-31 2005-10-06 National University Corporation Nagoya University Light environment measuring system suitable for measuring in the forest
JP2011058853A (ja) * 2009-09-07 2011-03-24 Koito Mfg Co Ltd 光学測定装置
JP2011247652A (ja) * 2010-05-25 2011-12-08 Sooki Co Ltd トータルステーション用ターゲット及びそれを用いた建設用作業機械の制御方法
JP2012251774A (ja) * 2011-05-31 2012-12-20 Tokyu Construction Co Ltd 三次元形状情報取得装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0736360A (ja) * 1993-07-21 1995-02-07 Toshiba Lighting & Technol Corp 照明運用シミュレーション装置
JP3855515B2 (ja) * 1999-01-14 2006-12-13 コニカミノルタセンシング株式会社 多点測光システム

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH109951A (ja) * 1996-06-26 1998-01-16 Toenec Corp 移動式照度測定装置
US20050219517A1 (en) * 2004-03-31 2005-10-06 National University Corporation Nagoya University Light environment measuring system suitable for measuring in the forest
JP2011058853A (ja) * 2009-09-07 2011-03-24 Koito Mfg Co Ltd 光学測定装置
JP2011247652A (ja) * 2010-05-25 2011-12-08 Sooki Co Ltd トータルステーション用ターゲット及びそれを用いた建設用作業機械の制御方法
JP2012251774A (ja) * 2011-05-31 2012-12-20 Tokyu Construction Co Ltd 三次元形状情報取得装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
三木光範他: "大規模空間の机上面照度分布計測におけるラジコンヘリコプターの応用", 人工知能学会全国大会論文集, vol. 27, JPN7015003135, 2013, pages 4 - 4, ISSN: 0003931080 *

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018105804A (ja) * 2016-12-28 2018-07-05 首都高Etcメンテナンス株式会社 計測情報取得方法および電界強度測定用作業車
WO2018123669A1 (ja) * 2016-12-28 2018-07-05 首都高Etcメンテナンス株式会社 計測情報取得方法および電界強度測定用作業車
US11550034B2 (en) 2019-02-26 2023-01-10 Topcon Corporation Target instrument and surveying system

Also Published As

Publication number Publication date
WO2016027740A1 (ja) 2016-02-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101638028B1 (ko) 좌표계에서 알려진 타겟 포인트를 마킹하기 위한 측정 시스템 및 방법
JP6307475B2 (ja) 照度測定システム
US8539685B2 (en) Integrated surveying and leveling
KR101542074B1 (ko) 서머그라픽 카메라를 포함하는 측지 측정 장치
US20150116693A1 (en) Three-Dimensional Measuring Method And Surveying System
RU2008122204A (ru) Портативное оптическое устройство для измерения расстояний
US10007958B2 (en) Lighting audit docking station device and method thereof
JP7313955B2 (ja) 測量装置、測量方法および測量用プログラム
US20150056369A1 (en) Surveying system and marking device
EP3640588B1 (en) System, method and program for determining the size of a defect
JP6442929B2 (ja) 角度測定機用レーザー距離計固定装置
JP6487983B1 (ja) 弛度地上観測システム、携帯端末、コンピュータおよび弛度地上観測方法
WO2016027740A1 (ja) 照度測定システム
CN109029263A (zh) 一种用于地下管井单片摄影测量的技术方法
JP2012225869A (ja) 計測システム
US10871373B1 (en) Sensor rod assembly for measuring elevations
KR101144200B1 (ko) 일반도화기에서 사용되는 영상도화이미지의 데어터 수집시스템
JP7242456B2 (ja) 点検装置及び天井内点検方法
KR101223243B1 (ko) 기준점 및 수준점 확인을 통한 지표면의 지리정보 측지데이터 관리시스템
EP3399274A1 (en) Automatic light position detection system
KR20140030897A (ko) 수평수직변위 측정기
CN205449081U (zh) 测绘用位置定位系统
JP2021067615A (ja) スキャナシステムおよびスキャン方法
RU148070U1 (ru) Средство световой индикации для определения положения на местности выносимой в натуру точки
CN211954031U (zh) 一种用于高处构件简易测量的设备

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170731

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180605

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20181204