JP6307475B2 - 照度測定システム - Google Patents

照度測定システム Download PDF

Info

Publication number
JP6307475B2
JP6307475B2 JP2015144009A JP2015144009A JP6307475B2 JP 6307475 B2 JP6307475 B2 JP 6307475B2 JP 2015144009 A JP2015144009 A JP 2015144009A JP 2015144009 A JP2015144009 A JP 2015144009A JP 6307475 B2 JP6307475 B2 JP 6307475B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
measurement
illuminance
measuring
unit
communication unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015144009A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017026411A (ja
JP2017026411A5 (ja
Inventor
磯崎 久
久 磯崎
篤史 東海林
篤史 東海林
顕 大出
顕 大出
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Topcon Corp
Original Assignee
Topcon Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Topcon Corp filed Critical Topcon Corp
Priority to JP2015144009A priority Critical patent/JP6307475B2/ja
Priority to US15/207,894 priority patent/US9823354B2/en
Publication of JP2017026411A publication Critical patent/JP2017026411A/ja
Priority to US15/784,517 priority patent/US10067233B2/en
Publication of JP2017026411A5 publication Critical patent/JP2017026411A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6307475B2 publication Critical patent/JP6307475B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S17/00Systems using the reflection or reradiation of electromagnetic waves other than radio waves, e.g. lidar systems
    • G01S17/66Tracking systems using electromagnetic waves other than radio waves
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J1/00Photometry, e.g. photographic exposure meter
    • G01J1/02Details
    • G01J1/0219Electrical interface; User interface
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J3/00Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
    • G01J3/02Details
    • G01J3/0264Electrical interface; User interface

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Photometry And Measurement Of Optical Pulse Characteristics (AREA)
  • Position Fixing By Use Of Radio Waves (AREA)
  • Arrangements For Transmission Of Measured Signals (AREA)

Description

本発明は、所定位置の照度の測定、或は広範囲での照度分布等、照度状態の測定を行う照度測定システムに関するものである。
従来、光計測(照度測定)を行う場合、例えば測定点に目印の者を立たせる、或は測定点をマーキングする等により、測定点を明確にした上で、作業者が照度測定器を測定点迄運び、測定点で照度測定器を測定する姿勢に保持して照度の測定をしていた。
照度を測定する際には、作業者の影により照度測定器への入光が妨げられない様、作業者が姿勢を考慮する必要がある。又、照度の測定の度に、もう1人の作業者が測定点毎に手書きで測定結果を記録し、最終的に測定結果を集計し、データ入力していた。
又、野球場、競技場等広範囲での照度測定では、照明灯の点灯時間の制限等から、短時間に測定を完了させなければならず、多人数で同時に測定せざるを得なかった。
従って、従来の照度測定では、多くの作業者が必要であり、測定作業に時間が掛ると共に、測定毎に作業者の個人差が生じる虞れがあった。
特開平7−280645号公報 特開平10−9951号公報
本発明は斯かる実情に鑑み、少人数で測定が行え、且つ測定効率を向上させる照度測定システムを提供するものである。
本発明は、第1通信部を有し、移動装置により移動される照度測定器と、第2通信部を有し、前記照度測定器の3次元位置の測定が可能な位置測定手段と、第3通信部と所定の測定点の位置情報データが格納された記憶部とを有するデータ収集機とを具備し、該データ収集機は前記位置測定手段により測定された前記照度測定器の位置と前記位置情報データとを基に前記移動装置を前記測定点迄移動させ、前記照度測定器により照度が測定され、照度測定時の前記照度測定器の位置が前記位置測定手段で測定され、前記データ収集機は前記第1通信部及び前記第3通信部を介して前記照度測定器から照度測定結果を取得し、前記第2通信部及び前記第3通信部を介して前記位置測定手段から測定位置を取得し、照度測定結果と測定位置とを関連付けて収集する照度測定システムに係るものである。
又本発明は、前記位置情報データは所定間隔のメッシュで区切られており、前記データ収集機は前記メッシュで特定される前記測定点に自動で前記移動装置を移動させ、前記照度測定器及び前記位置測定手段に各測定点の照度測定及び位置測定を自動で行わせる様制御する照度測定システムに係るものである。
又本発明は、前記照度測定器による照度測定は前記メッシュで特定される全ての測定点に亘って実行され、前記データ収集機は収集した照度測定結果と位置測定結果に基づき、前記測定点の3次元照度分布を作成する照度測定システムに係るものである。
又本発明は、前記位置測定手段は、追尾部、測距部、水平角測定部、高低角測定部、前記第2通信部を有するレーザ測量機と、前記移動装置の既知の位置に設けられた全周プリズムであり、前記照度測定器は前記移動装置に対して既知の位置に設けられ、前記レーザ測量機は前記全周プリズムを追尾し、測距、水平角測定、高低角測定を行い、測定結果を前記第2通信部を介して前記データ収集機に送信する照度測定システムに係るものである。
又本発明は、前記位置測定手段は、前記移動装置の既知の位置に設けられたGPS装置であり、該GPS装置により前記照度測定器の3次元位置が取得され、該照度測定器の3次元位置を前記第2通信部を介して前記データ収集機に送信する照度測定システムに係るものである。
又本発明は、前記位置測定手段は、方位角センサを更に具備する照度測定システムに係るものである。
更に又本発明は、前記照度測定器は、分光測定機能を有する照度測定システムに係るものである。
本発明によれば、第1通信部を有し、移動装置により移動される照度測定器と、第2通信部を有し、前記照度測定器の3次元位置の測定が可能な位置測定手段と、第3通信部と所定の測定点の位置情報データが格納された記憶部とを有するデータ収集機とを具備し、該データ収集機は前記位置測定手段により測定された前記照度測定器の位置と前記位置情報データとを基に前記移動装置を前記測定点迄移動させ、前記照度測定器により照度が測定され、照度測定時の前記照度測定器の位置が前記位置測定手段で測定され、前記データ収集機は前記第1通信部及び前記第3通信部を介して前記照度測定器から照度測定結果を取得し、前記第2通信部及び前記第3通信部を介して前記位置測定手段から測定位置を取得し、照度測定結果と測定位置とを関連付けて収集するので、作業者が前記照度測定器を測定点迄運ぶ必要がなく、作業人員の削減が図れ、測定効率を向上させることができる。
又本発明によれば、前記位置情報データは所定間隔のメッシュで区切られており、前記データ収集機は前記メッシュで特定される前記測定点に自動で前記移動装置を移動させ、前記照度測定器及び前記位置測定手段に各測定点の照度測定及び位置測定を自動で行わせる様制御するので、測定結果の記録や集計等の作業を作業者が行う必要がなく、各作業者による測定誤差が防止され、測定精度、測定効率の向上を図ることができる。
又本発明によれば、前記照度測定器による照度測定は前記メッシュで特定される全ての測定点に亘って実行され、前記データ収集機は収集した照度測定結果と位置測定結果に基づき、前記測定点の3次元照度分布を作成するので、測定範囲の形状に対応した広範囲での照度測定結果が得られ、有用性が向上する。
又本発明によれば、前記位置測定手段は、追尾部、測距部、水平角測定部、高低角測定部、前記第2通信部を有するレーザ測量機と、前記移動装置の既知の位置に設けられた全周プリズムであり、前記照度測定器は前記移動装置に対して既知の位置に設けられ、前記レーザ測量機は前記全周プリズムを追尾し、測距、水平角測定、高低角測定を行い、測定結果を前記第2通信部を介して前記データ収集機に送信するので、作業者は測定点迄移動する必要がなく、効率的な広範囲の照度測定が可能となる。
又本発明によれば、前記位置測定手段は、前記移動装置の既知の位置に設けられたGPS装置であり、該GPS装置により前記照度測定器の3次元位置が取得され、該照度測定器の3次元位置を前記第2通信部を介して前記データ収集機に送信するので、作業者は測定点迄移動する必要がなく、効率的な広範囲の照度測定が可能となる。
又本発明によれば、前記位置測定手段は、方位角センサを更に具備するので、照度測定器が移動装置と離れた位置に設けられた場合であっても、該移動装置の向きに拘わらず前記照度測定器の位置を測定することができる。
更に又本発明によれば、前記照度測定器は、分光測定機能を有するので、照度と同時に照明されている光の組成を測定することができるという優れた効果を発揮する。
本発明の第1の実施例に係る照度測定システムの概略図である。 本発明の第1の実施例に係る照度測定システムの概略構成図である。 図3(A)〜図3(C)は、照度測定器の設置位置を変更した場合の変形例を示している。 本発明の第2の実施例に係る照度測定システムの概略図である。
以下、図面を参照しつつ本発明の実施例を説明する。
先ず、図1、図2に於いて、本発明の第1の実施例に係る照度測定システムについて説明する。
図1中、1はレーザ測量機である。該レーザ測量機1は追尾機能を有し、測定対象物を追尾し、測定対象物迄の測距を行うと共に、水平角、高低角を測定可能となっている。
又、2は照度測定器であり、照度を測定する機能を有する。又、照明光の波長の組成を測定する分光測定機能を有してもよい。3は該照度測定器2が取付けられた台車であり、該台車3は連結バー4を介してラジコンカー等の移動装置5に連結されている。
該移動装置5には、該移動装置5の向きを検出する方位角センサ6が内蔵され、又前記移動装置5上の既知の位置に全周プリズム7が設けられている。更に、図1中、8はデータ収集機であり、前記レーザ測量機1の測定結果、前記照度測定器2の測定結果を収集保存する。
尚、前記連結バー4により、前記移動装置5と前記台車3とが固定的に連結され、前記移動装置5に対する前記台車3の位置関係が変化しない様になっている。前記全周プリズム7と前記照度測定器2、即ち後述する光感知部21との位置関係は既知となっている。又、前記連結バー4は、前記照度測定器2の測定に影響が出ない様、前記移動装置5から充分な距離が取れる長さを有している。又、前記レーザ測量機1と前記全周プリズム7等により、前記照度測定器2の位置測定手段が構成される。
前記レーザ測量機1は、既知点に設置される。尚、建屋内で測定が行われる場合等では、例えば壁面からの位置が測定されている等、建屋内での相対的な位置が決定されていればよい。前記レーザ測量機1は、追尾部9、測距部11、水平角測定部12、高低角測定部13、第2通信部14等を有している。
前記追尾部9は追尾光を測定対象物(ここでは、前記全周プリズム7)に向けて照射し、反射光を受光して該全周プリズム7を追尾する。前記測距部11は測距光を前記全周プリズム7に照射し、該全周プリズム7からの反射光を受光して測距を行う。前記水平角測定部12は、測距を行った時点の前記レーザ測量機1を基準とした前記全周プリズム7の水平角を測定する。又、前記高低角測定部13は、測距を行った時点の前記レーザ測量機1を基準とした前記全周プリズム7の高低角を測定する。従って、前記レーザ測量機1を基準とした、前記全周プリズム7の3次元位置が測定される。
前記第2通信部14は、有線、無線等適宜な方式で前記データ収集機8とデータ通信するものであり、前記測距部11による測定結果、前記水平角測定部12による測定結果、前記高低角測定部13による測定結果は、前記第2通信部14を介して前記データ収集機8に送信される。
前記照度測定器2は携帯可能(ハンドヘルドタイプ)であり、単体としての照度測定、分光測定が可能であり、前記台車3に対して着脱可能となっている。又、前記照度測定器2は、照度測定部15、分光測定部16、表示部17、操作部18、第1通信部19等を有している。
前記照度測定器2は前記光感知部21(図1参照)を有し、該光感知部21を光が到達する方向に向けることで、該光感知部21が光を受光する。該光感知部21からの受光信号が前記照度測定部15に入力されることで、照度が測定され、更に受光信号が前記分光測定部16に入力されることで、光を構成する波長の組成が測定(分光測定)される様になっている。尚、照度の測定のみでよい場合は、前記分光測定部16は省略することができる。
前記操作部18は、照度測定の指令等、照度測定に必要な各種指令を入力可能であり、前記表示部17は照度の測定結果等、照度測定に関する情報を表示する様になっている。
前記第1通信部19は、有線、無線等適宜な方式で前記データ収集機8とデータ通信するものであり、前記照度測定部15による照度測定結果、前記分光測定部16による分光測定結果は、前記第1通信部19を介して前記データ収集機8に送信される。
該データ収集機8は、主に第3通信部22、制御演算部23、記憶部24、表示部25、操作部26等を有している。
前記第3通信部22は、前記第2通信部14、前記第1通信部19と有線、無線等適宜な方式でデータ通信可能となっている。
前記記憶部24には、前記移動装置5を移動させ所定の測定点迄誘導する為の制御プログラム、前記レーザ測量機1に測量を実行させる為の制御プログラム、該レーザ測量機1の測定結果と前記全周プリズム7と前記照度測定器2との位置関係に基づき該照度測定器2、即ち前記光感知部21の位置を測定する測定プログラム、前記照度測定器2に照度測定を実行させる為の制御プログラム、前記レーザ測量機1からの測定結果と前記照度測定器2からの測定結果を関連付けて格納する為のデータ管理プログラム、前記操作部26での操作を指令信号として取込み、操作に対応したコマンドを作成し、或は前記表示部25に測定状態、測定結果等を表示させる為の入出力制御プログラム、前記レーザ測量機1からの測定結果と前記照度測定器2からの測定結果を基に、照度測定結果を3次元表示として前記表示部25に表示させる3D照度表示プログラム等の各種プログラムが格納されている。
又、前記記憶部24には、所定の測定位置で測定を行う為の位置情報データ、測定位置が複数ある場合は測定順序を定めた測定シーケンスデータ、前記レーザ測量機1の測定結果、前記照度測定器2の測定結果等が格納される。又、建屋内で照度測定する場合は、建屋の3次元データ、建屋の立体画像が格納されていてもよい。
前記位置情報データは、測定対象が競技場等広範囲である場合、例えば測定範囲を基に10m間隔のメッシュ状に区切られたデータ(メッシュの交点データ)となっている。又、位置情報データのメッシュ間隔は、測定対象の範囲、或は要求される測定分布に応じて適宜設定される。
尚、前記表示部25はタッチパネルとして、該表示部25と前記操作部26とを兼用させてもよい。
又、前記データ収集機8としては、種々の装置が使用可能である。例えば携帯端末であるPDA、スマートフォンであってもよく、携帯可能なPCであってもよい。更に、一般的な設置式のPCであってもよい。又、前記データ収集機8は、時計を内蔵していることが望ましい。該データ収集機8により、前記移動装置5を遠隔操作可能となっている。
次に、第1の実施例に於ける照度測定システムによる照度測定処理について説明する。
所定の領域、例えばホール、工場、競技場、病院、商業施設等で照度測定を行う場合、先ず前記レーザ測量機1を設置する為の基準位置を設定する。
前記レーザ測量機1が設置される基準位置としては、測定範囲全体を見回せる位置等の任意の位置でよく、設定した位置は壁面迄の距離が測定される等で特定されるか、或は図面等により基準となる位置を選択し、選択位置に設定する(設定した位置は既知の位置とされる)。
次に、前記レーザ測量機1で測定された前記照度測定器2の現在位置と、予め設定されたメッシュで区切られた位置情報データとに基づき、前記移動装置5を最初の測定点(メッシュの交点)迄移動させる。尚、最初の測定点への移動は、前記データ収集機8により前記移動装置5を遠隔操作してもよいし、作業者が運んで設置してもよい。この場合、前記照度測定器2の現在位置は測定しなくてもよい。前記移動装置5が測定点に設置されると、前記データ収集機8から測定指示(測定コマンド)を前記レーザ測量機1、前記照度測定器2に発信する。
測定コマンドを受信すると、前記レーザ測量機1が前記全周プリズム7について測距、水平角測定、高低角測定を実行する。又、測定結果と前記方位角センサ6の検出結果(前記移動装置5の向き)と前記全周プリズム7と前記照度測定器2の位置関係に基づき、前記全周プリズム7に対する前記照度測定器2の位置を測定する。
前記全周プリズム7の3次元位置を測定することで、前記照度測定器2の3次元位置が測定できる。従って、前記レーザ測量機1は、測定対象物、即ち前記全周プリズム7の位置を測定すると共に、前記照度測定器2の位置を測定する。
又、前記レーザ測量機1の位置測定と並行して、前記照度測定器2が照度を測定し、測定結果は前記データ収集機8に送信される。
該データ収集機8は、前記レーザ測量機1による測距結果、水平角測定結果、高低角測定結果(測定点の3次元位置情報)と、前記照度測定器2による照度測定結果(照度情報)とを関連付けて前記記憶部24に格納する。又、前記データ収集機8が内蔵する時計を利用し、測定コマンド発信時の時刻を前記測定結果に関連付けて格納してもよい。
前記測定点の3次元位置測定及び該測定点に於ける照度測定が終了すると、位置情報データ、前記方位角センサ6に基づき前記移動装置5の向きが測定される。該移動装置5の向き、3次元位置に基づき、該移動装置5の移動方向が求められ、該移動装置5を次の測定点迄移動させる。次の測定点についても3次元位置測定及び照度測定が行われ、更に各測定点についての測定結果を前記データ収集機8に蓄積していく。尚、照度測定結果と共に、分光測定結果も測定点についての測定結果に関連付けて蓄積する。
測定点間の照度情報については、測定点の正確な3次元位置情報を入手できるので、各測定点の位置情報と、各測定点の照度情報に基づき、比例計算により補完することができる。
本実施例に於ける照度測定では、測定点の正確な3次元位置情報、更に広範囲の測定での情報が収集でき、測定精度を向上させることができる。
前記データ収集機8は、各測定点について、収集した3次元位置情報、照度情報に基づき、3次元の照度分布マップを作成することができる。又、測定点の位置座標に基づき照度分布マップと測定領域の画像とを重合せることで、視覚的に容易に判断可能な測定範囲の3次元の照度情報が取得できる。
測定範囲の3次元の照度情報は、前記表示部25に種々の方法で表示される。例えば、測定点の照度が明暗で表されてもよく、棒グラフ等で表されてもよい。又、前記表示部25にテキスト形式やCSV形式で表示されてもよい。更に、該表示部25に測定結果のバラツキの最大値及び最小値が表示される様にしてもよい。
又、本実施例では、ラジコンカー等の小型で高さの低い前記移動装置5により前記台車3を移動させている。従って、前記照度測定器2が前記移動装置5の影に隠れ、前記照度測定器2への入光が妨げられることが抑制され、該照度測定器2による測定精度を向上させることができる。
又、該照度測定器2は前記移動装置5により自動で移動可能であるので、作業者が前記照度測定器2を測定点迄持ち運ぶ必要がなく、又測定点を指示する必要がなく、作業人員の削減を図ることができる。
更に、該照度測定器2による測定結果は、データ化されて前記データ収集機8へと送信され、蓄積されるので、測定結果の記録や集計等の作業が不要となり、作業者の個人差による測定誤差が防止され、測定精度、測定効率を向上させることができる。
尚、前記方位角センサ6に加え、前記移動装置5に傾斜角センサを更に設けてもよい。該傾斜角センサを設けることで、測定する領域が傾斜している場合であっても、前記全周プリズム7に対する前記照度測定器2の位置を正確に測定することができる。
又、各測定点の測定終了後に、前記制御演算部23に測定結果の精度を確認させる確認処理を行わせる様にしてもよい。測定結果が予め設定された閾値内であれば測定を終了し、測定結果が閾値外であれば再度測定を行い、再度測定結果の精度を確認する。測定終了後の確認処理を行うことで、前記照度測定器2による測定精度を更に向上させることができる。
又、屋外或は外光が入射する屋内では、時刻により明るさが変わるが、照度測定を時刻に関連付けることで、時間帯による照度の違いも記録できる。
又、近年ではLED照明が普及しているが、LED照明では、LEDの発光特性により波長の組成が太陽光、白熱光等とは異なっている。分光測定することで、明るさの対応のみならず、人体への影響を考慮した対応が可能となる。
更に、植物工場では、植物の生育に効果的な波長を選択して照射する場合があり、照度と波長分布を同時に測定できることで、より効果的に植物工場を運用することが可能である。
図3(A)〜図3(C)は、第1の実施例の変形例を示している。
図3(A)は、前記連結バー4が前記移動装置5の上面に固着されている。又、前記連結バー4の端部に台座部28が固着され、該台座部28に前記照度測定器2が取付けられている。
該照度測定器2が前記台座部28、前記連結バー4を介して前記移動装置5に固定的に設けられることで、前記全周プリズム7と前記照度測定器2の高さ位置を合わせることができ、前記全周プリズム7に対する前記照度測定器2の位置測定が容易となる。
又、図3(B)は、前記台車3上にジンバル機構29が設けられ、該ジンバル機構29を介して前記照度測定器2が取付けられている。該照度測定器2が前記ジンバル機構29を介して設けられることで、前記照度測定器2の姿勢が常に水平に保たれることとなり、走行面の傾斜の有無に拘わらず適正なデータを取得でき、測定精度を向上させることができる。
又、図3(C)は、前記ジンバル機構29上に前記照度測定器2が立てられた状態で取付けられている。該照度測定器2を立てた状態、即ち前記光感知部21が横を向いた垂直の状態とすることで、水平方向からの照度を測定することができる。
尚、前記照度測定器2の設置方法は、照度測定の際に前記照度測定器2に対する入光を妨げない位置であれば他の位置であってもよい。例えば、前記照度測定器2を前記移動装置5に直接取付ける様にしてもよいのは言う迄もない。
次に、図4に於いて、本発明の第2の実施例に係る照度測定システムについて説明する。尚、図4中、図1中と同等のものには同符号を付し、その説明を省略する。
第2の実施例は、例えば陸上競技場や野球場等、屋外の所定領域に於いて照度測定を行う場合に適用されるものである。第2の実施例では、移動装置5上の既知の位置にGPS装置31が設けられている。その他の構成については第1の実施例と同様である。尚、該GPS装置31等により光感知部21の位置を測定する位置測定手段が構成される。前記GPS装置31は第2通信部(図示せず)を有し、該第2通信部を介してデータ収集機8に位置情報を送信可能となっている。
前記GPS装置31がGPS衛星(図示せず)から受信した3次元の位置情報と、記憶部24(図2参照)に予め格納されたメッシュ状の位置情報データに基づき、前記移動装置5をメッシュに沿って測定点(メッシュの交点)迄移動させる。
前記移動装置5の移動中、前記GPS装置31からリアルタイムで位置情報が取得される。前記データ収集機8から測定指示(測定コマンド)を前記GPS装置31、照度測定器2に発信すると、測定コマンド受信時の前記移動装置5の位置情報が取得される。該位置情報と方位角センサ6により検出された方位角に基づき、前記照度測定器2の位置、即ち前記光感知部21の位置を測定する。前記照度測定器2の取付け位置データと測定点の位置情報データとが比較され、現在位置が測定位置と合致する様前記移動装置5が誘導される。
又、前記GPS装置31による位置測定と並行して、前記照度測定器2が照度を測定し、前記GPS装置31の位置測定結果及び前記照度測定器2の照度測定結果が前記データ収集機8に送信される。その後の処理については第1の実施例と同様であるので説明を省略する。
第2の実施例では、前記GPS装置31により位置情報を取得可能であり、又取得した位置情報を基に前記照度測定器2の位置測定が可能であるので、レーザ測量機1(図1参照)が不要であり、装置構成を簡略化することができる。
尚、第1の実施例、第2の実施例では、レーザ測量機1(図1参照)と全周プリズム7(図1参照)、及びGPS装置31(図4参照)のいずれか一方のみを設けているが、前記移動装置5上に前記全周プリズム7と前記GPS装置31とを共に設け、建屋内や屋外等、測定場所に応じて前記レーザ測量機1による測定、前記GPS装置31による測定を使い分けてもよい。
又、第1の実施例、第2の実施例では、前記記憶部24に予め格納された位置情報データを基に、前記移動装置5を自動で測定の開始点、即ち最初の測定点迄移動させているが、前記データ収集機8の表示部25(図2参照)に表示された位置情報データを基に、作業者が手動で前記移動装置5を移動させてもよい。
又、第1の実施例、第2の実施例では、前記移動装置5に内蔵された前記方位角センサ6を設けているが、前記全周プリズム7と前記光感知部21が同軸であり、前記GPS装置31と前記光感知部21が同軸である場合には、前記移動装置5の向きに拘わらず前記全周プリズム7と前記光感知部21、前記GPS装置31と前記光感知部21との位置関係が変化しないので、前記方位角センサ6を省略してもよい。
又、第1の実施例、第2の実施例では、前記移動装置5としてラジコンカーを用いているが、ラジコンボートやUAV(Unmanned Air Vehicle:無人飛行体)等、遠隔操作が可能な装置であれば他のものを用いてもよい。
1 レーザ測量機
2 照度測定器
3 台車
5 移動装置
6 方位角センサ
7 全周プリズム
8 データ収集機
9 追尾部
11 測距部
12 水平角測定部
13 高低角測定部
14 第2通信部
15 照度測定部
16 分光測定部
19 第1通信部
22 第3通信部
24 記憶部
31 GPS装置

Claims (11)

  1. 第1通信部を有し、移動装置に対して既知の位置に設けられ、該移動装置により移動される照度測定器と、前記移動装置の既知の位置に設けられた全周プリズムと、追尾部、測距部、水平角測定部、高低角測定部、第2通信部を有し、前記照度測定器の3次元位置の測定が可能なレーザ測量機と、第3通信部と測定範囲に基づき設定された所定の測定点の位置情報データが格納された記憶部とを有する携帯可能なデータ収集機とを具備し、該データ収集機は前記位置情報データに対する相対的な位置が特定可能な任意の位置に設けられた前記レーザ測量機により前記全周プリズムを追尾させ、該全周プリズムの測距、水平角測定、高低角測定で得られた前記照度測定器の位置と前記位置情報データとを基に前記移動装置を前記測定点迄誘導させ、前記照度測定器により照度が測定され、照度測定時の前記照度測定器の位置が前記レーザ測量機で測定され、前記データ収集機は前記第1通信部及び前記第3通信部を介して前記照度測定器から照度測定結果を取得し、前記第2通信部及び前記第3通信部を介して前記レーザ測量機から測定位置を取得し、照度測定結果と測定位置とを関連付けて収集することを特徴とする照度測定システム。
  2. 前記位置情報データは所定間隔のメッシュで区切られており、前記データ収集機は前記メッシュで特定される前記測定点に自動で前記移動装置を移動させ、前記照度測定器及び前記レーザ測量機に各測定点の照度測定及び位置測定を自動で行わせる様制御する請求項1に記載の照度測定システム。
  3. 前記照度測定器による照度測定は前記メッシュで特定される全ての測定点に亘って実行され、前記データ収集機は収集した照度測定結果と位置測定結果に基づき、前記測定点の3次元照度分布を作成する請求項2に記載の照度測定システム。
  4. 前記レーザ測量機は、方位角センサを更に具備する請求項1に記載の照度測定システム。
  5. 前記照度測定器は、分光測定機能を有する請求項1〜請求項4のうちいずれか1つに記載の照度測定システム。
  6. 前記移動装置はUAVである請求項1に記載の照度測定システム。
  7. 記移動装置の既知の位置に設けられたGPS装置を更に具備し、前記レーザ測量機は前記全周プリズムを追尾し、測距、水平角測定、高低角測定を行い、前記GPS装置はGPS衛星からの信号により前記照度測定器の3次元位置を測定し、測定場所に応じて前記レーザ測量機による測定、前記GPS装置による測定を使い分ける請求項1又は請求項6に記載の照度測定システム。
  8. 前記データ収集機は、3次元位置情報、照度情報に基づき、3次元の照度分布マップを作成し、前記測定点の位置座標に基づき照度分布マップと測定領域の画像とを重合せて表示する表示部を有する請求項1又は請求項6に記載の照度測定システム。
  9. 前記照度測定器はハンドヘルドタイプであり、単体としての照度測定、分光測定が可能であり、前記移動装置に対して着脱可能である請求項1又は請求項6に記載の照度測定システム。
  10. 前記照度測定器がジンバル機構を介して設けられ、前記照度測定器の姿勢が常に水平に保たれる様構成された請求項1又は請求項6に記載の照度測定システム。
  11. 前記照度測定器がジンバル機構を介して垂直の状態に支持され、水平方向からの照度を測定することを可能とする請求項1又は請求項6に記載の照度測定システム。
JP2015144009A 2015-07-21 2015-07-21 照度測定システム Active JP6307475B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015144009A JP6307475B2 (ja) 2015-07-21 2015-07-21 照度測定システム
US15/207,894 US9823354B2 (en) 2015-07-21 2016-07-12 Illuminance measuring system
US15/784,517 US10067233B2 (en) 2015-07-21 2017-10-16 Illuminance measuring system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015144009A JP6307475B2 (ja) 2015-07-21 2015-07-21 照度測定システム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017026411A JP2017026411A (ja) 2017-02-02
JP2017026411A5 JP2017026411A5 (ja) 2017-11-09
JP6307475B2 true JP6307475B2 (ja) 2018-04-04

Family

ID=57836004

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015144009A Active JP6307475B2 (ja) 2015-07-21 2015-07-21 照度測定システム

Country Status (2)

Country Link
US (2) US9823354B2 (ja)
JP (1) JP6307475B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9181369B2 (en) 2013-03-11 2015-11-10 Chevron Phillips Chemical Company Lp Polymer films having improved heat sealing properties
JP6557532B2 (ja) 2015-07-21 2019-08-07 株式会社トプコン 照明設備の管理システム
JP6307475B2 (ja) 2015-07-21 2018-04-04 株式会社トプコン 照度測定システム
JP6527772B2 (ja) * 2015-07-21 2019-06-05 株式会社トプコン 空間光測定方法及び空間光測定システム
JP6602139B2 (ja) * 2015-10-05 2019-11-06 株式会社トプコン 測定方法およびプログラム
JP6482447B2 (ja) * 2015-10-05 2019-03-13 株式会社トプコン 測定装置、測定方法およびプログラム
WO2024142806A1 (ja) * 2022-12-27 2024-07-04 パナソニックIpマネジメント株式会社 測定システム、環境システム、測定方法、及びプログラム

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS576325A (en) * 1980-06-12 1982-01-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd Measuring device for intensity of illumination
JPS6138614U (ja) 1984-08-10 1986-03-11 村井眼鏡工業株式会社 ワイヤ装飾つき眼鏡枠
JPS62150639U (ja) * 1986-03-17 1987-09-24
JP2950974B2 (ja) 1990-11-30 1999-09-20 ヤマハ発動機株式会社 移動体の位置検知装置
JPH06117923A (ja) * 1992-10-02 1994-04-28 Tadashi Ishida 照度測定方法およびその装置
JPH07280645A (ja) 1994-04-05 1995-10-27 Sumitomo Densetsu Kk 移動照度測定方法及び装置
JPH109951A (ja) * 1996-06-26 1998-01-16 Toenec Corp 移動式照度測定装置
JP3168455B2 (ja) 1997-04-15 2001-05-21 札幌道路エンジニア株式会社 照明ライトの高速度明暗判別測定装置
JP3855515B2 (ja) * 1999-01-14 2006-12-13 コニカミノルタセンシング株式会社 多点測光システム
JP2002198279A (ja) * 2000-12-25 2002-07-12 Nikon Corp 位置検出方法、光学特性測定方法、光学特性測定装置、露光装置、及びデバイス製造方法
US20050151947A1 (en) * 2002-07-31 2005-07-14 Nikon Corporation Position measuring method, position control method, exposure method and exposure apparatus, and device manufacturing method
JP4016124B2 (ja) 2003-11-06 2007-12-05 株式会社ネクスコ・エンジニアリング北海道 高速度走行照度計測方法及びその装置
JP2005291734A (ja) * 2004-03-31 2005-10-20 Univ Nagoya 森林内光環境測定装置
US8471906B2 (en) * 2006-11-24 2013-06-25 Trex Enterprises Corp Miniature celestial direction detection system
JP5286571B2 (ja) * 2009-05-22 2013-09-11 大塚電子株式会社 全光束測定装置および全光束測定方法
JP5529471B2 (ja) * 2009-09-07 2014-06-25 株式会社小糸製作所 光学測定装置
JP5583477B2 (ja) * 2010-05-25 2014-09-03 株式会社ソーキ トータルステーション用ターゲット及びそれを用いた建設用作業機械の制御方法
JP6110844B2 (ja) * 2011-04-19 2017-04-05 フィリップス ライティング ホールディング ビー ヴィ 照明変更/最適化システム
JP2012247199A (ja) * 2011-05-25 2012-12-13 Mitsubishi Electric Building Techno Service Co Ltd 照度測定装置及び照度測定システム
JP5748566B2 (ja) * 2011-05-31 2015-07-15 東急建設株式会社 三次元形状情報取得装置
JP6527772B2 (ja) * 2015-07-21 2019-06-05 株式会社トプコン 空間光測定方法及び空間光測定システム
JP6307475B2 (ja) 2015-07-21 2018-04-04 株式会社トプコン 照度測定システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017026411A (ja) 2017-02-02
US9823354B2 (en) 2017-11-21
US20180045829A1 (en) 2018-02-15
US20170023351A1 (en) 2017-01-26
US10067233B2 (en) 2018-09-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6307475B2 (ja) 照度測定システム
US11893721B2 (en) Defect detection apparatus and medium
US9903715B2 (en) Measuring system and method for marking a known target point in a coordinate system
US9733081B2 (en) Geodesic measuring device comprising a thermographic camera
US9453729B2 (en) Layout equipment and layout method
JP4584213B2 (ja) カメラ及び標識を用いた移動ロボットの測位システム及び方法
JP7313955B2 (ja) 測量装置、測量方法および測量用プログラム
EP2869024A1 (en) Three-dimensional measuring method and surveying system
JP7257326B2 (ja) 測量装置、測量システム、測量方法および測量用プログラム
CN113167581A (zh) 测量方法、测量系统和辅助测量仪器
US10007958B2 (en) Lighting audit docking station device and method thereof
US20150362316A1 (en) Surveying system and marking device
KR20130027553A (ko) 타겟 포인트 인식 방법 및 측량 기기
CN109313263A (zh) 用于运行激光距离测量仪的方法
JP2017026411A5 (ja)
JP2017026412A (ja) 照明設備の管理システム
WO2016027740A1 (ja) 照度測定システム
CN111721265A (zh) 一种室内地面倾斜度三维测量装置
JP6602139B2 (ja) 測定方法およびプログラム
CN107917693B (zh) 一种基于光学测距的倾斜测量装置及测量方法
KR101576491B1 (ko) 기준점좌표를 기준으로 다수 이미지를 결합한 수치지도 제작시스템
KR101491824B1 (ko) 수치지도 및 도화이미지 합성을 통한 지형정보의 영상처리시스템
JP2021067615A (ja) スキャナシステムおよびスキャン方法
CN212254080U (zh) 一种室内地面倾斜度三维测量装置
CN102840830A (zh) 手提式高度测量方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170928

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170928

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20170928

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20171017

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20171030

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20171212

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171219

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180131

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180227

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180312

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6307475

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250