JPH06117923A - 照度測定方法およびその装置 - Google Patents
照度測定方法およびその装置Info
- Publication number
- JPH06117923A JPH06117923A JP26443492A JP26443492A JPH06117923A JP H06117923 A JPH06117923 A JP H06117923A JP 26443492 A JP26443492 A JP 26443492A JP 26443492 A JP26443492 A JP 26443492A JP H06117923 A JPH06117923 A JP H06117923A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- illuminance
- luminous intensity
- data
- luminous
- measured
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Photometry And Measurement Of Optical Pulse Characteristics (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 種々の照明状態に応じて繰り返し行われる各
照度測定点の照度測定を自動化して省力化を図ることで
ある。 【構成】 被測定地に設定された多数の照度測定点の照
度を走行体に搭載した照度検出機構により順次測定して
その照度データを記録機構に記録する照度測定方法と、
走行体1に照度測定点の照度を検出する照度検出機構4
と、照度測定点で測定された照度データを記録する記録
機構7を搭載した照度測定装置。
照度測定点の照度測定を自動化して省力化を図ることで
ある。 【構成】 被測定地に設定された多数の照度測定点の照
度を走行体に搭載した照度検出機構により順次測定して
その照度データを記録機構に記録する照度測定方法と、
走行体1に照度測定点の照度を検出する照度検出機構4
と、照度測定点で測定された照度データを記録する記録
機構7を搭載した照度測定装置。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、体育館、トンネルある
いはゴルフ場の夜間照明等の照明施設の等照度曲線を作
成する際に用いられる照度測定方法およびその装置に関
するものである。
いはゴルフ場の夜間照明等の照明施設の等照度曲線を作
成する際に用いられる照度測定方法およびその装置に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、体育館、トンネルあるいはゴルフ
場の夜間照明等に用いられる照明施設の等照度曲線を作
成する際、先ず被測定地に多数の照度測定点を設定して
目印を付け、該照度測定点に人力で照度計を運んで照度
を測定してその照度データを記録紙に記載し、その後こ
の照度データを基に等照度曲線を作成していた。ところ
が照度測定点は多数あるうえに、種々の照明状態に応じ
てその都度照度測定点の照度を測定しなければならず、
照度データの収集に膨大な労力と時間を要するという問
題があった。
場の夜間照明等に用いられる照明施設の等照度曲線を作
成する際、先ず被測定地に多数の照度測定点を設定して
目印を付け、該照度測定点に人力で照度計を運んで照度
を測定してその照度データを記録紙に記載し、その後こ
の照度データを基に等照度曲線を作成していた。ところ
が照度測定点は多数あるうえに、種々の照明状態に応じ
てその都度照度測定点の照度を測定しなければならず、
照度データの収集に膨大な労力と時間を要するという問
題があった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明が解決しようと
する点は、前記のような従来の技術の問題点を解決し、
種々の照明状態に応じて繰り返し行われる各照度測定点
の照度測定を自動化して省力化を図ることである。
する点は、前記のような従来の技術の問題点を解決し、
種々の照明状態に応じて繰り返し行われる各照度測定点
の照度測定を自動化して省力化を図ることである。
【0004】
【課題を解決するための手段】前記のような課題を解決
した本発明は、被測定地に設定された多数の照度測定点
の照度を走行体に搭載した照度検出機構により順次測定
してその照度データを記録機構に記録することを特徴と
する照度測定方法を第1の発明とし、走行体に照度測定
点の照度を検出する照度検出機構と、照度測定点で測定
された照度データを記録する記録機構を搭載したことを
特徴とする照度測定装置を第2の発明とするものであ
る。
した本発明は、被測定地に設定された多数の照度測定点
の照度を走行体に搭載した照度検出機構により順次測定
してその照度データを記録機構に記録することを特徴と
する照度測定方法を第1の発明とし、走行体に照度測定
点の照度を検出する照度検出機構と、照度測定点で測定
された照度データを記録する記録機構を搭載したことを
特徴とする照度測定装置を第2の発明とするものであ
る。
【0005】
【実施例】本発明を図1、図2の実施例に基づいて詳細
に説明する。1は被測定地に設定される多数の照度測定
点上を直流モータ3あるいは原動機により自走すること
ができる走行体、4は走行体1の操縦席前方に搭載され
る照度検出装置であり、該照度検出装置4は照度計5
と、照度を電圧に変換するディジタルテスタ6とよりな
るものとしてある。なお、図示する走行体1は測定上便
利なようにハンドル操作を脚で行えるようにして手の自
由を確保したものとしてある。
に説明する。1は被測定地に設定される多数の照度測定
点上を直流モータ3あるいは原動機により自走すること
ができる走行体、4は走行体1の操縦席前方に搭載され
る照度検出装置であり、該照度検出装置4は照度計5
と、照度を電圧に変換するディジタルテスタ6とよりな
るものとしてある。なお、図示する走行体1は測定上便
利なようにハンドル操作を脚で行えるようにして手の自
由を確保したものとしてある。
【0006】7は走行体1に前記照度検出装置4ととも
に搭載される記録機構であり、該記録機構7は前記走行
体1に取り付けられた測距器17から入力される走行距
離信号に応じてパルスを発生するトリガパルス発生器9
と、該トリガパルス発生器9のパルス信号と前記した照
度検出装置4のディジタルテスタ6からの照度データを
もとに距離データと照度データを印字するディジタルプ
リンタ10とよりなるものである。
に搭載される記録機構であり、該記録機構7は前記走行
体1に取り付けられた測距器17から入力される走行距
離信号に応じてパルスを発生するトリガパルス発生器9
と、該トリガパルス発生器9のパルス信号と前記した照
度検出装置4のディジタルテスタ6からの照度データを
もとに距離データと照度データを印字するディジタルプ
リンタ10とよりなるものである。
【0007】11は前記直流モータ3の電源バッテリー
12の直流電圧を交流電圧に変換するDC/ACインバ
ータで、該DC/ACインバータ11の出力電圧により
ディジタルテスタ6は駆動される。13は走行体1の進
行方向を変える操作ハンドルであって、該操作ハンドル
13は操縦者の足で操作されるようになっている。な
お、図中14は操作ハンドル13によって操輪される前
輪、15は操縦者の座席、16は直流モータ3あるいは
原動機により駆動される駆動輪、17は走行体1に取り
付けられた測距器である。
12の直流電圧を交流電圧に変換するDC/ACインバ
ータで、該DC/ACインバータ11の出力電圧により
ディジタルテスタ6は駆動される。13は走行体1の進
行方向を変える操作ハンドルであって、該操作ハンドル
13は操縦者の足で操作されるようになっている。な
お、図中14は操作ハンドル13によって操輪される前
輪、15は操縦者の座席、16は直流モータ3あるいは
原動機により駆動される駆動輪、17は走行体1に取り
付けられた測距器である。
【0008】このように構成されたものは、例えば、体
育館、トンネルあるいはゴルフ場の被測定地の所定位置
に多数の照度測定点を設定してその照度測定点に目印を
付け、各照度測定点の照度を照度計で測定してその照度
データを基に等照度曲線を作成するものであるが、走行
体1に照度測定点の照度を検出する照度検出機構4と、
照度測定点で測定された照度データを記録する記録機構
7を搭載してあるので、走行体1を走行させて順次照度
測定点に移動させることにより各照度測定点の照度を走
行体1に搭載した照度検出機構4の照度計5で順次測定
してゆくことができる。そして、この時の照度測定点の
位置は走行体1に取り付けられた測距器17により計測
され、その照度測定点の位置と照度が記録機構7のディ
ジタルプリンタ10により印字されることとなる。
育館、トンネルあるいはゴルフ場の被測定地の所定位置
に多数の照度測定点を設定してその照度測定点に目印を
付け、各照度測定点の照度を照度計で測定してその照度
データを基に等照度曲線を作成するものであるが、走行
体1に照度測定点の照度を検出する照度検出機構4と、
照度測定点で測定された照度データを記録する記録機構
7を搭載してあるので、走行体1を走行させて順次照度
測定点に移動させることにより各照度測定点の照度を走
行体1に搭載した照度検出機構4の照度計5で順次測定
してゆくことができる。そして、この時の照度測定点の
位置は走行体1に取り付けられた測距器17により計測
され、その照度測定点の位置と照度が記録機構7のディ
ジタルプリンタ10により印字されることとなる。
【0009】このように走行体1を順次照度測定点に移
動させつつ前記同様にして各照度測定点の照度を測定
し、さらに照明施設の全灯状態あるいは半灯状態等各種
の照明状態の照度を全ての照度測定点において行って全
照度データを印字したならば、その後は照度データに基
づいて測定箇所の各種照明状態の等照度曲線を平面図に
作成する。
動させつつ前記同様にして各照度測定点の照度を測定
し、さらに照明施設の全灯状態あるいは半灯状態等各種
の照明状態の照度を全ての照度測定点において行って全
照度データを印字したならば、その後は照度データに基
づいて測定箇所の各種照明状態の等照度曲線を平面図に
作成する。
【0010】なお、走行体1を走行させるには測定者が
走行体1を操縦して照度測定点に走行体1を移動させる
外、照度測定点の目印を検出する位置検出センサーを走
行体1に搭載して自動操縦させても良く、また、ゴルフ
場等の屋外の照度を測定する場合には、人工衛星の位置
検出信号を検出するシステムを走行体1に組み込み、こ
の自動操縦装置とリンクさせて照度測定点の照度を自動
的に測定するようにしてもよいことは勿論である。
走行体1を操縦して照度測定点に走行体1を移動させる
外、照度測定点の目印を検出する位置検出センサーを走
行体1に搭載して自動操縦させても良く、また、ゴルフ
場等の屋外の照度を測定する場合には、人工衛星の位置
検出信号を検出するシステムを走行体1に組み込み、こ
の自動操縦装置とリンクさせて照度測定点の照度を自動
的に測定するようにしてもよいことは勿論である。
【0011】さらに、前記実施例では照度データを記録
機構7に記録して走行距離に対応させて該記録機構7の
ディジタルプリンタ10に直接印字しているが、記録機
構7として照度データの記録機能と等照度曲線の作成機
能を有するコンピュータを用いれば、このコンピュータ
にディジタルデータとして記録されたデータを基にして
プロッタ等で等照度曲線を自動的に作成することができ
るので、即座に等照度曲線を見ることができる。
機構7に記録して走行距離に対応させて該記録機構7の
ディジタルプリンタ10に直接印字しているが、記録機
構7として照度データの記録機能と等照度曲線の作成機
能を有するコンピュータを用いれば、このコンピュータ
にディジタルデータとして記録されたデータを基にして
プロッタ等で等照度曲線を自動的に作成することができ
るので、即座に等照度曲線を見ることができる。
【0012】
【発明の効果】本発明は前記説明によって明らかなよう
に、照度検出機構を搭載した走行体を被測定地の多数の
照度測定点上を順次走行させ、各照度測定点の照度を測
定して記録し、その照度データを基にして等照度曲線を
作成できるようにしたので、体育館、トンネルあるいは
ゴルフ場等の照明施設の等照度曲線を極めて短時間で労
力を要することなく得ることができるもので、広い場所
における多数の測定点の照度測定を行ううえでの従来の
問題点を解決した照度測定方法およびその装置として業
界にもたらす益極めて大なものである。
に、照度検出機構を搭載した走行体を被測定地の多数の
照度測定点上を順次走行させ、各照度測定点の照度を測
定して記録し、その照度データを基にして等照度曲線を
作成できるようにしたので、体育館、トンネルあるいは
ゴルフ場等の照明施設の等照度曲線を極めて短時間で労
力を要することなく得ることができるもので、広い場所
における多数の測定点の照度測定を行ううえでの従来の
問題点を解決した照度測定方法およびその装置として業
界にもたらす益極めて大なものである。
【図1】本発明装置の実施例を示す側面図である。
【図2】本発明装置における照度検出機構のブロック図
である。
である。
1 走行体 4 照度検出機構 7 記録機構
Claims (2)
- 【請求項1】 被測定地に設定された多数の照度測定点
の照度を走行体に搭載した照度検出機構により順次測定
してその照度データを記録機構に記録することを特徴と
する照度測定方法。 - 【請求項2】 走行体(1) に照度測定点の照度を検出す
る照度検出機構(4)と、照度測定点で測定された照度デ
ータを記録する記録機構(7) を搭載したことを特徴とす
る照度測定装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP26443492A JPH06117923A (ja) | 1992-10-02 | 1992-10-02 | 照度測定方法およびその装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP26443492A JPH06117923A (ja) | 1992-10-02 | 1992-10-02 | 照度測定方法およびその装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH06117923A true JPH06117923A (ja) | 1994-04-28 |
Family
ID=17403138
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP26443492A Pending JPH06117923A (ja) | 1992-10-02 | 1992-10-02 | 照度測定方法およびその装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH06117923A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017026411A (ja) * | 2015-07-21 | 2017-02-02 | 株式会社トプコン | 照度測定システム |
US9719850B2 (en) | 2015-07-21 | 2017-08-01 | Topcon Corporation | Spatial light measuring method and spatial light measuring system |
JP2017219506A (ja) * | 2016-06-10 | 2017-12-14 | 東芝ライテック株式会社 | 静止測光ユニット |
US9952091B2 (en) | 2015-07-21 | 2018-04-24 | Topcon Corporation | Management system for illumination facility |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5692423A (en) * | 1979-12-26 | 1981-07-27 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Illumination intensity measuring method |
JPS56103328A (en) * | 1980-01-21 | 1981-08-18 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Illuminance measuring device by photodetector division system |
JPH04363632A (ja) * | 1991-03-11 | 1992-12-16 | Toshiba Lighting & Technol Corp | 照明測定方法および測光車 |
-
1992
- 1992-10-02 JP JP26443492A patent/JPH06117923A/ja active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5692423A (en) * | 1979-12-26 | 1981-07-27 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Illumination intensity measuring method |
JPS56103328A (en) * | 1980-01-21 | 1981-08-18 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Illuminance measuring device by photodetector division system |
JPH04363632A (ja) * | 1991-03-11 | 1992-12-16 | Toshiba Lighting & Technol Corp | 照明測定方法および測光車 |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017026411A (ja) * | 2015-07-21 | 2017-02-02 | 株式会社トプコン | 照度測定システム |
US9719850B2 (en) | 2015-07-21 | 2017-08-01 | Topcon Corporation | Spatial light measuring method and spatial light measuring system |
US9823354B2 (en) | 2015-07-21 | 2017-11-21 | Topcon Corporation | Illuminance measuring system |
US9952091B2 (en) | 2015-07-21 | 2018-04-24 | Topcon Corporation | Management system for illumination facility |
US10067233B2 (en) | 2015-07-21 | 2018-09-04 | Topcon Corporation | Illuminance measuring system |
JP2017219506A (ja) * | 2016-06-10 | 2017-12-14 | 東芝ライテック株式会社 | 静止測光ユニット |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
DE3781519D1 (de) | Standortbestimmungsgeraet. | |
JPH06117923A (ja) | 照度測定方法およびその装置 | |
DE59304664D1 (de) | Vorrichtung zum Kalibrieren von Messeinheiten zur Spur-, Sturz- und Dackellaufmessung an Rädern von Kraftfahrzeugen in einem Fahrwerkstand | |
JPH109951A (ja) | 移動式照度測定装置 | |
JPS61223529A (ja) | 無人搬送車性能計測用試験装置 | |
DE3789768D1 (de) | Vorrichtung zum messen der von einem motor eingenommenen luft. | |
JP3666200B2 (ja) | 移動式測光装置 | |
JP3186802B2 (ja) | 照明測定方法および測光車 | |
CN104807543B (zh) | 一种适应多路况的led路灯路面照度自动检测装置及方法 | |
CN203101518U (zh) | 一种高精度低功耗接地电阻测试装置 | |
JPS5987332A (ja) | ガス漏れ探知装置 | |
JPH07280645A (ja) | 移動照度測定方法及び装置 | |
JPS55164303A (en) | Measuring method for deformation of vehicle body | |
ATE100230T1 (de) | Parksystem mit automatischer registrierung und verwaltung des parkens von fahrzeugen, besonders in staedtischen bezirken. | |
DE69403235D1 (de) | System zum Messen des Radstands eines Kraftfahrzeugrahmens und des Quer- und Längsversatzes seiner lenkbaren Räder | |
CN204926513U (zh) | 基于视频的车速测量误差分析实验平台 | |
JP3482571B2 (ja) | 移動式測光装置 | |
DE3867036D1 (de) | Vorrichtung zur messung der auf ein fahrzeug wirkenden aerodynamischen kraftresultanten. | |
SU1711223A2 (ru) | Устройство дл оценки мастерства вождени транспортных средств | |
JPS56118604A (en) | Weld groove center position detector | |
JPS6212991Y2 (ja) | ||
Myers et al. | The regional air monitoring system- St. Louis, Missouri, U. S. A | |
EP0223932A3 (en) | Sensitivity-calibration circuit for hc analyzers | |
Pearson et al. | An Instrumented Vehicle for Highway Man-Machine-Environment System Evaluation | |
JPH0743150A (ja) | 水平度測定装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 19960209 |