JP2016044848A - 太陽光発電装置連携ヒートポンプ貯湯式給湯システム - Google Patents

太陽光発電装置連携ヒートポンプ貯湯式給湯システム Download PDF

Info

Publication number
JP2016044848A
JP2016044848A JP2014168133A JP2014168133A JP2016044848A JP 2016044848 A JP2016044848 A JP 2016044848A JP 2014168133 A JP2014168133 A JP 2014168133A JP 2014168133 A JP2014168133 A JP 2014168133A JP 2016044848 A JP2016044848 A JP 2016044848A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
boiling
hot water
power
surplus
power consumption
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014168133A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6381362B2 (ja
Inventor
和也 佐山
Kazuya Sayama
和也 佐山
本間 誠
Makoto Honma
誠 本間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Corona Corp
Original Assignee
Corona Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Corona Corp filed Critical Corona Corp
Priority to JP2014168133A priority Critical patent/JP6381362B2/ja
Publication of JP2016044848A publication Critical patent/JP2016044848A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6381362B2 publication Critical patent/JP6381362B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Heat-Pump Type And Storage Water Heaters (AREA)

Abstract

【課題】発電余剰電力で沸き上げる熱量が予測からずれる場合がある。
【解決手段】複数の沸き上げ目標温度に応じて予め定められたヒートポンプ式加熱手段19の消費電力であるHP消費電力を記憶したHP消費電力記憶手段37と、太陽光発電装置3における翌日の発電余剰電力を予測する余剰予測手段36と、発電余剰電力の情報と、決定した沸き上げ目標温度に応じたHP消費電力とから翌日の発電余剰電力で沸き上げ可能な沸き上げ可能時間を算出する沸き上げ可能時間算出手段38と、沸き上げ可能時間で沸き上げられる熱量である余剰電力沸き上げ熱量を算出する余剰電力沸き上げ熱量算出手段39と、余剰電力沸き上げ熱量を沸き上げ目標熱量から減算して夜間沸き上げ熱量を算出する夜間沸き上げ熱量算出手段34とを備え、発電余剰電力による昼間の沸き上げ熱量を精度よく予測でき、夜間時間帯において適切な量を沸き上げることができる。
【選択図】図2

Description

本発明は、太陽光発電装置の発電余剰電力を利用して湯を沸き上げるヒートポンプ貯湯式給湯システムに関するものである。
従来よりこの種のヒートポンプ貯湯式給湯システムでは、太陽光発電装置の発電余剰電力を予測考慮して、昼間時間帯での発電余剰電力で湯を沸き上げることを前提に夜間時間帯での湯の沸き上げ量を発電余剰電力で沸き上げられる量だけ減らすようにしたものが知られている(例えば特許文献1参照)。
特開2012−172915号公報
しかしながら、この従来のものでは、ヒートポンプ式加熱手段でのHP消費電力を一定の値と見なし、太陽光発電装置の発電余剰電力をこの一定の値でヒートポンプ式加熱手段を駆動できるものとして夜間の沸き上げ量を減らしているため、ヒートポンプ式加熱手段のHP消費電力が一定の値からずれていた場合に、昼間時間帯での湯切れや不要な買電が生じたり、あるいは昼間時間帯での発電余剰電力を沸き上げに用いることができずに発電余剰電力の自家消費率が低下したり、夜間時間帯での沸き上げ量が過剰となって自然放熱分が増加してヒートポンプ貯湯式給湯機の効率が低下すると共に、夜間時間帯での余分な電力消費が増加してしまうという不具合があった。
そこで、本発明は上記課題を解決するために、太陽光発電装置と、湯水を貯湯する貯湯タンクと、前記貯湯タンクの湯水を沸き上げ目標温度まで加熱するヒートポンプ式加熱手段と、過去所定期間の給湯使用実績から前記沸き上げ目標温度と沸き上げ目標熱量を決定する沸き上げ目標決定手段と、複数の前記沸き上げ目標温度に応じて予め定められた前記ヒートポンプ式加熱手段の消費電力であるHP消費電力を記憶したHP消費電力記憶手段と、前記太陽光発電装置における翌日の発電余剰電力を予測する余剰予測手段と、前記発電余剰電力の情報と、前記沸き上げ目標決定手段で決定した沸き上げ目標温度に応じた前記HP消費電力とから翌日の発電余剰電力で沸き上げ可能な沸き上げ可能時間を算出する沸き上げ可能時間算出手段と、前記沸き上げ可能時間で沸き上げられる熱量である余剰電力沸き上げ熱量を算出する余剰電力沸き上げ熱量算出手段と、前記余剰電力沸き上げ熱量を前記沸き上げ目標熱量から減算して夜間沸き上げ熱量を算出する夜間沸き上げ熱量算出手段と、夜間時間帯に前記夜間沸き上げ熱量を沸き上げ、前記夜間時間帯以外の時間帯に余剰電力沸き上げ熱量を沸き上げるようにした沸き上げ制御手段とを備えた。
また、翌日の外気温度を予測する外気温予測手段を設け、前記HP消費電力記憶手段は、複数の沸き上げ目標温度と外気温度とに応じて予め定められた前記HP消費電力を記憶し、前記沸き上げ可能時間算出手段は、前記発電余剰電力の情報と、前記HP消費電力記憶手段から読み出した前記沸き上げ目標決定手段で決定した沸き上げ目標温度と前記前記外気温予測手段で予測された外気温度とに応じたHP消費電力とから翌日の発電余剰電力で沸き上げ可能な沸き上げ可能時間を算出するようにした。
本発明によれば、太陽光発電装置の発電余剰電力で湯を沸き上げる沸き上げ熱量の予測算出時に用いるヒートポンプ式加熱手段のHP消費電力を沸き上げ目標温度に応じることで実態に近づけることができ、発電余剰電力による昼間の沸き上げ熱量を精度よく予測でき、夜間時間帯において適切な量を沸き上げることができるため、昼間時間帯での湯切れや不要な買電を抑制でき、昼間時間帯での発電余剰電力を沸き上げに用いて発電余剰電力の自家消費率を向上でき、夜間時間帯での沸き上げる量が適切となって過剰に沸き上げることが無くなって自然放熱による放熱ロスを抑制してヒートポンプ貯湯式給湯システムの効率が向上できると共に、夜間時間帯での余分な電力消費を抑制できるものである。
また、沸き上げ目標温度に加えて外気温度にも応じて沸き上げ熱量の予測算出時に用いるヒートポンプ式加熱手段のHP消費電力を決めることで、発電余剰電力による沸き上げ熱量の予測精度をさらに向上することができる。
本発明の実施形態のシステム図。 第1実施形態のブロック図。 第1実施形態の作動を説明するためのフローチャート。 予測余剰電力とHP消費電力の関係を説明するための図。 発電余剰電力とHP消費電力の関係を説明するための図。 第2実施形態のブロック図。 第2実施形態の作動を説明するためのフローチャート。
本発明の第1実施形態の太陽光発電装置連携ヒートポンプ貯湯式給湯システムを図1〜5に基づいて説明する。
1は主に夜間の電力料金単価が安価な時間帯に沸き上げを行うヒートポンプ貯湯式給湯機、2は商用電源に接続され家屋に設置された分電盤、3は家屋の屋根等に設置された太陽光発電パネル4と、太陽光発電パネル4の発電電力を交流電源に変換するインバータ5からなる太陽光発電装置、6はエアコン等の他の電気負荷機器、7は家庭内の電力マネジメントを行うためのHEMS機器(HEMSはホームエネルギーマネジメントシステムの略語)、8は外部のインターネット通信網、9は外部サーバ機器である。
HEMS機器7は、ヒートポンプ貯湯式給湯機1と太陽光発電装置3に双方向に通信可能に接続され、ヒートポンプ貯湯式給湯機1の使用状況や太陽光発電装置3の発電電力情報を収集可能とし、さらに分電盤2の分岐回路毎の電力消費量の情報を収集可能としていると共に、インターネット通信網8を介して外部のサーバ機器9と必要な情報を相互にやり取りできるよう接続されているものである。
ヒートポンプ貯湯式給湯機1について説明すると、10は湯水を貯湯する貯湯タンク、11は貯湯タンク10底部に給水する給水管、12は貯湯タンク10頂部から出湯する出湯管、13は給水管11から分岐した給水バイパス管、14は出湯管12からの湯と給水バイパス管13からの水を図示しないリモコン装置によって設定された給湯設定温度になるように混合する混合弁、15は給湯管、16は給湯流量を検出する給湯流量センサ、17は給湯温度を検出する給湯温度センサ、18は貯湯タンク10の側面に高さ位置を変えて複数設けられ、貯湯温度を検出する貯湯温度センサである。
19は貯湯タンク10内の湯水を沸き上げ目標温度に加熱するヒートポンプ式加熱手段で、冷媒を高温高圧に圧縮搬送する圧縮機20と、高温高圧の冷媒と貯湯タンク10からの水とを熱交換する水冷媒熱交換器21と、熱交換後の冷媒を減圧膨張させる膨張手段22と、低圧冷媒を蒸発させる空気熱交換器23と、空気熱交換器23へ外気を送風する送風機24と、圧縮機20から吐出される冷媒の温度を検出する吐出温度センサ25から構成されているものである。
26は貯湯タンク10の下部と水冷媒熱交換器21の水側入口を接続するHP往き管、27は水冷媒熱交換器21の水側出口と貯湯タンク10の上部とを接続するHP戻り管、28はHP往き管26途中に設けられた加熱循環ポンプ、29はHP戻り管27に設けられた沸き上げ温度センサ、30は外気温度を検出する外気温度センサ、31はヒートポンプ貯湯式給湯機1全体の作動を制御する制御手段である。
この制御手段31には、図2に示すように、給湯流量センサ16の出力と給湯設定温度とから過去所定期間の給湯使用実績を所定温度の給湯量に換算して記憶する給湯使用実績記憶手段32と、過去所定期間の給湯使用実績からヒートポンプ式加熱手段19で沸き上げて貯湯タンク10に貯めておく湯の温度である沸き上げ目標温度と一日で使用する湯を賄うために貯湯タンク10に貯めておくべき熱量である沸き上げ目標熱量とを決定する沸き上げ目標決定手段33と、沸き上げ目標熱量と後述する余剰電力沸き上げ熱量とから夜間時間帯に貯湯タンク10内に貯めておくべき熱量である夜間沸き上げ熱量を決定する夜間沸き上げ熱量算出手段34と、ヒートポンプ式加熱手段19と加熱循環ポンプ28を制御して沸き上げ運転を行う沸き上げ制御手段35とが設けられている。
また、HEMS機器7には、図2に示すように、太陽光発電装置3の過去所定期間の単位時間毎の発電実績や外部サーバ機器9から提供される天気予報情報および家庭内の単位時間毎の電力使用実績とから翌日の時間に応じた発電余剰電力を予測する余剰予測手段36と、ヒートポンプ貯湯式給湯機1の複数の沸き上げ目標温度毎に対応して、ヒートポンプ式加熱手段19で当該沸き上げ目標温度に沸き上げる際の消費電力の値であるHP消費電力を予め記憶したHP消費電力記憶手段37と、時間に応じた発電余剰電力の予測と沸き上げ目標温度に応じたHP消費電力とから沸き上げ可能時間を算出する沸き上げ可能時間算出手段38と、沸き上げ可能時間と予め記憶しているヒートポンプ式加熱手段19の単位時間あたりの加熱能力とから発電余剰電力によって沸き上げられる熱量である余剰電力沸き上げ熱量を算出する余剰電力沸き上げ熱量算出手段39と、太陽光発電装置3の発電電力と家庭内の使用電力から発電余剰電力を求めて監視する余剰電力監視手段40と、発電余剰電力と沸き上げ目標温度に応じたHP消費電力とを比較して、発電余剰電力がHP消費電力より大きい場合に余剰電力沸き上げ開始可能信号を出力し、発電余剰電力がHP消費電力以下の場合に余剰電力沸き上げ停止信号を出力する余剰電力沸き上げ判断手段41とが設けられている。
次に、この太陽光発電装置連携ヒートポンプ貯湯式給湯システムの作動について図3に基づいて説明すると、ヒートポンプ貯湯式給湯装置1は、電力料金単価の安価な夜間時間帯の開始時刻となると、沸き上げ目標決定手段33は給湯使用実績記憶手段32で記憶している過去所定期間の給湯使用実績から沸き上げ目標温度と沸き上げ目標熱量とを決定する(ステップS1、S2)。ここで、沸き上げ目標温度は65℃〜90℃まで5℃刻みで複数設けられており、過去の一日単位の給湯量の最大値や一日単位の給湯量のバラツキなどから翌日の一日で使用する分を賄えるように沸き上げ目標温度と沸き上げ目標熱量とが決定されるものである。
そして、沸き上げ目標決定手段33で決定された沸き上げ目標温度はHEMS機器7のHP消費電力記憶手段37に対して出力される(ステップS3)。
一方、HEMS機器7では、夜間時間帯の開始時刻となると、余剰予測手段36が翌日の発電余剰電力を予測するために、先ず過去所定期間の単位時間毎の発電実績と、外部サーバ機器9から提供される翌日の天気予報情報(日照予報情報が好ましい)とから翌日の単位時間毎の発電電力を予測し(ステップS11)、HEMS機器7で記憶している過去所定期間のこのHEMS機器7が設置されている家庭における単位時間毎の電力使用実績から翌日の単位時間毎の使用電力を予測する(ステップS12)、そして、余剰予測手段36は、図4に示すように予測発電電力と予測使用電力とから翌日の発電余剰電力を算出して予測すると共に、予測余剰電力を沸き上げ可能時間算出手段38へ出力する(ステップS13)。
次に、HP消費電力記憶手段37は、沸き上げ目標決定手段33からの沸き上げ目標温度の入力を受け付けると(ステップS14)、入力された沸き上げ目標温度に対応したHP消費電力を選択し沸き上げ可能時間算出手段38へ出力する(ステップS15)。
沸き上げ可能時間算出手段38では、図4に示すように予測余剰電力とHP消費電力とを比較して、沸き上げ目標温度に対応したHP消費電力よりも予測余剰電力が上回る時間である沸き上げ可能時間を算出し、算出した沸き上げ可能時間を余剰電力沸き上げ熱量算出手段39に出力する(ステップS16)。
余剰電力沸き上げ熱量算出手段39では、予め記憶しているヒートポンプ式加熱手段19の単位時間あたりの加熱能力と沸き上げ可能時間を乗じて余剰電力沸き上げ熱量を算出し(ステップS17)、これを夜間沸き上げ熱量算出手段34へ出力する(ステップS18)。
そして、ヒートポンプ貯湯式給湯装置1の夜間沸き上げ熱量算出手段34は、余剰電力沸き上げ熱量の入力を受け付けると(ステップS4)、沸き上げ目標決定手段33で決定された沸き上げ目標熱量から余剰電力沸き上げ熱量を減じて夜間沸き上げ熱量を決定し(ステップS5)、沸き上げ制御手段35へ出力する。
沸き上げ制御手段35では、夜間沸き上げ熱量を夜間時間帯の終了時刻に沸き上げ完了させるよう適切な沸き上げ開始時刻を算出し(ステップS6)、沸き上げ開始時刻になるとヒートポンプ式加熱手段19と加熱循環ポンプ28を駆動して沸き上げ目標温度に加熱した湯を貯湯タンク10の上部から順次積層するように沸き上げ運転を行うようにしている。
そして、夜間時間帯以外の昼間時間帯においては、HEMS機器7の余剰電力沸き上げ判断手段41は、図5に示すように余剰電力監視手段40が監視している現在の太陽光発電装置3の発電電力から現在の使用電力を減じた発電余剰電力が沸き上げ目標温度に対応したHP消費電力を上回ると余剰電力沸き上げ可能信号をヒートポンプ貯湯式給湯装置1へ出力し、発電余剰電力が沸き上げ目標温度に対応したHP消費電力を下回ると余剰電力沸き上げ禁止信号をヒートポンプ貯湯式給湯装置1へ出力する。
ヒートポンプ貯湯式給湯装置1の沸き上げ制御手段35では、余剰電力沸き上げ可能信号が入力されると、沸き上げ制御手段35が貯湯タンク10内の湯量を確認し、沸き上げ運転が可能な湯量であると沸き上げ運転を開始し、貯湯タンク10内が満タンまで沸き上げられるか、HEMS機器7の余剰電力沸き上げ判断手段41からの余剰電力沸き上げ禁止信号が入力されるまで沸き上げ運転を継続するようにしている。
なお、貯湯タンク10内の湯量が少ない場合や、沸き上げ運転の開始から余剰電力沸き上げ禁止信号が入力されるまでの時間が、予め定められた最低作動継続時間よりも短い場合には、余剰電力沸き上げ禁止信号が入力されても直ぐに沸き上げ運転を停止せずに沸き上げ運転を継続する。
このようにして、太陽光発電装置3の発電余剰電力で湯を沸き上げる沸き上げ熱量の予測算出時に用いるヒートポンプ式加熱手段19のHP消費電力を沸き上げ目標温度に応じることで実態に近づけることができ、発電余剰電力による昼間の沸き上げ熱量を精度よく予測でき、夜間時間帯において適切な量を沸き上げることができるため、昼間時間帯での湯切れや不要な買電を抑制でき、昼間時間帯での発電余剰電力を沸き上げに用いて発電余剰電力の自家消費率を向上でき、夜間時間帯での沸き上げ熱量が適切となって過剰に沸き上げることが無くなって自然放熱による放熱ロスを抑制してヒートポンプ貯湯式給湯システムの効率が向上できると共に、夜間時間帯での余分な電力消費を抑制できるものである。
昼間時間帯での沸き上げ運転においては、沸き上げ目標温度に応じたHP消費電力よりも発電余剰電力が大きい場合に沸き上げ運転を行うようにしているため、従来の一定のHP消費電力で判断するものにおいて、実際のHP消費電力が一定の値よりも大きい場合の発電余剰電力で沸き上げているつもりが買電電力で沸き上げてしまう不具合や、実際のHP消費電力が一定の値よりも小さい場合の発電余剰電力で沸き上げが行える状況においても沸き上げが行われず、発電余剰電力の自家消費率が低下してしまう不具合を解消して、発電余剰電力による適切な沸き上げ運転の開始、停止の判断を行わせることができる。
次に、本発明の第2実施形態を図1、図4〜7に基づいて説明する。ここで、第1実施形態と同一の構成には同一の符号を付し、その説明を省略するものとする。
この第2実施形態では、図6に示すように過去の外気温度の変遷等から翌日の昼間時間帯での外気温度を予測する外気温予測手段42が設けられている点と、HP消費電力記憶手段37と余剰電力沸き上げ熱量算出手段39が、ヒートポンプ貯湯式給湯機1側に設けられている点が第1実施形態と異なり、HP消費電力記憶手段37は、ヒートポンプ貯湯式給湯機1の複数の沸き上げ目標温度と複数の外気温度域の組合せ毎に対応して、ヒートポンプ式加熱手段19で当該沸き上げ目標温度に沸き上げる際の消費電力の値であるHP消費電力を予め記憶したものとしている。
次に、この太陽光発電装置連携ヒートポンプ貯湯式給湯システムの作動について図7に基づいて説明すると、ヒートポンプ貯湯式給湯装置1は、電力料金単価の安価な夜間時間帯の開始時刻となると、沸き上げ目標決定手段33は給湯使用実績記憶手段32で記憶している過去所定期間の給湯使用実績から沸き上げ目標温度と沸き上げ目標熱量とを決定する(ステップS21、S22)。
次に、HP消費電力記憶手段37は、外気温予測手段42が予測する外気温度と、沸き上げ目標決定手段33で決定された沸き上げ目標温度とに対応したHP消費電力を選択し(ステップS23)、沸き上げ可能時間算出手段38へ出力する(ステップS24)。
一方、HEMS機器7では、夜間時間帯の開始時刻となると、余剰予測手段36が翌日の発電余剰電力を予測するために、先ず過去所定期間の単位時間毎の発電実績と、外部サーバ機器9から提供される翌日の天気予報情報(日照予報情報が好ましい)とから翌日の単位時間毎の発電電力を予測し(ステップS31)、HEMS機器7で記憶している過去所定期間のこのHEMS機器7が設置されている家庭における単位時間毎の電力使用実績から翌日の単位時間毎の使用電力を予測する(ステップS32)、そして、余剰予測手段36は、図4に示すように予測発電電力と予測使用電力とから翌日の発電余剰電力を算出して予測すると共に、予測余剰電力を沸き上げ可能時間算出手段38へ出力する(ステップS33)。
沸き上げ可能時間算出手段38では、HP消費電力記憶手段37からのHP消費電力の入力を受け付けると(ステップS34)、図4に示すように予測余剰電力と入力されたHP消費電力とを比較して、沸き上げ目標温度と外気温度に対応したHP消費電力よりも予測余剰電力が上回る時間である沸き上げ可能時間を算出し(ステップS35)、算出した沸き上げ可能時間を余剰電力沸き上げ熱量算出手段39に出力する(ステップS36)。
そして、ヒートポンプ貯湯式給湯装置1では、沸き上げ可能時間算出手段39からの沸き上げ可能時間の入力を受け付けると(ステップS25)、余剰電力沸き上げ熱量算出手段39が、予め記憶しているヒートポンプ式加熱手段19の単位時間あたりの加熱能力と沸き上げ可能時間を乗じて余剰電力沸き上げ熱量を算出し(ステップS26)、夜間沸き上げ熱量算出手段34は、沸き上げ目標決定手段33で決定された沸き上げ目標熱量から余剰電力沸き上げ熱量を減じて夜間沸き上げ熱量を決定し(ステップS27)、沸き上げ制御手段35へ出力する。
沸き上げ制御手段35では、夜間沸き上げ熱量を夜間時間帯の終了時刻に沸き上げ完了させるよう適切な沸き上げ開始時刻を算出し(ステップS28)、沸き上げ開始時刻になるとヒートポンプ式加熱手段19と加熱循環ポンプ28を駆動して沸き上げ目標温度に加熱した湯を貯湯タンク10の上部から順次積層するように沸き上げ運転を行うようにしている。
そして、夜間時間帯以外の昼間時間帯においては、HEMS機器7の余剰電力沸き上げ判断手段41は、図5に示すように余剰電力監視手段40が監視している現在の太陽光発電装置3の発電電力から現在の使用電力を減じた発電余剰電力が沸き上げ目標温度と現在の外気温度に対応したHP消費電力を上回ると余剰電力沸き上げ可能信号をヒートポンプ貯湯式給湯装置1へ出力し、発電余剰電力が沸き上げ目標温度と外気温度に対応したHP消費電力を下回ると余剰電力沸き上げ禁止信号をヒートポンプ貯湯式給湯装置1へ出力する。
ヒートポンプ貯湯式給湯装置1では、余剰電力沸き上げ可能信号が入力されると、沸き上げ制御手段35が貯湯タンク10内の湯量を確認し、沸き上げ運転が可能な湯量であると沸き上げ運転を開始し、貯湯タンク10内が満タンまで沸き上げられるか、HEMS機器7からの余剰電力沸き上げ禁止信号が入力されるまで沸き上げ運転を継続するようにしている。
なお、貯湯タンク10内の湯量が少ない場合や、沸き上げ運転の開始から余剰電力沸き上げ禁止信号が入力されるまでの時間が、予め定められた最低作動継続時間よりも短い場合には、余剰電力沸き上げ禁止信号が入力されても直ぐに沸き上げ運転を停止せずに沸き上げ運転を継続する。
このようにして、太陽光発電装置3の発電余剰電力で湯を沸き上げる沸き上げ熱量の予測算出時に用いるヒートポンプ式加熱手段19のHP消費電力を沸き上げ目標温度に応じることで実態に近づけることができ、発電余剰電力による昼間の沸き上げ熱量を精度よく予測でき、夜間時間帯において適切な量を沸き上げることができるため、昼間時間帯での湯切れや不要な買電を抑制でき、昼間時間帯での発電余剰電力を沸き上げに用いて発電余剰電力の自家消費率を向上でき、夜間時間帯での沸き上げ熱量が適切となって過剰に沸き上げることが無くなって自然放熱による放熱ロスを抑制してヒートポンプ貯湯式給湯システムの効率が向上できると共に、夜間時間帯での余分な電力消費を抑制できるものである。
昼間時間帯での沸き上げ運転においては、沸き上げ目標温度に応じたHP消費電力よりも発電余剰電力が大きい場合に沸き上げ運転を行うようにしているため、従来の一定のHP消費電力で判断するものにおいて、実際のHP消費電力が一定の値よりも大きい場合の発電余剰電力で沸き上げているつもりが買電電力で沸き上げてしまう不具合や、実際のHP消費電力が一定の値よりも小さい場合の発電余剰電力で沸き上げが行える状況においても沸き上げが行われず、発電余剰電力の自家消費率が低下してしまう不具合を解消して、発電余剰電力による適切な沸き上げ運転を行わせることができる。
また、沸き上げ目標温度に加えて外気温度にも応じて沸き上げ熱量の予測算出時に用いるヒートポンプ式加熱手段19のHP消費電力を決めることで、発電余剰電力による沸き上げ熱量の予測精度をさらに向上することができ、さらに、発電余剰電力による沸き上げ運転の開始、停止の判断の精度も向上させることができる。
本発明は、上記した第1、第2の実施形態に限定されるものではなく、要旨を変更しない範囲で変形可能なものであり、例えば、沸き上げ目標決定手段33や夜間沸き上げ熱量算出手段34も含めた演算機能の一部または全てHEMS機器7側あるいは外部サーバ機器9に設けることも可能であり、システムとして同等の作動を果たすことができるものであればよいものである。
また、第2実施形態では、HP消費電力記憶手段37は沸き上げ目標温度と外気温度の組合せ毎にHP消費電力を記憶している構成としているが、これに限定されず、沸き上げ目標温度毎にHP消費電力を記憶し、これを外気温度に応じて補正する関係式を記憶した構成としたり、HP消費電力が沸き上げ目標温度と外気温度によって導出される関係式を記憶した構成としてもよい。
また、余剰電力沸き上げ判断手段41は現在の外気温度に応じたHP消費電力を用いているが、これに限られず外気温予測手段42が予測した外気温度に応じたHP消費電力を用いてもよく、また、外気温予測手段42は外気温度の推移から予測しているが、これに限られず、給水温度やカレンダー機能による季節等から大まかな外気温度を予測する構成としたり、サーバ機器9からの外気温度予測情報が入力される構成としてもよい。
1 ヒートポンプ貯湯式給湯機
3 太陽光発電装置
7 HEMS機器
10 貯湯タンク
19 ヒートポンプ式加熱手段
32 給湯使用実績記憶手段
33 沸き上げ目標決定手段
34 夜間沸き上げ熱量算出手段
35 沸き上げ制御手段
36 余剰予測手段
37 HP消費電力記憶手段
38 沸き上げ可能時間算出手段
39 余剰電力沸き上げ熱量算出手段
42 外気温予測手段

Claims (2)

  1. 太陽光発電装置と、
    湯水を貯湯する貯湯タンクと、
    前記貯湯タンクの湯水を沸き上げ目標温度まで加熱するヒートポンプ式加熱手段と、
    過去所定期間の給湯使用実績から前記沸き上げ目標温度と沸き上げ目標熱量を決定する沸き上げ目標決定手段と、
    複数の前記沸き上げ目標温度に応じて予め定められた前記ヒートポンプ式加熱手段の消費電力であるHP消費電力を記憶したHP消費電力記憶手段と、
    前記太陽光発電装置における翌日の発電余剰電力を予測する余剰予測手段と
    前記発電余剰電力の情報と、前記沸き上げ目標決定手段で決定した沸き上げ目標温度に応じた前記HP消費電力とから翌日の発電余剰電力で沸き上げ可能な沸き上げ可能時間を算出する沸き上げ可能時間算出手段と、
    前記沸き上げ可能時間で沸き上げられる熱量である余剰電力沸き上げ熱量を算出する余剰電力沸き上げ熱量算出手段と、
    前記余剰電力沸き上げ熱量を前記沸き上げ目標熱量から減算して夜間沸き上げ熱量を算出する夜間沸き上げ熱量算出手段と、
    夜間時間帯に前記夜間沸き上げ熱量を沸き上げ、前記夜間時間帯以外の時間帯に余剰電力沸き上げ熱量を沸き上げるようにした沸き上げ制御手段と
    を備えたことを特徴とする太陽光発電装置連携ヒートポンプ貯湯式給湯システム。
  2. 翌日の外気温度を予測する外気温予測手段を設け、
    前記HP消費電力記憶手段は、複数の沸き上げ目標温度と外気温度とに応じて予め定められた前記HP消費電力を記憶し、
    前記沸き上げ可能時間算出手段は、前記発電余剰電力の情報と、前記HP消費電力記憶手段から読み出した前記沸き上げ目標決定手段で決定した沸き上げ目標温度と前記前記外気温予測手段で予測された外気温度とに応じたHP消費電力とから翌日の発電余剰電力で沸き上げ可能な沸き上げ可能時間を算出するようにしたことを特徴とする請求項1記載の太陽光発電装置連携ヒートポンプ貯湯式給湯システム。
JP2014168133A 2014-08-21 2014-08-21 太陽光発電装置連携ヒートポンプ貯湯式給湯システム Active JP6381362B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014168133A JP6381362B2 (ja) 2014-08-21 2014-08-21 太陽光発電装置連携ヒートポンプ貯湯式給湯システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014168133A JP6381362B2 (ja) 2014-08-21 2014-08-21 太陽光発電装置連携ヒートポンプ貯湯式給湯システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016044848A true JP2016044848A (ja) 2016-04-04
JP6381362B2 JP6381362B2 (ja) 2018-08-29

Family

ID=55635582

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014168133A Active JP6381362B2 (ja) 2014-08-21 2014-08-21 太陽光発電装置連携ヒートポンプ貯湯式給湯システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6381362B2 (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017207249A (ja) * 2016-05-19 2017-11-24 リンナイ株式会社 給湯システム
JP2017223410A (ja) * 2016-06-16 2017-12-21 株式会社コロナ 太陽光発電装置連携貯湯式給湯システム
CN108006996A (zh) * 2017-11-21 2018-05-08 河北金争充电设备有限公司 太阳能光热储能供暖秸秆综合利用方法及系统
CN108286795A (zh) * 2017-01-09 2018-07-17 芜湖美的厨卫电器制造有限公司 热水器及其控制方法
JP2018115826A (ja) * 2017-01-20 2018-07-26 株式会社コロナ 太陽光発電装置連携貯湯式給湯システム及び太陽光発電装置連携貯湯式給湯装置
JP2018162952A (ja) * 2017-03-27 2018-10-18 株式会社コロナ 太陽光発電装置連携貯湯式給湯装置
JP2018169049A (ja) * 2017-03-29 2018-11-01 株式会社コロナ 太陽光発電装置連携貯湯式給湯システム
JP2018189347A (ja) * 2017-05-12 2018-11-29 パナソニックIpマネジメント株式会社 給湯装置
CN109312957A (zh) * 2016-06-29 2019-02-05 三菱电机株式会社 热水供给系统、热水器以及热水器的控制方法
JP2019121016A (ja) * 2017-12-28 2019-07-22 パナソニックIpマネジメント株式会社 給湯方法、及び、制御装置
JP2020193803A (ja) * 2017-03-27 2020-12-03 株式会社コロナ 太陽光発電装置連携貯湯式給湯システム及び太陽光発電装置連携貯湯式給湯装置
JP2022066217A (ja) * 2017-12-28 2022-04-28 パナソニックIpマネジメント株式会社 給湯方法、及び、制御装置

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005030661A (ja) * 2003-07-11 2005-02-03 Corona Corp 貯湯式給湯装置
JP2006139504A (ja) * 2004-11-11 2006-06-01 Tokyo Electric Power Co Inc:The 建物エネルギコスト算出装置及びコンピュータプログラム
JP2009162458A (ja) * 2008-01-10 2009-07-23 Hitachi Appliances Inc ヒートポンプ給湯装置
JP2011069587A (ja) * 2009-09-28 2011-04-07 Panasonic Electric Works Co Ltd ヒートポンプ給湯システム
US20110296865A1 (en) * 2009-01-15 2011-12-08 Weixing Yuan Solar photovoltaic -commercial electricity dually driven heat pump system with cold/heat storage
JP2012172915A (ja) * 2011-02-22 2012-09-10 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 電気給湯システム、加熱手段制御装置、制御方法、及びプログラム
JP2013224793A (ja) * 2012-04-20 2013-10-31 Rinnai Corp 貯湯式給湯システム
JP2013245839A (ja) * 2012-05-23 2013-12-09 Mitsubishi Electric Corp 電気給湯装置
JP2014122764A (ja) * 2012-12-21 2014-07-03 Mitsubishi Electric Corp 貯湯式給湯機及びソーラーシステム

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005030661A (ja) * 2003-07-11 2005-02-03 Corona Corp 貯湯式給湯装置
JP2006139504A (ja) * 2004-11-11 2006-06-01 Tokyo Electric Power Co Inc:The 建物エネルギコスト算出装置及びコンピュータプログラム
JP2009162458A (ja) * 2008-01-10 2009-07-23 Hitachi Appliances Inc ヒートポンプ給湯装置
US20110296865A1 (en) * 2009-01-15 2011-12-08 Weixing Yuan Solar photovoltaic -commercial electricity dually driven heat pump system with cold/heat storage
JP2011069587A (ja) * 2009-09-28 2011-04-07 Panasonic Electric Works Co Ltd ヒートポンプ給湯システム
JP2012172915A (ja) * 2011-02-22 2012-09-10 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 電気給湯システム、加熱手段制御装置、制御方法、及びプログラム
JP2013224793A (ja) * 2012-04-20 2013-10-31 Rinnai Corp 貯湯式給湯システム
JP2013245839A (ja) * 2012-05-23 2013-12-09 Mitsubishi Electric Corp 電気給湯装置
JP2014122764A (ja) * 2012-12-21 2014-07-03 Mitsubishi Electric Corp 貯湯式給湯機及びソーラーシステム

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017207249A (ja) * 2016-05-19 2017-11-24 リンナイ株式会社 給湯システム
JP2017223410A (ja) * 2016-06-16 2017-12-21 株式会社コロナ 太陽光発電装置連携貯湯式給湯システム
CN109312957A (zh) * 2016-06-29 2019-02-05 三菱电机株式会社 热水供给系统、热水器以及热水器的控制方法
CN108286795A (zh) * 2017-01-09 2018-07-17 芜湖美的厨卫电器制造有限公司 热水器及其控制方法
CN108286795B (zh) * 2017-01-09 2020-08-07 芜湖美的厨卫电器制造有限公司 热水器及其控制方法
JP2018115826A (ja) * 2017-01-20 2018-07-26 株式会社コロナ 太陽光発電装置連携貯湯式給湯システム及び太陽光発電装置連携貯湯式給湯装置
JP2020193803A (ja) * 2017-03-27 2020-12-03 株式会社コロナ 太陽光発電装置連携貯湯式給湯システム及び太陽光発電装置連携貯湯式給湯装置
JP2018162952A (ja) * 2017-03-27 2018-10-18 株式会社コロナ 太陽光発電装置連携貯湯式給湯装置
JP2018169049A (ja) * 2017-03-29 2018-11-01 株式会社コロナ 太陽光発電装置連携貯湯式給湯システム
JP2018189347A (ja) * 2017-05-12 2018-11-29 パナソニックIpマネジメント株式会社 給湯装置
CN108006996B (zh) * 2017-11-21 2020-04-17 河北金争充电设备有限公司 太阳能光热储能供暖秸秆综合利用方法及系统
CN108006996A (zh) * 2017-11-21 2018-05-08 河北金争充电设备有限公司 太阳能光热储能供暖秸秆综合利用方法及系统
JP2019121016A (ja) * 2017-12-28 2019-07-22 パナソニックIpマネジメント株式会社 給湯方法、及び、制御装置
JP2022066217A (ja) * 2017-12-28 2022-04-28 パナソニックIpマネジメント株式会社 給湯方法、及び、制御装置
JP7285492B2 (ja) 2017-12-28 2023-06-02 パナソニックIpマネジメント株式会社 給湯方法、及び、制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP6381362B2 (ja) 2018-08-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6381362B2 (ja) 太陽光発電装置連携ヒートポンプ貯湯式給湯システム
JP2016044849A (ja) 太陽光発電装置連携ヒートポンプ貯湯式給湯システム
US9494373B2 (en) Heat pump operation method and heat pump system
WO2012063409A1 (ja) 運転計画方法、運転計画装置、ヒートポンプ式給湯システムの運転方法、及びヒートポンプ式給湯暖房システムの運転方法
JP2013148287A (ja) 貯湯式給湯システム
JP6803781B2 (ja) 太陽光発電装置連携貯湯式給湯システム及び太陽光発電装置連携貯湯式給湯装置
JP6110228B2 (ja) 太陽光発電装置対応ヒートポンプ貯湯式給湯装置
JP2011200101A (ja) 蓄電システム
KR101471309B1 (ko) 저탕식 급탕장치
JP2017089970A (ja) 電動式給湯機及び沸き上げ方法
JP5590188B1 (ja) ハイブリッド給湯システム
JP2019039577A (ja) 貯湯式給湯機、ホームシステム、及び、制御方法
JP7116907B2 (ja) 貯湯給湯システム
JP5734882B2 (ja) 貯湯式給湯装置
JP6706975B2 (ja) 太陽光発電装置連携貯湯式給湯システム
JP6791767B2 (ja) 太陽光発電装置連携貯湯式給湯システム及び太陽光発電装置連携貯湯式給湯装置
WO2020225905A1 (ja) 貯湯式給湯システム
JP6899682B2 (ja) 給湯システム
JP6488701B2 (ja) 給湯制御システム
KR101592763B1 (ko) 난방시스템
JP2018169049A (ja) 太陽光発電装置連携貯湯式給湯システム
US20240044550A1 (en) Improvements in heating systems
JP2018040556A (ja) 熱機器
JP2024030273A (ja) 貯湯式給湯装置
JP6285342B2 (ja) 貯湯式給湯機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170130

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20171116

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180109

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180301

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180724

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180731

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6381362

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250