JP2016034664A - ガス作動型ばね - Google Patents

ガス作動型ばね Download PDF

Info

Publication number
JP2016034664A
JP2016034664A JP2015139746A JP2015139746A JP2016034664A JP 2016034664 A JP2016034664 A JP 2016034664A JP 2015139746 A JP2015139746 A JP 2015139746A JP 2015139746 A JP2015139746 A JP 2015139746A JP 2016034664 A JP2016034664 A JP 2016034664A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
annular
gas
tubular jacket
piston rod
operated spring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015139746A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6595242B2 (ja
Inventor
カッペラー アウグスト
Augusto Capeller
カッペラー アウグスト
カッペラー アレッサンドロ
Alessandro Capeller
カッペラー アレッサンドロ
カッペラー ダンテ
Dante Cappeller
カッペラー ダンテ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Special Springs SRL
Original Assignee
Special Springs SRL
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Special Springs SRL filed Critical Special Springs SRL
Publication of JP2016034664A publication Critical patent/JP2016034664A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6595242B2 publication Critical patent/JP6595242B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F9/00Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium
    • F16F9/02Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium using gas only or vacuum
    • F16F9/0209Telescopic
    • F16F9/0218Mono-tubular units
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F2230/00Purpose; Design features
    • F16F2230/0047Measuring, indicating

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Fluid-Damping Devices (AREA)
  • Presses And Accessory Devices Thereof (AREA)
  • Control Of Presses (AREA)

Abstract

【課題】超過行程安全装置が活動し始めたことを明瞭に感知できるガス作動型ばねを提供するこ。【解決手段】ガス作動型ばねは、封止用の管状ジャケット11と、端面12と、管状ジャケットを閉じ且つピストンロッド14を通過させるための反対側の環状部13と、環状部を貫通するように配置されたピストンロッドと、管状ジャケット、端面、ピストンロッドのための環状部及びピストン間に規定された加圧ガスのための室15と、ピストンロッドの超過行程が発生したことを明瞭に示す手段17を備える【選択図】図2

Description

本発明はガス作動型ばねに関する。
ガス作動型ばねは通常、ガス封止用の管状ジャケットによって形成され、該管状ジャケットはその一端がガス充填のための弁を備えた端面により密封して閉じられ、その他端はヘッド部により密封して閉じられている。ヘッド部にはピストンにおけるロッドの通路のために孔が空けられ、ピストンロッドは管状ジャケット内を並進運動する。管状ジャケット、端面及びヘッド部はピストンのための移動空間を規定し、一方、ピストンは管状ジャケット及び端面とともに、ガスの圧縮・膨脹室を規定する。
排他的ではないものの典型的には、この種のガス作動型ばねは成形打ち抜き型や成型プレス機等を使用するような状況下で用いられる。ここでは、ガスス作動型ばねは、高い内部圧や、プレス機又は成形型打ち抜き型の関連部品でもって衝撃を受ける状況下に晒され、損傷を受け易い。このような損傷はガス作動型ばねを使用不能にして、その交換が必要となり、ガス作動型ばねが設置された機械や設備の操業停止を伴う。また、このような損傷は、制御不能な圧力増加に起因した破裂、ピストンロッド自体又は該ピストンロッドを管状ジャケット内に保持する部品の損傷に起因した破裂、又は、加圧ガスの制御不能な流出を伴う破損の場合、偶々近傍にいた作業者が傷害を受けることにもなる。
このような損傷を導く主要な理由の1つは、ピストン、即ち、ピストンロッドにおける引込みストスークの「超過行程(overtravel)」として知られており、「超過行程」は特定のガス作動型ばねが対処すべき許容ストロークよりも長い。
このような「超過行程」は例えば、ガス作動型ばねのピストンロッドの移動が予期せずに増加することで引き起こされ、これはガス作動型ばねの本体内にピストンロッドを推定不能な長さにまで強制的に再入させ、これにより、ガス作動型ばねの全体構造によってはカバーできない「超過行程」を発生させる。
従って、ガス作動型ばねは「樽腹(belly)」になるか分裂して開き、又は、ガス作動型ばねを構成する部品が互いに結合された箇所にて破断するか、シール要素が破れ、このような場合の全ておいて、予期しない不所望で且つ危険なガスの急速な流出を招く。
このような危険な超過行程の状況が発生するのを阻止するために、ガス作動型ばねが工夫されており、該ガス作動型ばねは、超過行程の場合、加圧ガスの制御された流出を安全になすのに適合した超過行程安全装置を備えている
このようなガス作動型ばねは、例えばスペシャル・スプリングス(SPECIAL SPRINGS S.R.L.)が出願人である以下の特許文献1に開示且つ請求され、該特許文献1の優先日は2009年03月10日である。
このような超過行程安全装置を備えたガス作動型ばねは、ガス封入用の管状ジャケットであって、その一端が端面により密封して閉じられ且つその他端がヘッド部により密封して閉じられ、該ヘッド部にピストンのロッドの通路のための孔が空けられている、管状ジャケットと、管状ジャケット、端面及びピストンによって規定されたガスの圧縮・膨脹室とを具備し、ガス作動型ばねは、前記圧縮・膨脹室内にて前記管状ジャケットの内面上に少なくとも1つの低圧解放域を有することに特徴付けられる。該低圧解放域はシール手段によって提供されたシール性を破るように構成され、該シール手段はピストン又ヘッド部と連係して管状ジャケットの内面に対して働く。このような低圧解放域はピストン又はヘッド部の引込みストローク時、その移動の限界を規定する位置に備えられている。
欧州特許出願公開第2406520号明細書
このような超過行程安全装置を備えたガス作動型ばねは非常に有効に働き、市場に広く認められているものの、超過行程安全装置が活動し始めたという事実の視認性に関連して改善される余地を有する。
実際、超過行程の状況が発生しても、ガス作動型ばねは完全に良好な状態に見えるが、ガスの一部は制御された仕方で逃げており、この結果、ガス作動型ばねの機能は最早、期待されたものにならない。
ピストンロッドの超過行程に対する前記安全装置が介在しているため、ガス作動型ばねからのガスの流出は感知できず、ガスが部分的に排出されたガス作動型ばねの機能不足は、そのガス作動型ばねが破損した状態の打ち抜き型又はプレス機から取り出された製品が設計仕様を満たしていないときのみに明らかとなる。
本発明の意図は、通常のガス作動型ばねにおける上述の弱点を解消できるガス作動型ばねを提供することにある。
このような意図の範囲内にて、本発明の目的は、超過行程安全装置が活動し始めたことを明瞭に感知できるガス作動型ばねを提供することにある。
本発明の他の目的は、ガス作動型ばねが破損された状態の打ち抜き型又は他の機械をユーザが完全且つ迅速に修復できるガス作動型ばねを提供することにある。
本発明の更に別の目的は、その機能が通常のガス作動型ばねよりも低くはないガス作動型ばねを提供することにある。
上述の意図及び目的は後述の説明から明らかとなるように以下のガス作動型ばねによって達成され、該ガス作動型ばねは、
封止用の管状ジャケットと、
端面と、
前記管状ジャケットを閉じ且つピストンロッドの通路のための反対側の環状部と、
前記環状部を通過するように配置されたピストンロッドと、
前記管状ジャケット、前記端面、前記環状部及び前記ピストンロッドの間に規定された加圧ガスのための室と
を具備し、
前記ピストンロッドの超過行程が発生したことを明瞭に示す手段を備えたことを特徴とする。
本発明の更なる特徴及び利点は、好適ではあるが排他的ではない本発明に係るガス作動型ばねの実施形態の詳細な説明から明らかとなる。該実施形態は、添付図面に限定されない一例として示されている。
本発明のガス作動型ばねの斜視図である。 図1のガス作動型ばねの縦断面図である。 通常の使用状態にある図1のガス作動型ばねの細部を示す断面図である。 図3の細部が変形した状態を示す図である。 図3及び図4の細部に破断が発生した状態を示す図である。
図を参照すれば、本発明に係るガス作動型ばねが参照符号10で示されている。
このようなガス作動型ばね10は、
封入のための管状ジャケット11と、
端面12と、
管状ジャケット11を閉じ且つピストンロッド14を通過させるための反対側の環状部13と、
環状部13を通過するように配置されたピスントロッド14と
を備える。
管状ジャケット11、端面12、ピストンロッド14のための環状部13及びピストンロッド14の間には加圧ガスのための室15が規定されている。
限定されるものではないが、本発明の好適な実施形態では、ガス作動型ばね10は超過行程安全装置16を備える。
本発明の特徴は、本発明がピストンロッド14の超過行程が発生したことを明瞭に示す手段17を備えていることにある。
特に、限定されない本発明の一例として、ここに記載される本実施形態では、超過行程安全装置16は、
ピストンロッド14のための環状部を形成する環状安全本体18であって、超過行程の安全量19だけ管状ジャケット11から突出して管状ジャケット11内に配置されている一方、管状ジャケット11に抜き出し阻止手段、例えば、管状ジャケット11の内面22に形成された第1肩21及び環状安全本体18上に形成された反対側の第2肩23に当接すべく構成された金属リング20によって結合され、管状ジャケット11の内面に押圧された少なくとも1つのシールリング24を有する、環状安全本体18と、
その位置にシールリング24が配置されたとき、シールリング24のシール性を破るように構成された少なくとも1つの低圧解放域(low relief region)25であって、環状安全本体18の引込みストスークの限界を規定する前記位置に備えられた低圧解放域24と
を含む。
低圧解放域25は例えば、環状凹所によって提供されている。
限定されない本発明の一例として、ここに記載された実施形態では、超過行程が発生したことを明瞭に示す手段17は塑性変形可能なリング35によって構成されており、該リング35は環状安全本体18と管状ジャケット11における口28の内側リム27との間に固定され、該口28内に環状安全本体18が挿入されている。
通常、塑性変形可能なリング35は管状ジャケット11の外側に一部を備えた状態で配置されている。
本実施形態において、塑性変形可能なリング35は、図3の断面図から明らかなように、内側リム27上に休止した周縁フラップ29と、対応した環状座31内に結合した内側環状リブ30とを含み、環状座31は環状安全本体18の外面に形成されている。
図面の簡略化を図り且つ上述のものと等価であると理解されるために図示していないが、変形の実施形態では、塑性変形可能なリング35の固定は環状安全本体18から突出した隆起部を座の内部に固定することで提供され、ここでの座は塑性変形可能なリング35上に形成され、隆起部と互いに補い合う形状を有する。
更に別の変形の実施形態も図示されていないものの、塑性変形可能なリング35の固定は、塑性変形可能なリング35と環状安全本体18との間での干渉、又は、環状安全本体18と管状ジャケット11の内側リム27との間で塑性変形可能なリング35が干渉することによっても達成される。
塑性変形可能なリング35はプラスチック材料、又は、他の塑性変形、即ち、破断可能な材料からなる。
本発明のガス作動型ばね10の作動は以下の通りである。
超過行程の場合、ポスト40、例えば図2に概略的に示されているプレス機が環状安全本体18に接触するまで下降し、環状安全本体18をピストンロッド14とともに、環状安全本体18が管状ジャケット11から突出していた前記安全量19だけ管状ジャケット11内に押し入れる。
管状ジャケット11の内部への環状安全本体18の並進運動は低圧解放域25に達するシールリング24の移動をもたらし、この結果、シールリング24が管状ジャケット11の内面22から離れ、室15から外部へのガスの逃げ路が生起される。
同時に、環状安全本体18の内部への移動は、内側環状リブ30と対応する座31との間の結合により環状安全本体18に固定された塑性変形可能なリング35の変位を伴い、塑性変形可能なリング35もまたプレス機、即ち、打ち抜き型のポスト40によって圧縮される。
塑性変形可能なリング35の圧縮及び変位中、外側の周縁フラップ29は図4に示されるように塑性変形し、ピストンロッド14の超過行程が発生したことを明瞭に示す。
図5に一例として示されているように、外側の周縁フラップ29は破断される。上述の指示手段17のお陰で、環状安全本体18及びピストンロッド14が室15内の残留ガスの推力の下、通常の作動位置に復帰したとしても、塑性変形可能なリング35の変形又は破断は如何なる場合でも、超過行程が発生した状況を直ちに視認させ、ユーザは直ちに修理の段取りをなすことができる。
本発明の他の目的が超過行程安全装置を備えず、ピストロッドの超過行程が発生したことを明瞭に示す手段を備えたガス作動型ばねにあることは明らかに理解されるべきである。
実際、本発明はその意図及び目的を完全に達成することが分かる。
実際、本発明によれば、ガス作動型ばねが発明され、ここでは、超過行程が発生したことを明瞭に示す手段17のお陰で、超過行程安全装置と関連することが明らかである。
このようなガス作動型ばね10は、ガス作動型ばねの交換により、ガス作動型ばねが設置された打ち抜き型又は他のプレス機の迅速且つ完全な修復をユーザに可能とする。
本発明によれば、ガス作動型ばねが発明され、該ガス作動型ばねの能力は通常のガス作動型ばねよりも低下するものではない。
本発明は、多数の改良及び変形が可能であると考えられ、これらは全て添付の特許請求の範囲内にある。更に、全ての細目は技術的な等価な他の要素に置換可能である。
実際上、使用される材料は、特定の使用や、寸法及び形状の条件に適合する限り、要求や最新技術に従い如何なるものであってもよい。

Claims (4)

  1. ガス作動型ばね(10)であって、
    封止用の管状ジャケット(11)と、
    端面(12)と、
    前記管状ジャケットを閉じ且つピストンロッド(14)を通過させるための反対側の環状部(13)と、
    前記環状部(13)を貫通するように配置されたピストンロッド(14)と、
    前記管状ジャケット、前記端面、前記ピストンロッドのための前記環状部及び前記ピストンの間に規定された加圧ガスのための室(15)と
    を具備し、
    前記ピストンロッド(14)の超過行程が発生したことを明瞭に示す手段(17)を備えることを特徴とするガス作動型ばね。
  2. 超過行程安全装置(16)を備え、該超過行程安全装置が
    前記ピストンロッド(14)のための前記環状部を形成する環状安全本体(18)であって、前記管状ジャケット(11)から超過安全量(19)だけ突出して配置されている一方、前記管状ジャケット(11)に抜け出し阻止手段でもって結合され、該管状ジャケット(11)の内面(22)に押し付けられる少なくとも1つのシールリング(24)を有する、環状安全本体(18)と、
    その位置に少なくとも1つのシールリング(24)が配置されたとき、該少なくとも1つのシールリング(24)のシール性を破るように構成された少なくとも1つの低圧解放域(25)であって、前記環状安全本体(18)の引込みストロークの限界を規定する前記位置に備えられた低圧解放域(25)と
    を含むことを特徴とする請求項1に記載のガス作動型ばね。
  3. 前記超過行程が発生したことを明瞭に示す前記手段(17)は塑性変形可能なリング(35)によって構成され、該塑性変形可能なリングは前記環状安全本体(18)と該環状安全本体(18)が挿入された前記管状ジャケット(11)における口(28)の内側リム(27)との間に固定され、通常は、その少なくとも一部が前記管状ジャケットの外側となるように配置されていることを特徴とする請求項2に記載のガス作動型ばね。
  4. 前記塑性変形可能なリング(35)は、前記内側リム(27)上に休止した外側の周縁フラップ(29)と、対応する環状座(31)内に結合した内側の環状リブ(30)とを含み、前記環状座は前記環状安全本体(18)の外面に形成されていることを特徴とする請求項3に記載のガス作動型ばね。
JP2015139746A 2014-07-31 2015-07-13 ガス作動型ばね Active JP6595242B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ITPD2014A000205 2014-07-31
ITPD20140205 2014-07-31

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016034664A true JP2016034664A (ja) 2016-03-17
JP6595242B2 JP6595242B2 (ja) 2019-10-23

Family

ID=51799219

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015139746A Active JP6595242B2 (ja) 2014-07-31 2015-07-13 ガス作動型ばね

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9593734B2 (ja)
EP (1) EP2980438B1 (ja)
JP (1) JP6595242B2 (ja)
KR (1) KR102366147B1 (ja)
CN (1) CN105317904B (ja)
BR (1) BR102015016970A2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20170113229A (ko) * 2016-03-24 2017-10-12 스페셜 스프링스 에스.알.엘. 초과이동 표시 장치를 구비한 가스 실린더 액추에이터
JP2019529836A (ja) * 2016-09-29 2019-10-17 ダドコ インコーポレイテッド 気体バネ用のオーバートラベル解放組立体

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3243308A2 (en) * 2015-01-08 2017-11-15 Marvell World Trade Ltd. Downlink signaling in a high efficiency wireless local are network (wlan)
US10694362B2 (en) * 2015-05-07 2020-06-23 Univeristy Of Florida Research Foundation, Incorporated Ad-hoc social network (AHSN) system, AHSN-enabled device, and methods of use
ES2638539B1 (es) * 2016-04-18 2018-07-31 Nitrogas Group, S.L. Cilindro de gas
SE541568C2 (en) * 2016-06-22 2019-11-05 Stroemsholmen Ab Piston cylinder device with protection arrangement and method of protecting a piston cylinder device against overload or failure of the piston cylinder device
ITUA20164635A1 (it) 2016-06-24 2017-12-24 Special Springs Srl Molla a gas con dispositivo di sicurezza
CN106051301A (zh) * 2016-07-29 2016-10-26 常州市莱特气弹簧有限公司 气动杆的塑料控阀
US11111978B2 (en) * 2017-12-14 2021-09-07 Xr Reserve, Llc Mechanical force breaker
CN109386566A (zh) * 2018-12-06 2019-02-26 深圳朗昇贸易有限公司 一种自调节缓冲支架
KR20200128921A (ko) * 2019-05-07 2020-11-17 현대자동차주식회사 차량용 쇽업소버
CN110131347B (zh) * 2019-06-12 2024-02-02 重庆特力普尔机械设备有限公司 一种具有多重保护功能的氮气弹簧
WO2022248743A1 (es) * 2021-05-25 2022-12-01 Bikkean Global Services S.L.U. Cilindro de estampación de gas

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3034485U (ja) * 1996-08-08 1997-02-18 大橋産業株式会社 パンタグラフ式油圧ジャッキ
WO1999042741A1 (fr) * 1998-02-18 1999-08-26 Pascal Kabushiki Kaisha Ressort a gaz
JP2002266920A (ja) * 2001-02-23 2002-09-18 Orflam Industries 圧縮性流体装置及びその製造方法
EP2177783A2 (en) * 2008-10-17 2010-04-21 Destek otomotiv yan sanayi ve ticaret Anonim sirketi A safety apparatus for gas springs
US20130228069A1 (en) * 2012-03-01 2013-09-05 Special Springs S.R.L. Gas cylinder actuator with overtravel safety device
EP2644294A1 (en) * 2011-11-29 2013-10-02 Técnicas Aplicadas de Presión S.L. Gas piston cylinder design

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2017166A6 (es) * 1989-03-30 1991-01-01 Orive Arana Juan Cruz Muelle a gas nitrogeno.
JPH0729983Y2 (ja) * 1989-08-08 1995-07-12 日本建鐵株式会社 洗濯機の洗剤投入装置
US5088698A (en) * 1989-11-08 1992-02-18 Wallis Bernard J Sealing construction for a gas spring
FR2778956B1 (fr) * 1998-05-22 2000-08-04 Orflam Ind Ressort a gaz incorporant un organe de securite
JP3850663B2 (ja) * 1998-07-23 2006-11-29 テレダイン・インダストリーズ・インコーポレーテッド 低接触力のばね
SE520636C2 (sv) * 2001-11-12 2003-08-05 Stroemsholmen Ab Anordning vid en energiackumelerande kolv-cylinderdon
SE520224C2 (sv) * 2001-11-12 2003-06-10 Stroemsholmen Ab Förfarande och anordning vid en kolv-cylinderanordning innefattande en brott- eller stukanvisning
US8776964B2 (en) * 2009-03-10 2014-07-15 Special Springs S.R.L. Gas cylinder actuator with overtravel safety device
US9347510B2 (en) * 2013-03-15 2016-05-24 Dadco, Inc. Overtravel pressure relief for a gas spring
CN203421106U (zh) * 2013-08-31 2014-02-05 邵阳兴达精密机械制造有限公司 安全型氮气弹簧

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3034485U (ja) * 1996-08-08 1997-02-18 大橋産業株式会社 パンタグラフ式油圧ジャッキ
WO1999042741A1 (fr) * 1998-02-18 1999-08-26 Pascal Kabushiki Kaisha Ressort a gaz
JP2002266920A (ja) * 2001-02-23 2002-09-18 Orflam Industries 圧縮性流体装置及びその製造方法
EP2177783A2 (en) * 2008-10-17 2010-04-21 Destek otomotiv yan sanayi ve ticaret Anonim sirketi A safety apparatus for gas springs
EP2644294A1 (en) * 2011-11-29 2013-10-02 Técnicas Aplicadas de Presión S.L. Gas piston cylinder design
US20130228069A1 (en) * 2012-03-01 2013-09-05 Special Springs S.R.L. Gas cylinder actuator with overtravel safety device
JP2013181661A (ja) * 2012-03-01 2013-09-12 Special Springs Srl 過移動用安全装置を備えるガスシリンダアクチュエータ

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20170113229A (ko) * 2016-03-24 2017-10-12 스페셜 스프링스 에스.알.엘. 초과이동 표시 장치를 구비한 가스 실린더 액추에이터
KR102311467B1 (ko) 2016-03-24 2021-10-12 스페셜 스프링스 에스.알.엘. 초과이동 표시 장치를 구비한 가스 실린더 액추에이터
JP2019529836A (ja) * 2016-09-29 2019-10-17 ダドコ インコーポレイテッド 気体バネ用のオーバートラベル解放組立体

Also Published As

Publication number Publication date
US9593734B2 (en) 2017-03-14
EP2980438B1 (en) 2022-01-19
CN105317904A (zh) 2016-02-10
JP6595242B2 (ja) 2019-10-23
CN105317904B (zh) 2019-04-09
US20160032999A1 (en) 2016-02-04
KR102366147B1 (ko) 2022-02-21
EP2980438A1 (en) 2016-02-03
BR102015016970A2 (pt) 2016-02-02
KR20160016663A (ko) 2016-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6595242B2 (ja) ガス作動型ばね
KR101992728B1 (ko) 초과이동 안전 장치를 갖는 가스 실린더 액추에이터
US8776964B2 (en) Gas cylinder actuator with overtravel safety device
US10514051B2 (en) Gas cylinder actuator with safety device
ITUA20164635A1 (it) Molla a gas con dispositivo di sicurezza
US10907663B2 (en) Gas cylinder actuator with overtravel indicator device
US10508664B2 (en) Gas cylinder actuator with overtravel safety device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180621

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190422

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190508

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190725

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190828

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190926

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6595242

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250