JP2016021114A - 画像形成装置及び画像形成システム - Google Patents

画像形成装置及び画像形成システム Download PDF

Info

Publication number
JP2016021114A
JP2016021114A JP2014144057A JP2014144057A JP2016021114A JP 2016021114 A JP2016021114 A JP 2016021114A JP 2014144057 A JP2014144057 A JP 2014144057A JP 2014144057 A JP2014144057 A JP 2014144057A JP 2016021114 A JP2016021114 A JP 2016021114A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image forming
authentication
application
forming apparatus
port
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014144057A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6217549B2 (ja
Inventor
嵩志 小熊
Takashi Oguma
嵩志 小熊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Document Solutions Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Document Solutions Inc filed Critical Kyocera Document Solutions Inc
Priority to JP2014144057A priority Critical patent/JP6217549B2/ja
Priority to US14/799,555 priority patent/US9405255B2/en
Publication of JP2016021114A publication Critical patent/JP2016021114A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6217549B2 publication Critical patent/JP6217549B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/50Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control
    • G03G15/5075Remote control machines, e.g. by a host
    • G03G15/5091Remote control machines, e.g. by a host for user-identification or authorisation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

【課題】画像形成装置において、連携用プラットフォームがデバイスに代替して認証する場合、認証を含むダイレクト印刷を実行できる技術を提供する。
【解決手段】画像形成装置10の連携プラットフォーム処理部20は、連携用アプリケーション23(より具体的には仮想ダイレクト印刷用ポート24)を用いてPC60からの印刷処理を受けた場合に、認証用サーバー90による拡張認証を行い、ダイレクト印刷を実現する。そのために、連携用アプリケーション23は、仮想ダイレクト印刷用ポート24を有する。仮想ダイレクト印刷用ポート24を指定した印刷データを受信した場合に、認証用サーバー90で認証後、印刷データから認証情報を削除し現実のダイレクト印刷用ポート54に印刷データが転送される。
【選択図】図2

Description

本発明は、画像形成装置及び画像形成システムに係り、例えば、出力処理を行う際にネットワーク上の認証用サーバーの認証を受けて処理を実行する画像形成装置及び画像形成システムに関する。
従来より、プリンターや複合機(MFP)等の画像形成装置に対してネットワークを介してパーソナルコンピューター(以下、「PC」とも言う)から印刷出力を行う場合、所定の認証用サーバーによる認証処理後に出力を許可する技術がある(例えば特許文献1参照)。
また、画像形成装置は、JAVA(登録商標)やWebブラウザー等のインターネット標準技術をベースとした連携処理用のソリューションプラットフォーム(以下、連携用プラットフォーム)が搭載される場合がある。この連携用プラットフォームは、画像形成装置のシステム拡張性を実現し、連携用プラットフォーム上で稼働するアプリケーションでPCやネットワークを中心にさまざまな機器と連携を効果的に実現可能にしている。
特開2005−14591号公報
ところで、PCにインストールされている印刷用ドライバーからネットワーク上の画像形成装置に対して印刷出力を行う場合に、標準のTCP/IPポートによるインターフェイスを用いてRAWポート等に印刷データを送信するダイレクト印刷(Direct Printing)が用いられることがある。このとき画像形成装置の連携用プラットフォームが拡張認証する場合、すなわち、連携用プラットフォーム上のアプリケーションがデバイス(画像形成装置が本来備える認証機能)に代替して認証する場合、認証サーバーを利用したダイレクト印刷を実行できないという課題があった。
特許文献1に開示の技術では、連携用プラットフォームを想定した技術ではなく、別の技術が求められていた。
本発明はこのような状況に鑑みてなされたものであり、上記課題を解決できる技術を提供することを目的とする。
本発明は外部の認証用サーバーにネットワークを介して接続される画像形成装置であって、所定のプラットフォーム上で稼働するアプリケーションと、前記アプリケーションに仮想的に設けられたダイレクト印刷ポートと、を有し、前記アプリケーションは、前記仮想的に設けられたダイレクト印刷ポートに、外部端末から前記ネットワークを介してダイレクト印刷のジョブを受けたとき、前記ジョブのデータに含まれる認証情報をもとに、前記認証用サーバーに対して認証するように指示し、認証された場合に、現実のダイレクト印刷ポートに印刷データを送信する。
また、前記プラットフォームは、外部機器と連携するためにインターネット標準技術を用いて設けられており、前記アプリケーションは、ネットワークを介して前記外部端末と連携した処理を実行してもよい。
また、前記アプリケーションは前記現実のダイレクト印刷ポートに前記印刷データを送信する際に、前記認証情報を削除してもよい。
本発明は、外部の認証用サーバーと、画像形成装置と、外部端末とがネットワークを介して接続された画像形成システムであって、前記画像形成装置は、所定のプラットフォーム上で稼働するアプリケーションと、前記アプリケーションに仮想的に設けられたダイレクト印刷ポートと、を有し、前記アプリケーションは、前記仮想的に設けられたダイレクト印刷ポートに、前記外部端末から前記ネットワークを介してダイレクト印刷のジョブを受けたとき、前記ジョブのデータに含まれる認証情報をもとに、前記認証用サーバーに対して認証するように指示し、認証された場合に、現実のダイレクト印刷ポートに印刷データを送信する。
また、前記プラットフォームは、外部機器と連携するためにインターネット標準技術を用いて設けられており、前記アプリケーションは、ネットワークを介して前記外部の端末と連携した処理を実行してもよい。
また、前記アプリケーションは前記現実のダイレクト印刷ポートに前記印刷データを送信する際に、前記認証情報を削除してもよい。
本発明によると、画像形成装置において、所定のプラットフォーム上で稼働するアプリケーションにダイレクト印刷のジョブを実行するように指示した場合であって、認証を含むダイレクト印刷を適切に実行できる技術を提供できる。
実施形態に係る、画像形成システムの概要構成を示す図である。 実施形態に係る、画像形成装置の機能ブロック図である。 実施形態に係る、連携用プラットフォームによるダイレクト印刷をする際の処理を示すチャート図である。
以下、本発明を実施するための形態(以下、「実施形態」という)について図面を参照して説明する。
図1は、本実施形態に係る画像形成システム1の概略構成を示す機能ブロック図である。図示のように、画像形成システム1は、ネットワーク2を介して相互に接続される画像形成装置10と、PC60と、認証用サーバー90とを備える。
画像形成装置10は、システム拡張性を実現する連携プラットフォーム処理部20を備え、PC60やその他ネットワークを中心にさまざまな機器と連携を可能となっている。
PC60は、画像形成装置10を用いるためのクライアントドライバー70を備える。また、認証用サーバー90は、画像形成装置10に対してPC60からアクセスがあった際に、認証処理を行う。一般に、画像形成装置10は、PC60のクライアントドライバー70から印刷データを受信した際に、認証が必要な処理であれば、受信した印刷データに含まれるユーザ情報を認証要求と共に認証用サーバー90に送信する。認証用サーバー90は、ユーザ情報が認証可能として登録されている場合は、認証通知を画像形成装置10に通知する。認証通知を受けた画像形成装置10は、PC60からの印刷データの出力処理を実行する。
図2は、画像形成装置10の概略構成を示す機能ブロック図であって、おもに、ダイレクト印刷処理に着目して示しており、他の処理に関する構成については図示及び説明を適宜省略する。
画像形成装置10は、例えば、MFPであって、制御部12と、操作部14と、表示部16と、印刷実行処理部30と、画像読取部40と、通信インターフェイス50とを備える。
操作部14は、実行キー等の所定の機能ボタンやテンキー等を備えたユーザーインターフェイスである。表示部16は、液晶パネル等で構成され、動作状態等を表示する。なお、操作部14と表示部16とが一体に構成されたタッチキー等が用いられてもよい。
印刷実行処理部30は、一般的な印刷実行機能を有し、制御部12からの指示により印刷動作を実行する。
画像読取部40は、例えばA3サイズやA4サイズの原稿を読み取り可能とする一般的な構成であって、スキャナー、プラテンガラス、原稿読取スリット、原稿給紙装置等を備える。
制御部12は、MPU(Micro-Processing Unit)、ROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)等を備え、各種の処理を行う。ここで、制御部12は、画像形成装置10の統括的処理を行う機能として、主制御部19を備える。また、制御部12は、本実施形態で特徴的な構成として、連携用プラットフォーム20を備える。
連携プラットフォーム処理部20は、連携用プラットフォーム22及び連携用アプリケーション23を備える。
連携用プラットフォーム22は、WebブラウザやWebサービスといったインターネット標準技術をベースとしたソリューションプラットホームであって、例えばJAVA(登録商標)によって実装される。
連携用アプリケーション23は、連携用プラットフォーム22上で稼働するアプリケーションであって、画像形成装置10の機能を用いてPC60やその他の機器とネットワーク連携を可能にするものである。
連携プラットフォーム処理部20は、連携用アプリケーション23(より具体的には仮想ダイレクト印刷用ポート24)を用いてPC60からの印刷処理を受けた場合に、後述する拡張認証を行い、いわゆるダイレクト印刷を実現する。ダイレクト印刷を実現するために、連携用アプリケーション23は、仮想的なダイレクト印刷用ポート(以下、「仮想ダイレクト印刷用ポート24」という)を有する。その仮想ダイレクト印刷用ポート24を指定した印刷データを受信した場合に、認証用サーバー90で認証後、現実のダイレクト印刷用ポート54に印刷データが転送される。
通信インターフェイス50は、外部機器と通信するためのインターフェイスであって、LANインターフェイスやUSBインターフェイス等のローカル接続用を備える。ここではLANインターフェイスを想定して説明する。
通信インターフェイス50は、PC60等からの印刷に関するデータ(印刷データや印刷指示等)を受ける印刷用インターフェイス52を備える。印刷用インターフェイス52は、ダイレクト印刷用ポート54を有する。ダイレクト印刷用ポート54は、RAWポート56やIPP(Internet Printing Protocol)ポート58を有する。
一般に、画像形成装置10のダイレクト印刷用ポート54に、PC60のクライアントドライバー70から印刷データを直接送信するダイレクト印刷の場合、画像形成装置10が備えるRIP(Routing Information Protocol)コンポーネントがプリンタブルデータ(印刷データ)に含まれている認証情報を解析し、必要に応じて認証を行うというプロセスがなされる。
しかしながら、連携プラットフォーム処理部20の連携用アプリケーション23を用いた印刷処理等の場合、PC60から画像形成装置10へのアクセスに関する認証の責務は連携用アプリケーション23が担うことになる。よって、上記のプロセス、すなわち、RIPコンポーネントが認証情報を解析し、認証を行うというプロセスが動作しない。
そこで、拡張認証を行う連携用アプリケーション23が動作している環境でダイレクト印刷を実行する際、認証用サーバー90との処理を次の様に行うことで認証、つまりダイレクト印刷が実現可能となる。
図3は、連携用アプリケーション23が動作している環境において、PC60のクライアントドライバー70が認証を伴うダイレクト印刷処理を行う場合の処理を示したチャート図である。
連携用アプリケーション23が動作している環境において、PC60のクライアントドライバー70が印刷処理を実行開始すると、クライアントドライバー70は、認証用サーバー90に認証処理を要求する際に用いる認証用モジュール72(認証インターフェイス)を呼び出す(S1)。
認証用モジュール72は、認証用サーバー90に対してWebサービスを用いて認証を要求する(S2)。
認証が成功した場合、クライアントドライバー70は、画像形成装置10の連携用プラットフォーム22に対してダイレクト印刷用ポート54を利用した印刷を行うための印刷データを送信する(S3)。
連携用プラットフォーム22(より具体的には、連携用アプリケーション23の仮想ダイレクト印刷用ポート24)は、受け取ったデータを連携用アプリケーション23がホストするWebサービスを用いて連携用アプリケーション23に対して送信する(S4)。
その際、ジョブを追跡できるように、印刷データの中のジョブ名を固有の名称に変更する。固有の名称は、仮想ダイレクト印刷用ポート24が固有のGUID(Globally Unique Identifier)を生成することで作られる。また、誰かがそのジョブを実行したのかが分かる用に、印刷データからログインユーザー名の情報を取得する。
つぎに、仮想ダイレクト印刷用ポート24は、固有のジョブ名とログインユーザー名とのセット情報(「データ1」)を認証用サーバー90に送信する(S5)。
連携用アプリケーション23は、受信した印刷データをダイレクト印刷用ポート54(RAWポート56等)へ内部的に転送する(S6)。
このとき印刷データには、ユーザ名等の認証情報が省かれている。連携用アプリケーション23で先に認証情報の削除がなさていれば、受信した印刷データをそのままダイレクト印刷用ポート54に転送される。連携用アプリケーション23から受信した印刷データに認証情報が含まれていれば、連携用アプリケーション23は、その認証情報を省く処理を行う。これは、印刷データに認証情報が含まれていると、通常のダイレクト印刷処理における認証処理と同じ処理が無駄になされてしまうためでる。仮に、通常のダイレクト印刷処理の認証に不適格な認証情報が残存していると、認証がされなくなってしまう。これを回避する為に、ここでは内部的な処理でセキュリティは確保させていると想定できるため認証情報は削除される。
なお、認証情報を省く処理に代えて、ダイレクト印刷用ポート54を用いた認証処理に適切な別の認証情報に書き換える処理又は付加する処理がなされてもよい。これによって、セキュリティーを高めることができる。
その後、画像形成装置10は、イベントを実行する。すなわち、画像形成装置10は、取得し印刷データを印刷実行処理部30から出力する。
連携用アプリケーション23は、画像形成装置10でなされたジョブ(印刷ジョブ)のイベント情報(開始・終了等)を受け取って、イベント情報をジョブ名と共に認証用サーバー90へ通知する(S7)。
認証用サーバー90は、上述のデータ1と送信されてきたイベントを照合し、誰のジョブがどうか判定し記録する(S8)。
以上、本実施形態によると、連携プラットフォーム処理部20(連携用プラットフォーム22、連携用アプリケーション23)を用いた拡張認証を行う環境に置いて、PC60から画像形成装置10にダイレクト印刷処理の要求があった場合であっても、適切な認証を行うダイレクト印刷処理を実現できる。
以上、本発明を実施形態をもとに説明した。この実施形態は例示であり、それらの各構成要素の組み合わせにいろいろな変形例が可能なこと、またそうした変形例も本発明の範囲にあることは当業者に理解されるところである。
1 画像形成システム
2 ネットワーク
10 画像形成装置
12 制御部
14 操作部
16 表示部
19 主制御部
20 連携プラットフォーム処理部
22 連携用プラットフォーム
23 連携用アプリケーション
24 仮想ダイレクト印刷用ポート
30 印刷実行処理部
40 画像読取部
50 通信インターフェイス
52 印刷用インターフェイス
54 ダイレクト印刷用ポート
56 RAWポート
58 IPPポート
60 PC
70 クライアントドライバー
72 認証用モジュール
90 認証用サーバー

Claims (6)

  1. 外部の認証用サーバーにネットワークを介して接続される画像形成装置であって、
    所定のプラットフォーム上で稼働するアプリケーションと、
    前記アプリケーションに仮想的に設けられたダイレクト印刷ポートと、
    を有し、前記アプリケーションは、前記仮想的に設けられたダイレクト印刷ポートに、外部端末から前記ネットワークを介してダイレクト印刷のジョブを受けたとき、前記ジョブのデータに含まれる認証情報をもとに、前記認証用サーバーに対して認証するように指示し、認証された場合に、現実のダイレクト印刷ポートに印刷データを送信することを特徴とする画像形成装置。
  2. 前記プラットフォームは、外部機器と連携するためにインターネット標準技術を用いて設けられており、前記アプリケーションは、ネットワークを介して前記外部端末と連携した処理を実行することを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
  3. 前記アプリケーションは前記現実のダイレクト印刷ポートに前記印刷データを送信する際に、前記認証情報を削除することを特徴とする請求項1または2に記載の画像形成装置。
  4. 外部の認証用サーバーと、画像形成装置と、外部端末とがネットワークを介して接続された画像形成システムであって、
    前記画像形成装置は、
    所定のプラットフォーム上で稼働するアプリケーションと、
    前記アプリケーションに仮想的に設けられたダイレクト印刷ポートと、
    を有し、前記アプリケーションは、前記仮想的に設けられたダイレクト印刷ポートに、前記外部端末から前記ネットワークを介してダイレクト印刷のジョブを受けたとき、前記ジョブのデータに含まれる認証情報をもとに、前記認証用サーバーに対して認証するように指示し、認証された場合に、現実のダイレクト印刷ポートに印刷データを送信することを特徴とする画像形成システム。
  5. 前記プラットフォームは、外部機器と連携するためにインターネット標準技術を用いて設けられており、前記アプリケーションは、ネットワークを介して前記外部端末と連携した処理を実行することを特徴とする請求項4に記載の画像形成システム。
  6. 前記アプリケーションは前記現実のダイレクト印刷ポートに前記印刷データを送信する際に、前記認証情報を削除することを特徴とする請求項4または5に記載の画像形成システム。
JP2014144057A 2014-07-14 2014-07-14 画像形成装置及び画像形成システム Expired - Fee Related JP6217549B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014144057A JP6217549B2 (ja) 2014-07-14 2014-07-14 画像形成装置及び画像形成システム
US14/799,555 US9405255B2 (en) 2014-07-14 2015-07-14 Image forming apparatus and image forming system that perform direct printing process using a cooperation application and direct printing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014144057A JP6217549B2 (ja) 2014-07-14 2014-07-14 画像形成装置及び画像形成システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016021114A true JP2016021114A (ja) 2016-02-04
JP6217549B2 JP6217549B2 (ja) 2017-10-25

Family

ID=55067510

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014144057A Expired - Fee Related JP6217549B2 (ja) 2014-07-14 2014-07-14 画像形成装置及び画像形成システム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US9405255B2 (ja)
JP (1) JP6217549B2 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006306021A (ja) * 2005-03-31 2006-11-09 Ricoh Co Ltd データ処理装置、データ処理システム、データ処理装置の制御方法、データ変換機能付加方法、プログラム及び記録媒体
JP2010098496A (ja) * 2008-10-16 2010-04-30 Ricoh Co Ltd ネットワーク対応画像形成装置およびその制御方法、および、プログラム
JP2012173839A (ja) * 2011-02-18 2012-09-10 Seiko Epson Corp ネットワークシステムおよびネットワークシステムの認証方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005014591A (ja) 2003-06-06 2005-01-20 Seiko Epson Corp 認証動作システム、認証印刷システム、ネットワークプリンタ、プリンタ管理端末、プリンタ用プログラムおよび端末用プログラム、並びに認証印刷方法
JP5119028B2 (ja) * 2008-04-02 2013-01-16 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成システム、画像形成装置、画像形成プログラムおよび画像形成方法
JP5234098B2 (ja) * 2010-12-16 2013-07-10 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 プリントシステム、画像形成装置、画像形成方法および画像形成プログラム

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006306021A (ja) * 2005-03-31 2006-11-09 Ricoh Co Ltd データ処理装置、データ処理システム、データ処理装置の制御方法、データ変換機能付加方法、プログラム及び記録媒体
JP2010098496A (ja) * 2008-10-16 2010-04-30 Ricoh Co Ltd ネットワーク対応画像形成装置およびその制御方法、および、プログラム
JP2012173839A (ja) * 2011-02-18 2012-09-10 Seiko Epson Corp ネットワークシステムおよびネットワークシステムの認証方法

Also Published As

Publication number Publication date
US9405255B2 (en) 2016-08-02
US20160011557A1 (en) 2016-01-14
JP6217549B2 (ja) 2017-10-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8850551B2 (en) Information processing system control method, intermediate service device, authentication method, and storage medium
JP5987656B2 (ja) 情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム
JP5995525B2 (ja) システム、画像形成装置、サーバー及びその制御方法
US9088566B2 (en) Information processing system, information processing device, and relay server
JP6255778B2 (ja) 端末装置とプリンタ
US20130141749A1 (en) Information processing apparatus that prevents unauthorized access, method of controlling the same, and storage medium
JP6236967B2 (ja) 端末装置とプリンタ
JP2019155610A (ja) 画像形成装置、画像形成装置の認証方法、プログラム、及びプリントシステム
JP2015170117A (ja) 情報処理装置、制御方法およびプログラム
JP2017027522A (ja) 印刷装置及びその制御方法とプログラム
US20160004851A1 (en) Processing apparatus, method for controlling processing apparatus, and non-transitory computer-readable storage medium
JP6160753B2 (ja) 情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム
JP6491550B2 (ja) 印刷装置とその制御方法、及びプログラム
US20110307697A1 (en) Information protection apparatus, information protection method, and storage medium
US11614904B2 (en) Printing device, information processing device, and control method and medium for the same
JP6217549B2 (ja) 画像形成装置及び画像形成システム
JP2013041538A (ja) 情報処理装置、情報処理装置の制御方法及び情報処理装置の制御プログラム
JP5669510B2 (ja) 情報処理装置及びその制御方法、プログラム
JP2009188446A (ja) 画像形成装置、画像形成方法、画像形成プログラム
JP2019115040A (ja) 情報処理システム、情報処理装置及び情報端末装置
US11893289B1 (en) Printer, non-transitory computer-readable storage medium storing computer-readable instructions for printer, and method implementable by printer
JP2014102595A (ja) 画像形成装置、アップロードプログラム及びアップロードシステム
US11206255B2 (en) Information processing apparatus, authentication method, and non-transitory recording medium storing instructions for performing an information processing method
WO2022185984A1 (ja) 情報処理装置および情報処理システム
US20240045915A1 (en) Web browsing system, communication terminal, image generation server

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160721

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170529

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170606

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170728

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170829

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170911

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6217549

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees