JP2016020826A - 分取液体クロマトフラフィ用インジェクタ - Google Patents

分取液体クロマトフラフィ用インジェクタ Download PDF

Info

Publication number
JP2016020826A
JP2016020826A JP2014144126A JP2014144126A JP2016020826A JP 2016020826 A JP2016020826 A JP 2016020826A JP 2014144126 A JP2014144126 A JP 2014144126A JP 2014144126 A JP2014144126 A JP 2014144126A JP 2016020826 A JP2016020826 A JP 2016020826A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
injector
sample
separation
column
filler
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014144126A
Other languages
English (en)
Inventor
大倉 喜八郎
Kihachiro Okura
喜八郎 大倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamazen Corp
Original Assignee
Yamazen Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamazen Corp filed Critical Yamazen Corp
Priority to JP2014144126A priority Critical patent/JP2016020826A/ja
Publication of JP2016020826A publication Critical patent/JP2016020826A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treatment Of Liquids With Adsorbents In General (AREA)

Abstract

【課題】サンプルの分離制度を低下させることがなく、汎用性の高いインジェクタを提供する。【解決手段】充填剤が充填されたシリンダーを有し、分離カラムの前に接続して使用されるインジェクタであって、前記充填剤は、非吸着性粒子及び/又は低吸着性粒子からなる乾燥充填剤であることを特徴とするインジェクタ。【選択図】図1

Description

本発明は、分取液体クロマトフラフィ用インジェクタに関するものである。
分取液体クロマトグラフィは、固定相が充填された分離カラムに、複数の成分を有する試料、及び、移動相に相当する溶離液を流すことにより、試料中の複数の成分を分離するものである。試料は、溶離液とともにカラムに流入し、カラムに充填された固定相に吸着しつつ溶離液の流下に伴って移動する。その際に、各成分の固定相との相互作用が異なることから、それぞれ所定時間後にカラムから排出され、これによって複数の成分を分離することができる。このような分取液体クロマトグラフィにおいては、サンプルの導入においてインジェクタが使用され、このようなインジェクタについて本発明者はこれまで特許文献1,2のような検討を行ってきた。
このような分取液体クロマトグラフィにおいて使用されるインジェクタについて、本発明者は特許文献1において、極性有機溶媒吸着能を有する乾燥充填剤を充填したものを開示した。特許文献1に開示したインジェクタは、サンプル溶液の溶媒である極性有機溶媒を吸着させることによって、極性溶媒が分離能に影響を与えることを避けるためのものである。
ある種のサンプルにおいては、特許文献1に記載したインジェクタの使用によって、分離精度の低下を生じる場合がある。特に、インジェクタの充填剤との相互作用が高いサンプルを使用した場合、注入したサンプルが乾燥したインジェクタ中の充填剤に染み込むことで拡散し、その後で溶離液を流し始めた後、インジェクタ内での移動速度が遅いため、サンプル中の同一化合物であっても流出位置の差が大きくなり、ピークのブロード化を生じ、良好な分離が図れなくなってしまう場合がある。
特開平2007−163153号公報 特開平2002−257805号公報
本発明は上記に鑑み、上述した問題を生じる場合においてもサンプルの分離精度を低下させることがなく、汎用性の高いインジェクタを提供することを目的とするものである。
本発明は、充填剤が充填されたシリンダーを有し、分離カラムの前に接続して使用されるインジェクタであって、前記充填剤は、非吸着性粒子及び/又は低吸着性粒子からなる乾燥充填剤であることを特徴とするインジェクタである。
本発明のインジェクタは、従来の吸着性を有する充填剤を使用するとピークのブロード化を生じ、分離能が低下してしまうようなサンプルの分離に使用した場合、ピークをシャープなものとし、高精度の分離を短時間で行うことができる。
本発明のインジェクタを使用する分取液体クロマトグラフィ装置の一例を示す模式図である。 実施例におけるクロマトグラフを示す図である。 比較例におけるクロマトグラフを示す図である。
以下に、本発明を詳細に説明する。
本発明のインジェクタは、充填剤が充填されたシリンダーを有するものである。分取用カラムクロマトグラフィにおいては、サンプルを注入する場合にインジェクタを使用することができる。このようなインジェクタは図1に示したように、分離カラムの前に設置されるものである。このインジェクタ中に分取しようとするサンプルを入れ、装置にセットし、その後遊離液を流すことで、サンプルを分離カラムへと誘導する。
分取用カラムクロマトグラフィへのサンプルの注入に際してインジェクタを使用すると、サンプルをこぼしたりすることなく簡便にインジェクタ中に注入し、これを分取用カラムクロマトグラフィ装置にセットすることで、サンプリングを容易に行うことができる、という利点がある。従来、このような目的で使用されるインジェクタには、シリカ等の粒子が使用されてきた。
例えば、特許文献1においては、インジェクタによって極性溶媒を除去することで分離精度を向上させることを目的として、インジェクタ内に吸着性の充填剤を使用している。しかし、ある種の化合物においては、乾燥した吸着性粒子である充填剤中にサンプルを注入し、充填剤中に拡散させ、その後、溶離液の流出を開始させると、インジェクタ内でのサンプルの充填剤への吸着によって、ピークがブロード化し、かえって分離精度を低下させる原因となる場合がある。
本発明者は、このような問題について検討を行った結果、特許文献1においてブロード化によって分離能が低下してしまうような化合物の分離に際しては、インジェクタとして吸着能がないか吸着能が低い粒子を充填したものを使用することで、上述した問題が改善することを見出し、本発明を完成するに至った。
上記吸着能がないか吸着能が低い粒子としては、例えば、ケイソウ土、ガラスビーズ、セライト、海砂等を挙げることができる。また、これらの粒径としては、20〜500μmであることが好ましい。粒径が細かすぎる場合は、サンプル溶液が染み込みにくいという点で好ましいものではない。
これらの複数を混合して使用するものであってもよい。
上述したような吸着能がないか、吸着能が低い粒子を使用した場合は、乾燥したインジェクタ中にサンプル溶液を注入した場合に、一旦インジェクタ中にサンプルが拡散しても、その後、溶離液の流出を開始させるため溶媒を注入したとき、インジェクタ中にサンプルが吸着されることで、サンプルの拡散が広がることがない。
このため、サンプルがインジェクタを出て分離カラムに到達すると、サンプルは分離カラム入口から吸着を始め、分離カラムに充填されている充填剤の吸着限界までサンプル吸着がおこることで、サンプルが濃縮され、サンプルバンド幅が狭くなる。
これによって、分離精製にかかる時間は短くなり、流出ピークもシャープなものとなるため、分離性能も向上する。
本発明のインジェクタは、分離用カラムと接続して使用する。すなわち、インジェクタにサンプルを注入し、これを分離用カラムと連結して、サンプルがインジェクタから分離用カラムに流入し、これによって分離がなされる。
本発明のインジェクタは、目的に応じてそのサイズを適宜選択するものであるが、充填剤の量は、組み合わせて使用する分離用カラムにおける充填剤の量に対して10〜150重量%の範囲内であることが好ましい。サンプルをインジェクタ中に充填するには、ある程度のサイズが必要であるため、10重量%以上であることが好ましく、150重量%以上の多量のものを使用しても、効果の改善は限定的であり、かえってコストアップの原因になるおそれがあるため、好ましくない。
本発明のインジェクタは、シリンダーの一端にサンプル注入口があり、他端に流出口がある。これによって、サンプルをインジェクタ中に注入し、その後展開溶媒を連続的に流すことで、クロマトグラフを行うことができる。
本発明のインジェクタは、公知の分取用クロマトグラフィ装置において分離カラムの前に使用するインジェクタとすることができる。また、通常の任意のカラムと組み合わせて使用することができる。このような公知の分取用クロマトグラフの典型例を図1に示した。
図1の模式図においては、インジェクタ1は、分離カラム2の手前に設置されている。ポンプ3によって、溶離液4を流出させ、これによって、インジェクタ1内のサンプルを分離カラムに導入し、液体カラムクロマトグラフィによる分離を行うものである。
以下、本発明を実施例に基づいて説明する。
本発明は、以下で詳述する実施例に限定されるものではない。
内径2.6cm、充填ベッド長12.4cmのプラスチック製の円筒中にセライト(WAKO社製22g充填したものを実施例のインジェジェクタとした。
同様の円筒中にセライトにかえて、シリカ(メルク社)を25g充填したものを比較例のインジェクタとした。
なお、これらのインジェクタは乾燥状態で使用し、乾燥状態のものに対してサンプル溶液を注入することで使用する。
分取用液体クロマトグラフ装置(山善社製;Wprep−2XY)に上記インジェクタを設置し、カラムとしてシリカカラムを使用して、分取試験を行った。
なお、分取用サンプルとしては、医薬品分野の中間材料である塩基性化合物の混合物を使用した。溶離液は、ヘキサンと酢酸エチルを使用し、検出は、波長固定UV検出器(254nm)
を用いて行った。
この場合の、実施例及び比較例のそれぞれのサンプル流出状態について、図2、図3にそれぞれ示した。
これらの結果から、本発明のインジェクタを使用した場合に、よりシャープなピークが得られ、溶出時間も短縮されることが明らかである。
本発明のインジェクタは、分取用カラムクロマトグラフィにおいて、従来のインジェクタではピークのブロード化を生じるようなサンプルの分離において特に好適に使用することができる。
1 インジェクタ
2 分離カラム
3 ポンプ
4 溶離液

Claims (1)

  1. 充填剤が充填されたシリンダーを有し、分離カラムの前に接続して使用されるインジェクタであって、
    前記充填剤は、非吸着性粒子及び/又は低吸着性粒子からなる乾燥充填剤であることを特徴とするインジェクタ。
JP2014144126A 2014-07-14 2014-07-14 分取液体クロマトフラフィ用インジェクタ Pending JP2016020826A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014144126A JP2016020826A (ja) 2014-07-14 2014-07-14 分取液体クロマトフラフィ用インジェクタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014144126A JP2016020826A (ja) 2014-07-14 2014-07-14 分取液体クロマトフラフィ用インジェクタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016020826A true JP2016020826A (ja) 2016-02-04

Family

ID=55265745

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014144126A Pending JP2016020826A (ja) 2014-07-14 2014-07-14 分取液体クロマトフラフィ用インジェクタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2016020826A (ja)

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51118810A (en) * 1975-04-10 1976-10-19 Fujiwa Kako Kk A process for preparing proteolytic enzyme inhibitor from human urine
JPS6385447A (ja) * 1986-09-30 1988-04-15 Alps Electric Co Ltd 液体クロマトグラフイ−用前処理装置
JPH02269964A (ja) * 1989-04-12 1990-11-05 Kusano Kagaku Kikai Seisakusho:Kk 液体クロマトグラフ用プレカラム
JP2001348307A (ja) * 1999-07-21 2001-12-18 Oji Paper Co Ltd ユーカリ抽出物の製造方法
JP2002257805A (ja) * 2001-03-05 2002-09-11 Yamazen Corp 液体クロマトグラフィの直載せ用インジェクター
JP2002340874A (ja) * 2001-05-16 2002-11-27 Yamazen Corp インジェクション装置
JP2007163153A (ja) * 2005-12-09 2007-06-28 Yamazen Corp 液体クロマトグラフィの条件決定支援装置、液体クロマトグラフ、及び液体クロマトグラフィの条件決定支援プログラム
JP2012255798A (ja) * 2007-04-20 2012-12-27 F Hoffmann-La Roche Ag 固相を用いての核酸分子の単離および精製
JP2013213777A (ja) * 2012-04-03 2013-10-17 Yamazen Corp インジェクター及び液体クロマトグラフィの条件決定支援装置
JP2014028949A (ja) * 2012-07-04 2014-02-13 Idemitsu Kosan Co Ltd 精製ポリアニリン含有液の製造方法

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51118810A (en) * 1975-04-10 1976-10-19 Fujiwa Kako Kk A process for preparing proteolytic enzyme inhibitor from human urine
JPS6385447A (ja) * 1986-09-30 1988-04-15 Alps Electric Co Ltd 液体クロマトグラフイ−用前処理装置
JPH02269964A (ja) * 1989-04-12 1990-11-05 Kusano Kagaku Kikai Seisakusho:Kk 液体クロマトグラフ用プレカラム
JP2001348307A (ja) * 1999-07-21 2001-12-18 Oji Paper Co Ltd ユーカリ抽出物の製造方法
JP2002257805A (ja) * 2001-03-05 2002-09-11 Yamazen Corp 液体クロマトグラフィの直載せ用インジェクター
JP2002340874A (ja) * 2001-05-16 2002-11-27 Yamazen Corp インジェクション装置
JP2007163153A (ja) * 2005-12-09 2007-06-28 Yamazen Corp 液体クロマトグラフィの条件決定支援装置、液体クロマトグラフ、及び液体クロマトグラフィの条件決定支援プログラム
JP2012255798A (ja) * 2007-04-20 2012-12-27 F Hoffmann-La Roche Ag 固相を用いての核酸分子の単離および精製
JP2013213777A (ja) * 2012-04-03 2013-10-17 Yamazen Corp インジェクター及び液体クロマトグラフィの条件決定支援装置
JP2014028949A (ja) * 2012-07-04 2014-02-13 Idemitsu Kosan Co Ltd 精製ポリアニリン含有液の製造方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
"「セライト」", 化学大辞典 5 縮刷版, vol. 縮刷版第37刷, JPN6018019927, 20 September 2001 (2001-09-20), JP, pages 382 - 383, ISSN: 0004145207 *

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Fekete et al. Kinetic evaluation of new generation of column packed with 1.3 μm core–shell particles
Hamman et al. The use of ammonium hydroxide as an additive in supercritical fluid chromatography for achiral and chiral separations and purifications of small, basic medicinal molecules
EP3199233B1 (en) Preparation method of a solid phase extraction column comprising graphene or modified graphene
Mei et al. Multiple monolithic fiber solid-phase microextraction: a new extraction approach for aqueous samples
Enmark et al. A closer study of peak distortions in supercritical fluid chromatography as generated by the injection
Nováková et al. Evaluation of new mixed-mode UHPLC stationary phases and the importance of stationary phase choice when using low ionic-strength mobile phase additives
JP2010538240A (ja) 高圧フラッシュクロマトグラフィー
Kim et al. Chiral counter-current chromatography of gemifloxacin guided by capillary electrophoresis using (+)-(18-crown-6)-tetracarboxylic acid as a chiral selector
Vajda et al. Adsorption equilibria of proline in hydrophilic interaction chromatography
Roge et al. Brief review on: flash chromatography
Šlais et al. Vacant peaks in liquid chromatography
Curvers et al. Possibilities and limitations of dynamic headspace sampling as a pre-concentration technique for trace analysis of organics by capillary gas chromatography
Rodenas-Montano et al. Implementation of gradients of organic solvent in micellar liquid chromatography using DryLab®: Separation of basic compounds in urine samples
Gritti Thermodynamic interpretation of the drift and noise of gradient baselines in reversed-phase liquid chromatography using mobile phase additives
JP2016020826A (ja) 分取液体クロマトフラフィ用インジェクタ
Pietrzyńska et al. Optimization of the in-needle extraction device for the direct flow of the liquid sample through the sorbent layer
Hu et al. Enrichment of steroid hormones in water with porous and hydrophobic polymer‐based SPE followed by HPLC–UV determination
Hu et al. Nonwoven polypropylene as a novel extractant phase holder for the determination of insecticides in environmental water samples
Safaei et al. Green chromatography-carbon footprint of columns packed with core–shell materials
Bhusal et al. Review on: flash column chromatography
Majors Practical considerations in the use of high performance liquid chromatographic columns
Shalliker et al. Sample introduction for high performance separations
Moulder et al. Coupled microcolumn size-exclusion liquid chromatography–capillary supercritical fluid chromatography
De Klerck et al. Advances in supercritical fluid chromatography for the analysis of chiral and achiral pharmaceuticals
CA2942851C (en) Method and apparatus for the equilibration of a packed chromatography column

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150313

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170619

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180511

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180605

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180904

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181105

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190402

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190530

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20191105