JP2016019662A5 - - Google Patents
Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016019662A5 JP2016019662A5 JP2014145067A JP2014145067A JP2016019662A5 JP 2016019662 A5 JP2016019662 A5 JP 2016019662A5 JP 2014145067 A JP2014145067 A JP 2014145067A JP 2014145067 A JP2014145067 A JP 2014145067A JP 2016019662 A5 JP2016019662 A5 JP 2016019662A5
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- determination
- display
- hold
- specific
- hold storage
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000000694 effects Effects 0.000 claims description 19
- 230000000875 corresponding Effects 0.000 claims description 2
- 230000002349 favourable Effects 0.000 claims 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 230000015654 memory Effects 0.000 description 2
- 239000012536 storage buffer Substances 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
Description
(1)上記目的を達成するため、本発明に係る遊技機は、
開始条件(例えば、保留記憶数が0でない場合であって、第1特別図柄および第2特別図柄の可変表示が実行されていない状態であり、かつ、大当り遊技が実行されていない状態)の成立にもとづいて可変表示(例えば、第1特別図柄や第2特別図柄、演出図柄の変動表示)を行い表示結果を導出表示する可変表示手段にあらかじめ定められた特定表示結果(例えば、大当り図柄)が導出表示されたときに、遊技者にとって有利な有利状態(例えば、大当り遊技状態)に制御する遊技機であって、
未だ前記開始条件が成立していない可変表示を保留記憶として記憶する保留記憶手段(例えば、第1保留記憶バッファや第2保留記憶バッファ)と、
前記保留記憶手段に記憶されている保留記憶の各々に対応して所定の表示態様で保留表示を表示する保留表示手段(例えば、合算保留記憶表示部18c)と、
前記開始条件が成立したときに、第1の判定および第2の判定を行う事前判定手段(例えば、遊技制御用マイクロコンピュータ560がステップS61,S62,S73を実行する部分)と、
前記事前判定手段の判定前に、前記第1の判定および前記第2の判定を行う特定判定手段(例えば、遊技制御用マイクロコンピュータ560がステップS1217,S1228を実行する部分)と、
前記特定判定手段による判定結果にもとづいて、前記保留記憶手段に記憶されている保留記憶にもとづく可変表示の表示結果が前記特定表示結果となる可能性があることを該保留記憶に対応する保留表示を通常態様とは異なる表示態様(例えば、特殊態様や第1特別態様、第2特別態様)に変化させて表示することにより予告する予告演出(例えば、先読み演出)を実行する予告演出実行手段(例えば、演出制御用マイクロコンピュータ100が先読み演出決定処理(ステップS671)の決定結果にもとづいて、ステップS1813,S1845を実行する部分)と、
保留表示の表示態様が変化することを示唆する示唆演出を実行する示唆演出実行手段(例えば、演出制御用マイクロコンピュータ100が先読み演出決定処理(ステップS671,S67110)の決定結果にもとづいて、ステップS1813,S1845を実行する部分)と、を備え、
前記事前判定手段は、前記第1の判定を行った後に前記第2の判定を行い(例えば、ステップS61の後ステップS62の処理を実行する部分)、
前記特定判定手段は、前記第2の判定を行った後に前記第1の判定を行い(例えば、ステップS220の後ステップS221の処理を実行する部分)、
前記予告演出実行手段は、前記保留表示手段によって表示されている保留表示のうちのいずれの保留表示の表示態様を変化させて表示するか(例えば、いずれのシフトタイミングで保留表示を変化させて表示するか)によって可変表示の表示結果が前記特定表示結果となる可能性があることを異なる期待度で予告する予告演出を実行可能である(例えば、演出制御用マイクロコンピュータ100が、最終表示態様と先読み演出パターンとにもとづいて、変化タイミングを決定する先読み演出決定処理(ステップS671,S67108)を実行する部分と、先読み演出決定処理の決定結果にもとづいて、ステップS1813,S1845を実行する部分。図35〜図38参照)、
ことを特徴とする。
開始条件(例えば、保留記憶数が0でない場合であって、第1特別図柄および第2特別図柄の可変表示が実行されていない状態であり、かつ、大当り遊技が実行されていない状態)の成立にもとづいて可変表示(例えば、第1特別図柄や第2特別図柄、演出図柄の変動表示)を行い表示結果を導出表示する可変表示手段にあらかじめ定められた特定表示結果(例えば、大当り図柄)が導出表示されたときに、遊技者にとって有利な有利状態(例えば、大当り遊技状態)に制御する遊技機であって、
未だ前記開始条件が成立していない可変表示を保留記憶として記憶する保留記憶手段(例えば、第1保留記憶バッファや第2保留記憶バッファ)と、
前記保留記憶手段に記憶されている保留記憶の各々に対応して所定の表示態様で保留表示を表示する保留表示手段(例えば、合算保留記憶表示部18c)と、
前記開始条件が成立したときに、第1の判定および第2の判定を行う事前判定手段(例えば、遊技制御用マイクロコンピュータ560がステップS61,S62,S73を実行する部分)と、
前記事前判定手段の判定前に、前記第1の判定および前記第2の判定を行う特定判定手段(例えば、遊技制御用マイクロコンピュータ560がステップS1217,S1228を実行する部分)と、
前記特定判定手段による判定結果にもとづいて、前記保留記憶手段に記憶されている保留記憶にもとづく可変表示の表示結果が前記特定表示結果となる可能性があることを該保留記憶に対応する保留表示を通常態様とは異なる表示態様(例えば、特殊態様や第1特別態様、第2特別態様)に変化させて表示することにより予告する予告演出(例えば、先読み演出)を実行する予告演出実行手段(例えば、演出制御用マイクロコンピュータ100が先読み演出決定処理(ステップS671)の決定結果にもとづいて、ステップS1813,S1845を実行する部分)と、
保留表示の表示態様が変化することを示唆する示唆演出を実行する示唆演出実行手段(例えば、演出制御用マイクロコンピュータ100が先読み演出決定処理(ステップS671,S67110)の決定結果にもとづいて、ステップS1813,S1845を実行する部分)と、を備え、
前記事前判定手段は、前記第1の判定を行った後に前記第2の判定を行い(例えば、ステップS61の後ステップS62の処理を実行する部分)、
前記特定判定手段は、前記第2の判定を行った後に前記第1の判定を行い(例えば、ステップS220の後ステップS221の処理を実行する部分)、
前記予告演出実行手段は、前記保留表示手段によって表示されている保留表示のうちのいずれの保留表示の表示態様を変化させて表示するか(例えば、いずれのシフトタイミングで保留表示を変化させて表示するか)によって可変表示の表示結果が前記特定表示結果となる可能性があることを異なる期待度で予告する予告演出を実行可能である(例えば、演出制御用マイクロコンピュータ100が、最終表示態様と先読み演出パターンとにもとづいて、変化タイミングを決定する先読み演出決定処理(ステップS671,S67108)を実行する部分と、先読み演出決定処理の決定結果にもとづいて、ステップS1813,S1845を実行する部分。図35〜図38参照)、
ことを特徴とする。
Claims (2)
- 開始条件の成立にもとづいて可変表示を行い表示結果を導出表示する可変表示手段にあらかじめ定められた特定表示結果が導出表示されたときに、遊技者にとって有利な有利状態に制御する遊技機であって、
未だ前記開始条件が成立していない可変表示を保留記憶として記憶する保留記憶手段と、
前記保留記憶手段に記憶されている保留記憶の各々に対応して所定の表示態様で保留表示を表示する保留表示手段と、
前記開始条件が成立したときに、第1の判定および第2の判定を行う事前判定手段と、
前記事前判定手段の判定前に、前記第1の判定および前記第2の判定を行う特定判定手段と、
前記特定判定手段による判定結果にもとづいて、前記保留記憶手段に記憶されている保留記憶にもとづく可変表示の表示結果が前記特定表示結果となる可能性があることを該保留記憶に対応する保留表示を通常態様とは異なる表示態様に変化させて表示することにより予告する予告演出を実行する予告演出実行手段と、
保留表示の表示態様が変化することを示唆する示唆演出を実行する示唆演出実行手段と、を備え、
前記事前判定手段は、前記第1の判定を行った後に前記第2の判定を行い、
前記特定判定手段は、前記第2の判定を行った後に前記第1の判定を行い、
前記予告演出実行手段は、前記保留表示手段によって表示されている保留表示のうちのいずれの保留表示の表示態様を変化させて表示するかによって可変表示の表示結果が前記特定表示結果となる可能性があることを異なる期待度で予告する予告演出を実行可能である、
ことを特徴とする遊技機。 - 前記示唆演出の実行を制限する制限手段をさらに備える、
ことを特徴とする請求項1に記載の遊技機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014145067A JP6178288B2 (ja) | 2014-07-15 | 2014-07-15 | 遊技機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014145067A JP6178288B2 (ja) | 2014-07-15 | 2014-07-15 | 遊技機 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017136767A Division JP6513140B2 (ja) | 2017-07-13 | 2017-07-13 | 遊技機 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016019662A JP2016019662A (ja) | 2016-02-04 |
JP2016019662A5 true JP2016019662A5 (ja) | 2016-03-17 |
JP6178288B2 JP6178288B2 (ja) | 2017-08-09 |
Family
ID=55264945
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014145067A Expired - Fee Related JP6178288B2 (ja) | 2014-07-15 | 2014-07-15 | 遊技機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6178288B2 (ja) |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4470108B2 (ja) * | 2004-08-30 | 2010-06-02 | タイヨーエレック株式会社 | 遊技機 |
JP5751768B2 (ja) * | 2010-07-26 | 2015-07-22 | 株式会社平和 | パチンコ機 |
JP5658632B2 (ja) * | 2011-07-19 | 2015-01-28 | 株式会社三共 | 遊技機 |
JP5501323B2 (ja) * | 2011-11-17 | 2014-05-21 | 株式会社三共 | 遊技機 |
JP5876804B2 (ja) * | 2012-09-26 | 2016-03-02 | 株式会社三共 | 遊技機 |
-
2014
- 2014-07-15 JP JP2014145067A patent/JP6178288B2/ja not_active Expired - Fee Related