JP2016012839A - 液晶による空間分割装置、ならびに該空間分割装置を用いた受光装置および光通信装置 - Google Patents

液晶による空間分割装置、ならびに該空間分割装置を用いた受光装置および光通信装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2016012839A
JP2016012839A JP2014133889A JP2014133889A JP2016012839A JP 2016012839 A JP2016012839 A JP 2016012839A JP 2014133889 A JP2014133889 A JP 2014133889A JP 2014133889 A JP2014133889 A JP 2014133889A JP 2016012839 A JP2016012839 A JP 2016012839A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
liquid crystal
space
optical communication
space dividing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014133889A
Other languages
English (en)
Inventor
耕一郎 豊
Koichiro Yutaka
耕一郎 豊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LAMPSERVE CORP
Original Assignee
LAMPSERVE CORP
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LAMPSERVE CORP filed Critical LAMPSERVE CORP
Priority to JP2014133889A priority Critical patent/JP2016012839A/ja
Priority to PCT/JP2015/003088 priority patent/WO2016002156A1/ja
Priority to TW104120696A priority patent/TW201606349A/zh
Publication of JP2016012839A publication Critical patent/JP2016012839A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/11Arrangements specific to free-space transmission, i.e. transmission through air or vacuum
    • H04B10/114Indoor or close-range type systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/60Receivers
    • H04B10/66Non-coherent receivers, e.g. using direct detection
    • H04B10/67Optical arrangements in the receiver

Abstract

【課題】自由空間上での光通信において、複数の光源からの光線のうち任意の光線を選択的に受光する上で、さらにより多くの光量を確保することができ、ノイズ成分もさらに除去可能な技術を提供すること。【解決手段】受光器の手前に設ける空間分割装置であって、平面空間上に配置した液晶を少なくとも備え、前記液晶へと入射する複数の光線に対し、前記液晶の画素単位で透過率を変更することにより、前記受光器への導入の有無を切替え可能とする。【選択図】図1

Description

本発明は、空間に配置された複数の光源のうち、特定の光源からの光線を選択的に受光するための、液晶による空間分割装置、ならびに該空間分割装置を用いた受光装置および光通信装置に関するものである。
複数の通信装置間で自由空間上での光通信(以下、単に「光通信」という。)を行うために、通信相手以外の光信号を効率的に除去するための空間分割装置として、出願人は以下の特許文献1に記載の空間分割装置を開発した。
この空間分割装置は、受光器の手前にそれぞれ反射角度の変更可能な鏡の集合体(DMD(Digital Micromirror Device)など)を設け、複数の光線のうち、受光器に導きたい光線のみを受光器側に反射させることで、任意の光線を受光器へと送るよう構成している。
特許第5265788公報
上記特許文献1に記載の空間分割装置においても、任意の光線を選択受光することは可能であったが、以下の点で、改善の余地があった。
(1)鏡の間の空間による光量不足
鏡を複数配置し、各鏡の反射角度を変更するように稼働させる構造上、鏡と鏡の間に空間を確保する必要がある。この空間は全体面積の3割程度にも及ぶ。
選択対象の光線が、前記空間を含んでしまうと、鏡による十分な反射ができず、十分な光量を得ることができない場合がある。
(2)散乱光への対策不足
DMDの鏡を用いて反射させる構造上、目的とする光線以外の光も散乱光として受光器に入射される恐れがあり、ノイズ成分の除去が十分でない場合がある。
以上説明したとおり、本発明は自由空間上での光通信において、複数の光源からの光線のうち任意の光線を選択的に受光する上で、さらにより多くの光量を確保することができ、ノイズ成分もさらに除去可能な技術の提供を目的とするものである。
本願の第1発明は、受光器の手前に設ける空間分割装置であって、平面空間上に配置した液晶を少なくとも備え、前記液晶へと入射する複数の光線に対し、前記液晶の画素単位で透過率を変更することにより、前記受光器への導入の有無を切替え可能としたことを特徴とする、空間分割装置を提供する。
また、本願の第2発明は、複数の光源からの光線のうち、任意の光源からの光線を選択して受光可能な受光装置であって、前記第1発明に記載の空間分割装置と、スプリッタと、受光器と、を少なくとも備え、前記空間分割装置は、前記選択した光源からの光線が入射する箇所の液晶の画素の透過率を上げて、前記選択した光源からの光線を前記スプリッタへと入射し、その他の箇所の画素は透過率を下げて遮光し、前記スプリッタは、前記入射した光線を前記受光器に導くことを特徴とする、受光装置を提供する。
また、本願の第3発明は、前記第2発明に記載の受光装置であって、前記受光器を複数設けるとともに、各受光器の手前に分光装置を設けて、前記光線を波長の異なる光線に分光しながら各受光器で受光することを特徴とする、受光装置を提供する。
また、本願の第4発明は、前記第1発明に記載の空間分割装置、もしくは前記第2発明または第3発明に記載の受光装置を少なくとも具備する、光通信装置を提供する。
本発明によれば、空間に存在する複数の通信装置のうち、任意の通信装置間での光通信が可能となると共に、従来のDMD方式に比べより多くの光量を確保し、かつノイズ除去に優れた空間分割装置、受光装置および光通信装置を提供することが可能となる。
本発明の通信装置の概要図。 本発明の空間分割装置の概要図。 空間分割装置にDMDまたはLCDを用いた場合の実験結果。
以下、図面を参照しながら、本発明の実施の形態について説明する。
<1>全体構成
図1に、本発明の受光装置Aの構成を示す。
本実施例に係る受光装置Aは、光通信を行う為の光通信装置Cにおいて、受信側の機構として組み込まれる装置である。
従って、光通信装置Aが、光通信の送受信を行う場合には、本発明に係る受光装置Aと、その他の光通信装置Cへ光線を発する為の送信用光源Bを少なくとも備えた構成となる。
一方、光通信装置Cが光通信の受信側のみの機能を有する場合には、送信用光源Bを除き、受光装置Aのみを備えた構成としてもよい。
<2>受光装置
本発明の受光装置Aは、空間分割装置10と、スプリッタ20と、受光器30と、を少なくとも備えて構成する。
その他、空間分割装置10の手前に、光源からの光線を収束するためのレンズ40や、ハーフミラー50を設けることができる。
ハーフミラー50は、ビームスプリッタと置き換えることもできる。
空間分割装置10とスプリッタ20との間には、集光レンズ60を配置することもできる。
空間分割装置10を除く各種の部材は、公知の部材を使用することができるため、詳細な説明を省略する。
<3>空間分割装置
空間分割装置10は、入射した複数の光線のうち、任意の光線をスプリッタ20に導く為の装置である。前記任意の光線とは、単数及び複数本の光線の何れをも含む意である。
空間分割装置10の構成について説明する。
空間分割装置10は、平面上に配置した複数の画素からなる液晶で構成する。
この複数の画素それぞれに対し、個別に透過率を制御することで、画素単位での光の透過/非透過を変更可能に構成する。
当該構成により、光線のスプリッタへの入光の有無を制御することができる。
[液晶の種類]
液晶は、STN液晶、アモルファス液晶、低温ポリシリコンまたは高温ポリシリコン透過型液晶などが選択可能である。
その中でも、従来のDMDの走査性能(4000FPS)と光の反射性能(液晶の場合は透過性能)や、トランジスタの小型化、太陽光の赤外成分への耐久性などを踏まえると、走査性能(200FPS)に優れた、高温ポリシリコン透過型液晶が好適であった。
<4>原理
本発明の受光装置Aを用いた通信原理について説明する。
図1では、自由空間内に、本発明の受光装置Aと、その他の通信装置の送信側の光源X1〜X4が4つ存在している状態を示している。
各光源X1〜X4からの光線は、レンズ40を介して、空間分割装置10における投射平面上に向けられており、図2に示すように、空間分割装置10の投射平面上には光源の数だけ光点Y1〜Y4が存在している。
上記Y1〜Y4の光源は光通信を行う場合、時分割、パルス幅変調、アナログ変調、マルチキャリア変調などのいずれかの変調手段により変調された光源を構成する。
このとき、例えば、光源Y1からの光線のみを受光器30側に送りたい場合には、当該光源による光点の位置に存する液晶の画素11(制御対象の画素12)についてスプリッタ20へ入光するように透過率を上げ、その他の光源からの光線Y2〜Y4が投影されている部分の液晶の画素11は、遮光するように透過率を下げれば良い。
このような制御を行うことで、複数の光源Yのうち、任意の光源Yの光線のみを受光器30に導くことが可能となる。
<5>従来技術との比較
(1)光量の観点
特許文献1のように空間分割装置にDMDを用いた場合、鏡と鏡の間にある空間が全体面積の30%程度にも及んでいるため、光量が不足気味であるのに対し、本発明における液晶では画素間の隙間が狭く、全体面積の3%程度であったため、損失が小さく、十分な光量を得ることができた。
(2)ノイズ除去の観点
特許文献1のように空間分割装置にDMDを用いた場合、制御対象以外の鏡も光線を不特定の箇所へ反射するため、光線の乱反射によってノイズが発生する可能性があったが、本発明における液晶では、透過したい光線以外の光線は、液晶の画素で遮断し、積極的に反射するものでは無いため、ノイズが発生しにくい、という効果が得られた。
図3に空間分割装置にDMDを用いた場合と、LCDを用いた場合との実験結果を示す。
図3(a)は、距離1mで、DMDを用いたDLP面に全透過した場合の波形である。
図3(b)は、距離2mで、DMDを用いたDLP面に全透過した場合の波形である。図3(a)と比較すると、外乱光の影響受け、波形が乱れている。
図3(c)は、距離2mで、DMDを用いたDLP面で絞込みを行った場合の波形である。図3(b)と比較すると外乱光の影響によるノイズは減るが、内乱反射により波形が乱れている。
図3(d)は、距離2mで、LCD面で絞込みを行った場合の波形である。図3(b)または(c)と比較すると、外乱光/内乱反射の影響は低減し、波形が再現されていることがわかる。
本発明では、複数の光線のうち、何れか複数の光線を同時に受光する構成も可能である。
例えば、図1,2に示すように、光源X1だけでなく、光源X4の光線も受光したい場合には、光点Y4の位置にある液晶の画素12も制御してスプリッタ2−へと入射し、複数設けておいた受光器30の手前に波長選択板(ダイクロイックミラー)などの分光装置(図示せず)を設け、該分光装置で分光して、各光線を異なる受光器30に振り分けるように構成することもできる。
前記分光装置は、波長の選択が可能であればその他公知の装置を用いることができ、回折格子やプリズムなどを使用できる。
このような構成とすれば、複数の光源から、波長の異なる光(赤、緑、青、紫外線、赤外線など)を発光させ、それらの光を同時に選択受光することができる。
その他、液晶の画素11に投射される光線の強度を走査することで、空間分割装置10の投射平面上における光点Yの位置がどちらの方向に遷移しているかを検知・予測することもできる。この方法を用いれば、光源Xを自動的に追尾しながらの受信作業も可能となる。
A 受光装置
B 送信用光源
C 光通信装置
X 光源
Y 交点
10 空間分割装置
11 液晶画素
12 制御対象の画素
20 スプリッタ
30 受光器
40 レンズ
50 ハーフミラー
60 集光レンズ

Claims (4)

  1. 受光器の手前に設ける空間分割装置であって、
    平面空間上に配置した液晶を少なくとも備え、
    前記液晶へと入射する複数の光線に対し、前記液晶の画素単位で透過率を変更することにより、前記受光器への導入の有無を切替え可能としたことを特徴とする、空間分割装置。
  2. 複数の光源からの光線のうち、任意の光源からの光線を選択して受光可能な受光装置であって、
    請求項1に記載の空間分割装置と、スプリッタと、受光器と、を少なくとも備え、
    前記空間分割装置は、
    前記選択した光源からの光線が入射する箇所の液晶の画素の透過率を上げて、前記選択した光源からの光線を前記スプリッタへと入射し、その他の箇所の画素は透過率を下げて遮光し、
    前記スプリッタは、前記入射した光線を前記受光器に導くことを特徴とする、受光装置。
  3. 請求項2に記載の受光装置であって、前記受光器を複数設けるとともに、各受光器の手前に分光装置を設けて、前記光線を波長の異なる光線に分光しながら各受光器で受光することを特徴とする、受光装置。
  4. 請求項1に記載の空間分割装置、もしくは請求項2または3に記載の受光装置を少なくとも具備する、光通信装置。
JP2014133889A 2014-06-30 2014-06-30 液晶による空間分割装置、ならびに該空間分割装置を用いた受光装置および光通信装置 Pending JP2016012839A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014133889A JP2016012839A (ja) 2014-06-30 2014-06-30 液晶による空間分割装置、ならびに該空間分割装置を用いた受光装置および光通信装置
PCT/JP2015/003088 WO2016002156A1 (ja) 2014-06-30 2015-06-19 液晶による空間分割装置、ならびに該空間分割装置を用いた受光装置および光通信装置
TW104120696A TW201606349A (zh) 2014-06-30 2015-06-26 以液晶構成之空間分割裝置、以及使用該空間分割裝置之受光裝置及光通訊裝置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014133889A JP2016012839A (ja) 2014-06-30 2014-06-30 液晶による空間分割装置、ならびに該空間分割装置を用いた受光装置および光通信装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016012839A true JP2016012839A (ja) 2016-01-21

Family

ID=55018737

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014133889A Pending JP2016012839A (ja) 2014-06-30 2014-06-30 液晶による空間分割装置、ならびに該空間分割装置を用いた受光装置および光通信装置

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP2016012839A (ja)
TW (1) TW201606349A (ja)
WO (1) WO2016002156A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004173090A (ja) * 2002-11-21 2004-06-17 Victor Co Of Japan Ltd 光到来方向検出装置及び光無線受信装置
JP2006319881A (ja) * 2005-05-16 2006-11-24 Canon Inc 光空間通信方式
JP2009071542A (ja) * 2007-09-12 2009-04-02 Sharp Corp 照明光受信装置及び照明光通信システム
JP2011009803A (ja) * 2009-06-23 2011-01-13 Nalux Co Ltd 光無線通信装置、光無線通信携帯端末、送信装置、光無線通信方法、およびプログラム

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5528391A (en) * 1993-06-04 1996-06-18 Xerox Corporation Infrared beam steering system using diffused infrared light and liquid crystal apertures
US9130674B2 (en) * 2011-06-10 2015-09-08 Koninklijke Philips N.V. Coded-light detection system including a camera, light sensor and augmented information display

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004173090A (ja) * 2002-11-21 2004-06-17 Victor Co Of Japan Ltd 光到来方向検出装置及び光無線受信装置
JP2006319881A (ja) * 2005-05-16 2006-11-24 Canon Inc 光空間通信方式
JP2009071542A (ja) * 2007-09-12 2009-04-02 Sharp Corp 照明光受信装置及び照明光通信システム
JP2011009803A (ja) * 2009-06-23 2011-01-13 Nalux Co Ltd 光無線通信装置、光無線通信携帯端末、送信装置、光無線通信方法、およびプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
WO2016002156A1 (ja) 2016-01-07
TW201606349A (zh) 2016-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5914808B2 (ja) 光源装置及び投写型映像表示装置
US11619873B2 (en) Aperture sharing for highlight projection
EP2895919B1 (en) Projection system with safety detection
US9470963B2 (en) Lighting device and projection type video display apparatus
US10136113B2 (en) Projection image display apparatus for reducing unnecessary light in the projected image
JP5265788B2 (ja) 空間分割装置及び該空間分割装置を用いた受光装置
JP4290209B2 (ja) 画像表示装置および画像表示方法
KR20110002045A (ko) 스펙클 감소 시스템 및 그 방법
JP2021056520A (ja) 画像プロジェクタ用の高コントラスト個別入力プリズム
US20140327885A1 (en) Apparatus for obtaining enhanced contrast in projected images using digital micromirror devices
JP6740538B2 (ja) 投射システム
CN110830785B (zh) 用于高亮投影的光束组合
JP2017129847A (ja) 投写型映像表示装置
KR101351351B1 (ko) 피코 프로젝터의 광학 시스템
WO2016002156A1 (ja) 液晶による空間分割装置、ならびに該空間分割装置を用いた受光装置および光通信装置
US7516894B2 (en) Laser display apparatus
JP2012247744A (ja) 走査型表示装置
JP6081481B2 (ja) 投写型映像表示装置
WO2013183156A1 (ja) 投写型表示装置
GB2512802A (en) Three dimensional laser image projector
WO2014147666A1 (ja) 空間分割装置及び該空間分割装置を用いた受光装置
KR101507378B1 (ko) 레이저를 광원으로 이용한 등명기
JP2006133736A (ja) 映像投影装置
US20170123301A1 (en) Light source apparatus and image projection apparatus
JP4827794B2 (ja) 画像表示装置および画像表示方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170620

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20170727

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20170801

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20170727

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20170801

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170828

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20180213

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20180213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180522

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180719

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181127

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20190606