JP2015536796A - 被写界深度が改善された眼内レンズを提供する方法およびシステム - Google Patents

被写界深度が改善された眼内レンズを提供する方法およびシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2015536796A
JP2015536796A JP2015547405A JP2015547405A JP2015536796A JP 2015536796 A JP2015536796 A JP 2015536796A JP 2015547405 A JP2015547405 A JP 2015547405A JP 2015547405 A JP2015547405 A JP 2015547405A JP 2015536796 A JP2015536796 A JP 2015536796A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
curvature
radius
annular zones
ophthalmic
depth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015547405A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015536796A5 (ja
JP6491106B2 (ja
Inventor
ロバート カーソン ダニエル
ロバート カーソン ダニエル
ミョン−テク チェ
ミョン−テク チェ
シンウク リ
シンウク リ
Original Assignee
ノバルティス アーゲー
ノバルティス アーゲー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=50931803&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2015536796(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by ノバルティス アーゲー, ノバルティス アーゲー filed Critical ノバルティス アーゲー
Publication of JP2015536796A publication Critical patent/JP2015536796A/ja
Publication of JP2015536796A5 publication Critical patent/JP2015536796A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6491106B2 publication Critical patent/JP6491106B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/14Eye parts, e.g. lenses, corneal implants; Implanting instruments specially adapted therefor; Artificial eyes
    • A61F2/16Intraocular lenses
    • A61F2/1613Intraocular lenses having special lens configurations, e.g. multipart lenses; having particular optical properties, e.g. pseudo-accommodative lenses, lenses having aberration corrections, diffractive lenses, lenses for variably absorbing electromagnetic radiation, lenses having variable focus
    • A61F2/1654Diffractive lenses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/14Eye parts, e.g. lenses, corneal implants; Implanting instruments specially adapted therefor; Artificial eyes
    • A61F2/16Intraocular lenses
    • A61F2/1613Intraocular lenses having special lens configurations, e.g. multipart lenses; having particular optical properties, e.g. pseudo-accommodative lenses, lenses having aberration corrections, diffractive lenses, lenses for variably absorbing electromagnetic radiation, lenses having variable focus
    • A61F2/1654Diffractive lenses
    • A61F2/1656Fresnel lenses, prisms or plates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/14Eye parts, e.g. lenses, corneal implants; Implanting instruments specially adapted therefor; Artificial eyes
    • A61F2/16Intraocular lenses
    • A61F2/1613Intraocular lenses having special lens configurations, e.g. multipart lenses; having particular optical properties, e.g. pseudo-accommodative lenses, lenses having aberration corrections, diffractive lenses, lenses for variably absorbing electromagnetic radiation, lenses having variable focus

Abstract

方法およびシステムは、眼科用装置を提供する。眼科用装置は、前面、後面、光軸、および少なくとも1つの回折格子パターンを有する眼科用レンズを含む。回折格子パターン(複数可)は、前面および後面のうちの少なくとも1つの上に配置される。回折格子パターン(複数可)は、光軸からの距離範囲に対応する輪帯を含む。輪帯のそれぞれは、焦点距離に対応する曲率半径を有する複数のエシェレット格子を有する。輪帯の少なくとも一部のそれぞれの曲率半径は、輪帯の別のものの曲率半径とは異なる。【選択図】図2

Description

眼内レンズ(IOL)は、患者のレンズと置き換えるため、または水晶体のIOLの場合には患者のレンズを補完するためのいずれかで、患者の眼内に埋め込まれる。例えば、IOLは、白内障手術中に、患者のレンズの代わりに埋め込むことができる。あるいは、水晶体IOLは、患者自身のレンズの光屈折力を増強するために患者の眼内に埋め込むことができる。
いくつかの従来のIOLは、単焦点距離IOLである。単焦点距離IOLは、単焦点距離または単屈折力を有する。焦点距離は、一般に、患者に比較的近い点で、例えば患者からおよそ1メートルで固定される。眼/IOLからの焦点距離での対象物は、焦点が合い、一方で、より近いまたはより遠い対象物は、焦点が合わない。対象物は、焦点距離でのみ完全に焦点が合うが、被写界深度内の(焦点距離の特定の距離内の)対象物も依然として、患者が対象物を焦点が合っているとみなすのに許容できる状態で焦点が合っている。しかしながら、患者は、それでも、被写界深度より近いまたはそれより遠い対象物について追加の修正を必要とする場合がある。
いくつかの従来のIOLは、複数の焦点距離を提供する回折を利用することができる。このような従来の回折IOLは典型的に、2つの焦点距離、すなわち遠距離および近距離を有する。回折IOLは、IOLの前面上に形成される回折格子を利用する。回折格子は典型的に、レンズ表面上に形成された、顕微的エシェレット格子、または表面鋸歯様切子面の形態を取る。エシェレット格子は、特定の焦点距離を有する回折格子を形成する。例えば、いくつかの従来の二焦点回折IOLは、光軸からの距離に基づいて、レンズを輪帯回折板に分け得る。各輪帯は、輪帯数の平方根に比例する曲率半径を有する単一のエシェレット格子を含み、奇数輪帯は、エシェレット格子についてステップ高を有し、偶数輪帯は、エシェレット格子についてステップ高の半分を有する。このような従来の回折IOLは、2つの焦点距離を有する場合がある。しかしながら、このような回折IOLは、それでも、各焦点距離の辺りで限定的な被写界深度を有する場合がある。その結果、患者は、それでも、読書などの活動のために追加の修正を必要とする場合があり、これは各焦点距離についての被写界深度の外側の対象物に焦点を合わせることを含み得る。
したがって、IOLの被写界深度を改善するためのシステムおよび方法が必要とされる。
方法およびシステムは、眼科用装置を提供し、この眼科用装置を使用して患者を治療する。眼科用装置は、前面、後面、光軸、および少なくとも1つの回折格子パターンを有する眼科用レンズを含む。回折格子パターン(複数可)は、前面および後面のうちの少なくとも1つの上に配置される。回折格子パターン(複数可)は、光軸からの距離範囲に対応する輪帯を含む。輪帯のそれぞれは、焦点距離に対応する曲率半径を有する複数のエシェレット格子を有する。輪帯の少なくとも一部のそれぞれの曲率半径は、輪帯の別のものの曲率半径とは異なる。
眼科用装置の例示的な実施形態の平面図を示す。 眼科用装置のレンズの例示的な実施形態の側面図を示す。 眼科用装置の一部の例示的な実施形態についての回折格子の例示的な実施形態を示す。 眼科用装置の一部の例示的な実施形態についてのレンズの例示的な実施形態を示す。 眼科用装置の一部の例示的な実施形態についての回折格子の別の例示的な実施形態を示す。 眼科用装置の一部の例示的な実施形態についてのレンズの別の例示的な実施形態を示す。 眼科用装置の一部の例示的な実施形態についてのレンズの別の例示的な実施形態を示す。 眼科用装置の利用方法の例示的な実施形態を示すフローチャートである。
例示的な実施形態は、回折格子を含むIOLに関する。以下の説明は、当業者が本発明を行い、使用することを可能にするために示され、特許出願およびその要求の文脈で提供される。本明細書に記載される例示的な実施形態ならびに一般的な原理および特徴に対する様々な改変は、容易に明らかであろう。例示的な実施形態は、主に、特定の実施で提供される特定の方法およびシステムについて説明される。しかしながら、方法およびシステムは、他の実施で有効に作用するであろう。「例示的な実施形態」、「一実施形態」、および「別の実施形態」などの句は、同じまたは異なる実施形態を、および複数の実施形態を指す場合がある。実施形態は、ある特定の構成要素を有するシステムおよび/または装置について説明されるであろう。しかしながら、システムおよび/または装置は、示される構成要素より多いまたは少ない構成要素を含んでもよく、構成要素の配置および種類の変化は、本発明の範囲から逸脱することなくなされ得る。また、例示的な実施形態は、ある特定のステップを有する特定の方法の文脈で説明されるであろう。しかしながら、方法およびシステムは、異なるおよび/または追加のステップ、ならびに例示的な実施形態と一致しない異なる順序のステップを有する他の方法について有効に作用する。したがって、本発明は、示される実施形態に限定されるとは意図されず、本明細書に記載される原理および特徴と一致する最も広い範囲に従うものとする。
本明細書に記載される方法およびシステムは、眼科用装置を提供し、この眼科用装置を使用して患者を治療する。眼科用装置は、前面、後面、光軸、および少なくとも1つの回折格子パターンを有する眼科用レンズを含む。回折格子パターン(複数可)は、前面および後面のうちの少なくとも1つの上に配置される。回折格子パターン(複数可)は、光軸からの距離範囲に対応する輪帯を含む。輪帯のそれぞれは、焦点距離に対応する曲率半径を有する複数のエシェレット格子を有する。輪帯の少なくとも一部のそれぞれの曲率半径は、輪帯の別のものの曲率半径とは異なる。
図1〜2は、IOLとして使用され得る眼科用装置100の例示的な実施形態を示す。図1は、眼科用装置100の平面図を示し、図2は、眼科用レンズ110の側面図を示す。明確にするために、図1および2は、一定比率ではない。眼科用装置100は、光軸106ならびにハプティック102および104を有する、眼科用レンズ110を含む。眼科用レンズは、様々な光学材料から製作してよく、光学材料としては、シリコーン、ハイドロゲル、アクリル、およびAcrySof(登録商標)のうちの1つ以上が挙げられるが、これらに限定されない。ハプティック102および104は、患者の眼内の定位置に眼科用装置100を保持するために使用される(はっきりと示されていない)。しかしながら、他の実施形態では、他の機構(複数可)が、眼内の定位置に眼科用装置を維持するために使用されてもよい。明確にするために、ハプティックは、以下に説明される、図2〜7中では示さない。眼科用レンズ119は、図1の平面図で円形断面を有するものとして示されるが、他の実施形態では、他の形状を使用してもよい。
眼科用レンズ110は、光軸106からの半径距離に基づいて、輪帯に分けられる。示される実施形態では、眼科用レンズ110は、4つの輪帯、輪帯1、112、輪帯2、114、輪帯3、116、および輪帯4、118に分けられる。輪帯1、112は、ゼロ半径(光軸)から第1の最も小さい半径までに対応する円である。輪帯2、114は、第1の半径から第1の半径より大きい第2の半径までの環状輪である。輪帯3、116は、第2の半径から第2の半径より大きい第3の半径までの環状輪である。輪帯4、118は、第3の半径から第3の半径より大きい第4の半径までの環状輪である。示される実施形態では、輪帯4、118は、レンズ110の外側の縁部まで延在する。しかしながら、他の実施形態では、輪帯は、レンズ110の外側の縁部まで延在する必要はない。
レンズ110は、レンズ110の前面上の回折格子120も含む。しかしながら、他の実施形態では、回折格子120は、後面上に存在してよく、または回折格子は、レンズ110の前面および後面の両方の上に存在してもよい。さらに、回折格子120が、レンズ110の両方の面上に存在する場合、回折格子が同じである必要はない。回折格子120は、回折格子が提供されていないレンズに対応する点線に関連して示されている。回折格子120は、エシェレット格子122を含む。簡潔にするために、2つのエシェレット格子122のみに標識を付ける。示される実施形態では、回折格子120は、回折次数が+1であることを有してよく、これにより、レンズ110の屈折部分が、回折格子120とより良く組み込まれることを可能にする。
回折格子120のエシェレット格子122は、輪帯112、114、116、および118で異なる。より具体的には、エシェレット格子122の表面の曲率半径は、輪帯による。したがって、輪帯1、112のエシェレット格子122は、第1の曲率半径を有し、輪帯2、114のエシェレット格子122は、第2の曲率半径を有し、輪帯3、116のエシェレット格子122は、第3の曲率半径を有し、輪帯4、118のエシェレット格子122は、第4の曲率半径を有する。第1、第2、第3、および第4の曲率半径の少なくともいくつかは、他の曲率半径とは異なる。示される実施形態では、輪帯1、112のエシェレット格子122の第1の曲率半径は、最も大きく、輪帯2、114のエシェレット格子122の第2の曲率半径は、2番目に大きく、輪帯3、116のエシェレット格子122の第3の曲率半径は、3番目に大きく、輪帯4、118のエシェレット格子122の第4の曲率半径は、最も小さい。したがって、曲率半径は、図2で、より低い輪帯からより高い輪帯まで単調に減少する。しかしながら、他の従属は、可能である。例えば、曲率半径は、光軸から増大する距離で増大してもよい。さらに、また、輪帯112、114、116、および/または118の曲率半径は、球面収差などの問題の原因となるように構成され得る。したがって、いくつかの実施形態では、曲率半径は、より低い半径の輪帯からより高い半径の輪帯まで単調に増大または減少しない。しかしながら、ほとんどの実施形態では、回折格子120は、輪帯の焦点距離が(輪帯の曲率半径とは反対に)、単調に増大または単調に減少するように、構成される。示される実施形態では、エシェレット格子122のステップ高は、変化しない。したがって、ステップ高は、輪帯112、114、116、および118のそれぞれについて同じである。特定の輪帯のエシェレット格子122の局所的なステップ高は、その輪帯の光学効率に対応する。いくつかの実施形態では、それゆえ、局所的ステップ高は、特定の光波長について一定値の光学効率を提供するために一定である。しかしながら、他の実施形態では、ステップ高は、変化してもよい。
示される実施形態では、回折格子120の局所的周期は、□=f□/rにより与えられ、□は、周期であり、fは、回折面の焦点距離であり、rは、光軸からの距離であり、□は、光波長である。焦点距離および周期□は、エシェレット格子122の曲率半径に依存する。上記に説明されるように、輪帯112、114、116、および118の曲率半径は、異なる。したがって、また、焦点距離および格子周期は、輪帯112、114、116、および118のそれぞれで異なる。
レンズ110は、輪帯112、114、116、および118のエシェレット格子の様々な曲率半径のために高い被写界深度を有する場合がある。より具体的には、輪帯112、114、116、および118のそれぞれのエシェレット格子の異なる曲率半径は、輪帯112、114、116、および118の異なる焦点距離に対応する。したがって、回折格子120は、単焦点距離の代わりに、輪帯112、114、116、および118の焦点距離を組み合わせたものを有すると考えてよい。同様に、回折格子120の被写界深度は、輪帯112、114、116、および118の被写界深度を組み合わせたものであってもよい。レンズ110の被写界深度は、この被写界深度を組み合わせた分、延ばされてもよい。例えば、各輪帯が、それ自体の焦点距離、およびその輪帯のエシェレット格子の曲率半径により設定される特定の焦点距離の周りの被写界深度を有すると仮定されたい。レンズ110の被写界深度は、輪帯112、114、116、および118の焦点距離の周りの輪帯112、114、116、および118の全ての被写界深度を含んでよい。したがって、レンズ110の被写界深度は、単一の輪帯112、114、116、および118の被写界深度を超えて延在している。いくつかの実施形態では、回折格子120を含むレンズ110の被写界深度は、回折格子の単一の輪帯112、114、116、または118の被写界深度の少なくとも2倍であり得る。いくつかのこのような実施形態では、レンズ110の被写界深度は、回折格子の単一の輪帯112、114、116、または118の被写界深度の少なくとも3倍である。したがって、レンズ110およびそれゆえ、眼科用装置100の被写界深度は、異なる曲率半径を有するエシェレット格子122を有する輪帯112、114、116、および118を使用することにより増大され得る。
このようにして、レンズ110の被写界深度を、向上させることができる。この被写界深度の増大は、ステップ高を変えることなく、またはその他の点で眼科用レンズ110の光学効率に悪影響を及ぼすことなく、達成することができる。被写界深度の向上は、レンズ110の屈折力に影響することなく、達成することができる。回折格子120を、レンズ110内の屈折と組み合わせて、患者のための所望のレンズ屈折力を達成することができる。その結果、眼科用装置100およびレンズ110は、患者の視野問題により良く取り組むことができる場合がある。
図3および4は、レンズ110′の別の例示的な実施形態の側面図および平面図を示す。図3および4は、一定比率ではない。レンズ110′は、レンズ110と類似しており、したがって、眼科用装置100に組み込むことができる。レンズ110′は、光軸106′、輪帯112′、114′、および116′、ならびにエシェレット格子122′(そのうちの4つのみに、図3で標識を付ける)を含む回折格子120′を含み、それらは、それぞれ、光軸106、輪帯112、114、および116、ならびにエシェレット格子122を有する回折格子120と類似している。したがって、構成要素106′、110′、112′、114′、116′、120′、および122′の構造および機能は、それぞれ、構成要素106、110、112、114、116、120、および122の構造および機能と類似している。明確にするために、図3の側面図は、回折格子120′が存在する表面が平面であるかのように、レンズ110′を示す。しかしながら、回折格子120′が存在する前面および/または後面は、典型的に湾曲する。さらに、輪帯境界に存在しないエシェレット格子の先端は、図4で点線として示される。
輪帯112′、114′、および116′のエシェレット格子122′は、3つの異なる曲率半径を有する。輪帯1、112′は、最も大きな曲率半径を有するエシェレット格子122′を含む。輪帯2、114′は、中間の曲率半径を有するエシェレット格子122′を含む。輪帯3、116′は、最も小さな曲率半径を有するエシェレット格子122′を含む。さらに、曲率半径は、別の様式で変化してもよい。3つの輪帯112′、114′、および116′のみが示されるが、別の数を使用してもよい。図3で見ることができるように、エシェレット格子122′は、輪帯112′、114′、および116′の焦点距離に対応する曲率半径を有する凹面を有する。示される実施形態では、全ての3つの輪帯112′、114′、および116′のエシェレット格子122′は、異なる曲率半径を有する。しかしながら、別の実施形態では、輪帯のいくつかは、同じ曲率半径を有してもよい。例えば、輪帯112′は、輪帯116′と同じ曲率半径を有してよい。加えて、図3の各輪帯112′、114′、および116′の幅は、異なるものとして示される。しかしながら、他の実施形態では、輪帯112′、114′、および116′は、同じ幅を有してもよい。さらに、エシェレット格子122′は、輪帯境界で終わるものとして示される。しかしながら、別の実施形態では、エシェレット格子122′は、輪帯112′、114′、および116′の間の境界で終わらなくてもよい。
眼科用レンズ110′は、レンズ110および眼科用装置100の利点を共有する。レンズ110′は、輪帯112′、114′、および116′のエシェレット格子122′の様々な曲率半径のために高い被写界深度を有する場合がある。この被写界深度の改善は、眼科用レンズ110′の光学効率および屈折力に悪影響を及ぼすことなく、達成することができる。回折格子120′を、レンズ110内の屈折と組み合わせて、患者のための所望のレンズ屈折力を達成することができる。その結果、眼科用装置100およびレンズ110′は、患者の視野問題により良く取り組むことができる場合がある。
図5および6は、レンズ110′′の別の例示的な実施形態の側面図および平面図を示す。図5および6は、一定比率ではない。レンズ110′′は、レンズ110および110′と類似している。したがって、レンズ110′′は、眼科用装置100に組み込むことができる。レンズ110′′は、光軸106′′、輪帯112′′、114′′、および116′′、ならびにエシェレット格子122′′(そのうちの4つのみに、図5で標識を付ける)を含む回折格子120′′を含み、それらは、それぞれ、光軸106/106′、輪帯112/112′、114/114′、および116/116′、ならびにエシェレット格子122/122′を有する回折格子120/120′と類似している。したがって、構成要素106′′、110′′、112′′、114′′、116′′、120′′、および122′′の構造および機能は、それぞれ、構成要素106/106′、110/110′、112/112′、114/114′、116/116′、120/120′、および122/122′の構造および機能と類似している。明確にするために、図5の側面図は、回折格子120′が存在する表面が平面であるかのように、レンズ110′′を示す。しかしながら、回折格子120′′が存在する前面および/または後面は、典型的に湾曲する。さらに、輪帯境界に存在しないエシェレット格子の先端は、図4で点線として示される。
輪帯112′′、114′′、および116′′のエシェレット格子122′′は、3つの異なる曲率半径を有する。輪帯1、112′′は、最も大きな曲率半径を有するエシェレット格子122′′を含む。輪帯2、114′′は、中間の曲率半径を有するエシェレット格子122′′を含む。輪帯3、116′′は、最も小さな曲率半径を有するエシェレット格子122′′を含む。3つの輪帯112′′、114′′、および116′′のみが示されるが、別の数を使用してもよい。さらに、曲率半径は、別の様式で変化してもよい。図5で見ることができるように、エシェレット格子122′′は、輪帯112′′、114′′、および116′′の焦点距離に対応する曲率半径を有する凸面を有する。示される実施形態では、全ての3つの輪帯112′、114′′、および116′′のエシェレット格子122′は、異なる曲率半径を有する。しかしながら、別の実施形態では、輪帯のいくつかは、同じ曲率半径を有してもよい。例えば、輪帯112′′は、輪帯116′′′と同じ曲率半径を有してよい。加えて、各輪帯112′′、114′′、および116′′の幅は、異なるものとして示される。しかしながら、他の実施形態では、輪帯112′′、114′′、および116′′は、同じ幅を有してもよい。さらに、エシェレット格子122′′は、輪帯境界で終わるものとして示される。しかしながら、別の実施形態では、エシェレット格子122′′は、輪帯112′′、114′′、および116′′の間の境界で終わらなくてもよい。
眼科用レンズ110′′は、レンズ110/110′および眼科用装置100の利点を共有する。レンズ110′′は、輪帯112′′、114′′、および116′′のエシェレット格子122′′の様々な曲率半径のために高い被写界深度を有する場合がある。この被写界深度の改善は、眼科用レンズ110′′の光学効率および屈折力に悪影響を及ぼすことなく、達成することができる。回折格子120′′を、レンズ110′′内の屈折と組み合わせて、患者のための所望のレンズ屈折力を達成することができる。その結果、眼科用装置100およびレンズ110′′は、患者の視野問題により良く取り組むことができる場合がある。
図7は、回折格子120′′′を有するレンズ110′′′の別の例示的な実施形態の側面図を示す。図7は、一定比率ではない。明確にするために、図7の側面図は、回折格子120′′′が存在する表面が平面であるかのように、レンズ110′′′を示す。しかしながら、回折格子120′′′が存在する前面および/または後面は、典型的に湾曲する。レンズ110′′′は、レンズ110、110′、および110′′と類似している。したがって、レンズ110′′′は、眼科用装置100に組み込むことができる。レンズ110′′′は、光軸106′′′、輪帯112′′′、114′′′、116′′′、および118′′′、ならびにエシェレット格子122′′′を含む回折格子120′′′を含み、それらは、それぞれ、光軸106/106′/106′′、輪帯112/112′/112′′、114/114′/114′′、116/116′/116′′、および118、ならびにエシェレット格子122/122′/122′′を有する回折格子120/120′/120′′と類似している。したがって、構成要素106′′′、110′′′、112′′′、114′′′、116′′′、120′′′、および122′′′の構造および機能は、それぞれ、構成要素106/106′/106′′、110/110′/110′′、112/112′/112′′、114/114′/114′′、116/116′/116′′、118′、120/120′/120′′、および122/122′/122′′の構造および機能と類似している。4つの輪帯112′′′、114′′′、116′′′、および118′′が示されるが、別の数を使用してもよい。
輪帯112′′′、114′′′、116′′′、および118′′′のエシェレット格子122′′′は、4つの異なる曲率半径を有する。輪帯1、112′′′は、最も大きな曲率半径を有するエシェレット格子122′′′を含む。輪帯2、114′′′は、輪帯1、112′′′の曲率半径より小さく、輪帯3、116′′′の曲率半径より大きい、曲率半径を有するエシェレット格子122′′′を含む。輪帯3、116′′′は、最も小さな曲率半径を有するエシェレット格子122′′′を含む。しかしながら、輪帯4、118′′′のエシェレット格子122′′′は、輪帯1、112′′′のエシェレット格子の曲率半径と、輪帯2、114′′のエシェレット格子の曲率半径との間の、曲率半径を有する。輪帯4のエシェレット格子122′のより大きな曲率半径は、球面収差などの他の効果の原因となることにおいて助けとなる。さらに、曲率半径は、別の様式で変化してもよい。加えて、エシェレット格子122′′′のステップ高は、輪帯112′′′、114′′′、116′′′、および118′′′の全てについて同じである。しかしながら、エシェレット格子122′′′は、輪帯間の境界で、または輪帯間の境界近くで、様々な切子面および/またはより小さなステップ高を有するように見える場合がある。
眼科用レンズ110′′′は、レンズ110/110′/110′′および眼科用装置100の利点を共有する。レンズ110′′′は、輪帯112′′′、114′′′、116′′′、および118′′′のエシェレット格子122′′′の様々な曲率半径のために高い被写界深度を有する場合がある。この被写界深度の改善は、眼科用レンズ110′′′の光学効率および屈折力に悪影響を及ぼすことなく、達成することができる。回折格子120′′′を、レンズ110′′′内の屈折と組み合わせて、患者のための所望のレンズ屈折力を達成することができる。加えて、他の収差も、エシェレット格子122′′′の曲率半径の変化について原因とされる場合がある。その結果、眼科用装置100およびレンズ110′′′は、患者の視野問題により良く取り組むことができる場合がある。
回折格子120/120′/120′′/120′′′は、いくつかの異なる方法でレンズ110/110′/110′′/110′′′に適用してよい。例えば、回折格子120/120′/120′′/120′′′は、レンズ110/110′/110′′/110′′′の前面および/または後面と一体式であってよい。いくつかの実施形態では、回折格子120/120′/120′′/120′′′は、レンズを形成するために使用される鋳型のパターンに組み込んでもよい。別の実施形態では、回折格子120/120′/120′′/120′′′は、レンズを形成した後に、レンズの前面および/または後面に機械加工またはエッチングしてもよい。これらの実施形態では、主要なレンズ部分および回折格子の両方を形成するために使用される材料は、典型的に同じであろう。本明細書に記載の眼科用レンズに使用される材料としては、シリコーン、アクリル(例えばAcrySof(登録商標)を含む)、およびハイドロゲルが挙げられるが、これらに限定されない。他の実施形態では、回折格子120/120′/120′′/120′′′は、レンズ表面とは別個に製造され、次いで、製造後にレンズ前面および/または後面に締結または連結してもよい。このような実施形態では、回折格子は、レンズの主要な部分とは異なる材料から製造される場合がある。
図8は、患者の眼の病態を治療するための方法200の例示的な実施形態である。簡潔にするために、いくつかのステップは、省略、割り込み、および/または連合される場合がある。また、方法200は、眼科用装置100および眼科用レンズ110を用いる文脈で説明される。しかしながら、方法200は、眼科用レンズ110、110′、110′′、110′′′のうちの1つ以上、および/または類似する眼科用装置と共に使用してもよい。
患者の眼内への埋め込みのための眼科用装置100は、ステップ202により選択される。眼科用装置100は、回折格子120を有する眼科用レンズ110を含む。したがって、眼科用レンズ110、110′、110′′、または110′′′を含む眼科用装置100は、ステップ202で選択され得る。
眼科用装置100は、ステップ204により、患者の眼内へ埋め込まれる。ステップ204は、患者自身のレンズを眼科用装置100で置き換えること、または患者のレンズを眼科用装置で増強することを含む場合がある。患者の治療は、その後、完了することができる。いくつかの実施形態では、別の類似の眼科用装置の、患者の他の眼内への埋め込みが、行われ得る。
方法200を用いて、眼科用レンズ(複数可)110、110′、1110′′、110′′′、および/または眼科用レンズを使用してよい。このようにして、眼科用レンズ110、110′、110′′、および/または110′′′のうちの1つ以上の利点を、達成することができる。
回折格子を有する眼科用レンズを提供する方法およびシステム、レンズを含む眼科用装置、ならびに眼科用装置を使用する方法を説明した。方法およびシステムは、示される例示的な実施形態に従って説明され、これらの実施形態に対する変形があり得ること、任意の変形は本方法およびシステムの趣旨および範囲内であることを、当業者は容易に認識するであろう。したがって、多くの改変が、付属の特許請求の範囲の趣旨および範囲から逸脱することなく、当業者によりなされ得る。

Claims (19)

  1. 眼科用レンズであって、
    前面と、
    後面と、
    光軸と、
    前記前面および前記後面のうちの少なくとも1つの上に配置された少なくとも1つの回折格子パターンであって、前記光軸からの複数の距離範囲に対応する複数の輪帯を含み、前記複数の輪帯のそれぞれが、焦点距離に対応する曲率半径を有する複数のエシェレット格子を有し、前記複数の輪帯の少なくとも一部のそれぞれの前記曲率半径が、前記複数の輪帯の前記少なくとも一部の別のものの前記曲率半径とは異なる、回折格子パターンと、を含む、眼科用レンズ。
  2. 前記複数のエシェレット格子のそれぞれが、高さを有し、前記複数の輪帯のそれぞれの前記高さが、前記複数の輪帯の別のものの前記高さと等しい、請求項1に記載の眼科用レンズ。
  3. 前記複数の輪帯のそれぞれの前記曲率半径に対応する前記焦点距離が、前記光軸からの輪帯距離と共に単調に変化する、請求項1に記載の眼科用レンズ。
  4. 前記複数の輪帯のそれぞれの前記曲率半径が、前記光軸からの輪帯距離と共に単調に変化する、請求項1に記載の眼科用レンズ。
  5. 前記複数の輪帯のそれぞれの前記曲率半径がさらに、前記眼科用レンズの球面収差の原因となるように構成される、請求項1に記載の眼科用レンズ。
  6. 前記眼科用レンズが、シリコーン、ハイドロゲル、アクリル、およびAcrySof(登録商標)のうちの少なくとも1つから製作される、請求項1に記載の眼科用レンズ。
  7. 前記複数の輪帯のうちの前記1つの輪帯が、第1の被写界深度を有し、眼科用レンズが、前記複数の輪帯に対応する第2の被写界深度を有し、前記第2の被写界深度が、前記第1の被写界深度より大きい、請求項1に記載の眼科用レンズ。
  8. 前記第2の被写界深度が、前記第1の被写界深度の少なくとも2倍である、請求項7に記載の眼科用レンズ。
  9. 前記第2の被写界深度が、前記第1の被写界深度の少なくとも3倍である、請求項7に記載の眼科用レンズ。
  10. 眼科用装置であって、
    前面、後面、光軸、ならびに前記前面および前記後面のうちの少なくとも1つの上に配置された少なくとも1つの回折パターンを有する、眼科用レンズであって、前記少なくとも1つの回折格子パターンが、前記光軸からの複数の距離範囲に対応する複数の輪帯を含み、前記複数の輪帯のそれぞれが、焦点距離に対応する曲率半径を有する複数のエシェレット格子を有し、前記複数の輪帯の少なくとも一部のそれぞれの前記曲率半径が、前記複数の輪帯の前記少なくとも一部の別のものの前記曲率半径とは異なる、眼科用レンズと、
    前記眼科用レンズと連結された複数のハプティックと、を含む、眼科用装置。
  11. 前記複数のエシェレット格子のそれぞれが、高さを有し、前記複数の輪帯のそれぞれの前記高さが、前記複数の輪帯の別のものの前記高さと等しい、請求項10に記載の眼科用装置。
  12. 前記複数の輪帯のそれぞれの前記曲率半径に対応する前記焦点距離が、前記光軸からの輪帯距離と共に単調に変化する、請求項10に記載の眼科用装置。
  13. 前記複数の輪帯のそれぞれの前記曲率半径が、前記光軸からの輪帯距離と共に単調に変化する、請求項10に記載の眼科用装置。
  14. 前記複数の輪帯のそれぞれの前記曲率半径がさらに、前記眼科用レンズの球面収差の原因となるように構成される、請求項10に記載の眼科用装置。
  15. 前記眼内レンズが、シリコーン、ハイドロゲル、アクリル、およびAcrySof(登録商標)のうちの少なくとも1つから製作される、請求項10に記載の眼科用装置。
  16. 前記複数の輪帯のうちの前記1つの輪帯が、第1の被写界深度を有し、眼科用レンズが、前記複数の輪帯に対応する第2の被写界深度を有し、前記第2の被写界深度が、前記第1の被写界深度より大きい、請求項10に記載の眼科用装置。
  17. 前記第2の被写界深度が、前記第1の被写界深度の少なくとも2倍である、請求項10に記載の眼科用装置。
  18. 前記第2の被写界深度が、前記第1の被写界深度の少なくとも3倍である、請求項10に記載の眼科用装置。
  19. 患者の眼の病態の治療方法であって、
    前記患者の眼内への埋め込みのための眼科用装置を選択することであって、前記眼科用装置が、前面、後面、光軸、ならびに前記前面および前記後面のうちの少なくとも1つの上に配置された少なくとも1つの回折パターンを有する、眼科用レンズを含み、前記少なくとも1つの回折格子パターンが、前記光軸からの複数の距離範囲に対応する複数の輪帯を含み、前記複数の輪帯のそれぞれが、焦点距離に対応する曲率半径を有する複数のエシェレット格子を有し、前記複数の輪帯の少なくとも一部のそれぞれの前記曲率半径が、前記複数の輪帯の前記少なくとも一部の別のものの前記曲率半径とは異なる、選択することと、
    前記患者の前記眼内に前記眼科用装置を埋め込むことと、を含む、治療方法。
JP2015547405A 2012-12-18 2013-12-03 被写界深度が改善された眼内レンズを提供する方法およびシステム Expired - Fee Related JP6491106B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201261738571P 2012-12-18 2012-12-18
US61/738,571 2012-12-18
PCT/US2013/072773 WO2014099347A1 (en) 2012-12-18 2013-12-03 Method and system for providing an intraocular lens having an improved depth of field

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015536796A true JP2015536796A (ja) 2015-12-24
JP2015536796A5 JP2015536796A5 (ja) 2016-12-15
JP6491106B2 JP6491106B2 (ja) 2019-03-27

Family

ID=50931803

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015547405A Expired - Fee Related JP6491106B2 (ja) 2012-12-18 2013-12-03 被写界深度が改善された眼内レンズを提供する方法およびシステム

Country Status (14)

Country Link
US (1) US9089421B2 (ja)
EP (1) EP2908777B1 (ja)
JP (1) JP6491106B2 (ja)
KR (1) KR20150096383A (ja)
CN (1) CN104918580B (ja)
AU (1) AU2013363594B2 (ja)
BR (1) BR112015012400A2 (ja)
CA (1) CA2889907A1 (ja)
ES (1) ES2642004T3 (ja)
IL (1) IL239241A0 (ja)
MX (1) MX357621B (ja)
PH (1) PH12015501030A1 (ja)
RU (1) RU2650034C2 (ja)
WO (1) WO2014099347A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019506957A (ja) * 2016-03-03 2019-03-14 ノバルティス アーゲー 回折型iolのためのアポダイゼーションパターンの調整

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11696823B2 (en) 2015-04-14 2023-07-11 Z Optics, Inc. High definition and extended depth of field intraocular lens
US11547554B2 (en) 2015-04-14 2023-01-10 Z Optics, Inc. High definition and extended depth of field intraocular lens
US9968440B2 (en) * 2016-02-29 2018-05-15 Novartis Ag Ophthalmic lens having an extended depth of focus
US10531950B2 (en) 2016-11-16 2020-01-14 Tatvum LLC Intraocular lens having an extended depth of focus
CN110062899B (zh) * 2016-11-29 2021-05-28 爱尔康公司 具有逐区阶梯高度控制的眼内透镜
EP3595584A1 (en) 2017-03-17 2020-01-22 AMO Groningen B.V. Diffractive intraocular lenses for extended range of vision
US11523897B2 (en) * 2017-06-23 2022-12-13 Amo Groningen B.V. Intraocular lenses for presbyopia treatment
EP3646110A1 (en) 2017-06-28 2020-05-06 Amo Groningen B.V. Diffractive lenses and related intraocular lenses for presbyopia treatment
WO2019002390A1 (en) 2017-06-28 2019-01-03 Amo Groningen B.V. EXTENDED BEACH AND ASSOCIATED INTRAOCULAR LENSES FOR THE TREATMENT OF PRESBYOPIA
US11327210B2 (en) 2017-06-30 2022-05-10 Amo Groningen B.V. Non-repeating echelettes and related intraocular lenses for presbyopia treatment
US11324588B2 (en) 2018-04-09 2022-05-10 Mediphacos Industrias Medicas S/A Diffractive intraocular lens
WO2020115104A1 (en) * 2018-12-06 2020-06-11 Amo Groningen B.V. Diffractive lenses for presbyopia treatment
US11106056B2 (en) 2019-03-28 2021-08-31 Aizhong Zhang Subzonal multifocal diffractive lens
EP4085293A1 (en) 2019-12-30 2022-11-09 AMO Groningen B.V. Achromatic lenses with zone order mixing for vision treatment
CA3166089A1 (en) 2019-12-30 2021-07-08 Amo Groningen B.V. Achromatic lenses for vision treatment
WO2021136617A1 (en) 2019-12-30 2021-07-08 Amo Groningen B.V. Lenses having diffractive profiles with irregular width for vision treatment

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04254817A (ja) * 1990-08-08 1992-09-10 Minnesota Mining & Mfg Co <3M> 複焦点眼科用レンズ
JP2008517731A (ja) * 2004-10-25 2008-05-29 アドバンスト メディカル オプティクス, インコーポレーテッド 複数の位相板を有する眼用レンズ
JP2009503622A (ja) * 2005-08-05 2009-01-29 ヴィジオジェン・インコーポレーテッド 調整された回折眼球内レンズ
US20100057202A1 (en) * 2007-08-27 2010-03-04 Abbott Medical Optics Inc Multizonal lens with extended depth of focus
WO2010100523A1 (en) * 2009-03-05 2010-09-10 Amo Regional Holdings Multizonal lens with extended depth of focus
US20120224138A1 (en) * 2012-05-09 2012-09-06 Allen Louis Cohen Diffraction IOL with Micro-modulation
JP2012529672A (ja) * 2009-06-09 2012-11-22 ノバルティス アーゲー 中央単焦点回折領域を備えたゾーン回折多焦点眼内レンズ

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5054905A (en) 1987-11-12 1991-10-08 Cohen Allen L Progressive intensity phase bifocal
US4881805A (en) 1987-11-12 1989-11-21 Cohen Allen L Progressive intensity phase bifocal
US5056908A (en) 1987-11-12 1991-10-15 Cohen Allen L Optic zone phase channels
ES2081811T3 (es) 1988-07-20 1996-03-16 Allen L Dr Cohen Elemento optico difractivo multifocal.
US4995714A (en) 1988-08-26 1991-02-26 Cohen Allen L Multifocal optical device with novel phase zone plate and method for making
US5699142A (en) 1994-09-01 1997-12-16 Alcon Laboratories, Inc. Diffractive multifocal ophthalmic lens
US20070171362A1 (en) 2004-12-01 2007-07-26 Simpson Michael J Truncated diffractive intraocular lenses
US7481532B2 (en) * 2006-02-09 2009-01-27 Alcon, Inc. Pseudo-accommodative IOL having multiple diffractive patterns
US7572007B2 (en) * 2006-08-02 2009-08-11 Alcon, Inc. Apodized diffractive IOL with frustrated diffractive region
US8747466B2 (en) * 2007-08-27 2014-06-10 Amo Groningen, B.V. Intraocular lens having extended depth of focus
ES2634107T3 (es) * 2009-03-04 2017-09-26 Perfect Ip, Llc Sistema para formar y modificar lentes y lentes formadas por el mismo
US20110001014A1 (en) * 2009-07-06 2011-01-06 William Dwight Gramling Twin vortex vtol aircraft
WO2011053532A1 (en) * 2009-10-26 2011-05-05 Alcon, Inc. Phase-shifted center-distance diffractive design for ocular implant
US8623083B2 (en) * 2009-11-06 2014-01-07 Amo Groningen B.V. Diffractive binocular lens systems and methods
GB2475550B (en) * 2009-11-23 2012-09-12 Rayner Intraocular Lenses Ltd Intraocular lens
CN102892381A (zh) * 2009-12-18 2013-01-23 Amo格罗宁根私人有限公司 有限光栅镜片、系统和方法
US20120140166A1 (en) * 2010-12-07 2012-06-07 Abbott Medical Optics Inc. Pupil dependent diffractive lens for near, intermediate, and far vision

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04254817A (ja) * 1990-08-08 1992-09-10 Minnesota Mining & Mfg Co <3M> 複焦点眼科用レンズ
JP2008517731A (ja) * 2004-10-25 2008-05-29 アドバンスト メディカル オプティクス, インコーポレーテッド 複数の位相板を有する眼用レンズ
JP5011117B2 (ja) * 2004-10-25 2012-08-29 アボット・メディカル・オプティクス・インコーポレイテッド 複数の位相板を有する眼用レンズ
JP2009503622A (ja) * 2005-08-05 2009-01-29 ヴィジオジェン・インコーポレーテッド 調整された回折眼球内レンズ
US20100057202A1 (en) * 2007-08-27 2010-03-04 Abbott Medical Optics Inc Multizonal lens with extended depth of focus
WO2010100523A1 (en) * 2009-03-05 2010-09-10 Amo Regional Holdings Multizonal lens with extended depth of focus
JP2012529672A (ja) * 2009-06-09 2012-11-22 ノバルティス アーゲー 中央単焦点回折領域を備えたゾーン回折多焦点眼内レンズ
US20120224138A1 (en) * 2012-05-09 2012-09-06 Allen Louis Cohen Diffraction IOL with Micro-modulation

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019506957A (ja) * 2016-03-03 2019-03-14 ノバルティス アーゲー 回折型iolのためのアポダイゼーションパターンの調整
JP2022066205A (ja) * 2016-03-03 2022-04-28 アルコン インコーポレイティド 回折型iolのためのアポダイゼーションパターンの調整
JP7084312B2 (ja) 2016-03-03 2022-06-14 アルコン インコーポレイティド 回折型iolのためのアポダイゼーションパターンの調整

Also Published As

Publication number Publication date
RU2015129504A (ru) 2017-01-25
CA2889907A1 (en) 2014-06-26
CN104918580A (zh) 2015-09-16
WO2014099347A1 (en) 2014-06-26
US9089421B2 (en) 2015-07-28
EP2908777B1 (en) 2017-08-02
AU2013363594B2 (en) 2017-10-12
CN104918580B (zh) 2017-10-27
IL239241A0 (en) 2015-07-30
RU2650034C2 (ru) 2018-04-06
JP6491106B2 (ja) 2019-03-27
BR112015012400A2 (pt) 2017-07-11
MX2015006542A (es) 2015-07-23
US20140172088A1 (en) 2014-06-19
PH12015501030A1 (en) 2015-07-27
AU2013363594A1 (en) 2015-05-14
MX357621B (es) 2018-07-17
AU2013363594A2 (en) 2015-06-04
EP2908777A4 (en) 2015-10-21
ES2642004T3 (es) 2017-11-14
EP2908777A1 (en) 2015-08-26
KR20150096383A (ko) 2015-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6491106B2 (ja) 被写界深度が改善された眼内レンズを提供する方法およびシステム
KR101339715B1 (ko) 구역 회절성 다초점 안구내 렌즈
JP7346523B2 (ja) 軽減された視覚的障害を有する多焦点レンズ
EP3423004B1 (en) Adjusting the apodization pattern for diffractive iols
KR101309604B1 (ko) 상이한 영역을 갖는 회절 존을 지닌 유사적응성 안구내 렌즈
AU2013215437B2 (en) Apodized hybrid diffractive-refractive IOL for pseudo-accommodation
KR20080018146A (ko) 끝이 잘린 회절 눈 렌즈
JP2012509152A (ja) 変更される中心距離ゾーンをもつ回折多焦点眼内レンズ
KR20230070072A (ko) 다초점 인공 수정체

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161024

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161024

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170905

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170912

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171212

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180116

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180413

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180628

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181030

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190110

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190129

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190228

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6491106

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees