JP2015536752A - 位置決定装置 - Google Patents

位置決定装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2015536752A
JP2015536752A JP2015546145A JP2015546145A JP2015536752A JP 2015536752 A JP2015536752 A JP 2015536752A JP 2015546145 A JP2015546145 A JP 2015546145A JP 2015546145 A JP2015546145 A JP 2015546145A JP 2015536752 A JP2015536752 A JP 2015536752A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
model
alignment
shape
internal structure
motion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015546145A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5873610B2 (ja
Inventor
パスカル イヴズ フランソワ キャシエール
パスカル イヴズ フランソワ キャシエール
オリヴィエール ピエール ノンポン
オリヴィエール ピエール ノンポン
ラウル フローロン
ラウル フローロン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2015536752A publication Critical patent/JP2015536752A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5873610B2 publication Critical patent/JP5873610B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B34/00Computer-aided surgery; Manipulators or robots specially adapted for use in surgery
    • A61B34/20Surgical navigation systems; Devices for tracking or guiding surgical instruments, e.g. for frameless stereotaxis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/06Devices, other than using radiation, for detecting or locating foreign bodies ; determining position of probes within or on the body of the patient
    • A61B5/061Determining position of a probe within the body employing means separate from the probe, e.g. sensing internal probe position employing impedance electrodes on the surface of the body
    • A61B5/064Determining position of a probe within the body employing means separate from the probe, e.g. sensing internal probe position employing impedance electrodes on the surface of the body using markers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B34/00Computer-aided surgery; Manipulators or robots specially adapted for use in surgery
    • A61B34/10Computer-aided planning, simulation or modelling of surgical operations
    • A61B2034/101Computer-aided simulation of surgical operations
    • A61B2034/105Modelling of the patient, e.g. for ligaments or bones
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B34/00Computer-aided surgery; Manipulators or robots specially adapted for use in surgery
    • A61B34/20Surgical navigation systems; Devices for tracking or guiding surgical instruments, e.g. for frameless stereotaxis
    • A61B2034/2046Tracking techniques
    • A61B2034/2055Optical tracking systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B34/00Computer-aided surgery; Manipulators or robots specially adapted for use in surgery
    • A61B34/20Surgical navigation systems; Devices for tracking or guiding surgical instruments, e.g. for frameless stereotaxis
    • A61B2034/2046Tracking techniques
    • A61B2034/2061Tracking techniques using shape-sensors, e.g. fiber shape sensors with Bragg gratings

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
  • Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)
  • Analysing Materials By The Use Of Radiation (AREA)

Abstract

本発明は、対象のモデルに関して内部構造を持つ対象3内に配置される動作要素5の位置を決定する位置決定装置に関する。前記対象の内部構造内の位置合わせ要素7の位置及び形状が、提供され、前記モデルの内部構造と前記位置合わせ要素の前記位置及び形状とを互いに対して関連付ける変換を決定するのに使用され、前記モデルに関する前記動作要素の位置は、前記動作要素と前記位置合わせ要素との間の提供された空間的関係及び前記決定された変換に依存して決定される。このおうにして、前記対象のモデルに関する前記動作要素の位置は、必ずしも前記動作要素を示すX線投影画像を必要とすることなしに、したがって、必ずしも前記対象にX線を当てることなしに、決定されることができる。

Description

本発明は、対象のモデルに関して、内部構造を持つ前記対象内に配置された動作要素の位置を決定する位置決定装置、位置決定方法及びコンピュータプログラムに関する。本発明は、位置決定装置を有する介入システムに関する。
介入処置中に、カテーテルは、人の二次元X線投影画像、すなわち、前記介入処置中に取得された介入画像と、前記人の生画像又はセグメント化された部分を示す処理画像であってもよく、前記介入処置前に取得された前記人の介入前三次元画像とのガイドの下で前記人の中の所望の場所に移動されうる。前記カテーテルの現在の位置を決定するために、前記カテーテルの現在の位置を示す前記介入X線投影画像及び前記介入前画像は、互いに対して位置合わせされることができ、前記位置合わせされた介入及び介入前画像の重ね合わせが、ディスプレイ上に示されることができる。したがって、前記カテーテルの現在の位置を決定するために、すなわち前記人の前記介入前三次元画像内の前記カテーテルの現在の位置を示すために、X線が、前記人に当てられなければならない。
本発明の目的は、動作要素の位置が、必ずしも対象にX線を当てることなしに決定されることができる、前記対象のモデルに関して、内部構造を持つ前記対象内に配置される前記動作要素の位置を決定する位置決定装置、位置決定方法及びコンピュータプログラムを提供することである。本発明の更なる目的は、前記位置決定装置を有する介入システムを提供することである。
本発明の第1の態様において、対象のモデルに関して、内部構造を持つ前記対象内に配置される動作要素の位置を決定する位置決定装置が、提示され、前記位置決定装置は、
‐前記対象の前記内部構造内地の位置合わせ要素の位置及び形状、並びに前記動作要素と前記位置合わせ要素との間の空間的関係を提供する位置及び形状提供ユニットと、
‐前記対象の前記モデルを提供するモデル提供ユニットと、
‐前記モデルの内部構造が前記位置合わせ要素の前記提供された位置及び形状に対応するように、前記モデルの前記内部構造及び前記位置合わせ要素の前記位置及び形状を互いに対して関連付ける変換を決定する変換決定装置と、
‐前記動作要素と前記位置合わせ要素との間の空間的関係及び前記決定された変換に依存して前記モデルに関する前記動作要素の位置を決定する位置決定ユニットと、
を有する。
前記動作要素の位置の決定は、a)前記モデルの内部構造が前記位置合わせ要素の提供された位置及び形状に対応するように前記モデルの内部構造と前記位置合わせ要素の提供された位置及び形状とを互いに対して関連付ける前記変換、及びb)前記動作要素と前記位置合わせ要素との間の前記提供された空間的関係を必要とするだけなので、前記対象のモデルに関する前記動作要素の位置は、必ずしも前記動作要素を示すX線投影画像を必要とすることなしに、したがって、必ずしも前記対象にX線を当てることなしに、決定されることができる。
前記動作要素は、前記対象の内部に影響を与えるのに使用されることができる、いかなる要素であってもよい。例えば、前記動作要素は、カテーテル、張り又は他の介入ツールであることができる。前記対象は、好ましくは、人又は動物のような生物の内部である。例えば、前記対象は、心臓のような器官であることができる。
前記対象のモデルは、好ましくは、前記動作要素及び前記位置合わせ要素が前記対象内に挿入される前に生成され、前記対象の内部構造が識別されている、前記対象の画像であることができる。特に、前記モデルは、前記対象のセグメント化された画像であることができ、前記対象の部分は、前記モデルを提供するようにこの画像内でセグメント化されている。前記モデルは、例えば、心臓の異なる部分を表す心臓モデルである。前記モデルは、好ましくは、三次元空間モデルである。しかしながら、前記モデルは、加えて、前記対象の移動、特に前記対象の周期的移動を説明することもでき、すなわち、前記モデルは、四次元モデルであることもできる。
前記内部構造は、前記モデルにより示され、前記位置合わせ要素が挿入されることができる、いかなる内部構造であることもできる。例えば、前記対象が人の心臓である場合、前記内部構造は、大動脈基部、肺静脈口、冠状静脈洞等でありうる。前記位置合わせ要素は、それぞれの前記内部構造に挿入されることができる、いかなる要素であってもよい。例えば、前記位置合わせ要素は、それぞれの内部構造に挿入されることができるカテーテル、針又は他の介入ツールであることができる。好ましくは、前記位置合わせ要素は、前述のカテーテルのような実質的に長めの要素である。
前記位置及び形状提供ユニットは、前記位置合わせ要素の位置及び形状を提供する前記位置合わせ要素の位置合わせ光学形状感知データと、前記動作要素の位置及びオプションとして前記動作要素の形状を提供する前記動作要素に対する動作光学形状感知データとを提供することが好ましく、前記位置合わせ光学形状感知データ及び前記動作光学形状感知データは、前記動作要素と前記位置合わせ要素との間の空間的関係を提供するために、同じ基準座標系に関連付けられる。特に、前記位置合わせ要素の位置及び形状並びに前記動作要素の位置及び形状は、これらの位置及び形状が光学形状感知システムにより規定される同じ基準座標系において自動的に既知であるように、同じ光学形状感知システムにより決定される。これは、前記対象の内部構造内の前記位置合わせ要素の位置及び形状並びに同時に前記動作要素と前記位置合わせ要素との間の空間的関係を自動的に及び比較的容易に提供することを可能にする。
好ましくは、前記位置及び形状提供ユニットは、前記位置合わせ要素の位置及び形状並びに異なる時間における前記位置合わせ要素と前記動作要素との間の区間的関係を提供するように構成され、前記変換決定ユニットは、前記モデルの内部構造が異なる時間における前記位置合わせ要素の提供された位置及び形状に対応するように、異なる時間に対して前記モデルの内部構造と前記位置合わせ要素の位置及び形状とを互いに対して関連付ける前記変換を決定するように構成され、前記位置決定ユニットは、前記異なる時間に対して提供された前記動作要素と前記位置合わせ要素との間の前記空間的関係、及び前記異なる時間に対して決定された前記変換に依存して前記異なる時間における前記モデルに関する前記動作要素の位置を決定するように構成される。前記位置合わせ要素と前記動作要素との間の前記空間的関係の、前記モデルの内部構造及び前記位置合わせ要素の位置及び形状を互いに対して関連付ける前記変換の、及び前記モデルに関する前記動作要素の位置の、この動的な、すなわち時間依存の決定は、この動的アプローチのため、呼吸及び心臓運動の組み合わせでありうる移動が本質的に考慮されることができるので、前記対象が人の心臓のような動く対象である場合でさえ、前記モデル内の前記動作要素の位置の正確な決定を可能にする。特に、この動的アプローチは、前記モデルに関する前記動作要素の位置のリアルタイム決定を可能にしうる。
好適な実施例において、前記変換決定ユニットは、剛体変換を決定するように構成される。特に、前記変換決定ユニットは、剛体平行移動を決定するように構成される。前記変換が剛体変換である場合、前記モデルに関する前記動作要素の位置の決定は、よりロバストであることができる。しかしながら、前記変換決定ユニットは、非剛体変換を決定するように構成されることもできる。
本発明の他の態様において、介入システムが提示され、前記介入システムは、
‐対象に影響を与えるように前記対象内に挿入される動作要素と、
‐前記対象の内部構造内に挿入される位置合わせ要素と、
‐前記対象のモデルに関する前記動作要素の位置を決定する請求項1に記載の位置決定装置と、
を有する。
本発明の他の態様において、対象のモデルに関して、内部構造を持つ対象内に配置される動作要素の位置を決定する位置決定方法が、提示され、前記位置決定方法は、
‐位置及び形状提供ユニットにより、前記対象の内部構造内の位置合わせ要素の位置及び形状、並びに前記動作要素と前記位置合わせ要素との間の空間的関係を提供するステップと、
‐モデル提供ユニットにより、前記対象のモデルを提供するステップと、
‐変換決定ユニットにより、前記モデルの内部構造が前記位置合わせ要素の前記提供された位置及び形状に対応するように、前記モデルの内部構造と前記位置合わせ要素の前記位置及び形状とを互いに対して関連付ける変換を決定するステップと、
‐位置決定ユニットにより、前記動作要素と前記位置合わせ要素との間の前記空間的関係及び前記決定された変換に依存して前記モデルに関する前記動作要素の位置を決定するステップと、
を有する。
本発明の他の態様において、対象のモデルに関して、内部構造を持つ前記対象内に配置される動作要素の位置を決定するコンピュータプログラムが、提示され、前記コンピュータプログラムは、請求項1に記載の位置決定装置を制御するコンピュータ上で実行される場合に、前記位置決定装置に、請求項10に記載の位置決定方法のステップを実行させるプログラムコード手段を有する。
請求項1に記載の位置決定装置、請求項9に記載の介入システム、請求項10に記載の位置決定方法、及び請求項11に記載のコンピュータプログラムは、特に従属請求項に規定されるように、同様の及び/又は同一の好適な実施例を持つと理解されるべきである。
本発明の好適な実施例は、それぞれの独立請求項との従属請求項のいかなる組み合わせであることもできると理解されるべきである。
本発明のこれら及び他の態様は、以下に記載される実施例を参照して説明され、明らかになるだろう。
介入システムの一実施例を概略的にかつ例示的に示す。 介入システムにより実行されうる、経カテーテル的大動脈弁導入処置中の動作カテーテル及び位置合わせカテーテルの配置を概略的にかつ例示的に示す。 介入システムにより実行されうる、心房細動アブレーション処置中の動作カテーテル及び位置合わせカテーテルの配置を概略的にかつ例示的に示す。 対象のモデルに関して、内部構造を持つ前記対象内に配置される動作要素の位置を決定する位置決定方法の一実施例を例示的に示すフローチャートを示す。
図1は、カテーテル処置を実行する介入システム1を概略的にかつ例示的に示す。介入システム1は、動作カテーテル5及び位置合わせカテーテル7を有し、両方とも、患者台4のような支持手段上に横たわる人2の心臓3に挿入される。動作カテーテル5及び位置合わせカテーテル7は、位置及び形状提供ユニット8に接続され、この位置及び形状提供ユニット8並びに動作及び位置合わせカテーテル5、7は、光学形状感知により動作及び位置合わせカテーテル5、7の位置及び形状を決定するように構成される。この項が雨滴形状感知に対して、US8050523B2に開示される技術のような、既知の光学形状感知技術が使用されることができる。
動作カテーテル5及び位置合わせカテーテル7の位置及び形状は、位置及び形状提供ユニット8が、動作及び位置合わせカテーテル5、7の位置及び形状を提供することができるのみならず、同時に動作カテーテル5と位置合わせカテーテル7との間の空間的関係をも提供することができるように、同じ基準座標系内で決定される。
介入システム1は、心臓3のモデルを提供する、すなわち心臓モデルを提供するモデル提供ユニット9を有する。前記モデルは、心臓3の生体構造、すなわち心臓3の異なる部分の位置及び形状を示し、前記モデルは、好ましくは、セグメント化及びラベル付けされた、心臓3の体積画像を生じる、コンピュータ断層撮像スキャン又は磁気共鳴撮像スキャンのような介入前体積スキャンに基づいて決定される。特に、動作カテーテル5が心臓3に影響を与えるべきである、心臓3内の関心生体構造は、心臓3の最終モデルにおいてセグメント化及びラベル付けされる。心臓3のモデルは、心臓全体又は心臓の一部のモデルであることができる。例えば、前記モデルは、大動脈基部、左心房等のモデルであることができる。モデル提供ユニット9は、好ましくは、介入前に生成されたモデルが記憶され、同じものを提供するために前記モデルが介入処置中に取り出されることができる、記憶ユニットである。
介入システム1は、前記モデルの内部構造が位置合わせカテーテル7の前記提供された位置及び形状に対応するように前記モデルの内部構造と位置合わせカテーテル7の位置及び形状とを互いに対して関連付ける変換を決定する変換決定ユニット10を有する。したがって、この実施例において、前記心臓モデルは、この実施例において前記内部構造である心臓3の解剖学的構造の位置及び形状が、前記解剖学的構造内に配置された生体構造カテーテルであると見なされてもよい位置合わせカテーテル7の位置及び形状にマッチするように変換される。
前記モデルが、位置合わせカテーテル7が挿入されることができる複数の内部構造を有する場合、変換決定ユニット10は、心臓3内の位置合わせカテーテル7の位置及び形状に基づいて、いずれの内部構造に位置合わせカテーテル7が挿入されているかを自動的に決定することができる。例えば、位置合わせカテーテル7の可能な形状と前記内部構造との間の割当が、提供されることができ、これらの割当及び位置合わせカテーテル7の実際に決定された形状に基づいて、いずれの内部構造に位置合わせカテーテル7が挿入されているかが、決定されることができる。しかしながら、一般に、医師のようなユーザは、いずれの内部構造に位置合わせカテーテル7が挿入さているかを知っており、代わりに、この情報が、キーボード、マウス、タッチパッド等のような入力ユニット14を介して介入システム1に入力されることができ、前記変換を決定するために変換決定ユニット10により使用されることができる。したがって、オプションとして、位置合わせカテーテル7が差し込まれている生体構造の一部の情報は、前記変換を決定するのに使用されることができる。
位置合わせカテーテル7の位置及び形状と前記モデルの対応する内部構造との間のマッチングは、好ましくは、前記対象のモデルの剛体平行移動である。しかしながら、他の剛体変換も、又は非剛体変換さえ、対象3の内部構造と位置合わせカテーテル7の位置及び形状とを互いに対してマッチさせるのに使用されることができる。
位置及び形状提供ユニット8は、好ましくは、異なる時間において位置合わせカテーテル7の位置及び形状並びに位置合わせカテーテル7と動作カテーテル5との間の空間的関係を提供するように構成され、変換決定ユニット10は、前記モデルの内部構造が異なる時間において位置合わせカテーテル7の提供された位置及び形状と対応するように異なる時間に対して前記モデルの内部構造と位置合わせカテーテル7の位置及び形状とを互いに対して関連付ける前記変換を決定するように構成され、位置決定ユニット11は、前記異なる時間に対して提供された動作カテーテル5と位置合わせカテーテル7との間の空間的関係及び前記異なる時間に対して決定された前記変換に依存して前記異なる時間において前記モデルに関する動作カテーテル5の位置を決定するように構成される。前記モデルは、したがって、対象3が本例における生きている心臓のような動く対象である場合でさえ、前記モデル内で正確に、動作カテーテル5、特に、動作カテーテル5の先端の位置を示すために、位置合わせカテーテル7のそれぞれの実際の位置及び形状に、四次元的に、すなわち空間的及び時間的に、適合されることができる。したがって、位置合わせカテーテル7の位置及び形状は、空間的に及び時間的に前記モデルを位置合わせするのに使用されることができる。
位置合わせカテーテル7の位置及び形状が、前記モデルの内部構造に関連付けられている場合、前記モデル及び位置合わせカテーテル7は、互いに対して位置合わせされる。位置合わせカテーテル7と動作カテーテル5との間の空間的関係は、位置及び形状提供ユニット8から既知であるので、動作カテーテル5も、位置決定ユニット11が前記モデルに関する動作カテーテル5の位置を決定することができるように前記モデルと位置合わせされ、特に、動作カテーテル5の先端の位置は、介入システム1のディスプレイ15上に前記モデル内に示されることができる。
位置及び形状提供ユニット8、モデル提供ユニット9、変換決定ユニット10及び位置決定ユニット11は、心臓3のモデルに関して動作カテーテル5の位置を決定するのに使用されるので、これらのユニットは、位置決定装置16のユニットであると見なされることができる。
介入システム1は、図2及び3を参照して以下に記載されるように経カテーテル的心臓処置を実行するように構成されることができる。
介入システム1は、経カテーテル的大動脈弁導入(TAVI)処置を実行するように構成されることができ、人工弁18の位置が、形状感知使用可能カテーテルである動作カテーテル5上に取り付けることにより追跡される。人工弁18の位置を、人工弁18が配置されるべきである大動脈面17の位置に関連付けるために、大動脈基部26は、図2に例示的に及び概略的に示されるように心臓3の冠状動脈に挿入される第2の形状感知使用可能カテーテルである位置合わせカテーテル7を使用することにより追跡される。オプションとして、第2の位置合わせカテーテルが、心臓3のモデルを前記位置合わせカテーテルと位置合わせする精度を増大させるために、他の冠状動脈に挿入されることができる。心臓全体のモデル又はこの場合に心臓3の大動脈球のみのモデルでありうる心臓3のモデルは、この場合、1つの位置合わせカテーテル7又は1つ若しくは2つの冠状動脈内に配置される2つの位置合わせカテーテルが、それぞれ、前記モデルの冠状動脈の内側にフィットするように位置合わせされ、すなわち前記モデルの1つ又は2つの冠状動脈と前記1つ又は2つの位置合わせカテーテルの位置及び形状とをそれぞれ関連付ける変換が、決定され、この変換は、前記1つ又は2つの位置合わせカテーテルと動作カテーテル7との間の既知の空間的関係と一緒に使用されることができ、前記提供されたモデルに関する動作カテーテル7及びしたがって動作カテーテル5上に取り付けられた人工弁18の位置を決定する。
介入システム1は、以下に図3を参照して例示的に記載されるように心房細動アブレーション処置を同様に実行するように構成されることもできる。この実施例において、動作カテーテル5は、心臓組織を切除するアブレーションカテーテルであり、この例において、動作カテーテル5も、光学的形状感知を使用することにより追跡され、これは、位置及び形状提供ユニット8が動作カテーテル5の位置及び形状を提供することを可能にする。更に、この例において、関心生体構造は、左心房ルーフ及び肺静脈口であり、より一般的には左心房19の空洞であり、左心房19の空洞の部分は、切除されるべきである。この実施例において、前記モデルは、肺静脈20を持つ左心房19のみを又は少なくとも含む心臓の一部のモデルである。更に、この例において、位置合わせカテーテル7は、肺静脈口に挿入されるラッソ(lasso)カテーテルである。しかしながら、この実施例においても、1より多い位置合わせカテーテル7、特に、1より多いラッソカテーテルが、肺静脈口に挿入されることができる。前記モデルは、この場合、ラッソカテーテル7の前記提供された位置及び形状に基づいて、前記モデルのセグメント化された肺静脈が、ラッソカテーテル7を囲むように適合されることができ、前記適合されたモデルは、前記モデル内のアブレーションカテーテル5、特に、アブレーションカテーテル5の先端の位置を決定するようにアブレーションカテーテル5とラッソカテーテル7との間の既知の空間的関係と一緒に使用されることができる。
介入システム1は、カテーテル5、7が、特に、カテーテル5、7の先端が人2の中の所望の場所にナビゲートされることを可能にするナビゲーションユニット12を有する。ナビゲーションユニット12は、医師のようなユーザが手で又は半自動的にカテーテル5、7を完全にナビゲートすることを可能にするように構成されることができる。カテーテル5、7は、好ましくは、ナビゲーションユニット12を介して制御されることができる内蔵ガイド手段(図1に示されない)を有する。カテーテル5、7は、例えば、カテーテル5、7の先端を人2の中の所望の場所にガイドするために、ステアリングワイヤの使用によりステアリング及びナビゲートされることができる。
動作カテーテル5が、図3を参照して上に記載されるようにアブレーションカテーテルである場合、前記介入システムは、例えば心臓組織を切除する無線周波数(RF)エネルギを提供するアブレーションエネルギ源13を更に有しうる。
いかに、対象のモデルに関して、内部構造を持つ前記対象内に配置される動作要素の位置を決定する位置決定方法の一実施例が、図4に示されるフローチャートを参照して例示的に記載される。
ステップ101において、対象3のモデルは、モデル提供ユニット9により提供される。特に、人2の心臓3の部分を示す心臓モデルが、提供され、心臓3の部分は、介入処置が実行される前に取得された心臓3の三次元画像においてセグメント化されている。ステップ102において、対象3の内部構造内の位置合わせ要素7の位置及び形状並びに動作要素5と位置合わせ要素7との間の空間的関係が、位置及び形状提供ユニット8により提供される。特に、心臓3の内部構造内の位置合わせカテーテル7の位置及び形状並びに大正3内の動作カテーテル5の位置及び形状は、カテーテル5、7の間の空間的関係を提供するために、同じ基準座標系に対して光学形状感知により決定される。
ステップ103において、前記モデルの内部構造と位置合わせ要素7の位置及び形状とを互いに対して関連付ける変換は、変換決定ユニット10により、前記モデルの内部構造が位置合わせ要素7の前記提供された位置及び形状に対応するように、決定される。例えば、前記心臓モデルは、前記モデルの内部構造が、位置合わせカテーテル7の前記提供された位置及び毛状に基づいて、前記内部構造に挿入された前記位置合わせカテーテルを囲むように、適合される。ステップ104において、前記モデルに関する動作要素5の位置は、位置決定ユニット11により、動作要素5と位置合わせ要素7との間の空間的関係及び前記決定された変換に依存して決定される。
ステップ101及び102は、他の順序で実行されることができ、すなわちステップ102は、ステップ101の前に実行されることができるか、又はこれらは同時に実行されることができる。更に、ステップ101乃至104は、好ましくは、対象3のモデルに関する動作要素5の前記決定された位置に基づいて医師のようなユーザが前記介入処置を実行することを可能にするために、介入処置中に実行される。ステップ102乃至104は、対象3のモデルに関する動作要素5、特に動作要素5の先端の位置をディスプレイ15にリアルタイムで示すために、ループにおいて連続的に及びリアルタイムで実行されることができる。
前記介入システムは、好ましくは、最小侵襲介入処置、特に最小侵襲介入心臓処置を実行するように構成される。前記介入システムは、好ましくは、開朴学的関心領域が抽出されることができ、前記介入処置中に前記人の実際の位置と位置合わせされることができる、前記人の介入前に生成された体積画像に対するアクセスを提供するように構成される。位置合わせは、介入技師のようなユーザが前記介入処置中に直接的な視覚的アクセスを持たない、例えば、前記人の心臓の生体構造を示すために前記介入処置中にガイド又はマップとして使用されることができる。このガイド目的を満たすために、セグメント化された開朴学的関心領域を持つ位置合わせされた介入前体積、すなわち前記対象のモデル、及びそれぞれの前記動作要素の前記決定された位置は、前記介入システムのディスプレイ上に示されることができる。更に、前記対象のモデルに関する位置が既知である、前記対象の石灰化、傷及び他のフィーチャのような追加の情報が、前記動作要素の表現と一緒に前記ディスプレイ上に示されることができる。この追加の情報は、介入前に既知であることができ、又は前記介入処置中に測定されることができ、後者の場合、追加の情報を測定する感知素子を持つカテーテルが使用されてもよい。
前記介入システムは、好ましくは、前記対象の可能な運動を考慮するために、例えば、前記対象が人の動いている心臓である場合に存在しうる心臓運動及び呼吸運動を考慮するために、前記対象のモデルに関する前記動作要素の位置を動的に決定するように構成される。前記介入システムは、好ましくは、常に正確な援助を提供するために、前記モデルに関する前記動作要素の位置を連続的に、すなわち「オンライン」で決定する。
前記介入システムは、好ましくは、手術ツール及び生体構造をリアルタイムで位置合わせするのに形状感知使用可能カテーテルを使用するように構成される。一方で、1つ又は複数のカテーテル、すなわち生体構造カテーテルであると見なされることもできる前記位置合わせカテーテルは、以前にセグメント化され、一定の又は既知の運動のいずれかにより解剖学的関心領域に関連付けられる解剖学的部分に差し込まれる。前記1つ又は複数の位置合わせカテーテルは、前記1つ又は複数の位置合わせカテーテル、及びしたがって前記1つ又は複数の位置合わせカテーテル差し込まれる前記解剖学的部分、すなわち前記内部構造の位置及び形状が、提供されることができるように、形状感知を使用可能にされる。前記モデルは、前記1つ又は複数の位置合わせカテーテルが差し込まれる前記解剖学的部分を表す、前記モデルのセグメント化された解剖学的部分が、前記1つ又は複数の位置合わせカテーテルの位置及び形状に対応するように適合されることができる。前記モデルは、前記動作要素により影響を与えられるべきである前記解剖学的関心領域に対応するセグメント化された解剖学的関心領域をも有し、前記モデルは、前記セグメント化された解剖学的部分と前記セグメント化された解剖学的関心領域との間の関係を提供する。したがって、前記解剖学的関心領域と前記1つ又は複数の位置合わせカテーテルとの間の関係は、前記モデルが前記1つ又は複数の位置合わせカテーテルの位置及び形状に適合された後に既知である。前記セグメント化された解剖学的関心領域と前記モデルにより規定された前記セグメント化された解剖学的部分との間の関係は、一定の関係又は時間的に変化する関係であることができ、後者の場合、前記解剖学的部分及び前記解剖学的関心領域が互いに対して移動することが、推定される。例えば、位置合わせカテーテルが環状静脈洞に挿入される場合、及び前記解剖学的関心領域が左心房ルーフである場合、前記モデルは、好ましくは、冠状静脈洞と左心房ルーフとの間の時間的に変化する関係を提供する。患者特有の動的側面を考慮するこのようなモデルを提供するために、前記対象、特に、前記人の心臓の四次元画像が、1つ又は複数の位置合わせカテーテルが挿入されうる少なくとも前記解剖学的部分と前記解剖学的関心領域とを互いに対して関連付ける四次元モデルを提供するために、介入前に取得され、セグメント化されることができる。前記モデルは、単純に左心房領域のモデルのような心臓の一部のみのモデルあってもよい。左心房ルーフ及び肺静脈が経験しない冠状静脈洞の心拍運動を取り除くために、前記介入システムは、WO2012/117321A1に開示される患者特有学習技術を使用するように構成されることもできる。
他方で、手術ツール、すなわち動作要素は、形状感知により追跡されることができ、前記動作要素の位置は、対応する動作カテーテルの1つ又は複数の関連付けられた形状感知ファイバの位置により直接的に与えられることができる。前記手術ツールの位置及び前記1つ又は複数の位置合わせカテーテルの位置及び形状は、好ましくは、前記手術ツールの位置と前記関心生体構造との間の空間的及びオプションとして時間的関係を最終結果として得るために、同じ基準座標系において既知である。前記介入システムは、したがって、形状感知使用可能カテーテルに基づいて前記手術ツールと前記生体構造との間の位置合わせを提供する。
前記介入システムは、好ましくは、前記生体構造及び手術ツール、すなわち動作要素をリアルタイムで追跡するように構成され、前記生体構造は、位置合わせ要素が、動いている前記生体構造とともに動くように、前記生体構造に挿入された前記位置合わせ要素の位置及び形状を追跡することによりリアルタイムで追跡される。更に、前記介入システムは、第1の近似として呼吸運動のような剛体身体運動を取り除く内蔵能力を持っていてもよく、運動、特に非剛体運動の他のソースを処理するように拡張されることができ、前記介入システムは、WO2012/117321A1に開示される技術を使用するように構成されることができる。
上記の実施例において、前記介入システムは、最小侵襲心臓処置を実行するように構成されるが、他の実施例において、前記介入システムは、他の介入処置、例えば、他の器官のような人又は動物の他の部分に使用されるべき介入処置を実行するに構成されることもできる。
前記動作要素は、前記対象のモデルに関する前記動作要素の前記決定された位置に基づいて前記対象内の所望の場所にナビゲートされることができる。前記介入システムは、対象の介入前画像に基づいて決定された、前記対象のモデルと前記対象内の動作要素の実際の位置を位置合わせするように介入前X線照射の必要性を回避するように構成されることができる。
図2を参照して上に記載された実施例において、前記位置合わせカテーテルは、肺静脈口に挿入されるラッソカテーテルであるが、他の実施例において、代わりに又は加えて、位置合わせカテーテルは、冠状静脈洞に挿入されることができ、冠状静脈洞内の前記位置合わせカテーテルが、前記解剖学的関心領域である左心房ルーフの位置を決定するのに使用される場合、対応する心臓モデルは、前記介入システムが左心房ルーフの位置に対するそれぞれの動作カテーテルの位置を決定することを可能にするために、上記のように冠状静脈洞と左心房ルーフとの間の運動を規定する。
前記動作カテーテルがアブレーションカテーテルである場合、前記介入システムは、切除されたモデル位置を示す、すなわちアブレーションサイトを示すように構成されることができる。更に、前記アブレーションカテーテルが、活性化マップを生成する電気的感知能力を持つ場合、異なる場所において感知された電気的値は、前記モデル内の対応する位置に関連付けられることができ、この場合、前記モデルは、前記介入システムの前記ディスプレイ上にこの追加の情報と一緒に示されることができる。
一部の上記の実施例において、前記介入システムは、単一の動作要素及び単一の位置合わせ要素、特に、単一の動作カテーテル及び単一の位置合わせカテーテルのみを有するが、前記介入システムは、一般に、1つ又は複数の動作要素、特に、1つ又は複数の動作カテーテル、及び1つ又は複数の位置合わせ要素、特に、1つ又は複数の位置合わせカテーテルを有することができる。
上記の実施例において、前記動作及び位置合わせ要素は、好ましくは、動作及び位置合わせカテーテルであるが、前記動作及び位置合わせ要素は、前記対象に挿入されることができる他の要素であることもできる。例えば、前記動作要素及び/又は前記位置合わせ要素は、針又は他の介入ツールであることもできる。
開示された実施例に対する他の変形例は、図面、開示及び添付の請求項の検討から、請求された発明を実施する当業者により理解及び達成されることができる。
請求項において、単語「有する」は、他の要素又はステップを除外せず、不定冠詞「ある」は、複数を除外しない。
単一のユニット又は装置が、請求項に記載された複数のアイテムの機能を満たしてもよい。特定の方策が相互に異なる従属請求項に記載されているという単なる事実は、これらの方策の組み合わせが有利に使用されることができないことを示さない。
1つ又は複数のユニット又は装置により実行される前記対象のモデルの提供、前記モデルの内部構造と前記位置合わせ要素の位置及び形状とを互いに対して関連付ける変換の決定、前記モデルに関する前記動作要素の位置の決定等のようなプロシージャは、他のいかなる数のユニット又は装置により実行されることができる。例えば、ステップ103及び104は、単一のユニットにより又は他のいかなる数の異なるユニットにより実行されることができる。位置決定方法による前記位置決定装置のプロシージャ及び/又は制御は、コンピュータプログラムのプログラムコード手段として及び/又は専用ハードウェアとして実施されることができる。
コンピュータプログラムは、他のハードウェアと一緒に又は一部として供給される光記憶媒体又は半導体媒体のような適切な媒体上に記憶/分配されてもよいが、インターネット又は他の有線若しくは無線電気通信システムを介するような他の形で分配されてもよい。前記請求項内のいかなる参照符号も、範囲を限定すると解釈されるべきではない。
本発明は、対象のモデルに関して内部構造を持つ前記対象内に配置される動作要素の位置を決定する位置決定装置に関する。前記対象の内部構造内の位置合わせ要素の位置及び形状は、提供され、前記モデルの内部構造と前記位置合わせ要素の位置及び形状とを互いに対して関連付ける変換を決定するのに使用され、前記モデルに関する前記動作要素の位置は、前記動作要素と前記位置合わせ要素との間の提供された空間的関係及び前記決定された変換に依存して決定される。このようにして、前記対象のモデルに関する前記動作要素の位置は、前記動作要素を示すX線投影画像を必ずしも必要なしで、したがって、必ずしも前記対象にX線を使用することなしに、決定されることができる。

Claims (11)

  1. 対象のモデルに関して、内部構造を持つ前記対象内に配置される動作要素の位置を家定する位置決定装置において、
    前記対象の内部構造内の位置合わせ要素の位置及び形状並びに前記動作要素と前記位置合わせ要素との間の空間的関係を提供する位置及び形状提供ユニットと、
    前記対象のモデルを提供するモデル提供ユニットと、
    前記モデルの内部構造が前記位置合わせ要素の前記提供された位置及び形状に対応するように前記モデルの内部構造と前記位置合わせ要素の位置及び形状とを互いに対して関連付ける変換を決定する変換決定ユニットと、
    前記動作要素と前記位置合わせ要素との間の前記空間的関係及び前記決定された変換に依存して前記モデルに関する前記動作パラメータの位置を決定する位置決定ユニットと、
    を有する、位置決定装置。
  2. 前記位置及び形状提供ユニットが、前記位置合わせ要素の位置及び形状を提供する位置合わせ光学形状感知データと前記動作要素の少なくとも位置を提供する前記動作要素の対する動作光学形状感知データとを提供し、前記位置合わせ光学形状感知データ及び前記動作光学形状感知データが、前記動作要素と前記位置合わせ要素との間の前記空間的関係を提供するために、同じ基準座標系に関連付けられる、請求項1に記載の位置決定装置。
  3. 前記位置合わせ要素が、位置合わせカテーテルである、請求項1に記載の位置決定装置。
  4. 前記位置及び形状提供ユニットが、異なる時間において前記位置合わせ要素の位置及び形状並びに前記位置合わせ要素と前記動作要素との間の前記空間的関係を提供し、前記変換決定ユニットが、前記モデルの内部構造が異なる時間において前記位置合わせ要素の前記提供された位置及び形状に対応するように、異なる時間において前記モデルの内部構造と前記位置合わせ要素の位置及び形状とを互いに対して関連付ける前記変換を決定し、前記位置決定ユニットが、前記異なる時間に対して提供された前記動作要素と前記位置合わせ要素との間の前記空間的関係及び前記異なる時間に対してkえっ呈された前記変換に依存して前記異なる時間において前記モデルに関する前記動作要素の位置を決定する、請求項1に記載の位置決定装置。
  5. 前記変換決定ユニットが、剛体変換を決定する、請求項1に記載の位置決定装置。
  6. 前記モデル提供ユニットが、心臓モデルを提供する、請求項1に記載の位置決定装置。
  7. 前記内部構造が、大動脈基部であり、前記位置合わせ要素が、大動脈基部内の位置合わせカテーテルである、請求項6に記載の位置決定装置。
  8. 前記内部構造が、肺静脈口及び/又は冠状静脈洞であり、前記位置合わせ要素が、位置合わせカテーテルである、請求項6に記載の位置決定装置。
  9. 対象に影響を与えるように前記対象内に挿入される動作要素と、
    前記対象の内部構造に挿入される位置合わせ要素と、
    前記対象のモデルに関する前記動作の要素の位置を決定する、請求項1に記載の位置決定装置と、
    を有する、介入システム。
  10. 対象のモデルに関して、内部構造を持つ前記対象内に配置される動作要素の位置を決定する位置決定方法において、
    位置及び形状提供ユニットにより、前記対象の内部構造内の位置合わせ要素の位置及び形状、並びに前記動作要素と前記位置合わせ要素との間の空間的関係を提供するステップと、
    モデル提供ユニットにより、前記対象のモデルを提供するステップと、
    変換決定ユニットにより、前記モデルの内部構造が前記位置合わせ要素の前記提供された位置及び形状に対応するように前記モデルの内部構造と前記位置合わせ要素の位置及び形状とを関連付ける変換を決定するステップと、
    位置決定ユニットにより、前記動作要素と前記位置合わせ要素との間の前記空間的関係及び前記決定された変換に依存して、前記モデルに関する前記動作要素の位置を決定するステップと、
    を有する、位置決定方法。
  11. 対象のモデルに関して、内部構造を持つ前記対象内に配置される動作要素の位置を決定するコンピュータプログラムにおいて、請求項1に記載の位置決定装置を制御するコンピュータ上で実行される場合に、前記位置決定装置に、請求項10に記載の位置決定方法のステップを実行させるプログラムコード手段を有する、コンピュータプログラム。
JP2015546145A 2012-12-14 2013-12-11 位置決定装置 Active JP5873610B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201261737128P 2012-12-14 2012-12-14
US61/737,128 2012-12-14
PCT/IB2013/060798 WO2014091418A1 (en) 2012-12-14 2013-12-11 Position determination apparatus

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015536752A true JP2015536752A (ja) 2015-12-24
JP5873610B2 JP5873610B2 (ja) 2016-03-01

Family

ID=50023804

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015546145A Active JP5873610B2 (ja) 2012-12-14 2013-12-11 位置決定装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10602959B2 (ja)
EP (1) EP2931160B1 (ja)
JP (1) JP5873610B2 (ja)
CN (1) CN104853820B (ja)
BR (1) BR112015013510A2 (ja)
RU (1) RU2015128266A (ja)
WO (1) WO2014091418A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3191010A2 (en) 2014-09-08 2017-07-19 Koninklijke Philips N.V. Shape sensing for orthopedic navigation
EP3193691B1 (en) 2014-09-16 2018-08-22 Koninklijke Philips N.V. Interventional apparatus and associated shape sensing method
EP3294127A1 (en) 2015-05-12 2018-03-21 Navix International Limited Systems and methods for tracking an intrabody catheter
EP3397183B1 (en) * 2015-12-29 2022-10-19 Koninklijke Philips N.V. Registration system for medical navigation and method of operation thereof
WO2018011757A1 (en) 2016-07-14 2018-01-18 Navix International Limited Characteristic track catheter navigation
US11266467B2 (en) 2016-10-25 2022-03-08 Navix International Limited Systems and methods for registration of intra-body electrical readings with a pre-acquired three dimensional image
US11730395B2 (en) * 2017-01-12 2023-08-22 Navix International Limited Reconstruction of an anatomical structure from intrabody measurements
CN111050641B (zh) 2017-08-17 2023-06-09 纳维斯国际有限公司 基于场梯度的远程成像

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000516111A (ja) * 1996-06-28 2000-12-05 シーメンス―エレマ アクチボラゲット 測定及び/又は治療用カテーテルを、患者の管又は器官内に位置付けるための方法及び装置
JP2002200058A (ja) * 2000-10-17 2002-07-16 Koninkl Philips Electronics Nv X線以外の血管内位置確認及び撮像方法
JP2006095307A (ja) * 2004-09-27 2006-04-13 Siemens Medical Solutions Usa Inc イメージングプレーンの位置を決定するためのシステム、被検体内のイメージングプレーンの位置決め装置、位置情報をイメージングのために用いる装置
JP2010012097A (ja) * 2008-07-04 2010-01-21 Toshiba Corp 画像処理装置
JP2010520784A (ja) * 2007-03-09 2010-06-17 セント・ジュード・メディカル・エイトリアル・フィブリレーション・ディヴィジョン・インコーポレーテッド カテーテル案内システムをイメージデータ又はモデルに局所的変形可能に統合するためのシステムと方法
US20100249506A1 (en) * 2009-03-26 2010-09-30 Intuitive Surgical, Inc. Method and system for assisting an operator in endoscopic navigation
JP2012000462A (ja) * 2010-06-16 2012-01-05 Biosense Webster (Israel) Ltd 位置依存性干渉の相殺
JP2012115535A (ja) * 2010-12-02 2012-06-21 Kochi Univ 近赤外蛍光を発する医療具及び医療具位置確認システム
JP2014504917A (ja) * 2010-12-17 2014-02-27 セント・ジュード・メディカル・エイトリアル・フィブリレーション・ディヴィジョン・インコーポレーテッド ナビゲーション基準ずれ検出方法及びシステム

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5558091A (en) * 1993-10-06 1996-09-24 Biosense, Inc. Magnetic determination of position and orientation
GB2331365B (en) * 1997-11-15 2002-03-13 Roke Manor Research Catheter tracking system
US7835778B2 (en) * 2003-10-16 2010-11-16 Medtronic Navigation, Inc. Method and apparatus for surgical navigation of a multiple piece construct for implantation
WO2005079492A2 (en) * 2004-02-17 2005-09-01 Traxtal Technologies Inc. Method and apparatus for registration, verification, and referencing of internal organs
US7772541B2 (en) 2004-07-16 2010-08-10 Luna Innnovations Incorporated Fiber optic position and/or shape sensing based on rayleigh scatter
US9585586B2 (en) 2006-12-29 2017-03-07 St. Jude Medical, Atrial Fibrillation Division, Inc. Navigational reference dislodgement detection method and system
WO2008131303A2 (en) 2007-04-20 2008-10-30 Hansen Medical, Inc. Optical fiber shape sensing systems
EP2626030A3 (en) 2007-08-14 2017-03-08 Koninklijke Philips N.V. Robotic instrument systems and methods utilizing optical fiber sensors
US20100030063A1 (en) 2008-07-31 2010-02-04 Medtronic, Inc. System and method for tracking an instrument
EP3859682A1 (en) * 2009-03-26 2021-08-04 Intuitive Surgical Operations, Inc. System for providing visual guidance for steering a tip of an endoscopic device towards one or more landmarks and assisting an operator in endoscopic navigation
US9445745B2 (en) 2009-12-31 2016-09-20 Mediguide Ltd. Tool shape estimation
JP2010096773A (ja) 2010-01-22 2010-04-30 Ixs Research:Kk ロボットナビゲーションシステム
WO2012025856A1 (en) * 2010-08-23 2012-03-01 Koninklijke Philips Electronics N.V. Mapping system and method for medical procedures
US20120172724A1 (en) * 2010-12-31 2012-07-05 Hill Anthony D Automatic identification of intracardiac devices and structures in an intracardiac echo catheter image
EP2667816A2 (en) 2011-01-28 2013-12-04 Koninklijke Philips N.V. Optical shape sensing fiber for tip and shape characterization of medical instruments
EP2681711B1 (en) 2011-03-02 2016-06-29 Koninklijke Philips N.V. Visualization for navigation guidance

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000516111A (ja) * 1996-06-28 2000-12-05 シーメンス―エレマ アクチボラゲット 測定及び/又は治療用カテーテルを、患者の管又は器官内に位置付けるための方法及び装置
JP2002200058A (ja) * 2000-10-17 2002-07-16 Koninkl Philips Electronics Nv X線以外の血管内位置確認及び撮像方法
JP2006095307A (ja) * 2004-09-27 2006-04-13 Siemens Medical Solutions Usa Inc イメージングプレーンの位置を決定するためのシステム、被検体内のイメージングプレーンの位置決め装置、位置情報をイメージングのために用いる装置
JP2010520784A (ja) * 2007-03-09 2010-06-17 セント・ジュード・メディカル・エイトリアル・フィブリレーション・ディヴィジョン・インコーポレーテッド カテーテル案内システムをイメージデータ又はモデルに局所的変形可能に統合するためのシステムと方法
JP2010012097A (ja) * 2008-07-04 2010-01-21 Toshiba Corp 画像処理装置
US20100249506A1 (en) * 2009-03-26 2010-09-30 Intuitive Surgical, Inc. Method and system for assisting an operator in endoscopic navigation
JP2012000462A (ja) * 2010-06-16 2012-01-05 Biosense Webster (Israel) Ltd 位置依存性干渉の相殺
JP2012115535A (ja) * 2010-12-02 2012-06-21 Kochi Univ 近赤外蛍光を発する医療具及び医療具位置確認システム
JP2014504917A (ja) * 2010-12-17 2014-02-27 セント・ジュード・メディカル・エイトリアル・フィブリレーション・ディヴィジョン・インコーポレーテッド ナビゲーション基準ずれ検出方法及びシステム

Also Published As

Publication number Publication date
EP2931160A1 (en) 2015-10-21
US10602959B2 (en) 2020-03-31
CN104853820A (zh) 2015-08-19
CN104853820B (zh) 2018-08-14
RU2015128266A (ru) 2017-01-20
WO2014091418A1 (en) 2014-06-19
JP5873610B2 (ja) 2016-03-01
US20150272472A1 (en) 2015-10-01
EP2931160B1 (en) 2017-03-22
BR112015013510A2 (pt) 2017-07-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5873610B2 (ja) 位置決定装置
US11622815B2 (en) Systems and methods for providing proximity awareness to pleural boundaries, vascular structures, and other critical intra-thoracic structures during electromagnetic navigation bronchoscopy
CN108024838B (zh) 用于在图像引导手术中使用配准荧光透视图像的系统和方法
CN110461227B (zh) 通过电气自感测的体内探针导航
JP2023171877A (ja) 生検装置およびシステム
US20190239837A1 (en) System and method for pose estimation of an imaging device and for determining the location of a medical device with respect to a target
US20190307514A1 (en) Characteristic track catheter navigation
JP6166663B2 (ja) ナビゲーションガイダンスのための視覚化
JP5896737B2 (ja) 呼吸測定器、呼吸測定器の作動方法、及び呼吸測定コンピュータプログラム
CN114711969A (zh) 一种手术机器人系统及其使用方法
JP2014509895A (ja) 血管インターベンションプロシージャにおいてインターベンション装置の正確な誘導を支援する画像表示を提供する画像診断システム及び方法
US10292773B2 (en) Position determination system
JP2020089733A (ja) コンピュータ生成気道モデルの気道樹への変形可能な位置合わせ
US10183180B2 (en) System and method for visualizing information in a procedure of placing sources
JP6829938B2 (ja) 介入システム
CN209826968U (zh) 一种手术机器人系统
US20200375664A1 (en) Automatic ablation antenna segmentation from ct image
Hastenteufel et al. Image‐based guidance for minimally invasive surgical atrial fibrillation ablation
US20230215059A1 (en) Three-dimensional model reconstruction
US20230210627A1 (en) Three-dimensional instrument pose estimation
Linte et al. In vitro cardiac catheter navigation via augmented reality surgical guidance
Hastenteufel et al. Ultrasound-based navigation for minimally invasive surgical atrial fibrillation treatment: workflow and application prototype

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150604

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20150604

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20151021

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151117

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20151222

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160115

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5873610

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250