JP2015536213A - フィルター注射器 - Google Patents

フィルター注射器 Download PDF

Info

Publication number
JP2015536213A
JP2015536213A JP2015545353A JP2015545353A JP2015536213A JP 2015536213 A JP2015536213 A JP 2015536213A JP 2015545353 A JP2015545353 A JP 2015545353A JP 2015545353 A JP2015545353 A JP 2015545353A JP 2015536213 A JP2015536213 A JP 2015536213A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter
syringe
insertion portion
close contact
filter cover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015545353A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6464430B2 (ja
Inventor
キム,クン−ベ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JP2015536213A publication Critical patent/JP2015536213A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6464430B2 publication Critical patent/JP6464430B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/3145Filters incorporated in syringes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • A61M5/165Filtering accessories, e.g. blood filters, filters for infusion liquids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/32Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles
    • A61M5/3293Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles characterised by features of the needle hub
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/32Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles
    • A61M5/34Constructions for connecting the needle, e.g. to syringe nozzle or needle hub
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/36Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests with means for eliminating or preventing injection or infusion of air into body
    • A61M5/38Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests with means for eliminating or preventing injection or infusion of air into body using hydrophilic or hydrophobic filters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M2005/3128Incorporating one-way valves, e.g. pressure-relief or non-return valves

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)

Abstract

本発明は、注射器に関するものであり、特に、痛み止めなどの治療のための薬液を注射する場合に、このような薬液が盛られたアンプルの薬液を注射針を使って注射器で吸いこんで注射針を通じて再び注射するようにする場合にアンプルなどで発生される異物が注射針を通じて注射器に吸入された状態で人体に注射される場合に、このような異物を注射器でろ過するようにしたものであり、また、このようなろ過のためのフィルターを注射器に装着が簡単な構造でなされるようにしたものである。【選択図】図6

Description

本発明は、注射器に関するものであり、特に、痛み止めなどの治療のための薬液を注射する場合に、このような薬液が盛られたアンプルの薬液を注射針を使って注射器で吸いこんで注射針を通じて再び注射するようにする場合にアンプルなどで発生される異物が注射針を通じて注射器に吸入された状態で人体に注射される場合に、このような異物を注射器でろ過するようにしたものである。
また、このようなろ過のためのフィルターを注射器に装着し、人体の注射はもちろんカテーテルに注射する場合にも使用可能にさせて、このようなフィルターを簡単な挿入だけで吸入と注射時に離脱を防止するようにしたものである。
一般に、注射器は注射器本体と注射針でなされて感染患者に人体に直接薬液を投与する時に注射針を注射器に結合した後または結合された状態で衛生的に包装または保管された状態で使用するものであり、これは通常の注射過程で2次感染の憂慮を解消するためのものである。
しかし、このような感染患者に注射する注射液は、通常保管の容易性を提供するために粉末で加工されて保管され、使用時に液状と混合して使用するようになって、このような場合にこのような粉末や液状が盛られた密封されたアンプルをオープンして使用するようになるが、この時アンプルをオープンする場合にアンプルがガラス製やプラスチック製でなされて、微細な粒子のガラスパウダーやプラスチックパウダーが発生され、このようなものなどがアンプルの内部に入って行きながら薬液を混合するか、または吸いこむ過程で注射器の内部に吸い込まれて結局人体に注射されるというものである。
したがって、最近には図7及び図8に示されたように注射器の先端に脱着可能に装着される注射針が装着された注射針固定部材内にフィルターを設置して注射針を通じて前記のように混合したものか、または液状の薬物を注射器本体のシリンダー内にピストンを使って吸いこむ時にガラスパウダーなどのような異物をろ過することができるようにしたものが提案されたが、この場合必ずこの時に使用された注射針を入れ替えた後、人体に注射するようにしなければならないが、不注意によってまたは錯覚によって取り交わさない場合にはフィルターに付いている異物がそのまま再び患者に注入される問題があるものである。
また、注射針のみを交換する場合に周辺のウイルスに汚染される問題点が発生され、またこのような一連の作業が非常に煩わしいだけでなく、急病患者に迅速に対処することができないし、またこのような使い捨て注射器は一日にも非常に多い量を使用するが、一度注射時に注射針を複数で使用することによって医療廃棄物が幾何級数的に増加して環境に悪影響を及ぼすようになるものである。
特に、このような医療廃棄物は一般廃棄物とは別に区分されて処理するようにするが、これによる処理費用が増加するようになる問題があるものである。
また、このような注射針に装着されるフィルターの装着は、注射針が装着された固定部材の内部面積がとても狭小であるためにフィルターの装着によって特に注射時にボトルネックの現象によって圧力が高くなるようになるものであり、したがって、薬液を患者に注射するためにピストンを加圧するのに多くの力が入って行くようになるので医療陣には不便をもたらすだけでなく、特に感染患者に注射する薬液の量によって感染患者の治療未備と副作用の憂慮が存在して、これによって安全事故の危険が存在するようになるというものである。
したがって、このような問題点を解消したフィルターニードルに対して本願出願人が注射針の固定部材に装着される両方向のフィルターニードルらを提案したが、このようなものの問題点はカテーテルを使用する患者に注射途中にまた他の薬液を注射しようとする場合にはこのようなフィルターニードルでは使用することができなくなるという問題点があるものであり、注射針に装着することで大きさの制限による圧力の解消に多い問題点が発生されるというものである。
したがって、本発明は異物などのろ過のためのフィルター体を注射器本体のシリンダーの先端に装着して汎用に使用可能でありながら、このようなフィルター体を、薬液を吸入時にはろ過されなくなりながら人体に注射時のみにろ過するようにするものである。
また、このようなフィルター体を人体に注射時には圧力を一番少し受けながらも吸入時には負荷が全然なしに吸入を可能にさせることで使用者に使用の便宜性を提供するようにしたものである。
また、このようなフィルター体の組み立てを注射器本体のシリンダー先端に挿入することだけで装着を可能にさせることはもちろん、このような装着によって吸入の試みも任意的な離脱を防止するようにしたものである。
このために本発明は、注射針が装着された注射針固定部材が脱着される注射器本体のシリンダー先端には突出部が形成されて、突出部の後端に形成される内入部の内壁には流路の一定間隔の形成において、内入部の内壁に一定な長さで突き出されるリブ肉を形成して流路を形成して、前記リブ肉の上端には内側で傾くように段顎面を形成するものである。
また、前記の構成を有する内入部に内入されるフィルター体は、フィルターカバーとフィルターとでなされて、フィルターカバーは一定の長さを有するようになって内空間を有する胴体と該胴体の一端には外周縁に突き出されてリブ肉の段顎面に置かれて密着されるように逆止翼を形成して、他端にはその中央に段顎による逆止弁が形成されて、前記フィルター体の内空間には∩形状のコップ状態のフィルターが内入されて固定されるものである。
したがって、吸入時には逆止翼だけ開かれるようになりながら油路が開かれて薬液が異物と共にシリンダー内に吸入されるものであり、注射時には逆止翼が流路を塞ぐようになって、逆止弁を開くようになりながらフィルターによって異物がろ過されるようになりながら薬液だけが注射されるようになるものである。
また、フィルターがフィルター体のフィルターカバーの内空間に装着された状態でフィルターカバーの胴体の肉厚さによってフィルター体の側面にも空間が形成されることで注射時にこのような空間によって圧力が噴射されながら注射が容易にになるものである。
したがって、本発明は注射器自体だけで薬液を吸いこんで排出する場合に異物のろ過が可能になるようになって、このようなフィルター体を注射器に簡単な挿入だけで固定するようになって、またフィルター体が注射器内入部の内壁で離隔されて空間を形成することで注射時フィルターの全体で抵抗を均一に受けるようになることで、圧力の分散によって取り扱いも容易になるものである。
本発明の注射器本体のシリンダーに形成された内入部にリブ肉によって油路が形成された一実施例の断面図である。 図1のリブ肉によって油路が形成された状態を示した断面図である。 本発明のフィルター体が注射器本体のシリンダーの内入部に内入された状態の断面図である。 本発明の注射器の構成を示した全体的な組み立て斜視図である。 本発明のフィルター体の構成を示した分解斜視図である。 本発明の吸入時と注射時の薬液の流れを示した流れ図である。 従来注射針の固定部材にフィルターが装着されて注射器本体が結合される状態図である。 従来注射針の固定部材にフィルターが装着されて注射器本体が結合される状態図である。
本発明の実施のための最善の形態は、注射針31が装着された注射針固定部材30が脱着される注射器本体のシリンダー10先端には突出部11が形成されて、突出部11の後端には内入部12を形成して、前記内入部12の内壁には一定な長さで突き出されるリブ肉14を形成して流路13を形成して、前記リブ肉14の上端では段顎面15を形成して、前記の内入部12に内入されるフィルター体20はフィルターカバー20Aとフィルター20Bでなされて、フィルターカバー20Aは一定長さを有するようになって注射器本体のシリンダーの内入部12の内壁と緊密に密着されるように内空間21Aを有する胴体22Aと該胴体22Aの一端には外周縁に突き出されてリブ肉14の段顎面15に置かれて密着されるように逆止翼23Aを形成して、他端にはその中央には段顎24Aによる逆止弁25Aが形成されて、前記フィルターカバー20Aの内空間21Aにはコップ状態のフィルター20Bが内入されて緊密に密着されながら任意的な抜けが防止されるように結合固定されているものである。
以下、本発明による望ましい実施例を添付した図面を参照して説明すれば次のようである。
本発明は、図1乃至図6に示されたように本発明の構成は、注射針31が装着された注射針固定部材30が脱着される注射器本体のシリンダー10先端には突出部11が形成されて、突出部11の後端に段顎になるように形成される内入部12を形成して、この時内入部12の内側でも突出部11と段顎になるように形成されるものである。
また、前記内入部12の内壁には流路13を一定間隔で形成するにおいて、内入部12の内壁に一定な長さで突き出されるリブ肉14を形成して流路13を形成し、前記リブ肉14の上端では内壁で内側に傾くように段顎面15を形成するものであり、この時段顎面15は内側に下向き傾斜になるように形成されるものであるので、逆止翼が覆われている状態で吸入時容易に開放を可能にさせるものであり、それと同時に注射時に浮き立つことがなしに密着の完全性を有するようになりながら注射時に注射液の流れを容易にして薬液が残存しないようにするものである。
この時、流路13は可能であれば内入部12の内壁に放射状で均一な間隔で形成して圧力を分散するようにして、また流路13を形成するリブ肉14の突き出は内入部12が注射針31の固定部材30が結合される突出部11と内入部12が段顎になるように形成されながら突き出された程度に突き出るようにして吸入や注射時に薬液の流れが抵抗が発生されないようにするものである。
この時、リブ肉14が一定間隔で突き出されながら形成される流路13は、その深さをリブ肉14の上端に形成される段顎面15にフィルター体20のフィルターカバー20Aに形成される逆止翼23Aが覆われる場合に流路13を完全に覆われることができるようになる深さで形成されるものである。
すなわち、流路13の深さはフィルター体20の逆止翼23Aの突き出された幅より小さく形成することで逆止翼23Aが流路13を完全に覆われることができるようにするものである。
また、このような内入部12の内壁で一定長さで突き出されたリブ肉14の突き出は、上端の段顎面15と下端の下敷面16に多段形成してフィルター体20のフィルターカバー20Aが内入部12に強制的に差し込まれて内入され、結合される場合にフィルターカバー20Aに形成される逆止翼23Aは上端の段顎面15に密着されながら、それと共にフィルターカバー20Aの逆止弁25Aと区分される段顎24Aは下敷面16と密着されて逆止弁25Aが内入部12に内入された状態で加圧されないように露出するようになって、逆止弁25Aの作動が邪魔されないようにするものである。
この時、逆止弁25Aは外面を湾曲されるように形成して薬液を吸いこむ場合に逆止弁25Aには外力が伝達されようにしたものである。
また、リブ肉14の間に形成される流路13がリブ肉14の上端に形成される段顎面15にフィルター体20の逆止翼23Aが覆われる場合に流路13を完全に覆われることができるようになるものである。
また、前記のような構成を有する内入部12に内入されるフィルター体20は弾性体でなされるフィルターカバー20Aと一定な堅さを有するフィルター20Bでなされるものである。
この時、前記フィルターカバー20Aは一定の長さを有するようになって注射器本体のシリンダーの内入部12の内壁と緊密に密着されるように内空間21Aを有する胴体22Aと該胴体22Aの一端には、外周縁に突き出されてリブ肉14の段顎面15に置かれて密着されるように逆止翼23Aを形成して、他端にはその中央には段顎24Aによる逆止弁25Aが形成されて、前記フィルターカバー20Aの内空間21Aには∩形状になるコップ状態のフィルター20Bが内入されて緊密に密着されながら任意的な抜けが防止されるように結合固定されるものである。
この時、フィルターカバー20Aの内空間21Aに差し込まれるフィルター20Bは、∩形状でなされて開口された部分が内空間21Aを向けるように挟まれながらその先端21Bがフィルターカバー20Aの支持面26Aに緊密に密着されながら支持されるものである。
この時支持面26Aの幅とフィルター20Bの開口された先端21Bの幅は等しくなって薬液がフィルターを通過しながら流れる場合に抵抗が発生されないようにするものである。
また、フィルター20Bは小さな玉をバインダーと混合するようにした後バインダーが玉の表面にコーティングされた状態で加圧によって接着が可能であるようにさせた後一定な圧力で一定なフレームで加圧して∩形状で加圧成形するようにすることで玉と玉との間に生ずるようになる隙間でフィルタリングされるようにしたものである。
このようにすることでフィルターカバー20Aの胴体22Aの内壁とフィルター20Bが緊密に密着されて任意的な抜けが発生されなくなるものである。
しかし、このようなフィルター20Bを一定な支持強度を有する網体を使ってプレスのドローイングの工法で精緻に加工して∩形状で加工して、この時網体のメッシュの間隔が引張される場合にも変化されなくなりながら成形する場合にも等しい効果を発生できるようにしたものである。
また、フィルター20Bがフィルターカバー20Aの内空間21Aに∩形状で内入される場合にフィルターカバー20Aの胴体22Aの肉厚さとリブ肉14の突き出によってフィルター20Bが装着された状態で注射器本体のシリンダーの内入部12の内壁と薬液の流れが可能な離隔空間1が形成されるようにして注射時に圧力が分散されるようにするものであり、このような圧力の分散はフィルター20Bがフィルターカバー20Aの内空間21Aに内入されて結合された状態でも後方に突き出されるように長く形成されることで結合された状態でフィルター20Bが内入部12で突き出されて圧力の分散を優秀にさせるものである。
また、前記したようにフィルターカバー20Aは弾性力が優秀で衛生に有害性がないものでなければならないものであり、したがって本発明ではシリコンを使用したがシリコンと等しい特性を有する多様なものを使用することができるものであり、このようなものが本発明の目的を制限するものではない。
また、フィルターカバー20Aのこのような弾性力によってフィルター20Bの結合とフィルターカバー20Aが内入部12に内入される場合に摩擦力によって緊密に固定されるものである。
したがって、薬液を注射針31を通じて吸入時には薬液と共に異物が突出部11を通じて流入されれば湾曲された逆止弁25Aには圧力が伝達しなくなりながら流路13を通じて圧力が発生されれば逆止翼23Aを押し出しながら流路13が開かれるようになって薬液が異物と共にシリンダー内に吸入されるものであり、注射時には逆止翼23Aが加圧力によって流路13を塞ぐようになって、薬液はフィルター20Bを通じて逆止弁25Aの後方に形成される湾曲空間27Aに薬液が殺到するようになりながら逆止弁25Aが開かれるようになって、フィルター20Bによって異物だけがろ過されるようになりながら薬液だけがフィルター20Bを通じて逆止弁25Aを通じて注射されるようになるものである。
この時、フィルター20Bの突き出と突き出されたフィルター20Bが内入部12の内壁と離隔される離隔空間1によって薬液が分散されながら圧力がなしに注射が可能になるものである。
また、注射針31が必要ないカテーテルでも注射器のみを使って簡単に必要な薬液を入れ込むようにできるものである
以上説明したように、本発明によれば注射器自体だけで薬液を吸いこんで排出する場合に異物のろ過が可能になるようになって、このようなフィルター体を注射器に簡単な挿入だけで固定するようになって、またフィルター体が注射器内入部の内壁で離隔されて空間を形成することで注射時フィルターの全体で抵抗を均一に受けるようになることで、圧力の分散によって取り扱いも容易になるものである。

Claims (8)

  1. 注射針31が装着された注射針固定部材30が脱着される注射器本体のシリンダー10先端には突出部11が形成されて、突出部11の後段には内入部12を形成して、
    前記内入部12の内壁には一定な長さで突き出されるリブ肉14を形成して流路13を形成して、
    前記リブ肉14の上端では段顎面15を形成して、
    前記内入部12に内入されるフィルター体20は、フィルターカバー20Aとフィルター20Bでなされて、フィルターカバー20Aは一定長さを有するようになって注射器本体のシリンダーの内入部12の内壁と緊密に密着されるように内空間21Aを有する胴体22Aと該胴体22Aの一端には外周縁に突き出されてリブ肉14の段顎面15に置かれて密着されるように逆止翼23Aを形成して、他端にはその中央には段顎24Aによる逆止弁25Aが形成されて、前記フィルターカバー20Aの内空間21Aにはコップ状態のフィルター20Bが内入されて緊密に密着されながら任意的な抜けが防止されるように結合固定されるフィルター注射器。
  2. 前記段顎面15は、内側に下向き傾斜になるように形成されて吸入時容易に開放を可能にさせてそれと共に注射時に浮き上がることがなしに密着の完全性を有するようになりながら注射時流れを容易にして薬液が残存しないようにすることを特徴とする請求項1に記載のフィルター注射器。
  3. 前記流路13は、放射状で均一な間隔で形成して圧力を分散するようにして、また流路13を形成するリブ肉14の突き出は内入部12が注射針31の固定部材30が結合される突出部11と段顎になるように形成されるように突き出された程度に突き出るようにすることを特徴とする請求項1に記載のフィルター注射器。
  4. 前記内入部12の内壁で突き出されたリブ肉14の突き出は、上端の段顎面15と下端の下敷面16で形成してフィルター体20のフィルターカバー20Aが内入部12に強制差し込まれて内入されて結合される場合にフィルターカバー20Aに形成される逆止翼23Aは上端の段顎面15に密着されながらそれと共にフィルターカバー20Aの段顎24Aは下敷面16と密着されて逆止弁25Aが内入部12に内入された状態で加圧されないように露出するようになって、逆止弁25Aの作動が邪魔されないようにすることを特徴とする請求項1または3に記載のフィルター注射器。
  5. 前記逆止弁25Aは外面を湾曲されるように形成して、内面は湾曲空間を形成して薬液を吸いこむ場合に逆止弁25Aには外力が伝達されないようにしながら注射時には開放が容易であるようにしたことを特徴とする請求項4に記載のフィルター注射器。
  6. 前記フィルターカバーの内空間に差し込まれるフィルター20Bは∩形状でなされて開口された部分が内空間21Aを向けるように挟まれながらその先端21Bがフィルターカバー20Aの支持面26Aに緊密に密着されながら支持されることを特徴とする請求項4に記載のフィルター注射器。
  7. 前記フィルター20Bは小さな玉をバインダーと混合するようにした後バインダーが玉の表面にコーティングされた状態で加圧して∩形状で加圧成形するようにすることで玉と玉の間に生ずるようになる隙間でフィルタリングされるようにしたことを特徴とする請求項1に記載のフィルター注射器。
  8. 前記フィルター20Bがフィルターカバー20Aの内空間21Aに∩形状で内入される場合にフィルターカバー20Aの胴体22Aの肉厚さとリブ肉14の突き出によってフィルター20Bが装着された状態で注射器本体のシリンダーの内入部12の内壁と離隔空間1が形成されるようにしながらフィルター20Bがフィルターカバー20Aの内空間21Aに内入されて結合された状態でも後方に突き出されるように結合することで圧力の分散を優秀にさせることを特徴とする請求項6に記載のフィルター注射器。
JP2015545353A 2012-12-03 2013-11-22 フィルター注射器 Expired - Fee Related JP6464430B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2012-0139188 2012-12-03
KR20120139188 2012-12-03
KR10-2013-0058698 2013-05-24
KR1020130058698A KR101354451B1 (ko) 2012-12-03 2013-05-24 필터 주사기
PCT/KR2013/010669 WO2014088246A1 (ko) 2012-12-03 2013-11-22 필터 주사기

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015536213A true JP2015536213A (ja) 2015-12-21
JP6464430B2 JP6464430B2 (ja) 2019-02-06

Family

ID=50146197

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015545353A Expired - Fee Related JP6464430B2 (ja) 2012-12-03 2013-11-22 フィルター注射器

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9724474B2 (ja)
EP (1) EP2926853B1 (ja)
JP (1) JP6464430B2 (ja)
KR (1) KR101354451B1 (ja)
CN (1) CN105451795B (ja)
WO (1) WO2014088246A1 (ja)

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20160143182A (ko) 2015-06-04 2016-12-14 최근욱 스틱 인저리 방지기능을 갖는 주사기
KR101437516B1 (ko) 2014-07-08 2014-09-04 백우인 주사기용 필터팁
KR101600562B1 (ko) 2014-07-08 2016-03-07 (주)세인메덱스 스틱 인저리 방지기능을 갖는 필터형 주사기
KR101497033B1 (ko) * 2014-08-29 2015-03-03 주식회사 어스엔 수액 세트용 여과필터
KR101617122B1 (ko) * 2015-02-06 2016-04-29 박선명 주사기용 필터 유닛
KR102074515B1 (ko) * 2015-03-12 2020-02-10 주식회사 쟈마트메디칼 주사기에 장착되는 필터수단이 구비된 커넥터.
KR101563723B1 (ko) * 2015-05-23 2015-10-27 라용국 주사기용 필터 주사바늘 조립체
KR101753478B1 (ko) * 2015-09-16 2017-07-19 장수현 주사기용 필터 조립체 및 이를 구비하는 주사기
KR101723307B1 (ko) * 2015-11-04 2017-04-05 라용국 주사기
KR101618028B1 (ko) * 2015-11-30 2016-05-18 최영철 주사기용 필터조립체, 이를 포함하는 주사기와 링거 조립체
KR101684487B1 (ko) * 2016-01-07 2016-12-08 고종원 안전필터 기능을 갖는 일회용 주사기
KR101744291B1 (ko) * 2016-02-25 2017-06-07 임성구 의료용 약액 필터링장치
KR101720986B1 (ko) 2016-08-23 2017-04-10 협성메디칼 주식회사 주사 바늘 인입 및 주사액 필터링 기능을 동시에 갖춘 주사기
US10039882B2 (en) * 2016-09-01 2018-08-07 Arthrex, Inc. Binding syringe
WO2018051312A1 (en) * 2016-09-19 2018-03-22 Lupin Limited In-line filter for protein/peptide drug administration
KR102032951B1 (ko) 2017-03-10 2019-10-16 주식회사 우영메디칼 스틱 인저리 방지기능을 갖는 주사기
MX2019014615A (es) 2017-06-08 2020-02-07 Amgen Inc Dispositivo de administracion de farmacos accionado por par de torsion.
KR101888473B1 (ko) * 2017-08-11 2018-08-16 (주)가이버 여과기능과 역류차단 기능을 갖는 의료용으로 사용되는 수액라인용 필터
KR102032950B1 (ko) 2017-08-30 2019-10-16 주식회사 우영메디칼 스틱 인저리 방지기능을 갖는 주사기
CN107397997A (zh) * 2017-09-23 2017-11-28 高玉霞 一种注射器防微粒滤过器
FR3075056A1 (fr) * 2017-12-14 2019-06-21 Etablissement Francais Du Sang Dispositif d'injection cryoresistant pret a l'emploi
KR102136745B1 (ko) 2018-04-17 2020-07-23 주식회사 밴드골드 안전필터유닛을 갖는 일회용 안전 주사기
CN108853649B (zh) * 2018-05-10 2021-03-12 青岛大学附属医院 医用护理注射器
WO2019235830A1 (ko) * 2018-06-05 2019-12-12 Im Sung Ku 주사기용 약액 필터링장치
KR102219937B1 (ko) * 2019-04-16 2021-02-24 임성구 주사기용 약액 필터링장치
KR102219938B1 (ko) * 2019-04-16 2021-02-24 임성구 주사기용 약액 필터링장치
KR101911065B1 (ko) 2018-06-05 2018-10-23 임성구 주사기용 약액 필터링장치
KR102193995B1 (ko) 2018-07-17 2020-12-22 주식회사 우영메디칼 스틱인저리 방지와 재사용 방지 기능을 갖는 주사기 및 채혈주사기
KR102274345B1 (ko) 2018-07-17 2021-07-07 주식회사 우영메디칼 주사기
EP4218861A1 (en) 2020-10-27 2023-08-02 Taisei Kako Co., Ltd. Syringe

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4066079A (en) * 1976-11-03 1978-01-03 Chiarolla Victor D Filter needle
US4332249A (en) * 1980-08-01 1982-06-01 Sherwood Medical Industries, Inc. Filter and valve assembly for hypodermic syringe
JPS57126250U (ja) * 1981-02-02 1982-08-06
GB2344526A (en) * 1999-01-12 2000-06-14 Dumaresq Lucas Alison Jayne Syringe with filter, and filter therefor
US6918418B1 (en) * 2000-03-13 2005-07-19 Barry Farris Method and apparatus for the storage and transfer of a lyophilisate
JP3119859U (ja) * 2005-10-31 2006-03-16 川澄化学工業株式会社 注射針
WO2010013868A1 (en) * 2008-07-28 2010-02-04 Kang-Koo Kang Safety filter tip for a syringe

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5494044A (en) * 1989-05-10 1996-02-27 Amnitec A/S Method for taking a sample of amniotic fluid
JP4013248B2 (ja) 2002-05-28 2007-11-28 ニプロ株式会社 混注具
KR20050108169A (ko) * 2004-05-11 2005-11-16 서유미 일회용 주사기의 필터 구조 및 그 제조방법
KR101691218B1 (ko) * 2010-12-30 2016-12-30 (주)가이버 필터링과 주사가 동시에 가능한 일회용 주사기
EP2695629B1 (en) * 2011-04-08 2018-11-07 Zamart Co.,ltd Filter needle

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4066079A (en) * 1976-11-03 1978-01-03 Chiarolla Victor D Filter needle
US4332249A (en) * 1980-08-01 1982-06-01 Sherwood Medical Industries, Inc. Filter and valve assembly for hypodermic syringe
JPS57126250U (ja) * 1981-02-02 1982-08-06
GB2344526A (en) * 1999-01-12 2000-06-14 Dumaresq Lucas Alison Jayne Syringe with filter, and filter therefor
US6918418B1 (en) * 2000-03-13 2005-07-19 Barry Farris Method and apparatus for the storage and transfer of a lyophilisate
JP3119859U (ja) * 2005-10-31 2006-03-16 川澄化学工業株式会社 注射針
WO2010013868A1 (en) * 2008-07-28 2010-02-04 Kang-Koo Kang Safety filter tip for a syringe

Also Published As

Publication number Publication date
JP6464430B2 (ja) 2019-02-06
EP2926853A1 (en) 2015-10-07
EP2926853A4 (en) 2016-08-03
CN105451795B (zh) 2020-04-17
US20150258280A1 (en) 2015-09-17
CN105451795A (zh) 2016-03-30
WO2014088246A1 (ko) 2014-06-12
EP2926853B1 (en) 2018-03-21
US9724474B2 (en) 2017-08-08
KR101354451B1 (ko) 2014-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6464430B2 (ja) フィルター注射器
US9295788B2 (en) Syringe with integrated cannula
KR101245378B1 (ko) 필터 니들
KR100981586B1 (ko) 주사기용 안전 필터 팁
US11071834B2 (en) Syringe adapter for medication
KR101532413B1 (ko) 안전필터 기능을 갖는 일회용 주사기
CN101102804A (zh) 有关注射器及针的改进
KR101513465B1 (ko) 일회용 주사기의 안전 필터
KR101364496B1 (ko) 주사기용 필터 조립체
KR20120114742A (ko) 필터니들
KR20120114746A (ko) 필터 니들
WO2016087187A1 (en) Needle assembly with cap for safe disposal of a pen needle
CA3158155A1 (en) Syringe adapter for medication
US7789856B2 (en) Injection aid and stability disk for syringe or insulin pen
KR20180056821A (ko) 주사기용 필터조립체
KR101877308B1 (ko) 안전 주사기
JP2006520636A (ja) 有効成分を送出するための装置用の均一供給コネクタ
CN215915990U (zh) 一种高粘度药液针管式过滤器
JP3119859U (ja) 注射針
CN108392416A (zh) 一种卡接式滤膜过滤医用针头
KR20170021135A (ko) 안전필터 기능을 갖는 일회용 주사기
KR20150085752A (ko) 필터 주사기
KR20200129280A (ko) 주사기용 이물질 안전 여과장치
JP2015166026A (ja) 物質を混合するためのニードルアッセンブリー
KR20160001332U (ko) 락 시린지 어베일-팁

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161121

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170831

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170926

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180605

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180718

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181120

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181217

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6464430

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees