JP2015535196A - 粉砕装置 - Google Patents

粉砕装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2015535196A
JP2015535196A JP2015524843A JP2015524843A JP2015535196A JP 2015535196 A JP2015535196 A JP 2015535196A JP 2015524843 A JP2015524843 A JP 2015524843A JP 2015524843 A JP2015524843 A JP 2015524843A JP 2015535196 A JP2015535196 A JP 2015535196A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
pulverization
crushing
frame
pulverizing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015524843A
Other languages
English (en)
Inventor
オード,ジョージ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Innovative Technologies Ltd
Original Assignee
International Innovative Technologies Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Innovative Technologies Ltd filed Critical International Innovative Technologies Ltd
Publication of JP2015535196A publication Critical patent/JP2015535196A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B02CRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING; PREPARATORY TREATMENT OF GRAIN FOR MILLING
    • B02CCRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING IN GENERAL; MILLING GRAIN
    • B02C17/00Disintegrating by tumbling mills, i.e. mills having a container charged with the material to be disintegrated with or without special disintegrating members such as pebbles or balls
    • B02C17/18Details
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B02CRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING; PREPARATORY TREATMENT OF GRAIN FOR MILLING
    • B02CCRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING IN GENERAL; MILLING GRAIN
    • B02C4/00Crushing or disintegrating by roller mills
    • B02C4/10Crushing or disintegrating by roller mills with a roller co-operating with a stationary member
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B02CRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING; PREPARATORY TREATMENT OF GRAIN FOR MILLING
    • B02CCRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING IN GENERAL; MILLING GRAIN
    • B02C23/00Auxiliary methods or auxiliary devices or accessories specially adapted for crushing or disintegrating not provided for in preceding groups or not specially adapted to apparatus covered by a single preceding group
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B02CRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING; PREPARATORY TREATMENT OF GRAIN FOR MILLING
    • B02CCRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING IN GENERAL; MILLING GRAIN
    • B02C4/00Crushing or disintegrating by roller mills

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Crushing And Grinding (AREA)
  • Disintegrating Or Milling (AREA)
  • Finish Polishing, Edge Sharpening, And Grinding By Specific Grinding Devices (AREA)

Abstract

【課題】容易な点検を促進することが可能であり、吊り下げ式粉砕ユニットを有する粉砕装置を提供する。【解決手段】粉砕装置1はフレーム2、粉砕ユニット5、フレーム2に取り付けられた粉砕駆動部3を備える。粉砕ユニット5は、粉砕駆動部3から吊り下げられて取り付けられている。フレーム2は取り外された状態の粉砕ユニット5の一部を支持し、粉砕ユニット5の一部を除去及び交換可能とする。【選択図】図1a

Description

本発明は、粉砕装置に関し、吊り下げ式粉砕ユニットを有する粉砕装置に関する。
いくつかの粉砕の応用において、摩耗する部品を非常に頻繁に、いくつかの応用では数時間ごとに交換する必要がある。
これは通常、時間を要する処理であり、結果として工場がかなり長い時間、操業停止となる。
従って、容易な点検及び工場のより効率的な使用をもたらす装置の提供が望ましい。
本発明の目的は、容易な点検を促進することが可能であり、吊り下げ式粉砕ユニットを有する粉砕装置を提供することにある。
本発明による粉砕装置は、フレームと、粉砕ユニットと、フレームに取り付けられる粉砕駆動部を備える。粉砕ユニットは粉砕駆動部から吊り下げられて取り付けられている。
好ましくは、粉砕ユニットが粉砕駆動部から取り外された時、より有利には、粉砕ユニットが粉砕駆動部に対して下降した時、フレームが粉砕ユニットを支持するようなされている。
粉砕ユニットは有利にはハウジングを含む。好ましくは、ハウジングとフレームは、フレームに対する粉砕ユニットの横方向の動きを制約するようなされた協働部材を含む。協働部材はピンと、ピンを収容する穴を含む。
好ましくは、フレームは取り外した粉砕ユニットをフレームに対して横方向に除去できるよう、フレームの部材間に空間を設ける。
本発明の他の態様によると、粉砕ユニットの一部を除去する方法は以下の工程を含む。
粉砕ユニットを支持する工程を含む。
粉砕ユニットを粉砕駆動部から解放する工程を含む。
粉砕ユニットを下降させフレームに支持されるようにする工程を含む。
点検又は交換が必要な粉砕ユニットの一部を解放する工程を含む。
粉砕ユニットの一部を持ち上げ、フレームの開口を通して除去する工程を含む。
本発明の一実施形態による粉砕装置の断面を示す模式図である。 本発明の一実施形態による粉砕装置を部分的に分解した状態を示す図である。 本発明の一実施形態による粉砕装置の一部を示す分解図である。 本発明の一実施形態によるリフトブラケットを示す図である。
(一実施形態)
図1aから図1cは本発明の一実施形態による粉砕装置1を示す。粉砕装置1はフレーム2、一対の粉砕駆動部3、フィーダー4及び一対の粉砕ユニット5を備える。
粉砕装置1は、粉砕ユニット5をそれぞれの粉砕駆動部3から容易に取り外し、且つ再取付けすることを提供する。
フレーム2は角部の直立部材2c間に延伸する上部長手方向横断部材2a及び下部長手方向横断部材2aと、側方横断部材2bと、側方横断部材2b間に延伸する長手方向横断部材2dと、上部長手方向横断部材2aと下部長手方向横断部材2aとの間に延伸する中央直立部材2c’を備える。
フレーム2は更にフレームの角部においてフレームの下側に配置される底部2eと、フレームの角部においてフレームの上側に配置されるパッド2fを備える。
各粉砕ユニット5はブラケット3aを有する粉砕駆動ハウジング3に取り付けられる。各ブラケット3aは脚部3bとパッド2fとの間に位置する分離パッド3cを有してパッド2fの上に位置する脚部3bを搭載している。
粉砕ユニット5は粉砕ハウジング5a及び端部部材5bを含む。端部部材5bは長手方向横断部材2dに取り付けられたピン2gに配置されるよう構成された穴5cを含む。粉砕ハウジング5aはリフトブラケット収容部材5dを含む。図2に示されたリフトブラケット6は例えばフォークリフト車のフォークを収容するように構成されたブラケット6aと、ボルトが通されリフトブラケット6をリフトブラケット収容部材5dに取り付ける穴6cを有するフランジ6bと、リフトブラケット収容部材5dを係合させるボス6dを備える。
粉砕駆動ハウジング3は、ボルト収容部3fが延伸する縁3eを含む。図1cから分かるように、ボルト3gがボルト収容部3fの開口を通り、粉砕ハウジング5aのボルト収容部5eのねじ穴に入る。
粉砕ハウジング5aはまたボルト収容部5fを含み、ボルト5gがボルト収容部5fを通って端部部材5bに配置されたねじ開口5hと係合する。
材料出口装置6は端部部材5bのブラケット5iに取り付けるブラケット6aを含む。
粉砕ユニット5の1つを粉砕装置1から取り外すため、リフトブラケット(図2に示す)がリフトブラケット収容部材5dに取り付けられる。粉砕ユニット5は例えばフォークリフト車のフォークに接するリフトブラケットを介して支持される。ボルト3gが取り外され、それにより端部部材5bが穴5cに配置されたピン2gを有するフレーム2の長手方向横断部材2d上で支持されるまで、粉砕ユニット5が下降する。
端部部材5bがフレーム2の上にしっかりと支持されると、ボルト5gがねじ開口5hから取り外され、粉砕ハウジング5aを端部部材5bから解放する。フォークリフト車のようなリフト手段により支持される粉砕ハウジング5aは取り外し可能となり、他の粉砕ハウジング5aと交換される。
粉砕装置1は点検及び修理のため、粉砕ハウジング5aの非常に簡単な取り外し及び交換を提供する。大変硬い材料を粉砕する際、粉砕ハウジング5a及び粉砕ハウジング5a内で支持される部材は点検と修理を数時間おきに必要とするかもしれない。よって粉砕ハウジング5aの簡単な取り外し及び少ない交換を提供することが望ましい。
粉砕装置1において、粉砕駆動ハウジング3は粉砕ユニット5の上に取り付けられる。これは粉砕ハウジング5aが簡単に取り外せる配置を可能にするだけでなく、駆動ハウジング3に配置された粉砕駆動部材が重力により粉砕ユニット5の上に位置するため、粉砕駆動部材に、粉塵及び粉砕ユニットを通過する他の材料が入り込みにくくなる。
更に、粉砕駆動ハウジング3から取り外された時の、装置の粉砕ユニット5の支持を容易にするため、粉砕駆動ハウジング3も点検及び修理のため取り外し可能である。
図示された例は一対の粉砕ユニット5を示すが、粉砕装置は1つのみの粉砕ユニット5を備えていても良く、又は2つ以上の粉砕ユニット5を備えても良い。
出口6は粉砕ユニット5の下側から下方に延伸する。粉砕装置が図1b及び図1cに示すように分解されても、出口6はフレームにより地面より上に支持される。
図1a及び図1cから分かるように、粉砕駆動ハウジング3は粉砕駆動ハウジングの両側に送り込み部材3dを含む。各粉砕駆動ハウジング3の外側の送り込み部材3dは閉塞プレート3d’で閉塞されている。内側の送り込み部材3dにはそれぞれ、フィーダー4が取り付けられている。2つの送り込み部を有する粉砕駆動ハウジングをそれぞれ設けることは、複数の製品が粉砕ユニット5に導入されることを可能にする。フィーダー4は粉砕ユニットの1つに材料を供給することをブロックする板を含み、例えは粉砕ユニット5の1つが点検のため取り外されすぐに交換されない場合、フィーダー4は材料が残りの粉砕ユニットのみに供給されるよう調節可能となる。
1・・・粉砕装置
2・・・フレーム
3・・・粉砕駆動部
4・・・フィーダー
5・・・粉砕ユニット

Claims (18)

  1. フレームと、粉砕ユニットと、前記フレームに取り付けられる粉砕駆動部を備え、
    前記粉砕ユニットは前記粉砕駆動部から吊り下げられて取り付けられていることを特徴とする粉砕装置。
  2. 前記粉砕ユニットが前記粉砕駆動部から取り外された時、前記フレームが前記粉砕ユニットを支持することを特徴とする請求項1に記載の粉砕装置。
  3. 前記粉砕ユニットが前記粉砕駆動部に対して下降した時、前記フレームが前記粉砕ユニットを支持することを特徴とする請求項2に記載の粉砕装置。
  4. 前記粉砕ユニットが下降位置に位置する時、前記粉砕ユニットの下部は地面に係合しない位置に支持されていることを特徴とする請求項3に記載の粉砕装置。
  5. 前記粉砕ユニットおよび前記フレームは、前記フレームに対する前記粉砕ユニットの横方向の動きを制限する協働部材を有することを特徴とする請求項1から4の何れか一項に記載の粉砕装置。
  6. 前記粉砕ユニットはハウジングおよび端部部材を有し、
    前記ハウジングは前記粉砕駆動部と前記端部部材に着脱可能に取り付けられていることを特徴とする請求項1から5の何れか一項に記載の粉砕装置。
  7. 前記端部部材および前記フレームは、前記フレームに対する前記粉砕ユニットの横方向の動きを制限する協働部材を有することを特徴とする請求項6に記載の粉砕装置。
  8. 前記協働部材は、ピンと、前記ピンを収容する穴とを有することを特徴とする請求項7に記載の粉砕装置。
  9. 複数の協働部材を備えることを特徴とする請求項7又は8に記載の粉砕装置。
  10. 前記端部部材はフランジを含み、前記粉砕ユニット又はそれぞれの前記協働部材は前記フランジに位置することを特徴とする請求項7から9の何れか一項に記載の粉砕装置。
  11. 前記粉砕ユニットは下方に延伸する出口を有することを特徴とする請求項1から10の何れか一項に記載の粉砕装置。
  12. 前記粉砕ユニットはハウジングおよび端部部材を有し、
    前記ハウジングは前記粉砕駆動部と前記端部部材に着脱可能に取り付けられており、
    前記出口は前記端部部材から延伸することを特徴とする請求項11に記載の粉砕装置。
  13. 前記フレームは、複数のフレーム部材を有し、前記粉砕ユニットの取り外したハウジングを前記フレームに対して横方向に除去可能に、複数の前記フレーム部材の間に空間が設けられていることを特徴とする請求項1から12の何れか一項に記載の粉砕装置。
  14. 材料を前記粉砕ユニットに供給可能に構成されたフィーダーをさらに備えることを特徴とする請求項1から13の何れか一項に記載の粉砕装置。
  15. 共通の前記フレームに搭載された、複数の前記粉砕ユニットと対応する前記粉砕駆動部を複数備えることを特徴とする請求項1から14の何れか一項に記載の粉砕装置。
  16. 材料を1つ以上の前記粉砕ユニットに供給するよう構成されたフィーダーをさらに備えることを特徴とする請求項15に記載の粉砕装置。
  17. 前記フィーダーが隣接する前記粉砕ユニットに材料を供給することを特徴とする請求項16に記載の粉砕装置。
  18. 本願の図面の記載に基づいて形成されていることを特徴とする粉砕装置。
JP2015524843A 2012-07-31 2013-07-31 粉砕装置 Pending JP2015535196A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB1213777.4 2012-07-31
GBGB1213777.4A GB201213777D0 (en) 2012-07-31 2012-07-31 Mill apparatus with underslung mill units
PCT/GB2013/052052 WO2014020340A1 (en) 2012-07-31 2013-07-31 Mill apparatus with underslung mill units

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015535196A true JP2015535196A (ja) 2015-12-10

Family

ID=46881570

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015524843A Pending JP2015535196A (ja) 2012-07-31 2013-07-31 粉砕装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20150174584A1 (ja)
EP (1) EP2879803A1 (ja)
JP (1) JP2015535196A (ja)
CN (1) CN104781009B (ja)
GB (2) GB201213777D0 (ja)
IN (1) IN2015DN01712A (ja)
WO (1) WO2014020340A1 (ja)

Family Cites Families (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US344258A (en) * 1886-06-22 Teeeitoey
US2082419A (en) * 1933-11-24 1937-06-01 Carl A Rietz Disintegrator
US2204063A (en) * 1937-07-17 1940-06-11 Atlantic Res Associates Inc Method of producing clean wetground mica
US2246567A (en) * 1939-01-07 1941-06-24 Texas Gulf Sulphur Co Grinding apparatus
US2315251A (en) * 1941-06-25 1943-03-30 Edwin G Eppenbach Combination mixer
US2622855A (en) * 1949-11-19 1952-12-23 American Viscose Corp Apparatus for producing viscose
US3055600A (en) * 1959-01-14 1962-09-25 Sherwin Williams Co Batch small-ball ball mill for dispersing pigments in liquid vehicles
US3423032A (en) * 1963-08-22 1969-01-21 Us Stoneware Inc Method and apparatus for comminution
USRE26869E (en) * 1964-06-03 1970-04-28 Dispersion process
US3337140A (en) * 1964-06-03 1967-08-22 Pittsburgh Plate Glass Co Dispersion process
US3720379A (en) * 1964-10-30 1973-03-13 A Szegvari Treatment of dispersions
US3622088A (en) * 1969-06-20 1971-11-23 Kenneth M Gunkel Apparatus for depithing fibrous vegetable materials
US4202078A (en) * 1975-09-02 1980-05-13 The Western States Machine Company Depither
US4133487A (en) * 1977-06-30 1979-01-09 Ferguson Industries, Inc. Method and apparatus for comminuting solid particles in a fluid stream
US4434944A (en) * 1981-10-28 1984-03-06 Bodine Albert G Mass (inductive) reactance vibratory mill or crusher employing mechanical drive force
DE3431636C1 (de) * 1984-08-29 1985-10-17 Reimbold & Strick GmbH & Co, 5000 Köln Ringspalt-Kugelmuehle
IT8520484V0 (it) * 1985-01-14 1985-01-14 Ica Spa Spapolatore per prodotti cartacei e/o prodotti similari di scarto.
DE3508890A1 (de) * 1985-03-13 1986-10-30 Klöckner-Becorit GmbH, 4620 Castrop-Rauxel Uebergabestation mit einem aufgabekasten
DE3608789A1 (de) * 1986-03-15 1987-09-24 Orenstein & Koppel Ag Mobile brecheranlage
AU596362B2 (en) * 1986-05-02 1990-05-03 Ab Scaniainventor Milling device
DK156380C (da) * 1987-02-27 1990-01-08 Peter Lip Fremgangsmaade til granulering af kalkpulver eller lignende, ved hvilken der anvendes en rotationsmodstroemsblandemaskine med lodret akse
DE3736966A1 (de) * 1987-10-31 1989-05-11 Krupp Gmbh Brechereinheit einer ortsveraenderlichen brechanlage
JP2661668B2 (ja) * 1988-07-09 1997-10-08 株式会社クボタ 摩砕粉砕装置
US5645229A (en) * 1996-06-07 1997-07-08 Spencer; Mark W. Apparatus for and method of pulping waste paper
CN2644512Y (zh) * 2003-06-12 2004-09-29 上海隧道工程股份有限公司 搅拌式水砂混合器
FI20045304A (fi) * 2004-08-24 2004-08-24 Tana Oy Repijämurskain
DE102006004282A1 (de) * 2006-01-31 2007-08-02 Khd Humboldt Wedag Gmbh Rollenpresse insbesondere zur Gutbettzerkleinerung
DE102007039766A1 (de) * 2006-09-11 2008-03-27 ThyssenKrupp Fördertechnik GmbH Mobile Brecheranlage
GB0703247D0 (en) * 2006-09-12 2007-03-28 Mmd Design & Consult Improvements in or relating to mobile rigs
GB2471934B (en) * 2007-10-05 2011-12-28 Internat Innovative Technologies Ltd Multi sectional roller mill
PE20100693A1 (es) * 2009-02-05 2010-10-17 Heineken Supply Chain Bv Metodo y sistema para preparar un extracto liquido de granos de cereal
RU2403975C1 (ru) * 2009-08-18 2010-11-20 Закрытое Акционерное Общество "Твин Трейдинг Компани" Валковый измельчитель-гомогенизатор
CN201565326U (zh) * 2009-10-27 2010-09-01 吴昕宸 双级混合肥料粉碎机
CN201558733U (zh) * 2009-11-25 2010-08-25 宁夏鲁西化工化肥有限公司 立式链条破碎机
CN201701970U (zh) * 2010-06-24 2011-01-12 泰安市利丰化工设备有限公司 立式破碎机

Also Published As

Publication number Publication date
GB2507383A (en) 2014-04-30
WO2014020340A1 (en) 2014-02-06
CN104781009A (zh) 2015-07-15
EP2879803A1 (en) 2015-06-10
GB201313715D0 (en) 2013-09-11
GB201213777D0 (en) 2012-09-12
US20150174584A1 (en) 2015-06-25
IN2015DN01712A (ja) 2015-05-22
CN104781009B (zh) 2017-08-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100923288B1 (ko) 폐타이어 스크랩에서 고무를 분리하는 설비
JP2010284588A (ja) 解砕整粒機
CN204034804U (zh) 一种工业原料破碎分离装置
JP2006320812A (ja) 破砕装置
JP2015535196A (ja) 粉砕装置
CN204503278U (zh) 一种粉末材料粉碎加工装置
KR101716718B1 (ko) 건식 분쇄 및 주입 장치
KR20140000824U (ko) 샤링기
CN104307606A (zh) 一种高效粉碎设备
CA2888364C (en) Crusher feed hopper wear protection cassette
CN204017980U (zh) 塑料粉碎机外壳
CN204051837U (zh) 一种食品粉碎机
AU2016203280B2 (en) Machinery frame for a roller crusher
KR200393662Y1 (ko) 고추분쇄기용 호퍼
CN204799547U (zh) 一种石料粉碎机用的筛网装置
AU2011100351A4 (en) Positioning device for a steel coil
JP7438416B2 (ja) 破砕機
CN211678175U (zh) 一种边角料破碎机用供料装置
CN214440759U (zh) 一种狗粮生产用筛选装置
JP5627519B2 (ja) 舗装機械におけるホッパ装置
CN215029475U (zh) 一种配重轮的环锤式破碎机
CN205367051U (zh) 一种可去除骨料中铁件的给料机
CN205703697U (zh) 一种新型针对厨房用菜铲模具离心式抛光设备
KR101583328B1 (ko) 분쇄날의 탈착이 편리한 폐기물 분쇄장치
CN204052145U (zh) 一种放矿机使用的筛板