JP2015534507A - 超合金構成要素、ならびに超合金構成要素のエレクトロスラグおよびエレクトロガス補修 - Google Patents

超合金構成要素、ならびに超合金構成要素のエレクトロスラグおよびエレクトロガス補修 Download PDF

Info

Publication number
JP2015534507A
JP2015534507A JP2015526542A JP2015526542A JP2015534507A JP 2015534507 A JP2015534507 A JP 2015534507A JP 2015526542 A JP2015526542 A JP 2015526542A JP 2015526542 A JP2015526542 A JP 2015526542A JP 2015534507 A JP2015534507 A JP 2015534507A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
crystal structure
extension
base
base substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015526542A
Other languages
English (en)
Inventor
ジェラルド・ジェイ・ブルック
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siemens Energy Inc
Original Assignee
Siemens Westinghouse Power Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Siemens Westinghouse Power Corp filed Critical Siemens Westinghouse Power Corp
Publication of JP2015534507A publication Critical patent/JP2015534507A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D19/00Casting in, on, or around objects which form part of the product
    • B22D19/10Repairing defective or damaged objects by metal casting procedures
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K25/00Slag welding, i.e. using a heated layer or mass of powder, slag, or the like in contact with the material to be joined
    • B23K25/005Welding for purposes other than joining, e.g. built-up welding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K9/00Arc welding or cutting
    • B23K9/02Seam welding; Backing means; Inserts
    • B23K9/038Seam welding; Backing means; Inserts using moulding means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K9/00Arc welding or cutting
    • B23K9/04Welding for other purposes than joining, e.g. built-up welding
    • B23K9/042Built-up welding on planar surfaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23PMETAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; COMBINED OPERATIONS; UNIVERSAL MACHINE TOOLS
    • B23P6/00Restoring or reconditioning objects
    • B23P6/002Repairing turbine components, e.g. moving or stationary blades, rotors
    • B23P6/007Repairing turbine components, e.g. moving or stationary blades, rotors using only additive methods, e.g. build-up welding
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D5/00Blades; Blade-carrying members; Heating, heat-insulating, cooling or antivibration means on the blades or the members
    • F01D5/005Repairing methods or devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2101/00Articles made by soldering, welding or cutting
    • B23K2101/001Turbines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2230/00Manufacture
    • F05D2230/80Repairing, retrofitting or upgrading methods
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2300/00Materials; Properties thereof
    • F05D2300/10Metals, alloys or intermetallic compounds
    • F05D2300/17Alloys
    • F05D2300/175Superalloys
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12986Adjacent functionally defined components

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)
  • Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)
  • Arc Welding In General (AREA)

Abstract

タービン動翼および静翼などの超合金構成要素鋳造物は、現場鋳造による基材延長部において、元の鋳造基材の結晶構造を少なくとも部分的に再現するエレクトロスラグまたはエレクトロガス溶接法によって作製または補修される。この溶接法では、ベース基材表面を再度溶融させ、新たに溶融させたフィラー材料とともにベース基材表面を成長させる。ベース基材(20)およびフィラー材料(44、45、46)が凝固すると、この新たに形成された「再鋳」構成要素は、ベース基材(20)の結晶構造を少なくとも部分的に再現した、一方向に凝固した一軸基材延長部分(50)を有する。この「再鋳」構成要素は、延長部分を含めて、一体になった単結晶構造で作製することができる。他の用途では、基材延長部は、元のベース基材鋳造物の一方向に凝固した一軸結晶構造を再現することができる。多結晶基材ベース構造を、一軸鋳造方向に対してほぼ平行なベース基材の結晶を再現した基材延長部を有するように再鋳することができる。

Description

本発明は、経年劣化した(service−degraded)タービン動翼および静翼などの超合金構成要素鋳造物の補修に関する。より詳細には、本発明は、ベース基材の鋳造表面を再度溶融させ、フィラー材料の溶融池中で成長させるエレクトロスラグ溶接法による超合金構成要素鋳造物の補修または新たな作製に関する。ともに溶融させた材料が凝固すると、元の基材鋳造物の結晶構造を少なくとも部分的に再現した、現場鋳造による基材延長部が形成される。
経年劣化したガスタービン、または他の超合金構成要素鋳造物の「構造的な(structural)」補修は通常、損傷した材料を一致する合金材料と置き換え、かつ強度などの特性を元の製造構成要素の仕様に近い特性(たとえば、元の仕様の少なくとも70パーセントの極限引張り強さ)とすることとして認識されている。たとえば、表面割れまたは翼先端部に侵食が生じたタービン動翼では、さらなる割れの危険が低減し、かつ動翼が元の材料の構造的な仕様、および寸法仕様に復元されるように、そのタービン動翼に構造的な補修を実施することが好ましい。
鋳造タービン動翼などのタービン構成要素の製造に使用される、ニッケルおよびコバルトをベースとした超合金材料の構造的な補修または新たな作製は、その動翼材料完成品の冶金的特性のため、困難である。たとえば、CM247合金など、アルミニウムまたはチタンの含有量が総計で6%を超える超合金では、高温溶接を施すと、アルミニウム−チタン含有量がより低いX−750超合金よりも歪み時効割れ(strain age cracking)が生じやすくなる。タービン動翼合金完成品は通常、鋳造後熱処理中に強化され、そのためその後の構造的な溶接が実施しにくくなる。超合金の構造的な作製または補修に現在使用されている溶接法では、一般に、割れを補修する、または侵食した表面を構築するように、溶接試料(weld preparation)に隣接した基材を実質的に溶融させ、溶接ロッドまたは他のフィラー添加材料を完全に溶融させるものである。そのような材料で構築された動翼を同じ、または類似の合金の金属フィラーで溶接すると、その超合金に元の強度、および新しい構成要素に匹敵する他の材料特性を回復させることを目的としたその後の熱処理プロセス中に、その動翼の溶接部、またはその付近に凝固割れ(別名液化割れ)および/または歪み時効割れ(別名再熱割れ)が生じやすくなる。
冷却固定具を用いたレーザマイクロクラッディング、いわゆる「ホット」ボックス中での高温溶接法、およびイナーシャ式摩擦溶接法を含めた代替の超合金溶接法でもなお、溶接後熱処理中に歪み時効割れが生じるおそれがある。摩擦撹拌溶接法などの他の摩擦溶接法では、超合金割れの傾向を低減させることができるが、使用される溶接装置の工具寿命が比較的限られる。代替の超合金溶接法は、たとえば侵食したタービン動翼先端部または静翼の再構築など、侵食した構成要素基材材料の総体積が大きい場合の再構築にはあまり適していない。
構造的な補修または作製に比べて、超合金の「表面的な」補修または作製は、元の構造的な性能が局所的に必要でない場合に、損傷した材料を、構造的な特性仕様がそれほど一致していない合金材料で置き換える(または新たに作製された材料の2つの構成要素を接合する)こととして認識されている。たとえば、表面的な補修を用いて、タービン動翼先端部または静翼の比較的軽度の侵食を含めて、補修する構成要素の元の外形幾何形状を復元することができる。上記のように、表面割れの構造的な補修は、その構成要素が再稼働するときに表面割れがその後広がる可能性を低減させるために実施することが望ましい。逆に、表面的な補修の一例は、タービン動翼エアフォイルの(構造的な割れではなく)表面ピットを、動翼のその局所的な外面が動翼全体の構造的一体性に重要でない場合に充填し、それによってその元の空気力学的外形を復元させることである。表面的な補修または作製は、動翼本体の超合金基材よりも強度は低いが、延性がより高く、付着温度が超合金基材の材料特性に悪影響を及ぼさないようにより低温である、耐酸化性の溶接合金またはろう付け合金を用いて実施されることが多い。
超合金の構造的な補修溶接の欠点を考慮すると、構造的な補修が必要となる損傷したタービン翼の、営利的に許容される唯一の解決策は、そのようなタービン翼をスクラップにすることであることが多く、というのはそのような構造的な補修の成功例が限られていることが過去の経験から示されているからである。したがって、補修は、上述の代替の超合金溶接法によって、または構造的な強度が低減した、より延性のある溶接ロッドフィラー材料を用いた表面的な溶接によってうまく実施されることが過去に証明済みのものだけに限られてきた。
したがって、当技術分野では、超合金構成要素鋳造物の構造的な作製を実施するための方法、または経年劣化したタービン静翼および動翼などの超合金構成要素鋳造物の表面の構造的な補修を実施するための方法が、構造的な割れ、侵食表面、および他の表面欠陥を補修することができるように求められている。
当技術分野では、経年劣化したタービン静翼および動翼などの超合金構成要素鋳造物の構造的な補修の成功率を増大させ、それによって損傷した構成要素のスクラップ率を低減できるようにすることがさらに求められている。
当技術分野では、複雑な溶接、または補修後熱処理手順が必要でない、超合金構成要素鋳造物の構造的な作製、または経年劣化したタービン静翼および動翼などの超合金構成要素鋳造物の表面的な補修を実施するための方法がさらに求められている。
したがって、本発明の一目的は、超合金構成要素鋳造物の構造的な作製を実施すること、または経年劣化したタービン静翼および動翼などの超合金構成要素鋳造物の表面の補修を実施し、それによって構造的な割れ、侵食表面、および他の表面欠陥を補修することを可能とすることである。
本発明の別の目的は、経年劣化したタービン静翼および動翼などの超合金構成要素鋳造物の構造的な補修の成功率を増大させ、それによって損傷した構成要素のスクラップ率を低減できるようにすることである。
本発明のさらに別の目的は、複雑な溶接、または補修後熱処理手順が必要でない、超合金構成要素鋳造物の構造的な作製、または経年劣化したタービン静翼および動翼などの超合金構成要素鋳造物の表面的な補修を実施することである。
上記およびその他の目的は、現場鋳造による基材延長部において、元の鋳造基材の結晶構造を少なくとも部分的に再現するエレクトロスラグ溶接法によって、超合金構成要素鋳造物を作製する、または経年劣化した超合金構成要素鋳造物を補修する本発明の方法に従って実現される。本発明の方法では、本質的に、ベース基材上に現場鋳造による基材延長部を成長させることによって、超合金ベース基材鋳造物を「再鋳する」ものである。本発明のこのプロセスでは、ベース基材表面を再度溶融させ、新たに溶融させたフィラー材料とともにベース基材表面を成長させる。いくつかの実施形態では、ベース基材およびフィラー材料が凝固すると、この新たに形成された「再鋳」構成要素は、ベース基材の結晶構造を少なくとも部分的に再現した、一方向に凝固した一軸基材延長部分を有する。他の実施形態では、この延長部分は、ベース基材の結晶構造を再現している。たとえば、この「再鋳」構成要素は、延長部分を含めて、一体になった単結晶構造で作製することができる。他の例では、基材延長部は、一方向に凝固した一軸結晶構造を再現することができる。他の例では、多結晶基材ベース構造を、基材延長部の一軸鋳造方向に対して、好ましい成長方向にほぼ平行なベース基材の結晶を再現した基材延長部を有するように再鋳することができる。
本発明は、第1の結晶構造を有するベース基材鋳造物と、そのベース基材に結合され、現場鋳造によって一方向に凝固した一軸基材延長部とを備える超合金構成要素を対象とする。基材延長部は、第1の結晶構造を少なくとも部分的に再現した延長部である第2の結晶構造を有する。
本発明はまた、超合金構成要素を鋳造するための方法を対象とする。超合金ベース基材を、鋳型内に形成されたキャビティと連通して配置する。少なくとも1つの金属電極を鋳型キャビティ内に挿入する。粒状フラックスを基材の表面に添加する。電極と基材とを抵抗加熱装置の電流源に電気的に直列に結合する。この抵抗加熱装置を用いて、電極と基材との間で電流を流し、調節して、アークを発生させ、フラックスを溶融させ、アークを消弧させる導電性スラグを形成し、鋳型キャビティ内の基材と接触している溶融金属池上にエレクトロスラグ層を形成する。その後、溶融金属はベース基材とともに一方向に凝固し、溶融金属が凝固すると、鋳型キャビティと共形に成長した基材延長部が形成される。このプロセスは、エレクトロスラグ溶接法に似ている。
本発明はさらに、構成要素ベース基材を鋳型内に形成されたキャビティと連通して配置することによって、超合金タービン動翼または静翼構成要素を補修するための方法を対象とする。少なくとも1つの超合金金属の電極を鋳型キャビティ内に挿入する。電極と基材とを加熱装置の電流源に電気的に直列に結合する。この装置を用いて、電極と基材との間で電流を流し、調節する。電極と基材との間でアークを発生させる(そしてそれらを溶融させる)。溶融池が空気と反応するのを遮蔽する遮蔽部が、外側ガスによってまたは電極ワイヤのコアにあるフラックスによって設けられる。溶融金属池は、基材と接触している。その後溶融金属はベース基材とともに一方向に凝固し、溶融金属が凝固すると、鋳型キャビティと共形に成長した基材延長部が形成される。このプロセスは、エレクトロガス溶接法に似ている。
本発明の目的および特徴は、当業者にはいかなる組合せ、または下位組合せにおいても併せて、または個々に応用することができる。
本発明の教示は、添付の図面を参照しながら次の詳細な説明を考慮することによって容易に理解することができる。
経年劣化した超合金タービン動翼鋳造物の斜視図である。 図1の動翼鋳造物を補修するために使用される例示的な鋳型の概略立面図である。 本発明のエレクトロスラグ溶接装置の概略立面図である。 本発明のエレクトロガス溶接装置の概略立面図である。 結晶構造が一致した基材延長部の凝固成長を示す、一方向に凝固した一軸結晶鋳造超合金構成要素の概略立面図である。 単結晶基材延長部の凝固成長を示す、単結晶鋳造超合金構成要素の概略立面図である。 基材延長部の一軸鋳造方向に対して、好ましい成長方向にほぼ平行な構成要素ベース基材の結晶を再現した基材延長部構造の凝固成長を示す、多結晶鋳造超合金構成要素の概略立面図である。
理解しやすいように、図を通して共通の同一の要素を示すために、可能な限り同じ参照番号を用いた。
以下の説明を考慮すれば、本発明の実施形態の教示は、現場鋳造による基材延長部において、元の鋳造基材の結晶構造を少なくとも部分的に再現するエレクトロスラグまたはエレクトロガス溶接法によって、タービン動翼および静翼などの超合金構成要素鋳造物の作製または補修に容易に利用できることが、当業者には明白に理解されよう。このプロセスでは、ベース基材表面を再度溶融させ、新たに溶融させたフィラー材料とともにベース基材表面を成長させる。ベース基材およびフィラー材料が凝固すると、この新たに形成された「再鋳」構成要素は、ベース基材の結晶構造を少なくとも部分的に再現した、一方向に凝固した一軸基材延長部分を有する。
図1は、ベース基材22、および経年劣化した侵食表面24を有する例示的なタービン動翼超合金鋳造物20を示す。破線26は、動翼20の元の外形を示し、本発明の補修法を実施すると置き換わることになる外形である。
図2を参照すると、侵食表面24が鋳型キャビティ32と連通するように、鋳型30が動翼20に被せて配置されている。この例示的な実施形態では、この鋳型キャビティは、動翼20の所望の元の外形と合う内側外形を有する。鋳型キャビティ32のこの外形は、要望に応じて変えることができ、たとえば大きめの外形を与え、その補修した動翼の外形を既知の研削法によって所望の物理的寸法に合うように輪郭を形成しなおすことができるようにすることが挙げられる。この鋳型は、熱交換器38と組み合わさり、加熱流体または冷却流体用の通路となる内部熱交換通路37を設けて作製することができる。図2に示す鋳型30はまた、1つまたは複数の電極を受けるための、鋳型キャビティ32と連通した外部通路34、35、36を有する。あるいは、鋳型30は頂部が開口した設計を有してもよい。使用すべき鋳型材料には、セラミックス、銅、またはめっき銅が含まれ、加熱または冷却用通路37があってもなくてもよい。
エレクトロスラグ溶接法は、図3に示すシステム40によって実施される。この概略図では、鋳型30は、動翼20を取り囲む頂部開口トラフとして示されている。システム40は、エレクトロスラグ溶接作業を実施するために慣習的に使用されている既知の構成の既知の抵抗加熱溶接装置42を含む。この図では3つの電極44、45、46があるが、少なくとも1つの金属電極が、鋳型キャビティ32内に、ベース基材表面24に近接して挿入され、タービン動翼20のベース基材と溶接装置42とに電気的に直列に結合されている。電極44〜46には、ソリッドワイヤもしくはコアードワイヤ、または金属フィラーシートが含まれ得る。調節された電流が、電極44、45、46と、タービン動翼20の超合金金属ベース基材との間に流れ、それによって超合金ベース基材表面24と金属電極との両方を溶融させる高温電気アークが発生し、溶融池52が形成される。粒状フラックスが、鋳型キャビティ32に添加される。アークによってフラックスが溶融し、溶融金属池52の表面上にスラグ層56が形成され、それによって電極44〜46と基材表面24との間で先に発生していた電気アークが消弧する。溶融金属池52は、基材表面24とスラグ層56との間に捕捉される。溶接装置42の電流は、電極を連続して溶融させ、溶融池を堆積させ、かつ凝固が元の基材表面24から上方に離れる方向に一軸的に進行することが促進されるように調節され、それによって先に電極44〜46であった金属を含む中実の基材延長部50が形成される。溶接システム40は、任意選択で、たとえば溶接ゾーンの酸化形成を制御するように、エレクトロスラグ溶接法を周囲雰囲気から隔離するように隔離チャンバ60内に組み込んでもよい。隔離チャンバ60は、真空チャンバでも、アルゴン、反応性ガス、または還元ガスなどの不活性ガスを含んだチャンバでもよい。
あるいは、この超合金再鋳法では、図4に示す、エレクトロスラグ層の代わりに遮蔽ガス層62を用い、任意選択で、隔離チャンバ60内で行う既知のエレクトロガス溶接法を使用してもよい。ガス層62は、ガス送達システム64およびガス源66によって鋳型キャビティ32の溶融金属52の上方に送達される。
電極44〜46の金属合金組成は、タービン動翼20のベース基材の金属合金組成と適合するように選択され、好ましくは動翼20と同じ合金である。様々な金属フィラー合金を、補修基材延長部50内の様々なゾーンに使用することができる。電極金属合金が元のベース基材合金と整合する場合、基材延長部50は、本質的に、元の経年劣化した基材表面24から延びる、元の動翼20の現場鋳造による「再鋳部」となる。エレクトロスラグ/エレクトロガス溶接法は、一方向に凝固した構成要素の端部全体を覆う溶融池52を同時に形成することによって、動翼または他の鋳造基材20の結晶構造を基材表面24に沿って一方向に凝固するように再開させるための手段となり、この溶接法では、ベース基材表面の各結晶が、当初鋳造された方向と同じ方向に成長を再開することができる。
以前は経年劣化していた補修済み構成要素鋳造物は今や、結晶粒構造を有するベース基材鋳造物と、そのベース基材の結晶構造を少なくとも部分的に再現した第2の結晶粒構造を有する、現場鋳造によって一方向に凝固した一軸基材延長部とを備える、再生された再鋳構成要素である。図5に示すように、元の動翼ベース基材鋳造物20Aが一方向に凝固した一軸結晶構造を有する場合、動翼の補修部分26Aを形成する基材延長部50Aは、一致した結晶構造を有する。同様に、図6に示すように、元の動翼ベース基材鋳造物20Bが単結晶構造を有する場合、動翼の補修部分26Bを形成する基材延長部50Bにも単結晶構造が続く。図7に示すように、元の動翼基材鋳造物20Cが多結晶構造である場合、基材延長部50Cは、基材延長部の一軸鋳造方向に対して、好ましい成長方向にほぼ平行なベース基材表面24の結晶を再現する。あまり好ましい方向に向いていない粒子は、鋳造方向にほぼ平行な粒子によって押し出される(crowded out)ことになる。
本明細書に記載の本発明の実施形態では、経年劣化したタービン動翼または静翼の補修について説明してきたが、本発明の方法および装置を用い、鋳型キャビティ内にスタータベース基材鋳造物を挿入し、そのベース基材から構成要素構造の残りの部分を作製することによって、新しい超合金構成要素を作製することもできる。
本発明のエレクトロスラグ/エレクトロガスによる作製法および補修法によって、新しい超合金構成要素鋳造物の構造的な作製、または経年劣化したタービン静翼および動翼などの超合金構成要素鋳造物の表面補修が容易になり、したがって構造的な割れ、侵食表面、および他の表面欠陥を確実に補修することができるようになり、構成要素のスクラップ率が低減する。他の既知の超合金鋳造物溶接補修法に比べて、本発明の手法では、複雑な溶接手順も、補修後熱処理手順も必要とならない。本発明の補修技術を用いると、元の超合金ベース基材と補修された基材延長部との間で良好な冶金的結合が実現される。多くの例において、本発明の補修技術を使用すると、一方向に凝固した、または単結晶粒の構造を補修領域に発現させることができ、これは他の既知の溶接補修技術では可能ではない。本発明の補修技術では、補修された構成要素内に、元の鋳造法で生じた内部応力と同様の低い内部応力しか生じず、追加の補修溶着速度は、既知のレーザマイクロクラッディング法、ガスタングステンアーク溶接法よりも比較的高くなる。侵食し、経年劣化した構成要素の体積を再構築する際に必要となる既知のマルチパス、すなわち多層溶接補修法では、補修された構成要素内により高い内部応力が生じ、それらの多層の層間でパス間欠陥(inter−pass defect)が生じる傾向がある。既知のマルチパス復元溶接法は、シングルパス復元溶接法、すなわち材料が連続的に形成される本発明の復元法よりも低い溶着速度を有する。
本明細書では、本発明の教示を組み込んだ様々な実施形態について詳細に示し、説明してきたが、当業者であれば、これらの教示をなおも組み込んだ他の多くの様々な実施形態を考案することができる。
20、20A、20B、20C タービン動翼超合金鋳造物
22 ベース基材
24 侵食表面
26 破線
26A、26B 補修部分
30 鋳型
32 鋳型キャビティ
34、35、36 外部通路
37 内部熱交換通路
38 熱交換器
40 溶接システム
42 抵抗加熱溶接装置
44、45、46 電極
50、50A、50B、50C 基材延長部
52 溶融金属池
56 スラグ層
60 隔離チャンバ
62 遮蔽ガス層
64 ガス送達システム
66 ガス源

Claims (20)

  1. 第1の結晶構造を有するベース基材鋳造物と、前記ベース基材に結合され、現場鋳造によって一方向に凝固した一軸基材延長部と、を備え、前記基材延長部が、前記第1の結晶構造を少なくとも部分的に再現した延長部である第2の結晶構造を有する、超合金構成要素。
  2. 前記基材延長部の第2の結晶構造が前記第1の結晶構造を再現した延長部である状態で、一方向に凝固した第1の一軸結晶構造を有する前記ベース基材をさらに備える、請求項1に記載の構成要素。
  3. 前記第1の結晶構造と前記第2の結晶構造とが、一体になった単結晶構造を備える、請求項2に記載の構成要素。
  4. 前記ベース基材の第1の結晶構造が多結晶構造を備え、前記第2の結晶構造が、前記基材延長部の一軸鋳造方向に対してほぼ平行な前記基材の結晶を再現する、請求項1に記載の構成要素。
  5. 前記ベース基材と、前記基材延長部と、が異なる材料を含む、請求項1に記載の構成要素。
  6. 前記基材延長部の各部分が、異なる材料を含む、請求項1に記載の構成要素。
  7. 現場鋳造による前記延長部が、
    前記ベース基材を鋳型の鋳型キャビティと連通して配置するステップと、
    少なくとも1つの金属電極を前記鋳型キャビティ内に挿入するステップと、
    前記電極と前記基材とを加熱装置の電流源に電気的に直列に結合するステップと、
    前記電極と前記基材との間で電流を流し、調節して、前記鋳型キャビティ内に前記基材と接触する溶融金属池を形成し、その後前記溶融金属を前記ベース基材とともに一方向に凝固させ、それによって前記基材延長部を形成するステップと、
    前記溶融金属が凝固するときに、前記基材延長部を前記鋳型キャビティと共形に成長させるステップと、
    を含むプロセスによって形成される、請求項1に記載の超合金構成要素。
  8. 新しいタービン動翼、新しいタービン静翼、補修されたタービン動翼、または補修されたタービン静翼からなる群から選択される、請求項1に記載の構成要素。
  9. 超合金構成要素を鋳造するための方法であって、
    超合金ベース基材と、キャビティを有する鋳型とを準備するステップと、
    前記ベース基材を前記鋳型キャビティと連通して配置するステップと、
    少なくとも1つの金属電極を前記鋳型キャビティ内に挿入するステップと、
    前記電極と前記基材とを加熱装置の電流源に電気的に直列に結合するステップと、
    前記電極と前記基材との間で電流を流し、調節してアークを発生させ、前記鋳型キャビティ内に前記基材と接触する溶融金属池を形成し、その後前記溶融金属を前記ベース基材とともに一方向に凝固させて基材延長部を形成するステップと、
    外部ガスおよびフラックスからなる群から選択された遮蔽組成物で、前記池を空気との反応から遮蔽するステップと、
    前記溶融金属が凝固するときに、前記基材延長部を前記鋳型キャビティと共形に成長させるステップと、
    を含む、方法。
  10. 前記ベース基材が、第1の結晶構造を有する鋳造物であり、その中に成長させた前記基材延長部が一方向に凝固した第2の一軸結晶構造を有し、該一方向に凝固した第2の一軸結晶構造が前記第1の結晶構造を少なくとも部分的に再現した延長部である、請求項9に記載の方法。
  11. 前記基材延長部の第2の結晶構造が、前記第1の結晶構造を再現した延長部である状態で、一方向に凝固した第1の一軸結晶構造を有する前記ベース基材をさらに備える、請求項10に記載の方法。
  12. 前記第1の結晶構造と前記第2の結晶構造とが、一体になった単結晶構造を備える、請求項11に記載の方法。
  13. 前記ベース基材の第1の結晶構造が、多結晶構造を備え、前記第2の結晶構造が、前記基材延長部の一軸鋳造方向に対してほぼ平行な前記基材の結晶を再現する、請求項10に記載の方法。
  14. エレクトロスラグ法によって前記基材延長部を成長させるステップを含む、請求項9に記載の方法。
  15. 前記ベース基材上の前記溶融池上にアーク消弧導電層を形成するステップをさらに含み、導電性スラグが、前記基材に付着させたフラックスが溶融した結果生じる、請求項9に記載の方法。
  16. 前記電極が、前記基材延長部を形成する材料源であり、前記電極材料が、
    前記ベース基材材料と同一の材料、
    前記ベース基材材料とは異なる材料、または
    前記ベース基材材料と同一の材料と、前記ベース基材材料とは異なる材料との組合せ、
    からなる群から選択される、請求項9に記載の方法。
  17. 前記ベース基材が、新たに製造された構成要素、または補修された構成要素からなる群から選択される、請求項9に記載の方法。
  18. 前記鋳型内で保持された熱を、前記鋳型と、冷却システムまたは加熱システムからなる群から選択された外部伝熱装置との間で伝達するステップをさらに含む、請求項9に記載の方法。
  19. 前記構成要素を、不活性ガスチャンバ、および真空チャンバからなる群から選択されたチャンバ内に配置することによって、周囲空気から隔離するステップをさらに含む、請求項9に記載の方法。
  20. 超合金構成要素を補修するための方法であって、
    タービン動翼またはタービン静翼からなる群から選択された超合金ベース基材と、キャビティを有する鋳型とを設けるステップと、
    前記ベース基材を前記鋳型キャビティと連通して配置するステップと、
    超合金金属電極、およびフラックスを前記鋳型キャビティ内に挿入するステップと、
    前記電極と前記基材とを抵抗加熱装置の電流源に電気的に直列に結合するステップと、
    前記電極と前記基材との間で電流を流し、調節して、前記鋳型キャビティ内の溶融金属池を覆うエレクトロスラグ層を形成し、前記溶融金属が、前記基材と接触し、その後前記溶融金属を前記ベース基材とともに一方向に凝固させて基材延長部を形成するステップと、
    前記溶融金属が凝固するときに、前記基材延長部を前記鋳型キャビティと共形に成長させるステップと、
    を含む、方法。
JP2015526542A 2012-08-10 2013-07-12 超合金構成要素、ならびに超合金構成要素のエレクトロスラグおよびエレクトロガス補修 Pending JP2015534507A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/571,708 2012-08-10
US13/571,708 US9186724B2 (en) 2012-08-10 2012-08-10 Electroslag and electrogas repair of superalloy components
PCT/US2013/050255 WO2014025489A1 (en) 2012-08-10 2013-07-12 Superalloy component and electroslag and electrogas repair of superalloy components

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015534507A true JP2015534507A (ja) 2015-12-03

Family

ID=48914427

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015526542A Pending JP2015534507A (ja) 2012-08-10 2013-07-12 超合金構成要素、ならびに超合金構成要素のエレクトロスラグおよびエレクトロガス補修

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9186724B2 (ja)
EP (1) EP2882562A1 (ja)
JP (1) JP2015534507A (ja)
KR (1) KR20150041048A (ja)
CN (1) CN104619452A (ja)
WO (1) WO2014025489A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107876739A (zh) * 2017-12-13 2018-04-06 沈阳市盛华特种铸造有限公司 一种水轮机转轮三维曲面叶片电渣熔铸直接成型的方法

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3047103B1 (en) * 2013-09-17 2020-09-30 United Technologies Corporation Turbine blades and manufacture methods
US9358629B1 (en) * 2013-09-24 2016-06-07 Siemens Energy, Inc. Tungsten submerged arc welding using powdered flux
US9446480B2 (en) 2014-03-10 2016-09-20 Siemens Energy, Inc. Reinforced cladding
US20170066091A1 (en) * 2015-09-08 2017-03-09 Siemens Energy, Inc. Flux and process for repair of single crystal alloys
DE102015222141A1 (de) * 2015-11-10 2017-05-11 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Halterungsvorrichtung für ein Substrat und Verfahren zur Beschichtung einer Oberseite eines Substrats
CN114505496A (zh) * 2022-02-11 2022-05-17 北京航空航天大学 一种激光增材制造过程中控制合金晶粒定向生长的方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1080748A (ja) * 1996-06-27 1998-03-31 General Electric Co <Ge> セラミック鋳型を使用した注型によって製品延長部分を形成する方法
JP2004283852A (ja) * 2003-03-20 2004-10-14 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 薄肉部分の肉盛溶接方法
JP2005199354A (ja) * 2003-12-31 2005-07-28 General Electric Co <Ge> 金属の製造又は精製用の装置及び関連方法
WO2007126114A1 (ja) * 2006-04-25 2007-11-08 Ebis Corporation 鋳造方法及び装置

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS547723B1 (ja) * 1968-02-03 1979-04-10
LU60743A1 (ja) * 1970-04-16 1972-03-02
US3620287A (en) * 1970-06-03 1971-11-16 Boris Izrailevich Medovar Method of producing ingots, in particular, slab ingots, by electroslag remelting of consumable electrodes
US4292010A (en) 1978-09-16 1981-09-29 Rolls-Royce Limited Cambered blade or vane for a gas turbine engine
DE2941849C2 (de) * 1978-10-16 1983-03-24 Hitachi, Ltd., Tokyo Verfahren zur Herstellung von Konstruktionsteilen durch Elektro-Schlacke-Umschmelzen
US4463797A (en) * 1979-02-09 1984-08-07 Pyreflex Corp. Inhibiting shrinkage pipe formation of metal casting
JPS58197232A (ja) * 1982-05-14 1983-11-16 Hitachi Ltd 複合鋼塊の製造法
JPS62282796A (ja) 1986-05-29 1987-12-08 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 翼根部溶接補修法
EP0276404B1 (de) 1986-12-12 1992-06-03 BBC Brown Boveri AG Verfahren zur Verlängerung des Schaufelblattes von Strömungsmaschinenschaufeln
DE19547903C1 (de) 1995-12-21 1997-03-20 Mtu Muenchen Gmbh Verfahren zur Herstellung oder Instandsetzung von Schaufeln für Turbomaschinen mittels Laserstrahlauftragsschweißen unter Verwendung eines Metallpulvers als Zusatzwerkstoff, sowie Stützform zur Herstellung oder Instandsetzung derartiger Schaufeln und Verfahren zur Herstellung der Stützform
AT410412B (de) 2000-11-10 2003-04-25 Inteco Int Techn Beratung Verfahren zum elektroschlacke umschmelzen von metallen
US20050173092A1 (en) 2004-02-10 2005-08-11 Kennedy Richard L. Method and apparatus for reducing segregation in metallic ingots
US7966707B2 (en) * 2005-05-06 2011-06-28 United Technologies Corporation Method for repairing superalloy components using inserts
US8925200B2 (en) 2008-03-27 2015-01-06 United Technologies Corporation Method for repairing an airfoil

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1080748A (ja) * 1996-06-27 1998-03-31 General Electric Co <Ge> セラミック鋳型を使用した注型によって製品延長部分を形成する方法
JP2004283852A (ja) * 2003-03-20 2004-10-14 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 薄肉部分の肉盛溶接方法
JP2005199354A (ja) * 2003-12-31 2005-07-28 General Electric Co <Ge> 金属の製造又は精製用の装置及び関連方法
WO2007126114A1 (ja) * 2006-04-25 2007-11-08 Ebis Corporation 鋳造方法及び装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107876739A (zh) * 2017-12-13 2018-04-06 沈阳市盛华特种铸造有限公司 一种水轮机转轮三维曲面叶片电渣熔铸直接成型的方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP2882562A1 (en) 2015-06-17
US20140044991A1 (en) 2014-02-13
KR20150041048A (ko) 2015-04-15
WO2014025489A1 (en) 2014-02-13
US9186724B2 (en) 2015-11-17
CN104619452A (zh) 2015-05-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015534507A (ja) 超合金構成要素、ならびに超合金構成要素のエレクトロスラグおよびエレクトロガス補修
US5897801A (en) Welding of nickel-base superalloys having a nil-ductility range
TW527251B (en) Weld repair of directionally solidified articles
JP4264490B2 (ja) ニッケル基ろう付材
KR101613152B1 (ko) 고온 브레이징용 브레이즈 합금 및 상기 브레이즈 합금을 이용한 부품을 보수 또는 제조하는 방법
JP3218567B2 (ja) 高強力ニッケル基超合金類の溶接
EP1689553B1 (en) Methods for repair of single crystal superalloys by laser welding and products thereof
US9186740B2 (en) Projection resistance brazing of superalloys
US9273562B2 (en) Projection resistance welding of superalloys
RU2763528C1 (ru) Замена секции турбинного аэродинамического профиля с металлической предварительно спеченной заготовкой для пайки
CN101342628A (zh) 用于涡轮叶片末梢的焊补方法
EP1361013B1 (en) A method of welding and repairing superalloy castings
EP1927420A2 (en) Microwave brazing process
US9085042B2 (en) Stud welding repair of superalloy components
KR20160146490A (ko) 연성 붕소 보유 니켈계 용접 재료
JP3845819B2 (ja) ガスタービン翼及びその製造方法
CN113172387A (zh) 一种光电复合修复涡轮导向叶片裂纹的方法
Smashey et al. Welding of nickel-base superalloys having a nil-ductility range

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160426

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160516

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20161212