JP2015533779A - 画像診断用のナノ粒子組成物 - Google Patents

画像診断用のナノ粒子組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2015533779A
JP2015533779A JP2015527908A JP2015527908A JP2015533779A JP 2015533779 A JP2015533779 A JP 2015533779A JP 2015527908 A JP2015527908 A JP 2015527908A JP 2015527908 A JP2015527908 A JP 2015527908A JP 2015533779 A JP2015533779 A JP 2015533779A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
methyl
hydrogen
metal oxide
nanoparticles
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015527908A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6240673B2 (ja
Inventor
バッツ,マシュー・デービッド
ボニタチバス,ピーター・ジョン・ジェイエヌアール
コルボーン,ロバート・エドガー
トレス,アンドリュー・ソリツ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US13/592,853 external-priority patent/US8728440B2/en
Priority claimed from US13/592,897 external-priority patent/US8821838B2/en
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JP2015533779A publication Critical patent/JP2015533779A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6240673B2 publication Critical patent/JP6240673B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y15/00Nanotechnology for interacting, sensing or actuating, e.g. quantum dots as markers in protein assays or molecular motors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K49/00Preparations for testing in vivo
    • A61K49/04X-ray contrast preparations
    • A61K49/0409Physical forms of mixtures of two different X-ray contrast-enhancing agents, containing at least one X-ray contrast-enhancing agent which is not a halogenated organic compound
    • A61K49/0414Particles, beads, capsules or spheres
    • A61K49/0423Nanoparticles, nanobeads, nanospheres, nanocapsules, i.e. having a size or diameter smaller than 1 micrometer
    • A61K49/0428Surface-modified nanoparticles, e.g. immuno-nanoparticles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K49/00Preparations for testing in vivo
    • A61K49/06Nuclear magnetic resonance [NMR] contrast preparations; Magnetic resonance imaging [MRI] contrast preparations
    • A61K49/18Nuclear magnetic resonance [NMR] contrast preparations; Magnetic resonance imaging [MRI] contrast preparations characterised by a special physical form, e.g. emulsions, microcapsules, liposomes
    • A61K49/1818Nuclear magnetic resonance [NMR] contrast preparations; Magnetic resonance imaging [MRI] contrast preparations characterised by a special physical form, e.g. emulsions, microcapsules, liposomes particles, e.g. uncoated or non-functionalised microparticles or nanoparticles
    • A61K49/1821Nuclear magnetic resonance [NMR] contrast preparations; Magnetic resonance imaging [MRI] contrast preparations characterised by a special physical form, e.g. emulsions, microcapsules, liposomes particles, e.g. uncoated or non-functionalised microparticles or nanoparticles coated or functionalised microparticles or nanoparticles
    • A61K49/1824Nuclear magnetic resonance [NMR] contrast preparations; Magnetic resonance imaging [MRI] contrast preparations characterised by a special physical form, e.g. emulsions, microcapsules, liposomes particles, e.g. uncoated or non-functionalised microparticles or nanoparticles coated or functionalised microparticles or nanoparticles coated or functionalised nanoparticles
    • A61K49/1827Nuclear magnetic resonance [NMR] contrast preparations; Magnetic resonance imaging [MRI] contrast preparations characterised by a special physical form, e.g. emulsions, microcapsules, liposomes particles, e.g. uncoated or non-functionalised microparticles or nanoparticles coated or functionalised microparticles or nanoparticles coated or functionalised nanoparticles having a (super)(para)magnetic core, being a solid MRI-active material, e.g. magnetite, or composed of a plurality of MRI-active, organic agents, e.g. Gd-chelates, or nuclei, e.g. Eu3+, encapsulated or entrapped in the core of the coated or functionalised nanoparticle
    • A61K49/1833Nuclear magnetic resonance [NMR] contrast preparations; Magnetic resonance imaging [MRI] contrast preparations characterised by a special physical form, e.g. emulsions, microcapsules, liposomes particles, e.g. uncoated or non-functionalised microparticles or nanoparticles coated or functionalised microparticles or nanoparticles coated or functionalised nanoparticles having a (super)(para)magnetic core, being a solid MRI-active material, e.g. magnetite, or composed of a plurality of MRI-active, organic agents, e.g. Gd-chelates, or nuclei, e.g. Eu3+, encapsulated or entrapped in the core of the coated or functionalised nanoparticle having a (super)(para)magnetic core coated or functionalised with a small organic molecule
    • A61K49/1848Nuclear magnetic resonance [NMR] contrast preparations; Magnetic resonance imaging [MRI] contrast preparations characterised by a special physical form, e.g. emulsions, microcapsules, liposomes particles, e.g. uncoated or non-functionalised microparticles or nanoparticles coated or functionalised microparticles or nanoparticles coated or functionalised nanoparticles having a (super)(para)magnetic core, being a solid MRI-active material, e.g. magnetite, or composed of a plurality of MRI-active, organic agents, e.g. Gd-chelates, or nuclei, e.g. Eu3+, encapsulated or entrapped in the core of the coated or functionalised nanoparticle having a (super)(para)magnetic core coated or functionalised with a small organic molecule the small organic molecule being a silane
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F7/00Compounds containing elements of Groups 4 or 14 of the Periodic Table
    • C07F7/02Silicon compounds
    • C07F7/08Compounds having one or more C—Si linkages
    • C07F7/18Compounds having one or more C—Si linkages as well as one or more C—O—Si linkages
    • C07F7/1804Compounds having Si-O-C linkages

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)

Abstract

本発明は、次の構造Iのトリアルコキシシランを提供する。【化1】式中、R1及びR2は各々独立にC1〜C3アルキル基であり、R3は各々独立に水素又はC1〜C3アルキル基であり、R4はC1〜C5脂肪族基、C7〜C12芳香族基又はC5〜C10脂環式基であり、nは0、1、2又は3であり、qは1、2又は3であり、X-は電荷均衡用対イオンを表す。トリアルコキシシランは、ナノ粒子画像診断薬組成物の調製に有用である。【選択図】なし

Description

本願は、概してX線/コンピュータ断層撮影(CT)及び磁気共鳴イメージング(MRI)用の画像診断薬として有用なナノ粒子組成物に関する。より具体的には、本願は、造影剤として有用なナノ粒子組成物、並びに造影剤の製造及び使用方法に関する。
臨床的に承認されている診断用造影剤の大半は低分子を含む組成物である。X線及びCTには比較的小さなヨウ素化芳香族化合物が標準的な造影剤として用いられており、磁気共鳴イメージングにはGdキレートが使用されている。公知の造影剤には、過度に速い体内からのクリアランス、過度に長い体内での滞留、毒性、非特異性、不安定性及び高いコストなどの1以上の短所を有する。このような制約のため、画像診断に依拠する治療プログラムの全体的な有効性が低減してしまっている。これまで分野では相当な進歩がなされているが、これらの短所の1以上を克服する造影剤及び/又は新たな画像診断モードが可能となる特性を有する新規なクラスの造影剤に対するニーズは依然として存在する。
ナノ粒子組成物は、診断及び治療の双方における医学的用途で相当な有望性を示している。磁気共鳴イメージング用途及び薬物送達用途に関して臨床的に承認されているナノ粒子系薬剤はほんの僅かであるが、このような薬剤は数百種類が今なお開発中である。診断及び治療の有効性の点でナノ粒子組成物が現在使用されている低分子薬剤に比して利点を有するという実質的証拠が存在する。しかし、ナノ粒子組成物系の薬剤のインビボ生体分布及びクリアランスに対する粒径、構造及び表面特性の影響は十分には理解されていない。ナノ粒子は、その粒径に応じて、低分子に比べて長期間体内にとどまる傾向がある。造影剤の場合、最小限の短期又は長期毒性で、体内からの薬剤の最大腎クリアランスを有するのが好ましい。
そこで、改善された特性を有する、造影剤及び/又はイメージング剤用の新規ナノ粒子組成物に対するニーズが存在する。特に、腎クリアランス及び毒性に関する特性が改善されたナノ粒子組成物があれば特に有用である。さらに、かかるナノ粒子組成物を調製するための新規な合成中間体に対するニーズも存在する。
米国特許出願公開第2010/166665号明細書
第1の態様では、本発明は、構造Iのトリアルコキシシランを提供する。
式中、R1及びR2は各々独立にC1〜C3アルキル基であり、R3は各々独立に水素又はC1〜C3アルキル基であり、R4はC1〜C5脂肪族基、C7〜C12芳香族基又はC5〜C10脂環式基であり、nは0、1、2又は3であり、qは1、2又は3であり、X-は電荷均衡用対イオンを表す。
第2の態様では、本発明は、理想構造IIを有するナノ粒子を含むナノ粒子組成物であって、ナノ粒子が官能化ナノ粒子状金属酸化物と正荷電トリオキシシランリガンドとを含んでいる、ナノ粒子組成物を提供する。
式中、R2は各々独立にC1〜C3アルキル基であり、R3は各々独立に水素又はC1〜C3脂肪族基であり、R4はC1〜C5脂肪族基、C7〜C12芳香族基又はC5〜C10脂環式基であり、nは0、1、2又は3であり、qは1、2又は3であり、X-は電荷均衡用対イオンを表し、官能化ナノ粒子状金属酸化物はナノ粒子状酸化タンタルを含む。
第3の態様では、本発明は、理想構造IIIを有するナノ粒子を含むナノ粒子組成物であって、ナノ粒子が官能化ナノ粒子状金属酸化物とトリオキシシランベタインリガンドとを含んでいる、ナノ粒子組成物を提供する。
式中、R2は各々独立にC1〜C3アルキル基であり、R3は各々独立に水素又はC1〜C3アルキル基であり、nは0、1、2又は3であり、qは1、2又は3であり、官能化ナノ粒子状金属酸化物はナノ粒子状酸化タンタルを含む。
さらに第4の態様では、本発明は、理想構造IIIを有するナノ粒子を含む画像診断薬組成物であって、ナノ粒子が官能化ナノ粒子状金属酸化物とトリオキシシランベタインリガンドとを含んでいる、画像診断薬組成物を提供する。
式中、R2は各々独立にC1〜C3アルキル基であり、R3は各々独立に水素又はC1〜C3アルキル基であり、nは0、1、2又は3であり、qは1、2又は3であり、官能化ナノ粒子状金属酸化物はナノ粒子状酸化タンタルを含む。
本明細書及び特許請求の範囲では多くの用語を用いるが、これらは以下の意味をもつものと定義される。
単数形で記載したものであっても、前後関係から明らかでない限り、複数の場合も含めて意味する。
「任意の」又は「任意には」という用語は、その用語に続いて記載された事象又は状況が起きても起きなくてもよいことを意味しており、かかる記載はその事象が起こる場合と起こらない場合を包含する。
本明細書及び特許請求の範囲で用いる近似表現は、数量を修飾し、その数量が関係する基本機能に変化をもたらさない許容範囲内で変動し得る数量を表現する際に適用される。したがって、「約」及び「実質的に」のような用語で修飾された値はその厳密な数値に限定されない。場合によっては、近似表現は、その値を測定する機器の精度に対応する。本明細書及び特許請求の範囲において、数値限定の範囲は互いに結合及び/又は交換可能であり、かかる範囲はその上下限で規定され、前後関係等から明らかでない限り、その範囲に含まれるあらゆる部分範囲を包含する。
本明細書で用いる「芳香族基」という用語は、1以上の芳香族基を含む原子価1以上の原子配列をいう。1以上の芳香族基を含む原子価1以上の原子配列は、窒素、硫黄、セレン、ケイ素及び酸素のようなヘテロ原子を含んでいてもよいし、炭素と水素のみからなるものでもよい。本明細書で用いる「芳香族基」という用語には、特に限定されないが、
フェニル基、ピリジル基、フラニル基、チエニル基、ナフチル基、フェニレン基及びビフェニル基が包含される。上述の通り、芳香族基は1以上の芳香族基を含む。芳香族基は常に4n+2(式中、「n」は1以上の整数である。)の「非局在化」電子を有する環状構造であり、フェニル基(n=1)、チエニル基(n=1)、フラニル基(n=1)、ナフチル基(n=2)、アズレニル基(n=2)、アントラセニル基(n=3)などで例示される。芳香族基は非芳香族成分を含んでいてもよい。例えば、ベンジル基はフェニル環(芳香族基)とメチレン基(非芳香族成分)とを含む芳香族基である。同様に、テトラヒドロナフチル基は芳香族基(C63)が非芳香族成分−(CH24−と縮合してなる芳香族基である。
便宜上、「芳香族基」という用語は、本明細書では、アルキル基、アルケニル基、アルキニル基、ハロアルキル基、ハロ芳香族基、共役ジエニル基、アルコール基、エーテル基、アルデヒド基、ケトン基、カルボン酸基、アシル基(例えば、エステルやアミドのようなカルボン酸誘導体)、アミン基、ニトロ基などの広範な官能基を含むものと定義される。例えば、4−メチルフェニル基はメチル基を含むC7芳香族基であり、メチル基がアルキル基である官能基である。同様に、2−ニトロフェニル基はニトロ基を含むC6芳香族基であり、ニトロ基が官能基である。芳香族基は、4−トリフルオロメチルフェニル、ヘキサフルオロイソプロピリデンビス(4−フェン−1−イルオキシ)(即ち、−OPhC(CF32PhO−)、4−クロロメチルフェン−1−イル、3−トリフルオロビニル−2−チエニル、3−トリクロロメチルフェン−1−イル(即ち、3−CCl3Ph−)、4−(3−ブロモプロプ−1−イル)フェン−1−イル(即ち、4−BrCH2CH2CH2Ph−)などのハロゲン化芳香族基を包含する。芳香族基のその他の例には、4−アリルオキシフェン−1−オキシ、4−アミノフェン−1−イル(即ち、4−H2NPh−)、3−アミノカルボニルフェン−1−イル(即ち、NH2COPh−)、4−ベンゾイルフェン−1−イル、ジシアノメチリデンビス(4−フェン−1−イルオキシ)(即ち、−OPhC(CN)2PhO−)、3−メチルフェン−1−イル、メチレンビス(4−フェン−1−イルオキシ)(即ち、−OPhCH2PhO−)、2−エチルフェン−1−イル、フェニルエテニル、3−ホルミル−2−チエニル、2−ヘキシル−5−フラニル、ヘキサメチレン−1,6−ビス(4−フェン−1−イルオキシ)(即ち、−OPh(CH26PhO−)、4−ヒドロキシメチルフェン−1−イル(即ち、4−HOCH2Ph−)、4−メルカプトメチルフェン−1−イル(即ち、4−HSCH2Ph−)、4−メチルチオフェン−1−イル(即ち、4−CH3SPh−)、3−メトキシフェン−1−イル、2−メトキシカルボニルフェン−1−イルオキシ(例えば、メチルサリチル)、2−ニトロメチルフェン−1−イル(即ち、2−NO2CH2Ph)、3−トリメチルシリルフェン−1−イル、4−t−ブチルジメチルシリルフェン−1−イル、4−ビニルフェン−1−イル、ビニリデンビス(フェニル)などがある。「C3〜C10芳香族基」という用語は、炭素原子数が3以上で10以下の芳香族基を包含する。芳香族基1−イミダゾリル(C322−)はC3芳香族基の代表例である。ベンジル基(C78−)はC7芳香族基の代表例である。
本明細書で用いる「脂環式基」という用語は、環状であるが芳香族でない原子配列を含む原子価1以上の基をいう。本明細書で定義される「脂環式基」は、芳香族原子団を含まない。「脂環式基」は1以上の非環式成分を含んでいてもよい。例えば、シクロヘキシルメチル基(C611CH2−)は、シクロヘキシル環(環状であるが芳香族でない原子配列)とメチレン基(非環式成分)とを含む脂環式基である。脂環式基は、窒素、硫黄、セレン、ケイ素及び酸素のようなヘテロ原子を含んでいてもよいし、炭素と水素のみからなるものでもよい。便宜上、「脂環式基」という用語は、本明細書では、アルキル基、アルケニル基、アルキニル基、ハロアルキル基、共役ジエニル基、アルコール基、エーテル基、アルデヒド基、ケトン基、カルボン酸基、アシル基(例えば、エステルやアミドのようなカルボン酸誘導体)、アミン基、ニトロ基などの広範な官能基を含むものと定義される。例えば、4−メチルシクロペンタ−1−イル基はメチル基を含むC6脂環式基であり、メチル基がアルキル基である官能基である。同様に、2−ニトロシクロブタ−1−イル基はニトロ基を含むC4脂環式基であり、ニトロ基が官能基である。脂環式基は、同一又は異なる1以上のハロゲン原子を含んでいてもよい。ハロゲン原子には、例えば、フッ素、塩素、臭素及びヨウ素がある。1以上のハロゲン原子を含む脂環式基には、2−トリフルオロメチルシクロヘキサ−1−イル、4−ブロモジフルオロメチルシクロオクタ−1−イル、2−クロロジフルオロメチルシクロヘキサ−1−イル、ヘキサフルオロイソプロピリデン−2,2−ビス(シクロヘキサ−4−イル)(即ち、−C610C(CF32610−)、2−クロロメチルシクロヘキサ−1−イル、3−ジフルオロメチレンシクロヘキサ−1−イル、4−トリクロロメチルシクロヘキサ−1−イルオキシ、4−ブロモジクロロメチルシクロヘキサ−1−イルチオ、2−ブロモエチルシクロペンタ−1−イル、2−ブロモプロピルシクロヘキサ−1−イルオキシ(例えば、CH3CHBrCH2610O−)などがある。脂環式基のその他の例には、4−アリルオキシシクロヘキサ−1−イル、4−アミノシクロヘキサ−1−イル(即ち、H2NC610−)、4−アミノカルボニルシクロペンタ−1−イル(即ち、NH2COC58−)、4−アセチルオキシシクロヘキサ−1−イル、2,2−ジシアノイソプロピリデンビス(シクロヘキサ−4−イルオキシ)(即ち、−OC610C(CN)2610O−)、3−メチルシクロヘキサ−1−イル、メチレンビス(シクロヘキサ−4−イルオキシ)(即ち、−OC610CH2610O−)、1−エチルシクロブタ−1−イル、シクロプロピルエテニル、3−ホルミル−2−テトラヒドロフラニル、2−ヘキシル−5−テトラヒドロフラニル、ヘキサメチレン−1,6−ビス(シクロヘキサ−4−イルオキシ)(即ち、−OC610(CH26610O−)、4−ヒドロキシメチルシクロヘキサ−1−イル(即ち、4−HOCH2610−)、4−メルカプトメチルシクロヘキサ−1−イル(即ち、4−HSCH2610−)、4−メチルチオシクロヘキサ−1−イル(即ち、4−CH3SC610−)、4−メトキシシクロヘキサ−1−イル、2−メトキシカルボニルシクロヘキサ−1−イルオキシ(2−CH3OCOC610O−)、4−ニトロメチルシクロヘキサ−1−イル(即ち、NO2CH2610−)、3−トリメチルシリルシクロヘキサ−1−イル、2−t−ブチルジメチルシリルシクロペンタ−1−イル、4−トリメトキシシリルエチルシクロヘキサ−1−イル(例えば、(CH3O)3SiCH2CH2610−)、4−ビニルシクロヘキセン−1−イル、ビニリデンビス(シクロヘキシル)などがある。「C3〜C10脂環式基」という用語は、炭素原子数が3以上で10以下の脂環式基を包含する。脂環式基2−テトラヒドロフラニル(C47O−)はC4脂環式基の代表例である。シクロヘキシルメチル基(C611CH2−)はC7脂環式基の代表例である。
本明細書で用いる「脂肪族基」という用語は、環状でない線状又は枝分れ原子配列からなる原子価1以上の有機基をいう。脂肪族基は1以上の炭素原子を含むものと定義される。脂肪族基をなす原子配列は、窒素、硫黄、ケイ素、セレン及び酸素のようなヘテロ原子を含んでいてもよいし、炭素と水素のみからなるものでもよい。便宜上、本明細書での「脂肪族基」という用語は、「環状でない線状又は枝分れ原子配列」の一部として、アルキル基、アルケニル基、アルキニル基、ハロアルキル基、共役ジエニル基、アルコール基、エーテル基、アルデヒド基、ケトン基、カルボン酸基、アシル基(例えば、エステルやアミドのようなカルボン酸誘導体)、アミン基、ニトロ基などの広範な官能基を含むものと定義される。例えば、4−メチルペンタ−1−イル基はメチル基を含むC6脂肪族基であり、メチル基がアルキル基である官能基である。同様に、4−ニトロブタ−1−イル基はニトロ基を含むC4脂肪族基であり、ニトロ基が官能基である。脂肪族基は、同一又は異なる1以上のハロゲン原子を含むハロアルキル基であってもよい。ハロゲン原子には、例えば、フッ素、塩素、臭素及びヨウ素がある。1以上のハロゲン原子を含む脂肪族基には、ハロゲン化アルキルであるトリフルオロメチル、ブロモジフルオロメチル、クロロジフルオロメチル、ヘキサフルオロイソプロピリデン、クロロメチル、ジフルオロビニリデン、トリクロロメチル、ブロモジクロロメチル、ブロモエチル、2−ブロモトリメチレン(例えば、−CH2CHBrCH2−)などがある。脂肪族基のその他の例には、アリル、アミノカルボニル(即ち、−CONH2)、カルボニル、2,2−ジシアノイソプロピリデン(即ち、−CH2C(CN)2CH2−)、メチル(即ち、−CH3)、メチレン(即ち、−CH2−)、エチル、エチレン、ホルミル(即ち、−CHO)、ヘキシル、ヘキサメチレン、ヒドロキシメチル(即ち、−CH2OH)、メルカプトメチル(即ち、−CH2SH)、メチルチオ(即ち、−SCH3)、メチルチオメチル(即ち、−CH2SCH3)、メトキシ、メトキシカルボニル(即ち、CH3OCO−)、ニトロメチル(即ち、−CH2NO2)、チオカルボニル、トリメチルシリル(即ち、(CH33Si−)、t−ブチルジメチルシリル、3−トリメトキシシリルプロピル(即ち、(CH3O)3SiCH2CH2CH2−)、ビニル、ビニリデンなどがある。その他の例としては、C1〜C10脂肪族基は炭素原子数が1以上10以下のものである。メチル基(即ち、CH3−)はC1脂肪族基の例である。デシル基(即ち、CH3(CH29−)はC10脂肪族基の例である。
一実施形態では、本発明は、構造Iのトリアルコキシシランを提供する。
式中、R1及びR2は各々独立にC1〜C3アルキル基であり、R3は各々独立に水素又はC1〜C3アルキル基であり、R4はC1〜C5脂肪族基、C7〜C12芳香族基又はC5〜C10脂環式基であり、nは0、1、2又は3であり、qは1、2又は3であり、X-は電荷均衡用対イオンを表す。本明細書で例証する通り、一般構造Iの範囲に属するトリアルコキシシランは、医用イメージングにおける造影剤として有用なナノ粒子組成物の調製に有用である。
トリアルコキシシランIは、トリアルコキシシリル基の作用によってナノ粒子状金属酸化物と反応させて被覆ナノ粒子状金属酸化物を形成することができ、構造Iに対応するリガンドが1以上のケイ素酸素結合を通してナノ粒子状金属酸化物に結合している。
構造Iのトリアルコキシシランを参照すると、R1及びR2は各々独立にC1〜C3アルキル基、例えば、メチル基、エチル基、イソプロピル基又はプロピル基である。構造Iに示す窒素は4つ異なる炭素原子に結合しており、四級アンモニウム塩の正荷電成分を表す。R3基は各々独立に水素又はC1〜C3アルキル基である。1以上の実施形態では、各R3は水素である。R4基は温和な条件下(例えば弱酸性条件下)で除去し得る保護基であるか、或いはR4は温和な水素化分解条件下で除去し得る保護基である。弱酸性条件下で除去し得るエステル保護基としては、特に限定されないが、三級ブチル基、テトラヒドロピラニル基、メチルチオメチレン基、1−メチル−1−シクロペンチル基及び1−メチル−1−シクロヘキシル基が挙げられる。温和な水素化分解条件下で除去し得るエステル保護基としては、特に限定されないが、ベンジル基、p−メトキシベンジル基及びp−アルキルベンジル基が挙げられる。
構造Iのトリアルコキシシラン化合物は、以下の表Iの例1a〜1oで例示される。本明細書の記載から、かかる化合物をどのように調製できるかは当業者には明らかであろう。例えば、反応性脱離基を含む保護エステル化合物を、三級アミン塩を含むトリアルコキシシランと反応させることができる。トリアルコキシシランの三級アミン基が、反応性脱離基を含む保護エステル化合物と反応して、三級アミン窒素が四級窒素へと変換される。化合物1a〜1d、1i〜1k及び1m〜1oは、本発明で提供するトリアルコキシシランであって、R4基が酸感受性保護基であるものを例示している。化合物1e〜1h及び1lは、本発明で提供するトリアルコキシシランであって、R4基が温和な水素化分解条件下(例えば、炭素に担持したパラジウムの存在下で周囲圧力、周囲温度条件下での水素ガスへの暴露)で除去し得る保護基(ベンジル)であるものを例示している。なお、水素化分解条件下で除去し得る他の保護基(例えばp−メチルベンジル基、p−ブロモベンジル基及びp−フルオロベンジル基)も好適である。
表1では、構造Iの電荷均衡用対イオンX-が、臭素(Br-)、ヨウ素(I-)、トシレート(TsO-)、メシレート(MsO-)、酢酸(AcO-)、炭酸水素(HCO3-)及びトリフルオロメタンスルホネート(Tf-)で例示されているが、有機及び無機アニオンのホストも同様に適している。
1以上の実施形態では、本発明は、一般構造Iの範囲に属するトリアルコキシシランであって、各R1及び各R2がメチルであり、各R3が水素であり、R4が三級ブチルであるもの、例えば表Iの化合物1nを提供する。
1以上の別の実施形態では、本発明は、一般構造Iの範囲に属するトリアルコキシシランであって、各R1がエチルであり、各R2がメチルであり、各R3がメチルであり、R4が三級ブチルであるもの、例えば表Iの化合物1mを提供する。
1以上の追加の実施形態では、本発明は、一般構造Iの範囲に属するトリアルコキシシランであって、各R1及び各R2がメチルであり、各R3が水素であり、R4が2−メチル−2−ブチルであるもの、例えば表Iの化合物1oを提供する。
一実施形態では、本発明は、一般構造Iの範囲に属するトリアルコキシシランであって、R4がベンジルであるもの、例えば表Iの化合物1e〜1h及び1lを提供する。別の実施形態では、R4はp−メトキシベンジルである。
上述の通り、トリアルコキシシランIは、それ自体で医用画像診断における造影剤として有用なナノ粒子の調製に有用である。トリアルコキシシランIに存在するトリアルコキシシラン基(R1O)3Siをナノ粒子状酸化タンタルのようなナノ粒子状金属酸化物の反応性酸素含有基と縮合させて、ナノ粒子状金属酸化物の表面を被覆して、官能化ナノ粒子状金属酸化物と正荷電トリオキシシランリガンドとを含むナノ粒子組成物を得ることができる。かかる官能化ナノ粒子状金属酸化物の構造は複雑であり、ナノ粒子状金属酸化物粒子に結合した複数のトリオキシシランリガンドを含むことがある。「官能化」という用語は、本発明に関しては、「被覆」又は「部分的被覆」を意味するものと解釈することができ、ナノ粒子状金属酸化物を「被覆する」トリオキシシランリガンドの少なくとも一部は実際に1以上の酸素ケイ素結合を介してナノ粒子状金属酸化物に化学結合している。
特定の状況下では、本発明で提供するトリアルコキシシランIに対応するトリオキシシランリガンドを含むナノ粒子は、次の三級アミン基を含むトリアルコキシシランIaに対応するトリオキシシランリガンドをさらに含んでいてもよい。
式中、R1及びR2は各々独立にC1〜C3アルキル基であり、nは0、1、2又は3である。
ナノ粒子における三級アミンIaに対応するかかるトリオキシシランリガンドの存在は、かかるナノ粒子の画像診断薬としての性能特性に影響するとともに、かかるナノ粒子の毒性特性にも影響することがある。特定の実施形態では、本発明で提供するナノ粒子は、トリアルコキシシランIに対応するトリオキシシランリガンドとトリアルコキシシランIaに対応するトリオキシシランリガンドを共に含む。一実施形態では、本発明で提供するナノ粒子に存在するトリオキシシランリガンドの50%未満がトリアルコキシシランIaに対応する。別の実施形態では、本発明で提供するナノ粒子に存在するトリオキシシランリガンドの20%未満がトリアルコキシシランIaに対応する。さらに別の実施形態では、本発明で提供するナノ粒子に存在するトリオキシシランリガンドの5%未満がトリアルコキシシランIaに対応する。別の実施形態では、本発明で提供するナノ粒子はトリアルコキシシランIaに対応するトリオキシシランリガンドを実質的に含まない。
便宜上、官能化ナノ粒子組成物を、ナノ粒子状金属酸化物に略同じ大きさの1個のトリオキシシランリガンドが結合したものを表す球体として示すことが多い。実際には、ナノ粒子状金属酸化物粒子は、組成物中の各ナノ粒子状金属酸化物粒子に結合した複数のトリオキシシランリガンドよりもかなり大きい。さらに、トリアルコキシシランIはナノ粒子状金属酸化物の反応性酸素含有基と縮合するので、複数の縮合経路が可能である。ナノ粒子組成物を化学的に表現するに当たってこのようにかなり理想化してはいるが、本発明で提供するナノ粒子組成物の性状及び化学構造並びにこれらの構造が公知のナノ粒子組成物と如何に異なっているかは当業者には明らかであろう。ナノ粒子組成物の化学構造を1以上の観点で単純化したとき、それを本明細書では理想構造を有するという。
一実施形態では、本発明は、理想構造IIを有するナノ粒子を含むナノ粒子組成物であって、ナノ粒子が官能化ナノ粒子状金属酸化物と正荷電トリオキシシランリガンドとを含んでいる、ナノ粒子組成物を提供する。
式中、R2は各々独立にC1〜C3アルキル基であり、R3は各々独立に水素又はC1〜C3アルキル基であり、R4はC1〜C5脂肪族基、C7〜C12芳香族基又はC5〜C10脂環式基であり、nは0、1、2又は3であり、qは1、2又は3であり、X-は電荷均衡用対イオンを表し、官能化ナノ粒子状金属酸化物はナノ粒子状酸化タンタルを含む。
本発明で提供するナノ粒子組成物の各々は、酸化タンタル(Ta25)を含むナノ粒子状金属酸化物を含む。1以上の実施形態では、酸化タンタル(Ta25)を含むナノ粒子状金属酸化物が、Ta25に加えて他の金属酸化物、例えば、酸化鉄及び酸化チタンを含む。ただし、典型的には、これらの追加の金属酸化物の量は、ナノ粒子状金属酸化物に存在する酸化タンタルの量に対して少ない。一実施形態では、本発明の1以上の態様で使用するナノ粒子状金属酸化物は約90重量%の酸化タンタルである。別の実施形態では、本発明の1以上の態様で使用するナノ粒子状金属酸化物は約95重量%の酸化タンタルである。一実施形態では、ナノ粒子状金属酸化物は酸化タンタルから実質的になり、他の金属酸化物種を1重量%未満しか含まない。
理想構造IIを有するナノ粒子を含むナノ粒子組成物を表IIに例示するが、これらは酸化タンタルを含むナノ粒子状金属酸化物と構造Iのトリアルコキシシラン化合物との縮合生成物に相当する。例示のため、表Iに記載したトリアルコキシシラン化合物の各々について、表IIの官能化ナノ粒子状金属酸化物に結合した対応トリオキシシランリガンドへと変換されたものとして示す。例えば、表Iの構造1aは表IIの構造2aに対応し、表Iの構造1bは表IIの構造2bに対応する。表IIに示す構造の各々は便宜上理想化されている。本明細書の記載から当業者には明らかであろうが、所与の組成物における電荷均衡用対イオンは、ナノ粒子IIを含むナノ粒子組成物の調製に用いる反応プロトコルに依存する。
1以上の実施形態では、本発明は、一般構造IIに属するナノ粒子であって、各R2がメチルであり、各R3が水素であり、R4が三級ブチルであるもの(例えば表IIの化合物2a及び2n)を含むナノ粒子組成物を提供する。
1以上の別の実施形態では、本発明は、一般構造IIに属するナノ粒子であって、各R2がメチルであり、各R3が水素であり、R4が2−メチル−2−ブチルであるもの(例えば表IIのナノ粒子2o)を含むナノ粒子組成物を提供する。
一実施形態では、本発明は、一般構造IIに属するナノ粒子であって、R4がベンジルであるもの(例えば表IIの化合物2e〜2h及び2l)を含むナノ粒子組成物を提供する。別の実施形態では、R4はp−メトキシベンジルである。
一実施形態では、本発明は、一般構造IIに属するナノ粒子であって、各R2がメチルであり、各R3が水素であり、R4が三級ブチルであり、nが1であり、qが1であり、ナノ粒子状金属酸化物がナノ粒子状酸化タンタルから実質的になるものを含むナノ粒子組成物を提供する。例えば、理想構造2aのナノ粒子を参照されたい。
一態様では、一般構造IIに属するナノ粒子を含むナノ粒子組成物は、理想構造IIIに示すトリオキシシランベタインリガンドを含むナノ粒子組成物の前駆体として特に有用である。
式中、R2は各々独立にC1〜C3アルキル基であり、R3は各々独立に水素又はC1〜C3アルキル基であり、nは0、1、2又は3であり、qは1、2又は3であり、官能化ナノ粒子状金属酸化物はナノ粒子状酸化タンタルを含む。かかるナノ粒子組成物は、医用画像診断における造影剤として有望である。
本明細書の記載から当業者には明らかであろうが、保護基R4を含むエステル基の開裂によって、正に荷電した四級窒素に対する電荷均衡用対イオンとして作用できるカルボキシレート基が得られる。このように電荷が分離しているが、電荷が釣り合っている化学種は有機化学ではベタインと呼ばれる。
表IIIに、一般構造IIIに属するナノ粒子を含むナノ粒子組成物であって、官能化ナノ粒子状金属酸化物とトリオキシシランベタインリガンドとを含むものの具体例を示す。
1以上の実施形態では、本発明は、一般構造IIIに属するナノ粒子であって、各R2がメチルであり、各R3が水素であるもの(例えば表IIIの構造3a、3g、3h、3i及び3lで表されるナノ粒子)を含むナノ粒子組成物を提供する。
1以上の別の実施形態では、本発明は、一般構造IIIに属するナノ粒子であって、各R2がメチルであり、各R3がメチルであるもの(例えば、表IIIの構造3k及び3mで表されるナノ粒子)を含むナノ粒子組成物を提供する。
1以上の別の実施形態では、本発明は、一般構造IIIに属するナノ粒子であって、nが1であり、qが1であり、官能化ナノ粒子状金属酸化物が酸化タンタルから実質的になるもの(例えば、表IIIの構造3a〜3f及び3kで表されるナノ粒子)を含むナノ粒子組成物を提供する。
さらに別の態様では、本発明は、理想構造IIIを有するナノ粒子を含む画像診断薬組成物を提供する。1以上の実施形態では、画像診断薬組成物は薬学的に許容される担体及び/又は賦形剤を含んでいてもよい。薬学的に許容される担体として適したものには、特に限定されないが、水及び水性エタノールが挙げられる。薬学的に許容される賦形剤として適したものには、特に限定されないが、塩、崩壊剤、結合剤、充填剤、潤滑剤及びこれらの2種以上の組合せが挙げられる。
本発明で提供する画像診断薬組成物の有用性の基礎をなす重要な特性は、ナノ粒子自体のナノ粒子としての性状に起因する。1以上の実施形態では、画像診断薬組成物を構成するナノ粒子は10nm以下のメジアン粒径を有する。別の実施形態では、画像診断薬組成物を構成するナノ粒子は6nm以下のメジアン粒径を有する。
実施例1:トリアルコキシシラン3の合成
無水イソプロパノール(90mL、Aldrich社製)及びジメチルアミノプロピルトリメトキシシラン1(予め蒸留、26.9mL、123.1mmol、Gelest社製)を、撹拌子を備える250mL丸底フラスコに仕込んだ。ブロモ−t−ブチルアセテート(化合物2、19.1mL、129.2mmol、Aldrich社製)をシリンジから滴下した。得られた無色溶液を室温で22時間撹拌して、トリアルコキシシラン3のイソプロパノール中溶液を得た。
方法1:ナノ粒子状酸化タンタル(Ta 2 5 )の調製
撹拌子、窒素ガスアダプター及び滴下漏斗を取り付けた2L三つ首丸底フラスコを窒素ガスでフラッシュし、無水イソプロパノール(456mL)、イソ酪酸(7.25mL、78.2mmol、Aldrich)及び精製水(6.8mL、374.9mmol)を仕込んだ。溶液を針を通して15分間スパージした後、タンタルエトキシド(25g、61.5mmol)をシリンジから滴下した。無色の均一溶液を室温で21時間撹拌して、ナノ粒子Ta25の溶液を得た。
実施例2:被覆反応、ナノ粒子4の合成
実施例1で調製したトリアルコキシシラン3を含むイソプロパノール溶液を、方法1で調製したナノ粒子Ta25の溶液に40分かけて滴下した。反応器に冷却器を取り付け、75℃の油浴で2時間加熱した。精製水(12.4mL、反応混合物に添加したアルコキシ基当たり1当量の水)をシリンジから滴下し、混合物をさらに3時間撹拌した。次いで温度を50℃に下げた。50℃で17時間後、NH4OH水溶液(4M、75mL)を50℃で数分間にわたって添加した。NH4OH水溶液添加後約7.5時間から起算して約3時間後まで、反応器を窒素で掃去し、その際にイソプロパノール約100mLを反応器から同伴させた。NH4OHを添加して24時間後に、反応混合物を室温に冷却して、理想構造4を有するナノ粒子を含む溶液を得た。
実施例3:ナノ粒子5の合成
実施例2で調製したナノ粒子4を含む溶液に、HCl水溶液(2M、250mL)を添加した。混合物を次いで50℃に加熱し、47時間撹拌したところ、反応混合物が不均一になった。精製水(100mL)を添加すると、反応混合物はすぐに均一になった。次いで75℃で48時間加熱した。アリコートを採取して、1H−NMR分光分析したところ、t−ブチルエステル加水分解が完了していることが判明した。理想構造5を有するナノ粒子を含む生成物溶液を室温に冷却し、NH4OH水溶液(120mL、4.93M)で中和した。理想構造5を有するナノ粒子を本明細書では単に「CZ2」ともいう。
実施例4:ナノ粒子5の精製
実施例3で調製したナノ粒子5を含む溶液をロータリーエバポレーターで300mLに濃縮し、順次450nm、100nm及び20nm膜に通して濾過した。濾過した溶液をさらに濃縮して129gとし、3.5kDa MWCO SnakeSkin再生セルロース透析チューブを用いて2L精製水に対して計6回透析して、ナノ粒子5を含む生成ナノ粒子組成物の精製溶液を得た。アリコートを凍結乾燥し、分光学的に分析した。生成物収率は、精製生成物溶液に存在するタンタル量に基づいて、58.3%であった。元素分析で測定して、Si:Taモル比は1.49であり、生成物中のタンタル百分率は33.5重量%であった。平均粒径(Zeff)は3.1nmであった。粒子被覆構造の帰属は分光学的データと一致していた。
方法2:ナノ粒子状酸化タンタル(Ta 2 5 )の代替調製
窒素充填グローブボックス内で、無水メタノール364mLに、イソ酪酸5.36mL及び重水1.495mLを室温で撹拌しながら添加した。混合物を30分間撹拌した後、タンタルエトキシド(20g)を約8分間滴下した。反応混合物を5時間撹拌した後、生成物ナノ粒子Ta25を含むフラスコをグローブボックスから取り出して、Schlenck−/真空ライン−マニホールドを用いて不活性雰囲気下に置いた。
実施例5:ナノ粒子7の合成
方法2で調製したナノ粒子Ta25に、ジメチルアミノプロピルトリメトキシシラン1(11.23g)を一気に添加し、得られた混合物を窒素下で一晩還流した。反応混合物を室温に冷却して、ナノ粒子6を含む溶液を得た。次いで、β−プロピオラクトン(7.95g)を添加し、反応混合物を室温で一晩撹拌した。次いで、精製水(5.35mL)をゆっくりと添加し、反応混合物を室温で一晩撹拌した。次いで、1.73M水酸化ナトリウム水溶液(約20〜50mL)で反応混合物のpHを10とし、50℃で8時間加熱した。この時点で、反応混合物を室温に冷却し、一晩撹拌した。反応混合物を1.2M HCl水溶液を用いてpH3に達するまで中和した後、反応混合物を室温でさらに7時間撹拌した。次いで、4M水酸化ナトリウム水溶液でpHを8に上げたところ、「CZ1」ともいう理想構造7のナノ粒子を含む生成物溶液が得られた。
実施例5:ナノ粒子7(CZ1)の精製
3.5kDa MWCOチューブを用いてた十分な透析によって、低分子量不純物を除去した。透析槽は約3Lの体積を有していて、各々生成物溶液50mL体積を含む4〜5本のチューブを含んでいた。合計21回の槽交換後、精製した生成物溶液をチューブから取り出し、30kDa再生セルロース膜を通した遠心濾過(4Krpmで15分間)によってさらに精製した。精製後の反応収率はタンタルモル基準で58.3%であった。Si:Taモル比は元素分析で測定して1.05であった。平均粒径(Zeff)は4.8nmであった。粒子被覆構造帰属は分光学的データと一致していた。
インビボ試験
酸化タンタルナノ粒子組成物を、注射用に製剤化し、市販キット(Endosafe(Charles River Labs社製))を用いてエンドトキシン汚染について試験した。インビボ試験に用いた薬剤はすべて、測定可能な量のエンドトキシンを含んでいなかった。試験したナノ粒子組成物の各々は、実質的に同じナノ粒径分布を有していた。
GE Global Researchの動物実験委員会によって承認されたプロトコルに従って動物試験を行った。ラット(薬剤及び用量当たりn=4)に、覚醒している間に、体重1kg当たり400及び1500mgのTaの用量で尾静脈を介して注射した。注射したラットをケージに戻し、血液学的分析(全血球算定及び臨床化学)のために注射後の複数の時点で血液試料を採取した。注射後7日で、CO2を用いてラットを安楽死させ、元素分析のため臓器を採取した。滞留Ta量を、ICP AESによって1臓器当たり及び注射したラットの屠殺体全体で測定した。
重さ約500mgの組織の代表的な切片を、マイクロ波分解及びその後のICP−OES分析のために回収した。試料をVWR(登録商標)無金属滅菌ポリプロピレン50mL遠心チューブから予め洗浄した100mL CEM Corp XP−1500Plus(商標)TFM(商標)フルオロポリマーマイクロ波容器ライナーに定量的に移した。順次溶媒の添加、ボルテックス撹拌及び2mL 18MΩ脱イオン水(DIW;Millipore社(米国マサチューセッツ州ベッドフォード))、500μL HF(46.0〜51.0%)+1mL HNO3(70%)Ultrex(登録商標)II超高純度試薬等級及び2mL H22(30〜32%)「Baker Analyzed」(登録商標)A.C.S.試薬等級(J.T.Baker社(米国ニュージャージー州フィリップスバーグ))に移すことによって、チューブから残留試料を有効にすすいだ。試料を周囲温度で30分間予備分解させてから、マイクロ波容器アセンブリを密閉し、MARSXpress(CEM社(米国ノースカロライナ州マシューズ))装置中で15分間180℃に昇温し、30分間保持した。容器を室温に冷却してから、除圧及び内部標準として1%HF中に100ppm Nbを2mL含む予め秤量した50mL遠心チューブに移した。試料を18MΩ脱イオン水を用いて20mLの総体積とし、マイクロ波容器を最低3回すすぎ、秤量した。
分析は表1に概説する機器条件下で実施し、2点バックグラウンド補正及び30秒のソース平衡遅延を用いて1ピーク当たり3点のスペクトル条件で3回繰り返して収集した。5%HNO3+2%HF(Alfa Aesar社(米国マサチューセッツ州ワードヒル))ストック中Specpure(登録商標)10000μg/mL TaCl5からの0.2〜100ppmの0.5%HF中のマトリックス適合標準を較正として使用し、ストック10mg/L(米国ニュージャージー州メアチェン)からの1ppm SPEX CertiPrep(登録商標)Multi−element Solution4を品質管理に使用した。5%HNO3+0.5%HFのICP−OESリンス液を、各分析の間に45秒間2.0mL/分の流速で流した。
4種類の異なるタンタルナノ粒子組成物についての臓器滞留データを以下の表2〜表4に示す。表2(PHS−Ta25、構造8)及び表3(ZMS−Ta25、構造8)に記載したナノ粒子組成物は比較のためのものであり、表4に記載した本発明の実施例データで提供される造影剤の向上した性能を示している。
2−ジエチルホスファトエチルシラン−TaOとしても知られているPHS−Ta25は、理想構造8を有するナノ粒子を含むナノ粒子組成物であり、学術論文Investigative Radiology 第47巻、第10号、1〜10頁、2012(その開示内容は援用によって本明細書の内容の一部をなす。)に記載されているように調製した。
双性イオン性メトキシシランTaOとしても記載されるZMS−Ta25は理想構造9を有するナノ粒子を含むナノ粒子組成物であり、Preclinical Assessment of a Zwitterionic Tantalum Oxide Nanoparticle X−ray Contrast Agent(ACS Nano 2012年7月25日にオンラインで公開(http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/22768795))という表題の学術論文(その開示内容は援用によって本明細書の内容の一部をなす。)に記載されているように調製した。
表2〜表5に示すデータは、CZ2ナノ粒子組成物(表4、理想構造5)の向上した性能を例証している。同じ粒径にもかかわらず、種類の異なるナノ粒子組成物は大きく異なる臓器滞留プロファイルを示す。CZ2ナノ粒子組成物は、対照ナノ粒子組成物PHS−Ta25及びZMS−Ta25よりも格段に高い臓器クリアランス率を示すとともに、ナノ粒子組成物CZ1よりも優れた性能を示し、トリアルコキシシランIaに対応する三級アミン含有トリオキシシランリガンドを実質的に又は比較的低レベルしか含まない本発明の実施形態に関して臨床的安全性及び有用性が向上している蓋然性が高いことを示唆している。トリアルコキシシラン1に対応するトリオキシシランリガンドを有意な割合(即ち50%)で含むナノ粒子組成物CZ1(理想構造10)は、臓器滞留試験を1500mg/kgのレベルでうまく行えないほど毒性が高かった。
以上の実施例は、本発明の特徴の幾つかを例証するための例示にすぎない。添付の特許請求の範囲は考えられる限り広い範囲で本発明を特許請求するものであり、本明細書に記載した実施例は多種多様な実施形態から選択された実施形態を例示している。したがって、添付の特許請求の範囲は本発明の特徴を例示するために用いた実施例の選択によって限定されるべきでない。特許請求の範囲で用いる「含む」という用語は、論理的には、例えば特に限定されないが「から実質的になる」及び「からなる」のような様々な定義の異なる語句も包含して意味する。必要に応じて範囲を記載したが、これらの範囲は部分範囲を包含する。これらの範囲内での変動は当業者には自明であろうし、また未だ公表されていなくてもこれらの変動は可能であれば添付の特許請求の範囲に包含されると解すべきである。また、科学及び技術の進歩によって、言語の不正確さのために現在では想定されていない均等物及び代替物が可能になることも予想されるが、これらの変形例も可能であれば添付の特許請求の範囲に包含されると解すべきである。

Claims (24)

  1. 構造Iのトリアルコキシシラン。
    式中、R1及びR2は各々独立にC1〜C3アルキル基であり、R3は各々独立に水素又はC1〜C3アルキル基であり、R4はC1〜C5脂肪族基、C7〜C12芳香族基又はC5〜C10脂環式基であり、nは0、1、2又は3であり、qは1、2又は3であり、X-は電荷均衡用対イオンを表す。
  2. 各R1及び各R2がメチルであり、各R3が水素であり、R4が三級ブチルである、請求項1記載のトリアルコキシシラン。
  3. 各R1がエチルであり、各R2がメチルであり、各R3が水素であり、R4が三級ブチルである、請求項1記載のトリアルコキシシラン。
  4. 各R1及び各R2がメチルであり、各R3が水素であり、R4が2−メチル−2−ブチルである、請求項1記載のトリアルコキシシラン。
  5. 4がベンジルである、請求項1記載のトリアルコキシシラン。
  6. 4が4−メトキシベンジルである、請求項1記載のトリアルコキシシラン。
  7. 理想構造IIを有するナノ粒子を含むナノ粒子組成物であって、ナノ粒子が官能化ナノ粒子状金属酸化物と正荷電トリオキシシランリガンドとを含んでいる、ナノ粒子組成物。
    式中、R2は各々独立にC1〜C3アルキル基であり、R3は各々独立に水素又はC1〜C3脂肪族基であり、R4はC1〜C5脂肪族基、C7〜C12芳香族基又はC5〜C10脂環式基であり、nは0、1、2又は3であり、qは1、2又は3であり、X-は電荷均衡用対イオンを表し、官能化ナノ粒子状金属酸化物はナノ粒子状酸化タンタルを含む。
  8. 各R2がメチルであり、各R3が水素であり、R4が三級ブチルである、請求項7記載のナノ粒子組成物。
  9. 各R2がメチルであり、各R3が水素であり、R4が2−メチル−2−ブチルである、請求項7記載のナノ粒子組成物。
  10. -が臭素イオンを表す、請求項7記載のナノ粒子組成物。
  11. 官能化ナノ粒子状金属酸化物が酸化タンタルから実質的になる、請求項7記載のナノ粒子組成物。
  12. 各R2がメチルであり、各R3が水素であり、R4が三級ブチルであり、nが1であり、qが1であり、ナノ粒子状金属酸化物がナノ粒子状酸化タンタルから実質的になる、請求項7記載のナノ粒子組成物。
  13. 理想構造IIIを有するナノ粒子を含むナノ粒子組成物であって、ナノ粒子が官能化ナノ粒子状金属酸化物とトリオキシシランベタインリガンドとを含んでいる、ナノ粒子組成物。
    式中、R2は各々独立にC1〜C3アルキル基であり、R3は各々独立に水素又はC1〜C3アルキル基であり、nは0、1、2又は3であり、qは1、2又は3であり、官能化ナノ粒子状金属酸化物はナノ粒子状酸化タンタルを含む。
  14. 各R2がメチルであり、各R3が水素である、請求項13記載のナノ粒子組成物。
  15. 各R2がメチルであり、各R3がメチルである、請求項13記載のナノ粒子組成物。
  16. nが1であり、qが1であり、官能化ナノ粒子状金属酸化物が酸化タンタルから実質的になる、請求項13記載のナノ粒子組成物。
  17. 各R2がメチルであり、各R3が水素である、請求項16記載のナノ粒子組成物。
  18. 理想構造IIIを有するナノ粒子を含む画像診断薬組成物であって、ナノ粒子が官能化ナノ粒子状金属酸化物とトリオキシシランベタインリガンドとを含んでいる、画像診断薬組成物。
    式中、R2は各々独立にC1〜C3アルキル基であり、R3は各々独立に水素又はC1〜C3アルキル基であり、nは0、1、2又は3であり、qは1、2又は3であり、官能化ナノ粒子状金属酸化物はナノ粒子状酸化タンタルを含む。
  19. 薬学的に許容される担体又は賦形剤をさらに含む、請求項18記載の画像診断薬組成物。
  20. ナノ粒子が10nm以下のメジアン粒径を有する、請求項18記載の画像診断薬組成物。
  21. 各R2がメチルであり、各R3が水素である、請求項18記載の画像診断薬組成物。
  22. 各R3がメチルであり、各R3が水素である、請求項18記載の画像診断薬組成物。
  23. nが1であり、qが1であり、官能化ナノ粒子状金属酸化物が酸化タンタルから実質的になる、請求項22記載の画像診断薬組成物。
  24. 官能化ナノ粒子状金属酸化物が酸化タンタルから実質的になる、請求項18記載の画像診断薬組成物。
JP2015527908A 2012-08-23 2013-08-21 画像診断用のナノ粒子組成物 Active JP6240673B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/592,853 US8728440B2 (en) 2012-08-23 2012-08-23 Nanoparticulate compositions for diagnostic imaging
US13/592,853 2012-08-23
US13/592,897 US8821838B2 (en) 2012-08-23 2012-08-23 Nanoparticulate compositions for diagnostic imaging
US13/592,897 2012-08-23
PCT/EP2013/067402 WO2014029813A1 (en) 2012-08-23 2013-08-21 Nanoparticulate compositions for diagnostic imaging

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015533779A true JP2015533779A (ja) 2015-11-26
JP6240673B2 JP6240673B2 (ja) 2017-11-29

Family

ID=49029097

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015527908A Active JP6240673B2 (ja) 2012-08-23 2013-08-21 画像診断用のナノ粒子組成物
JP2015527909A Active JP6475618B2 (ja) 2012-08-23 2013-08-21 画像診断用のナノ粒子組成物

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015527909A Active JP6475618B2 (ja) 2012-08-23 2013-08-21 画像診断用のナノ粒子組成物

Country Status (5)

Country Link
EP (2) EP2887970B1 (ja)
JP (2) JP6240673B2 (ja)
CN (3) CN104519917B (ja)
ES (2) ES2686687T3 (ja)
WO (2) WO2014029814A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020528048A (ja) * 2017-07-03 2020-09-17 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 用途依存ペイロード、制御された薬物動態学的分散、および腎クリアランスのための薬剤設計

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2887970B1 (en) * 2012-08-23 2016-11-30 General Electric Company Nanoparticulate compositions for diagnostic imaging
WO2014156876A1 (ja) 2013-03-25 2014-10-02 東海ゴム工業株式会社 反応性イオン液体およびこれを用いたイオン固定化金属酸化物粒子、イオン固定化エラストマーならびにトランスデューサ
JP6782532B2 (ja) * 2014-07-23 2020-11-11 日本乳化剤株式会社 イオン結合性塩、イオン結合性塩組成物およびこれを含む樹脂組成物
WO2016167097A1 (ja) * 2015-04-15 2016-10-20 株式会社Kri ベタイン系ケイ素化合物及びその製造方法並びに親水性コーティング組成液及びコーティング膜
TW201800860A (zh) * 2015-12-17 2018-01-01 陶氏全球科技責任有限公司 具有高介電常數之光可成像薄膜
TW201741766A (zh) * 2015-12-17 2017-12-01 陶氏全球科技責任有限公司 具有高介電常數之光可成像薄膜
JP6765098B2 (ja) * 2016-07-14 2020-10-07 国立研究開発法人産業技術総合研究所 磁性ナノ粒子固定化炭酸水素イミダゾリウム
TW202143541A (zh) * 2020-03-27 2021-11-16 日商第一工業製藥股份有限公司 電解質及蓄電元件
CN111690006B (zh) * 2020-06-22 2023-07-14 宁波大学 一种基于咪唑基离子液体材料及其制备方法及其用于磷酸化肽富集

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012513963A (ja) * 2008-12-29 2012-06-21 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 診断イメージング用のナノ粒子造影剤

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20070122620A1 (en) * 2005-11-02 2007-05-31 General Electric Company Nanoparticle-based imaging agents for x-ray / computed tomography and methods for making same
WO2007146680A1 (en) * 2006-06-06 2007-12-21 Florida State University Research Foundation , Inc. Stabilized silica colloid
US8728529B2 (en) * 2008-12-29 2014-05-20 General Electric Company Nanoparticle contrast agents for diagnostic imaging
WO2010125088A2 (en) * 2009-04-29 2010-11-04 General Electric Company Nanoparticle contrast agents for diagnostic imaging
EP2887970B1 (en) * 2012-08-23 2016-11-30 General Electric Company Nanoparticulate compositions for diagnostic imaging

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012513963A (ja) * 2008-12-29 2012-06-21 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 診断イメージング用のナノ粒子造影剤

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020528048A (ja) * 2017-07-03 2020-09-17 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 用途依存ペイロード、制御された薬物動態学的分散、および腎クリアランスのための薬剤設計

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015533780A (ja) 2015-11-26
WO2014029813A1 (en) 2014-02-27
ES2613757T3 (es) 2017-05-25
EP2887970B1 (en) 2016-11-30
EP2887969A1 (en) 2015-07-01
EP2887969B1 (en) 2018-08-01
CN110743022A (zh) 2020-02-04
ES2686687T3 (es) 2018-10-19
WO2014029814A1 (en) 2014-02-27
JP6240673B2 (ja) 2017-11-29
EP2887970A1 (en) 2015-07-01
CN104519917A (zh) 2015-04-15
CN104519917B (zh) 2017-04-12
JP6475618B2 (ja) 2019-02-27
CN104519916A (zh) 2015-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6240673B2 (ja) 画像診断用のナノ粒子組成物
JP6063627B2 (ja) 診断イメージング用のナノ粒子造影剤
JP6655617B2 (ja) Gd−DOTA金属錯体のメグルミン塩を含む製剤
US8821838B2 (en) Nanoparticulate compositions for diagnostic imaging
US8728440B2 (en) Nanoparticulate compositions for diagnostic imaging
US9155804B2 (en) Contrast enhancement agents and method of use thereof
JP5597835B2 (ja) イメージング剤及びプローブとしてのフルオロアルキルテトラベナジンカルビノール化合物
JP2014506242A (ja) ナノ粒子組成物及び関連方法
JP5820871B2 (ja) ヒドロキシル化リン酸化コントラスト増強剤
EP2866841B1 (en) Heat stable nanoparticle preparations and associated methods thereof
KR20140131938A (ko) Peg 치환된 알파-히드록시 포스포네이트 셸을 가지는 초상자성 나노입자
JP2012525350A (ja) 診断イメージング用のナノ粒子造影剤
US8362281B2 (en) Intermediates for hydroxylated contrast enhancement agents
US20140088314A1 (en) Bifunctional chelating agents
US20110077396A1 (en) Intermediates for hydroxylated contrast enhancement agents
Clark et al. Bis (η5-pentamethylcyclopentadienyl) cobalt (II)
US20240228524A1 (en) Iron(iii) macrocyclic complexes with mixed hyroxyl pendants as mri contrast agents
US20150132229A1 (en) Bis azainositol heavy metal complexes for x-ray imaging

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160803

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170223

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170307

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170605

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171010

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171106

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6240673

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250