JP2015529790A - 燃焼のための方法及び装置 - Google Patents

燃焼のための方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2015529790A
JP2015529790A JP2015529754A JP2015529754A JP2015529790A JP 2015529790 A JP2015529790 A JP 2015529790A JP 2015529754 A JP2015529754 A JP 2015529754A JP 2015529754 A JP2015529754 A JP 2015529754A JP 2015529790 A JP2015529790 A JP 2015529790A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
combustion
mixing
fuel
swirler
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015529754A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6329148B2 (ja
Inventor
リンドストレーム,バルト
レグドバーグ,サラ
ベニート・サトレス,パウラ
デ・グローテ,フランク・ピエテル・ヤニス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Reformtech Heating Holding AB
Original Assignee
Reformtech Heating Holding AB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Reformtech Heating Holding AB filed Critical Reformtech Heating Holding AB
Publication of JP2015529790A publication Critical patent/JP2015529790A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6329148B2 publication Critical patent/JP6329148B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23DBURNERS
    • F23D11/00Burners using a direct spraying action of liquid droplets or vaporised liquid into the combustion space
    • F23D11/36Details, e.g. burner cooling means, noise reduction means
    • F23D11/38Nozzles; Cleaning devices therefor
    • F23D11/383Nozzles; Cleaning devices therefor with swirl means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23CMETHODS OR APPARATUS FOR COMBUSTION USING FLUID FUEL OR SOLID FUEL SUSPENDED IN  A CARRIER GAS OR AIR 
    • F23C13/00Apparatus in which combustion takes place in the presence of catalytic material
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23CMETHODS OR APPARATUS FOR COMBUSTION USING FLUID FUEL OR SOLID FUEL SUSPENDED IN  A CARRIER GAS OR AIR 
    • F23C6/00Combustion apparatus characterised by the combination of two or more combustion chambers or combustion zones, e.g. for staged combustion
    • F23C6/04Combustion apparatus characterised by the combination of two or more combustion chambers or combustion zones, e.g. for staged combustion in series connection
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23CMETHODS OR APPARATUS FOR COMBUSTION USING FLUID FUEL OR SOLID FUEL SUSPENDED IN  A CARRIER GAS OR AIR 
    • F23C6/00Combustion apparatus characterised by the combination of two or more combustion chambers or combustion zones, e.g. for staged combustion
    • F23C6/04Combustion apparatus characterised by the combination of two or more combustion chambers or combustion zones, e.g. for staged combustion in series connection
    • F23C6/042Combustion apparatus characterised by the combination of two or more combustion chambers or combustion zones, e.g. for staged combustion in series connection with fuel supply in stages
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23CMETHODS OR APPARATUS FOR COMBUSTION USING FLUID FUEL OR SOLID FUEL SUSPENDED IN  A CARRIER GAS OR AIR 
    • F23C7/00Combustion apparatus characterised by arrangements for air supply
    • F23C7/002Combustion apparatus characterised by arrangements for air supply the air being submitted to a rotary or spinning motion
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23CMETHODS OR APPARATUS FOR COMBUSTION USING FLUID FUEL OR SOLID FUEL SUSPENDED IN  A CARRIER GAS OR AIR 
    • F23C7/00Combustion apparatus characterised by arrangements for air supply
    • F23C7/002Combustion apparatus characterised by arrangements for air supply the air being submitted to a rotary or spinning motion
    • F23C7/004Combustion apparatus characterised by arrangements for air supply the air being submitted to a rotary or spinning motion using vanes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23CMETHODS OR APPARATUS FOR COMBUSTION USING FLUID FUEL OR SOLID FUEL SUSPENDED IN  A CARRIER GAS OR AIR 
    • F23C9/00Combustion apparatus characterised by arrangements for returning combustion products or flue gases to the combustion chamber
    • F23C9/06Combustion apparatus characterised by arrangements for returning combustion products or flue gases to the combustion chamber for completing combustion
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23DBURNERS
    • F23D11/00Burners using a direct spraying action of liquid droplets or vaporised liquid into the combustion space
    • F23D11/24Burners using a direct spraying action of liquid droplets or vaporised liquid into the combustion space by pressurisation of the fuel before a nozzle through which it is sprayed by a substantial pressure reduction into a space
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23DBURNERS
    • F23D11/00Burners using a direct spraying action of liquid droplets or vaporised liquid into the combustion space
    • F23D11/36Details, e.g. burner cooling means, noise reduction means
    • F23D11/40Mixing tubes or chambers; Burner heads
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23DBURNERS
    • F23D11/00Burners using a direct spraying action of liquid droplets or vaporised liquid into the combustion space
    • F23D11/36Details, e.g. burner cooling means, noise reduction means
    • F23D11/40Mixing tubes or chambers; Burner heads
    • F23D11/402Mixing chambers downstream of the nozzle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23DBURNERS
    • F23D11/00Burners using a direct spraying action of liquid droplets or vaporised liquid into the combustion space
    • F23D11/36Details, e.g. burner cooling means, noise reduction means
    • F23D11/42Starting devices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23CMETHODS OR APPARATUS FOR COMBUSTION USING FLUID FUEL OR SOLID FUEL SUSPENDED IN  A CARRIER GAS OR AIR 
    • F23C2900/00Special features of, or arrangements for combustion apparatus using fluid fuels or solid fuels suspended in air; Combustion processes therefor
    • F23C2900/03004Tubular combustion chambers with swirling fuel/air flow

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Pressure-Spray And Ultrasonic-Wave- Spray Burners (AREA)
  • Spray-Type Burners (AREA)

Abstract

本発明は、液体燃料の均質燃焼を提供するための燃焼器に関する。それは、複数の反応ゾーン(A、B、C)を有し、このうちの1つがインジェクション(混合と蒸発)ゾーン(A)であり、残りが蒸発した燃料と空気のための段階化された均質燃焼ゾーンである、燃焼室(1)を備える、実質的にチューブ状の燃焼装置である。0.6から2.5の間のスワール数でフロー絞り板(3)と組み合わせて動作するように構成された、燃料と空気を混合するためのスワーラベース(4a)とスワーラ部材(2a、2b)とを備える、スワラ(2’、2’’)が設けられる。フロー絞り板の絞りのサイズは、絞りの開口径(D)のチューブ状の燃焼装置(1)の直径(D)との比が<0.7である。また、絞り板(3)はスワーラベース(4a)の基部からの距離L1がL1/D>1となるように配置される。また、均質燃焼プロセスの最大の混合を可能にするよう、絞り板(3)からの距離L2が比率L2/L1<1となるように、絞り板(3)から下流に配置される、一次混合板(7)が提供される。

Description

背景
液体燃料(たとえば、ディーゼルおよびガソリン)の従来の燃焼器/バーナーは、標準的に、拡散フレームを用い動作するが、液体燃料(通常は、インジェクタースプレーからの液滴)はフレーム前面でカプセル化され、燃焼の間直接蒸発される。そして、高い局所温度をもたらすと同時に、燃料とフレーム間との接触面で形成され、高価なクリーンアップ方法が燃焼器に適用されない限り環境の汚染をもたらす可能性がある、高排出量のすすと窒素酸化物(NOx)につながる。
米国特許出願公開第2012/064465A1号、米国特許第3,8867,28号、米国特許第5,209,187号および米国特許第5,015,174号は、優先権出願の出願時の技術水準に係る燃焼装置あるいはバーナーを開示する。これらのデバイスはすべて、旋回空気を作成するためのインジェクションゾーン/インジェクションチャンバを備える。
しかし、それらのいずれも、空気と燃料の混合を増強するため、およびホットスポット発生のリスクを低減するための、さらなる装置とこれらの特徴との組み合わせを示さない。
発明の概要
そのため、ホットスポットを防止する際の従来技術の欠点に鑑みて、混合を強化する装置を提供するために、発明者は、請求項1に規定される新規な装置を考案した。
本発明による方法及び装置では、燃焼プロセス中に空気と燃料との完全な混合を通して一酸化炭素を除去することを含む、より低い温度とより少ない燃料の排出および完全燃焼をもたらす条件とで、クリーンで均質な燃料の燃焼をもたらす、空気と液体燃料の完全な蒸発および混合方法が提供される。
そのため、液体燃料の均質燃焼を提供するための実質的にチューブ状の燃焼装置は、複数の反応ゾーンAとBとCとを有する燃焼室(1)を備え、複数の反応ゾーンの1つがインジェクション混合と蒸発ゾーンAであり、他が蒸発した燃料と空気のための段階化された均質燃焼ゾーンである。また、0.6〜2.5の間のスワール数でフロー絞り板3と組み合わせて動作するように構成された、燃料と空気を混合するためのスワーラベース4aとスワーラ部材4bおよび4cとを備えるスワーラ2もあり、フロー絞り板の絞りのサイズは、絞りの開口径deのチューブ状の燃焼装置1の直径dとの比が<0.7であり、また、絞り板3はスワーラベース4aの基部からの距離L1がL1/De>1となるように配置される。一次混合板7は、均質燃焼プロセスの最大の混合を可能にするよう、絞り板3からの距離L2が比率L2/L1<1となるように、絞り板3から下流に配置される。
好ましくは、燃焼装置は、ディーゼルとガソリンのいずれかの形の燃料を使用する。
好ましい実施形態では、燃焼装置は、増加された均質化を通じて、および/または部分的もしくは完全な触媒条件下でプロセスを動作させるための触媒を用いて、反応器の全長を短くするための、二次混合板を備える。
適切には、燃焼装置は、動作中の燃料圧力がインジェクションゾーン内の蒸発を最適化するために、3〜20バールの上昇された圧力であるように構成される。
好ましくは、絞り板3に、インジェクションゾーンAへの燃焼生成物の再循環を向上させるための、凸状円錐部9が設けられる。
別の態様では、3〜20バールの過圧領域で動作する高圧ノズル10を用いて、燃焼室1の第1の反応ゾーンAに液体燃料を噴射し、0.6から2.5の範囲内のスワール強度を生成するスワーラ2によって燃焼室1に軸方向に連続的に導かれる空気と燃料を混合し、始めに従来の拡散フレームを発生させる点火装置を有する燃焼器の起動の間に生成された燃料/空気の混合物に点火し、燃焼室1内で径方向の絞り3を介する始めの旋回混合の後に、燃焼混合拡散フレームを強制する、燃焼方法が提供される。
図面の簡単な説明
発明は、以下の添付図面を参照して説明する。
装置を示す図である。 径タイプのスワーラを示す図である。 軸タイプのスワーラを示す図である。 代替の絞り板を示す図である。
発明の説明
1つの実施形態では、図1に示す燃焼反応器1は、複数の、適切には3つの反応ゾーンAとBとCとを備え、このうちAは混合および蒸発が起こるインジェクションゾーンであり、燃料が燃焼室に噴射され気相蒸発しながら空気と混合する。ゾーンAは、インジェクションゾーンAへの高温燃焼生成物の再循環のために設計されたフロー絞り板3により、ゾーンBから分離される。ゾーンB及びCは、蒸発した燃料と空気との段階化された均質燃焼のための混合装置7によって分離された均質燃焼ゾーンである。
適切には、絞り板3は、好適には、インジェクションゾーンAへの燃焼生成物の再循環を向上させるために凸状円錐部9が設けられる。
動作において、液体燃料は、燃料圧力がインジェクションゾーン内の蒸発を最適化する3〜20バールの過圧で動作する高圧ノズルによって燃焼室1のゾーンA内に噴出され、そこで図2aと2bとに示されるような径あるいは軸タイプであってもよいスワーラ2によって燃焼室1に軸方向に連続的に導かれる空気と燃料とが混合され、0.6−2.5の範囲のスワール強度を生む。 そのため、スワーラ2は、スワーラベース4aとスワーラ部材4bおよび4cとによって構成される。
径タイプのスワーラ部材4bは、ある角度で燃焼室の内側に突出し、スワーラベース4aの外周に同心円に沿って配置される「ブレード」として設けられる。軸タイプのスワーラ部材4cは、燃焼室に入る前の差込部内に配置された「ブレード」として提供される。
生成された燃料/空気混合物が、燃焼器の起動の間に、グロープラグやスパークプラグといった始めに従来の拡散フレームを発生する従来の点火装置で点火されるが、これらの装置に限定されない。燃焼混合拡散フレームは、径方向の絞り3を介して強制される始めの旋回混合の後であり、チューブの直径Dに対する径方向の絞りの開口径Dの比が0.7未満、D/D<0.7であり、スワーラ2のスワーラベース4aと絞り板3との間の距離L1が、絞りの開口径Dとの比が1より大きく、L1/De>1である。
図2aに示す径のスワーラ2’は、ノズル6’とスワーラ2の周縁部Pの間の位置のノズル6’の周囲に同心円状に配置された、バッフル状の部材2aを有するスワーラベース板部材4aを備える。これらのバッフル2aは、板2に付属するまたは一体であるセグメントの一部を残すことによって、円形のセグメントに対応するスワーラ板4a内の一部をパンチングまたは切り出すことによって作られる。これは、スワーラベース板4aの面からある角度で突出する、上方に屈曲可能である折り畳み可能な「フラップ」を作成する。
図2bは、ベース板4aと、ノズル6”の周囲に同心円状に配置された偏向部材2b”と、を有する軸方向スワーラ2”を示している。
説明されたものとは別に、空気流の方向を変える手段が多数構成可能であり、開口部自体を角度を形成する穴とすることなどが想定できる。
上述の絞り3を導入することにより、得られた高温ガス混合物内の燃料を蒸発させるための手段を提供し、燃料噴射ゾーンへの高温の燃焼生成物の再循環を可能にする負の流れのゾーンが、ゾーンAとBとの間の燃焼器1の中央部5に作成される。燃料を直接蒸発させることによって、反応器ゾーン内での燃料の滞留時間が減少し、結果として燃焼は、直接ノズル6の直上から絞り板3に「リフト」される。絞り板3では、反応器ゾーンAのインジェクションゾーンへの高温燃焼ガスの再循環から生成される高温気相で燃料が完全に蒸発されるため、すなわち完全に予め混合された気相の燃焼が行われる。
さらに、一次混合板7は、燃焼生成物の混合をさらに増加させ、ホットスポットの形成のリスクをさらに低減するために、絞り板3から距離L2に配置される。混合板7は、絞り板3からの距離L2がL2/L1<1となるように配置される。
いくつかの場合には、二次混合板8が、さらに均質燃焼プロセスの全混合を増加させることにより、燃焼器1の全長L4を低減するために、燃焼器1に追加されることができる。混合板8は、最適な排出燃焼器のための触媒燃焼器へと燃焼器を変換するための触媒によって置き換えることができる。

Claims (7)

  1. 液体燃料の均質燃焼を提供するための実質的にチューブ状の燃焼装置であって、1つがインジェクション(混合と蒸発)ゾーン(A)であり、他が蒸発した燃料と空気のための段階化された均質燃焼ゾーンである、複数の反応ゾーン(A、B、C)を有する燃焼室(1)を備える燃焼装置において、
    (a)0.6〜2.5の間のスワール数でフロー絞り板(3)と組み合わせて動作するように構成された、燃料と空気を混合するためのスワーラベース(4a)とスワーラ部材(4b、4c)とを備えるスワーラ(2)において、前記フロー絞り板の絞りのサイズは、絞りの開口径(de)の前記チューブ状の燃焼装置1の直径(d)との比が<0.7であり、また、前記絞り板(3)は前記スワーラベース(4a)の基部からの距離L1がL1/d>1となるように配置される、スワーラ(2)と、
    (b)均質燃焼プロセスの最大の混合を可能にするよう、前記絞り板(3)からの距離L2がL2/L1<1の比率となるように、前記絞り板(3)から下流に配置される一次混合板(7)と、によって特徴づけられる、燃焼装置。
  2. 前記燃料がディーゼルとガソリンのいずれかである、請求項1に記載の燃焼装置。
  3. 増加された均質化を通じて、および/または部分的もしくは完全な触媒条件下で前記プロセスを動作させるための触媒を用いて、前記反応器の全長を短くするための二次混合板を備える、請求項1に記載の燃焼装置。
  4. 動作中の前記燃料の圧力が、前記インジェクションゾーン内の蒸発を最適化するために3〜20バールの上昇された圧力であるように構成される、請求項1に記載の燃焼装置。
  5. 前記絞り板(3)に、前記インジェクションゾーンAへの燃焼生成物の再循環を向上させるための凸状円錐部9が設けられる、請求項1に記載の燃焼装置。
  6. 3〜20バールの過圧領域で動作する高圧ノズル(10)を用いて、燃焼室(1)の第1の反応ゾーン(A)に液体燃料を噴射し、
    0.6から2.5の範囲内のスワール強度を生成するスワーラ(2)によって前記燃焼室(1)に軸方向に連続的に導びかれる空気と前記燃料を混合し、
    初めに従来の拡散フレームを発生させる点火装置を有する燃焼器の起動の間に生成された前記燃料/空気の混合物に点火し、
    前記燃焼室(1)内での径方向の前記絞り(3)を用いた初めの旋回混合の後に、燃焼混合拡散フレームを強制する燃焼方法。
  7. チューブの直径Dに対する前記径方向の絞りの開口径Dの比が0.7未満、D/D<0.7であり、前記スワーラ(2)の前記スワーラベース(4a)と前記絞り板(3)との間の距離L1が、前記絞りの開口径Dとの比が1より大きく、L1/de>1である、請求項6に記載の燃焼方法。
JP2015529754A 2012-08-31 2013-08-30 燃焼装置 Expired - Fee Related JP6329148B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE1250973A SE537347C2 (sv) 2012-08-31 2012-08-31 Apparat för förbränning
SE1250973-3 2012-08-31
PCT/SE2013/051021 WO2014035329A1 (en) 2012-08-31 2013-08-30 Method and apparatus for combustion

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015529790A true JP2015529790A (ja) 2015-10-08
JP6329148B2 JP6329148B2 (ja) 2018-05-23

Family

ID=50183991

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015529754A Expired - Fee Related JP6329148B2 (ja) 2012-08-31 2013-08-30 燃焼装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US9857075B2 (ja)
EP (1) EP2890932B1 (ja)
JP (1) JP6329148B2 (ja)
CN (1) CN104822989B (ja)
DK (1) DK2890932T3 (ja)
HU (1) HUE035933T2 (ja)
PL (1) PL2890932T3 (ja)
SE (1) SE537347C2 (ja)
WO (1) WO2014035329A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014206346A (ja) * 2013-04-15 2014-10-30 バイオマスエナジー株式会社 バーナー装置及び燃焼炉

Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3886728A (en) * 1974-05-01 1975-06-03 Gen Motors Corp Combustor prechamber
US4375949A (en) * 1978-10-03 1983-03-08 Exxon Research And Engineering Co. Method of at least partially burning a hydrocarbon and/or carbonaceous fuel
JPS61134515A (ja) * 1984-12-03 1986-06-21 Babcock Hitachi Kk 接触燃焼装置
JPH02503947A (ja) * 1987-04-16 1990-11-15 ルミニス プロプライエタリー リミテッド 流体噴流の運動制御
US5209187A (en) * 1991-08-01 1993-05-11 Institute Of Gas Technology Low pollutant - emission, high efficiency cyclonic burner for firetube boilers and heaters
JP2000291910A (ja) * 1999-04-02 2000-10-20 Toto Ltd 液体燃料燃焼装置
JP2000356307A (ja) * 1999-06-16 2000-12-26 Babcock Hitachi Kk 異種液状燃料用混焼バーナと該バーナを備えた燃焼装置
JP2001254912A (ja) * 2000-03-13 2001-09-21 Satake Corp 燃料噴霧式燃焼バーナ
JP2003176903A (ja) * 2001-12-11 2003-06-27 Noritz Corp 燃焼装置、並びに、湯水加熱装置
JP2005056636A (ja) * 2003-08-01 2005-03-03 Toyota Motor Corp 燃料改質器用燃焼器
JP2006207890A (ja) * 2005-01-26 2006-08-10 Miura Co Ltd 燃焼装置およびボイラ
JP2010522864A (ja) * 2007-03-26 2010-07-08 サン−ゴバン アンバラージュ 液体燃料用中空噴流噴射器噴流噴射器
US20120064465A1 (en) * 2010-09-12 2012-03-15 General Vortex Energy, Inc. Combustion apparatus and methods

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2806517A (en) * 1950-11-16 1957-09-17 Shell Dev Oil atomizing double vortex burner
US2879836A (en) * 1957-03-20 1959-03-31 Dumas Albert Combustion chamber air feeding attachment
US3749548A (en) * 1971-06-28 1973-07-31 Zink Co John High intensity burner
US4030875A (en) * 1975-12-22 1977-06-21 General Electric Company Integrated ceramic-metal combustor
US4784600A (en) * 1986-10-08 1988-11-15 Prutech Ii Low NOx staged combustor with swirl suppression
US4706612A (en) * 1987-02-24 1987-11-17 Prutech Ii Turbine exhaust fed low NOx staged combustor for TEOR power and steam generation with turbine exhaust bypass to the convection stage
US4860695A (en) * 1987-05-01 1989-08-29 Donlee Technologies, Inc. Cyclone combustion apparatus
DE58904315D1 (de) * 1988-06-21 1993-06-17 Dreizler Walter Dipl Ing Fh Brennerkopf fuer einen geblaesegasbrenner.
US4989549A (en) * 1988-10-11 1991-02-05 Donlee Technologies, Inc. Ultra-low NOx combustion apparatus
DE3901126A1 (de) * 1989-01-17 1990-07-19 Elco Oel & Gasbrenner Brenner zur stoechiometrischen verbrennung von fluessigen oder gasfoermigen brennstoffen
US5158445A (en) * 1989-05-22 1992-10-27 Institute Of Gas Technology Ultra-low pollutant emission combustion method and apparatus
US5131334A (en) * 1991-10-31 1992-07-21 Monro Richard J Flame stabilizer for solid fuel burner
US5547368A (en) * 1993-03-01 1996-08-20 Air Products And Chemicals, Inc. Process and device for combustion-enhanced atomization and vaporization of liquid fuels
US5407347A (en) * 1993-07-16 1995-04-18 Radian Corporation Apparatus and method for reducing NOx, CO and hydrocarbon emissions when burning gaseous fuels
DE4426351B4 (de) * 1994-07-25 2006-04-06 Alstom Brennkammer für eine Gasturbine
FR2853953B1 (fr) * 2003-04-18 2007-02-09 Air Liquide Procede de combustion etagee d'un combustible liquide et d'un oxydant dans un four
US20050126755A1 (en) 2003-10-31 2005-06-16 Berry Jonathan D. Method and apparatus for improved flame stabilization
US7028478B2 (en) * 2003-12-16 2006-04-18 Advanced Combustion Energy Systems, Inc. Method and apparatus for the production of energy
ES2294719T3 (es) * 2004-06-08 2008-04-01 Alstom Technology Ltd Quemador de premezcla con provision de combustible liquido escalonada.

Patent Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3886728A (en) * 1974-05-01 1975-06-03 Gen Motors Corp Combustor prechamber
US4375949A (en) * 1978-10-03 1983-03-08 Exxon Research And Engineering Co. Method of at least partially burning a hydrocarbon and/or carbonaceous fuel
JPS61134515A (ja) * 1984-12-03 1986-06-21 Babcock Hitachi Kk 接触燃焼装置
JPH02503947A (ja) * 1987-04-16 1990-11-15 ルミニス プロプライエタリー リミテッド 流体噴流の運動制御
US5209187A (en) * 1991-08-01 1993-05-11 Institute Of Gas Technology Low pollutant - emission, high efficiency cyclonic burner for firetube boilers and heaters
JP2000291910A (ja) * 1999-04-02 2000-10-20 Toto Ltd 液体燃料燃焼装置
JP2000356307A (ja) * 1999-06-16 2000-12-26 Babcock Hitachi Kk 異種液状燃料用混焼バーナと該バーナを備えた燃焼装置
JP2001254912A (ja) * 2000-03-13 2001-09-21 Satake Corp 燃料噴霧式燃焼バーナ
JP2003176903A (ja) * 2001-12-11 2003-06-27 Noritz Corp 燃焼装置、並びに、湯水加熱装置
JP2005056636A (ja) * 2003-08-01 2005-03-03 Toyota Motor Corp 燃料改質器用燃焼器
JP2006207890A (ja) * 2005-01-26 2006-08-10 Miura Co Ltd 燃焼装置およびボイラ
JP2010522864A (ja) * 2007-03-26 2010-07-08 サン−ゴバン アンバラージュ 液体燃料用中空噴流噴射器噴流噴射器
US20120064465A1 (en) * 2010-09-12 2012-03-15 General Vortex Energy, Inc. Combustion apparatus and methods

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014206346A (ja) * 2013-04-15 2014-10-30 バイオマスエナジー株式会社 バーナー装置及び燃焼炉

Also Published As

Publication number Publication date
SE1250973A1 (sv) 2014-03-01
WO2014035329A1 (en) 2014-03-06
EP2890932B1 (en) 2017-06-28
US20150260395A1 (en) 2015-09-17
JP6329148B2 (ja) 2018-05-23
DK2890932T3 (en) 2017-09-18
CN104822989B (zh) 2018-07-17
EP2890932A1 (en) 2015-07-08
EP2890932A4 (en) 2016-03-30
US9857075B2 (en) 2018-01-02
HUE035933T2 (en) 2018-05-28
PL2890932T3 (pl) 2017-12-29
CN104822989A (zh) 2015-08-05
SE537347C2 (sv) 2015-04-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8276385B2 (en) Staged multi-tube premixing injector
JP5393745B2 (ja) ガスタービン燃焼器
RU2747009C9 (ru) Камера сгорания газовой турбины
US8256226B2 (en) Radial lean direct injection burner
JP4937158B2 (ja) ガスタービン燃焼器
JP2010085087A5 (ja)
JP6466102B2 (ja) ガスタービンエンジン用のデュアル燃料燃焼器
JP2012037103A (ja) ガスタービン燃焼器
US7891971B2 (en) Combustion head and method for combusting fuel
JP2007232311A (ja) 希薄予混合燃焼器及び燃焼方法
JP6470383B2 (ja) 煙道ガス再循環燃焼器を含むタービン
JP6329148B2 (ja) 燃焼装置
CN112204307B (zh) 配备冲孔板型燃烧头的低氮氧化物燃烧器
JP2005061715A (ja) 希薄予蒸発予混合燃焼器
US9964302B2 (en) Fuel injection system for use in a catalytic heater and reactor for operating catalytic combustion of liquid fuels
JP6906881B1 (ja) 低燃焼性燃料燃焼装置
JP2016023916A (ja) ガスタービン燃焼器
JP2005226850A (ja) 燃焼装置
JP2017072271A (ja) ガスタービン燃焼器
JP5057363B2 (ja) ガスタービン燃焼器
JP2005090884A (ja) ガスタービン用燃料噴射弁及び低NOx燃焼器
JP4352824B2 (ja) 希薄予蒸発予混合燃焼器
JPS6021607Y2 (ja) 予混合燃焼バ−ナ
JP2009109067A (ja) 混焼バーナおよびボイラ
JP2008175427A (ja) 燃焼装置およびボイラ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160829

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170418

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170414

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170718

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171212

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180309

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180327

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180419

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6329148

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees