JP2015524649A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2015524649A5
JP2015524649A5 JP2015524310A JP2015524310A JP2015524649A5 JP 2015524649 A5 JP2015524649 A5 JP 2015524649A5 JP 2015524310 A JP2015524310 A JP 2015524310A JP 2015524310 A JP2015524310 A JP 2015524310A JP 2015524649 A5 JP2015524649 A5 JP 2015524649A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
switching
power regulator
low
regulator system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015524310A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015524649A (ja
JP6317347B2 (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US13/933,681 external-priority patent/US9093900B2/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2015524649A publication Critical patent/JP2015524649A/ja
Publication of JP2015524649A5 publication Critical patent/JP2015524649A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6317347B2 publication Critical patent/JP6317347B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (19)

  1. パワーレギュレータシステムであって、
    スイッチング信号を生成するように構成されるゲートドライバ回路
    ゲート端子で前記スイッチング信号を受信ケルビンゲート接続を提供する分離ゲートリターン端子前記スイッチング信号に関連付けられる信号リターンを提供するように構成されるスイッチング回路パッケージであって、スイッチングノード端子スイッチング電圧を生成するために前記スイッチング信号に応答して周期的にアクティブにされるスイッチを含む、前記スイッチング回路パッケージ
    前記スイッチングノード端子と別のノードとを相互接続するインダクタを含むフィルタ段であって、前記インダクタが、出力電圧を生成するために前記スイッチング電圧に応答して電流を導通するように構成される、前記フィルタ段
    前記ゲートリターン端子と前記別のノードとを相互接続し、前記電流の大きさを測定するように構成され、それにより、前記スイッチング回路パッケージの寄生抵抗に関連する累積パス抵抗が前記電流に関係する前記電圧を増やす、電流検知回路
    を含む、パワーレギュレータシステム。
  2. 請求項1に記載のパワーレギュレ―タシステムであって、
    前記スイッチング信号が、底部ゲート端子に供給されるローサイドスイッチング信号として構成され、前記ゲートリターン端子が、頂部ゲート端子に供給されるハイサイドスイッチング信号に関連付けられるハイサイドリターン信号を提供するための頂部ゲートリターン端子として構成される、パワーレギュレータシステム。
  3. 請求項2に記載のパワーレギュレ―タシステムであって、
    前記電流検知回路が、REFF=RDCR+(1−D)*Rとして表される実効抵抗REFFに基づいて前記電流の大きさを測定するように構成され、
    ここで、RDCRが、前記インダクタのDC抵抗であり、
    Dが、前記ハイサイドスイッチング信号のデューティーサイクルであり、
    が、前記頂部ゲートリターン端子前記スイッチングノード端子を相互接続する導体の寄生抵抗である、パワーレギュレータシステム。
  4. 請求項1に記載のパワーレギュレ―タシステムであって、
    前記スイッチング回路パッケージが、ハイサイドスイッチに関連付けられるハイサイドダイと、ローサイドスイッチとして構成される前記スイッチに関連付けられるローサイドダイとを含み、前記ハイサイドダイ前記ローサイドダイが、前記スイッチングノード端子と一体の導体により相互接続され、前記導体が寄生抵抗を有する、パワーレギュレータシステム。
  5. 請求項に記載のパワーレギュレ―タシステムであって、
    前記ゲートリターン端子が、ハイサイドリターン信号を提供するため頂部ゲートリターン端子として構成され、前記頂部ゲート端子が、前記導体を介して前記スイッチングノード端子に結合される前記ローサイドスイッチの第1の端子で前記ローサイドダイに結合される、パワーレギュレータシステム。
  6. 請求項に記載のパワーレギュレ―タシステムであって、
    前記ローサイドスイッチの前記第1の端子が、前記ゲートリターン端子前記スイッチングノード端子を相互接続する前記導体を介して前記ハイサイドスイッチの第1の端子に電気的に結合される、パワーレギュレータシステム。
  7. 請求項に記載のパワーレギュレ―タシステムであって、
    前記ローサイドスイッチの前記第1の端子が前記ローサイドスイッチのドレインに対応し、前記ハイサイドスイッチの前記第1の端子が前記ハイサイドスイッチのソースに対応する、パワーレギュレータシステム。
  8. 請求項1に記載のパワーレギュレ―タシステムであって、
    前記スイッチがローサイドスイッチとして構成され、前記スイッチング回路パッケージが、ハイサイドスイッチ前記ローサイドスイッチを含むエンクローズド回路パッケージとして構成され、前記ハイサイドスイッチ前記ローサイドスイッチが、垂直スタック金属酸化物半導体電界効果トランジスタ(MOSFET)として構成される、パワーレギュレータシステム。
  9. 請求項1に記載のパワーレギュレ―タシステムであって、
    前記ゲートリターン端子前記スイッチングノード端子が、前記ゲートリターン端子前記スイッチングノード端子を相互接続する導体を介して電気的に結合され、前記導体が寄生抵抗値を有する、パワーレギュレータシステム。
  10. 請求項に記載のパワーレギュレ―タシステムであって、
    前記電流検知回路が、検知レジスタ検知キャパシタを含み、前記検知レジスタ前記検知キャパシタのRC時定数が、前記インダクタのインダクタンスと実効統合抵抗とを含むLR時定数と実質的にマッチングされ、前記実効統合抵抗が、前記出力インダクタのDC抵抗前記導体の前記寄生抵抗値を含む、パワーレギュレータシステム。
  11. 印刷回路基板(PCB)であって、請求項1に記載のパワーレギュレ―タシステムを含む印刷回路基板。
  12. スイッチングパワーレギュレータシステムのための方法であって、前記方法が、
    ハイサイドスイッチング信号導体を、スイッチング回路パッケージの頂部ゲート端子と、ケビンゲート接続を提供する分離頂部ゲートリターン端子に結合すること
    ローサイドスイッチング信号導体を前記スイッチング回路パッケージの底部ゲート端子に結合すること
    出力段を前記スイッチング回路パッケージのスイッチングノード端子に結合することであって、前記出力段が、前記スイッチングノード端子と、前記出力インダクタを介する出力電流に基づいて出力電圧が生成される出力ノードとを相互接続する出力インダクタを含む、前記結合すること
    電流検知回路を、前記スイッチング回路パッケージの前記頂部ゲートリターン端子前記出力ノードに結合することであって、前記電流検知回路が、前記出力電流の大きさを測定するように構成される、前記結合すること
    を含む、方法。
  13. 請求項12に記載の方法であって、
    前記電流検知回路が検知レジスタ検知キャパシタを含む、方法。
  14. 請求項13に記載の方法であって、
    前記検知レジスタ前記検知キャパシタのRC時定数を、前記出力インダクタのインダクタンスと実効統合抵抗とを含むLR時定数とマッチングすることを更に含み、前記実効統合抵抗が、前記出力インダクタのDC抵抗と、前記スイッチングノード端子前記頂部ゲートリターン端子を分離する前記導体の前記寄生抵抗値とを含む、方法。
  15. 請求項12に記載の方法であって、
    前記スイッチング回路パッケージが、ハイサイドスイッチローサイドスイッチを含むエンクローズド回路パッケージとして構成され、前記ハイサイドスイッチ前記ローサイドスイッチが、垂直スタック金属酸化物半導体電界効果トランジスタ(MOSEFT)として構成される、方法。
  16. 請求項12に記載の方法であって、
    前記スイッチング回路パッケージが、前記スイッチングノード端子と一体である導体により相互接続される、ハイサイドダイローサイドダイを含み、前記導体が寄生抵抗値を有する、方法。
  17. パワーレギュレータシステムであって、
    ハイサイドスイッチング信号ローサイドスイッチング信号を生成するように構成されるゲートドライバ回路
    底部ゲート端子で前記ローサイドスイッチング信号を受信、頂部ゲート端子で前記ハイサイドスイッチング信号を受信してケルビンゲート接続を提供する分離頂部ゲートリターン端子前記ハイサイドスイッチング信号に関連付けられるハイサイド信号リターンを提供するように構成されスイッチング回路パッケージであって、スイッチングノード端子スイッチング電圧を生成するために、前記ハイサイドスイッチング信号前記ローサイドスイッチング信号それぞれ応答して交互にアクティベートされるハイサイドスイッチローサイドスイッチを含み、前記頂部ゲートリターン端子が、寄生抵抗を有し且つ前記スイッチングノード端子と一体である導体に結合される、前記スイッチング回路パッケージ
    出力ノード出力電圧を生成するために前記スイッチング電圧に応答して出力電流を導通するように構成される出力インダクタを含む出力段
    前記頂部ゲートリターン端子と前記出力ノードとを相互接続し、前記出力インダクタのDC抵抗と前記寄生抵抗とを含む実効抵抗に基づいて前記出力電流の大きさを測定するように構成され、それにより、前記スイッチング回路パッケージの寄生抵抗に関連する累積パス抵抗が前記電流に関係する前記電圧を増やす、電流検知回路
    を含む、システム
  18. 請求項17に記載のシステムであって、
    前記スイッチング回路パッケージが、前記導体により相互接続されるハイサイドダイローサイドダイを含む、システム
  19. 請求項17に記載のシステムであって、
    前記スイッチング回路パッケージがエンクローズド回路パッケージとして構成され、前記ハイサイドスイッチ前記ローサイドスイッチが、垂直スタック金属酸化物半導体電界効果トランジスタ(MOSEFT)として構成される、システム
JP2015524310A 2012-07-24 2013-07-15 パワーレギュレータシステムにおける電流測定 Active JP6317347B2 (ja)

Applications Claiming Priority (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201261675111P 2012-07-24 2012-07-24
US61/675,111 2012-07-24
US201261694139P 2012-08-28 2012-08-28
US61/694,139 2012-08-28
US201361821539P 2013-05-09 2013-05-09
US61/821,539 2013-05-09
US13/933,681 2013-07-02
US13/933,681 US9093900B2 (en) 2012-07-24 2013-07-02 Measuring current in a power regulator system
PCT/US2013/050470 WO2014018290A2 (en) 2012-07-24 2013-07-15 Measuring current in a power regulator system

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015524649A JP2015524649A (ja) 2015-08-24
JP2015524649A5 true JP2015524649A5 (ja) 2016-08-25
JP6317347B2 JP6317347B2 (ja) 2018-04-25

Family

ID=49994243

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015524310A Active JP6317347B2 (ja) 2012-07-24 2013-07-15 パワーレギュレータシステムにおける電流測定

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9093900B2 (ja)
JP (1) JP6317347B2 (ja)
WO (1) WO2014018290A2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ITMI20131283A1 (it) * 2013-07-31 2015-02-01 St Microelectronics Srl Dispositivo elettronico di potenza con caratteristiche di efficienza e radiazione elettromagnetica migliorate.

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5723974A (en) * 1995-11-21 1998-03-03 Elantec Semiconductor, Inc. Monolithic power converter with a power switch as a current sensing element
JP2000193687A (ja) * 1998-12-25 2000-07-14 Toyota Autom Loom Works Ltd 電流検出回路、およびその電流検出回路を備えたdc/dcコンバ―タ
TW200525869A (en) * 2004-01-28 2005-08-01 Renesas Tech Corp Switching power supply and semiconductor IC
US7116089B1 (en) 2005-10-28 2006-10-03 Monolithic Power Systems, Inc. Constant-peak-current minimum-off-time pulse frequency modulator for switching regulators
US7791324B2 (en) 2007-03-30 2010-09-07 Intersil Americas Inc. Switching regulator without a dedicated input current sense element
JP2009027066A (ja) * 2007-07-23 2009-02-05 Meidensha Corp モジュール構造
US7928713B2 (en) 2008-03-28 2011-04-19 Monolithic Power Systems, Inc. Method and apparatus for synchronous buck with active negative current modulation
US8531166B2 (en) 2010-07-26 2013-09-10 Richtek Technology Corporation, R.O.C. Constant on-time switching regulator, and control method and on-time calculation circuit therefor
US8957651B2 (en) * 2010-12-06 2015-02-17 Microchip Technology Incorporated User-configurable, efficiency-optimizing, power/energy conversion switch-mode power supply with a serial communications interface
US8723590B2 (en) 2010-12-23 2014-05-13 General Electric Company Power switch current estimator at gate driver

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007072453A5 (ja)
US20120313595A1 (en) Power Converter Package Structure and Method
Anthon et al. Switching investigations on a SiC MOSFET in a TO-247 package
JP2008161044A5 (ja)
CN101325196A (zh) 带有集成高功率分立场效应晶体管和低压控制器的升压变换器
KR101931868B1 (ko) 집적된 개별 인덕터를 구비하는 전력 변환 장치
US20120161729A1 (en) Buck converter
TWI242928B (en) Electronic circuit using normally-on junction field effect transistor
JPWO2011001500A1 (ja) Dc−dcコンバータ、モジュール、電源装置及び電子機器
JP2015082810A5 (ja)
JP2019037049A5 (ja)
JP2015524649A5 (ja)
Skarolek et al. Gan transistors cooling options comparison
US9762118B2 (en) Lossless snubber circuit and operation method thereof
Kovacevic et al. VHF series-input parallel-output interleaved self-oscillating resonant SEPIC converter
CN103036408A (zh) 一种电源滤波电路
CN202663304U (zh) 一种高压强电场发生装置
JP6317347B2 (ja) パワーレギュレータシステムにおける電流測定
JP2017532945A5 (ja)
TWI279070B (en) Power converter, electronic device, and method of controlling a power converter
Slawinski et al. Demonstration of superior SiC MOSFET module performance within a buck-boost conversion system
JP2008130719A (ja) 半導体装置及びdc−dcコンバータ
CN104412194B (zh) 测量电力调节器系统中的电流
US20070013348A1 (en) Switching power supply source
Okumus et al. Evaluation of custom-designed lateral power transistors in a silicon-on-insulator process in a synchronous buck converter