JP2015523808A - 無線表示器の遠隔音声キープアライブ(keepalive) - Google Patents

無線表示器の遠隔音声キープアライブ(keepalive) Download PDF

Info

Publication number
JP2015523808A
JP2015523808A JP2015517871A JP2015517871A JP2015523808A JP 2015523808 A JP2015523808 A JP 2015523808A JP 2015517871 A JP2015517871 A JP 2015517871A JP 2015517871 A JP2015517871 A JP 2015517871A JP 2015523808 A JP2015523808 A JP 2015523808A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
data stream
receiver
audio data
transmitter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015517871A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6364001B2 (ja
Inventor
アバーカ ガブリエル
アバーカ ガブリエル
シュー キー リー キース
シュー キー リー キース
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ATI Technologies ULC
Original Assignee
ATI Technologies ULC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ATI Technologies ULC filed Critical ATI Technologies ULC
Publication of JP2015523808A publication Critical patent/JP2015523808A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6364001B2 publication Critical patent/JP6364001B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L9/00Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols
    • H04L9/40Network security protocols
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/10Protocols in which an application is distributed across nodes in the network
    • H04L67/1095Replication or mirroring of data, e.g. scheduling or transport for data synchronisation between network nodes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/1066Session management
    • H04L65/1083In-session procedures
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/60Network streaming of media packets
    • H04L65/75Media network packet handling
    • H04L65/765Media network packet handling intermediate
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/80Responding to QoS
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W56/00Synchronisation arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/20Manipulation of established connections
    • H04W76/25Maintenance of established connections

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Synchronisation In Digital Transmission Systems (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

表示デバイスの音声データに対する初期化と同期化とを改善するための装置および方法が提供される。送信器と表示器との間の同期を保持するための現在の実装では、データを利用できないときであっても送信器と表示器との間のインターフェースでの最新のデータストリームのフォーマットで「キープアライブ」無音音声データストリームを用いている。無音音声データストリームを、無線リンクを介して送信するシステムでの上記解決法の実施は、帯域幅および電力の上で非効率である。本技術は、同期を保持するための無音音声データストリームを効率的に発生および送信するための装置および方法を提供する。【選択図】図1

Description

本発明は、概して計算過程に関し、より詳しくは、音声データに対する表示デバイスの初期化および同期化を改善するための方法およびシステムに関する。
例えば高精細マルチメディアインターフェース(HDMI(登録商標))、表示ポート、S/PDIF等の表示受信器用インターフェースへ送信されるデータストリームには、音声フォーマットメタデータが埋め込まれている。データストリームを開始すると、このストリームは、開始後約半秒で表示受信器へ流入し、このデータストリームに埋め込まれた音声フォーマットメタデータ(例えばサンプルレート等)を検出して、データストリームに対する初期化および同期化が行われる。この初期化の間に、音声データが廃棄され、オーディオ音の切り取り(clipping)を生じ得る。これは、短いシステムイベントの音声で特に顕著となり得る。
上記の問題を回避するための現在の実装では、「キープアライブ」無音音声データストリームを、最新のデータストリームのフォーマットで常時、インターフェースに伝達させている。言い換えれば、表示受信器へ送出されるデータストリームが存在しないときに、データストリームの送信器は、無音音声データストリームを最新フォーマットで送出できる。そのため、データストリームが再開した場合、表示受信器は、再初期化を要しない。ダイナミックランダムアクセスメモリ(DRAM)アクセス電力を確保するために、無音音声データストリームは、CPUによって生成されず、システムのメモリから流される。正確には、無音音声データストリームは、インターフェースの符号器で生成されている。音声ドライバは、この「キープアライブ」機能を制御する。
しかし、無線受信器に接続された表示器を使用するシステムでは、無線送信器は、データストリームを、無線リンクを介して無線受信器へ送出するように使用される。無線受信器は、表示受信器に接続されており、データストリームを表示受信器へ送る。このシステムでは、無線リンクを介して送出された無音音声データストリームを使用しても、帯域幅および電力の何れにおいても効率が良くない。例えば、音声フォーマットによって、規定の音声無音ストリームは、実際のデータコンテンツが無い場合でも、毎秒数メガまたは数十メガビットもの貴重な無線網帯域幅を要する。また、特に移動体無線音声または音声/映像用送信器および受信器の場合には、送信器の符号器は、規定の零化音声パケットを最新フォーマットで発生し、当該パケットを無線送信器へ送出するために電力を費やさざるを得ないであろう。無線送信器は、無線電力を立ち上げて当該パケットを送出しなければならず、当該パケットをインターフェースの符号器へ送出するために電力を費やさざるを得ないであろう。これらの欠点の一部の態様は、上述の有線システムにおいても存在する。このような実装は効率が悪く、電力と帯域幅とを浪費する。
したがって、無線構成のものも含む表示受信器に対して、音声同期を効率的に保持するための装置および方法が必要である。
第1の実施形態によれば、音声データに関連した情報を受信し、音声データに関連した情報を記憶する方法が提供される。この方法は、無音データストリームが、記憶した情報に基づいて表示器から出力されるように、無音データストリームを表示器に送信することを更に含む。
別の実施形態によれば、無線受信器と、表示復号器と、表示送信器とを含む装置が提供される。無線受信器は、音声データに関連した情報を受信するように構成されている。表示復号器は、音声データに関連した情報を記憶するように構成されている。表示送信器は、音声データに関連する記憶された情報に基づいて、無音データストリームを表示器へ送信するように構成されている。
本発明の別の実施形態は、命令を記憶したコンピュータ可読記憶媒体を含む製品を含む。命令は、コンピューティングデバイスによって実行されると、音声データに関連する情報を受信することと、音声データに関連する情報を記憶することと、を含む動作を、コンピューティングデバイスに実行させる。この動作は、データストリームが、記憶した情報に基づいて表示器から出力されるように、無音データストリームを表示器に送信することを更に含む。
本発明の更なる実施形態によれば、音声データに関連する情報を含む音声データを受信器へ送信することと、受信器が、要求に応じて、音声データに関連する情報に基づいて無音データストリームを表示器へ送信するように、無音データストリームの送信要求を送信することと、を含む方法が提供される。
本発明の更なる実施形態によれば、無線送信器と、音声ドライバとを含む装置が提供される。無線送信器は、音声データに関連する情報を含む音声データを受信器へ送信するように、且つ、無音データストリームを送信するための要求を送信するように構成されている。音声ドライバは、無線受信器に対し、要求に応じて、音声データに関連する情報に基づく無音データストリームを表示器へ送信させる、ように構成されている。
本発明の別の実施形態によれば、命令を記憶したコンピュータ可読記憶媒体を含む製品を含む。命令は、コンピューティングデバイスによって実行されると、コンピューティングデバイスに動作を実行させる。この動作には、音声データに関連する情報を受信器へ送信することと、受信器が、要求に応じて、音声データに関連する情報に基づく無音データストリームを表示器へ送信するように、無音データストリームの送信要求を送信することと、を含ませることができる。
本発明の更なる特徴および利点、ならびに本発明の種々の実施形態の構成および動作を、添付した図面を参照しながら以下に詳細に説明する。本発明は、本明細書に説明する特定の実施形態に限定されることはないことに留意すべきである。それらの実施形態は、説明目的のみに本明細書に提示されている。本明細書に含まれた教示に基づき、追加の実施形態が当業者にとって明らかになるであろう。
本明細書に組み込まれてその一部を形成する添付図面は、本発明を示し、且つ、本発明の原理を説明する役割を明細書と共に果たし、当業者が本発明を実施することを可能にする。
本発明の実施形態によるシステムを示す図である。 本発明の実施形態によるタイミング図である。 本発明の実施形態による方法を示すフローチャートである。 本発明の実施形態による方法を示すフローチャートである。
本発明を、添付図面を参照しながら以下に説明する。図面において、同様の参照番号は、通常、同一または機能的に類似の要素を示す。加えて、参照番号の最左端の数字は、その参照番号が最初に出現する図面を特定している。
以下の本発明の詳細な説明では、本発明について一貫した例示の実施形態を説明する添付図面に対して参照を行う。他の実施形態も可能であり、実施形態に対する修正は本発明の精神および範囲内で可能である。したがって、詳細な説明が本発明を限定することを意味することはない。正確にいえば、本発明の範囲は、添付の特許請求の範囲により画定される。
以下に説明を行う本発明の態様は、図面に示した多数の異なるソフトウェア、ハードウェア、ファームウェアおよび/または構成要素の実施形態で実施され得ることが、当業者には明らかであろう。本発明を実施するための特殊化したハードウェア制御を用いるいかなる実際のソフトウェアコードも、本発明を限定することはない。したがって、本発明の動作挙動を、本明細書に提示した詳細程度を想定した場合に実施形態への修正および改変が可能であることの理解の下で、説明する。
本明細書は、本発明の特徴を組み入れた1つ以上の実施形態を開示する。開示した実施形態は、本発明の単なる例示に過ぎない。本発明の範囲は、開示した実施形態に限定されない。本発明は、本明細書に添付した特許請求の範囲により画定される。
説明される実施形態、および、「一実施形態」、「ある実施形態」、「例示実施形態」等への本明細書での言及は、説明される実施形態が、特定の特徴、構成または特性を含み得るが、あらゆる実施形態が、必ずしもそのような特徴、構成または特性を含まなければならないわけではないことを示している。しかも、そのような語句は、必ずしも同一の実施形態を指し示しているとは限らない。更に、特定の特徴、構成または特性が、ある実施形態との関連で説明されている場合、そのような特徴、構成または特性の他の実施形態との関連での達成は、明示的説明がされているかに拘わらず、当業者の認識の範囲内にあると理解される。
また、当業者にとっては明らかなように、本発明の種々の実施形態のシミュレーション、統合および/または製造は、一般的なプログラミング言語(CまたはC++、等)、Verilog HDL、VHDL、Altera HDL(AHDL)等のハードウェア記述言語、または、他の利用可能なプログラミング、および/または、回路図入力ツール(回路取り込みツール等)等の(前述したような)コンピュータ可読コードの部分的な使用により達成され得る。このようなコンピュータ可読コードは、半導体、磁気ディスク、光学ディスク(CD−ROM、DVD−ROM等)の任意で公知なコンピュータ使用可能媒体内に、および、コンピュータ使用可能(例えば、可読)伝送媒体(搬送波または他の何らかのデジタル、光学もしくはアナログ系媒体等)内に収録されたコンピュータデータ信号として、設けられる。そのため、コードを、インターネット等の通信ネットワークを介して送信できる。上述のシステムおよび技術により達成される機能および/または提供される構成は、プログラムコードに収録されたコア(グラフィック処理装置(GPU)コア等)内に表現でき、集積回路生産の一部としてハードウェアへ変換してもよいことが理解できる。上記から分かるように、他の形式のコアまたは処理装置でも、本発明の態様を具体化する機能および/または構成を提供可能である。これらの処理装置としては、例えば、中央処理装置(CPU)、上述のグラフィック処理装置、デジタル信号プロセッサ、アプリケーションプロセッサ等が含まれ得る。
本明細書および特許請求の範囲中のモジュール(modules)の言及内容は、指示機能を遂行するためのハードウェアまたはソフトウェアの任意の組み合せを意味する。モジュールは、数個のモジュールが機能的にハードウェアおよびソフトウェア構成要素(components)に重なり合うように、機能的に厳格に定義された実体である必要はない。例えば、ソフトウェアモジュールは、それ自体は個別ソフトウェアモジュールである、過程手順内の単一列符号を示してもよい。当業者ならば、モジュールの機能性を、例えば、複数の様式のまたは性能最良化技術にしたがって定義付けてもよいことを理解するであろう。
図1は、本発明の実施態様によるシステム100を示す。例えば、システム100は、表示受信器のための音声同期を効率的に保持できる。一実施例では、システム100は、通信ネットワーク125を介して無線受信器(wireless receiver)111と通信する無線送信器(wireless transmitter)101を備えている。無線受信器111は、出力デバイス123を用いて表示器119に通信可能に接続されている。一実施例では、送信器101は、音声ドライバ103と、音声コーデック105と、表示符号器107と、無線送信器(radio transmitter)109とを含んでいる。一実施例では、受信器111は、無線受信器(radio receiver)113と、表示復号器115と、表示送信器とを含む。一実施例では、表示器119は、表示受信器121と、出力デバイス123とを含んでいる。
一実施例では、無線送信器101は、通信ネットワーク125を介して、音声、映像または他のデータ(例えばデータストリーム)を無線受信器111へ送信するように構成されている。無線受信器111は、出力デバイス123を介してデータストリームを受信して、当該受信データを、例えば、表示器119上に提示させる準備を行うように構成されている。出力デバイス123は、無線または有線インターフェース(例えば、高精細マルチメディアインターフェース(HDMI(登録商標))、表示ポート、S/PDIF等)でよいが、これらに限定されない。
一実施例では、通信ネットワーク125は、パーソナルエリアネットワーク、構内ネットワーク、網目状ネットワーク、都市域ネットワーク、広域ネットワーク、移動体ネットワーク(移動体通信、パーソナル通信サービス、デジタル先進移動電話サービス等)等を含み得るが、これらに限定されない。
一実施例の動作では、新しいデータストリームが無線受信器111によって受信されたとき、表示器119が無線受信器111を初期化し、無線受信器111と同期して、データストリームを有効に受信する前に、遅延が存在する。このことにより、受信したデータストリームに含まれる音声および/または映像ストリームの切り取りになる可能性がある。上述したように、キープアライブ手続が実施されたので、データストリームの送信器は、データストリームを利用できない期間でも無音音声データストリームの送信を行える。したがって、表示器119は、データストリームが送信される毎に初期化および同期化を行う必要がない。しかし、現在のキープアライブの実装を、上記の無線送信器および無線受信器を含むようなシステムに適用した場合には、無線送信器による無音音声データストリームの送信は、無線送信器の無線帯域と電力との非効率な使用を招く結果となる。同様の電力非効率性と帯域使用とが、有線の実施形態においても存在する可能性がある。
したがって、システム100は、従来行われていたように、送信器(例えば、無線送信器101)から受信器(例えば、無線受信器111)への無音音声データストリームの発生をずらすように、構成されている。本実施例では、無線送信器101は、データストリームを無線受信器111へ送信するように構成されている。一実施例では、無線送信器101は、データストリームがもはや送信され得ないことを無線送信器101が検出した場合に、無線受信器111において遠隔キープアライブプロセスを開始させるために、要求を無線受信器111へ送出するように構成されている。加えてまたはあるいは、無線受信器111は、遠隔音声キープアライブのためのイネーブルビットを無線送信器101から受信して、音声および/または映像がもはや無線送信器101から受信されることがないことを検出した場合に、遠隔キープアライブプロセスを開始できる。
一実施例では、無線受信器111は、例えばデータストリームに関連したメタデータ等のように、受信したデータストリームに関連する情報を記憶するように構成されている。メタデータとしては、例えば、通信ネットワーク125に関する情報、データストリームに関する情報等が含まれ得るが、これらに限定されない。無線受信器111は、遠隔キープアライブプロセスの要求を受信し、および/または、音声および/または映像データがもはや受信されることはないことを検出した場合に、無音音声データストリームを表示器119へ送信する。一実施形態では、無音音声データストリームは、記憶されたメタデータを含む。加えてまたはあるいは、無音音声データストリームは、記憶されたメタデータに基づいて表示器119へ送出される。したがって、無線送信器101からデータストリームが送出されなくても、表示器119は、依然として、最新の情報に基づいてデータストリームを受信する。一部の実施形態によれば、例えばデータストリームに関連するメタデータ等のような、データストリームに関連する情報は、2つのデバイス間の初期化段階の間に、無線送信器101から無線受信器111へ伝達され得る。これらの実施形態によれば、無線受信器111は、初期化段階で受信した情報に基づいて送信器101からイネーブルビットを受信すると直ちに、遠隔キープアライブプロセスを開始できる。加えてまたはあるいは、無線送信器101によってデータストリームが送出される前には、データストリームに関連する情報のいかなる変更は、無線送信器101から無線受信器111へ伝達され得る。
一実施例では、音声コーデック105は、デジタルのデータストリームまたは信号を符号化または復号化できるハードウェア、ソフトウェアまたはこれらの組み合せを含み得る。例えば、音声コーデック105は、フォーマットにしたがってデジタルの音声データを圧縮および/または解凍するためのアルゴリズムを実装し得る。加えてまたはあるいは、音声コーデック105は、アナログの音声信号をデジタル信号として符号化でき、デジタル信号をアナログ信号へ復号化できる。例えば、音声コーデック105は、アナログ−デジタル変換器(ADC)および/またはデジタル−アナログ変換器(DAC)を含み得る。本実施例では、音声コーデック105を、音声ドライバ103によって発生したデータストリームについて追加のプロセスを実行するように使用できる。
音声コーデック105は、表示符号器107へ通信可能に接続され得る。表示符号器107は、音声/映像データを、取り込み、圧縮し、および/または、変換するように構成され得る。一実施例では、表示符号器107は、データストリームを例えば音声コーデック105から受信し、更にこのデータストリームを、通信ネットワーク125を介して送信できるように当該データストリームを処理するように構成され得る。
符号化された音声/映像データストリームは、無線受信器111への送信に先だって、表示符号器107から無線送信器109によって受信される。無線送信器109は、データストリームを送信するためのアンテナ系統(図示せず)へ接続される。一実施例によれば、無線送信器109は、音声および/または映像データを、例えば、データストリームに関連する情報を含むデータストリームとして無線受信器111へ送信するように構成されることができ、遠隔キープアライブの要求を送信するように構成され得る。また、無線送信器109は、初期化要求を無線受信器111へ送信でき、無線受信器111から受信通知を受信できる。受信確認は、無音データストリームを無線受信器111が送信できる能力を示すことができる。さらに、無線送信器109は、遠隔キープアライブプロセスを停止させるための要求を送信するように構成され得る。
一実施例によれば、音声ドライバ103は、例えば初期化プロセスを用いて、無線受信器111が遠隔キープアライブを実行できるか否かを検出できる。この実施例では、音声ドライバ103と無線受信器111とは、照会メッセージを用いて、受信器が遠隔キープアライブプロセスを実行できるか否かを判別できる。初期化プロセス(例えば、接続設定)に加えて、能力照会ビットもまたフォーマット変更メッセージ時に使用できる。例えば、音声ドライバ103からの初期化メッセージに応答して、無線受信器111は、遠隔キープアライブプロセスを実行する能力を示す能力照会ビットを送出する。また、音声ドライバ103は、無線受信器111がキープアライブプロセスを実行できることを知ると、無線受信器111に対して、キープアライブプロセスの要求に応じて、無音データストリームを、音声データストリームに関連する情報に基づいて表示器119へ送信させることができる。さらに、音声ドライバ103は、追加のデータストリームを無線受信器111へ送出することを判別した場合に、無線受信器111に対して、無音データストリームの表示器119への送信を中止させることができる。このため、無音音声データの必要がない。
受信器側においては、無線受信器111は、送信されたデータストリームを受信するように構成された無線受信器113を含むことができる。無線受信器113は、データストリームを受信するためのアンテナ系統(図示せず)に接続されること、および/または、当該アンテナ系統を含むことができる。無線受信器111は、受信したデータストリームを表示器119での表示に対応したフォーマットへ変換するための表示復号器115および/または音声コーデック(図示せず)を、更に含むことができる。
再フォーマット化されたデータストリームは、更に表示送信器117へ送出される。表示送信器117は、データストリームを、出力デバイス123を介して表示器119へ送信するように構成され得る。表示器119内の表示受信器121は、データストリームを受信し、当該データストリームを、出力123を介して表示可能に準備するように構成されている。
一つの例示の実施形態によれば、無線送信器101は、送信器101が受信器111へのデータストリームの送信を最初に初期化する場合に、初期化要求を無線受信器111へ送出するように構成されている。この例示における初期化では、送信器101および受信器111は、遠隔キープアライブプロセスが存在するか否かについて通信を行うことができる。例えば、無線受信器111は、(例えば、無線受信器113を用いて)無線受信器111が遠隔キープアライブを実行できることを示す能力照会ビットを、無線送信器101へ送信することができる。無線受信器111が遠隔キープアライブを実行可能な実施例では、無線送信器101は、イネーブルビットを受信器111へ送出して、この能力を有効化できる。
この例示の実施形態について続けると、無線送信器101は、表示器119に表示するための音声および/または映像データストリームの無線受信器111への送信を開始する。無線受信器111は、例えば無線受信器113を用いて、データストリームを受信し、このデータストリームを(例えば、表示復号器115を用いて)表示器119への送信に適した構成に再構成し、再構成したデータストリームを(例えば、表示送信器117を用いて)表示器119へ送信する。また、無線受信器111は、(例えば、表示復号器115を用いて)音声および/または映像データストリームに関連するおよび/または含まれる、追加の情報(限定はされないが、チャネル情報、音声メタデータ等)を検出することができる。無線受信器111は、データストリームが止まった場合に、例えば表示送信器117を用いて、無音音声データストリームを、表示器119へ記憶した追加の情報に基づいて送信できるように、追加の情報を、例えば表示復号器115を用いて記憶できる。
無線送信器101は、音声および/または映像データストリームが送信に利用できないことを検出すると、要求を、例えば無線送信器109を用いて無線受信器111へ送出して、遠隔キープアライブ手続を開始させることができる。無線受信器111は、遠隔キープアライブの要求を受信すると、最新に受信した音声および/または映像データストリームに関連する記憶した追加の情報を用いて、無音音声データを表示器119へ送信する。したがって、表示器119から見れば、表示器119は、音声データ(送信器101からのものであるか無音データであるかに拘わらず)を連続的に受信し、送信器101からのデータストリームの再開時での追加の同期化を不要にする。
一実施例によれば、無線送信器101が、音声および/または映像データストリームを送信に利用できることを、例えば音声ドライバ103を用いて検出すると、送信器101は、要求を無線受信器111へ送出して、遠隔キープアライブ手続を停止させることができる。送信器101は、データストリームの送信を更に継続できる。加えてまたはあるいは、送信器101は、遠隔キープアライブを停止させるための要求を送出することなく、データストリームの送信を開始できる。一実施例では、受信器111は、遠隔キープアライブ手続を停止し、送信器101から受信したデータストリームの送信を継続できる。受信器111は、再開したデータストリームに関連する追加の情報が、記憶した追加の情報と類似しているかどうか、について判別できる。一実施例では、受信器111は、例えば、データストリームの発生源、データストリームの送信器、チャネル情報、データストリームに関連するメタデータ等に基づいて、類似性を判別できる。情報が類似する場合には、受信器111は、データストリームを表示器119へ送出できる。情報が類似しない場合には、受信器111は、新たなデータストリームに関連する新たな追加の情報を記憶することができ、この新たな追加の情報を、後で遠隔キープアライブ手続に使用できる。
図2は、本発明の実施形態によるタイミング図200を示す。例えば、タイミング図200は、表示受信器に対して音声同期を効率的に保持するための無音音声データストリームの発生および送信を示し得る。図2の説明は、本タイミング系列を実行するための単なる一実施例システムとして、図1のシステム100に関してなされる。
この実施例によれば、無線送信器101は、初期化要求201を無線受信器111へ送信する。初期化要求201は、送信器101と受信器111とが最初に通信を行ったときに生成され、送信され得る。一実施例では、受信器111が、要求201に対する応答を送出するが、この応答は、能力照会ビット203を含み、受信器111が遠隔キープアライブ手続を実行する能力があることを送信器101に対して示している。
送信器101は、受信器111内で遠隔キープアライブを有効化する要求205を送出できる。本実施例では、送信器101が要求したとき、および/または、受信器111が、送信器101から送られる音声および/または映像データストリームが停止したことを検出した場合に、送信器101は、受信器111に遠隔キープアライブ手続を開始することを要求する。
次いで、送信器101は、音声および/または映像データストリームの受信器111への送信を開始する。一実施例では、音声および/または映像データストリーム207は、チャネル情報、音声メタデータ等の追加の情報を含み、および/または、伴っている。受信器111は、音声および/または映像データストリーム207を受信し、データストリーム207に関連する情報を記憶し、データストリームを表示器119に適した構成に再構成し、再構成したデータストリーム209を表示器119へ送信する。
いくつかの実施形態によれば、音声および/または映像データストリームを送信(211)に利用できない場合には、受信器111は、音声および/または映像データストリームが利用できないことを検出して、無音音声データストリーム213の表示器119への送信を始める。これらの実施形態によれば、受信器111は、遠隔キープアライブを有効化する要求205を事前に受信しており、音声および/または映像データストリームを利用できないことを検出することによって、無音音声データストリーム213を表示器119へ送信開始することが可能になる。加えてまたはあるいは、送信器101は、音声および/または映像データストリームを送信に利用できないことを検出した場合に表示器119との同期を保持するために、遠隔キープアライブの要求211を受信器111へ送出する。受信器111は、要求211を受信すると、無音音声データストリーム213の表示器119への送信を開始する。無音音声データ213は、最新の音声および/または映像データストリーム207に関連する記憶された情報に基づいて生成された音声データであり、表示器119内でいかなる音声も発生させない。しかし、無音音声データ213によって、データストリームが再開したときには、表示器119と受信器111との間、および/または、表示器119と送信器101との間での追加の同期が不要になる。
音声および/または映像データストリーム215が再開したときに、受信器111は、再構成した音声および/または映像データストリーム217を、表示器119へ送出できる。一実施例では、データストリーム215は、データストリーム207と同一または類似とすることができる。この実施例では、受信器111は、データストリーム215に関連する追加の情報を記憶することなく、データストリーム217を表示器119へ送信できる。あるいは、データストリーム215を、データストリーム207と異なるものとすることができる。この実施例では、受信器111は、遠隔キープアライブ手続のためのデータストリーム215に関連する追加の情報を記憶する。一実施例では、受信器111は、データストリーム207および215間の相違を、それらに関連する追加の情報を調べることによって検出できる。加えてまたはあるいは、送信器101は、それらのデータストリームが相違していることを、受信器111に通知できる。別の実施例によれば、受信器101は、データストリーム215の再開に先立って、遠隔キープアライブ手続を停止させるための要求を送出できる。
図3は、本発明の実施形態による方法300を表したフローチャートである。例えば、方法300では、無線受信器に実装された表示受信器に対して、音声同期を効率的に保持できる。一実施例では、方法300は、システム100によって実行される。全ステップが必ずしも図3に示す順番に行われる必要はなく、全ステップが実行されなくても構わないことを理解すべきである。図1のシステム100についての参照を、論述上の便宜のためだけに行う。他のシステムを用いて本方法を実行しても構わない。
ステップ301では、受信器111は、初期化要求を受信する。一実施例では、初期化要求の一部として、受信器111は、受信器111が遠隔キープアライブ手続の能力を有しているか否かを示すように、要求される。
ステップ303では、遠隔キープアライブの能力を示す能力照会ビットが送出される。
ステップ305では、受信器に対し必要なときに遠隔キープアライブ手続を実行するように要求を行うイネーブルビットが、例えば受信器111によって受信される。イネーブルビットは、例えば送信器101と受信器111との間の任意の通信の一部とすることができる。
ステップ307では、音声および/または映像データストリームが受信される。
ステップ309では、データストリームに関連する情報が、無音音声データストリームのために更に使用されるように、記憶される。
ステップ311では、受信器111は、受信したデータストリームを表示器119へ送信できる。一実施例では、受信器111は、受信したデータストリームを、例えば、送信器101によって送出された構成から表示器119に適した構成に変換できる。
オプションのステップ313では、遠隔キープアライブの要求が受信される。
加えてまたはあるいは、受信器111は、ステップ307で受信したデータストリームが停止したことを検出できる。このため、受信器111は、遠隔キープアライブプロセスを開始できる。本実施例では、受信器111が、ステップ305で要求イネーブルビットを事前に受信している。このため、受信器111は、音声および/または映像データストリームが利用できないことを検出することによって、無音音声データストリームの送信を始めることが可能になる。
ステップ315では、無音音声データが、例えば表示器119へ送信される。
ステップ317では、追加の音声および/または映像データストリームが受信される。
ステップ319では、ステップ317で受信したデータストリームが、ステップ307で受信したデータストリームと異なるフォーマットを有しているか否か、が判別される。異なっていれば、工程はステップ309へ続く。類似のデータフォーマットが両データストリームに対して検出されると、工程はステップ311へ続く。
図4は、本発明の実施形態による方法400を表したフローチャートである。例えば、方法400は、無線受信器に実装された表示受信器に対して、音声同期を効率的に保持できる。一実施例では、方法400は、システム100によって実行される。全ステップが必ずしも図4に示す順番で行われる必要はなく、全ステップが実行されなくても構わないことを理解すべきである。図1のシステム100に対する参照を、論述上の便宜のためだけに行う。他のシステムを用いて本方法を実行しても構わない。
ステップ401では、受信器が遠隔キープアライブプロセスを実行できるか否かを検出するために、初期化要求が送信器101から受信器111へ送出される。
ステップ403では、受信器が遠隔キープアライブの能力を有しているか否かを示す能力照会ビットが受信される。
ステップ405では、受信器がその能力を示す場合には、イネーブルビットが送信される。
ステップ407では、音声および/または映像データストリームが送信される。
ステップ409では、送信器101は、受信器111へ送信するための音声および/または映像データストリームが存在しないことを判別すると、キープアライブプロセスの要求を受信器111へ送信する。
ステップ411では、音声および/または映像データストリームは、送信されない。
しかし、ステップ413において追加の音声および/または映像データストリームが存在する場合には、ステップ415にて追加のデータストリームが送信される。
上述の実施形態は、Verilog、RTL、netlists等のハードウェア記述言語で記載することができ、これらの記載は、本明細書で説明した本発明の態様を用いて一つ以上のハードウェアデバイスを製造するために、マスクワーク/フォトマスクの生成を介して製造方法を最終的に構成するために使用できる。
本発明の実施形態は、処理出力を記憶装置へ転送する従来の方法に比べて、いくつかの利点を実現させる。一つ以上の処理装置からのデータ出力と、データ出力に関するアドレス情報とを便宜的に組み合せることによって、本発明の実施形態では、処理装置から記憶装置へ利用可能な全通信帯域幅をより上手く利用でき、実質上より高速な出力データの記憶装置への転送を実現させる。
上述の実施形態は、Verilog、RTL、netlists等のハードウェア記述言語で記載でき、これらの記載は、本明細書で説明した本発明の態様を用いて一つ以上のハードウェアデバイスを製造するために、マスクワーク/フォトマスクの生成を介して製造方法を最終的に構成するために使用できる。
本発明の実施形態は、処理出力を記憶装置へ転送する従来の方法に比べて、いくつかの利点を実現させる。一つ以上の処理装置からのデータ出力と、データ出力に関するアドレス情報とを便宜的に組み合せることによって、本発明の実施形態では、処理装置から記憶装置へ利用可能な全通信帯域幅をより上手く利用でき、実質上より高速な出力データの記憶装置への転送を実現させる。
本発明の種々の実施形態を上記のように説明したが、それらは実施例を通じて提示されたに過ぎず、限定的ではないことを理解すべきである。添付した特許請求の範囲に定義された本発明の本質および範囲から逸脱することなく、種々の変更を形式および詳細について行っても構わないことが当業者により理解されるだろう。本発明は、これらの実施例に限定されないことが理解されるべきである。本発明は、本明細書に説明したように動作するいかなる要素にも適用可能である。したがって、本発明の広さおよび範囲は、上述の例示実施形態のうち何れによっても限定されるべきではなく、以下の特許請求の範囲およびそれらの均等物のみに従って画定されるべきである。
発明の概要および要約書の記載は、発明者により意図された本発明の全部でないが1つ以上の例示の実施形態を明らかにするかもしれず、したがって如何なる方法によっても本発明と特許請求の範囲とを限定するようには意図されていない。
本発明を、特定な機能およびそれらの関係の実施を説明する機能に関する基本要素を手助けに、上記のように説明した。これらの機能に関する基本要素の境界を、本明細書では、説明の便宜上任意に定義した。特定な機能およびそれらの関係が適切に遂行される限り代替的境界を定義できる。
以上の特定な実施形態の説明により本発明の一般的特質が充分に明らかとなるので、本発明の一般的概念から逸脱しない限り、当業者の知識を適用することにより、必要以上の実験を要さずに、それらの実施形態を種々の応用へ修正および/または適合させることができる。したがって、そのような適合や修正は、本明細書に提示した教示および指図に基づいて開示された実施形態の均等物の意味と範囲との範囲内に収まると思料される。本明細書中の表現または専門用語は、本明細書の表現または専門用語が教示および指図の観点から当業者により解釈されるように、説明目的のものであって限定的ではない、ことを理解すべきである。
本発明の広さおよび範囲は、上述の如何なる実施形態によっても限定されるべきではなく、以下の特許請求の範囲およびそれらの均等物のみに従って画定されるべきである。

Claims (24)

  1. 受信器の処理装置が、音声データに関連する情報を送信器から受信することと、
    前記処理装置が、前記音声データに関連する前記情報を記憶することと、
    前記処理装置が、前記記憶した情報に基づいて無音データストリームが表示器から出力されるように、前記無音データストリームを前記表示器に送信することと、を含む、
    方法。
  2. 前記送信器からの前記音声データの送信が停止しているのを検出することを更に含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記無音データストリームを出力する要求を前記送信器から受信することを更に含む、請求項1に記載の方法。
  4. 前記要求を受信する前に前記音声データを前記表示器に送信することを更に含む、請求項3に記載の方法。
  5. 前記送信器から初期化要求を受信することと、
    前記無音データストリームを送信できることを示すデータを、前記表示器に送信することと、を更に含む、請求項1に記載の方法。
  6. 前記無音データストリームを前記表示器へ送信する前に、前記音声データに関連する情報を検索することを更に含む、請求項1に記載の方法。
  7. 追加の音声データに関連する第2の情報を含む、前記追加の音声データを受信することと、
    前記第2の情報が前記記憶した情報に類似しているか否かを判別することと、
    前記第2の情報および前記記憶した情報が類似している場合には、前記受信した追加の音声データを前記表示器へ送信し、前記記憶した情報を前記表示器へ送信することと、
    前記第2の情報および前記記憶した情報が類似していない場合には、前記第2の情報を含む前記受信した追加の音声データを、前記表示器へ送信することと、を更に含む、請求項1に記載の方法。
  8. 前記無音データストリームの送信を停止させる要求を受信することと、
    前記無音データストリームの前記表示器への送信を中止させることと、を更に含む、請求項1に記載の方法。
  9. 無線デバイスを前記受信器および前記送信器として使用することを更に含む、請求項1に記載の方法。
  10. 送信器の処理装置が、音声データのストリームに関連する情報を含む、前記音声データを受信器へ送信することと、
    前記処理装置が、前記受信器に対して、要求に応じて、前記音声データに関連する情報に基づいて無音データストリームを表示器へ送信するように、前記無音データストリームを送信するための前記要求を送信することと、を含む、
    方法。
  11. 初期化要求を前記受信器へ送信することと、
    前記無音データストリームを前記受信器が送信できることを示す能力データを、前記受信器から受信することと、を更に含む、請求項10に記載の方法。
  12. 前記無音データストリームの前記送信を停止させるための要求を送信することと、
    前記無線受信器に対して、前記無音データストリームの前記表示受信器への送信を中止させることと、を更に含む、請求項10に記載の方法。
  13. 音声データに関連する情報を受信するように構成された無線受信器と、
    前記音声データに関連する前記情報を記憶するように構成された表示復号器と、
    前記音声データに関連する前記記憶した情報に基づいて、無音データストリームを表示器へ送信するように構成された表示送信器と、を備える、
    装置。
  14. 前記無線受信器は、前記無音データストリームを出力させるための要求を受信するように更に構成されている、請求項13に記載の装置。
  15. 前記表示送信器は、前記要求を受信する前に、前記音声データを前記表示器へ送信するように構成されている、請求項14に記載の装置。
  16. 前記無線受信器は、
    初期化要求を受信し、
    前記無音データストリームを前記表示器へ送信できることを示すデータを、送信するように更に構成されている、請求項13に記載の装置。
  17. 前記表示復号器は、前記無音データストリームが前記表示器へ送信される前に、前記音声データに関連する情報を検索するように更に構成されている、請求項13に記載の装置。
  18. 前記無線受信器は、追加の音声データに関連する第2の情報を含む、前記追加の音声データを受信するように更に構成されており、
    前記表示復号器は、前記第2の情報が前記記憶した情報と類似しているか否かを判別するように更に構成されており、
    前記表示送信器は、
    前記第2の情報および前記格納した情報が類似している場合には、前記受信した追加の音声データを前記表示器へ送信し、前記記憶した情報を前記表示器へ送信するように構成されており、
    前記第2の情報および前記記憶した情報が類似していない場合には、前記第2の情報を含む前記受信した追加の音声データを、前記表示受信器へ送信するように構成されている、請求項13に記載の装置。
  19. 前記無線受信器は、無音データストリームの送信を停止させるための要求を受信するように構成されており、
    前記表示送信器は、前記無音データストリームの前記表示器への送信を中止させるように構成されている、請求項13に記載の装置。
  20. 前記音声データに関連する情報を含む音声データを受信器へ送信し、無音データストリームを送信させるための要求を送信するように構成された送信器と、
    前記受信器に対して、前記無音データストリームを前記情報に基づいて送信させるように構成された音声ドライバと、を備える、
    装置。
  21. 前記送信器は無線送信器を備え、
    前記無線送信器は、
    初期化要求を前記受信器へ送信し、
    前記無音データストリームを前記受信器が送信できる能力を示すデータを、受信するように更に構成されている、請求項20に記載の装置。
  22. 前記無線送信器は、前記無音データストリームの前記送信を停止させるための要求を送信するように更に構成されており、
    前記音声ドライバは、前記受信器に対して、前記無音データストリームの前記表示器への送信を中止させるように更に構成されている、請求項20に記載の装置。
  23. 命令を記憶したコンピュータ可読記憶媒体を含む製品であって、計算デバイスによる前記命令の実行によって、
    音声データに関連する情報を受信することと、
    前記音声データに関連する前記情報を記憶することと、
    前記記憶した情報に基づいて無音データストリームが表示器から出力されるように、前記無音データストリームを前記表示器へ送信することと、を含む動作を前記計算デバイスに実行させる、製品。
  24. 命令を記憶したコンピュータ可読記憶媒体を含む製品であって、計算デバイスによる前記命令の実行によって、
    音声データに関連する情報を含む、前記音声データを受信器へ送信することと、
    無音データストリームの送信のための要求であって、前記受信器に対して、前記要求に応じて、前記音声データに関連する前記情報に基づいて、前記無音データストリームを表示受信器へ送信させる要求を、前記受信器へ送信することと、を含む動作を前記計算デバイスに実行させる、製品。
JP2015517871A 2012-06-22 2013-06-20 無線表示器の遠隔音声キープアライブ(keepalive) Active JP6364001B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/530,361 2012-06-22
US13/530,361 US9008591B2 (en) 2012-06-22 2012-06-22 Remote audio keep alive for wireless display
PCT/IB2013/001750 WO2013190383A1 (en) 2012-06-22 2013-06-20 Remote audio keep alive for a wireless display

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015523808A true JP2015523808A (ja) 2015-08-13
JP6364001B2 JP6364001B2 (ja) 2018-07-25

Family

ID=49768191

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015517871A Active JP6364001B2 (ja) 2012-06-22 2013-06-20 無線表示器の遠隔音声キープアライブ(keepalive)

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9008591B2 (ja)
EP (1) EP2865162B1 (ja)
JP (1) JP6364001B2 (ja)
KR (1) KR102152996B1 (ja)
IN (1) IN2014DN10883A (ja)
WO (1) WO2013190383A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20170034263A1 (en) * 2015-07-30 2017-02-02 Amp Me Inc. Synchronized Playback of Streamed Audio Content by Multiple Internet-Capable Portable Devices
BR112019014107A2 (pt) 2017-01-09 2020-02-11 Huawei Technologies Co., Ltd. Método de controle de transmissão de mídia de downlink, servidor de mídia e meio de armazenamento legível em computador

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0965303A (ja) * 1995-08-28 1997-03-07 Canon Inc 映像音声同期方法及び装置
JPH10135863A (ja) * 1996-10-31 1998-05-22 Canon Inc 無線通信装置
JPH10164556A (ja) * 1996-12-02 1998-06-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd デコーダ、エンコーダ、およびビデオ・オン・デマンドシステム
JP2008028793A (ja) * 2006-07-24 2008-02-07 Nec Electronics Corp ストリーム編集方法及びストリーム編集装置
JP2011077860A (ja) * 2009-09-30 2011-04-14 Brother Industries Ltd 通信端末装置、情報制御方法及び制御プログラム

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1833439A (zh) * 2003-08-08 2006-09-13 松下电器产业株式会社 数据处理装置和数据处理方法
JP3937177B2 (ja) * 2004-06-25 2007-06-27 船井電機株式会社 Av装置
US7624021B2 (en) 2004-07-02 2009-11-24 Apple Inc. Universal container for audio data
WO2007017970A1 (ja) 2005-08-11 2007-02-15 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha 映像記録装置、シーンチェンジ抽出方法、及び映像音声記録装置
WO2007103871A2 (en) 2006-03-06 2007-09-13 George Geeyaw She System and method for establishing and maintaining synchronization of isochronous audio and video information streams in wireless multimedia applications
US8090235B2 (en) * 2006-03-07 2012-01-03 Kabushiki Kaisha Kenwood Relay apparatus, and reproduction system
KR20090000164A (ko) * 2007-01-22 2009-01-07 삼성전자주식회사 휴대단말기에 광고를 제공하기 위한 방법 및 장치, 그리고그에 따른 시스템
US7873064B1 (en) 2007-02-12 2011-01-18 Marvell International Ltd. Adaptive jitter buffer-packet loss concealment
WO2010111261A1 (en) 2009-03-23 2010-09-30 Azuki Systems, Inc. Method and system for efficient streaming video dynamic rate adaptation
US20120047526A1 (en) 2010-08-20 2012-02-23 Ati Technologies Ulc System and Method for Mapping Audio and Video Streams from Audio/Video Source to Multiple Audio/Video Sinks
US8326985B2 (en) * 2010-11-01 2012-12-04 Seven Networks, Inc. Distributed management of keep-alive message signaling for mobile network resource conservation and optimization
US20130141643A1 (en) 2011-12-06 2013-06-06 Doug Carson & Associates, Inc. Audio-Video Frame Synchronization in a Multimedia Stream
US20130166052A1 (en) 2011-12-27 2013-06-27 Vamshi Kadiyala Techniques for improving playback of an audio stream

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0965303A (ja) * 1995-08-28 1997-03-07 Canon Inc 映像音声同期方法及び装置
JPH10135863A (ja) * 1996-10-31 1998-05-22 Canon Inc 無線通信装置
JPH10164556A (ja) * 1996-12-02 1998-06-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd デコーダ、エンコーダ、およびビデオ・オン・デマンドシステム
JP2008028793A (ja) * 2006-07-24 2008-02-07 Nec Electronics Corp ストリーム編集方法及びストリーム編集装置
JP2011077860A (ja) * 2009-09-30 2011-04-14 Brother Industries Ltd 通信端末装置、情報制御方法及び制御プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
WO2013190383A1 (en) 2013-12-27
EP2865162A4 (en) 2016-02-10
EP2865162A1 (en) 2015-04-29
US20130344822A1 (en) 2013-12-26
KR20150033664A (ko) 2015-04-01
EP2865162B1 (en) 2019-12-25
KR102152996B1 (ko) 2020-09-07
IN2014DN10883A (ja) 2015-09-11
JP6364001B2 (ja) 2018-07-25
US9008591B2 (en) 2015-04-14
CN104429044A (zh) 2015-03-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6425720B2 (ja) コンテンツ配信のための方法及び装置
EP3407527A1 (en) Method, device, and system for data synchronization
US10880357B2 (en) Reducing requests for media segments in streaming of multimedia content
US8719373B2 (en) Dynamically optimizing delivery of multimedia content over a network
WO2021179931A1 (zh) Url投屏方法和装置
JP6563424B2 (ja) ストリームメディアデータ伝送方法、クライアント及びサーバ
WO2016049987A1 (zh) 一种数据处理方法、装置及相关服务器
JP2022534644A (ja) Bluetoothデバイスを操作するための方法
TW201517572A (zh) 一種數據處理方法、裝置及系統
WO2010127538A1 (zh) 实现媒体内容共享的方法及系统
US11310735B2 (en) Apparatus to save power smartly from Bluetooth audio visual remote control protocol notifications
WO2018209851A1 (zh) 翻译方法和翻译系统
EP4158920A1 (en) Connected isochronous stream swapping
JP6364001B2 (ja) 無線表示器の遠隔音声キープアライブ(keepalive)
WO2011143916A1 (zh) 媒体适配的方法和装置
WO2012163059A1 (zh) 设备重定向的数据传输的方法、装置及系统
WO2013078614A1 (zh) 一种虚拟桌面场景下音频压缩算法选择方法、装置及通信系统
US20180084027A1 (en) Media file synchronization
JP2015041800A (ja) 受信装置及び受信方法
CN104429044B (zh) 无线显示器的远程音频保持连接
KR20220100204A (ko) 블루투스 통신을 이용한 멀티미디어 스트리밍 서비스 시스템 및 그 서비스 방법
CN105261381A (zh) 一种通过路由器播放音频方法及装置
JP2017228972A (ja) 映像処理装置、映像処理方法、及びプログラム
WO2015106534A1 (zh) 一种媒体共享方法、设备及媒体前端装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160616

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170728

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170829

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171122

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180605

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180629

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6364001

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250