JP2015522770A - 予圧付与ユニットを備えた少なくとも1つの自動調心ころ軸受を有した装置および予圧を付与する方法 - Google Patents

予圧付与ユニットを備えた少なくとも1つの自動調心ころ軸受を有した装置および予圧を付与する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2015522770A
JP2015522770A JP2015517739A JP2015517739A JP2015522770A JP 2015522770 A JP2015522770 A JP 2015522770A JP 2015517739 A JP2015517739 A JP 2015517739A JP 2015517739 A JP2015517739 A JP 2015517739A JP 2015522770 A JP2015522770 A JP 2015522770A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
roller bearing
force
self
aligning roller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015517739A
Other languages
English (en)
Inventor
ボグヴァド シェル
ボグヴァド シェル
リーゼガング ハンス−ユルゲン
リーゼガング ハンス−ユルゲン
ザン クリスティアン
ザン クリスティアン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SKF China Sales Co Ltd
SKF AB
Original Assignee
SKF China Sales Co Ltd
SKF AB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SKF China Sales Co Ltd, SKF AB filed Critical SKF China Sales Co Ltd
Publication of JP2015522770A publication Critical patent/JP2015522770A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C25/00Bearings for exclusively rotary movement adjustable for wear or play
    • F16C25/06Ball or roller bearings
    • F16C25/08Ball or roller bearings self-adjusting
    • F16C25/083Ball or roller bearings self-adjusting with resilient means acting axially on a race ring to preload the bearing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C23/00Bearings for exclusively rotary movement adjustable for aligning or positioning
    • F16C23/06Ball or roller bearings
    • F16C23/08Ball or roller bearings self-adjusting
    • F16C23/082Ball or roller bearings self-adjusting by means of at least one substantially spherical surface
    • F16C23/086Ball or roller bearings self-adjusting by means of at least one substantially spherical surface forming a track for rolling elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C23/00Bearings for exclusively rotary movement adjustable for aligning or positioning
    • F16C23/06Ball or roller bearings
    • F16C23/08Ball or roller bearings self-adjusting
    • F16C23/082Ball or roller bearings self-adjusting by means of at least one substantially spherical surface
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C25/00Bearings for exclusively rotary movement adjustable for wear or play
    • F16C25/06Ball or roller bearings
    • F16C25/08Ball or roller bearings self-adjusting
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/58Raceways; Race rings
    • F16C33/60Raceways; Race rings divided or split, e.g. comprising two juxtaposed rings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/22Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings
    • F16C19/34Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load
    • F16C19/38Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load with two or more rows of rollers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2300/00Application independent of particular apparatuses
    • F16C2300/10Application independent of particular apparatuses related to size
    • F16C2300/14Large applications, e.g. bearings having an inner diameter exceeding 500 mm
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2360/00Engines or pumps
    • F16C2360/31Wind motors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Support Of The Bearing (AREA)
  • Mounting Of Bearings Or Others (AREA)
  • Rolling Contact Bearings (AREA)
  • Motor Or Generator Frames (AREA)

Abstract

本発明は、少なくとも1つの自動調心ころ軸受を備えた装置およびその方法に関する。さらに、本発明は、少なくとも1つの分割された軌道輪(12)を有する少なくとも1つの自動調心ころ軸受(10)を備えた装置に関する。当該装置は、制御ユニットを介して前記軌道輪(12)の少なくとも1つの第1の部分(14)に力を加えるように構成されている少なくとも1つのハイドロエラスティックな予圧付与ユニット(18)を有することが提案される。

Description

本発明は、請求項1の上位概念部に記載の装置に関する。
分割された軌道輪を有する少なくとも1つの自動調心ころ軸受を備えた装置が知られている。
さらに、1つの軸を支承する2つの円錐ころ軸受を有する装置が知られている。
たとえば独国特許出願公開第10126103号明細書に基づき、軸受装置、特に工作機械用の軸受装置であって、ハウジング内に1つの軸を支承する少なくとも2つの転がり軸受を備えた軸受装置が公知である。これらの転がり軸受は、軸方向力を受け止めるために設計されており、タンデム配置において同じ向きに位置決めされてハウジングに挿入されている。さらに、各転がり軸受は、少なくとも1つの締付装置によって軸方向に予圧を付与されるようになっており、この場合、転がり軸受の締付装置は、これら転がり軸受に作用する軸方向力を相互に補償するために、互いに連結されている。
独国特許出願公開第4333196号明細書には、熱膨張によるスピンドルの各々の変位を補償することができ、かつスピンドルの回転数に応じて軸受に加えられる予圧を調節することのできるスピンドルユニットが開示されている。
たとえば欧州特許第1705392号明細書には、分割された2つの外輪の間にギャップが設けられていて、これらの分割された外輪に予圧が加えられる複列式の自動調心ころ軸受が開示されている。
さらに米国特許第3934957号明細書には、分割された外輪を備えた複列式の自動調心ころ軸受が開示されている。1つのばねが、ハウジング面と外輪との間に配置されている。そして、一対のばねエレメントが、分割された外輪の間に緩衝装置として配置されている。
本発明の課題は冒頭で述べた形式の装置を改良して、廉価に製造可能でかつ長寿命を有するような装置を提供することにある。この課題は、本発明によれば、請求項1の特徴部に記載の特徴によって解決される。本発明の有利な態様および改良形は、従属形式の請求項から読み取ることができる。
本発明は、少なくとも1つの分割された軌道輪を有する少なくとも1つの自動調心ころ軸受を備えた装置に関する。
前記装置が、軌道輪の少なくとも1つの第1の部分に力を加えるように構成されている少なくとも1つの予圧付与ユニットを有することが提案される。「分割された軌道輪」とは、特に、有利にはリングとして形成されている少なくとも2つの別個の構成部分を有する軌道輪を意味する。「予圧付与ユニット」とは、特に、軌道輪の少なくとも1つの第1の部分に力を加えるように構成されているユニットを意味する。その際、このユニットは、分割された軌道輪の第1のリングが有利には自動調心ころ軸受の軸方向に沿って軌道輪の第2のリングに押圧されるように、軌道輪の第1のリングに力を加えるように構成されていると有利である。「構成されている」とは、特に特殊に設計され、かつ/または特殊に装備され、かつ/または特殊にプログラミングされていることを意味する。本発明の構成を用いると、前記装置の長寿命を有する構成および廉価な製造が達成され得る。特に、分割された軌道輪の部分が互いに対して予圧を付与されているので、軸方向における自動調心ころ軸受の軸受すきまが阻止されることを達成することができる。特に、軸受すきまを阻止することによって、自動調心ころ軸受の内輪に結合されている軸の軸方向への運動が抑制され、これによって軸に結合されている変速機の摩耗低減が達成される。とりわけ、軸受すきまを阻止することによって、前記装置の動的な負荷が減少させられる。特に、内輪に結合されている軸が、自動調心ころ軸受によって角度運動可能に支承されているので、この軸が、3点支承によって廉価に支承され得ることにより、廉価な構造が達成される。特に、軸受の運動学的な特性に、予圧付与ユニットによって不都合な影響が与えられることはほとんどない。
さらに、前記装置が、前記力を変化させるために構成されている少なくとも1つの制御ユニットを有することが提案される。「制御ユニット」とは、特に、1つの動作を制御するために構成されているユニットを意味する。その際に、このユニットは、有利には、電子演算ユニットと、メモリユニットと、メモリユニット内に記憶された作動プログラムとを有している。これによって、力の有効な調節が達成され得る。
有利には、予圧付与ユニットが、ハイドロエラスティック(液圧弾性的)な予圧付与ユニットとして形成されている。「ハイドロエラスティック」な予圧付与ユニットとは、特に、液体で充填可能な弾性的なエレメント、特にチューブによって力を加えるために構成されている予圧付与ユニットを意味する。これによって、単純でかつ有効な構造を得ることができる。
本発明のさらに別の利点は、下記の図面の記載から明かである。図面には、本発明の実施形態が図示されている。図面、明細書および特許請求の範囲には、多数の特徴が組合わされた形で含まれている。当業者であれば、これらの特徴を合目的的に個々に考察して、好都合な別の組合わせにまとめることができる。
風力発電機を概略的に示す図である。 本発明による装置を概略的に示す部分断面図である。
図1は、本発明による装置(図2)を有する風力発電機を概略的に示す図である。この装置は、風力発電機のロータに一緒に取り付けられた、風力発電機の軸34を回転可能に支承している。このためには、この装置が、内輪32と、外輪として形成されている分割された軌道輪12とを有する自動調心ころ軸受10を有している。軸34は、内輪32に結合されている。分割された外輪は、第1の部分14と第2の部分16とを有しており、これらは互いに別個に形成された構成部分である。自動調心ころ軸受10の転動体の第1の列36は、内輪32および第1の部分14に接触する。自動調心ころ軸受10の転動体の第2の列38は、内輪32および第2の部分16に接触する。
前記装置およびロータの重力は、風力発電機の支持ユニット40によって受け止められて地面に伝達される。前記装置は、内輪32を支持ユニット40に対して相対的に位置固定する個々の構成部材42〜50を備えた保持ユニットを有する。さらに、この保持ユニットは、第2の部分16を支持ユニット40に対して相対的に位置固定するためにも働く。この保持ユニットは、支持ユニット40に対して相対的に位置固定されている。
第1の部分14は、内輪32に対して相対的に可動に支承されている。第1の部分14には、ハイドロエラスティック(液圧弾性的)な予圧付与ユニット18によって、自動調心ころ軸受10の軸方向26に対して平行に向けられた力が加えられる。予圧付与ユニット18は、チューブ24と、液体28と、閉ループ式の制御ユニット20とを有している。チューブ24は、第1の部分14と構成部材44,46とに接触しており、第1の部分14と構成部材44との間に配置されている。チューブ24内には、液体28の部分量が収容されている。液体28の別の部分量は、閉ループ式の制御ユニット20内に収容されている。閉ループ式の制御ユニット20はメモリユニットを有し、このメモリユニット内には、チューブ24内に収容されている液体28の部分量の圧力の目標値が記憶されている。閉ループ式の制御ユニット20は、チューブ24内に収容されている液体28の部分量の圧力を目標値に合わせて制御する。それによって、チューブ24により第1の部分14に加えられる力が、一定の値に調節されている。
チューブ24内の部分量の圧力が、外部の影響因子によって低下した場合には、閉ループ式の制御ユニット20によって、液体28の別の液体量が、チューブ24に導入される。このためには、閉ループ式の制御ユニット20は、ポンプ(図示せず)を有している。チューブ24内の部分量の圧力が、外部の影響因子によって上昇した場合には、閉ループ式の制御ユニット20によって、液体28の所定の液体量がチューブ24から導出される。
さらに、予圧付与ユニット18および閉ループ式の制御ユニット20は、第1の部分14が突発的な軸方向の負荷を受けると軸受はたしかに剛性的な特性を示すが、チューブ24内に存在する液体28の部分量が変化し得ることで、負荷の緩衝が行われるように形成されている。
閉ループ式の制御ユニット20によって、軸の拡張または収縮を生ぜしめられる温度変化があっても、力は一定に維持されるので、軸受の歪みは回避される。
予圧付与ユニット18によって第1の部分14に伝達された力を除いて、第1の部分14は軸方向荷重を受けていない。
閉ループ式の制御ユニット20の代わりに、前記装置は、チューブ24内に収容された液体の部分量の圧力を変化させることのできる開ループ式の制御ユニットを有していてよい。
10 自動調心ころ軸受
12 軌道輪
14 部分
16 部分
18 予圧付与ユニット
20 閉ループ式の制御ユニット
24 チューブ
26 方向
28 液体
30 ロータ
32 内輪
34 軸
36 列
38 列
40 支持ユニット
42 構成部材
44 構成部材
46 構成部材
48 構成部材
50 構成部材

Claims (8)

  1. 少なくとも1つの分割された軌道輪(12)を有する少なくとも1つの自動調心ころ軸受(10)を備えた装置において、
    当該装置が、前記軌道輪(12)の少なくとも1つの第1の部分(14)に力を加えるように構成されている少なくとも1つの予圧付与ユニット(18)を有しており、さらに、当該装置が、前記力を変化させるように構成されている少なくとも1つの制御ユニットを有しており、前記予圧付与ユニット(18)が、ハイドロエラスティックな予圧付与ユニット(18)として形成されていることを特徴とする、少なくとも1つの分割された軌道輪(12)を有する少なくとも1つの自動調心ころ軸受(10)を備えた装置。
  2. 前記軌道輪(12)が、外輪として形成されている、請求項1記載の装置。
  3. 当該装置が、前記力を、予め決定された値に調節するように構成されている少なくとも1つの閉ループ式の制御ユニット(20)を有する、請求項1または2記載の装置。
  4. 前記ハイドロエラスティックな予圧付与ユニット(18)が、チューブ(24)を有し、該チューブ(24)が、前記軌道輪(12)の前記第1の部分(14)に接触しており、前記力に影響を与えるために、該チューブ(24)に対して液体がポンプ式に供給・導出可能である、請求項1から3までのいずれか1項記載の装置。
  5. 当該装置が、前記チューブ(24)内に収容されている当該装置の液体(28)の圧力を、予め決定された値に調節するように構成されている閉ループ式の制御ユニット(20)を有している、請求項4記載の装置。
  6. 前記力が、前記自動調心ころ軸受(10)の軸方向(26)に対して平行に向けられている、請求項1から5までのいずれか1項記載の装置。
  7. 請求項1から6までのいずれか1項記載の装置を備えた風力発電機。
  8. 請求項1から7までのいずれか1項記載の装置を用いて、予圧を付与するために、軌道輪(12)の少なくとも1つの部分に力を加える方法。
JP2015517739A 2012-06-20 2013-06-19 予圧付与ユニットを備えた少なくとも1つの自動調心ころ軸受を有した装置および予圧を付与する方法 Pending JP2015522770A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102012210419A DE102012210419A1 (de) 2012-06-20 2012-06-20 Vorrichtung mit wenigstens einem Pendelrollenlager und Verfahren
DE102012210419.4 2012-06-20
PCT/EP2013/062691 WO2013189962A1 (de) 2012-06-20 2013-06-19 Vorrichtung mit wenigstens einem pendelrollenlager mit vorspanneinheit und verfahren zum aufbringen einer vorspannung

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015522770A true JP2015522770A (ja) 2015-08-06

Family

ID=48856585

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015517739A Pending JP2015522770A (ja) 2012-06-20 2013-06-19 予圧付与ユニットを備えた少なくとも1つの自動調心ころ軸受を有した装置および予圧を付与する方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20150233420A1 (ja)
EP (1) EP2864651A1 (ja)
JP (1) JP2015522770A (ja)
CN (1) CN104685237A (ja)
DE (1) DE102012210419A1 (ja)
WO (1) WO2013189962A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102015213618A1 (de) * 2015-07-20 2017-01-26 Aktiebolaget Skf Prüfstand für Wälzlager
GB2546989B (en) * 2016-02-03 2018-08-29 Rolls Royce Plc Bearing arrangements
GB2557211B (en) * 2016-11-30 2021-12-08 Bowman Int Ltd Fixed rolling element bearing assembly
CN106763170A (zh) * 2016-12-29 2017-05-31 常熟长城轴承有限公司 带座调心滚子轴承
DE102017111743B3 (de) * 2017-05-30 2018-05-17 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Vorspannungsmessung mit Kraftmessbolzen
CN109812497B (zh) * 2019-03-22 2021-01-05 铜陵市鼎辉新材料科技有限公司 一种自适应轴承
CN113399934B (zh) * 2021-07-05 2022-08-05 珠海格力电器股份有限公司 一种电主轴轴承的预紧装置及其控制方法

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1894952U (de) * 1961-08-08 1964-06-18 Eisenwerk Rothe Erde G M B H Waelzlager, insbesondere drahtkugellager mit leichtmetallringen.
US3934957A (en) * 1974-02-13 1976-01-27 Fmc Corporation Preloaded double row spherical roller bearing
GB1535163A (en) * 1975-11-25 1978-12-06 Herbert Ltd A Bearing control system
DE3239305A1 (de) * 1982-10-23 1984-04-26 Zahnradfabrik Friedrichshafen Ag, 7990 Friedrichshafen Axiallagerabstuetzung
DE3525691A1 (de) * 1984-07-18 1986-02-27 Barmag Barmer Maschinenfabrik Ag, 5630 Remscheid Einrichtung zur erfassung und aufnahme der axialkraefte einer eine welle aufweisenden maschine
US5051005A (en) * 1990-08-17 1991-09-24 The Torrington Company Variable preload bearing apparatus
USRE34310E (en) * 1990-08-17 1993-07-13 The Torrington Company Variable preload bearing apparatus
US5388917A (en) * 1992-10-14 1995-02-14 Ntn Corporation Spindle unit
US5978448A (en) * 1998-01-21 1999-11-02 General Electric Company Bearing preload arrangement with linear bearing component for X-ray tube
DE19937040A1 (de) * 1999-08-05 2001-03-15 Renk Ag Axiallageranordnung
DE19946383A1 (de) * 1999-09-28 2001-04-05 Weck Manfred Regelung der axialen Lagerverspannung durch Zwangspositionierung der Außenringe
DE10126103C2 (de) * 2001-05-29 2003-02-06 Leico Werkzeugmaschb Gmbh & Co Lageranordnung
DE602004025042D1 (de) * 2003-11-18 2010-02-25 Ntn Toyo Bearing Co Ltd Zweireihiges, selbstausrichtendes rollenlager und vorrichtung zur abstützung der hauptwelle eines windturbinengenerators
US7922396B2 (en) * 2004-09-21 2011-04-12 Ntn Corporation Double row self-aligning roller bearing and main shaft support structure of wind power generator
DE102007018928A1 (de) * 2007-04-21 2008-10-23 Schaeffler Kg Kompensationsvorrichtung
DE102007020109A1 (de) * 2007-04-28 2008-10-30 Schaeffler Kg Kupplungsausrücklagereinrichtung
DE102008052490A1 (de) * 2008-10-21 2010-04-22 Metso Lindemann Gmbh Anordnung zur axialen Abstützung einer Welle einer Arbeitsmaschine
DE102009058355A1 (de) * 2009-12-15 2011-06-16 Aktiebolaget Skf Wälzlagervorrichtung mit einer Ringkolbenhülse, Lageranordnung und Verfahren zum Einstellen der Anstellung einer hydraulisch anstellbaren Lageranordnung
CN102439302A (zh) * 2010-04-28 2012-05-02 三菱重工业株式会社 直驱式风力发电装置及轴承结构

Also Published As

Publication number Publication date
EP2864651A1 (de) 2015-04-29
DE102012210419A1 (de) 2013-12-24
US20150233420A1 (en) 2015-08-20
WO2013189962A1 (de) 2013-12-27
CN104685237A (zh) 2015-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015522770A (ja) 予圧付与ユニットを備えた少なくとも1つの自動調心ころ軸受を有した装置および予圧を付与する方法
US7604414B2 (en) Electrical machine and its bearings
US20110206310A1 (en) Bearing System for a Wind Turbine Rotor
ES2373350T3 (es) Rodamiento radial, especialmente cojinete de rodillos cil�?ndricos para soportar �?rboles en engranajes de fuerza eólica.
CN105464897A (zh) 风轮机转子轴设备
JP2008138779A (ja) 軸支持装置及び円筒ころ軸受の予圧法
CN107975585A (zh) 蜗杆传动
CN106104028A (zh) 转台轴承装置
JP2006177268A (ja) 風力発電装置用回転支持装置
CN104005797B (zh) 燃气轮机转子支撑机构及带有该支撑机构的燃气轮机
JP2006326695A (ja) 工作機械主軸用軸受装置
JP6302784B2 (ja) インナーロータ型モータ
US9057402B2 (en) Spacers for rolling bearings with adjusted lengths
JP2011117599A5 (ja)
KR101221724B1 (ko) 베어링 예압 조절장치
KR101221781B1 (ko) 자기베어링 예압 조절장치
CN201663508U (zh) 一种高速精密电主轴
JP2016109232A (ja) 軸受ユニット
CN205622382U (zh) 电机轴承预紧装置及电机
KR101040416B1 (ko) 열전소자와 형상기억합금을 이용하는 베어링 예압조절장치
JP2017500503A (ja) 遊星歯車機構の遊星軸受における軸方向の固定装置
JP5041146B2 (ja) 電動モータ
CN103780002A (zh) 采用复式支承的电动机输出端结构
JP5041147B2 (ja) 電動モータ
JP2007146936A (ja) 予圧を付与した転がり軸受