JP2015522513A - 特異な立方晶窒化ホウ素結晶及びこれらの製造方法 - Google Patents

特異な立方晶窒化ホウ素結晶及びこれらの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2015522513A
JP2015522513A JP2015520405A JP2015520405A JP2015522513A JP 2015522513 A JP2015522513 A JP 2015522513A JP 2015520405 A JP2015520405 A JP 2015520405A JP 2015520405 A JP2015520405 A JP 2015520405A JP 2015522513 A JP2015522513 A JP 2015522513A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
core
boron nitride
single crystal
growth region
high temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015520405A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6250659B2 (ja
Inventor
カイ チャン
カイ チャン
Original Assignee
ダイヤモンド イノベイションズ インコーポレーテッド
ダイヤモンド イノベイションズ インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ダイヤモンド イノベイションズ インコーポレーテッド, ダイヤモンド イノベイションズ インコーポレーテッド filed Critical ダイヤモンド イノベイションズ インコーポレーテッド
Publication of JP2015522513A publication Critical patent/JP2015522513A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6250659B2 publication Critical patent/JP6250659B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K3/00Materials not provided for elsewhere
    • C09K3/14Anti-slip materials; Abrasives
    • C09K3/1409Abrasive particles per se
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J3/00Processes of utilising sub-atmospheric or super-atmospheric pressure to effect chemical or physical change of matter; Apparatus therefor
    • B01J3/06Processes using ultra-high pressure, e.g. for the formation of diamonds; Apparatus therefor, e.g. moulds or dies
    • B01J3/062Processes using ultra-high pressure, e.g. for the formation of diamonds; Apparatus therefor, e.g. moulds or dies characterised by the composition of the materials to be processed
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B21/00Nitrogen; Compounds thereof
    • C01B21/06Binary compounds of nitrogen with metals, with silicon, or with boron, or with carbon, i.e. nitrides; Compounds of nitrogen with more than one metal, silicon or boron
    • C01B21/064Binary compounds of nitrogen with metals, with silicon, or with boron, or with carbon, i.e. nitrides; Compounds of nitrogen with more than one metal, silicon or boron with boron
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B21/00Nitrogen; Compounds thereof
    • C01B21/06Binary compounds of nitrogen with metals, with silicon, or with boron, or with carbon, i.e. nitrides; Compounds of nitrogen with more than one metal, silicon or boron
    • C01B21/064Binary compounds of nitrogen with metals, with silicon, or with boron, or with carbon, i.e. nitrides; Compounds of nitrogen with more than one metal, silicon or boron with boron
    • C01B21/0648After-treatment, e.g. grinding, purification
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/628Coating the powders or the macroscopic reinforcing agents
    • C04B35/62802Powder coating materials
    • C04B35/62828Non-oxide ceramics
    • C04B35/62836Nitrides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K3/00Materials not provided for elsewhere
    • C09K3/14Anti-slip materials; Abrasives
    • C09K3/1436Composite particles, e.g. coated particles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2203/00Processes utilising sub- or super atmospheric pressure
    • B01J2203/06High pressure synthesis
    • B01J2203/0605Composition of the material to be processed
    • B01J2203/062Diamond
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2203/00Processes utilising sub- or super atmospheric pressure
    • B01J2203/06High pressure synthesis
    • B01J2203/0605Composition of the material to be processed
    • B01J2203/0645Boronitrides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2203/00Processes utilising sub- or super atmospheric pressure
    • B01J2203/06High pressure synthesis
    • B01J2203/065Composition of the material produced
    • B01J2203/0655Diamond
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2203/00Processes utilising sub- or super atmospheric pressure
    • B01J2203/06High pressure synthesis
    • B01J2203/065Composition of the material produced
    • B01J2203/066Boronitrides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2203/00Processes utilising sub- or super atmospheric pressure
    • B01J2203/06High pressure synthesis
    • B01J2203/0675Structural or physico-chemical features of the materials processed
    • B01J2203/068Crystal growth
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/01Particle morphology depicted by an image
    • C01P2004/03Particle morphology depicted by an image obtained by SEM
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/30Particle morphology extending in three dimensions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/60Particles characterised by their size
    • C01P2004/61Micrometer sized, i.e. from 1-100 micrometer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/80Particles consisting of a mixture of two or more inorganic phases
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/80Particles consisting of a mixture of two or more inorganic phases
    • C01P2004/82Particles consisting of a mixture of two or more inorganic phases two phases having the same anion, e.g. both oxidic phases
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/21Attrition-index or crushing strength of granulates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/38Non-oxide ceramic constituents or additives
    • C04B2235/3852Nitrides, e.g. oxynitrides, carbonitrides, oxycarbonitrides, lithium nitride, magnesium nitride
    • C04B2235/386Boron nitrides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/50Constituents or additives of the starting mixture chosen for their shape or used because of their shape or their physical appearance
    • C04B2235/54Particle size related information
    • C04B2235/5418Particle size related information expressed by the size of the particles or aggregates thereof
    • C04B2235/5427Particle size related information expressed by the size of the particles or aggregates thereof millimeter or submillimeter sized, i.e. larger than 0,1 mm
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/50Constituents or additives of the starting mixture chosen for their shape or used because of their shape or their physical appearance
    • C04B2235/54Particle size related information
    • C04B2235/5418Particle size related information expressed by the size of the particles or aggregates thereof
    • C04B2235/5436Particle size related information expressed by the size of the particles or aggregates thereof micrometer sized, i.e. from 1 to 100 micron

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Polishing Bodies And Polishing Tools (AREA)
  • Ceramic Products (AREA)
  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
  • Catalysts (AREA)

Abstract

超砥粒材料、及び超砥粒材料の製造方法が提供される。超砥粒材料は、コアと外方成長領域とを具備することができる。コアは、単結晶構造を有することができる。外方成長領域も、単結晶を含むことができる。単結晶はコアから外方へ向かって広がっていることができる。外方成長領域は、コアのタフネス指数よりも低いタフネス指数を有することができる。

Description

〈関連出願の相互参照〉
本出願は2012年6月30日付けで出願された仮出願第61/666,831号の優先権を主張する。
本開示は、硬質研磨粒子及びこれらの製造方法に関し、より具体的にはダイヤモンド核又は立方晶窒化ホウ素結晶の成長に関する。
立方晶窒化ホウ素(CBN:cubic boron nitride)超砥粒材料で製造されたビトリファイドボンド(vitボンド)砥石車が、研削用途のために一般に使用されている。CBNが性質上ダイヤモンドに次ぐ硬度を有しているので、CBNで形成された砥石車は、低いホイール摩耗性、高い研削比、及び表面の良好な仕上がりを有する。しかしながらワークピースは、加速された研削条件で研削される場合、焼けが生じてしまうことがある。
従って、強靭さを要求する作業、例えば加速研削条件において使用することができる、超硬質複合材料から製造された研削工具の要望があることがわかる。
一実施態様において、超砥粒材料は、単結晶構造を有するコア、及びコアから外方へ向かって広がっている外方成長領域を含むことができ、外方成長領域のタフネス指数が、コアのタフネス指数よりも低い。
別の実施態様では、方法が、複数の六方晶窒化ホウ素(hBN:hexagonal boron nitride)粒を提供する工程;触媒を提供する工程;複数のhBN粒及び触媒に、単結晶構造を有するコアを形成するのに十分な第1の時間にわたる第1の高圧を加える工程;並びに複数のhBN粒及び触媒に、コアから外方へ向かって広がる外方成長領域を形成するのに十分な第2の時間にわたる第2の高圧を加える工程を含むことができる。
さらに別の実施態様では、超砥粒材料は、強靭なコア及び外方成長領域を有する単結晶を含むことができ、外方成長領域は、粗く砕けやすいブロック状の構造を有している。
上記の概要、及び実施態様の下記詳細な説明は、添付の図面とともに読めばより良く理解することができる。示された実施態様は、図示の正確な配置関係及び手段には限定されないことが理解されるべきである。
図1Aは、典型的な一実施態様に基づく外方成長領域を備えたコア構造を示す概略図である。 図1Bは、別の典型的な一実施態様に基づく外方成長領域を備えたコア構造を示す概略図である。 図1Cは、さらに別の典型的な一実施態様に基づく外方成長領域を備えたコア構造を示す概略図である。 図2Aは、超砥粒材料の典型的な一実施態様の走査電子顕微鏡(SEM)画像を示す断面図である。 図2Bは、超砥粒材料の別の典型的な一実施態様の走査電子顕微鏡(SEM)画像を示す断面図である。 図3は、典型的な一実施態様に基づく超砥粒材料製造方法を示すフローダイヤグラムである。 図4Aは、典型的な一実施態様に基づく初期成長終了時における超砥粒材料の光学画像である。 図4Bは、典型的な一実施態様に基づく完全成長時における超砥粒材料の光学画像である。 図5は、典型的な一実施態様に基づく超砥粒材料に対する固有タフネス指数試験結果を、商業等級と比較して示すグラフである。 図6は、超砥粒材料のイオンミルされた典型的な一実施態様の走査電子顕微鏡(SEM)画像を示す断面図である。
典型的な一実施態様は特異な構造を有する砥粒を提供することができる。この特異な構造は、ガラス質ボンドの鋼研削中に他に引けを取らない研削比を維持しつつ、低い研削消費電力を有することができる。
典型的な一実施態様は、コアと、コアを超えて広がっている外方成長領域とを有する砥粒、例えばCBN又はダイヤモンド(超砥)粒を提供することができる。粒子は、高圧・高温のもとで成長させることができる。この高圧・高温は、コアと外方成長領域との間で異なるプロファイル設定値を有することができる。粒子のコアは低い成長速度で成長させることができる。粒子のコアは、外方成長領域のタフネス指数(TI)よりも高いタフネス指数を有することができる。過剰成長領域は、コアの成長速度よりも高い成長速度で成長させることができる。外方成長領域は、極めて粗い表面構造を有していてよく、砕けやすくてよい。砥粒の特異な構造的組合せは、ガラス質ボンド砥石車が、鋼研削に際して他に引けを取らない研削比を維持しながら、低い研削消費電力を実現するのを可能にする。
立方晶窒化ホウ素(cBN)粒は、立方構造を形成するのに十分なある時間にわたる高圧・高温のもとで、六方晶窒化ホウ素触媒系、例えばアルカリ及びアルカリ土類金属窒化物から製造されることが知られている。反応塊を、立方晶窒化ホウ素結晶の形成を熱力学的に支援する圧力・温度条件下に維持する。次いで、当業者に知られた回収法を用いて、水、酸性溶液、又は苛性化学物質の組合せを使用して、反応塊から立方晶窒化ホウ素を回収する。なお、他の立方晶窒化ホウ素製造方法も知られており、すなわち温度勾配法又は衝撃波法を介して立方晶窒化ホウ素を製造することもできる。また本出願において教示された方法の変形態様を用いて、特異な特徴を有する砥粒を製造することもできる。
六方晶窒化ホウ素及び触媒の両方を提供する出発成分の任意の組合せを採用してよい。出発反応混合物の一実施態様は、ホウ素源、窒素源、及び触媒金属源を含有することができる。ホウ素源は元素ホウ素、六方晶窒化ホウ素、又は反応条件下で元素ホウ素に分解し得る水素化ホウ素のうちの1種等の材料であってよい。窒素源は六方晶窒化ホウ素であるか、又は反応条件下で窒素源を提供し得る触媒金属の窒素含有化合物であってよい。触媒金属は金属元素として、又は反応条件下で触媒金属若しくは触媒金属窒化物に分解し得る触媒化合物として採用してよい。
このプロセスは、ただ1種の触媒材料を伴う六方晶窒化ホウ素から立方晶窒化ホウ素への触媒変換には限定されない。従って、2種又は3種以上の触媒材料の混合物を採用してもよい。これらの混合物は、1種若しくは2種以上の触媒金属、1種若しくは2種以上の触媒窒化物、又は金属及び窒化物の1種若しくは2種以上の組合せを含んでよい。加えて、本発明の実施に際して合金を採用することもできる。これらの合金は、2種以上の触媒金属の合金、及び触媒金属と非触媒金属との合金を含む。原材料の他の組合せも可能である。
このプロセスは、超砥粒を製造するために用いられる圧力及び温度を生じさせ得る任意のタイプの機器内で実施することができる。使用し得る機器は、米国特許第2,941,241号明細書及び同第2,941,248号明細書に記載されている。他の機器の例はベルト・プレス、キュービック・プレス、及び分割球プレスを含む。
この機器は、制御可能な温度及び圧力が与えられ、そして所望の時間にわたってこれらが維持される、反応容積を含んでいる。上述の特許明細書中に開示されている機器は、液圧プレスの圧盤間に挿入するための高圧装置である。高圧装置は、実質的に円筒形の反応区域を画定する環状部材と、このほぼ円筒形の反応区域内に嵌入するように設計された2つの円錐形のピストン型部材又はパンチと、環状部材のいずれかの側から環状部材のほぼ円筒形の部分内に嵌入するように設計された2つの円錐形のピストン型部材又はパンチとから成っている。特異な特徴を有する粒子を製造する際に所望の圧力に達するように、2つのピストン部材又は6つのピストン部材によって、環状部材内に嵌入する反応容器を圧縮することができる。所要の温度は、適宜の手段、例えば誘導加熱、直接若しくは間接抵抗加熱、又は他の方法によって得られる。
図1A〜1Cに示されているように、超砥粒材料10はコア12と外方成長領域14とを含んでいてよい。コア12は単結晶構造を有することができる。コア12は、立方晶窒化ホウ素と、ダイヤモンドと、ダイヤモンド複合材料とから成る群から選択された材料を含んでよい。外方成長領域14は、コア12から外方へ向かって広がっている単結晶を含有することができる。外方成長領域14は、典型的な一実施態様に基づいて図1Aに示されているように、コア12の一方の側に配置されていてよい。外方成長領域14は、図1Bに示されているように外方成長領域14の中心に配置されていてもよい。或いは外方成長領域14は、図1Cに示されているように、コア12が食い込んでいる部分であってもよい。本明細書中に使用される「超砥粒(superabrasive)」という用語は、ヌープ硬度が約4000を上回る材料を意味する。
コア12は単結晶構造を有することができる。典型的な一実施態様では、コア12の単結晶構造は外方成長領域とは異なる化学組成を有していてよい。例えば、コアはダイヤモンド、cBN、又はセラミック化合物であってよい。外方成長領域は例えばcBN又はダイヤモンドであってよい。別の典型的な実施態様では、単結晶構造は外方成長領域と同じ化学組成を有していてよい。例えば単結晶構造及び外方成長領域はcBN結晶であってよい。コア12及び外方成長領域のサイズは例えば0.1μm〜1,000μmの範囲であってよい。外方成長領域の厚さに対するコア12の半径の比は0.1〜20であってよい。
コア12の単結晶構造は実質的にファセット形状であってよい。本明細書中に使用される「ファセット(facet)」という用語は、幾何学的形状における平らな面であって、例えばエッジ15、16、17、18及び19によって画定された、図1Bの符号13で示された面を意味する。外方成長領域14はブロック状であり、かつ粗くてよい。外方成長領域14の結晶は実質的に変形していてよい。本明細書中に使用される「ブロック状(blocky)」という用語は、ブロックとしての形状及び固体性(solidity)を意味し、外観は3つの次元で類似している。
外方成長領域14のタフネス指数はコア12のタフネス指数よりも低くてよい。cBNが鉄ワークピースと比較的非反応性であることから、硬質鉄合金ワークピースを研削する際には、超砥粒材料、例えば立方晶窒化ホウ素(cBN)がしばしば使用される。従って、cBN材料は、しばしば研削工具及び機械加工工具へと形成される。標準的な砕けやすさ(friability)試験によって測定されたcBN材料の強靭さは、研削性能のファクターであり得る。砕けやすさ試験は、制御条件下である量の生成物をボールミル粉砕し、そして残留物を篩にかけて生成物の破壊を測定することを伴う。タフネス指数(TI)は室温で測定される。熱タフネス指数(TTI)は、生成物が高温で焼成された後に測定される。多くの場合、結晶が強靭であればあるほど、研削工具又は機械加工工具における結晶の寿命は長くなり、従って、工具の寿命も長くなる。このことは工具摩耗の低減をもたらし、最終的には工具コスト全体を低下させる。
図3に示されているように、典型的な一実施態様に基づく超砥粒材料の製造方法30は、工程32において複数の六方晶窒化ホウ素(hBN)粒を提供する工程;及び工程34において触媒を提供する工程を含むことができる。hBN粒を成長させるために選択された触媒系は、例えばリチウム化合物を触媒として含んでいてよい。典型的な一実施態様は更に、工程36において複数のhBN粒及び触媒に、単結晶構造を有するコアを形成するのに十分な第1の時間にわたる第1の高圧を加えること;並びに工程38において複数のhBN粒及び触媒に、コアから外方へ向かって広がっている外方成長領域を形成するのに十分な第2の時間にわたる第2の高圧を加えることを含むことができる。典型的な一実施態様は更に、水、酸性溶液又は苛性化学物質の組合せを使用して、生成物を清浄化する工程を含むことができる。
高圧・高温は、第1の時間中の第1の圧力が初期成長範囲においてhBNとcBNとの平衡線を僅かに上回る程度に低く保たれるように形成することができる。或いは、第1の時間中の第1の高圧における第1の高温を、第2の時間中の第2の高圧における第2の高温と同じ温度、又はこれよりも高い温度に設定することによって、cBNの成長が良好なファセットの特徴を伴うようにすることもできる。典型的な一実施態様では、例えば、第1の高温は1600〜2000℃の範囲であり、第1の高圧は50〜60kbarの範囲であってよい。例えば、第2の高温は1400〜1600℃の範囲であり、第2の高圧は70〜90kbarの範囲であってよい。
第1の高圧・高温における第1の時間中のcBNの初期成長後に、cBN成長ゾーン内で所定の第2の高温まで温度を低下させつつ、圧力を第2の高圧まで急上昇させることができる。本明細書中で使用されるcBN成長ゾーンは、立方晶窒化ホウ素粒が析出して熱力学的安定条件下で成長する、温度及び圧力の範囲を意味する。第2の高温・高圧の設定値は、cBN結晶成長速度の促進を支援することができる。このことは、単結晶、例えばcBN結晶の強靭なコアに続く過剰成長領域内により多くの成長欠陥を生成すると予想される。
図4Aに示されているように、第1の高圧は第2の高圧よりも低くてよいので、cBN結晶成長速度は低くてよい。cBN単結晶の大部分は、十分に制御された形状及び均一性を有する状態で形成することができる。第1の時間にわたって第1の高圧・高温で形成されるcBN結晶は、透明な外観及び平滑なファセットを備えた四面体形状又は切頂四面体形状を有することができる。
図4Bに示されているように、第2の高圧はより高く、cBN結晶は欠陥、例えば転移、ボイド、双晶、ひび、又は亀裂が成長し得る。これらの欠陥は、後続のcBN成長をより不規則にすることができる。結果として、cBN結晶の大部分はブロック状であり、粗く、角ばっており、ファセットが少なく、かつ半透明であり得る。過剰成長cBNのTI値は、強靭なcBNコアのTI値よりも例えば少なくとも5ポイント低くてよい。結晶個体群の約90%超が平滑なファセットを欠き得る。このように設計されたcBN結晶は、自由な切削能力、及び研削用途において比較的低いホイール摩耗性を有することができる。
製造されたcBNの機械強度はタフネス指数(TI)によって評価することができる。図5に示されているように、cBNの商業等級、例えばCBN 400を使用して、図3に示された方法30によって製造された粒子と比較することができる。図3に示された反応が生じた後、メッシュ篩を使用して生成物粒子をサイズによって分類することができる。このタフネス指数試験に際して、120/140のサイズを出発サイズとして選択することができる。cBNのタフネス指数をグリットサイズ画分120/140に対してスクリーニングすることができる。所定量の試料及び鋼球を2mLカプセル内に入れることができる。カプセルをバイブレータ内にセットし、これに所定の周波数で振動を加え、これにより、カプセル内に含まれるcBN粒子を鋼球で粉砕することができる。得られた粉末を140/170メッシュ篩によってスクリーニングすることができる。スクリーン上に残った試料の重量を測定し、粉末全体に対する重量パーセントとして表すことができる。
第2のTI試験を140/170サイズで実施することができる。試験後、TI試験の一部であるTI破砕後に、170/200篩を使用して170/200サイズのcBNを得ることができる。第3TI試験を170/200サイズで実施することによって、サイズ170/200のタフネス指数を評価することができる。図5に示されているように、120/140サイズは商業等級のものよりもTI値が低くてよい。TI破砕後、cBNの外方成長領域の少なくとも一部を除去することができる。サイズ140/170のTIは商業等級のものに近くてよい。更なるTI破砕後、cBNの外方成長領域の少なくともほとんどを、商業等級のものよりもTI値が高い残留cBNのコアと一緒に除去することができる。図5は、典型的な一実施態様が、砕けやすいcBNによって支持された、より強靭なコアを有することができることを証明することができる。仮晶(pseudomorphic)過剰成長cBN層は高度欠陥結晶を含有し得る。
〈例1〉
主としてアルカリ及びアルカリ土類金属の窒化物及び水素化物を有する触媒系と、六方晶窒化ホウ素とを含有する混合物を使用して立方晶窒化ホウ素(CBN)粒を製造した。この例では、CBN粒を成長させるために、Li3N、LiOH及びLiH触媒を選択した(米国特許第7001577号明細書の例3を参照されたい)。混合物を、窒素が豊富な環境内で十分に混ぜ合わせ、アイソスタティック(isostatic)圧密化によってセル内に圧密化した。セルは、高圧・高温機器の反応カプセルに適合するように形成した(米国特許出願公開第2010/0064594号明細書を参照されたい。このタイプの機器は米国特許第2,941,241号明細書及び同第2,941,248号明細書に記載されている)。
高温・高圧プロセス(例えば約1700℃で約55Kbarの圧力)中、六方晶窒化ホウ素を触媒と反応させて、アルカリ性窒化ホウ素を共晶相で形成した。共晶相から立方晶窒化ホウ素粒を析出させて熱力学的安定条件下で成長させた(このようなプロセスは米国特許第3,701,826号明細書に教示されている)。プロセス全体には約1時間かかった。
HPHT条件は、圧力を低く維持する(ほぼ55kbar)ように、すなわち初期成長範囲においてhBNとCBNとの平衡線を僅かに上回る値に設定し、これに対して成長温度は、良好なファセットの特徴を伴うCBNの成長を可能にするように、第1の高温(ほぼ1800℃)に設定した。続いて、初期成長段階直後に、圧力を(ほぼ70kbarまで)急上昇させるのに対して、温度をcBN成長ゾーン内で所定の温度(ほぼ1500℃)まで低下させた。(この設定値はCBN結晶成長速度を促進して、強靭なコアに続く過剰成長CBN部分内により多くの成長欠陥が発生するようになる傾向がある。)この設定値はcBN成長サイクルの終了まで維持した。本明細書中に使用される「強靭なコア」という用語は、破壊強度が高く及び砕けやすさが低い構造を有するコアを意味する。
次いで、反応カプセルをHPHT条件から解放し、室温及び周囲圧力に戻した。反応カプセル内の混合物の反応塊をタンタル・バレル内へ取り出し、これを温水で十分に濯ぐことにより、残留六方晶窒化ホウ素から立方晶窒化ホウ素粒を精製した。混合物を約10分間にわたって攪拌し、次いで六方晶窒化ホウ素懸濁液をバレルから静かに注いだ。六方晶窒化ホウ素粉末は白色であり、立方晶窒化ホウ素粒の回収中に容易に認識することができる。このプロセスを、六方晶窒化ホウ素のほとんどが除去されるまで2回繰り返した。主としてCBNを含有する残りの混合物を約10分間にわたって250ワットのヒートランプ下で加熱することによって、混合物を乾燥させた。次いで、金属球体(1/8”)を混合物/球体比=1:5で満たされた金属缶内に、混合物を移した。蓋を挟持することにより金属缶を堅く密閉し、これをTubularミル内に入れ、そして例えば約10分間にわたって40RPMでボールミル粉砕した。このプロセスは凝集体、並びにより弱い立方晶窒化ホウ素粒を破砕した。
ボールミル粉砕後、篩を使用して混合物を球体から分離し、次いでニッケル坩堝(1000mlサイズ)内に入れた。水酸化ナトリウム粉末を添加することによって、立方晶窒化ホウ素粒をカバーした。ニッケル坩堝を炉の中心へ挿入し、約400℃の温度で約1時間にわたって加熱した。次いで、坩堝を炉から取り出し、1時間にわたって通気フードの内部で冷却した。次いで混合物を、温水を使用して濯ぎ、そして反応副生成物を溶液の状態で坩堝から溶かし出した。次いで立方晶窒化ホウ素粒をTEFLON(登録商標)ビーカーに移した。粒子を約10分間にわたってビーカー内で窒化物酸性溶液で濯いだ。次いでDI水を使用して、約5分間にわたってこの酸性溶液を洗い流した。最後に、粒子をイソプロパノールで濯ぎ、そして15分間にわたって80℃で熱乾燥させた。次いでこの粒子を室温まで冷却した。メッシュ篩を使用して粒子をサイズによって分類した。粒子は12のメッシュサイズ、すなわち、+60; 60/80; 80/100; 100/120; 120/140; 140/170; 170/200; 200/230; 230/270; 270/325; 325/400; 及び400−に選別した。
〈例2〉
例1に記載されたものと同じ化学物質で2つのセルを調製し、例1と正確に同じ手順に従ってHPHT CBN成長を実施した。約20分間かかる初期成長の終了時まで第1のセルをHPHT条件下で稼働させた。成長が終了したら、HPHT条件を室温及び周囲圧力に戻した。このセルを反応カプセルから取り出し、cBN粒の回収処理を行った。cBN粒の回収は溶解、酸処理、及び濯ぎプロセスを含むことができる。第1のセルと同じ反応カプセル内に第2のセルを装填し、そして例1に記載されているのと同じ成長設定値に従った。このセルは全サイクル時間にわたって稼働させた(例えば約1時間)。反応が終了した後、試験したこのセルを引き離し、例1に記載されているように回収した。
第1のセル内で成長したCBN粒は極めて均一な形状、例えば平滑なファセットを備えた四面体形状又は切頂四面体形状を有していた。全体的に見て、CBN粒は初期成長時にはサイズが極めて微細である。この第1のセル内に形成されたCBNをコア部分と呼ぶ。対照的に、第2のセル内で成長したCBNは極めて粗い表面構造を有し、この構造はブロック状の不規則な形状であった。CBN粒の大部分はサイズ範囲が60〜200ミクロンであり、ブロック状であった。全反応サイクル後のほとんど全てのCBN粒が厚く粗い外殻層で終わった。我々はこの特徴を過剰成長外殻と見なす。両方のタイプのCBN粒においてタフネス指数(TI)試験をそれぞれ実施した。試験のために採用したCBNサイズは120/140である。CBNコア部分のTIは72であり、これは完全成長したCBNのTIよりも約6ポイント高い。従って、CBNコア部分は、単結晶構造における硬質コアとみなすことができる。
〈例3〉
製造された第2のセルcBNのCBN 60/80粒子1グラムを接着母材中に結合させ、そして室温で乾燥させた。続いて、CBN粒にイオンミル研磨を施すことにより、CBN粒の断面を暴露した。次いで走査電子顕微鏡(SEM)を使用して、研磨済CBN粒を調査した。図6は、このような研磨済CBN単一結晶粒の断面図を示しており、この図で観察されるCBNコアは規則的な形状、平滑なファセット、及びサイズ60〜80μmを有していた。コア外部の過剰成長外殻部分も観察された。外殻の最大厚は約80μmであった。コア及び過剰成長外殻は界面によって明らかに区別されていた。
幾つかの特定の実施態様を参照してきたが、これらの実施態様の思想及び範囲を逸脱することなしに他の当業者によって他の実施態様及び変形態様を案出し得ることは明らかである。添付の請求項は、全てのこのような実施態様及び同等の変形態様を含むと解釈されることを意図している。

Claims (22)

  1. 単結晶構造を有するコア;及び
    前記コアから外方へ向かって広がっている外方成長領域
    を具備しており、前記外方成長領域のタフネス指数が前記コアのタフネス指数よりも低い、超砥粒材料。
  2. 前記外方成長領域が、立方晶窒化ホウ素、ダイヤモンド、及びダイヤモンド複合材料からなる群から選択される材料を含有している、請求項1に記載の超砥粒材料。
  3. 前記コアが、立方晶窒化ホウ素、ダイヤモンド、及びダイヤモンド複合材料からなる群から選択される材料を含有している、請求項1又は2に記載の超砥粒材料。
  4. 前記コアの前記単結晶構造が、前記外方成長領域の化学組成とは異なる化学組成を有している、請求項1〜3のいずれか一項に記載の超砥粒材料。
  5. 前記コアの前記単結晶構造が、前記外方成長領域の化学組成と同じ化学組成を有している、請求項1〜3のいずれか一項に記載の超砥粒材料。
  6. 前記コアの単結晶構造が、実質的にファセット形状である、請求項1〜5のいずれか一項に記載の超砥粒材料。
  7. 前記外方成長領域の単結晶が、実質的に変形している、請求項1〜6のいずれか一項に記載の超砥粒材料。
  8. 前記外方成長領域が、ブロック状であり、かつ粗い、請求項1〜7のいずれか一項に記載の超砥粒材料。
  9. 複数の六方晶窒化ホウ素(hBN)粒を提供すること;
    触媒を提供すること;
    前記複数のhBN粒及び前記触媒に、単結晶構造を有するコアを形成するのに十分な第1の時間にわたる第1の高圧を加えること;並びに
    前記複数のhBN粒及び前記触媒に、前記コアから外方へ向かって広がっている外方成長領域を形成するのに十分な第2の時間にわたる第2の高圧を加えること
    を含む、方法。
  10. 水、酸性溶液又は苛性化学物質の組合せを使用することにより、生成物を清浄化することを更に含む、請求項9に記載の方法。
  11. 前記第2の高圧が、前記第1の高圧よりも高い、請求項9又は10に記載の方法。
  12. 前記複数のhBN粒及び前記触媒を、高温状態に曝すことを更に含む、請求項10又は11に記載の方法。
  13. 前記複数のhBN粒及び前記触媒を、第1の時間にわたって前記第1の高圧で第1の高温に曝すことを更に含む、請求項10〜12のいずれか一項に記載の方法。
  14. 前記複数のhBN粒及び前記触媒を、第2の時間にわたって前記第2の高圧で第2の高温に曝すことを更に含み、前記第2の高温が第1の高温よりも低い、請求項13に記載の方法。
  15. 前記複数のhBN粒及び前記触媒を、第2の時間にわたって前記第2の高圧で第2の高温に曝すことを更に含み、前記第2の高温が前記第1の高温と同じである、請求項13に記載の方法。
  16. 前記コアが立方晶窒化ホウ素(cBN)の単結晶である、請求項10〜15のいずれか一項に記載の方法。
  17. 前記外方成長領域が単結晶立方晶窒化ホウ素である、請求項10〜16のいずれか一項に記載の方法。
  18. 前記外方成長領域の立方晶窒化ホウ素の前記単結晶が、粗いブロック状表面を有している、請求項10〜17のいずれか一項に記載の方法。
  19. 前記コアを、前記外方成長領域の成長速度よりも遅い成長速度で成長させる、請求項10〜18のいずれか一項に記載の方法。
  20. 前記第1の高温が、1600〜2000℃の範囲であり、かつ前記第1の高圧が50〜60kbarの範囲である、請求項13に記載の方法。
  21. 前記第2の高温が、1400〜1600℃の範囲であり、かつ前記第2の高圧が70〜90kbarの範囲である、請求項14に記載の方法。
  22. 立方晶窒化ホウ素の単結晶構造を有するコア;及び
    前記コアから外方へ向かって広がっている外方成長領域
    を具備しており、前記外方成長領域のタフネス指数が前記コアのタフネス指数よりも低い、立方晶窒化ホウ素。
JP2015520405A 2012-06-30 2013-06-25 特異な立方晶窒化ホウ素結晶及びこれらの製造方法 Active JP6250659B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201261666831P 2012-06-30 2012-06-30
US61/666,831 2012-06-30
PCT/US2013/047637 WO2014004522A1 (en) 2012-06-30 2013-06-25 Unique cubic boron nitride crystals and method of manufacturing them

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015522513A true JP2015522513A (ja) 2015-08-06
JP6250659B2 JP6250659B2 (ja) 2017-12-20

Family

ID=48771746

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015520405A Active JP6250659B2 (ja) 2012-06-30 2013-06-25 特異な立方晶窒化ホウ素結晶及びこれらの製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20140000177A1 (ja)
EP (1) EP2867165A1 (ja)
JP (1) JP6250659B2 (ja)
KR (1) KR102111284B1 (ja)
TW (1) TW201412633A (ja)
WO (1) WO2014004522A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3192015A (en) * 1963-04-01 1965-06-29 Gen Electric Growth of large cubic form of boron nitride crystals
JP2003511325A (ja) * 1999-10-05 2003-03-25 デ ビアス インダストリアル ダイアモンズ (プロプライエタリイ)リミテッド ダイヤモンドクラスターの成長
JP2003513787A (ja) * 1999-11-19 2003-04-15 デ ビアス インダストリアル ダイアモンズ (プロプライエタリイ)リミテッド 立方晶窒化ホウ素クラスター
JP2007517955A (ja) * 2004-01-15 2007-07-05 エレメント シックス リミテッド 被覆研磨剤

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3546113A1 (de) * 1985-12-24 1987-06-25 Santrade Ltd Verbundpulverteilchen, verbundkoerper und verfahren zu deren herstellung
US7323049B2 (en) * 1997-04-04 2008-01-29 Chien-Min Sung High pressure superabrasive particle synthesis
US6454027B1 (en) * 2000-03-09 2002-09-24 Smith International, Inc. Polycrystalline diamond carbide composites
DE60212100T2 (de) * 2001-03-27 2006-12-21 Showa Denko K.K. Verfahren zur herstellung kubischen bornitrids

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3192015A (en) * 1963-04-01 1965-06-29 Gen Electric Growth of large cubic form of boron nitride crystals
JP2003511325A (ja) * 1999-10-05 2003-03-25 デ ビアス インダストリアル ダイアモンズ (プロプライエタリイ)リミテッド ダイヤモンドクラスターの成長
JP2003513787A (ja) * 1999-11-19 2003-04-15 デ ビアス インダストリアル ダイアモンズ (プロプライエタリイ)リミテッド 立方晶窒化ホウ素クラスター
JP2007517955A (ja) * 2004-01-15 2007-07-05 エレメント シックス リミテッド 被覆研磨剤

Also Published As

Publication number Publication date
JP6250659B2 (ja) 2017-12-20
EP2867165A1 (en) 2015-05-06
US20140000177A1 (en) 2014-01-02
WO2014004522A1 (en) 2014-01-03
TW201412633A (zh) 2014-04-01
KR102111284B1 (ko) 2020-05-15
KR20150036116A (ko) 2015-04-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI589689B (zh) 具有獨特特徵的研磨劑顆粒
US4931068A (en) Method for fabricating fracture-resistant diamond and diamond composite articles
US6835365B1 (en) Crystal growth
JP6281955B2 (ja) 立方晶窒化ホウ素の機能化及びその製造方法
JP6518190B2 (ja) 研削中の微小破砕を特徴とする単結晶ダイヤモンド又はcbn
JP6250659B2 (ja) 特異な立方晶窒化ホウ素結晶及びこれらの製造方法
KR100712768B1 (ko) 다이아몬드 클러스터의 성장방법
JP2017521274A (ja) ガラス被覆cbn研磨材とその作製方法
TW526296B (en) A method of making a bonded, coherent material comprising mass of diamond crystals in a matrix
JPH0437650A (ja) 耐破壊性ダイヤモンド及びダイヤモンド複合物品の加工方法
WO2015135979A1 (en) Diamond grains, tools comprising same and methods of using same
JPH0450273B2 (ja)
IE901888A1 (en) Method for fabricating fracture-resistant diamond and¹diamond composite articles separation

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160425

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20160615

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170404

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170331

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170704

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171031

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171122

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6250659

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250