JP2015520628A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2015520628A5
JP2015520628A5 JP2015509510A JP2015509510A JP2015520628A5 JP 2015520628 A5 JP2015520628 A5 JP 2015520628A5 JP 2015509510 A JP2015509510 A JP 2015509510A JP 2015509510 A JP2015509510 A JP 2015509510A JP 2015520628 A5 JP2015520628 A5 JP 2015520628A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drug delivery
delivery system
implant
lacrimal implant
lacrimal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015509510A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6213560B2 (ja
JP2015520628A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/IB2013/000694 external-priority patent/WO2013164671A1/en
Publication of JP2015520628A publication Critical patent/JP2015520628A/ja
Publication of JP2015520628A5 publication Critical patent/JP2015520628A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6213560B2 publication Critical patent/JP6213560B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (29)

  1. 眼において開放隅角緑内障(OAG)または高眼圧症(OH)を有する患者を治療するための薬剤送達システムであって、
    95μgのユニット投与量のラタノプロストの徐放製剤を含み、前記ラタノプロスト処置期間に渡って涙管インプラントから治療上有効な用量において放出される、下涙点への挿入用の前期涙管インプラントおよび
    ラタノプロストを含まない上涙点への挿入用のブランク涙管インプラント
    を含む薬剤送達システム
  2. 眼において開放隅角緑内障(OAG)または高眼圧症(OH)を有する患者を、その眼における眼内圧(IOP)低減させることによって治療するための薬剤送達システムであって、
    95μgのユニット投与量のラタノプロストの徐放製剤を含む涙管インプラントを含み
    前記ラタノプロストは、少なくとも4週間の処置期間に渡って前記涙管インプラントから治療上有効な用量において放出され、IOPは、第4週においてベースラインから少なくとも4 mm Hg低減する、
    薬剤送達システム
  3. 眼において開放隅角緑内障(OAG)または高眼圧症(OH)を有する患者を、その眼における眼内圧(IOP)低減させることによって治療するための薬剤送達システムであって、
    OAGまたはOHの治療用の治療剤の徐放製剤を含む涙管インプラントを含み、
    療前に前記患者のIOPを測定してベースラインIOPが得られ、少なくとも8週間に渡って前記治療剤前記眼に持続的に放出され、IOPは、第8週においてベースラインから少なくとも4 mm Hg低減する、
    薬剤送達システム
  4. 前記涙管インプラントが涙点プラグである、請求項1〜3のいずれか1項に記載の薬剤送達システム
  5. 前記涙管インプラントは、
    第1軸を規定しその第1軸に第1末端を有する、第1部材;
    第2軸を規定しその第2軸に第2末端を有する、第2部材;および、
    前記第1部材の第1末端と前記第2部材の第2末端とを、第1角度にて接続して角度付き交差を形成する、第3部材
    を含む、請求項1〜3のいずれか1項に記載の薬剤送達システム
  6. 前記涙管インプラントの第2部材が、治療剤を含む薬剤コアを挿入するための空洞をさらに含む、請求項5に記載の薬剤送達システム
  7. 前記涙管インプラントの第3部材は、第3軸および第2角度により特徴付けられる穿孔をさらに含み、前記第1角度は、前記第2軸に対する関係で前記第1軸によって規定され、前記第2角度は、前記第3軸に対する関係で前記第1軸によって規定され、前記穿孔は、インプラントの挿入を促進するための挿入ツールが入れるように構成される、請求項5または6に記載の薬剤送達システム
  8. 前記涙管インプラントは、前記インプラント全体に分散された治療剤をさらに含む、請求項5に記載の薬剤送達システム
  9. 前記涙管インプラントは、下涙点中で第12週における保持率が90%以上である、請求項1〜8のいずれか1項に記載の薬剤送達システム
  10. 前記涙管インプラントは、上涙点中で第8週における保持率が85%以上である、請求項1〜8のいずれか1項に記載の薬剤送達システム
  11. 前記涙管インプラントは、第1のインプラント、第2のインプラント、およびそれらの組合せから選択され前記治療剤の眼あたりのユニット投与量の構成を含む、請求項3に記載の薬剤送達システム
  12. 前記治療剤がラタノプロストである、請求項3または11に記載の薬剤送達システム
  13. 前記ユニット投与量は、1つの涙管インプラントの形態中にあり、95μgのラタノプロストを含む、請求項11に記載の薬剤送達システム
  14. 前記ユニット投与量は、2つの涙管インプラントの形態中にあり、141μgの治療剤および190μgの治療剤のいずれかから選択される、請求項11に記載の薬剤送達システム
  15. 前記ベースラインの眼内圧が21 mm Hgより高い、請求項2または3に記載の薬剤送達システム
  16. 前記ベースラインの眼内圧が22 mm Hg〜33 mm Hgである、請求項2または3に記載の薬剤送達システム
  17. 前記涙管インプラントは、前記眼の上涙点に挿入される、請求項2に記載の薬剤送達システム
  18. 前記眼の下涙点への挿入用の、ラタノプロストを含まない第2の涙管インプラントをさらに含む、請求項17に記載の薬剤送達システム
  19. 前記眼の下涙点は空であり涙管インプラントが挿入されない、請求項17に記載の薬剤送達システム
  20. 前記第1のインプラントが46μgまたは95μgのラタノプロストを含む、請求項11に記載の薬剤送達システム
  21. 前記第1のインプラントが95μgのラタノプロストを含み、前記第2のインプラントが95μgのラタノプロストを含む、請求項11に記載の薬剤送達システム
  22. 前記第1のインプラントが46μgのラタノプロストを含み、前記第2のインプラントが95μgのラタノプロストを含む、請求項11に記載の薬剤送達システム
  23. 前記薬剤の持続的放出が、前記第1の涙管インプラントおよび第2の涙管インプラントの移植後少なくとも12週間から選択される持続的期間に渡って前記眼の眼内圧をベースラインから少なくとも5 mm Hg減少させるために十分な治療剤の投与量を達成する、請求項11に記載の薬剤送達システム
  24. 前記涙管インプラントが、プラスチック、ゴム、ポリマー、または複合材料を含む材料で作られている、請求項1〜23のいずれか1項に記載の薬剤送達システム
  25. 前記涙管インプラントが、液状シリコーンゴム、または液状シリコーンゴムを含有する混合物を含む材料で作られている、請求項1〜23のいずれか1項に記載の薬剤送達システム
  26. 前記涙管インプラントが、少なくとも部分的にシリコーンから製造されたものである、請求項1〜23のいずれか1項に記載の薬剤送達システム
  27. 前記涙管インプラントが、緑色着色剤をさらに含む、請求項26に記載の薬剤送達システム
  28. 前記涙管インプラントが、2%〜4%の6-4800を伴うNuSil 4840を含む材料で作られている、請求項1〜23のいずれか1項に記載の薬剤送達システム
  29. 前記涙管インプラントは、第1部材、第2部材、および、少なくとも部分的にシリコーン製造されたものであるヒール部を含む、請求項1〜23のいずれか1項に記載の薬剤送達システム
JP2015509510A 2012-05-03 2013-02-27 薬剤送達システムならびに開放隅角緑内障および高眼圧症を治療する方法 Active JP6213560B2 (ja)

Applications Claiming Priority (13)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201261642287P 2012-05-03 2012-05-03
US61/642,287 2012-05-03
US201261644401P 2012-05-08 2012-05-08
US201261644397P 2012-05-08 2012-05-08
US61/644,401 2012-05-08
US61/644,397 2012-05-08
US201261659921P 2012-06-14 2012-06-14
US61/659,921 2012-06-14
US201261680641P 2012-08-07 2012-08-07
US61/680,641 2012-08-07
US201261717615P 2012-10-23 2012-10-23
US61/717,615 2012-10-23
PCT/IB2013/000694 WO2013164671A1 (en) 2012-05-03 2013-02-27 Drug delivery system and methods of treating open angle glaucoma and ocular hypertension

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015520628A JP2015520628A (ja) 2015-07-23
JP2015520628A5 true JP2015520628A5 (ja) 2016-04-14
JP6213560B2 JP6213560B2 (ja) 2017-10-18

Family

ID=49514247

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015509510A Active JP6213560B2 (ja) 2012-05-03 2013-02-27 薬剤送達システムならびに開放隅角緑内障および高眼圧症を治療する方法

Country Status (7)

Country Link
EP (1) EP2844224B1 (ja)
JP (1) JP6213560B2 (ja)
CN (1) CN105473130A (ja)
CA (1) CA2872338C (ja)
HK (1) HK1222810A1 (ja)
IN (1) IN2014DN09713A (ja)
WO (1) WO2013164671A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012021107A2 (en) 2010-08-12 2012-02-16 Nanyang Technological University A liposomal formulation for ocular drug delivery
US9956195B2 (en) 2014-01-07 2018-05-01 Nanyang Technological University Stable liposomal formulations for ocular drug delivery
GB201714392D0 (en) * 2017-09-07 2017-10-25 Marsteller Laurence Methods and devices for treating glaucoma

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3321108A (en) 1965-11-26 1967-05-23 William E Bowe Printing ink dispenser
US3681608A (en) 1971-03-17 1972-08-01 Us Navy Laser beam receiver having a high signal to noise ratio
US4281654A (en) 1980-04-07 1981-08-04 Alza Corporation Drug delivery system for controlled ocular therapy
US4952581A (en) 1987-04-03 1990-08-28 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Use of a prostaglandin in combination with an adrenergic blocking agent for reduction of intraocular pressure
US4936008A (en) 1988-05-09 1990-06-26 Teledyne Mec Laser striping method for assembling TWT
US4934708A (en) 1988-05-20 1990-06-19 Kolkind Gerald L Family quiz board game
US5296504A (en) 1988-09-06 1994-03-22 Kabi Pharmacia Prostaglandin derivatives for the treatment of glaucoma or ocular hypertension
US5259508A (en) 1992-08-27 1993-11-09 Beckerman Stephen M Protective shipping package
EP0664707B1 (en) 1992-10-13 1997-06-04 Alcon Laboratories, Inc. Combinations of prostaglandins and clonidine derivatives for the treatment of glaucoma
US6622308B1 (en) 1999-03-23 2003-09-16 Scientific-Atlanta, Inc. Automatic digital television (DTV) bypass for a CATV converter using a CATV tuner
US6534693B2 (en) 2000-11-06 2003-03-18 Afmedica, Inc. Surgically implanted devices having reduced scar tissue formation
US7300364B2 (en) 2004-02-06 2007-11-27 Acushnet Company Multi-layer golf ball having velocity gradient from faster center to slower cover
CA2513443A1 (en) 2003-02-26 2004-09-10 Medivas, Llc Bioactive stents and methods for use thereof
JP4104137B2 (ja) * 2003-05-30 2008-06-18 有限会社エム・エル・シー 涙点プラグ
US7662864B2 (en) 2003-06-04 2010-02-16 Rutgers, The State University Of New Jersey Solution polymerization processes to prepare a polymer that degrades to release a physiologically active agent
US20050129731A1 (en) 2003-11-03 2005-06-16 Roland Horres Biocompatible, biostable coating of medical surfaces
DK1704141T3 (en) 2004-01-05 2016-05-02 Nicox Sa Prostaglandin nitrooxyderivatives
US20050232972A1 (en) * 2004-04-15 2005-10-20 Steven Odrich Drug delivery via punctal plug
EP1765454B1 (en) 2004-07-02 2016-04-13 Mati Therapeutics Inc. Treatment medium delivery device for the eye
KR101062796B1 (ko) 2006-03-31 2011-09-06 큐엘티 인코포레이티드 약물 요법을 위한 비루관 배출계 임플란트
KR20090102810A (ko) * 2006-12-26 2009-09-30 큐엘티 플러그 딜리버리, 인코포레이티드 시력 결함을 억제하기 위한 약물 전달 임플란트
UY30883A1 (es) 2007-01-31 2008-05-31 Alcon Res Tapones punctales y metodos de liberacion de agentes terapeuticos
DK2865361T3 (da) 2007-09-07 2019-07-08 Mati Therapeutics Inc Tåreimplantater og tilhørende fremgangsmåder
CN101861135A (zh) 2007-09-07 2010-10-13 Qlt栓塞输送公司 泪道植入物检测
ES2533359T3 (es) 2007-09-07 2015-04-09 Mati Therapeutics Inc. Núcleos de fármaco para liberación sostenida de agentes terapéuticos
CN102670352A (zh) 2007-09-07 2012-09-19 Qlt股份有限公司 用于泪腺植入物的插入和抽出工具
AU2009244804A1 (en) * 2008-05-09 2009-11-12 Qlt Inc. Sustained release delivery of active agents to treat glaucoma and ocular hypertension
EP2389221B1 (en) 2009-01-23 2023-08-16 Mati Therapeutics Inc. Sustained released delivery of one or more agents
CA2977078C (en) * 2009-02-23 2021-07-20 Mati Therapeutics, Inc. Lacrimal implants and related methods
CA2781629A1 (en) 2009-11-27 2011-06-03 Sascha K. Zarins Lacrimal implants including split and insertable drug core

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI542338B (zh) 用於活性劑之控制釋放的眼用裝置
ES2727203T3 (es) Administración por liberación sostenida de agentes activos para tratar glaucoma e hipertensión ocular
JP4837861B2 (ja) ドラッグデリバリ製剤
CN105792812B (zh) 眼部装置
TW200950817A (en) Sustained release delivery of active agents to treat glaucoma and ocular hypertension
JP2009508587A (ja) 眼の処置を提供するための薬剤送達装置および方法
TW201012469A (en) Combination treatment of glaucoma
JP2009540951A (ja) 活性剤送達用の涙点プラグ
KR20100136453A (ko) 누관 임플란트 및 이와 관련된 방법
AU2005282894A1 (en) Counter pressure device for ophthalmic drug delivery
AU2005269599A1 (en) Implantable device having reservoir with controlled release of medication and method of manufacturing the same
TW201043211A (en) Punctal plugs
US20130018360A1 (en) Method for delivering ophthalmic drugs
TW201201782A (en) Punctal plugs for controlled release of therapeutic agents
JP2015520628A5 (ja)
US20220331160A1 (en) Static pin insertion tool for lacrimal implant
TW201304758A (zh) 用於控制治療劑釋放之淚管塞
Campochiaro Pharmacokinetics of sustained-delivery fluocinolone acetonide for DME
JP2024508811A (ja) 小管内デポーインサータ装置
Regalado Farreras Sodium hypochlorite